【税制改正】「国民共通番号制度は米国型」など提言まとめる―民主

このエントリーをはてなブックマークに追加
1歩いていこうφ ★

民主党の税制改正プロジェクトチームは11月30日の総会で、来年度税制改正の
主要事項に関する提言案を大筋でまとめた。

このうち、社会保障と税の共通番号制度については、税務と社会保障の現金給付
で利用する米国型を推奨。来年の通常国会の会期末までに、関連法案の骨子を
作成するよう求めている。

PTが提言する共通番号制度は、政府の検討会が中間取りまとめで示した「B―1案」。
税務分野のみのドイツ型(A案)と、幅広い分野で利用するスウェーデン型(C案)の
中間的な位置付けで、税務分野と社会保障のうちの現金給付を利用範囲とする。「
B―2案」では、社会保障の現物給付も対象にしている。

使用する番号は、住民票コードを利用した新たな番号を設定するよう推奨。プライバシー
保護や情報漏れなどのリスク軽減の観点から、情報は「分散管理方式」とし、目的外利用
に対する罰則を強化することも盛り込んだ。付番機関は当面、国税庁を中心とし、地方
自治体などとの連携を進めるとした。

また、「システム開発だけで最低2、3年は必要」と指摘し、早期に導入の判断をするよう
求めている。

ほかに盛り込まれた提言のうち、たばこ税については、今年10月に大幅な増税があった
ことから、さらなる引き上げは「慎重に検討すべき」とした。


ソース:CBnews http://www.cabrain.net/news/article/newsId/31145.html
2名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:25:59 ID:U3zXx4wH0
2 get
3名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:26:39 ID:uf8gJlZz0






日本のためのニュースの読み方
http://www.asyura.us/hks/ranking_list.php?term=1







4名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:26:58 ID:TbQ2Q3U00
民主が言うって事は反対しないとな。
5名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:27:30 ID:QyVzEwIF0
いいのか、それでw
6名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:28:17 ID:Qjc3fUW40
住基ネットを廃止するとのたまわってた政党はどこでしたっけ?
7名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:28:22 ID:g2lXke5e0
イルミナティの人間牧場計画だな
8名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:28:31 ID:Iuc8MRlw0
タバコ税は、もっと上げてもOK!
一箱5000円が目標で是非!
9名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:28:48 ID:tz6vWbhE0
マスコミはこういう重要なことを報道すればいいのに
国民共通番号制度で討論番組作れるだろ
朝から、右か、左か、頼りないとか、印象だけだもんな
10名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:29:00 ID:cLb9Ac4j0
>>6
だよな。
11名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:29:14 ID:4KqJ60yk0
脱税王を引っ捕らえてからほざけ
12名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:29:15 ID:J+6wDiu10
やっとまともな政策が出てきたか
13名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:29:30 ID:4A0CAS5r0
これは自民にはできなかった事だな

国民背番号制度とTPPを争点にして解散しろ
14名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:29:49 ID:NFoo6gsU0
>>12
どうせ骨抜き
15名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:29:52 ID:heaqpFtw0
さっさと国民総背番号制にすりゃ良かったのに
16名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:30:14 ID:kmrVtigx0
絶対漏れるから無理
17名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:30:21 ID:aVR0721Z0
これは賛成。
スウェーデンのC案でも良かったけど
社会保険が対象になるならば最低限のレベルはクリアだ。
18名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:30:41 ID:rT+qsT+10
自民が国民総背番号制について言及した時に、
めちゃくちゃ批判してた連中ばっかりじゃないの?

ミンスって。
19名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:30:55 ID:ZwXZrYdd0
結局弱いところからしか税とれねえんだろ
庶民はどんどん搾り取られるwwwwww
20名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:31:03 ID:d0kcv52Q0
米国型って素晴らしいよね
米軍って必要だよね?
21名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:31:03 ID:ugq7LSSL0
これ通せば、
天下り先がまた5つぐらい増えるわな
22名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:31:06 ID:gfZ7zss70
やるじゃん
後はロリコン雑誌禁止にしたら投票する
その政策1点だけで俺は投票するよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
みてたら子供のためにロリコン禁止にしろ!
後は適当でいいよww
23名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:31:15 ID:cLb9Ac4j0
>>18
マスコミもな
24名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:31:19 ID:6+lPTvVb0



さすがは日本=絶対悪という前提を変える気がない民主党だな。

遂に日本人=家畜を本格化する気なんだな。
民主党は日本人の税金を、日本人の名誉や安全を脅かすことに使って喜んでいる犯罪者政党。
有権者には、民主党を容赦なく叩き潰す権利がある。

25名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:31:41 ID:qu3WZZLD0
サラリーマンは一切反対してませんから

誤魔化し難くなる自由業などの人達ですから

ホームレス、乞食、坊さん、医者などの例外は作らないでね
26名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:31:49 ID:f/86KTTE0
どうせ、ある種の人達は番号打たないとかになるね
27名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:32:01 ID:IRnkheZq0
鳥越がコメント
   ↓
28名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:32:11 ID:rT+qsT+10
あんだけ文句言ってたのに、本当にごみ政党
29名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:32:13 ID:AhdYSNZT0
あれ〜〜?
似たようなシステムあったよなぁ。
30名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:32:57 ID:yyhsdjCO0
>>18
あの時やってたら
消えた年金問題ももっと早く判って
被害も小さかったんだよな
31名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:33:08 ID:wvU+6LEs0
>「システム開発だけで最低2、3年は必要」

ないないない。
とっととやれ早くやれ。
32名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:33:28 ID:SJa7JSGpP
これによって国民は脱税が困難になり、
国民でない在日はますます脱税し放題になるわけだ
33名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:33:29 ID:6G5TozL20
日本復興策
1、公務員政府系職員の報酬時間給換算制 算出方法は誤魔化し算出防止「総人件費÷職員数÷年間1800時間労働=平均時給」に統一,現行の時給5000円超えを一気に平均時給1500円まで総人件費抑制,総ての職員にスカイプ&GPSを持たせ出勤記録を厳密化
2、公務員採用条件を31歳以上のみ新卒採用全面凍結(若者は民間で鍛え成功者はそのまま民業に従事すべし
3、公務員限定非課税、公務員の納税ゼロにすることで国民に扶養されてる意識を叩き込む(消費税は公務員カード提示で免税) 公務員が「納税は国民の義務」を禁句
4、総資産番号制 確定申告に総資産報告を義務付けもしくは自己申告制にし 国民総資産を算出し国民総所得に依存するのは止め資産を高めることに特化し真の資本主義社会を目指す
5、累進税最高税率を強化し所得格差を縮め資産価値を高める
6、新設着工戸数を恒久的に150〜200万戸目標=3、40年周期での建替え推奨を意味する RC造は45年 木造35年周期を基準にする 老朽化した築40年を超えた住宅建替えには累進的に補助(デフレ要因である新規集合住宅20年間全面凍結、違法建築は厳罰化
7、消費税による年金一元化(総資産一億円以上の老人への給付停止 相互扶助制度である事を明確化 地方議員年金廃止 共済国庫使用全廃 海外移住者の給付停止 長期受給拒否老人表彰ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/hukasikinenkin.jpg
8、18兆円地方交付税廃止⇔国民全員に毎月12000円小額給付制実施 メリット既得権根絶スタグフレーション改善 個人零細の起業促進 地方人口減少抑止
9、関税改革 食料品限定貿易収支均衡を世界で協定 自給率高まる 世界中で食糧生産を行えるようになり干ばつ飢饉リスク抑制
10、移民カースト制制定(規制)移民全員に日本語試験を受けさせ中学校卒業国語レベルを平均とし小学生レベルの国語能力がなかった移民に対し幼稚園児レベル労働者の烙印を捺す
11、衆参選挙規制,選挙期間中に政府関係職員5名以上の団体支援を受けることを厳罰(主旨:候補者が地方議員&政府系職員などの支援を受けることで特権を認めてしまってることを是正するのが目的,地方議員年金など
12、議員の資産制限 奉仕活動非営利職業である認識を高める,任期期間中に資産の増減100万円以内とし限度を超えたら禁固刑並の厳罰に処す,当選後と任期終了後に収支報告義務付け
34名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:33:30 ID:/XrmwFy1P
住基を潰して番号制度とか・・・・・・・
35名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:34:07 ID:MsS4aHDQ0
>>1
>使用する番号は、住民票コードを利用した新たな番号を設定するよう推奨。

すでにあるのにw
36名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:34:14 ID:7n3t4FuV0
どうせやるんなら生まれてから死ぬまで使う
戸籍に割り振る国民番号制度でもやりゃいいのにな。
それで困るヤツなんて犯罪者と脱税したいヤツだけだろう。

少なくともそうなってたら
今の公務員でも年金記録の混乱なんてほとんど起こさなかったろうしな。
37名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:34:29 ID:tz6vWbhE0
民主党絶対支持
38名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:34:40 ID:qu3WZZLD0
サラリーマンは会社からしっかり引かれるから、一切反対してません

誤魔化し難くなるのは自由業などの人達ですから

ホームレス、乞食、坊さん、医者、893、在日などの例外は作らないでね


39名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:34:46 ID:OFzAUO3h0
番号が4のゾロ目とか嫌だな
40名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:34:55 ID:MsS4aHDQ0
>>32
今まで払ってるかのうようなモノのいいよう。
41名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:35:21 ID:gfZ7zss70
不法入国してる韓国人が反対してるぞ
自民でも民主でもいいと思ったら応援する

自民は韓国人みたいな敵にビザ免除政策をしたからいれなかったよ
42名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:35:26 ID:rOX5YEYu0
在日は脱税し放題
正統な国民は在日のために納税し続けて奴隷のような状態に。

民主党の議員は一族郎党含めて全部死刑にしないといかんだろ。
日本が滅ぶぞ。これ。
43名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:35:48 ID:tFRrsr6P0
>>39
4949とか
44名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:36:57 ID:6G5TozL20

89年福祉目的税消費税3%始動 97年消費税5% 98年より12年連続自殺者3万人伝説始まる 20年間の累計自殺者50万人!
89年福祉目的税消費税3%始動 97年消費税5% 98年より12年連続自殺者3万人伝説始まる 20年間の累計自殺者50万人!
89年福祉目的税消費税3%始動 97年消費税5% 98年より12年連続自殺者3万人伝説始まる 20年間の累計自殺者50万人!



強者から弱者への贈り物制度をハッキリさせる為にも番号制は必要。
急がないといつになっても自殺者数は減らないぞ。
45名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:37:22 ID:qu3WZZLD0
データ流出させたら死刑か、終身刑ぐらいでお願いします
46名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:38:32 ID:gfZ7zss70
きちがい鳩が東大だってw
で20代ゆとり喜んで握手してるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20代ゆとりアホすぎ
47名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:38:47 ID:4GXuIm5N0
グリーンカード制度?
48名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:39:48 ID:7vetRmeW0

          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /    なぁ、馬鹿ばっか ww
        ,____/ヽ`ニニ´/  
     r'"ヽ   t、     / 
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
49名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:39:51 ID:gZCyOURM0
反対してたんじゃないのか
50名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:41:30 ID:nL62K6rZ0
しっかり売国しっかり売国しっかり売国
しっかり売国しっかり売国しっかり売国
しっかり売国しっかり売国しっかり売国
51名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:41:57 ID:sutpZGcO0
住基ネットでいいじゃん
新しいシステム作ったら、またお金かかるだけでしょ
52名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:42:21 ID:JcFgJOYSO
まともだ

じゃあなんで昔は反対してたんだよ
53名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:43:29 ID:YX5ugO8x0
自民党はこんなこと言ってるけどね

ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/sen_syu45/hikaku/contents/002.html

また、自営業者とサラリーマンとでは所得の把捉(はそく)に大きな格差があるため、「所得に比例」した
公平な保険料を徴収するためには、徹底的な税務調査をやらざるを得ない。同党は社会保険庁と
国税庁とを合体させた「歳入庁」を創設するとしているが、公平性を追求しようとすれば、その行き着く先は
「国民総背番号制」による超管理社会に他ならない。
54名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:44:18 ID:N6Mal7930
>>51
そうすれば利権が手に入るでしょ。
55名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:45:12 ID:Whuitrdh0
野党時代にあれだけ反対したのに
56名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:46:40 ID:wvU+6LEs0
>>51
そもそも住基ネットがあんな骨抜きにされなければ、ひとつのシステムで一元管理できたのにね。
57名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:47:07 ID:MsS4aHDQ0
>>53
もともとそういう考えやん。
58名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:47:10 ID:pvgBoScS0
>>43
4949と見守っていきます
59名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:47:35 ID:vaogcwlN0
日本人や米国に管理されるのではなく、
朝鮮人が好き勝手朝鮮人の下で管理するならいいってことでしょ。
60名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:47:53 ID:ZMFwKMbbO
氏名廃止クルカ?
61名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:48:01 ID:AhdYSNZT0
外国人総背番号制度を導入しろよ。

・指紋情報、DNA情報、網膜情報、犯罪履歴、病気履歴
を完全管理

62名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:49:16 ID:XtL2Udct0
行政手続きがスムーズになるし、俺は賛成だ
しかし、民主党は「国民総背番号制だ!」と、野党の時に大反対してなかったっけw
63名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:50:08 ID:XR6MOkeV0
反対してたのにねぇ
64名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:50:55 ID:Hv8Hpsyq0
国民背番号制にして納税状況を調べる
3年以上所得税を払ってない日本人成年男子には補欠番号を与える
そして5年以上所得税を払わなければ日本国籍を剥奪する
そして5年以上所得税を払ってる外国人に、アホウヨニートから剥奪した番号と日本国籍を与える

これで良い
もう口だけの愛国心とかいらないからなw
65名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:50:56 ID:JcFgJOYSO
1つ覚えやすい番号でたのむ
俺の河合塾時代の番号は162373(一浪兄さん情けない)だったから余裕で一浪したわ
66名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:51:34 ID:FIvQL0940
Dreamin′ いつからか番号だけで呼ばれ
67名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:52:40 ID:lEnDIIwd0
住基ネット廃止するとか言ってたのはうんこ臭い民主党
番号割り振りは朝鮮が宗主国で国民管理に使うとか言うが実際は違う。
監視社会を実現させるためにやってる
68名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:52:59 ID:fZ104ZgNP
手間が省けた分の公務員はもちろん首にできるんだろ?それって何人だよ?w
69名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:53:45 ID:UEDdjUl6P
国民総背番号制とか言って批判してたミンスとマスゴミがなにやってんの?
70名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:54:46 ID:R25m+Mi+0
まともに住基ネットが完成していれば年金も消えなかったのだがな
71名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:54:58 ID:iEF70YAi0
>>1
民主党政権的には囚人番号と思ってそうだな。

やるなら民主党政権が倒れてからにしろ。
72誇り高き乞食:2010/11/30(火) 17:54:58 ID:+VQei7RE0
>>67
監視社会になってしまうと、大反対して国民背番号制を潰したのは、今の糞民主党構成員なんですよね。。。




 受信設備を保有してるだけで、どうしてNHKに金を取られるの?
 中国漁船船長が不起訴になったら、不起訴不当審査請求を出そう!!
 あの中国漁船はスパイ船なの? 糞民主党政権は何故、中国スパイ船を逃がしたの?
 売国政権たおすに刃物はいらぬ。真実ビデオあれば良い!!!
 どうして尖閣ビデオが国家機密なの?糞民主党が売国党だから?
 どうして中国を渡航禁止地域に指定しないの?糞民主党が売国党だから?
 名称だけ変えて「ガソリン暫定税率」は廃止しましたよって言う糞民主党。 
 高速道路無料化と言いながら、高速道路値上げしてしまうのが糞民主党
 拉致問題解決と言うが、拉致実行犯引き渡しをコッソリ消した糞民主党
 朝鮮人学校を無料化する為に、小中学校耐震工事先送りするのが糞民主党

    ☆チン    チン   ☆
            チン      チン
   ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
       \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | .佐賀みかん.  |/
73名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:57:30 ID:7dk+GOea0
民主で住基ネットに反対してた奴は今回も賛成しないでねw
74名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:57:41 ID:lEnDIIwd0
>>72
自分が監視する側に回りたいからやってたんだもの
あいつらマジで糞だぜ?

見ろよ。田中真紀子とか中にいるんだぜ?
未だにいた事に驚いたがな。
75名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:58:17 ID:1KLm4QP60
制度そのものは反対しないが民主党がやるってことは胡散臭い
76名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:59:01 ID:6G5TozL20
>>53>>57
所得調査のみならず最終的には資産調査を厳密化しようという主張しているのに等しいよねw
なにしろ日雇いバイトまでの所得調査なんて続けられる訳ないだろうし
そうなると最終的には資産調査が一番無駄の少ない調査になるしねw


国民総背番号制×
国民総資産番号制が一番しっくりくると思うw
77名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:59:27 ID:X7nntPJh0
野党時代のアホの民主党議員はほとんどが反対してたのに。
全くバカなやつらだよな。

個人的には、そもそも例外なく国民総番号制度をやるのなら
大賛成だが。
78名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:01:22 ID:XycJTtZF0
売国支持者が元気に沸いていると聞いて
79誇り高き乞食:2010/11/30(火) 18:02:30 ID:+VQei7RE0
>>76
今は、電子計算機なんていう物があるらしいよ。。。

それ使うと、日雇いバイトまでの所得調査もアッと言う間に出来るらしい。。。



80名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:04:28 ID:wcLRPqXi0
>>13
自民与党の時なら野党マスコミ総出で反対されて潰されるからな
スパイ対策法案の類なんかも
81名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:05:07 ID:1H0W3oo0O
官僚国家に国民が管理される恐怖社会そのものじゃないか・・
82名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:06:33 ID:6G5TozL20
>>79
例えば農家に日雇いバイトで報酬に現金50%お米10キロとかこういうケースがあるけどその調査をだれがするの?w

ドカタにその日払いとかの仕事に匿名でバイトにきてた人とかどうするの?w
まったくできてないと思うけど無駄な異論やめようw
83名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:06:57 ID:CyerU0do0
自分たちの政策に自信がないから、にしか見えないんですけど…
84名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:06:59 ID:qvfisovIO
民主党は基地外集団だから自分達には絶対適用しない。
対象は国民だけだろう。売国サヨクの発想だ。なんら疑問を持たない基地外。
85PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/11/30(火) 18:07:46 ID:rkh7ARr5O
家畜番号制度bear
86名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:09:37 ID:/SwNw9I60
まあしかしこれは早くやるべきだろう。自民党政権だとまたマスコミとか旧社会党系が煩いし。パチンコ屋の脱税が出来ないようにしてくれよ( ・ω・)y─┛〜〜
87誇り高き乞食:2010/11/30(火) 18:10:32 ID:+VQei7RE0
>>82
番号の無い怪しい人に払った金は、経費で落とせないだけ。。。w

その為の総背番号制なんだから。。。




88名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:16:35 ID:DBo1/lV+0
民主がやるってのは胡散臭い
シナチョンを省きそうだ
89名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:16:41 ID:6G5TozL20
>>87
報酬を払った側の調査よりも貰った側の調査の議論なんだよ?w
それに本名公開している人間よりも匿名なら更に安く働いてやるよ!なんて人は今いっぱいいるんだよ。そうなったら安い方に依頼するよね。

考え甘すぎるというかもうちょい根本まで考えた方がいい。
90名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:17:23 ID:8LNiCJwF0
そして、
「在日韓国朝鮮人は国民じゃないので除外します」
なんだろうな

あぁ子ども手当て子ども手当てw
91名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:18:15 ID:KNmkkSDk0
>>1 消費税導入の布石だろうが、■既得権者の公務員改革■が先だろ?

>特別会計、独立行政法人、公益法人をゼロベースで見直す。公益法人は原則廃止し、公益法人との契約関係を全面見直し
■マニュフェスト詐欺■の、2009年民主党マニュフェストを読んでください。 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

改革に背を向ける民主党はいらない!■解散総選挙→政界再編■ 今こそ、各自の意見を、一言でも声を上げよう。
期待が大きかったゆえに、その失望計り知れず。心ある国民は、もう当分民主党には投票しない。

■野党の審議拒否を支持■します。国民は、■一刻も早い解散■を望んでいます。

鳩菅2代の■民主党無能政権■により、中露北鮮の横暴に対して、頼れるのは米国のみとなりました。

しかし■冷戦終了後、日米安保条約は変質し■、参戦を決めるのは米国。尖閣を守るには、■憲法改正して自主防衛■するしかない。

この非情な現実の前に、■非武装中立■を主張していた政治家に、存在意義は無くなった。■憲法改正■で、民主党はまとまります?
「自衛隊は暴力装置」は、左翼旧社会党出身の仙石さんの思わず出てしまった本音、これ以上政権を任せられない。
支持率を見るまでもなく、国民の多くは菅民主党政権を見放した。

民主党菅政権は、■検察が決めましたという嘘■をつき続けているが、これを信じている国民はいるのか。

■尖閣衝突ビデオは全編公開せよ■ 全ては、菅民主党政権の失政が招いた結果。

★民主党は国民の信を失った。 野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ★
★亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!★

公明党、社民党さん? 今国会で、絶対に見たくないこと。例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立といった、 参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。
外交も■寄せ集め与党民主党■では対応不可能、割れて■政界再編■で国民の期待に応えてください。

国民は、■解散総選挙まで、公明党、社民党■を注視しましょう !
92名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:18:46 ID:/SwNw9I60
これが出来ると税務署は仕分けできるの?( ・ω・)y─┛〜〜
93名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:19:26 ID:iEF70YAi0
>>90
通名みたいに一人に対して複数の仮番号を与えそうだな。
94誇り高き乞食:2010/11/30(火) 18:23:10 ID:+VQei7RE0
>>89
払った側と貰った側のデータをコンピューターで名寄せするから、経費誤魔化しを把握出来るんですよ。。。

匿名に払った金をOKにするなら、国民背番号にする意味が無い。。。


95名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:24:12 ID:j4ZbTNj+0
詳しいことが報じられないので、全くわからん制度だが・・・・

民主がやることだけに、当然、なにか、どこかが増税に繋がるんだろうね。
96名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:24:54 ID:K8T4d4fq0
>>6
正に嘘政権だな
97名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:26:50 ID:drVgt6MC0
あれれ、民主党反対してなかったっけ?
98名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:26:52 ID:zXDioMuQ0
税、福祉、犯罪歴、病歴全部入れてくれ
99名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:27:22 ID:IQBPmImM0
運転免許証に全部詰めればいいんじゃね。
免許取ってない人は運転できないけど
身分証としては使えるような感じで
100名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:27:44 ID:jaCS+lym0
自分たちで仕組みが作れないから…アメリカ式真似ます。

                     民主党
101名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:28:20 ID:uirgZ/9q0
反対してた。
102名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:28:20 ID:8QyFmuswO
アメリカ式って、確か税金払う外国人も含まれてなかったっけ?
還付や支給もこの番号でしてたような。
103名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:28:59 ID:NpCEaBIh0
背番号制をしようか。
本当に、これやったら絶対良いよ。
104名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:31:46 ID:9TMsZu050
PTが提言する共通番号制度は、政府の検討会が中間取りまとめで示した「B―1案」。
税務分野のみのドイツ型(A案)と、幅広い分野で利用するスウェーデン型(C案)の
中間的な位置付けで、税務分野と社会保障のうちの現金給付を利用範囲とする。


現金給付ってとこが民主らしいな
105名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:31:59 ID:X8lu5EoO0
国民総背番号制度を軍国主義と言って反対していたのが民主党の前身である社会党や民主党の支持母体である連合等の組合連中

106名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:33:08 ID:dV1YOBJM0
免許所なくても身分が分かるようになれば
何でも良いね俺は
107名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:34:54 ID:bEKY1l9pO
日本人から搾取することと
監視・管理することを必死に実行しようとする民主党
日本の経済なんてどうでも良い
韓中の経済が心配なので全力で協力する民主党
108名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:37:46 ID:U2FQNtbP0
民主は2ch内では中国の傀儡じゃなかったのかねw?
こういう事は米国式にするのかいw?
109名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:41:30 ID:6G5TozL20
>>94
悪いけどまったく反論になってないと思うし

せっかくバカでもわかり易いように並べて教えてるのに
資産調査と所得調査のどちらが低コストで済むか?どちらが重要な調査になるか?なんてわかりきってるからそこまで所得調査議論に付き合う気はないけどw
110名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:41:42 ID:482dUp1x0
在日枠だけ本名用と通名用の2つの番号発行して
生保2重取りとか実現しそう。
111名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:58:15 ID:/SwNw9I60
そもそも旧社会党が反対していたのはベトナム戦争の時の徴兵を社会保障番号で年齢と性別を抽出して、
コンピュータでランダムに選んだからなんだよな。
それも一緒に導入するかもしれんよ( ・ω・)y─┛〜〜
112名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:00:58 ID:lcMEHQNR0
ほっといても携帯の電話番号がそれになる日が来るよきっと
113誇り高き乞食:2010/11/30(火) 19:10:26 ID:+VQei7RE0
>>109
いや、分かるよ。 色々誤魔化した結果の資産を把握すればかなりの部分を効率的に捕捉出来るというのは。。。

でも、現在のコンピュータなら、演算速度も記憶容量も桁違いに向上しているし、取引の電子データ化も進んでるよ。
思ったほど、全データを把握するのは難しくないかもよ。昔のパラダイムでは考えてちゃ何も進まないよ。

国民背番号制にして全てのデータを簡単に税務署が把握出来る様にして、税務職員削減して税金を安くしよう!!

くらい考えなきゃね。。。w


114名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:11:37 ID:Rc57/twR0
国民背番号制ですね。
ぐんくつの音が聞こえます。
115名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:13:09 ID:iEF70YAi0
>>110
通帳ごとに番号を発行してくれることでしょう。
116名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:18:41 ID:f5Dbcehz0
1999/08/03
<住民基本台帳法案>/国民総背番号制への懸念、納税者番号導入など追及=山下、輿石両議員

http://www.dpj.or.jp/news/?num=8535
117誇り高き乞食:2010/11/30(火) 19:18:55 ID:+VQei7RE0
>>114
サラリーマンの税金は、毎月、給料から天引きされてるよね、これを「特別徴収」と言って、戦費を効率的に集めるために始めたんですよね。。。

つまり、まだ戦争は終わっていない。。。w


118名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:26:25 ID:vbnlyDIQO
散々反対していた旧社会党議員はどう思っているのだろうか?
119名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:30:02 ID:r7YjGn8M0
最期は個々すべての財産をFRBユダヤ様が管理操れるようにして
奴隷ゴイムの世界にしていくワニがね
120名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:32:06 ID:3O8niIyk0
>>1
お前等散々反対してたんじゃなかったっけ??
121名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:32:24 ID:oB4RLMY50
共通番号なんかより先に在日の指紋登録を復活させたら?
犯罪がひどくなってどうしようもないじゃん。
あと運転免許の国籍欄なくしたりさ、変なことばっかりやってるくせに
何が共通番号だよ
122名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:33:46 ID:bpu7y/BxQ
ミンスぶれすぎワロタ

まぁ制度自体は悪くないけどミンスのことだから
どんな売国条項設けるか分からん。
気をつけて見守らないとな
123名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:44:57 ID:Ixe6uIOb0
っていうかこの制度昔自民党が作ろうとして社民などの反対で潰れてなかったっけ?

124名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:46:58 ID:NGewR4920
これ住基カードと何がちがうん?
125名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:49:37 ID:EAepMDem0
左翼マスコミはどうした?
反対しないのか?




こういう「自民がやると左翼が反対すること」を民主にやらせとけばいいってことか。
反対がないから成立する。
せっかくだからどんどんやらせとけ。
126名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:05:05 ID:d/gN59mO0
これって
在日は除外・・とか
しれっと
しそう・・・・・
127名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:24:33 ID:56Z6WPaBO
>>1
自民党が与党の時管理社会にする気か!とか言って反対してたよな
128名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:37:33 ID:EAF+ZqRB0
在日を追い出すために絶対必要です。>国民ID
129名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:45:06 ID:zidoxyLH0
自民党がやろうとした時「国民総背番号制」とかいって
朝日と反対キャンペーンやって潰したろうが
130名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:56:07 ID:1H0W3oo0O
これは官僚に支配されると言う事だぞ

官僚が暴走しだしたら、もう政治では止まらんよ
131名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:58:47 ID:iEF70YAi0
>>122
戸籍も無くそうと画策してるよね。
132名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:03:00 ID:zts8eNQFO
在日は今でも、親戚と称して仲間を呼び寄せて増え続けているからな
133名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:03:05 ID:1H0W3oo0O
特定外人は守られて、国民は売国官僚と政治家に奴隷化されるのが目に見えてる
134名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:03:56 ID:v1HLmMdeO
国民はきちんと管理すべき
そうすれば外国人と区別しやすくなる
指紋とか国民だけからとればいい
犯罪現場の指紋が日本人のものでなければ自動的に外国人の犯罪とわかる
135名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:07:19 ID:HjFTa+2p0
左右抜きで議論してくれ。
で、これはどの程度の物なの?

もっと利用範囲広い方がいいと思うが。
電子政府化も含めて、徹底的に広範囲&省力化&抜け穴塞ぎで。
これを進めていくと膨大なメリットが出て来る。
136名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:12:44 ID:DBo1/lV+0
指紋採取でもいいぞ
137名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:42:05 ID:1H0W3oo0O
>>135
そんなものはまったくない

行き過ぎた管理ぶった侵害デタラメ社会の到来だけだよ

当然、言論も情報も封殺される

国民全てが前科者の扱いが新たなサービスだ
138名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:45:32 ID:XSfhEBZy0
野党の時に反対してませんでしたっけ?
国民総背番号制。
139誇り高き乞食:2010/11/30(火) 21:47:36 ID:+VQei7RE0
>>134
朝鮮人が差別だと騒いで「朝鮮人も指紋押捺させろ!!」とデモします。。。w



140名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:51:22 ID:tx2RnGL80
法人など納税主体となる自然人以外も番号ふるんだよな。
領収書はその番号なしは無効にしていいよ
141名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 22:37:10 ID:rbO/E3dw0
こんなもんとっくに実用化されてなきゃいけないもんだろうよ。
今までメインキーなしで一億件以上のデータを管理してたとか考えるとぞっとする。
よく破綻しなかったなマジで。
142誇り高き乞食:2010/11/30(火) 22:57:02 ID:+VQei7RE0
>>141
管理なんかしてないよ。。。 保存してるだけだから。。。

破綻したした所から、明るみに出るだけ。。。


143名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:03:24 ID:btlZsN690
お前が言うなというか、ブーメランというか、
てめえらが反対してたから、今まで進まなかったんだろうが、クズが。

指紋やら、虹彩認証やらとセットでかまわねえからとっととやれよ。
144名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:03:56 ID:LxeLuvA00
あれ、自民政権の頃は猛反対してなかったか?
145名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:07:45 ID:IigXWtS3O
>>137
簡単な節税対策。


三文判買って、架空の人物に給与あげて、自分のポッケに入れる。
辻褄合わせに、社会保険は払うけどね。消えた年金の大部分は、幽霊社員のもの。


背番号製にすれば不可能になるw
146名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:21:15 ID:iEF70YAi0
>>140
良いなそれ。
議員の事務所とか、パチンコ店とか、生活保護需給世帯にも導入してほしい。
147名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 01:13:05 ID:3U6fI4BC0
148名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 04:04:37 ID:drUNKJXSP
とうぜん自民党は全力で潰すんだよな
誰にも文句は言わせないぜ
149名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 04:25:50 ID:7qde+C8L0
住基ネットでいいじゃん。
劣化コピーしかできない民主には米国型だろうが欧州型だろうが無理だよ
150名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 05:18:30 ID:x81yE87R0
>13

確かに、民主党や社民党の猛反対で出来なかった。
151名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 05:21:24 ID:XGGz9mxZ0
>>149
ですよね。
そこのデータベース使えば・・・
152名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:11:05 ID:XVVu5OSj0
在日韓国・朝鮮人への課税、人物認定等しっかりとやれよ。
不法滞在者は国外退去だ。
153名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:12:35 ID:jvfP/Dtm0
貴族階級市民の番号は最初の桁が違うって話。
154名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:37:26 ID:2lEaHW5x0
いくらかかるんだろう。
155名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:53:06 ID:Lk8ksbjM0
>>6
ダブルスタンダードだから仕方がない。
卑怯者だしw
156名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 13:02:52 ID:3noKzXZr0
民主の思惑通りのシステムになるんだろうな。
おそらく日本人には不利で外国人にはとても有利な。
常にそうだからね。
157名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 13:18:35 ID:TlxcCFD40
住基番号との違いを3行縦で
158名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 13:40:01 ID:xfKRrAm90
これ昔、野党の反対で出来なかったやつだろ
いまさら何を言っているんだ
159名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 14:00:07 ID:w6a0DQh/0
ミンス党が言うなら悪い法律に違いないw
160名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 14:10:35 ID:TZrmGMp50
住基ネットは市単位だから、国単位のを作るって事?
まあ、これがなくては電子マネーによるベーシックインカムは無理だからな
支給関連は全部これで済むようになれば、中央銀行も過剰に札刷りしなくて済むからさ
責任が減る
財務省や旧郵政だけでも頑張れる
農水も少しは頑張れるか
政治主導もしやすくなるだろう
生保や年金もこれでやればだいぶ効率的になる
もっとも、BIやればこの2つは統合だろうけど
払った分だけ、少しはBIが多くもらえるとは思うとはいえ

何を買ったりしたかが分かるから嫌う人多いけど、物にしたら後は物々交換とか直接交渉とかしたら、結局はたどるのは難しい罠
電子マネー以外にも、保険証や免許証とかも無くても何とかなるのは大きい
今後のIT宇宙時代を迎えるに当たっては、やっといた方がいい制度だな
161名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 14:17:08 ID:TZrmGMp50
>>39
帰化外人ご用達番号になりそうだなw
で、日本人率の高い番号は、666とか13がある西洋人が嫌う番号かな
まあ、自動振り分けだろうから、あんま意味無いか

チップ内だけに入れとく番号とかなら、気にしなくなるんだろうけどな
役所とかでも番号は出ないけど、機械だけはそれで判別してるって奴で
そうすれば、居様に長いパスワードみたいな番号でも使えるようになる
suicaとかがコンだけ浸透して、色んな媒体で使えるようになったから、そういうのにぶら下がって使えるようになれば効率的だろうな
162名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 14:24:09 ID:TZrmGMp50
>>41
2012年からどうせ韓国籍持たされるから、現状じゃもう無理でしょ
それよりも、統一半島を作って、極東に強力な経済圏を作る方が世界的にも美味しいし
その際に地理的に中心に来る半島のポテンシャルは計り知れなくなるからさ
後ろ向きよりは前向きの方がいい例だな
で、実際に半島もそう動き出してるようだからさ

仮に北チョンが平定されたら、日本からそこへいける開拓団の第一候補は在日だろうしさ
まあ仮に日本が、かつてのGHQみたいに合同で北を管轄するなんて話になったら、なおさらそうなるだろうし

そういう時代になったら、なおさらこの制度は効力を発揮するだろうな
163名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 14:28:57 ID:TZrmGMp50
そもそも、住基カードには番号は書かれてない品
全部ICで処理
164名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 03:19:35 ID:nElDnXUDO
キバヤシの出番だな
165名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 04:44:04 ID:7WrhP7md0
あれ、昔反対してなかったか?こいつら
166名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 05:28:30 ID:P+C0tEssO
断言しよう。自民党は反対するよw
167名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 10:18:25 ID:aZFkzEAXP
これ真面目に働いて真面目に納税してる人間が、
どんな不利益を被るんだろうね…
住基ネットん時も思っていたんだけど。
168名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 10:34:19 ID:YvwogY+I0
多分、民主は穴だらけの法案を提出して、野党は反対しまくりになる。
その穴は、多分、在日外国人は制度対象外となり、事実上、脱税し放題になってしまうような感じ。
また、日本人に対しては各種社会保険料が滞納すると、自動的に資産差し押さえになるような仕組みになる。
169名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 11:10:02 ID:07eF9qZG0
おやおや、マスゴミとミンスは「国民総背番号制ニダ!プライバシーが侵害されるニダ!」
って批判しないのかい?おかしいなあ、去年の9月まで、ずっと反対してたのにねえ。

なんで態度が変わったのかな?ニヤニヤ
170名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 12:12:11 ID:/DVbeLP50
早く背番号制を導入汁!
脱税で儲けてる奴らがウジャウジャいるからタイホーされとけ。
171名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 12:16:00 ID:EY9Diei20
>>12
多分、まともな日本人からさらに搾取し、在日朝鮮人や在日中国人には
抜け穴を用意するんじゃないか?

通名一つにつき番号一つとか、在日は日本国民ではないので番号は付与
するが共通番号による課税対象外にするとか
172名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 12:17:48 ID:Ac10+6wI0
>>168
納税者背番号制度にしないとね・・・
173名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 12:23:03 ID:2/28VAdW0
こういうあいまいな部分がこれまで美味しい裏技として機能していたわけで、つまりバグ修正だろコレ
174名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 12:23:49 ID:FSm7iLuq0
実はひそかに番号制度にしてるよね 番号じゃないと管理できないし
バーコードなんかもそうよ。
175名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 12:27:38 ID:+a9AZY0E0
>>171
在日中国 ・ 朝鮮人は、 日本人ではないから  永久に政府管理番号の外で自由な活動が出来るな。
176名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 13:06:31 ID:mOwCB+AQ0
これ、副業先とか会社にバレちゃう?
だったら嫌だなあ・・・
177名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 13:14:29 ID:8pHn28O+0
税金とる気満々
178名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 13:17:23 ID:Gjb5pCwl0
                  /\ 
                /  ⌒ \ 
              /  <◎>  \ 
            /            \  
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
            ___________ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
179名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 13:20:58 ID:fbtIA0l/0
身分証明書のために、
顔写真入りの住民基本台帳カード持ってるんだけどな〜。
>>1のシステムの基礎の基礎は出来てるんだよな〜。
180名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 13:27:31 ID:MQ7/Y5m00
自民にできなかったことだな
やはり民主党に投票してよかった
181名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 13:39:43 ID:BGv4Uzz8O
>>7
この発想イルミナティだよな
イルミナの犬、鳩山の差し金じゃねーか?!
国民総背番号はイルミナティだけど間接統治が韓国朝鮮人っつーとこが全く戦後から変わってねーな日本(^^;)
182名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 13:42:32 ID:gm2ZWSp70
せめて住基ネットとは関連付けしろよ。でないと所在不明の社会保障受給者がまた続出する。
183名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 13:58:04 ID:OUcvpvt+0
あれ? 国民総背番号制のときに口角泡を飛ばして反対していた連中がいたと思ったんだが・・・
民主が提出するのかこれ?
184名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:14:59 ID:pVGdD0C20
これもっと騒がれるべき話題だろ
185名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:17:45 ID:auANrRqM0
民間利用しない事を条件とするなら飲める
186名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:27:16 ID:FxyOJfkq0
人間に背番号を付けるなんてとんでもないって騒いでたゴミサヨク集団がまたブレてるな
187名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:29:27 ID:+w+xl0Q50
これ日本人限定になりそうだな
わざわざあ国民と付けてるところがミソだろ
188名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:05:38 ID:xxrJOCMf0
CSIでよく出る「社会保証番号」か?
189名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:07:54 ID:aZFkzEAXP
>>188
そう、結局保険証の番号とか、
市役所内とかでは番号で整理されているはずだから、
国民背番号つけられたところでまっとうな人間は困らない
190名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:12:39 ID:xxrJOCMf0
>>186
管理する側になったらからね。
191名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:02:54 ID:auANrRqM0
「行政に対する納税行為」と「給付」にしか使えない制度にすればいい
192名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:03:48 ID:bERvEV7p0
番号つけるなら戸籍なんて面倒なもの廃止しろよ
193名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:08:22 ID:pfAeXAHn0
民主党内部の旧社会党のやつらは
どの顔でコレに参加するんだよwwwwww
利用形態がこれ以下なのに
日教組や北教組をつかって、大キャンペーンやって反対してただろ〜w
ミンス党はホントクズの集まりだな。
194名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:10:22 ID:+w+xl0Q50
>>192
シナチョンは消えろ!
195名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:17:04 ID:tRJCcjho0
アメリカと同じソーシャルセキュリティ番号だとしたら、
当然在日外国人にも適用されるね?
196名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:25:43 ID:Q00XOuu8O
ミンスは、自分勝手なルールで、特権階級ゴッコをやっている。
まだ駒が足りないよね。あ、工作員の頭じゃ、わからないか。脳足りんだもんね。
197名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:26:51 ID:m/H5iDix0
いつまでこのテロ集団の戯言に付き合うのかね?
198名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:28:18 ID:P67tCNqyO
昔自分達で大反対したろ?頭腐ってんの?
199名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:30:46 ID:wOi/LIK5P
住基に反対してた中野区に住んでた頃住基が実施されたせいで
引っ越し先でも住基カードが配布されない
200名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:42:42 ID:6OXacLzj0
ソーシャルセキュリティ番号って、アメリカじゃどんなDQNでも不思議と覚えてるよな。
ホームレスのヨイヨイおっさんが番号すらすら言ったあと、また酔っ払いに戻ったのにはすげえ笑ったw
201名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:29:15 ID:r4byaj400
>>1
住基カードと一体化させろよ、馬鹿か
202名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:43:13 ID:pCL2se2w0
これ例えば、ポイントカードみたいにレジを通せば、買い物の値段の何パーセントかを
国民保険とか健康保険とかの支払いに当ててくれたりできないのかな。

月に10万円買い物すれば、保険料1割引とか。
203俺にも言わせろ:2010/12/04(土) 05:10:03 ID:W7VR3VcS0
この件に関して国民の関心が薄いのはなぜ。
国民共通番号制とは、いままで源泉で納めてきた税金を
所得に一元化するのが目的で大増税につながる制度。
金持ちほどいやがる大きな税制改革で自民党時代にはプライバシー
の侵害の恐れありとして出ては消えした制度。
これと全てのレジの税務当局とのオンライン化さえすれば
今までほとんど捕捉できなかった税金を徴収できる。
直感で消費税10%くらい相当し、一気にプライマリーバランス達成できる。
だけど多かれ少なかれ全員増税だよ。
204名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 06:40:21 ID:f2nMlRQB0
民主はクズだが、番号つけることには大賛成。


205名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 06:43:30 ID:EA6B9liRP
>>20
社会保障番号も兵籍番号も運転免許書の番号も全部同じ
206名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 06:54:33 ID:XiyKwojH0
>168
>172

納税者番号とか社会保障番号ではなく、国民共通番号的な名称になったとしたら、
>168のような事が有り得ると思う。

民主党の政策に言えるのは、日本国民には不利益でも、総連、民団には
確実に利益になっているという点がある。
207名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 06:58:59 ID:qqHE799Z0
>>170
170のような在日朝鮮韓国人には、番号がつかない。
208名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:00:44 ID:si8juEZF0
>>207
在日朝鮮韓国人に管理される日本人
209名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:01:31 ID:QuWPrqn20
これとTPPだけは絶対にやるべき
やっといい政策がでてきたね
210名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:01:47 ID:8qyNTt/M0
>>208
在日朝鮮韓国人=暴力団
211名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:02:46 ID:z0z2GBNq0
>>209
209のような在日朝鮮韓国人には、番号がつかない。
212名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:04:33 ID:skm1mrdb0
在日は貰えるのでしょうか
213名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:06:39 ID:+HhenkzpP
社会党や民主党やマスゴミは納税者番号制度に反対して潰したもんな。
そして年金問題は起こった。
214名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:07:58 ID:8kyoeLQP0
結局自民も民主もやりたいことは一緒なんだな。
自民ができないことを民主にやらせてるだけ。
用が済んだらまた自民に戻るよ。
215名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:08:45 ID:L3k/eL5p0
>>212
在日は国民ではない。在日は国民番号の対象ではない。
216名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:09:49 ID:PC0lV2Ke0
>>214
214のような在日朝鮮韓国人には、番号がつかない。
217名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:11:24 ID:8qMoNXp00
ウシは10桁、人は11桁とか、
住基番号には散々文句垂れてた知識人、
今さら態度変えるんじゃねーぞ?
218名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:13:02 ID:MwggVvDQ0
自民党が提案してたらマスコミ野党大反対で大騒ぎしてるだろうな
なんなんだろうこの国は
219名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:15:09 ID:oqnc4uUE0
 
昔、反対していた党があったが。
 
220名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:15:31 ID:3mJoetza0
>>195
在日外国人は国民ではない。国民共通番号の対象外。
221名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:18:09 ID:btoE5g7b0
>>152
>在日韓国・朝鮮人への課税、人物認定等しっかりとやれよ。
>不法滞在者は国外退去だ。

在日韓国・朝鮮人、不法滞在者は国民ではない。国民共通番号の対象外。
222名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:18:56 ID:96KZyXOp0
ニートのルピウヨがなぜか発狂wwwwwwwwww
223名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:20:18 ID:IiS8fl560
住基ネットに反対していた党とは思えないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:20:20 ID:hcKNSJHk0
国民総背番号制度とはなぜか言わないマスゴミw
数年前のを見せてやりたいわ
225名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:22:47 ID:IiS8fl560
>保護や情報漏れなどのリスク軽減の観点から、情報は「分散管理方式」とし、

分散管理ってリスク軽減にならないだろ
226名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:25:14 ID:56XB/Kjq0
>>128
在日は国民ではない。在日は国民共通番号の対象ではない。
227名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:28:00 ID:tkYHju3B0
国家の奴隷か
228名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:33:29 ID:2tGms8X1O
最終的に個人情報全部番号で管理して、戸籍制度を廃止するんですね
229名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:38:06 ID:NLVMzpMN0
>>132
国籍法で、日本国籍が無いので在日は国民ではない。
在日は国民共通番号の対象にはならない。
230名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:43:49 ID:gVXVRIO+0
番号の最初の一桁で、国民か帰化人か在日か移民か労働ビザかわかるのがアメリカ型の基本だろ。
231名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:44:19 ID:tWWwEz4aP
>>224
民主党の時だからこそ出来る政策だな
これまで何回潰されたか
これだけはやってほしい、民主唯一の功績になるだろう
232名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:44:50 ID:sPDB/Jw40
いやこれだけは素晴らしい政策だぞ

脱税しまくってる腐れ民間自営どもをぶっ殺せるもん
233名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:45:58 ID:ehMU1w++0
>>134
134のような在日朝鮮韓国人には、番号がつかない。
234名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:49:16 ID:TnSOk+MU0
>>231-232
231-232のような在日には、番号はつかない。
235名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:50:39 ID:wEyGxMX40
ミンスは何もするな、何も言うな!
236名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:53:33 ID:gU7sa/4d0
日本人は番号だらけだな
237名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:55:47 ID:tWWwEz4aP
>>234
後ろ暗いことのない国民にはどーってことないけどな
所得把握されるとマズイ職種の方ですか?
238名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:58:46 ID:nCL4arnj0
>>234
はっきり区別が付いて良いことじゃないですか
239名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 08:11:38 ID:jZM/Hchf0
これで脱税者ども真っ青
国民の資産もあぶり出し

いまの不景気持続政策も国民を貧乏にして
反対させない様に仕向けるため

ネットもID管理されて政府への批判を一切許さない

目指すは世界戦争へ
日本国民を大量消費
240名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 08:15:42 ID:iCxVM4xM0
日本人だけ?
在日とかは番号なくてやり放題?
241名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 08:17:57 ID:MJMPkX/u0
こいつらにこういう基幹情報握らせたくないんですけど。
一億二千万人のデータ丸ごと北か中国に売り飛ばされそうでさ
242名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:56:48 ID:t/LrgM/u0
>>237
日本人の自営業者は、死ぬだろ。
243名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:00:49 ID:79VtFjQL0
>>240
国民共通番号制度。

在日は「差別するな」といつも言っているから日本人のように
みえるが、国籍法の日本国籍を持っていない在日は国民でないの
番号はつかない。
244名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:01:20 ID:rcnWF+V80
どーせ日本人だけだろ
常に売国しか考えてないクズ共め
245名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:04:48 ID:xsbV0n9N0
>>238
アメリカ人は番号で監視されて番号で記録されている。
日本も同じことになってしまう。
246名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:05:59 ID:OkJ4IMSH0


あれ?民主党って国民背番号制に反対してたんじゃなかったか?
247名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:07:11 ID:9bcI0kOb0
また無駄金垂れ流すのかwwwwwwwwwww
何処の利権がらみだ糞民主党wwwwwwwwww
死ねよ民主党員はwwww
248名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:08:42 ID:Jwoakzey0
韓国の住民登録番号みたいに
ネットの会員登録やなんかで住所並みに頻繁に使うことになるのか?
249名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:09:09 ID:gJiItiiJO
早く解散選挙しろよ
250名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:10:45 ID:SuDQGyYd0
俺はスウェーデン型のC案を推す
スウェーデンは移民も多いから在日問題を抱える日本でも活用出来る
251名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:12:06 ID:3bneHvqv0
「国民共通番号」と「外人共通番号」に分ければいい。

で、日本人に帰化したら、外人を消して、国民にそのまま移行すればいい。
252名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:23:51 ID:XiyKwojH0
>246

背番号は一人一人を番号付けするものだが、
共通番号はただ単に記号のような番号なので問題無い。

とでも言うんじゃないか?
253名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:24:17 ID:xDjPcJy10
今の不景気な世の中で、
税金で安泰を決め込む輩たちが
税金を確実に搾取する方法として導入しようとしている。
年金破綻
健康保険破綻
格差拡大

固定資産税が支払うことがこんなでもッすぐ差し押さえにかかるような社会になった。
消費税増税を掲げると票が取れない。
公務員の人件費は下げたくない。

こんな無茶苦茶な日本は中国にすら劣る
254名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:27:11 ID:Q2C8evcq0
10年くらい前だっけ、自民が同じ事やろうとしたよな。

で、民主党は社民党・共産党と一緒に「国民を国が管理する」と言って
アカヒと変態と一緒に猛反対したよね。
255名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:28:38 ID:3bneHvqv0
「背番号」は生まれてから死ぬまで1つのナンバー
それが全てに使われる。犯罪歴から、買い物のポイントまで。

「共通番号」は、社会保障等に限定された、統一番号
後で番号の変更は可能

というところで違うと民主党は逃げるんじゃね?
256名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:33:28 ID:1yALmfrg0
>>254
自民だと在日や特権階級にまで管理が及ぶからじゃね?
自分でやれば都合の悪い部分は誤魔化せるからな
257名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:42:11 ID:TuNno02/0
国民共通番号制度ってか。


一人一人人間って違うんだよ?
ネーミングをもう少し工夫しようよ。
どうしてそう管理する側の発想でモノ扱いなんだよ。
お役所根性丸出しじゃん。
そんなんだから
省庁の調整が困難になって頓挫しちゃうんじゃないの?

本気なら、国民が沸き立つような名前をつけろ。

258名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:00:14 ID:CVEzaiHv0
「行政に納める税金」と「現金給付」にしか利用出来ない仕組みにするなら賛成
259名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:04:25 ID:eJ5Onu4E0
>>257
>どうしてそう管理する側の発想でモノ扱いなんだよ。
国民など労働力でしかないから。
悔しかったら公務員になってみろ愚民どもめwwwwwww
260名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:04:56 ID:hZVGdq1d0
番号の売買が始まるな。
261名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:09:41 ID:CFBmZvea0
後ろめたいことしてなければ共通番号制になっても何も困らない。
262名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:18:03 ID:CVEzaiHv0
共通番号は直接税と社会保障の現金給付だな
263名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:18:05 ID:yTVEg6Nl0
昔のSF映画では おおむね独裁者の支配する全体主義の未来では人は名前でなく番号で呼ばれ、人権人格も否定されていたとかいうのが多かった
そういうの見て育った世代が今の中高年に多いのは事実だ
264名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:19:31 ID:3uxAluHP0
>>261
261のような在日には番号はつかない
265名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:20:25 ID:BHNsHc5m0
民主党が国民から税金巻き上げるのに眼の色変えて必死だ。
これぐらいマニフェスト守るのに必死になって欲しいものだw。
266名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:21:18 ID:u/qeV5Rk0
>>258
258のような在日に番号はつかない
267名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:21:26 ID:eJ5Onu4E0
>>264
一向に構わないね。

国は公務員のものだ。
そこに利益をもたらすなら、在日だろうが中国人だろうがどんどん入れる。
利益をもたらさないなら、日本人など全員死ねばいいんだ。
268名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:21:34 ID:H56vpgiV0
背番号制に反対してるのは脱税してるチョンとBだからさっさと逮捕しろ
269名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:23:00 ID:Kk41csk00
>>267
267のような在日には番号はつかないから
270名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:23:43 ID:eJ5Onu4E0
>>268
違うね。

公務員に利益をもたらすのが国民。ほかは労働力に過ぎん。
労働力に名前など不要だから、番号で管理しようというだけの話だ。
牛や豚と同じ。
271名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:27:49 ID:O6G04P1k0
>ID:eJ5Onu4E0

そんなに無理矢理煽らなくとも、このスレはちゃんと進むよ…
272名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:32:59 ID:C2puaatn0
野党時代にさんざん反対しまくっていたのに、これか。
273名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:33:27 ID:eJ5Onu4E0
>>269
残念だったな。管理する側に番号など不要だ。
番号が必要なのは、労働力として管理されるほうに限られた話。

だから、公務員にも番号は必要ない。
274名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:41:24 ID:eJ5Onu4E0
>>272
逆だよ。

俺たち公務員が与党にしてやったのだから、
公務員は番号で管理などしない仕組みを作るのが当然だろう。
275名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:54:39 ID:1TrCU8vhP
あれだけ反対してたくせにミンスが導入するとマスゴミも黙りww
276名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:59:53 ID:3VjIlDna0
>>275
今回のは、在日に、番号がつかないから。
277名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:06:05 ID:47FqQ6GT0
>>263
昔のSF映画では おおむね独裁者の支配する全体主義の未来では人は名前でなく番号で呼ばれ、

それだわ。不快感は。
その全体主義的な感じが不愉快。

278名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:07:15 ID:3VjIlDna0
「国民共通番号制度」だから、国民だけが対象になる。在日は、国民ではない。
279名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:09:28 ID:C2puaatn0
> 住民票コードを利用した新たな番号を設定するよう推奨。

そういえば住基も日本国民にしか対応してなかったな。
なるほど、そういうことか。
280名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:11:14 ID:ElqRc/ty0
>>278
以前のは、「国民総背番号制」、総という文字が入っていたから、
在日も対象になってたわけだ。
281名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:11:58 ID:VqR2IlOX0
>>31
SIerが民主に上納できるシステムが定着するまでの期間がいるからな
いま民主議員や支持者が末端の派遣会社を作っているからそれまで待ってろ
282名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:14:43 ID:3De4gXLm0
へー民主党が言うと騒がないのね、自称市民団体とかマスゴミとか。
あれほど監視社会って騒いでたのにね。
283名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:15:57 ID:Z/f8Og3r0
>>31
31のような在日には、番号はつきません。
284名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:16:47 ID:XxL87ecNO
住民票ベースなら在日にも対応してるでしょ

うちの会社の外国人は特別徴収で納付してて番号ついてるよ
285名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:17:13 ID:ALJlJ7Rm0
>>281
281のような在日には、番号はつきません。
286名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:17:22 ID:npKzBxnG0
クレジットカードの与信にも対象会社限定で使って欲しいな。
287名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:19:58 ID:OPnRFHgwO
>>6
自分らが権力持ってからやりたかったからさ

288名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:20:02 ID:9mZxHAXe0
>>284
日本人の住民票と外国人住民登録は、別。
289名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:21:33 ID:h6SIdjtE0
>>288
在日朝鮮・韓国人や在日は、外国人住民登録。
290名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:24:28 ID:twpcIGPC0
住民基本台帳カードを利用すればいいのでは?
291名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:27:19 ID:abAf9RWp0
在日をあぶりだして追放するためにも早くやれや。
292名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:28:57 ID:ohWX0UeI0
>>290
住民基本台帳カードは普及していない
293名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:30:45 ID:DeIpjSap0
>>290
住民基本台帳カードは、戸籍が抹消される。
294名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:32:19 ID:HKrQlMrg0
>>293
帰化在日がわからなくなる。
295名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:33:49 ID:oNigjvC10
>>291
291のような在日には番号がつかない。
296名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:34:21 ID:w4z78mtp0
刑務所もその番号でお願いします
297名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:35:42 ID:w3MPpE8s0
一方、個人情報保護の観点から問題がある、って騒いでいた住基ネットの時の民主党の対応
  ↓
2002/07/05 菅幹事長、住基ネットの廃止を強く求める
 住民基本台帳番号ネットワークの8月5日からの稼動について、小渕政権期、個人情報の保護が適切に措置された後に同ネット
ワークを導入するというのが政府方針だったと指摘。「(政府が)いんちきな個人情報保護法案を出してくるものだから、この国会
では(同法案)は通らない。8月5日の開始は断念し、凍結すべきだ」とし、「民主党は同制度の廃止を強く求める」と述べた。

2002/05/24 野党4党「個人情報保護法案の廃案を求める緊急集会」を開催
 24日、国会内において野党4党共催の「個人情報保護法案の廃案を求める緊急集会」が開かれ、50名を越える国会議員のほか、
同法案の成立に反対する弁護士団体、メディア関連団体、労働組合、消費者団体など、約300名が法案廃案に向けた決意をうち固め
た。
 集会は民主党の細野豪志衆院議員の司会で始まり、最初に、同法案に対する野党4党実務者協議会の座長を務める同党の枝野幸男衆
院議員が経過報告。法案を委員会審議にかけたものの、まともな答弁もできずに立ち往生している政府与党の現状を明らかにし、院内
外の声を結集して世論の力で廃案に追い込む正念場だと訴えた。
 さらに作家の城山三郎氏、ジャーナリストの櫻井よしこ氏が連帯発言。城山氏は、内閣官房の人間が同法案について「大きな網をか
けるんですよ」などと語ったことを紹介し、「とても許せない。あれで網をかけられたらものが書けなくなる。作家は死を覚悟するく
らいの気持ちでないとやっていけない」と、危機意識も露わに語った。櫻井氏は、行政府による膨大な個人情報の使い回しを可能にす
る同法案の危険性を明確にし、「このような官尊民卑の法律をゆるしてはならない」と訴えた。
298名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:36:41 ID:0J16YG+U0
これを成し得れば、空気を吸うことにも、屁をこくことにも課税出来るよな。
民主党が描く、増税の夢は広がる一方だ
299名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:38:23 ID:85XyQqpx0
早く番号付けろよグズが
300名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:49:38 ID:47FqQ6GT0
情報を漏らさないように
番号取扱主任者という国家資格も作ったほうが良いね。
公務員じゃ情報垂れ流すでしょ。
301名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:54:40 ID:Xb2FnY7c0
国民総背番号制にするだけで税収が10兆から20兆増えるそうだ。これこそ埋蔵金だよな。
日本は税金払っていないクズが多すぎる。
302名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:59:24 ID:O6G04P1k0
>>300
実際、そういう場面に出くわした。

十数年くらい前に、納税関係を全国オンライン化して、
どこの役所の端末からでも、全国どこに住んでる人間でも
その納税とか収入関連情報を見ることが出来るようになった。

東京に住んでた自分が故郷に帰ると、地元の友人に、
「お前、○○○万稼いでるのな、東京は景気良いんだな」
と酔っ払った席で言われた。
そいつは、故郷の社△保険事■所の人間だった。

「友人だから聞かなかったことにするが、公になったらお前、
 懲戒免職モンだぞ」
と警告しといたが、地方の木っ端役人の意識なんてそんなもんなんだよな。

こんな状態じゃ、ヤクザにちょっと脅かされただけで、何でも流しそうだ。
303名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:09:16 ID:eJ5Onu4E0
>>302
そういう危険があるから、公務員には番号を振ってはならないのだ。
不満を持った愚民が工作を仕掛けて、
公務員の共済年金や俸給を大量にリークする可能性があるからな。
304名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:14:29 ID:47FqQ6GT0
>>303
睡眠不足?
305名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:15:52 ID:/ZJdmV3W0
これもさ、登録した人は毎月10000円くらい給付されて、電子マネーとして使えるくらいしとけば?
そうすれば、金持ち以外はみんな登録するでしょ
いわゆる餌な
で、状況に応じて給付額は増やしてけばいい

これによる社会の効率化は計り知れないからな
年間10兆円くらいなんだし、効率化の利に対しては分が良すぎる投資だろ
306名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:44:39 ID:5PH6Hm1R0
>>282
全くだ。
307名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:24:15 ID:eJ5Onu4E0
>>305
それはいい案だな。
額は我々の一存で変更できるようにしておけばいい。

小金で愚民を騙して管理してくださいとお願いさせるのは、
さぞかし効果的だろうw
これで共済年金も俸給も手当ても減額せずに済む。
308名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 21:40:46 ID:3bneHvqv0
背番号を持つものだけが、還付請求を受けられるようにすればいいんじゃね?

持たないものは知らないという意味で。
309名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 21:42:14 ID:Xb2FnY7c0
プライマリキーを持たずに1億人のレコード管理している国は世界広しと言えども日本だけだと思うw
310名無しさん@十一周年
>>309
最近、管理しきれてなかったことがニュースになったじゃないかw