【社会】団塊世代よ、ペンを取れ!60歳以上の新人作家発掘

このエントリーをはてなブックマークに追加
193名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 07:42:43 ID:QYKHw9TKO
団塊世代の主婦は料理屋開いて欲しいな。
経験と技術は段違いだろ?
194名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 07:54:36 ID:Zkzhw5co0
団塊世代よ、自家出版詐欺に引っ掛かれ
195名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 07:57:03 ID:MAOQO2Iw0
応募には費用がかかりますとかいって
50号で完結する週刊作家になろうセットとかを買わされるって落ちじゃないだろうな?
196名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 07:58:07 ID:i/8toO4I0
ペンを取ってる暇があるなら起業しやがれ
197名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 07:59:20 ID:bLi0gZyE0
>>195
ディアゴスティーニwww
198名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 08:00:21 ID:bgHPsbL60
自費出版商法がこれから流行りそうだなw
こないだのゲゲゲの女房の舅が引っかかりそうになったやつ。
今後の年金生活への不安に付け込んで楽して稼げると煽ったり名誉欲を刺激したりw
199名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 08:02:37 ID:waA+QFBO0
この世代の趣味の作品って、絵にしろ何にしろ、おそろしくレベルが低い
何も考えずにダラダラ生きてきた証拠だよな
200名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 08:10:28 ID:rwbqxc2DP
>>198
「株式会社を一緒につくりませんか?設立後は役員として名を連ねることが出来ます!」
で数千万引っ張れると思んだよね。
201名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 08:13:20 ID:b/rGHzlX0
「自分史(笑)詐欺に引っかかる日本最悪犯罪世代w
まあ、犯罪してきたんだから死ぬ間際にされても同情する奴はいないだろう
202名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 08:17:19 ID:b/rGHzlX0
自伝的反国家活動を書いたミステリー作品ですね。
203名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 08:19:41 ID:hmdlYDJe0
>>177
お前のレス見るまで女だと思ってたw
北村薫ww

逆に男であの文章をかけるのもすごいだろ
204名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 08:20:01 ID:b/rGHzlX0
自分の親の世代が命がけで戦ったのに、欧米マンセー出来る史上最大の人間の屑世代w
205名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 08:21:38 ID:gAPf9aum0
>>8
正解
206名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 08:21:52 ID:lVMh7wCU0
団塊世代がペンなんか取ったら左翼イデオロギー全開の出版物が世に溢れちまいそうだな
207名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 08:25:14 ID:Rw/mSPIeO
老害文庫→ろうがいうんこ
208名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 08:27:19 ID:b/rGHzlX0
団塊の政治に興味ある奴
 =反日社会主義者、日本に文句言いながら出て行かない在日そっくりのカス。
団塊の政治に興味ない奴
 =テレビで言っていたことのオウム返ししか出来ない低能。いい年して政治を語れない。語るとしたら食い物と芸NO話w
209名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 08:28:09 ID:R6jcYa1w0
売る所がないからってコミケには来るなよ
210名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 08:29:51 ID:CrVuuMCZ0
>賞金は出ないが、
慈悲出版かw
211名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 08:30:21 ID:iGQT+KSl0
物書きといえば、団塊って新聞をダメにした世代じゃないのかい?
アホかと。
212名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 08:32:53 ID:anY4TKzW0
団塊ってバブル世代と同じでアホが多いからまともな日本語も書けなさそう
213名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 08:33:30 ID:6UZ8K0qqP
>>209
コミケにくる団塊とかいるのかな
214名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 08:36:40 ID:SEiUu8/YO
あちゃー。自費出版かよ。
講談社もダメになったな
215名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 08:38:39 ID:sFFhoV6sO
無能な団塊に何期待してんだよ
216 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 08:39:00 ID:LUKzm47tP
断言してもいいが、仮に応募作があったとしたらうだつの上がらない
サラリーマンがいい女を落としてどんどん出世する、といったような
「劣化島耕作(ただでさえアレなものがさらに劣化)」ばっかりだと思います。
217名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 08:39:54 ID:KH8gqYmE0
団塊世代は多いから親近感で売れると思っているのだろうが
俺のいう事を聞けばかりの団塊は、他人の書いた物など読まない
218名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 08:49:39 ID:trqEx1Xl0
これに応募する層を想像してみ?

・・・うわーうぜっ
219名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 09:21:20 ID:RtQaKlP3O
>>216
ラノベの「とある」と一緒か。
220名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 09:30:02 ID:JknI1nHNO
東野圭吾の超・殺人事件で高齢者のミステリー作家が〜ってやつがあったな。
221名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 09:36:51 ID:ieuOy9BA0
出版不況だから、こういう企画をエサにして、団塊世代のように大勢人がいるし
暇もある層を開拓して、売り上げを伸ばしたいんだろう。

実際問題として、最低限の小説を書く作法も知らない奴が書いても、
ロクなものができない。
まあ、応募があっても、最初の5ページと最期の5ページだけを読んで、
落される作品が99%以上だと断言できる。
222名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 09:41:17 ID:NvOYsR/Z0
まあ、団塊世代の書き手はあらかた出尽くしてるだろ。
あれだけ自己主張強かったんだし。
223名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 09:47:37 ID:VtedyoCIP
自費出版させて、
出版社と印刷屋に金落としてもらえばおk
224名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 11:10:42 ID:pPygFlSj0
・・ペンを取れ160歳以上の・・ってスレタイかと思った。
団塊より若いけど、老眼鏡が必要だわorz
225名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 11:40:38 ID:ZBCrQmlE0
やつら本読まないからなぁ。
何も書けんぞ。
226名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 16:41:37 ID:Al/xMjJw0
>>203
177に噛み付こうかと思って自重してたけど、俺大好きだわ北村薫。
あれだけ細やかで文章が綺麗でそれでいて読みやすくて、
娯楽としても十分面白いって凄いわ。
クソみたいなラノベより、円紫さんと私シリーズ何度も読む方が萌える。
227名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 17:38:12 ID:yHZwmzYR0
作家発掘に歳なんか区切らなくても
228名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 17:51:09 ID:6k9xPqG00
>>227
区切りと仕切りは
商売屋が商売を円滑に行い、
ヴァカを釣りやすくする為の
舞台装置だよ(笑)
229名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 17:53:01 ID:pqhWy5NrO
60代だけ日本から消えて欲しい
230名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 17:58:30 ID:qjnz5iwVO
たのむからやめてください
231名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 22:51:34 ID:KlBK7VvX0
20、30代の書く、魔法妖精な小学生レベルの作文じゃ
商売にならないんだろうな
そんなんしか、集まらないらしいし
歳見たら40とかw
232名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 02:45:01 ID:l6kstsa60
団塊に食いついてきたのかこの流れは
233名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 03:11:41 ID:chDqVm+AO
出版社が団塊作家(自称)をおだてて、共同出版を持ち掛けるのかな。
団塊作家が数百万円出せば我が出版社から本を出せる、とか言って。
後は千部ぐらい刷って、団塊作家の周囲の本屋にだけ、地元出身作家と書いたポップと一緒に卸して終了。団塊作家には本は売れなかったよテヘッ でごまかせばOKかな。
234名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 04:38:13 ID:yGPjXw880
ぼんさい!
235名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 04:41:51 ID:4WTqBDshO
団塊六
236名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 04:52:38 ID:elbfJp5x0
お前ら〜島田先生は福山市のスターど〜〜
ワシ読んだことないど〜〜
237名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 05:05:27 ID:E8e15L8+0


日本のゴミ、それが団塊世代


238名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 05:14:35 ID:dRx3RoOX0
これ以上作家を増やすなよ。
239名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 05:44:37 ID:l6kstsa60
おまえらちょっとは>>1読めよ
240 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 06:10:51 ID:Dg66JemwP
>>185
歴史的汚名なら既に鳩山、管が残してるな。w
241名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 07:27:53 ID:tkPeJmnd0
講談社フェーマススクールにも少子高齢化の波が来たんですね?w
242名無しさん@十一周年
>>5
で終わっていたな。このスレ。