【足利事件】「誤鑑定」発覚阻止か 宇都宮地検、被害者女児の半袖下着の返還請求に応じず 保管場所などの明言も避ける

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
足利事件で菅家利和さん(64)の冤罪を晴らすきっかけとなった被害者松田真実ちゃん=当時(4)=の
半袖下着をめぐり、管理する宇都宮地検が保管場所や保管状態について下野新聞社の取材に
「言えない」などと明言を避けている。

半袖下着に付着した精液の再鑑定で別の真犯人の男のDNA型が判明し、菅家さんの再審無罪判決が
今春確定した足利事件。真実ちゃんの母親が求める返還請求にも応じない地検は、一体何を隠そうとしているのか。
「消えた半袖下着」の真相を追った。

宇都宮地裁によると、3月に再審無罪判決を下した地裁は7月20日、真実ちゃんの半袖下着を地検に移管した。
地検は「判決が確定した事件の関係証拠は検察庁に戻すことになっており、それに基づき地裁側が返還した」と説明している。

足利事件弁護団元主任弁護人の佐藤博史弁護士は、足利事件のDNA型鑑定が誤鑑定だった可能性の検証や、
ほぼ同時期に警察庁科学警察研究所の同じ技官によって行われた飯塚事件のDNA型鑑定の信頼性に
影響することなどを考慮。

佐藤弁護士は10月と11月の2回、第三者による汚染の防止措置を講じた上で、半袖下着の証拠価値を保持するため
超低温保管などを地検に要請した。が、地検は「適切に保管する」と答えるにとどまっているという。

そもそも、半袖下着はどこに保管されているのか。

下野新聞社の取材に地検の高瀬一嘉次席検事は「検察官の責任で適切に保管しているとしか言えない。
それ以上のことは言えないことになっている」と詳細を明かさない。

 2以降に続く

ソース
下野新聞 http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20101127/421022
2西独逸φ ★:2010/11/28(日) 13:16:09 ID:???0
 >>1続き

3月に半袖下着を含む真実ちゃんの遺品の返還を地検に求めた母親ひとみさん(50)によると、7月に担当検事から
「裁判所の手続きが終われば返還できる」と言われたが、その後「半袖下着だけは返せない」と電話で告げられたという。

母親に返還しない理由について高瀬次席検事は「時効の問題はあるものの、真犯人に関する情報が入った時に
再捜査する可能性がないわけではなく、半袖下着を保管する必要性があるため」としている。

しかし地検側からひとみさんに「再捜査のため必要なので保管する」などの説明は一切ない。検察側の再鑑定に
基づく真犯人のDNA型が再審判決で認定されており、照合が必要なら対象データは既にある。

再審公判や警察庁の内部検証を通じ、捜査当局側は足利事件のDNA型鑑定の誤鑑定を認めていない。

地検の対応をめぐり佐藤弁護士は「半袖下着を返還してDNA型鑑定をされると、足利事件の誤鑑定が明確に分かり、
さらに飯塚事件に波及する恐れも出てくる。過去の失態が明るみに出ることを阻止している最悪の事態だ」と批判している。

 ここまで
3 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 13:17:14 ID:Z2KexHKWP
と、パンツを被りながら供述しており
4名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 13:18:19 ID:vej432vC0
 ∧_∧
( ・ω・)
o┳o )  キキキーー!!!
◎┻し━◎ ≡
5名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 13:19:42 ID:anKMFz3hO
マニアのコレクションになってんだな
6名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 13:20:52 ID:bQuuA0QQ0
またロリコン犯罪か
7名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 13:21:57 ID:Dgp7cIg10
検事が被っちゃってて
鑑定すると検事が犯人になっちゃうから
8名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 13:22:17 ID:d8N+AnGh0
なにはともあれロリコンを撲滅しとけば起こらなかった話
9名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 13:25:43 ID:lAjrtDAo0
北関東って昔からこういう事件が多発してる。
警察は実はもう犯人わかってるんじゃないかと俺は思うんだが。
10名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 13:26:30 ID:g5oa7NLk0
なんだ検事が犯人か。
分かりすぎるくらいありそうだな。
11名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 13:26:55 ID:Yza0l0J50
おい、utsunomiya38の出番だぞ
12名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 13:28:34 ID:CenpbVC30
推理小説なら犯人は間違いなくロリコン検事
13名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 13:30:31 ID:S53f2IyJO
simotuke38期待アゲ
14名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 13:34:35 ID:tcFCfgNvO
みんな、「神奈川県警特高警察」ってしってる?
以前、ネットで検索したん思い出したわ!
15名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 13:34:37 ID:SiyZgDte0
女児の半袖下着がyotubeに流出と聞いて
16名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 13:36:30 ID:5ysigmwb0
民主党と同じ手口だな
17名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 13:37:08 ID:C07ktRfw0
このでれすけが〜
18名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 13:38:02 ID:5ItxT5VG0
もりりんが持って帰ってクンカクンカスーハスーハしてるんだよ
陣頭指揮ご褒美だもんねwwwww
19名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 13:38:52 ID:H1AgKmjfO
今市事件と同じく、県警幹部のDNAでも出たのか?
20名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 13:40:49 ID:18lDq+Gy0

田舎の公務員の仕事ぶりは想像に難くない

21名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 13:43:27 ID:S53f2IyJO
(鬱)の宮恥災
22名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 13:43:38 ID:HQeJ8RuE0
群馬や栃木の民度の低さは一体どこから来るんだろう。
何か歴史的な経緯でもあるのか?
23名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 13:43:55 ID:18lDq+Gy0
>>1
>ほぼ同時期に警察庁科学警察研究所の同じ技官によって行われた飯塚事件のDNA型鑑定の信頼性に
>影響することなどを考慮。

そういうことかよ
シャレにならんな・・
24名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 13:45:51 ID:7bXFZZNV0
っ連続幼女殺害事件の4番目の事件ですね。
25名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 13:47:29 ID:73VfWNgz0
>>9
女児殺害事件に限らず、迷宮入り事件の多くは「赤の他人」が関与していると予測される犯罪。
世田谷一家4人殺害事件、島根女子大生・福岡OLと続いたバラバラ殺人もそう。
宮崎勤が捕まったのは彼がヘマをして女児の父親に偶然見つかったから。

それは殺人事件の9割が顔見知りによる犯行と言われていて、警察は被害者の交遊関係を丹念に洗っていけばだいたい解決できたから。
その捜査手法が通用しないってことね。
26名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 13:50:10 ID:ENBeCSFG0
>>23
要はこいつのメンツって訳ね。
今までの冤罪事件での鑑定と同じ構図じゃないか。
過去死刑囚が死刑にならなかったのも、実は鑑定が怪しいモノが多かったからという。
惚けた東大名誉教授が鑑定してた時期があったんだよな。
死んだとたんに(翌日、ちょうど一年後など)に再審請求が通った例がいくつかある。
27名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 13:54:00 ID:73VfWNgz0
>>26
ヘンだよねえ…
間違っちゃった、テヘ☆って謝って次のステップに進むべきなのにさあ。

まあ、簡単に次に行かせてくれないのが日本社会ってのもあるけど…
28名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 13:56:35 ID:ENBeCSFG0
>>27
東大という権威に傷が付くのを恐れた学閥の力関係とも言われるし、
文化勲章の問題も絡んでいるとも言われている。
まあ、両方でしょう。
29名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 13:57:26 ID:73VfWNgz0
>>28
なぜだか白い巨塔を思い出したわ
30名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 13:57:34 ID:2DB1EBtQO
組織防衛第一で仕事に対する誠意が後回し
日本人の良くない側面だ
31名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 13:57:42 ID:PJPJDofC0
司法のメンツwww
32名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:03:20 ID:Ez/rXyCWP
たしか栃木あたりの事件で、被害者の衣服に犯人のものと思われるDNAが付着していた
調査したら、なぜかそれは「県警のエライ人」のものだった
捜査中に付着した、ということになって真相はうやむやに・・・・

現場に行ってないエライ人のDNAが、なぜ被害者に衣服に付着していたのか、実に不思議ですねw
33名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:08:18 ID:UXho39wE0
なんか北関東っていう言葉を聞くと、物凄く薄ら寒いものを感じる
心の底からドン冷えみたいな
この得体の知れない誘拐事件のせいなんだけどさ
怖くないの?
栃木とかの親御さん達って
34名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:09:16 ID:dCea6jBZO
>>26
ハンセン病もそうだよ。
世界中で隔離の必要のなさが科学的に認められてたのに1990年代半ばまで強引に隔離し続けてきたのも東大教授の面子を守るため。

飯塚事件にしろ、弁護士のお仲間が民主党なんだから動けそうなもんだが、断られると民主党の顔を潰すからなのか最近は騒がれないよな。
35名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:10:23 ID:cYW9bPq50
どーでもええわ おれにかんけーねー なんもかんけーねー しったこっちゃーーーーねーよ さわぐな おまへら おまいら へら
36名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:11:48 ID:UzO6jgNH0
これで指揮権発動したら、発動しても法相が辞任しない例になりそうだし、検察も叩ける上、
支持率まで上がるかもれないというのに、仙谷は何やってんの?

たとえ間違って法相辞任でも、問責可決されてる以上、痛くも痒くもないし
37神戸大学:2010/11/28(日) 14:14:07 ID:kDcZvyNY0
おいおいぃいいい!!
民主党なにしとんねん。
隠蔽や内ゲバ、まさにブサヨ。旧社会党だわ。
38名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:16:17 ID:+T81jBx2O
この事件を聞くと日本って恐ろししい国なんですね…
39名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:23:07 ID:73VfWNgz0
>>38
まあねー
事件の数から言ったらアメリカ様には遠く及ばないけどねー
そ−いや、ジョンベネちゃん事件はどーなったんだろ
40名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:23:12 ID:syhvYYjCP
>DNA型鑑定の誤鑑定を認めていない。

じゃあ菅谷さんのDNAが付いていたとでも言うのか?
41名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:24:35 ID:ftC4bnYBO
>>19 >>32

DNAの照合を行う場合、
犯罪歴のある人のDNAだけでなく、警察関係者のも照合するの?

警察内部で警察関係者のDNAが比較的簡単に入手できる場合、陰謀でぬれぎぬきせられたりする事もあるんじゃないか。

その辺も踏まえてきっちり調べて欲しいですね。
42名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:28:22 ID:73VfWNgz0
>>41
もっと単純というか杜撰な話みたいよ。
鑑定現場でコンタミが起きただけみたい。
なんじゃそら〜って感じよね。
43名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:29:15 ID:dhDaUYjj0
また警察とか検察とか裁判所を信じているのか?
44名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:29:55 ID:uIDy42PQ0
警察がこんなざまじゃ、法務大臣がハンコ押したがらないのも判るなぁ。
自分らの首絞めてるよこれじゃ。
45名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:31:56 ID:PQOSsh8g0
飯塚事件は、無実の人間を死刑にしたという
取り返しのつかない大スキャンダルになる
可能性があるからな。まさにパンドラの箱。

これだけは絶対に避けなければいけない。
46名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:34:26 ID:73VfWNgz0
>>45
なんで急に死刑執行したんだろうね。
まだ再審請求途中だったんでしょ?何度目の請求だか知らないけど。
47名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:35:16 ID:kxLBM0Z20
スルガ銀行による個人情報違法利用についての裁判で,
個人情報保護法18条2項により,
個人情報利用目的の事前明示義務が定められているにもかかわらず,
スルガ銀行代理人神谷町セントラル法律事務所弁護士奥島健二・金森浩児は,
「本人確認が完了していないから個人情報保護法18条は適用されない。」
と誤りを主張し,
これを鵜呑みにした簡裁裁判官岡崎昌吾(現在,東京簡易裁判所)は,
「本人確認が完了していないから個人情報保護法は適用されない。」としました。
東京簡易裁判所・岡崎昌吾は馬鹿です。
48名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:38:55 ID:zYR1vmFh0
身内の犯行がバレるからな。
49名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:41:09 ID:Ojl2KOq20
>>22
さいたま人乙
50名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:52:25 ID:n1YB10R/0
>>捜査当局側は足利事件のDNA型鑑定の誤鑑定を認めていない

え?そうなの??
51名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:54:13 ID:Si7EiE8f0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」
「警察は仙石の手下」

※ 警察官僚・検察も含まれます
52名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:55:01 ID:73VfWNgz0
>>50
校長先生がイジメの存在を認めないのに似てるかも
53名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:57:18 ID:n1YB10R/0
>>52
いや、なんとなく、当然もう警察が誤鑑定認めてるもんだとおもってた・・・
54名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 15:10:01 ID:uFYzyBdo0
>>46 足利事件の再鑑定が原因の説が有力

口封じでしょ。
55名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 15:22:01 ID:73VfWNgz0
>>54
なんだかよくわからんけど、飯塚事件って、死刑判決の決め手は被告の車のシートと被害者の着衣に付着した繊維が一致したからだよね。
56名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 15:23:30 ID:lnOAjXdyO
>>45-46
飯塚事件の久間三千年は、DNAだけが決め手になったのと違うぞ。

キムチ臭い死刑廃止厨がコソコソと自演やっても、日本人にはバレバレだからw
57名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 15:24:25 ID:ji13aZla0
適切に保管してくれてるんだからいいじゃんか
58名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 15:30:54 ID:NlpC+lBq0
栃木って定期的に児童幼児殺害行方不明事件が起きるよな。
きっと吉良吉影みたいのが潜んでるんだろうなあ。
59名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 15:32:54 ID:Si7EiE8f0
>>58
しかも、犯人が警察関係者というウワサ
60名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 15:34:40 ID:9xddDpiyO
深く考えなかったので、ロリコンは病気だよねとか思った。
61名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 16:12:35 ID:Si7EiE8f0
郵便不正事件の指揮担当者の異動先も宇都宮地検

強姦事件で被害者が告訴取り下げしたにもかかわらず無理矢理起訴したのも宇都宮地検

飲酒運転で逮捕された車に同乗していた副検事がいたのも宇都宮地検

故金丸信・元自民党副総裁の主任弁護人だった検事正がいたのも宇都宮地検

色々な問題児が集まる場所みたいだな宇都宮地検って
62名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 17:09:46 ID:Wa6tfAHuP
携帯電話なら中のデータは抜かれてるかはともかく変換される時には消されてるよな。
63名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 17:45:18 ID:UYdzZrAw0
麻生が首相になった直後処刑が実行された飯塚事件に関しては
麻生の息子や遠縁一応関係者すべてのDNAを調べて置いた方がいいかも知れん。
64コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/11/28(日) 17:48:28 ID:wJzkzhZl0 BE:102222443-2BP(34)
先日の処刑は冤罪が疑われている死刑囚に対し行われた。
麻生(ass hole)内閣は非常にマズいことをしでかした。


>久間三千年さんは、2006年9月に死刑が確定しており、
>確定から2年あまりで執行された。現在70歳である。
>久間さんは一審より一貫して無罪を主張した。
>公判においては自白、物的証拠もなく、
>動機も明らかにされないまま死刑判決が下された。
>唯一の根拠となったDNA鑑定も、
>複数の鑑定結果がそれぞれ異なっていた中で、
>科学警察研究所のおこなった1つの鑑定結果のみが採用された。

http://www.amnesty.or.jp/modules/news/article.php?storyid=538


上記と全く同じ鑑定法(科学警察研究所)だった足利事件「モリリン」の被告は無罪となった。
65コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/11/28(日) 17:50:51 ID:wJzkzhZl0 BE:408888768-2BP(34)
【知恵袋】足利事件の捜査指揮をした森下昭雄氏はどう責任を取るのでしょうか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1426953649
66名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 17:51:28 ID:xOaZexEH0
なくしたんならなくしたと素直にいえよ
67名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 17:52:13 ID:ahD4+5Y10
小沢は起訴しない
犯人は中国に返す
証拠は捏造

これが今の検察
68名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 17:55:02 ID:Si7EiE8f0
>>66
故意に破棄したのだから言えないのだろ

警察の裏金作りが発覚した際に、裁判所から保管命令が出てるのに故意に破棄して「紛失した」と言い訳したそうだし

だいたい、改竄防止のために糊付け綴じた書類の中から、引きちぎって破られているのを「紛失した」という特アなみの言い訳するぐらいだし
69名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 17:55:29 ID:Ez/rXyCWP
>>58
栃木・群馬エリアは本当にヤバイよね
未解決失踪事件がめちゃくちゃ多い

でも、県警の警部補クラスの人間が犯行に関与しているなんて噂は無いからな!
全然ないんだからな!
70名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 17:58:26 ID:lSWQmaH00
>>38
飯塚事件ってのがあってだな
71名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 17:58:34 ID:xBEsRdVqQ
実は当時に一致したとされた鑑定さえも捏造してた可能性が高いらしいね。
72名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 18:58:47 ID:g5oa7NLk0
久間元死刑囚を政治的判断で蘇らせないといけないぞ。官房長官を辞めて法相に専念するかな仙谷。
73名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 19:02:39 ID:uUR6A0YGO
犯人は警部以上の警察官だろ
捜査網をかいくぐっている点もそれで説明がつく
事件と同時期に異動してる奴が犯人に違いない。
74名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 19:05:55 ID:41rD1X2zO
プチエンジェル事件の顧客は、政治家・医者・弁護士だったな。
75名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 19:06:02 ID:PcADnDnhi
>>64
あちゃ〜、これはマズイですなぁ。
76名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 19:38:31 ID:Si7EiE8f0
【今市事件】女児遺体付着DNAは栃木県警幹部と判明
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253976479/
3 :可愛い奥様:2009/09/26(土) 23:51:06 ID:82rPkbo10
≪時系列≫
足利事件で被害者のTシャツに付着していたDNAと菅家さんのDNAが一致 (当時の鑑定の精度は低かった)し有罪 となる
→その後、菅家さん冤罪説
→DNA再鑑定(精度は高くなった)が認められ、菅家さんのDNAと一致せずシロ
→そのことに釈然としない栃木県警は、家族や当時の捜査官のDNAをチェック
→家族や捜査官のDNAは足利事件の真犯人と思われるDNAとは一致しなかった
→その後菅家さん釈放
→しかし、そのうちの1人の捜査官(元捜査一課幹部)のDNAが以前調べていた今市事件の被害者に付着してこれが犯人と思われるDNAと一致
→今市事件の状況証拠が警察の身内の犯行の線も濃厚で、そうすればすべてのつじつまが合う
→決め手となる物的証拠(DNA型)で元捜査一課幹部のが出てきたら、 それは「捜査過程で付着」と決めつけ証拠として採用しない、と栃木県警は主張。
→安藤隆春警察庁長官は24日、「都道府県警察に指導を徹底したい」と述べ、 再発防止を指示  ←今ココ!!!


24 :可愛い奥様:2009/09/27(日) 02:08:07 ID:pEkfnmMl0
>>23
足利事件の菅家さんのはすでにほぼ冤罪確定で釈放ということになったけど、
今市事件に関しては、
>DNAが出た幹部が、事件に関わってて県警全体で隠匿しようとしてる可能性があるの?

は、その認識でおk。ついでに、警察庁長官(警察のトップ)まで、それに加担してる疑いがある。
77名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 19:43:35 ID:lSffWE8S0
これは問題ない
78名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 19:51:56 ID:QGDVFO7/0
>>40
当時の精度が低かったと言いたいんだろ?
目視だけでやるからこうなるんだよ。
79名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 19:58:12 ID:6isBoYIg0
>>58
今市の事件も未解決だっけ?
80名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 20:23:36 ID:yF7+YyGn0
検察の証拠隠滅は、合法行為。
不利な証拠を提出拒否するのは、被告の黙秘権と同等の行為。
81名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 20:53:05 ID:I6J/7u4E0
>>80
それって「栃木県警の中の人が犯人です!」と言っていると同じでは?
その通りだと思うがwwww
82名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 21:13:01 ID:ITep8uVd0
4歳児のパンツ盗んだHENTAIがいるって事だよ言わせんなって事だろう
少なくとも世間一般はそう見る
83名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 21:18:02 ID:yF7+YyGn0
>>81
たとえ真実が、県警が犯人であっても無問題。
罪を証明出来なければ無罪ってのは法律の基本。
84名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 21:48:36 ID:rlknnjyi0
この事件、県警幹部に疑わしい奴がいなかったか?
85名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 21:58:44 ID:HxHnSyJ80
>>83
権利として認められてるのは、自らに不利な証拠を出さなくていい権利だけ。
他人の犯罪の証拠を隠すのは、証拠隠滅罪になる。
判例によれば、隠滅とは証拠の効力を減少させる全ての行為なので、警察官による隠蔽も当然その対象になる。

86名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 22:02:25 ID:Qf16ahp90
足利事件は、似たような連続女児殺害事件の一部と考えられてて、菅谷さんも他の事件も疑われた。
そもそも、菅谷さん冤罪説が出たのも、逮捕後も、似たような事件が続いたから。
で、その事件の一つかも知れない事件で、警察幹部のDNAが検出されてる。
87名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 22:14:46 ID:m6M3Y+zBP
大学教授はその専門については公人。
東大教授なんて書かずに名前を書き込めよ。
88名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 22:23:25 ID:Si7EiE8f0
ここで検察を擁護しているのは犯人か共犯者だろ
89名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 00:03:53 ID:I6J/7u4E0
■木県警に関係ある人間の工作か
どうりで犬臭いと思ったぜw
90名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 00:17:16 ID:zxlwLiai0
クズ検察晒し上げ
91名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 00:30:08 ID:oXK7htDw0
▼犯人はルパン三世そっくり

先日のTVで松田真実ちゃん事件は、ちゃんと犯人が
真実ちゃんと手をつないで
河原を歩いてるところを目撃されている。
目撃者はとにかく一目で「ルパン三世」を思い浮かべたと言っている。

しかし、この超重要な目撃情報も、菅谷さんをわざと犯人にしたい警察は
一切捜査しなかった。
当時ルパンを思い浮かべる年齢であれば、犯人は今も余裕で生きてる年齢である。
92名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 00:45:24 ID:oXK7htDw0
◎真犯人記事

『文藝春秋』2010年11月号で
事件を追っている日本テレビ記者の清水潔氏は、
「ルパン」と呼ぶ真犯人(50歳代)の男の身元を突き止めたと述べている。
そして警察へ情報提供をしていると。
また清水氏は、由香里ちゃん事件でパチンコ店の防犯カメラに写っている男の
帽子やサングラスは、誘拐用の変装であり、午前中の映像に素顔の真犯人が
写っているはずと主張している。

93名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 00:47:22 ID:E1I+8Llu0
94名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 00:49:45 ID:oXK7htDw0
【1】S54(1979). 8 福島万弥ちゃん(当時5歳)殺人事件 栃木/足利【時効】
          「栃木県足利市の神社で行方不明。同市内渡良瀬川河川敷でリュックサックの中から遺体発見」

【2】S58(1983).10 中島喜代美ちゃん(当時12)殺人事件 群馬/桐生【時効】
          「群馬県桐生市で行方不明。翌日桐生川河川敷で絞殺遺体で発見」※一連の事件に含めない場合もある

【3】S59(1984).11 長谷部有美ちゃん(当時5歳)殺人事件 栃木/足利【時効】
          「栃木県足利市のパチンコ店で行方不明。86.3同市内の畑で白骨遺体で発見」

【4】S62(1987). 9 大沢朋子ちゃん(当時8歳)殺人事件 群馬/尾島【時効】
          「群馬県尾島町(現太田市)で行方不明。88.11同町内の利根川河川敷から白骨遺体で発見」

【5】H 2(1990). 5 松田真実ちゃん(当時4歳)殺人事件 栃木/足利【時効】 ★足利事件
          「栃木県足利市のパチンコ店で行方不明。同市内渡良瀬川河川敷で遺体発見」

【6】H 8(1996). 7 横山ゆかりちゃん(当時4歳)誘拐事件 群馬/太田
          「群馬県太田市のパチンコ店でサングラスの男に誘拐」

95名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 00:52:57 ID:BuEJIZzP0
真犯人が毛イ札関係者なんじゃまいか?
時効なのに非公開なのは、きっと再鑑定したらバレちまう状況だからだろう。
時効とはいえ、犯人として特定されたら国賠で訴えられそうなケースになるw
96名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 00:53:45 ID:oXK7htDw0
97名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 00:55:11 ID:1iV3oRPOO
栃木県はヤバいよ

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/totigi.htm

南米もヤバい

【国際】 娘を30年間暴行 子供10人(7歳〜27歳)生ませる 実父逮捕へ…アルゼンチン
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290946700/

(CNN) 南米アルゼンチンの地方裁判所は、過去30年の間、実の娘に子供10人を生ませて
いたとみられる父親を性的暴行の容疑で逮捕するよう命じた。同国北部サンタフェ州政府の公式サイト
が27日伝えた。

逮捕を命じたレコンキスタ市のビルヒリオ・パルッド裁判官は、同州北部では家庭内の性的虐待が
はびこっているとし、父親の子供を生んだ娘の例は近接の2州でも起きていると述べた。サンタフェ州
政府のサイトによると、同州では2009年、別の性的虐待の事犯が発覚し、特別調査を進める
きっかけとなっていた。

父親による実の娘への性的暴行では、オーストリアで08年4月、監禁状態の生活を強いられて
子供7人を生んでいた事件が表面化し、世界に衝撃を与えていた。

サンタフェの地元紙によると、パルッド裁判官は今回の事犯はオーストリアの事件よりさらに悪質と
強調。娘は現在43歳だが、13歳の時から性的暴行を受け、父親は頻繁に脅迫していたという。
2人の間に生まれた子供のうち最年長者が、祖父が実は父親だった事実を知り、自殺を図る悲劇も
起きていた。

98名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 00:57:14 ID:oXK7htDw0
警察、検察が足利事件の再捜査をしない、遺留品を遺族に返さないのは
死刑執行された飯塚さん事件のDNA鑑定方法と鑑定人が
全く同じだからです。
誤死刑と証拠を暴かられると検察幹部と政権が吹っ飛びます。
99名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 01:00:17 ID:G0P/Fce70
「福岡の事件にまで波及するのを恐れてる」説と「真犯人を隠している」説があるわけだな。
100名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 01:06:29 ID:PVkFj7Ix0
>>99
そういや、吉田有希ちゃん事件でも、
なぜか捜査員の体液が発見されたけど、
捜査の過程で付着したとしてなかったことにしてたな、
栃木県警は

101名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 02:05:26 ID:zxlwLiai0
【今市女児殺害】DNA取り違えで再発防止を指示-警察庁長官
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253765325/
> 864 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/09/25(金) 19:43:12 ID:EU2nf6Iz0
>まとめてみた    
>
>県警元幹部のDNA一致発覚前後の発表の変移
>
>                  前                          後
>
>DNAの持ち主     最有力容疑者                   証拠対象外
>
>DNA   確認数量  被害者と男性1名                  複数
>
>DNA   付着時期  殺害前                        捜査過程 取り違え
>
>DNA   付着状況  胸から腹にかけて広範囲             遺体周辺
>
>付着物         唾液様の物                      会話程度で付着する物
>
>犯人像(ポスター)  冷酷で残忍な男                   目撃車両のみ
102名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 04:35:05 ID:sofLWNYhi
捜査員の会話程度でコンタミ起こすほど鋭敏な検査で、なぜ犯人のDNAが検出されないのか?

犯人はどうやって自分の痕跡を完璧に消したのか、説明してもらいたいもんだな。
103名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 11:47:25 ID:qAEM7RMI0
>>99
時効となった真犯人の人権問題らしいです。
ttp://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111101000882.html
104名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 22:35:50 ID:wHGdRFrL0
犯罪警察・検察晒し上げ
105名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:17:33 ID:GY4fdn1nO
さすが栃木民国
106名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:44:09 ID:xDTxG1Sz0
殺人犯に人権なんかないっつーの!
107名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 23:57:20 ID:Qx9zkn6u0
犯罪警察・検察晒し上げ
108名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 00:55:15 ID:3nnS+zA50
これはひどい
109名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 07:04:50 ID:uKwKFnAH0
あのね、このDNA鑑定方法であるMCT118とは科警研が開発したんだよ。
しかし、ラデリックマーカーの幅がメチャクチャで、足利事件や飯塚事件を招いてしまった。
警察が誇る科学捜査の実態は、レベル的に中学生の理科の実験レベル以下だったんだよ。
つまりこの不可解な実態は、科警研と司法のメンツを守る為なんだよね。
110名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 07:08:59 ID:5o9HmAaCi
というか、DNA鑑定の装置を導入する為の予算確保の為に華々しい成果が欲しかっただけ。

冤罪なんか知った事かってのが警察の本音だろ。
111名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 07:16:57 ID:uKwKFnAH0
そう、科学捜査という最新技術への予算確保の為には成果を挙げる必要もあった。
予算が付けば裏金も作れるからね。重大事件の被疑者を捕まえれば莫大な裏金が作れるわけで。
だから日本独自の鑑定方法MCT118は、世界の主流に沿った方法ではなく亜流なんだよ。
警察・検察の為に事件や犯人が作られ、事件の解明が不在になっているのが実情だわな。
112名無しさん@十一周年
これはもう、女児の下着は絶対に返さないだろうね。

んで「いつ間にか無くなっていた」なんて平気で言いそう。