【調査】 菅内閣支持率21% 不支持72.6% 次期衆院選投票候補 民主13.6% 自民29%…新報道2001[11/28]★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:18:15 ID:zzFg7VGLO
一年ちょいでようやく気付く愚民もバカだよなぁ
953名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:18:16 ID:QTlb2Py70
比喩的な意味で1%になっても辞めないとかたわけたこと言ったつもりなんだろうが
現実になるかもなw
954名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:18:45 ID:Pu3ZDtJX0
>>926
谷垣って評価が低いけど、なんだかんだ堅実で的確だと思うんだよね。
あのボロボロの中で総裁に手を挙げたことも好感が持てる。みんな逃げたのにさ。
こういう人が評価されないと、真っ当な世の中にならないと思う。
955名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:18:47 ID:xq2sgwK20
帰化人に政治やらせるのって法的に阻止できないの?
956名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:18:51 ID:tewOrR0BO
むしろ支持者って何を支持してるのか聞きたい。
このスレにいる奴らはあてにならんからパス。

957名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:18:56 ID:xpcUtx/h0
与謝野が消えればたちあがれもせめて一ケタ台にはいくんだろうがな。
958名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:19:21 ID:hpNNsYaEP
>>938
そうだな、確かに人生勝負どころだとか決断のしどころってあるな。
桝添もこれからチャンスがないわけじゃないだろうが、
今のところ、惨めなカスとしか思われてないな。
959名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:19:28 ID:jBIruI+40
>>906
このまま菅の不人気で行って民主地方議員の葦を削れるのは大きいな自民は
960名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:19:31 ID:epDUKrh10
>>945
政党というただの箱に人格なんてありませんけどw
当時の自民にいた人間こそが元凶。
で、お前はそれを正視できない人格障害者と。
なにしろ、自分が馬鹿だったことを認めることになりますからなあw
961名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:19:36 ID:DTi/FnhR0
>>948
テレビ用の素材を作るのも仕事の1つだよ
今の時代、石破や林芳正みたいなのばかりじゃ勝てない
962名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:19:44 ID:32F9OO34O
でも支持率1%になっても辞めないんでしょ??
963名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:20:00 ID:EK0kxbUN0
日本国民は投票だけしてあとは完全にほったらかしだからな。国民も頭どうかしてる。
964名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:20:07 ID:dhDaUYjj0
自民には検察とアメリカが付いている分は強いよ。
後は日本国民が自公から目が覚めるだけだ。
965名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:20:15 ID:gQap3kINO
ルーピーズ涙目wwwwwwwwww
966名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:20:24 ID:RCwRK+c20
>>947
第七十五条 国務大臣は、その在任中、内閣総理大臣の同意がなければ、訴追されない。但し、これがため、訴追の権利は害されない。

避けられるだろう。
967名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:20:29 ID:A8rWbj++0
子ども手当てをもらう30-40代の家庭持ちが
来年4月の給料振込み額の激減を見て愕然と
全員、反民主に流れる
扶養控除廃止による増税額>>子ども手当て
だからな

4月以降に解散するより
今、選挙した方が民主は傷が小さい
968名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:20:41 ID:8D+2f/l80

民主党の凋落は、民主党が言うような野党側の攻撃のせいではなく、
自分で勝手に転げただけ。

野党側の攻撃は極めて拙く、むしろ世論の後追い。

政治主導と言いながら、ここまで役人を使いこなす能力が無かったとは、国民も唖然だな。
969名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:20:44 ID:/9EFhgbv0
菅も仙石も馬渕も
辞めずにしがみついたらいいよ
内閣支持率も政党支持率も
限りなく0に向かって
下落していくわw
970名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:20:49 ID:H5HzjqtX0
馬鹿な民主党で、円高はありえないと
80円でロングを買った俺は、民主党がこのまま無策で、
120円くらいまでいけば、ありがたい。
馬鹿で無策な民主党が、唯一、円高阻止の公約だけは、
果たせたな。米国に勝ったんだよな。79円にいかなかったから。
一回の日銀砲でしのいだ。米国涙目。
今、韓国と北朝鮮連合軍の猿芝居に、やられて、ドル高になってる。
中国まで便乗するだろうな。
このまま、無能な民主と管であれば、120円位までいくだろうけど。
沖縄が悲惨な目にあうだろうからな。
自分の金だけじゃないからな。良心の呵責があるから、
今辞めても100円ぐらいまではいくだろうから。
まいいか。民主党の役割は終わったな。御苦労。
971名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:20:50 ID:PL9eq9420
>>861

おかしいですねw
直近の民意では現在の与党は否定されておりますが?
早急に解散総選挙で国民の皆さんの信を問い直すべきだと我々ネトウヨは考えますがねw
972名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:21:03 ID:qxGKu/fBO
そんなに高いの?
973名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:21:17 ID:oyJFY2K90
>>961
謝罪させた所はあまり素材になってないようだぞ
どっちかというと珠ちゃんがキーキー言ってる感じの所が素材になってるような・・・
974名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:21:40 ID:n8dvp2df0
>>967
それ核心。多くの人はまだ知らないから、びっくりすると思う。
975名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:21:44 ID:EK0kxbUN0
谷垣と石破率いる今の自民党なら期待できる。
976名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:21:54 ID:BNDKQ8jx0
あと3年、支持率1%の菅内閣で逝くのか。
977名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:21:55 ID:kbNGYp1B0
>>959
菅の不人気という問題よりも、ミンスは地方切捨ての姿勢があまりに鮮明すぎるだろw
赤松口蹄疫のこと、忘れてる農家や畜産家はいない。民主党員は忘れてるだろうが。
978名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:22:07 ID:fOF25V5V0
>>961>>973
岡崎トミ子が何で謝罪したのか知らない人は多いと思う。
979名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:22:16 ID:LvB1tov50
>>966
そら、小沢も必死だわw
980名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:22:24 ID:DaPDO5/60
>>949
いや、すいません。私はとても3年も待てないです。。
いますぐ解散総選挙をしてほしいと思ってます。
981名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:22:29 ID:GnKKtXB70
>>960
あるだろ。
自民利権ってあるが自民党という人格から形成されたからだろうに。
世襲天下り機密費とシャレなりまへん
982名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:22:41 ID:/03qoHfO0
   

    外国人参政権、人権擁護法案、一国二制度、中国朝鮮共同体、中国朝鮮共同通貨、

    CO2、25%削減、えっと売国法案思い出すだけでもこれだけあって、後この10倍はあるな


    全共闘の仙谷、プロ市民の菅、日本赤軍の辻本、過激派の枝野、反日国旗×印ののトミコ、
 

           こんなメンバーがゾロゾロいる民主党じゃ あたりまえだなw







983名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:22:57 ID:lU2YhC+T0
結局統治能力が無いっていうことなんだよな。
朝鮮と同じだな。
っつか帰化在日とか反日団体が与党を構成してるんだから朝鮮そのものなんだよな。与党だけ。
韓国だって日本と米が手引いたら北朝鮮化するのは確実だからな。
984名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:23:07 ID:rc0nwks90
>>282
その通り、
実感として周囲に20%もミンス支持者はいない。みんなボロクソ。

【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
自民党 29.0%     ←寸止め
【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 21.0%     ← 寸止め
985名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:23:20 ID:HoWvqYoH0
>>967
現時点で気づいてる人もいるよ。
986名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:23:29 ID:NIJaHOjWP
>>983
小沢が言ってたように、「民主党に政権担当能力はない」んだよw
987名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:23:48 ID:xpcUtx/h0
991なら菅憤死
988名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:23:55 ID:EK0kxbUN0
TPP参加できれば民主の大逆転
989名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:23:58 ID:5ysigmwb0
民主党は消滅して、民主党で議員だった者たちは、
もう二度と日の当たる場所に出て来ないで欲しい。
990名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:24:13 ID:hZd/u2J10
>>953
菅はしゃべると墓穴を掘るタイプ
しかもそれを指摘されても理解できない馬鹿
どんどん墓穴を掘って掘って掘りまくるよ
991名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:24:13 ID:PL9eq9420
>>945

タイマンねw
我々ネトウヨの連勝ですがねw
992名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:24:22 ID:0MgsnrQL0
21%もある! 1%でもやめない!
993名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:24:27 ID:LvB1tov50
>>986
小沢にも政権担当能力がないのが痛すぎw
994名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:24:28 ID:mVaS+ZU70
クソサヨ脱糞死wwwwwwwwwwwwwww
995名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:24:41 ID:fOF25V5V0
>>981
> 世襲天下り機密費
世襲以外は全部民主党に当てはまるじゃん。

>>988
参加だけなら可能だろ。 農家全滅するけど。
996名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:24:43 ID:vE+3cffw0
>>988
おまえ、どういう業界で暮らしてるの?
997名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:24:51 ID:TZrazKbo0
>>1
下駄が20%?
実質1%か
998名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:24:55 ID:hpNNsYaEP
民主利権の方が百万倍大きいだろw
仕分けも民主に都合のいい予算ばっかりw
官僚からどうこう言いながら、民主党の候補は官僚出身(かキャバ嬢)

999名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:24:58 ID:8WJbRFS/0
ブサヨは生理的に自民受け付けないんだな
1000悲しき人々ルーピーズ:2010/11/28(日) 14:25:03 ID:gQap3kINO

今日もいるのか【ルーピーズ】wwwwww

民〇党の支持率低下wwwwww

悔し涙で2chに書き込みネト〇ヨ連呼で憂さ晴らしwwwwww
悲しい悲しい負け犬集団wwwww

目に映る全てがネト〇ヨに見える、頭のアレな変態集団wwww

連呼連呼でスレを埋め、勝利宣言の異常者集団wwww

お前たちは何と戦っているwwwwww
早く救急車呼んであげてwwwwww

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。