【政治】民主党、岡田幹事長「審議拒否はやめて、協力してほしい」自民党に対し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空挺ラッコさん部隊ρφ ★
 民主党の岡田克也幹事長は27日、三重県川越町で記者会見し、
仙谷由人官房長官と馬淵澄夫国土交通相の問責決議可決を受け、
自民党が今後の国会審議を欠席する構えを見せていることについて
「審議拒否はやめて、一本でも多く(法案を)成立させることに
協力してほしい」と呼び掛けた。

 また、枝野幸男幹事長代理は山口県周南市で、記者団に「問責決議
には法的拘束力がなく、2人とも衆院で信任されたばかりなので、
直接の影響があってはおかしい」と語り、審議拒否の動きを批判。

 「党、内閣結束して一歩一歩実績を積み重ねることで、この状況を
脱出するために努力したい」と述べた。

ソース:時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010112700304
2名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:48:54 ID:JNcx7gbu0
2
3名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:48:59 ID:2I5J4I5J0
はいはい3げt
4名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:49:10 ID:18HyHAnI0
やはり言論弾圧はあった!これが北澤防衛大臣の本性だ!!

発出してない文書を委員会で出され怒る北澤防衛大臣
http://www.youtube.com/watch?v=cgr3l-39z5Y
平成22年11月25日参院外交防衛委・ヒゲの隊長【北澤逆ギレ指差し恫喝】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12856104
32:10〜 北澤防衛大臣ブチギレ指差し恫喝!!

北澤 「こういう文章を佐藤議員がもってこういう場で言うということ自体私は大変不満。
     できれば!!どこから入手されたか自衛隊の将来のために是非教えていただきたい!」
5名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:49:34 ID:j/2Zhpf40
お前らも前にやってたことじゃんwww
マジ糞政党だなwwwww
6名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:49:37 ID:HwRNZzNR0
民意を反映させろ
7名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:49:46 ID:xvEXnKeO0
どうしようもねぇな
この人は
8名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:49:47 ID:3aKzgAm40
★★★★★ マスコミが一切報道しなかった補正予算の中身 ★★★★★

2010.11.18 (木) 参議院 予算委員会 林芳正 1/7
http://www.youtube.com/watch?v=5kHrvGUndn4
平成22年11月18日 参院予算委・林芳正【哀れ連4 詰んだミンス】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12785302
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12785678

林芳正 「医療関係の補正予算に独法への出資金が計上がされてるんだけど制度改革してるのにいいの?」
蓮舫   「施設機器の更新だから問題ない」
林芳正 「予算計上されてる独法は、独法改革で無くなるかもしれない、にもかかわらず出資金を計上?」
蓮舫   「無くなるかもしれないからといって、今必要な事業の経費を削ることはありえない」
林芳正 「なんで出資金なの?」
蓮舫   「閣議決定の時に確認した、機器整備+機器設備の強化に使うから問題なし」
林芳正 「それなら機材整備費として計上すればいいじゃん、なんで色んな事に使える出資金名目なの?」
蓮舫   「・・・」
細川   「出資金は国立癌研究センターのハコモノ整備に使います」
林芳正 「R4さん、さっき機器を買う予算だから了承したって言いましたよね?」
蓮舫   「誤解を与えたようなら謝罪訂正します」

トミ子  「観光振興のために観光地にパトカー配備します」
林芳正 「観光地ってどういう定義?」
トミ子  「風光明媚なところです」
林芳正 「もっと具体的に」
トミ子  「日本中です」

★★★★★ マスコミが一切報道しなかった補正予算の中身 ★★★★★
9名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:49:51 ID:eBljELYu0
独裁政権に協力、心中するやつはいないだろ
10名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:49:54 ID:6NtOEBya0
またブーメランか
11名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:49:56 ID:KI6bGIru0
直近の民意を無視し続ける民主党でございます
12名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:50:13 ID:OMY0xsOXO
よくまあ次から次へと…
13名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:50:27 ID:Du5mMjmF0
人にした事はいずれ自分に返ってくるっていうのは本当だなあとシミジミ思う
14名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:50:30 ID:QKK1u37Q0
無理だろw
その二人が参加する審議にほいほい出たら
じゃあ問責はなんだったのか?茶番か!って話になるしな
15名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:50:33 ID:nhsq0NtT0
タヒね
16名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:50:42 ID:prYAZUMs0



岡田の汚らわしさが際立ってきたなw 消えろよ、出自の怪しいスーパーの息子が!

17名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:50:54 ID:+DUhah8cO
仙谷馬渕更迭すればええやん
18名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:50:56 ID:WwEaeOgY0
チキンレースやなw
どっちが世論の反発くらうのか
19名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:51:01 ID:+L8LiY2K0
お断りします。
20ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/11/27(土) 19:51:19 ID:Ehhe+rZVP BE:584291849-2BP(1700)
つまり予算成立と引き替えに内閣総辞職しますということかね?
うん?
21名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:51:43 ID:SN8qGK/zP
野党時代にしてきた事を忘れたのか
22名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:51:46 ID:PZowRJJ2O




審議拒否してただろ
23名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:51:54 ID:v7lBOJtF0


また、ブーメランですか
24名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:51:59 ID:AUEOqnP20

・日銀総裁が気に入らないから審議拒否
・参院で負けたから審議拒否

・解散しないなら審議拒否
・定額給付金が気に入らないから審議拒否

・中川が変な会見したから審議拒否
・失言した厚労相の辞任を要求して審議拒否

・談合疑惑がある防衛事務次官の証人喚問を要求して審議拒否
・イージス艦漁船衝突事故の真相究明を要求して審議拒否

・早期解散を要求して審議拒否
・解散の日程決まったから審議拒否

・なんとなく審議拒否
・自分で出した法案を審議拒否
25名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:52:14 ID:enxoChYwP
2008年〜2009年前半に、
自分たちのしたことを棚にあげて、オカラは何を寝言を言っている?w



26名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:52:29 ID:bljydSyO0
与党なのに審議拒否してる民主党が言うかね?
27名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:52:39 ID:+/F46Ox/0
民主党が審議拒否してるじゃん、さっさと法案出せよ
28名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:52:40 ID:7M5EY0Er0
まさに、志村うしろ状態だな。
29名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:52:51 ID:ZmDB3n8K0
おまえが言うな
30名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:52:51 ID:mZRDPcNp0

民主党の党自体がすでに反感買ってるのに
協力する野党がいるかねえ


基地外で何の役にも立たないみずほだけだよw
31名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:53:00 ID:CUOjPW+jP
おまえたちからその台詞が出るとは驚きだわw
32名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:53:22 ID:jFzb6apL0
審議拒否の原因を解消すればいいんじゃないカナ?
33名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:53:25 ID:OShIH3b80
原因たどれよバカ
支持率1%でもやめない独裁政権に野党まで協力したらアメリカが空爆するような国家になるぞ
34外国人参政権に反対:2010/11/27(土) 19:53:36 ID:KdR5SMFOO
【重要】

奈良が大変な事になっています!!

奈良県生駒市で市民投票=外国人参政権が通りそうです。
http://www.nara-np.co.jp/20101101145407.html
11月末日が期限で、市が意見を募集しています。
http://www.city.ikoma.lg.jp/faq/question.php

事実上の外国人参政権と役所も認めた「生駒市市民投票条例(案)」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid917.html
拡散希望
35名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:53:45 ID:PCL0dLf10
糞法案なんて通さない方が国益に決まってるだろ馬鹿
36名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:53:53 ID:FmrfJYEfO
まぁこういうのは言う資格がない奴もいるという良い見本でござる
37名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:53:54 ID:jP6SIiILP
また民主が予算盾にとって自民に無茶言ってるのか
38名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:54:01 ID:MK2QJvzf0
>>1
自民党に協力してない民主党の図々しさ厚かましさ
39名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:54:23 ID:KGnumhPa0
     |::::::::::|             |ミ|/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ,,,,,,,.`-‐‐‐‐---,,,,,
     |:::::::::/             .|ミ/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|::::::::::|       /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
      |彡|  '''"""''   ''"""'' |/|:::::::::/       /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
      /⌒|  -=・=‐,   =・=-  | |::::::::|   ,,,,,  |::::::::::|             |ミ|
     | (    "''''"   | "''''"  |  |彡|  '''"""''`|:::::::::/             |ミ|
      ヽ,,         ヽ    .| /⌒|  -=・=‐, |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
        |       ^-^     | | (    "''''"   .|彡|  '''"""''   ''"""'' |/
       . |     ‐-===- ,, - '"ヽ,,        /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
         \.    "'''''''" /  /    |        | (    "''''"   | "''''"  | エグザーイル
          \ .,____/-、   i  . |     ,, - '"ヽ,,         ヽ    .|、
     ,.、-  ̄/ \ /   ヽ  |_   \.  / /.   |       ^-^     |. l
    /  ヽ. /  /"     !      ̄  . /-、  i  . |     ‐-===-    | !
    /    ∨ ノ ̄ ̄ '''    l     /  ヽ  |_   \.    "'''''''"   / /
   /    |/          | /"     !      ̄  . \ .,_____,,,.//
   |   /  = 、         !ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /
   }/ {     ニ\  /、 /          |        "~   `´ / ' >
40名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:54:25 ID:5do+Rxf30
来年の年明け通常国会で北澤や反日トミ子も問責決議出されるから覚悟しとけ
41名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:54:28 ID:9oSCjiJ3P
どの口で言っているか。
42名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:54:30 ID:jYFIg5JH0
岡田の顔やべーな
精神おかしくなってる顔だ
43名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:54:56 ID:R38Mvk/S0
審議拒否連発の民主党が言うかwwwwwwwwwwwwwww

糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:55:02 ID:kBvHZTGd0
なんかもう逆にすげーわ
45名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:55:11 ID:OGm1LMKB0
お前らがやってたことに比べれば数倍紳士的だぞ
46名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:55:12 ID:JJq8e9ZpO
民主党が散々やってきたことじゃないかwww
自分たちのやってきたことは忘れたのか?
頭おかしいだろ、こいつらw
47名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:55:16 ID:FZZXKnvz0
48名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:55:30 ID:ccWlRlar0
>>1
お前ら与党になってから審議拒否してたろ。
49名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:55:35 ID:qRjtq35i0
解散総選挙やって民意を聞いたらいいんじゃないか。
民主が勝って、それでも野党が参院で問責を続けたら
今度は野党が非難されるわけだし。
50名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:55:43 ID:Fz3obTLj0
国会で漢字テストをやるのをどう思ってるか聞いてみたいなww
51名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:55:57 ID:+Otltb9M0
国会が閉じてる間は少し回復してたけど、再びフランケンだな
52名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:56:01 ID:48dR7IpP0
審議拒否やめてほしいなら、今までの行政のあり方とかマニフェスト、公約をしっかり
遵守するための方策とか、内政、外交のあり方を再考するような委員会の設置とか
諸々を国会でキチンと表明して野党と擦り寄るくらいの反省みせろ。
キチガイ売国政党じゃ無理だからこんな要求なんてまず絶対無理だろ。
非民主的な政権運用してる時点でもうアウトw
53名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:56:19 ID:BUTtvlUR0
小沢を呼んで来て、仙谷と馬渕を辞めさせればいいだけだろ。
岡田はさっさと仕事しろよ。
54名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:56:22 ID:eBljELYu0
●民主党のやりたい事  「野党の皆さん協力してね!」byジャスコ岡田
CO2 25%削減    :日本は厳しい制約、お金と技術は外国へ 地球温暖化対策税を導入
国会法改正       :独裁政治 内閣法制局答弁禁止、政府参考人廃止
外国人地方参政権  :外国人が日本の政治に参加 韓国民潭向け裏マニフェスト
外国人住民基本法  :密入国者でも、5年居れば日本人
重国籍容認       :中国人や北朝鮮人が日本の警察官や自衛官
夫婦別姓容認     :日本の家族制度と社会の破壊、中国・韓国式の婚姻
戸籍制度廃止     :家系の破壊、総身元不明人で犯罪者が活発
人権侵害救済法     :人権擁護法 言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下
日教組教育        :日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導
靖国神社代替施設  :日本人は永遠に譲歩し続ける、戦没者慰霊の形骸化
恒久平和調査局設置 :日本人は永遠に謝罪し続ける
沖縄ビジョン        :人口130万人の沖縄に年間3千万人の外国人
1000万人移民推進  :犯罪の増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で生活保護
東アジア共同体     :日本歴史史上、初めて中国の属国へ
菅談話         :日韓の過去の歴史観を全否定 一方的な日本謝罪へ 日韓基本条約を無視
パチンコ換金合法化 :違法行為が合法に、日本人をパチンコ漬けに、南北朝鮮の資金源
北朝鮮人権法改正  :脱北者が国内に定住できる
中国人ビザ年収要件撤廃:観光ビザでの不法滞在増加
ブロッキング      :ネット検閲、児童ポルノ規制名目で反政府サイトを規制
祝日法改正       :連休減少、祝日・休日が地域毎にばらばらに
高校無償化       :反日教育している朝鮮学校も対象
ペット税、成年扶養控除廃止:反日外国人へお小遣い、こども手当の財源に ←New!
55名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:56:26 ID:ucfCNTHa0
糞ワロタ
菅は頭下げたんだろ。

岡田も一度頭下げてお願いしてみ。
56名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:56:37 ID:6sDCntv00
んで民主が野党になったらまた恥ずかしげもなく審議拒否やヤジやるんだろ?
んでそれを自民に責められたらジミンガー、ジミンモーって言って自民叩くんだろ?
民主議員は自分たちの言ってることおかしいとか思わんのか?
57名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:56:46 ID:LW+nxFcw0
どの面下げてこんな事を言うんだろ。
こいつらが審議拒否した時ってリーマンショック直後で今どころじゃないぐらい切迫してたのに。
58名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:56:48 ID:MK2QJvzf0
>>47
分からないとか頭悪過ぎなんだから、お前から辞めろ
59名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:56:57 ID:Sm5CB3Bs0
普通、自分たちがやってきたことを考えれば
恥ずかしくて口が裂けても言えないけどな、こんなこと
60名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:57:00 ID:pPzl53wJ0

岡田くん、君たちがやってきたことじゃないか?

そういえば去年の夏には漢字テストやっていたよね?
61名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:57:11 ID:wX1ZkeEF0
オマエガイウナ
62名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:57:21 ID:+u9xghH40
アホだなぁ
一緒に審議拒否して仲良く遊びに行けばいいのに
発想が貧困だよな
63名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:57:23 ID:S1phRCOG0
総辞職して小沢差し出せば良いんじゃね?
もしくは解散。
64名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:57:24 ID:muju4Rin0
我が身を振り返りましょう。

もうしませんと誓ってみたら? 俺は信用せんけど、また騙される人がいるかも。
65名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:57:37 ID:OMY0xsOXO
>>47
ホントこんな奴ばっかり
66名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:57:38 ID:cNkfjaD20
チョッキンノミンイガー
67名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:57:39 ID:3Y6Sjq220
てめえのやった悪事はすっとぼけて他人を悪者呼ばわりするなんて
シナチョンみたいだなw
68名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:57:48 ID:TTqPcx1l0
売国に協力してほしい
69名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:58:00 ID:M7zDNNd50
仙谷が問責されたら、今度はこいつが目立ってきたな
70名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:58:01 ID:YLsAXL590
審議にホイホイ応じたらそれこそ問責決議って何?ってなるだろ。

手遅れ。
71名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:58:04 ID:eI7b7l5Z0
>>24
・自分で出した法案を審議拒否

これは酷かった、今思えばこの時点で民主は有り得なかった。
72名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:58:09 ID:KGnumhPa0
           ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
         /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
        /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
       /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
       |::::::::::|             |ミ| 
      . |:::::::::/            |ミ|  
       |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
        |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/ 
       /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  ガリガリ君、欲しくないの?
       | (    "''''"   | "''''"  |     
     ,.-''" ̄~~"    ⌒ ) ・・)'⌒   ヽ
    /         / ̄~''''ー――‐''"~  _,.ヘ
  /^!__       /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐'  \
  |/ ,.┴、    l――---、――-、 \\     \ 
  / / /ヽ    \   /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l
 .|  /つ     `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く ̄`ヽ
  ヽ__(___.......... -―<____ノ―'''"  (  人 ̄ \
73名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:58:12 ID:5hWBlVEG0
バカなのコイツ?
74 ̄ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/11/27(土) 19:58:21 ID:9ZCyHmpW0
ワンピースに出てくる赤犬って麻生だろ・・・

最近思うんだが・・・オカラの奴はクロコダイルだよな?w
75名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:58:34 ID:GfRgmZN00
ブーメランすぎるwww
おまえらが野党時代にやったことを国民は見てるからw
76名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:58:36 ID:t80fIGrK0
ミンスは痴呆ばっかだな
77名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:58:42 ID:4UiQji3M0
法的に問題なければ、最大限やりたい放題
議員や政府についての性善説の仕組みばんざいですかw
78名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:58:51 ID:QKK1u37Q0
>>45
にもかかわらず朝日新聞と東京新聞が紙面で自民党のやりかたにキレててわろた
毎日新聞の社説ですらまずは与党・政権批判だったというのに
79名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:58:51 ID:Fz3obTLj0
順番としては小沢を国会に引きずり出してきてから協力をお願いだろ
小沢ダメ、仙谷ダメ、馬渕ダメ
野党はどう協力すればいいんだ
80名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:59:01 ID:a8/xrrkHO
おいお前ら
いや日本国民




民主党に投票じでずびばぜんでじだ;;
81名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:59:04 ID:Non5yfs+0
なにこいつら
82名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:59:25 ID:Jo2EtMAw0
もう二度とイオングループで買い物しません。
83名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:59:30 ID:jeI05JWR0
また自民党はサボるつもりか。

何やる予定?公金返せよ。働かないのなら。

あ?
84名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:59:36 ID:GoRPiBhp0
おまえら、リーマンショックで麻生があんたらと違って迅速に手を打とうとした時に
散々審議拒否やったじゃん。
最低だよ。
85名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:59:36 ID:S1phRCOG0
>>67
そーいえば岡田って左右対称だなwww
86名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:59:58 ID:NctXOT+e0
中韓だけじゃなく野党にまで土下座したか

説得力ある行動で協力させてみろヘタレ
87名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:00:09 ID:M61u2bpzO
因果応報ってのは岡田の為にある言葉
88名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:00:09 ID:uhVvQ81K0
>>80
絶対に許さない、絶対にだ
89名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:00:17 ID:mZRDPcNp0
実際 来年年明けの通常国会は

来年度予算が絡むだけに自民党が歩み寄ってくれないと
管はどうにもならんわな。法律を変えなきゃならん所もいっぱいあるし

管が支持率50%とか維持してれば自民も強硬な反対はできんけど
ここまで支持が下がったら、自民も一歩も引かずに全面戦争やろ?
90名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:00:21 ID:9THZDWDK0
真性のクズだな、民主党は
91名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:00:25 ID:mgc+C/FJ0
因果応報
92名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:00:36 ID:MK2QJvzf0
>>53
小沢は要らねえだろ
ゲンダイ黙ってろよ
93名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:00:36 ID:LW+nxFcw0
>>79
過去の事例を考慮すると仙谷をやめさせた上で更に審議拒否して菅の運営責任を問う。
94名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:01:18 ID:K2EIUxyD0
>>75
当時は民主党は野党でしたが?だから全く問題ありません。
95名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:01:18 ID:sUSMLn790
>>18

チキンレースではないよ。

民主党の自滅レース!!

いくら、民主党応援団のテレビ朝日、鳥越、大谷、勝谷たちが、
野党の審議拒否で批判しても、
解散総選挙になれば、民主党は現有議席の約300議席を大幅に減らし、野党に転落する。
96名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:01:25 ID:V7nqZEFg0
馬鹿じゃねぇの?

ほんと調整力皆無なんだな、民主党の連中って
97名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:01:31 ID:/HV+y8uQO
つか居直り強盗の言う事を聞く理由なんかない罠
98名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:01:42 ID:jeI05JWR0
また自民党は国会サボんのか。

やれやれだな。どこの党も糞だらけだな。
99名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:01:47 ID:88Yiw4Oa0
ブーメラン♪ ブーメラン♪
100名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:01:48 ID:x5WmH9xC0
なんだ今度は泣き落としか
おまいらが野党の時に泣きついた幹事長がいたか?
ひとつ教えてやる「調整」って言葉知っているか
幹事長なり国対の仕事だろ
はっきり言ってやるよ「能無し」。
101名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:01:57 ID:Q726uGTi0
国会中に特亜へ旅行に行った民主党を忘れてないぞ
102名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:01:58 ID:FZZXKnvz0
ホッケの煮付けで「麻生許せん!」とか言ってたやつら、いまどんなきもち?
103名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:02:13 ID:iPrr5MhiO
何この自分勝手で虫の良すぎる要求は?

バカアホマヌケ!
お前のカーチャンでーべーそ!www

104名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:02:27 ID:GgvRcGZ30
民主党、本当にいや!消えて無くなれ!!
105名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:02:30 ID:Fz3obTLj0
>>89
公明に擦り寄って協力得られればいいんだけど
公明も菅政権と組んだら統一地方選がやばいと見限ってるからそれも難しいんだよなw
106名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:02:52 ID:2Ev0sx2j0
確かに審議拒否をされると予算の成立が遅れるけど
予算が成立した後だと開き直るしな
107名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:03:09 ID:N6kO30Z30
野党時代にしてきたことを
国会で反省文呼んでからじゃないかな?
こういうことノタマウのは?
108名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:03:14 ID:iPuYAt1p0
>>84
結局なんだかんだ言って景気対策したくないのが民主党なんだよな
109名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:03:14 ID:z6Df1FM30
もうしねよ、絶対イオングループで買い物しねーわ
110名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:03:20 ID:ovfT1I0o0
麻生政権の時、貴様等何をやっていた?wwwwwww
111名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:03:32 ID:SMqIoc+H0
http://www.jra.net/ank/online/naikaku.php

みんなも投票してな。
112名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:03:40 ID:w4ymlOLn0
審議拒否+強行採決を乱発してたのは民主党

これからも
外国人参政権とか夫婦別姓とか人権擁護法案とか国会法改正案では
審議拒否+強行採決をの民主党は使うんだよね
113名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:03:42 ID:o1HVDX1s0
まあでも朝日新聞も成長したよな
2年前だったら野党が審議拒否しても国会で暴言吐いてもむしろ与党だけを叩いて
ただちに解散総選挙しろ!の一点張りだったのに
最近は野党が審議拒否したら「国会の議論をストップさせるな」とかいうし
問責決議出しても「国会で有意義な議論を」とか前向きなことを言うようになったし
与党だけじゃなくてちゃんと野党も叩くようになった
ちょっとは良くなってるってことか
114名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:03:46 ID:nUY5cPSi0
>>24
審議拒否のオンパレードだな。
115名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:03:54 ID:nI5WI87v0
無駄なばら撒きって無駄使いは止めない
売国外交も続ける
民主だけは政治と金の問題で責任を取らなくても良い

「この要件が呑めない自民ら野党と国民のほうが悪い」ってやる民主と椿事件なマスコミの方が狂気に侵されてるよ
116名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:04:02 ID:ntQTwFTS0
■野党の審議拒否を支持■します。国民は、■一刻も早い解散■を望んでいます。

鳩菅2代の■民主党無能政権■により、中露の横暴に対して、頼れるのは米国のみとなりました。

しかし■冷戦終了後、日米安保条約は変質し■、参戦を決めるのは米国。尖閣を守るには、■憲法改正して自主防衛■するしかない。
この非情な現実の前に、■非武装中立■を主張していた政治家に、存在意義は無くなった。■憲法改正■で、民主党はまとまります?

■マニュフェスト詐欺■の、2009年民主党マニュフェストを読んでください。 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

改革に背を向ける民主党はいらない!■解散総選挙→政界再編■ 今こそ、各自の意見を、一言でも声を上げよう。
期待が大きかったゆえに、その失望計り知れず。心ある国民は、もう当分民主党には投票しない。

「自衛隊は暴力装置」は、左翼旧社会党出身の仙石さんの思わず出てしまった本音、これ以上政権を任せられない。
支持率を見るまでもなく、国民の多くは菅民主党政権を見放した。

民主党菅政権は、■検察が決めましたという嘘■をつき続けているが、これを信じている国民はいるのか。

■尖閣衝突ビデオは全編公開せよ■ 全ては、菅民主党政権の失政が招いた結果。

あれだけの行為をした、中国人船長を処分保留で帰国させ、起訴は不可能。
もし検察が中国人船長を、■最終的に不起訴■にしたら、 パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。

★民主党は国民の信を失った。 野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ★
★亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!★

公明党、社民党さん? 今国会で、絶対に見たくないこと。例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立といった、 参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。
外交も■寄せ集め与党民主党■では対応不可能、割れて■政界再編■で国民の期待に応えてください。

国民は、■解散総選挙まで、公明党、社民党■を注視しましょう !
117名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:04:18 ID:qRjtq35i0
防衛委員会で、カップめんの値段とか質問してた人たちに言われたくない
118名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:04:22 ID:M7zDNNd50
>>95
参院選の時もせっかくマスコミの擁護受けていたのに
自滅して、最後にはマスコミにさえ見捨てられていたもんな。
119名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:04:26 ID:SbiAOjHO0
日本国民「売国はやめろ、日本を壊すな」民主党に対し
120名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:04:30 ID:QizocCZz0
>>96
こういうの、記者会見で言うことが民主の調整なのかもwwwwwwwww
121名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:04:39 ID:TB1Gl7/00
>>80
何やってんだ!莫迦野郎!
122名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:04:42 ID:Pzi3iM4PO
自民の要求を飲めばいいだけやん
自分たちが歩み寄るのだけは嫌とかw
123名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:04:42 ID:PQQvpgtk0
問責無視して仙谷や馬渕を出席させたら委員長がクビになるんだが、民主はそこまで考えていなさそうだな
124名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:04:48 ID:IZ0x1hrw0
このように民主党は自分を棚に上げて
相手を批判する。
本当にクズとしか言いようがない。
125名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:04:49 ID:nRGWGA2q0
自業自得
126名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:05:01 ID:uhVvQ81K0
>>113
たてでもななめでもないか・・・
こいつはなにを言ってるのかさっぱりわからない
誰か教えてくれ
127名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:05:08 ID:ztvER4wq0
中国と韓国にばら撒きが出来ないから協力してねって事か

お断りします
128名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:05:14 ID:e8cQq9oD0
おまえらが言うなwwwww
129名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:05:57 ID:1wA1pCfw0
>>92
小沢を証人喚問に呼べってことでしょ
130名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:06:14 ID:9/KA/Krb0
結局、岡田さんって菅さんにも小沢さんにも何も言えないのね
自分で立つ事もしないし
131名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:06:18 ID:5HSpPK9e0
嫌だぴょ〜ん
132名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:06:35 ID:ovfT1I0o0
>>126
単なる皮肉だろwww
133名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:06:38 ID:Q726uGTi0
>>123
たぶん、岡田とか山岡はそこで小沢を持ってこようとしてると思う。
134名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:06:40 ID:IczMeQjb0
因果応報じゃないんですか
135名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:07:07 ID:5hWBlVEG0
内閣総辞職か解散総選挙
お好きなほうをどうぞ
136名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:07:10 ID:jeI05JWR0
自民党にはガッカリだ。
結局、政局優先、国会サボるんだな。

もう二度と自民党には入れない。二度とだ。
137名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:07:20 ID:tsHC6+xO0
>>41

(*)
138名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:07:36 ID:SxXnykTlP
今まで散々審議拒否してこの有様
139名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:07:46 ID:EN37Yobk0
>>34
良い見本になれる。
市民投票で成立するほど 在日だらけなら、しょうがないでしょ。

そもそも民度も最低な町だしね?

いっそ 破綻してくれたら、お花畑もきづくだろ?
140名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:08:03 ID:uhVvQ81K0
>>136
自民党に一度も投票したことないのによく言うよwww
投票権なんて持ってないのによく言うよwww
141名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:08:04 ID:k5G8L9za0
いやだからとりあえず
官房長官取り替えようって
提案なんだろ・・
142名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:08:04 ID:ztvER4wq0
>>136
あいごー
143名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:08:11 ID:5do+Rxf30
「支持率1%でもやめない!」 「民意なんて知ったことじゃねえよ!」
って発言してるのと同じなんだがなw

こんなことを現職の内閣総理大臣が言ったなんて信じられんよ。
144名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:08:34 ID:OkSsXZPh0
>>136
前回も前々回も民主党に入れたんだろ、君は
145名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:08:38 ID:6wMyh7zQ0
>>1
補正予算通してもらったくせに、何コイてんだ?このロボは
146名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:08:43 ID:22zqaIPK0
ID:jeI05JWR0
語尾にニダつけろよ
147名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:08:47 ID:TTqPcx1l0
スジは通せよ
148名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:08:49 ID:PQQvpgtk0
>>133
速攻で解任されると思うぞw
149名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:09:27 ID:3qsyipFi0
岡田はもうダメだな。

悪魔に完全に魂を売り渡した。
150名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:09:28 ID:vZ+pbwFe0
>>1
福田、麻生政権でこの人たちなにやったっけ???
151名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:09:28 ID:FZZXKnvz0
高市早苗「外国人地方参政権の付与に絶対反対だ、賛成か反対か?」

高木文部大臣「私は賛成だ」
前原「慎重にに検討すべきだ」
北沢「立場上コメントは差し控えたい」


そもそも、こんなやつらに協力できるわけもない
152名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:09:37 ID:N6kO30Z30
>>126
自民が政権奪回ときには
与党叩きだけじゃなく
野党である民主党にも批判できるよね
って皮肉だと思う。
153名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:09:41 ID:THDf5isN0
リーマンショックの時おまえ達クズは何をやった。
154名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:09:55 ID:NUGakPm6P
またブーメランか。
こいつら野党の時にやってた事覚えてないの?
155名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:10:03 ID:BONQ1GVK0
何かおかしいと思ってたんだが、
民主党の政治家って国を運営するためじゃなく、自分の面子の為に政治やってんだよな
行動原理が「ライバルに負けたくない」ってこれしかない。その辺のスポーツ選手と同じ
156名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:10:09 ID:LqNGv9te0
民主は先にぶん殴っといて、形勢逆転すると殴らないで!ってか
157名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:10:22 ID:mZRDPcNp0
絶対ありえない仮定の話だけどな

これで自民が取引として

憲法9条改正クラスの
超強力な愛国法案をだしてきて、その成立と引き換えならおもしろいんだがなw

さすがにそんな法案だしたら民主のトミコや仙谷を筆頭に悲鳴をあげて悶死する連中が
続出して大混乱になってしまうから、岡田もそれだけは飲めないだろうけどな
158名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:10:28 ID:2oVbAmLt0
人のせいにするなって親に躾けられなかったの?
イオン岡田家ってマトモじゃないのね
159名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:10:36 ID:hgH2PVq00



  ブ ー メ ラ ン


160名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:10:38 ID:FmX3plmv0
朝鮮脳のクソども、野党時代のことをもう忘れたか
161名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:10:45 ID:CV+nfhyn0
審議拒否さんざんやっておいて拒否するなw
もともとミンスがやったことだが、まあこれも報道しないんだろな
162名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:10:47 ID:ALRDCidU0
民主がやったことに比べれば、自民はまだまだ全然優しい。
政局狙いで国会ぐちゃぐちゃにしといて、虫がいいにもホドがある。
来年度予算でねちねちイジメられろ。
163名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:10:56 ID:Q726uGTi0
>>156
まんま朝鮮半島気質だよなw
164名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:11:01 ID:jeI05JWR0
自民党が本当に口先だけなのがわかった。
自分が野党になれば、民主党と同じ事をやってる。

本当に口先だけなんだな。
全てが嘘に聞こえる。

国会サボんじゃねーぞ!ボケかす!

税金返せ!!!!!
165名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:11:02 ID:yVLjBpukP
おまゆう
166名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:11:02 ID:x5WmH9xC0
>>126
馬鹿は相手にしない
皇室を罵って奴は威力業務妨害でつかまり
反応がおもしろくてやったと言ってた
この手の奴は何も考えていないただのレス欲しがり房
要するに馬鹿。
167名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:11:09 ID:erGBuLV60
自分の党で出した案を審議拒否した民主党には言われたくないわなw
168名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:11:13 ID:jHg2PUSt0
問責受けた人達どうにかすれば、ある程度協力はしてくれるんじゃない?
169名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:11:25 ID:V4jxxfB90
自分達が何やってたのかもう忘れたのかよ
170名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:12:13 ID:ztvER4wq0
>>164
あにはせよ
171名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:12:29 ID:tlYEMNa70
>>24
審議拒否の理由が酷すぎワロタwww
172名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:12:32 ID:aawUNKdH0
2年越しのブーメランか。
すさまじい使い手としかいいようがないな。
アボリジニも真っ青だ
173名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:12:38 ID:/RFVe++40
【政治】 民主・岡田氏 「支持率低下は、国会で野党が攻めるから」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290791303/

つい数日前の話なのに、まさしくルーピーズの一員だなw
174名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:12:41 ID:o8ZxKTYA0
もう早く解散しろよ
175名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:12:41 ID:3qsyipFi0
>>155
その辺のスポーツ選手だって、
自分が所属してる集団に迷惑をかけたらいかんとか、それくらいは考えてるぜ?

民主はそんなの全くない。
日本に迷惑かけても、これっぽっちも悪いと思ってない。
176名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:12:42 ID:1OlhHQaR0
大臣をボロボロになるまで嫌がらせしたり
景気対策の足を散々引っ張ったり
政権握れば日本よりシナチョンシナチョン
ふざけんなさっさと解散しろ売国民主党
177名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:12:47 ID:W85gdKo+0
自分らが出した法案を審議するから審議拒否してた奴らが何言ってるんだwww

178名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:12:50 ID:ahLKXHVs0
>>24

>・自分で出した法案を審議拒否

足引っ張れるなら何でも良いって感じだったもんなぁ・・・
今の野党の方がよっぽどましだよ
179名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:12:53 ID:VLutIU4VO
>>136
おまえ自民に投票したこと無いだろ?
あ、投票権じたい無かったなw
180名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:12:56 ID:jsyrfFLC0 BE:337995656-2BP(30)
ID:jeI05JWR0
当番ですか?
おつかれさまです。
181名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:13:01 ID:v6msJCHx0
今日のお前が言うなスレはここですか?wwww
ざけんなイオン。
182名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:13:12 ID:R4j9aw880
>>4
どんな文書なんだろ。
公開しろよ。
183名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:13:19 ID:uhVvQ81K0
>>164
ハイハイ、税金をちゃんと払ってから言ってねw
184名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:13:24 ID:jeI05JWR0
ミンスガーが湧いてるな。
185名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:13:38 ID:TUlOiOqa0
なんでも機密公開しろとか審議拒否とか民主党の代名詞だろ
自分がやられたら批判するのかwww
一緒になって審議拒否とか牛歩して国会麻痺して日本沈没で良いよもうwww
186名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:13:41 ID:fhPkIbzB0
>>24
チョンの言いがかりと同じ臭いがします。
187名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:13:52 ID:x5WmH9xC0
問責をだして可決されたんだから筋は通っている
ようは仙石と馬淵を罷免すればいいんだよ
拒否する理由がない
188名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:14:12 ID:Q6HsjW4Q0
自分達は散々邪魔しといてよく言うわwww
189名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:14:21 ID:fuw5jUJ/0
やりたい放題でこういう時だけ調子こくな
被害者ぶるんじゃねーよ
190名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:14:41 ID:/6DV+nJ+0
イオン系列の店では一切買い物しなくなりました。
早く潰れればいいのに(笑)
191名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:14:55 ID:/RFVe++40
【政治】 民主・岡田氏 「できれば8年ぐらい与党でありたい」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290605936/

あと、これもw
192名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:14:58 ID:p+RbJ0Ow0
すべきことをしないで何言ってるんだ?実はばかなの?
193名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:15:06 ID:kk4YyckF0
相変わらずのブーメランだな
194名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:15:24 ID:VLutIU4VO
>>164
税金払ってから言えよ
お前所得申告したことすら無いくせにこの脱税野郎
195名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:15:39 ID:OLIXTrtBP
「かつて自分達がやってきた事だ…甘んじて
 受け入れねばなるまい」と思うぐらいの度量を
いっぺん見せてみろやオラァ
196名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:15:43 ID:ztvER4wq0
小沢を出せ 嘘つき岡田
197名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:15:44 ID:qRjtq35i0
問責受けた二人を辞めさせたら次は菅自身に任命責任が飛び火するからできない。

頼みの公明党は春に統一地方選を控えているから菅政権と心中できない。

低支持率の菅政権に野党は協力するはずもなく予算の関連法案を参院で通せない。

もうほとんど詰んでるんじゃないか
198名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:15:45 ID:HC0/Dd2O0
子供政党
199名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:15:55 ID:jeI05JWR0
ああ。ダメだ。自民。
こいつら、ミンスとかわんねーわ。
国会自分らでサボってんじゃん。

なんでこんなウンコばかりなんだ?

マジで死ねよ。
200名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:16:01 ID:BONQ1GVK0
>>175
まぁその辺判断するのは国民だからな
繰り返し当選させるってことは悪くないと言ってるのと同じだから
201名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:16:06 ID:feg5Rnto0
自分たちのやってきたことを、ちょっと思い出した方がいいよ^^
202名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:16:20 ID:TTqPcx1l0
でミンスが通そうとしている法案の中に
なんか日本のためになるものってあるのか?
203名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:16:52 ID:Jo2EtMAw0
>>.199
ウンコ未満乙
204名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:17:13 ID:/u3i8h2X0
こんなボロボロなのに協力は無理だろ
205名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:17:32 ID:JGxKl+K+0
じゃあ、民主党側からも歩み寄れよ。
小沢を証人喚問に呼ぶとか、尖閣の時の情報を開示するとか。
206名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:17:38 ID:AWVMXo530
お前らアホ社会主義者民主が言うな
207名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:17:54 ID:NS4DyYnV0
もはや気違い
208名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:18:23 ID:IZ0x1hrw0
イカれていて最低最悪な政党である自民党と民主党のどちら
かを選ぶとした当然民主党だろ。自民党が文句を言ってきても
無視し続ければいい。自民党はまったく責任がないのだから
すきに民主党の文句が言える。本当にうざいし
目障りなんだよ。自民は滅べ。
209名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:18:30 ID:2Z76enEL0
だったら小沢呼ぼうね。一兵卒が呼べないってことは一兵卒以下なんでしょ岡田は
210名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:18:30 ID:WUfKDV740
まさに因果応報だな
211名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:18:40 ID:FrKRqO49P
>>1
お(ry
212名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:19:01 ID:1wA1pCfw0
>>199
問責された閣僚クビにするか
小沢を証人喚問に呼ぶか
民間人への言論弾圧通達取り消すか

どれか一つでも具体的行動してからそういう事はほざけ朝鮮人
213名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:19:10 ID:mZRDPcNp0

自民は筋が通っているだろ?

あくまで仙谷と馬渕の
出る審議には応じられない と言ってるだけ

全面拒否でもあるまい
まあ、仙谷が出席する 最重要の予算委員会が開かれないから
そういった意味ではかなり強硬だがな
214名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:19:22 ID:yf7uCRE40
解散総辞職しなければ審議拒否といって
散々足引っ張ってたことは忘れたのか?
215名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:19:23 ID:0x2xQ0o10
岡田は野党をどうこう言う前に
党として小沢をどうするか結論だすべきだろ

一つずつ障害を取り除いていかないと説得力なしだわ
216名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:19:23 ID:Q726uGTi0
尖閣のマスタービデオの公開してねーんだよな
217名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:19:43 ID:x5WmH9xC0
仙石、馬淵は罷免
小沢は国会にだす
だから審議してくれだろうよジャスコ
これを切り札にうまく折衝するんだよ、泣き言はその後だ
国民生活が第一なんだろ、大臣の一人や二人何の事はないはずだ
さっさとやれ、のろま。
218名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:19:45 ID:6Ps4CLLI0
岡田って結構長いこと政治やってる割に甘ちゃんで馬鹿だな
219名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:19:52 ID:2dAqRDtc0
そういや、民主は民意って言葉を使わなくなったな。なんで民衆が民主党を
見放してるのか、自覚はあるのか?
220名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:19:59 ID:+HQrvcJq0
>>199
自民のほうが民主党より少しはマシ
221名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:20:06 ID:jdDWUkr00
さんざん、おまえらがやってきたことだろうw
なにをいまさらwwwwwww
222名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:20:12 ID:uaHzmaaT0

野党時代、散々審議拒否してた民主党のセリフではないなwww

自民党はどんどん審議拒否しろ!

くだらない法律が通るなら、空転してたほうがましだw

223名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:20:30 ID:wQDP4hgt0
余裕で222ゲット
224名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:20:33 ID:FyPDzLAMP
すり替えばかりでちゃんと答弁しないから拒否されてるんじゃん

225名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:20:33 ID:BONQ1GVK0
史上初めて納得の問責が通ったんじゃねーかと思ってたんだがな
大半の国民もそうだろう。過去の問責は意味不明の難癖みたいのが多かったが今回は納豆
これで民主党がわからないって理屈がわからないよ
226名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:20:34 ID:Z0VdhfyEP
>>1
>枝野幸男幹事長代理は山口県周南市で、記者団に「問責決議
には法的拘束力がなく、2人とも衆院で信任されたばかりなので、
直接の影響があってはおかしい」と語り、審議拒否の動きを批判。

国会運営への協力の要請は同じく法的拘束力が無いんだろう?
なら拒否しても問題無いな。
227名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:20:42 ID:j5idw7IKP
野党時代何でもかんでも審議拒否してたくせに
民主の糞法案なんか審議する価値無いだろ
228名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:20:44 ID:13ZYaJHbO
一昨年の今頃、民主党は何をしていたでしょう?
229名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:20:49 ID:dVr3vjVv0
リーマンショックで国民みんなが大ピンチのとき散々妨害したクセに
230名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:20:51 ID:5fzsbTsr0
過去の自分たちを振り返れ
231名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:21:04 ID:nj9FoQoQ0
あれ?今まで与党側が審議拒否して強行採決連発してた与党民主党とは信じられない発言ですね
232名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:21:09 ID:uK5L5urI0
野党時代に自分達がやっていたことが間違っていたと認めて
謝罪すれば良いんじゃね?

岡田の信条は「謝罪すべきことは謝罪して、未来につなげていくこと」だろ?

それは中国や韓国限定での話しなのか?
233名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:21:18 ID:PdrcJ4Wx0
>>20
まあ、それが打倒な線だね。
過去に自分たちが自民党に対して突きつけた条件だしね。
234名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:21:19 ID:RrR2eoz40
>>1
審議拒否ばっかしてた民主党が圧勝したのをもう忘れたのか?
235名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:21:34 ID:OLIXTrtBP
>>219
仙石
「マスコミの政党支持率は信用できない
 沈黙せる多数派は民主党を支持している
 選挙で負けたのは、産経の購読者が
 多い地域だったからだ」
236名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:21:45 ID:LqNGv9te0
まるでロードオブザリングに出てくるゴラム
237名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:22:12 ID:R4j9aw880
>>1
小沢の国会招致、ビデオ公開、事務次官通達の撤回。
みんな民主党でできることだろ。
何故しないんだ?
238名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:22:25 ID:E+u8XyGw0
小沢が何で自民と連立組もうとしたかわかるわ。
ここまでド素人しかそろっていなかったとは・・・
239名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:22:27 ID:M+eZYBiL0
優しいマスコミのおかげでやりたい放題だな。
こりゃどんなまっとうな議員でも調子に乗るわ。
240名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:22:29 ID:4P7aLdEp0
おまゆう
241名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:22:29 ID:SN8qGK/zP
まず民主が努力しろよ
なにもしないで野党批判とか協力しろとか勝手すぎる
242名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:22:30 ID:JPHEhEDY0
> 「審議拒否はやめて、一本でも多く(法案を)成立させることに
> 協力してほしい」と呼び掛けた

岡田は馬鹿なのか?
民主が野党の要求に応じればいいだけの話しだろうがw

お前らは国民生活よりも党利が大事なのか?

243名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:22:30 ID:RgBHhVi30
どこまで図々しんだww
244名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:22:40 ID:jeI05JWR0
自民党って民主党の審議拒否を責めてたよな?
なんなの?こいつら?
マジで意味不明。

自分が野党になったら同じ事やってるよ。
呆れ返る。本当にこいつらなんかに税金払うの嫌なんだけど?
殺してやりたい。
245名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:22:41 ID:WOnPoWxF0
おm(ry
246名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:22:53 ID:+9tgHsVB0
現行の政治で尖閣のビデオ拒否した奴らが言う台詞じゃないわな
247名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:22:53 ID:fyHxqAou0

爆笑www
248名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:22:55 ID:zKr19uIW0
この国防を危急に見直さなきゃいけない時期に
朝鮮学校無償化だの外国人参政権だの言ってるような連中に国はまかせられない
現政権はとっとと終わらせて仕切りなおしたい、ただそれだけなんだよ
249名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:22:56 ID:ep3a+4Gg0
その前に言う事やする事があるだろ?
小沢さんは?
250名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:23:01 ID:g7UNwCxl0
汚澤が昔やった ピケ・座り込みでもすればいいのに
251名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:23:24 ID:8+8mFpS50
岡田も「お前が言うな」発言が巧くなったな
252名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:23:29 ID:VEY3CUgrO
議長斡旋を反故にしたり自分が出した法案を審議拒否したり

まぁ自分らがやってきたことに比べたらそよ風みたいなもんだろ
253名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:23:37 ID:B2G1QEEv0
自業自得
254名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:23:55 ID:ztvER4wq0
>>244
こますみだー
255名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:23:58 ID:lsWl10Vv0
>>1
そう言うならば、まず自分たちが野党時代にやったことを
土下座して謝ってからだな

舐めたこと言ってんなよ売国ジャスコ
256名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:24:16 ID:jJ+DbWcm0
黙れ売国キチガイどもが('A`)
お前らごみ屑が一年前に国民生活無視してやってた愚行を国民は忘れてませんよ?
てか、お前らがアホすぎて思い出さざる得なくなったというべきだろうが。

いい加減自分たちが正しいと思うのなら民意を問うてみろよ、ごみ屑民主さんよ
257名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:24:18 ID:uhn6FaaJO
>>244
まず、お前が死ね
258名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:24:23 ID:t6D3ubwv0
1%でも解散しないでガンバってくれ。

最期くらい自分で言ったこと実行しようぜ。
259名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:24:26 ID:lDKVrB6E0
麻生さんの時に、民主党内部に向かってそういう趣旨の発言したことあったっけ?
260名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:24:28 ID:M/aXdPlJP
岡田はさっさと小沢を証人喚問に連れて来いやー
261名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:24:28 ID:qnlOt+870
>252
同意。
自分たちがやってきたことを棚に上げすぎてる。

少なくともケジメ付けねえ限り、相手が引くはず無いだろうに。
262名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:24:36 ID:5hAlCGU00
お前らが散々やってたんじゃねーか
263名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:25:05 ID:PTe/NmNM0
政治家としての矜恃とか持ってないのか(´・ω・`)
264名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:25:15 ID:3SUabKGQ0
かつて牛歩だの入口封鎖やってたの貴様らだろうが。
265名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:25:36 ID:qu3D+cau0
自分達はいいが、おまえらはやるな!
266名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:26:38 ID:FZZXKnvz0
関連ニュース

前原誠司外相も27日、横浜市で開かれた民主党衆院議員の会合で、
「国会に出てこなかったら税金泥棒だ。審議に出ずに日本の停滞を
さらに助長させるのか」と述べた。

http://www.asahi.com/politics/update/1127/TKY201011270196.html


「国会に出てこなかったら税金泥棒だ。」
「国会に出てこなかったら税金泥棒だ。」
「国会に出てこなかったら税金泥棒だ。」
267名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:26:48 ID:8dTEG/aB0
鳥頭って鳩山だけの能力じゃ無かったんだな。
民主党議員はデフォルトで装備してんのか?
都合良く忘れすぎ。
268名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:26:54 ID:LW+nxFcw0
>>259
自民はこういう事態になるととりあえず首を差し出してからだからな。
これ以上何をしたら応じてくれるんだ位の泣き言は言ってたかも。
覚えて無いけど。
269名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:27:06 ID:Fv4/bpf30
自分達はやってなくて、
相手がやってくるなら酷いと思うが


お前達も、散々やってただろが!
270名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:27:12 ID:nz7yA88w0
岡田は柳田発言の後だったか、ぶら下がりで記者とニヤニヤしてるの見て印象最悪になったわ
271名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:27:35 ID:KGnumhPa0
審議拒否は野党時代だけじゃないぞ
ねじれる前までは与党で審議拒否して強行採決10連発してただろ
ふざけんな
272名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:27:40 ID:x5WmH9xC0
>>244
通報しておいたから、楽しみにまっていろw
273名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:27:46 ID:jeI05JWR0
なんでこいつら、国会サボる事に必死なんだ?
別に国会出ても抗議の意識は示せるだろ。

なに考えてんの?おまえらの給料は税金から出てんだろ?
民主党を批判してた自民党が同じ事をやるって・・・

国民舐めすぎだろ。マジで国民はいい加減黙ってねーぞ?
274名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:27:50 ID:AHBXDRhr0
オカラにすら失礼な存在だな
275名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:27:58 ID:ztvER4wq0
>>266
それ小沢じゃん
276名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:28:00 ID:MxbrzzBf0
>>1
岡田屋の糞餓鬼が何かわめいてるな?

少しは自分たちのやったことを反省して、政治家らしい
根回しでもしてミロや、このガキ。

てめえは小学生以下だよ。何が東大卒だ、糞餓鬼が。死ねや。
277名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:28:01 ID:RrR2eoz40
>>266
小沢のことか
278名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:28:03 ID:mZRDPcNp0

民主の方が 自公の政権のときより
追い詰められてるわな

自公は衆議院で3分の2あったから審議拒否されても
最終的には強引に法案を通して解決できたが

民主はそれもできない。
参議院で 自民か公明どちらかの要求を飲まなくてはいけない状態。

支持率が下がればよけいに自民の要求の度合いは当然高くなる。
全部、要求を飲んだら今度は民主の支持組織から反発くらう。
でも、飲まないと政権はもたない

手がどんどんなくなってくるよ
279名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:28:10 ID:JPHEhEDY0
小沢氏の今国会招致を断念 原因は「審議拒否の野党」と岡田氏
2010.11.27 20:07
 
民主党の岡田克也幹事長は27日、野党側の対応を理由に小沢一郎元代表の今
国会招致を断念する意向を示した。国会招致が実現しない原因を野党に押しつ
ける格好で、野党の反発は必至だ。

岡田氏は三重県川越町での記者会見で、問責決議を受けた仙谷由人官房長官と
馬淵澄夫国土交通相が辞任しない場合に野党が審議拒否する構えを見せている
ことを踏まえ「審議拒否で国会招致を不可能にしているのは野党だ」と強調した。

国会招致をめぐる与野党幹事長会談の開催についても「国会に出てこないと言
っている人たちに会談と言われても、それは違うのではないか」と応じない考
えを示した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101127/stt1011272007006-n1.htm

岡田の馬鹿はこんなことも言ってますw

280名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:28:11 ID:pfYoIUil0
本当にどーしようもないクズだなミンスは
281名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:28:13 ID:P3qB5OHc0
この外交問題も景気の問題も抱えた時期に自民党は参院で多数だからといってしょーもない審議拒否で国会を停滞させているのか・・・
全く自民党という政党は政局しか考えおらず、国民目線からは程遠いな。
まだまだお灸を据えなければならないようだ。
282名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:28:19 ID:PdrcJ4Wx0
>>136
民主党にもいれてないだろ。
まずは、帰化しろよ。
283名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:28:29 ID:/9Q9S3mU0
おまえらもやってたことじゃん
284名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:28:43 ID:Re07lsJr0
マローンは日本から中国に渡り、中国人のあまりな性格のひどさ、どこもかしこも
汚穢と悪臭の漂う現実に直面して、日本人観をいくらか再認識したらしい。
日本人は最高に清潔で、優美で、技術と節度に対する感情があるという。

「マローン 日本と中国」(H.マローン 著 眞田収一郎 訳)書評
285名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:29:04 ID:ZG4IaZe80
おととしの自分たちへの反省の言葉として受け止めた。
この言葉を民主党の玄関にでもはりつけとけ。
そして二度とやるなよ。
286名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:29:06 ID:/5wuA8Ba0
民主批判するには、野党時代の行動を調べるのが一番手っ取り早いだろ
287名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:29:14 ID:iyQ69TJs0

何度でも書くけど、去年の衆議院議員総選挙で民主に投票した人間、責任持ってこの屑どもをなんとかしてくれないかな。


それが出来ないなら、死ね馬鹿野郎ども
288名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:29:29 ID:22zqaIPK0
>>266
野党の時さんざん税金泥棒してきたんだなw
289名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:29:30 ID:1eAlD2/M0
二人もやめたら、後がいないよ。マア官僚のロボットになるだけだから誰でもいいか。民主ロボットは
2言だけ覚えておけば大臣は務まるからな。
290名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:29:35 ID:TB1Gl7/00
>>266
ひどいものを見た
291名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:30:01 ID:V6T+7IAh0
>>281
頑張ってお灸を据えてね
292名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:30:10 ID:jeI05JWR0

自民は税金泥棒だな。

事務所包囲してやろうぜ。税金返せって。

こいつら、そのぐらいしてやらんと、気付かないよ。マジで舐め切ってるから。
293名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:30:11 ID:IZ0x1hrw0
自民党は与党時代に野党の審議拒否を批判したのだから
審議拒否をするべきではない。
国会に出てきて堂々と民主党批判をするべきだ。
294名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:30:13 ID:r2faSFq50
所詮オカラも民主脳に過ぎんな
お前ら野党時代に何してたよ?あ?
295名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:30:23 ID:JCkG7b7j0
>>277
たぶんそれも含んでると思うw
296名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:30:38 ID:3qsyipFi0
>>266
    ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
  /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ━━┓┃┃
  |::::::::::/        ヽヽ   ┃   ━━━━━━━━
 .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|    ┃               ┃┃┃
  |::::::::/     )  (.  .||                          ┛
 i⌒ヽ;;|.  ( ◯ )  .(◯)|      。
 |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  ゚ 。
 ヽ.      /(_,,,'   ≦ 三  。  ゚
  |.    / ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
   ヽ    。≧         三 ==-
    ヽ    -ァ,          ≧=- 。
297名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:30:46 ID:nq9+crAj0
今更泣き言いうんじゃねー
298名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:30:52 ID:RrR2eoz40
>>281
審議拒否ばっかしてた党が選挙で選ばれたからな
当然だろう
299名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:30:54 ID:TtcCR2IiO
>>1
人に頼む前に、自分の役割を果たせよ。
なんちゃって幹事長w
300名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:30:57 ID:WvXEkrbh0
だから、仙谷を降ろしたら協力してやるって言ってんだろ。
301名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:31:09 ID:MxbrzzBf0
信じ拒否したって違法じゃないし、ミンスみたいに大勝利して政権取れるんだ。

やめられるかよ(笑)

岡田屋の糞餓鬼、てめえらがやったことの報いだ。

というか、鮮獄バ菅、そしてオザーにお前。これらが死なない限り
上手くいくわけねえわ。早く自殺しろよ、岡田屋の糞ガキ
302名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:31:39 ID:GW/3EeXY0
>>1
まずは額から血が出るまで自民党に土下座するんだな。
話はそれからだ。民主党はクソすぎる。
303名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:31:53 ID:/GP5ft3w0
>>293
きちんと問責通した上での審議拒否だ。
きっちり筋を通してる。
民主がやってたダダコネ審議拒否とは次元が違うんだよ屑
304名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:32:00 ID:MxbrzzBf0
審議拒否しても、選挙で大勝利できるんだからな(笑)
お手本をミンス自身が示したんだ、止めるわけねえだろ。
305名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:32:18 ID:ztvER4wq0
>>292
自給500ウオンにしては頑張るな
そろそろID変えたら
306名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:32:24 ID:r2faSFq50
NG推奨
ID:jeI05JWR0

本日の民主擁護要員ニダ
307名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:32:44 ID:KGnumhPa0
こいつらだけは絶対に許さない
308名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:32:50 ID:Yi1GE26q0
>>34
あーあこれは詰みだな
309名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:32:53 ID:7ovJykAO0
緊急景気対策すら邪魔してきたくせに
310名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:32:55 ID:Oxvj2TPu0
政治家、政党以前の問題だからなこいつらは
311名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:33:12 ID:jeI05JWR0
あー。ダメだこりゃ。
民主とかわんねーわ。

こいつらも泥棒だったんだな。
もう自民に入れる事は二度とないだろう。

それぐらいの事をこいつらはやった。

みんなの党に入れるわ。バイバイ自民
312名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:33:42 ID:Vu1V6WTzO
ミンス党議員が全員辞める方が
日本のためだなw
313( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/11/27(土) 20:34:27 ID:TDidRRHi0
「おまえが言うな」と言うのに疲れてきた今日この頃。
314名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:34:28 ID:FE+UH2XY0

ブチキレるばかりのネトウヨどもw
ゲームばかりで不勉強だから民主政権を批判する資格なし
ゴマメの歯ぎしりって言葉、今の自民にはぴったり
デモクラシーを尊重し、多数党、民主党の審議に協力するのが正論
自民はサンドバッグ同然、手も足も出ない状態。岡田幹事長、その調子で頑張れ

315名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:34:36 ID:Me2efYWL0
>>278
前の衆議院選挙で民主が負けてたらこの逆の展開だったのに、馬鹿正直に勝ってしまう人達だからなぁw
316名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:34:42 ID:WvXEkrbh0
これは、ただの審議拒否と違うぞ?
民主党がやってた「何でも反対」と同じにしてもらってはこまる。

仙谷と中国との密約が原因だろうが? ビデオ騒動は?
317名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:34:56 ID:E+u8XyGw0
>>311
民主と自民が同じなら、
政権運営の実績が長い自民がましじゃん。
318名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:35:02 ID:pMONnv1f0
今国会の自民は筋が通っていて良い感じだよ、日本の野党がきちんと仕事してるのを初めて見た気がする
野党時代の民主が酷過ぎただけかもしれないけどね
319名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:35:10 ID:PdrcJ4Wx0
>>266
小沢先生、ディスってんのか?
あと、過去の自分達もディスってるのか?
320名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:35:15 ID:ZG4IaZe80
>>293
民主党は野党時代に審議拒否したのだから
審議拒否批判をするべきではない。
それに>>303のいうとおり。
321名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:35:19 ID:IBLx/W4qO
どの口で言うか、ミンスwww
いますぐ日本から消えるのが先決だ
322名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:35:22 ID:4P7aLdEp0
ID:jeI05JWR0
バカミンスのエクストリーム擁護ご苦労様です
323名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:35:25 ID:L5JGCsCuO
民主党が出した法案を丸呑みして採決したら
民主党に「否決」されたとかもあったなw
324名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:35:27 ID:/GP5ft3w0
>>311
みんなの党は審議拒否してないのか?w
つか何でもいいけど生きてて恥ずかしくないの?
325名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:35:32 ID:edQZJ0HV0
日本という国家を破壊することしかしていない民主党に協力する馬鹿がいるかよ。
とりあえず、一回死ね。きちがいの戯言にはいいかげん反吐が出る。
326名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:35:37 ID:IZ0x1hrw0
一般国民には民主の審議拒否と自民のそれの
違いなどわからん。
327名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:35:38 ID:ztvER4wq0
>>314
かたかなが多いな
少女時代か
328名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:35:45 ID:ghVnw6M/0
先に国会で決まった不信任案に協力しろよ
329名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:35:48 ID:bBmRrRrP0
じゃあとりあえず仙谷の首を切れ
小沢を証人喚問しろ
330名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:35:54 ID:V6T+7IAh0
>>311
みんなの党に入れりゃいいじゃん、選挙権があるならねw
331名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:36:32 ID:3XO/xuFy0
野党席に対して土下寝ぐらいしないと、協力してもらえないと思うよ
332名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:36:41 ID:KGnumhPa0
民主党員に凄惨な死を
民主党員に凄惨な死を
民主党員に凄惨な死を
民主党員に凄惨な死を
333名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:36:48 ID:cPyHBJE/0
民主党ビルに引きこもってからの岡田の劣化がひどい。あのビルは毒電波で満たされてるのか?
334名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:36:54 ID:WvXEkrbh0
自民党は「仕返し」とか「復讐」をしてるのではない。

それが解らないとすれば、心がすさみきってる奴だな。
335名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:37:07 ID:ovfT1I0o0
>>164
いや、今の民主党政権なら、ちょっとでも足を引っ張る方が世の為人の為だろwww
336名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:37:42 ID:HwRNZzNR0
明日から戦争か
337名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:37:47 ID:ir0iBLhm0
ぶっちゃけ、この内閣年内持つの?
338名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:38:15 ID:LW+nxFcw0
問責決議通してその閣僚が居座ってるんだから審議拒否をする。
筋は通しているよな。
政府が譲歩しまくってるのに審議拒否してきた連中が文句を言うのはおかしいね。
339名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:38:26 ID:lHQ+bqgFO
目糞鼻くそ
民主党も自民党も

お互いに日本を良くしよう

って考えは全く無く

相手の足を引っ張るだけ

クズ人間らしいやり方だよね
340名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:38:55 ID:/GP5ft3w0
山は来年度予算〜統一地方選じゃね?
341名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:39:00 ID:jeI05JWR0
20年来の自民党支持だったが、今回で見切りがついた。
国会サボるなんてな。審議拒否とかありえん。
税金返せ!寄付金返せ!

おい!平沢!お前だ!
342名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:39:21 ID:pMONnv1f0
>>324
野党時代の民主と同じことやってるのは自民じゃなくてみんなの党だよなw
政局しか見えてないようだ
343名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:39:37 ID:pjcVTtt/0
既出ならスマソ

【丸川珠代01】正義に燃える赤いスーツ【キューティー自民】

http://www.youtube.com/watch?v=_bX_Ozmg2q0
344名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:40:01 ID:E+u8XyGw0
>>339
政権運営ド素人の目糞よりも
政権運営できる鼻くそに任せるべきだな。
345名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:40:12 ID:nq9+crAj0
>>333
蠱毒の壺なんだろう
それか戦没者達がこの国と子供らのために亡国の輩の周囲に集まってるのかもよ?
たかだか戦後数十年間の工作がなんだってんだ。こちとら積み重ねた時間の桁が違うんだよ
346名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:40:13 ID:tZDLVI/e0
直近の民意はどうした?
347名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:40:17 ID:SfiCmklPP
池田犬作病死。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
348名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:40:42 ID:7stKB1iM0
>>341
>20年来の自民党支持だったが
はいはいジャパニーズジャパニーズ
349名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:41:03 ID:WvXEkrbh0
「審議拒否は何でもダメ」というバカなことを、また言ってる奴らがいます。

審議拒否すべきことで審議拒否することもまた、「国会」です。
350名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:41:03 ID:qqNW6OMy0
国会議員、取り分け民主党の議員は馬鹿ばかりなのか?
351名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:41:05 ID:/GP5ft3w0
>>341
寝言は税金払ってから言えよ屑
352名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:41:22 ID:vIgAymC20
お前らが言うな
去年自分たちがやってた事じゃん
353名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:41:32 ID:ztvER4wq0
>>341
頑張るなぁ 小沢にブーメランが直撃するぞ
354名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:41:33 ID:LW+nxFcw0
協力求めるなら、まず問責食らった閣僚の首を切ってからだろう。
355名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:41:42 ID:3qsyipFi0
>>347
またかよ、何回目?
356名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:42:01 ID:RrR2eoz40
>>341
衆院選でどんな党が選ばれたかもう忘れたのか?
357名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:42:10 ID:M+eZYBiL0
>>285
無理
それどころか野党に戻ったら
「与党をやったからこそわかる!」
「我々ならもっとうまくできる!」
「我々はマスコミに潰された!」
「国民の多大な支持はあった!」
「直近の民意だ!」「辞任しろ!」「辞職しろ!」「解散しろ!」
「我々がやられた非道な審議拒否をやり返せ!」
「今こそ本当の政権交代を!」

とか平気でやる。賭けてもいい。
今のこの理不尽な民主も野党の時から想像できたから。
民主は解体、全民主議員は公民権永久停止にしないと日本は終わる。
358名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:42:20 ID:IZ0x1hrw0
自民党には国会に出てきて民主党の批判をして欲しい。
そのほうが民主党の糞さをもっと国民が知ることができる。
359名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:42:58 ID:1L+lDdRm0
ミンスはカスの集まり
ゴミ屑政党そのもの
360名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:43:00 ID:ovlbIs1X0
>>1
よくそんなずうずうしことが・・・。
ジャスコ、過去の出来事を自民党に土下座してから言えや、このカス。
361名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:43:18 ID:K4+saYKe0

野党へ、見逃し三振の要求が来ましたw
362名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:43:36 ID:jeI05JWR0
ネトウヨのみなさん、楽しんで頂けましたか?w

君らの必死さに乾杯( ^ ^ )/□
363名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:43:40 ID:eiyOl2kA0
岡田くんはその前に小沢くんを国会に呼び出さないと駄目でしょ
364名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:43:45 ID:V6T+7IAh0
ID:jeI05JWR
アンカ付けないから、書き逃げの工作員だな
365名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:43:50 ID:gVYr2Ehk0
>>96
根回しは族議員がやることで、政治主導じゃなくなるからやらないらしい。
366名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:44:00 ID:EpvkRu+C0
昔、無茶苦茶やって迷惑かけ通しだったクソが
「無茶はやめて欲しい」ってか?
367名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:44:06 ID:/GP5ft3w0
>>350
ニコ動とかようつべでもいいから委員会質疑見てみるといいよ。


馬鹿なのは民主党だけだから。

>>358
批判してるよ。ネット中継見てみろよ。
カスゴミが報道しないだけだ。
368名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:44:16 ID:rfMFlqu/0
会社も政治も一緒なんだよ
事務方に嫌われたら終わり
官僚的に回した時点で終わってた
369名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:44:21 ID:ZG4IaZe80
>>338
>筋は通しているよな。

そこをもっと野党は強調すべき
頭の悪い有権者は
「民主党も自民党もおなじ目糞鼻糞」
と思っちゃうよな。
370名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:44:23 ID:8uZqIf/d0

   拉致問題リンクでお小遣いゲット♪ @森ゆうこ



http://megalodon.jp/2010-1126-1317-21/www.mori-yuko.com/

左側下にある「ブルーリボンブルーリボン運動(R-NET)森ゆうこは拉致を許しません。」
のリンクを踏むと・・・

出てくるサイトが

「クリック365で賢く儲ける」

アフィ広告サイトに

  ↓

http://www.mori-yuko.com/  

ブルーリボンのリンクそのものを削除
371名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:44:25 ID:wzxm5BAo0
は?
お前らが野党時代、自民に協力したことがあったのか?
372名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:44:32 ID:YFkn/MQ/0
野党のとき審議拒否してたのは民主党じゃなかったのか。
373名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:44:53 ID:4P7aLdEp0
>>362
アンタが一番必死じゃん
374名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:45:39 ID:oYyRqGsL0
>>1
与党になっても審議拒否してるお前が言うな
375名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:46:12 ID:OkSsXZPh0
>>372
は? 与党のときも審議拒否しまくってましたがな

参院選の後はそれがうまく行かなくなっただけだ
といっても代表選を先に行って国会軽視してたのは変わらんが
376名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:46:17 ID:qqNW6OMy0
>>362
擁護してんのも、こんなキチガイネットキムチだけだもんな。
どうしようもねぇよ。
377名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:46:18 ID:IZ0x1hrw0
>>362
俺は民主党が大嫌いなのだがネトウヨなのか?
ネトウヨの定義がよくわからん。
378名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:46:19 ID:/GP5ft3w0
>>365
閣僚間でもできてないからな。
いくら何でもいい歳した大人のやる事じゃない。
379名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:46:34 ID:ztvER4wq0
>>362
残業手当ては無いんだね
380名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:46:40 ID:66ylvJ5i0
国民「さっさと解散してほしい」
381名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:46:41 ID:jeI05JWR0
>>373
>>362
>アンタが一番必死じゃん

え?w遊んでるだけだしw

お前らも大変だねぇwなんか血相変えて擁護しちゃってw
ほんとビジネスを感じるスレだわw
382名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:47:56 ID:DTOEPgHP0
【民主党】岡田幹事長、野党側の対応を理由に小沢一郎元代表の今国会招致を断念する意向を示す 責任転嫁、野党の反発は必至
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290857170/

岡田は気違い
383名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:47:58 ID:lHQ+bqgFO
お互いに
日本を良くする案を出し合い
切磋琢磨していくなら
二大政党制は良いが
足の引っ張り合いの
間抜けな二大政党制を目指すなら
そんな糞みたいな政治家は
全員政治家を辞めるべきだと思う
384名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:48:06 ID:pMONnv1f0
>>371
一方、野党自民は北朝鮮非難決議で与党に全面協力したんだよね
本物の国難を政局利用しないところが気に入った
385名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:48:07 ID:/jh4MJO60



(゚Д゚)ゴルァ !


自民政権時代はやたらめったら審議を引き延ばし、ミンス案を自民が飲むと途端に廃案!


人事案では、日銀総裁人事では3週間!も拒否し空白をあけ、無能白川をゴリ押しする始末!!


リーマンショック最中の麻生政権では補正予算を通さず、ミンスは年越しさせただろ!! ( 怒り )


同じく麻生政権の通常国会本予算審議では、漢字テストをした挙句、

麻生が正解したらへそ曲げて、一ヵ月! も審議拒否したのはてめーらミンスだろ!!


ミンスが政権を盗んだ直後の臨時国会では、政権交代したからという理由で、

数 か 月 前 に 成 立 し た 補 正 予 算 を 廃 案 にしただろ!! ( 怒り )


・・・ったく掌返しで、予算を人質にとり批判するなんざ、

自民の ★ 3 倍 返 し ! で卑劣悪質なんだよ 糞ゔぉけ !!


386名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:48:18 ID:RgNAJMD40
【麻生首相ぶら下がり詳報】民主の審議拒否「はなはだ残念で理解できない」(18日夜) (2/3ページ)
2008.11.18 20:28

このニュースのトピックス:テロ特措法

「金融サミット」などに関する質問を聞く麻生首相=18日午後、国会 【民主党の参議院審議拒否】

 −−わかりました。国会の件ですが

「国会、はい」

 −−民主党が2次予算案の提出を求めて参議院の審議がストップしています。総理の受け止めを

「んー、はなはだ残念ですね。あのー、なんだ、衆議院だけ動かして参議院は止めるんでしたっけ。何かそういう話
になって、あの、民主党の中でどういう感じでそうなってるのかは、私の推測するところでしかわかりませんが、少な
くとも、テロ特措法にしても、いわゆる金融強化法にしても、審議は着々と進んで、委員会の現場では採決(の準備)
というところまできていたと聞いてるんですが、それが突如として、なんでしたっけ、なんか、2次補正の話と急に絡
めて、全然関係ない話を絡めていきなり審議が止まるというのは、理解ができないと思っていますんで、一日も早い
再開をしていただきたいなと思ってます」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081118/plc0811182031006-n2.htm
387名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:48:28 ID:/GP5ft3w0
>>381
ああ必死だよ。
お前と違って自分らの国のことだからな。
ノムヒョンを笑ってた頃が懐かしいよ。
388名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:48:48 ID:OkSsXZPh0
>>381
遊びにしては頑張りすぎだよ
ビジネスじゃないんだったら、もう少し優雅にやろうぜ

ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20101127/amVJMDVKV1Iw.html
389名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:48:55 ID:3qsyipFi0
>>377
奴らの言い分だと、多分中国共産党もネトウヨの要素がある。
390名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:49:12 ID:uXOyN7cM0
自民に対して協力要請する前に自分のところの一兵卒に説明責任果たさせろよ
代表経験者かつ現幹事長なのに無力と無能を晒してちゃ
既に解散総選挙視野に入ってる野党相手に協力求めるなど100年早いわ
391名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:49:22 ID:ZG4IaZe80
>>383
>全員政治家を辞めるべきだと思う

全くそのとおりですな。民主党議員は全員辞表を提出してもらいたい。
392名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:49:36 ID:jeI05JWR0
>>388
>>381
>遊びにしては頑張りすぎだよ
>ビジネスじゃないんだったら、もう少し優雅にやろうぜ

ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20101127/amVJMDVKV1Iw.html


たっぷり遊んで何が悪いwwwwww
393名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:51:08 ID:RgNAJMD40
民主党は「解散まで審議を拒否する」と表明しました。
これにより北朝鮮への対策法案をはじめ、17案が廃案になりそうです。

自公は協力を要請しましたが、民主は「問責を出したので一切の審議に応じられない」と拒否したようです。

asahi.com(朝日新聞社):与党内、21日解散の見方強まる 「民主は審議拒否」
http://www.asahi.com/politics/update/0715/TKY200907150309.ht...[html]
> 自民、公明両党は15日、衆院で可決され参院に送られた北朝鮮制裁のための貨物検査特措法案を成立させる
ため、民主党に協力を求める幹事長会談を呼びかけた。自民党の大島理森国会対策委員長によると、民主党は
「問責を出したので一切の審議に応じられない」と拒否した。

また他の16案にも重要な案件があり全て拒否するのは疑問を大きく感じます。

政府提出17法案が廃案へ=成立率は約9割に回復−国会(時事通信) - goo ニュース
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-090714X159....[html]
> 廃案になる新規法案は、北朝鮮貨物検査特別措置法案や公務員制度改革関連法案など7本。前国会からの審
議継続の法案では、共謀罪を創設する組織犯罪処罰法改正案や、被用者年金一元化法案など10本が成立しな
かった。 

あれほど民主が突いた年金や公務員制度改革を審議拒否ってどうなんでしょう
394名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:52:23 ID:jeI05JWR0

ネトウヨってまさか、+板のレスごときが、票につながるとか本気で思って工作頑張っちゃってるのかな?wwww

自民を少しでも悪く言うと、必死なこと必死なことww

ハゲわろすw
395名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:52:24 ID:2CM9vVMC0
さんざん人の足を引っ張っておいてよくもまあヌケヌケと
396名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:52:36 ID:BxyIhyU70
ひどいな・・・・







397名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:52:38 ID:qqNW6OMy0
>>388
ナマポのキムチは暇でいいよなぁ
398名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:53:11 ID:ztvER4wq0
小沢みたいに国会に遅刻したり勝手に帰ったり来なかったりして
給料を貰うのって
一般社会なら即クビのはずだが
国民をなめてるのか
399名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:53:27 ID:UKxXs4BuO
>>1
おまえら政権交代前に自分が何やったか覚えてるのか?
400名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:53:57 ID:9Ujzzq2p0
ネトウヨは本当に阿呆だな〜
401名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:54:43 ID:OkSsXZPh0
>>394
んー、自民でも二階とか古賀とか批判した場合は
反論なんか返ってこないぞ

「少しでも悪口を言ったら」っていうのは語弊があるな
402名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:55:03 ID:HBNXRzNrP
>>400
ネトウヨって岡田のこと?

たしかに馬鹿だよなw
403名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:55:04 ID:Hsq1Ei/00
>>1
仙石と馬渕を更迭したら野党に審議拒否する理由がなくなるんじゃねーの?
404名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:55:22 ID:lyrCUkba0
最近こいつよくコメント出てくるけど
イロめきだってんのかねぇ
405名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:55:30 ID:qqNW6OMy0
岡田って民族学校でも出てんのか?
ここのナマポキムチと同じくらい馬鹿じゃん。
406名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:55:35 ID:MlYd/ANJ0
>>394
自己紹介、乙w
407名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:55:48 ID:cKBsdnR3P
おまえが
408名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:55:54 ID:KF+fQ8xQ0
<丶`∀´> 今日もウンコ美味しいニダ
409名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:56:04 ID:jeI05JWR0
>>401
>>394
>んー、自民でも二階とか古賀とか批判した場合は
>反論なんか返ってこないぞ

>「少しでも悪口を言ったら」っていうのは語弊があるな


んー。どうでもいいが、+板のレスごとき、一票にもならんから、気楽にねww
2ちゃんを楽しもうぜw
410名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:56:14 ID:EjdoyFo00
ひとのふりみてわがふりなおせ
411名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:56:20 ID:TAdvylf7P
>「審議拒否はやめて、協力してほしい」
はあ?
ビデオの全公開はしない。小沢は出てこない。
せめてビデオを隠した仙谷は辞めろと言っても拒否する。

正当な要求を、かたくなに拒否してるのは民主でしょ。
412名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:56:22 ID:ztvER4wq0
>>403
小沢と鳩山の件が有るよ
413名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:56:24 ID:D9FKRXNd0
ブーメラン♪ブーメラン♪
414名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:56:26 ID:cF142ikQ0
末期になると本性が出るというが
最近のネトルピには品性のカケラも無いな
415名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:57:16 ID:hCZSRpfI0
2年前のことを絶対に忘れちゃいかん。
リーマンショックの最中、無茶苦茶してたこいつらに
審議拒否やめてなんて言える資格はない。
416名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:58:10 ID:OkSsXZPh0
>>409
いや、自民党支持者が何を叫んでも自民党の支持率は上がらんが
民主党支持者の発言が増えると民主党の支持率は1ppmくらい下がる
417名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:58:12 ID:CcJ8J2R10
ペット税なんて言い出したらしいが、
どう考えたって
ペットの住民票、ペットの国勢調査、とか
人件費その他で役所の住民課ぐらいの管理コストがかかるだろ。
ペット税なんてもんでまかなえないぐらい。

住民減少で職員削減圧力が強い、田舎の自治労役人の悪知恵だって。
418名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:58:17 ID:Y3x9eaDC0
調 子 に 乗 る な
419名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:58:27 ID:V6T+7IAh0
>>409
で、お前は前回どの党に投票したの?
420名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:58:33 ID:/GP5ft3w0
>>409
まあせいぜい頑張って小沢閣下を持ち上げとけよ屑
421名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:59:02 ID:HBNXRzNrP
>>409
んー一日中2ちゃんに張り付いてる君と違って、ネット見ない人とも話す機会多いからよく民主の悪口になるぞw
いやあ、毎日ネタありがたいわw
422名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:59:28 ID:hCZSRpfI0
とりあえず尖閣ビデオ全面公開、小沢の証人喚問。
その二つくらいやって、その後誠心誠意謝罪してから
頼めよ!!!!!!!!
423名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:00:03 ID:MiRZLe6d0
今日のお前が言うな、スレ
岡田も終わってるな
散々審議拒否したのどこのだれだよw
424名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:00:06 ID:dKaDLPAY0
そのまえに審議の結果である問責拒否をやめないと、説得力ないし
425名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:00:14 ID:HXehkOFl0
うまくやれば馬淵の首だけで済んだのに、
ミンスは中途半端なことするから仙石の首までかかることになった。
沖縄の米軍基地移設問題、日中関係、日露関係の悪化も根っこは同じ。
426名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:00:18 ID:IIrG9Tvs0
こいつら自分たちが野党だった時に散々審議拒否しといて、今更これかいな
427名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:00:50 ID:tQtd4MSAP
野党は約束守って予算通したのに
岡田は守らないどころか、更に注文つけてくるとか
428名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:53:08 ID:zDJIFzre0
ん?お願いする態度じゃねえよな?
429名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:53:26 ID:AYsE/Er/0
>>1
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
430名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:54:36 ID:upOvdPFL0
法案と通したら、そのうち外国人参政権と人権侵害救済法案の番が回ってくるだろうが。
431くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/11/27(土) 21:54:46 ID:kfeCcsID0
この人たち、なんで交渉をしないのか・・・
432名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:54:56 ID:QFnQLDohO
>>421
なるねw
普段政治の話なんかしない人も気にかけてる。
433名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:55:16 ID:J+YAsWoY0
は? お前らがどんなことやってきたんだ。
434名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:55:52 ID:Kj3LNKDW0
逆に言えば
「問責決議可決を軽視することをやめて、一日でも早く(仙谷と馬渕)辞めさせることに協力して欲しい。」
ってところだな。
435名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:56:08 ID:ofyWcJeD0
審議拒否をしたら給料減らしたり、クビにできるように法律を変えたらマズいのか。
436名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:56:16 ID:cYCFczNR0
自分たちは自民の足ひっぱっりまくったくせによく言う
437名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:56:23 ID:Khb0Tpiq0
>>24
日銀総裁の時は本当に酷かったな。
伊藤隆敏の副総裁を拒否しといて、今さら脱デフレとか言い出してるし。
438名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:56:29 ID:OI8Z/blOP
自分達は散々審議拒否しまくってたくせにね
またブーメランじゃん
自業自得
439名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:56:48 ID:y8rK0Y/l0
>>435
そんなことしたら国会に出てない汚沢さんから文句が出る
440名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:56:49 ID:MOEBYHME0
民主党が壊した言葉
「審議拒否」
「強行採決」
「民意」
「選挙」
「主権」
「思い」
「民主主義」
「言論」
「任命責任」
「マニフェスト」
もうたくさん
441名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:56:59 ID:lX/gCnWV0
審議拒否の理由を取り除けば審議に応じるだろ。
442名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:57:11 ID:/lwL7pY80
>>1
審議拒否したあげく政権交代を果たした奴が言うと説得力が違うなw
443名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:57:59 ID:tbi9RbTb0
こいつ、マジで刺されろ。
444名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:58:47 ID:POF6Nk3D0
今度ミンスが野党になった時には、もう審議拒否できないね。
445名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:59:52 ID:4yGrBTBx0
他の法案を通して早く外国人参政権や人権擁護法案を審議可決したいんだろう。
446名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:00:01 ID:vpWvJLFh0
今日び、アボリジニの人たちでもこんなにブーメラン投げねぇぞwww
447名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:00:35 ID:CW5j+aSX0
相手が自分と同じように良識があると考えた自民の負け。
朝鮮人中国人相手に良識も糞も無い。
だから、補正の前に問責出すべきだったのに。
自民は馬鹿だ。
448名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:00:41 ID:uwWLc5x80
審議拒否マシーンが何をいうかw
449名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:02:14 ID:HwF+ofoj0
仙石、馬淵の更迭、小沢の国会証人喚問だけやりゃ
野党も出席するだろ、それも出来ない無能幹事長w

死ねよ、無能売国奴
450名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:02:32 ID:5CqkAGfH0
審議できる状態じゃない、解散せよ。
451名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:03:06 ID:YsikFb+k0
あれだけ審議拒否を連発しておいて、今さら何を言っているのか
452名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:03:11 ID:Bzl1HiVy0
ワロタ
図々しすぎ
453名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:03:40 ID:BmfsEI1K0

自民党なんか比較にならないくらい酷い審議拒否をしたのが野党時代の民主党。
これ豆知識な。

454名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:04:13 ID:KRgier1Y0
>>1
地元で油売ってないで汚沢説得してこいよ死体水。
グダグダで結局国会呼ばないのは見えてるけどな。
ところでクダ内閣って先送りしないんじゃなかったのか?
455名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:04:28 ID:boy9OAXx0
ミンスは日本を滅ぼすための政党だから、審議拒否も鼻歌交じりなんだろうな
456名無し募集中。。。:2010/11/27(土) 22:04:49 ID:GZRauMXt0
与党になった時どうだろうな〜多分駄目なんだろうなぁと思ってたけど
ここまで駄目だとは思わんかった
まぁ裏でコソコソしてたのと労組の支持を得たことで危ないから自民に入れたけどね
457名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:04:50 ID:/kPgTjHQ0
>>447
これでいいんだよ
自民は審議拒否する場合も民主と違って筋が通ってますっていう良い宣伝になってるから
458名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:07:28 ID:x50uCAGT0
ついこの間、与党の癖に審議拒否した馬鹿政党が何いってるの?
459名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:08:34 ID:NUWo6Or20
今日のお前が言うなスレと聞いてw
460山田口蹄疫 ◆NISHIMATSU :2010/11/27(土) 22:09:49 ID:kCTgEQLw0

 またしても与党が審議拒否wwwwwwwwwwwwwwww

 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101127/stt1011272007006-n1.htm
461名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:10:09 ID:6ETVNekV0
あらあら、野党時代は散々与党である自民に反対し
全て政局絡みにしてた政党はどこの誰?w
人事同意に反対し法案審議に反対し全てに反対したのは誰?w
それなのに「協力しろ」www
どの口が言うんだろw
462( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/11/27(土) 22:12:04 ID:Zh4r2Mi60
厚顔無恥とかって・・・こーゆー連中のコトを言うんだろうな・・・。

と、確信した今日のσ( ̄▽ ̄;
463名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:13:57 ID:1Ezt2hG70
>>1
連立与党か?
464名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:15:24 ID:oQu7C9XA0
>>462
確信するの遅過ぎ。
465名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:15:46 ID:vn1ncDM50
弾幕シューティング並にブーメランが飛びまくってるな
466名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:15:55 ID:KRgier1Y0
>>460
なんでもかんでも他人のせい、これが与党の幹事長死体水です(笑)
467名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:17:43 ID:B7N/DGRt0
>>1
岡田が民主党から離党すれば良い。
自民党なら喜んで向かい入れるよ。
売国枠の二階の席が空いてるから。
468( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/11/27(土) 22:18:20 ID:Zh4r2Mi60
>>464
昨日までは「恥知らず」だと思ってたからなw
469名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:18:45 ID:uXEGSYsW0
民主党が野党時代にやったこと
 
 民主「中川が謝罪するまで審議拒否」
 ↓
 中川謝罪
 ↓
 民主「中川辞任するまで審議拒否」
 ↓
 中川「来年度予算案が衆院通過したら辞任する」
 ↓
 民主「中川がすぐ辞任しないと審議拒否」
 ↓
 中川「じゃあいますぐやめるわ」
 ↓
 民主「中川辞任で麻生が謝罪するまで審議拒否」
 ↓
 麻生謝罪
 ↓
 民主「予算案を撤回しない限り審議拒否」
 ↓
 予算案撤回
 ↓
 民主「無責任だ。自民党には政権担当能力がなくなってる」
470名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:19:29 ID:9He9oOJwO
岡田「審議拒否する野党が悪い」

中国「北と対話拒否する米が悪い」

ほんと飼い主に似てくるんだなw
471名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:20:56 ID:2N/S7xZH0
当時の民主党の難癖に岡田が一人反対の声を上げていた、とかなら
まだ分からなくもないが、そんなことはないからなぁ。
472名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:21:26 ID:J+KQOODZ0
二年前の自分達に言ってあげなよ
473名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:21:33 ID:JQJ1KO5f0
予算通してやるから解散総選挙しろ
474名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:22:12 ID:H94WqVis0
>>1
野党当面審議拒否で国会空転へ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20080302-330483.html
>週明けから2008年度予算案、同関連法案審議の舞台を参院に移す。
>参院で議会運営の主導権を握る民主党は、
>与党による衆院での採決強行に反発して当面審議に応じない構えで、国会空転は避けられない見通しだ。
>野党側は「少なくとも1週間は審議できる状態ではない」(山岡賢次民主党国対委員長)

ww
475名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:22:37 ID:WipCmQF90
>>1
しばらく放っておいていい。
審議を拒否されても民主党にとってマイナスになることは何もない。
476名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:22:53 ID:pMdnWqFV0
支持率 0.0000000078%
477名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:23:08 ID:KRgier1Y0
>>1
こんなクソバカの恥知らずはいりません、死体水も憲法違反の外国人参政権に賛成の売国奴です。
478名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:23:37 ID:8jCc7cNu0
調子よすぎだろ、こいつら
479名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:23:39 ID:uw/b6iu40
>>457
マスゴミは、そんなことはこれっぽっちも伝えないって。
野党になってしまえば自民も、あの頃のミンスと同じように審議拒否をする、っていう言い方をするならまだ良い方で、
日本が困難に陥ってる最中、審議拒否をするなんてもってのほかだ!って、またぞろ自民党を貶すことに血道を上げるよ、きっと。
480名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:23:40 ID:oQu7C9XA0
>>468
恥の概念ないもんなぁ、奴等。
481名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:24:46 ID:T8NNwylXP
お前が言うな
482名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:25:18 ID:KRgier1Y0
>>475
来月汚沢さんが強制起訴されても余裕ぶっこいていられたらミンス信者をある意味尊敬するわ。
483名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:25:28 ID:CrbmKBMo0
過去の民主党の所業を踏まえりゃ自民党が協力する義理はないんじゃね
そもそも成立するとヤバイ法案のオンパレードじゃん
馬鹿だろ、こいつ
484名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:25:38 ID:upOvdPFL0
お前らは条件を飲んでも、審議拒否しただろ
485名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:26:55 ID:WipCmQF90
>>469
嘘つけ。
野党時代の民主党の要求は徹頭徹尾「衆院の解散」だったぞ?

あれだけ「解散!」「解散!」って騒いでたのに、もう忘れたのかよ。
486名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:28:39 ID:iFLm/ZB20
岡田は必死だなw
487名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:28:57 ID:uXEGSYsW0
よくまあしゃあしゃあとこんなこと口にできたもんだ。
岡田は舌が腐って死ねばいいのに。

ttp://www.dpj.or.jp/media/kanjicho_kaiken/20101122.html

【(岡田)幹事長】麻生元総理が字を読み間違えるとかいったことに対して、いろいろ
国会の中でも、あるいはメディアも批判をしましたが、そういったことで一国
のリーダーを批判するのは果たして適切なのかということを私は思っておりま
した。もっと本質的なところで、いろいろ意見があるのはいいと思いますが、
字の読み間違いとか、私だって当然ありますし、そのこととリーダーの本質と
は必ずしも直結しませんので、私は揚げ足取りのような印象を持って、麻生総
理のときも受けとめておりました。

 やはり一国のリーダーに対して敬意をもって接することは必要なことではな
いかと思います。あまり国会の中でいろいろなやり取り、もちろん非常にいい
やり取りもあるわけですけれども、結局それは国会の権威自身が落ちることに
ならないかということを私は心配しております。
488名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:29:34 ID:WipCmQF90
>>482
んなもんどうだっていいじゃん。
小沢が起訴されたところで、国政に大した影響ねえだろ。
489名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:29:52 ID:ueIIdxvl0
柳田のクズ答弁は自民党以来の伝統でしたw
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290857537/



ここにきて柳田法相を擁護するとすれば戦後衆参予算委で問題の
『個別の事案』答弁は橋本龍太郎・三ヶ月章法務大臣をはじめ同様の趣旨で114件繰り返されており、
『法と証拠』答弁も、高辻正巳法務大臣をはじめとして149件同様の趣旨で繰り返されている。
柳田さんは本当の実態を言ったまでだ(笑)

http://twitter.com/keyaki1117/status/6294791935496193

490名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:31:01 ID:h+I4R2PA0
「でも自民よりマシ」っていう人、2ちゃんですら見なくなったね。
491( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/11/27(土) 22:31:41 ID:Zh4r2Mi60
>>480
最近は「お前が言うな」と言うのに疲れてきた・・・。
492名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:32:25 ID:CrbmKBMo0
>>490
今は「自民と同じ」にトーンダウンしてるね
これが同じに見えるならかなりヤバイよね、頭がw
493名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:32:25 ID:zWso1CP50
アエラにでてたけど、民主党のポスター、菅さんでなく
岡田さん。後ろには中国のポスターがあり

「沖縄は中国のモノです」

494名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:32:40 ID:TlR0gul40
なんか今日は民主の失言・暴言スレが目立つな。
国会答弁での失点を取り返そうと、あっちこっちの講演で挽回しようとしたら、
更に傷口を広げてしまった、てな感じかな。
495名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:33:02 ID:5GdGo/3FP
麻生には岡田を小馬鹿にしつつ完全拒否する権利がある。
496名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:33:02 ID:tfawjfa10
>>487
恥ずかし気も無く後出しじゃんけんかよ。
しかも自分らは間違ってたと言ってるようなもんだなw
497名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:33:21 ID:2ARaWVzmO
オカラは取りあえず小沢引っ張ってきて土下座せえや
498名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:33:30 ID:olqly/cX0
ジミンてこれでも政権党だったころは
「政局より政策」とか言ってたんだぜw

国民生活のことも考えず審議拒否なんかやってたらますます人気落ちるだろうな
499名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:35:15 ID:7l7VmpWTO
福田に言ってみたら?
500名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:35:29 ID:CrbmKBMo0
>>498
在日にはどうか知らんが
国民生活に害をなす法案の審議拒否はいい事じゃん

あんた、キムチの食いすぎで頭狂ったの?
501名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:35:34 ID:WipCmQF90
>>492
まだ民主党のほうがマシだろう。
冷静に政治を見ていれば「自民党時代のほうがマシ」という結論に至ることは有り得ん。

502( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/11/27(土) 22:36:28 ID:Zh4r2Mi60
>>501
新手のギャグのつもりか?
503名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:36:31 ID:ZBv1/Mpn0
>>489
千葉とかも言ってたね

で、短期間に39件の柳田には誰も敵わなかったわけだな
504名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:36:44 ID:xD7U8ITX0
>>487
立場は変わったら、過去の言動はなかったことになるのが
民主党の議員だから
505名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:36:45 ID:0ZS9knVr0
12/5「中国の尖閣侵略を阻止するデモ」in神戸
日時 平成22年12月5日
時間 13時30分〜15時
集合場所 神戸三宮東遊園地
集合時間 13時
主催 頑張れ日本 兵庫有志の会


506名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:36:50 ID:924UzKBg0
情けなく愚かな戯言
507名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:37:01 ID:f5bjja2t0
>>501
え?
508名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:37:24 ID:D3yEWKuJ0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    「もしもし、岡田クン?」  
      ∩::::::::/        ヽヽ        
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  野党がうるさいから今国会最終日に形だけの政倫審を開いてくれるように
     ||::::::::/     )  (.  .||  頼んでおいたけど、どうだった
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  なにーぃ、野党買収工作に失敗したって、バーカ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  来年の国会でも野党がオレの国会招致のことでうるさくてしょうがないぞ
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|     
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    12月に中国に行く時には、ネギの買い付けのことばかり考えずに
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_    オレの親書を忘れずに持って行けよ
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::       首尾良くやれば、次期総理はお前だぞ
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::            じゃあな 何回もへまするな
509名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:37:31 ID:5TldjJXd0
岡田頑張れ
それだけ図々しいことが言えるなら小沢だって国会に承知すること可能だろう
頑張って小沢を連れて来い
510名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:37:38 ID:CrbmKBMo0
>>501
おっ更に頭のおかしい人登場かwwwww
冷静に見て売国政治がマシに見えるなんて本格的に狂ったのか
処置なしだな
511名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:37:46 ID:nMgx0RF10
>>1
そのためにも、問責可決された2大臣の罷免と小沢の証人喚問に応じろよ
512名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:37:55 ID:eyIMlWQG0
これ以上にふさわしい言葉がない



 お 前 が 言 う な



513名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:38:13 ID:z+9MtBj60
もう、何を言っても、何をやってもブーメランにしかならないんだよな
政権だけじゃなく、ミンス党自体、身動きが取れなくなってるよな
514名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:38:14 ID:58Cn/xMc0
取りあえず審議拒否した日数分の歳費は返納してね
515名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:38:53 ID:COOT+dyp0
2,3年前に自民党ははっきり同じこと呼びかけてたが
応じなかったのは民主党です
516名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:38:56 ID:yByNTSE/0
無能がどの口で言ってんだよw
条件闘争もゼロ回答、小沢の事すらどうにもできねーくせにw
517名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:39:31 ID:WipCmQF90
>>500
意味分からない。
国民生活に害をなすと思うんだったら、参院で否決しろ。

>>501
朝銀経由で北朝鮮に国民の税金が流れていたことといい、
中国政府へのODAが日本からの雇用流出を加速させたことといい、
自民党政権はどこをとっても擁護不能だ。
518名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:39:43 ID:Tk+GvIa70
もうね、マスゴミが叩かないのが異常
明日の捏造2001の支持率が楽しみw
519名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:39:59 ID:8AvSSZ7N0
手前らが野党のとき何をやってたか、忘れたとは言わせねえぞごみんす
520名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:41:11 ID:z+9MtBj60
>>518
マスゴミが叩かなくても支持率まっさかさまだもんなw
どれだけ無能なのかとw
521名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:41:17 ID:zDJIFzre0
>>503
いやぁ、色々突き上げ喰らってる最中、地元の会合でこう言っときゃ余裕だよ〜ん、
なんてアホな事やったのはこいつくらいだろw
522名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:41:25 ID:JQJ1KO5f0
いいから早く政党交付金泥棒の小沢を国会に呼べよ
話はソレからだろ
523名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:41:29 ID:oDr0rJuo0
まあ、実際に審議拒否したくなる法案ばっかりだしな。
524名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:42:21 ID:WipCmQF90
>>510
具体的にどの政策が売国だというのだ?
特に民主党の政策で「売国」と判断できるようなものは存在しない。

北朝鮮に送金していた銀行に公的資金を注入するとか、
中国様の侵攻を助けるために海岸防衛用のクラスターを破棄するとかいうレベルじゃねえと、
自民党と比べて売国とは言いがたいからな。
525名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:42:36 ID:MNpV7jGo0
さんざん審議拒否して強行採決した与党民主がどの口で言う
526名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:42:42 ID:TQmwEwjI0
審議拒否しなくても粛々と否決すれば良いと思うのは、俺だけ?
527名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:42:55 ID:nMgx0RF10
野党が審議に応じた場合に、野党の質問に答えられるだけの
知識を大臣、政務三役が有することが先決ではないだろうか?

国会を見ていると、質問している自民党に内容や解決策を解説されているうえに、
それに対して大臣、政務三役が逆ギレしているシーンが多いんだが
528名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:43:05 ID:TgHDXbUY0
民主党は予算通そうと前に自分たちの政策見直せ
予算が通らないほうが、幸せと思わせるような政策は切り捨てろ
529名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:44:18 ID:7Kd6KjRA0
>>523
馬鹿大臣+内閣抜きにしても審議に値しない売国法案ばかり。
ミンスに協力=日本国の大バーゲンセールをしろってことだもんな。
530名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:45:18 ID:TgHDXbUY0
>>524
売国では
外国人参政権 地方分権 朝鮮学校は凍結されたか パチンコ合法化 沖縄ビジョン 
パッと思いつくだけね
時間をかけて調べれば、まだまだでてくるよ
531名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:46:00 ID:CZjNH/lx0
本当に協力してほしいという
気持ちで…
胸がいっぱいなら…!
どこであれ
土下座ができる…!
たとえそれが…
   __
   /ヘヘ)
 _/ヒ口口L
`/ |丶二ノ∧
||丶></||
/\\ V / /
L=ヒニ)==ヒニ)=
|‖| | ‖
|‖二二二‖
| \ / /
|∬‖ニ‖ ∫
|\三三三∬三\
|\\∬三三三三\∫
O\\\三三三∬三\
  \\L炎炎炎炎炎|
   \L工工工工工|
    O」    O」

肉焦がし… 骨焼く…
鉄板の上でもっ……!
532名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:46:13 ID:BwcQ07gB0
まともな質問にチャラけた答弁しかしないのに、どうやって協力しろと?
533名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:47:06 ID:3o8M/n2ZO
>>530
政策ではないけど普天間と尖閣もだな。
534名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:47:15 ID:WipCmQF90
>>528
法案出せるのは別に与党だけじゃねえだろ。
民主党の政策に問題があるというのなら、自分たちで法案出せばいい。

ま、法案を出すような問題がないとか、そもそも法案出す能力がないとか言うなら無理は言わないが。
535名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:47:51 ID:3+kCEkyg0
地球温暖化対策法なんか通ったら大量に失業者が出るだろ
536名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:49:33 ID:zNFmscip0
自分達が譲歩するべき。
国民の支持を失くした政権は責めて謙虚に振舞え。
でなきゃ退陣しろ。
537名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:49:36 ID:TgHDXbUY0
>>534
出すじゃなくてな、民主党のあほな政策を引っ込めろって言ってるの
538名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:50:42 ID:3o8M/n2ZO
>>534
「我々が対案を出すと自民党がパクって自民党の手柄になるから出さない」
と言ったのは野党時代の民主党。
それなのに今更自民党に政策出せったって通らんわ。
539名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:51:05 ID:t1sNxeKp0
おいおい小沢は非協力的だったぞ
540名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:51:06 ID:sWj3yJaF0
今の日本にはクーデターが必要だな。
参政権も制限が必要だ。教育も変えないといかん。
少なくとも2009年8月30日に民主党に投票したような無責任な屑からは取上げないといかん。
民主に投票したような連中は妬み嫉みで政治家を断罪して溜飲を下げたつもりなんだろうが、
その結果についての責任を感じているようには見えん。

マスコミに対する規制も必要だな。
国民目線の政治などという馬鹿げた寝言でアジテーションする左巻きのリベラル馬鹿は国外追放にしなきゃいかん。
国家の舵取りをする政治家が一般乗客と同じ目線の高さで周りを見てたら氷山にぶつかるって。

最低でもプロジェクトマネジメントの概論を理解できる、あるいは戦略・戦術の階層についての理解ができるというレベルの
知性がないと参政権は得られないようにするべきだ。

国家間に警察は存在しない。先進国で法治国家の支配圏内以外では無法者が跋扈する世界だということを有権者が
理解できていないのが一番問題だろう。
541名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:51:16 ID:jn0QsuCP0
もう全てがブーメラン
542名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:52:22 ID:PeWv2ULU0
この期に及んでいまだに民主支持してるのいるのってのが理解出来ない


バカなの?
543名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:52:42 ID:OXDVZ6XI0
まず自分達の失言を反省し馬鹿に責任を取らせて、
小沢を証人喚問して、外交の失敗を認めて
野党に協力と助言を求めろよ
偉そうに言うのはそれからだろ・・・
544名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:53:03 ID:b6MVe1ry0
参議院って要らなくね?
こいつ、参議院の存在を完全に否定しているよな。
もう、買い物してやらない。
545名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:53:31 ID:WipCmQF90
>>530
@
外国人参政権は地方参政権に過ぎん。
地方自治体の行政は、法律にもとづき、法律の枠内で行われるのだから、国民主権に反することは何もない。
そもそも自民党と連立する公明党だって、同様の法律を主張していたのではなかったか。

A
地方分権の何が売国なのか分からん。

B
送金疑惑も解明せずに、朝銀に公的資金を注入した件と比べれば、
朝銀の経理を監査するといっているだけ自民党より圧倒的にマシだ。

C
違法のものを違法のまま放置しておくのがおかしいだろう。
法治国家なのに法が通らない事態を数十年も放置していたのはどの政党なのか。

D
沖縄ビジョンは外国人観光客を受け入れようってだけの話だし、
小泉時代の「ノービザ特区」なんかに比べたら、圧倒的にマシ。
(ノービザで観光客受け入れたら、あっというまに不法就労者が国内に広がるわ)
546名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:53:33 ID:bB7miirX0
その2匹をクビにすりゃいいだろバカが
547名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:53:37 ID:TgHDXbUY0
>>542
自治労・郵政・選挙権はないけど在日・パチンコ業界・火炎瓶投げてた世代もそうだろ
548名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:54:23 ID:o8uXJ4Hx0
民主は与党の資格ないな。広げすぎた風呂敷を畳むのに精一杯。
何一つ実行できない、口だけ与党だよ。
549名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:55:13 ID:rwFUct/N0
>審議拒否はやめて、協力してほしい

いままで、おまえらがどれだけ足ひっぱってきたと思ってんだwwww

ネジれてんなら、解散総選挙すればいいだけだろwwwwバカかよwwww

もうめんどうだから死ねよ
550名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:55:55 ID:3o8M/n2ZO
>>545
@とAを見比べろよ。
そうしたら地方分権が売国だって解るから。
551名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:56:08 ID:CrbmKBMo0
>>545
地方だって条例だせるんだから
地方参政権だろうが外国人参政権は売国行為
552名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:56:15 ID:IJLDIM5f0
民主党がさんざんやって来たことだろう
辞任と打開策で何とかしろ
てかその支持率で協力してくれは無理だろうw

できなければ解散だな
553名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:58:03 ID:TgHDXbUY0
>>545
参政権与えた後、地方分権とか最悪だろ お前の頭では理解できないんだな

3 答えになってねえよ

4 違法組織を合法化しようとしてるのは紛れもなく民主党

5 中国人だろ 沖縄ビジョンよんだことないのか?
554名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:59:16 ID:b6MVe1ry0
>>549
普通に、尖閣のビデオを提出すればいいじゃん。
それでことが進むわけじゃん。
555名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:59:19 ID:WipCmQF90
>>550
地方分権ったって、あくまで「法律の枠内でより多くの権限を各地方自治体に認めましょう」ってだけの話だろう。
地方自治体が中央の法規の拘束を受けなくなるわけじゃない。
556名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:59:41 ID:3o8M/n2ZO
阿久根市長の大暴走見てなお
「外国人参政権は地方だけだから大丈夫」
なんて言ってる奴はおかしいと思うよ。
557名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:00:45 ID:TgHDXbUY0
>>555
法規の中でも出来ることは多いんだよ
県単位、市単位の予算なんて国からの規制はゆるいしね
558名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:02:04 ID:ICdEMqrB0
>>545
民主党の沖縄ビジョンをなかったことにしようと必死な民主党支持者発見。
559名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:02:35 ID:bB7miirX0
まるで、機動隊に火炎瓶等で攻撃しておいて追い詰められたら「暴力は止めましょう」とかほざいたクソサヨクみたいだな
そういう態度は、4列目の男や弁当運びのパシリに教えてもらったのか?
560名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:02:41 ID:3o8M/n2ZO
>>555
同じことの繰り返しになるが、
阿久根市長の大暴走見てなお
「外国人参政権は地方だけだから大丈夫」
なんて言ってる奴はおかしいと思う。
お花畑と言い換えてもいいが。
561名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:04:02 ID:TgHDXbUY0
そもそも、多民族の国家以外で参政権なんて成功した試しあるのか?
地方分権というおまけつきで
562名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:04:19 ID:Yx03onal0
これで審議拒否の自民を叩くのがマスゴミだからなぁ
野党時代民主が如何に足を引っ張ってきたか情弱にはわからないもんな
563名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:04:52 ID:UiCLJ+5L0
おまいうー
564名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:06:36 ID:TgHDXbUY0
>>560
阿久根市は、まだ公務員改革という微妙な目標があるからましなほう。
外人が日本の政治家投票するとどうなるか・・・・・・・・・・・
565名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:06:54 ID:ABGvb0Cf0
まずは過去の反省と謝罪を述べるべきでは?
お前らが言っても説得力がなさ過ぎる
566名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:07:04 ID:UiCLJ+5L0
>>71
今思えばってお前まさか民主に入れちゃったの?それ知ってて?
567名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:07:19 ID:BYfk5jhs0
無駄な審議はしないほうがいいでしょ。

暴言装置の排除をしてくれないとどうしようもない。
568名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:07:32 ID:IJLDIM5f0
地方分権
・メリットは民意が直に反映できる
・デメリットが地域によって格差ができる
30年後見れば地方>国になって、日本としてコントロールできなくなる可能性がある

外国人参政権
・日本人にとってメリットなし
・ただ少子化によっていずれ移民を受け入れなければ、
土木等の労働者が足らなくなる可能性があるので参政権問題出てくるだろう
569名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:09:36 ID:RJcCK9bR0
民主党が何回審議拒否したか言って見ろよ岡田
570名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:09:42 ID:BE5RfdGJ0
お前らのせいで虐待防止法案がよわっちくなったのに何言ってんの?
さんざん今まで邪魔しといてこれかよ
マジ消えて
571名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:10:31 ID:TgHDXbUY0
そういえば、地方参政権で思い出したけど
市とか町の層化の票の分配異常にすごいらしいな。それに在日票も追加されるとなるとイヤ過ぎる
572名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:11:16 ID:BxiljFcJ0
事業仕分にも法的拘束力ないのに仕分の結果に従わないのは大問題なんだろ
ご都合主義にもほどがあるわ
573名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:11:54 ID:K+sC7ej30
日本を滅ぼす事に協力して欲しいと言ってるようなものだろ。
馬鹿か
574名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:12:20 ID:7PRPsayI0
御前賀優奈
575名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:13:34 ID:Rz8VR1Kk0
交渉とか対話とかいう言葉を知らんのかな?
「やってくれー」とか「やれ!」とか「お願いやって」で相手が動くと?

国対も幹事長も正常に動作してないなー。
576名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:14:57 ID:RhNT0p8K0
審議拒否は民主党の専売特許

日本人なら誰もが古くから認識している事実
577名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:16:15 ID:d3FJ2u4r0
自民の神経逆なでするようなことばかりしておいて頭がおかしいのか?
千石の首差し出すなり、なんらかのメリットが無ければ応じる訳無いだろ。
>575の言う通り、相手にお願するだけじゃ何も動かないんだよ。
無能の極致。うんざりする。
578名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:16:23 ID:imegWxtH0
>>571
投票は権利じゃなくて義務にして欲しいな
声がでかいだけの少数の集団に好き勝手されるとか民主主義的じゃないし
579名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:18:06 ID:xOz2t7rx0
意味不明な審議拒否してたのが民主だしな
理解できる大義名分があるだけ自民の方がちょっとだけマシ
580名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:18:41 ID:TgHDXbUY0
なんていうか、今って、民主党が散々邪魔してきて、お流れになったものが
あの時アレが決まってればなーっていう感じで悪い意味で効いてるとおもう。
581名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:18:49 ID:e1tpbz4H0
今年はT岡田、D岡田はよく頑張ったのにE岡田だけはどうしようもねぇな
582名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:20:30 ID:k00bejuZ0
自分たちが審議先延ばし→審議拒否してるのに
なぜか自民党が審議拒否していることになってるうううぅぅうう
583名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:21:17 ID:vyw4q8BC0
>>1
てめえリーマンショックのときに何してたか思い出してみろ
もしかして内閣総健忘症ですか?
584名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:23:09 ID:ZSyO/USM0
講演で言ってないで直接自民党に言えよ。
585名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:24:06 ID:BYfk5jhs0
問責決議は自民党の意志じゃなくて、参議院の意志なんだけど。

わかってますか?岡田さん。この事実は重いよ。
586名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:24:46 ID:lqAse0d50
民主党の駄目なところは
以前の自らの言動や行動をことごとく否定するところだ
587名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:25:07 ID:t4Gb9n4vP
ミンスはまとめて、アカでもチョンでも帰れよ。
参議院選挙の敗北、問責決議可決・・・本当に民が主である党なら、解散して民に問うべき。
全く反省しない所は、ある意味才能かもな。
588名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:25:48 ID:Gxz2qVkr0
過去のことを土下座して詫びろ
589名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:26:38 ID:+Xh/m1+w0
てか審議拒否してたの?
予算委員会やってたよね?
そっからおかしくね?
590名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:26:42 ID:E5f0E3mf0
【投票】衆議院解散総選挙要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000028/
【投票】管直人内閣を支持する?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000023/
591名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:26:47 ID:+ixePRbZ0
権利は持つが責任は負わないスタンス丸出しwwwww
592名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:26:51 ID:uwWLc5x80
まあ、あれだな。民主党は全般的に、一方通行だからな。
譲歩って考え方も、人質って意味に変換してしまう素晴らしい辞書を持っているw
何か一つでも失うのが怖いっていう考え方を捨てない限り、
それを失うことで、得るものは何かっていう思考をしないと先は無いな。
593名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:28:05 ID:sTGtWGtV0
>>437
このころ、仙石が低金利批判してたな
デフレ下で金利上げたらどうなるかすら分かってない

>>440
政治主導忘れてますよ
594名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:29:04 ID:2Bm5Wj8d0
どうすれば腐れ民主とその支持者を全て合法的に殺せるのか、真剣に知りたいね。
595名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:30:06 ID:f7aMvrsI0
こいつって、いつも何がしたいんだかわかんねー奴。威勢だけ中折 れ君。
596名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:30:27 ID:2e/eKuo90
協力して上手くいかなかったらどうせジミンガーになるんだろうwww
597名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:31:11 ID:lX/gCnWV0
解散しないから審議拒否。 だったら良いのか?
598名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:31:29 ID:+Xh/m1+w0
審議拒否してたの?
誰か教えて?
599名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:33:01 ID:APv2tgO30
マスコミの
「民主党の言ってることはもっとも」
と、国民に思わせようとする
だましの影像の写し方、雰囲気作り
には、感心するぜ。
600名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:33:05 ID:0ZVTnwhd0
与野党一体となって景気対策にとりこんでほしいんだが
「民主もやってたから俺もやる」っていう理由で審議拒否するんだったら
政治家辞めてくれ
601名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:33:27 ID:aK+hSdIeO
どの面さげて言ったのかな(笑)
602名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:34:28 ID:qyh2WGQ40
民主党政権に関しては、政権交代=景気対策ってのは真だと思う。
さっさと解散しろやw
603名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:35:05 ID:TgHDXbUY0
>>601
そりゃあ、もはや病気のレベルでやせこけた、あの面だろ
絶対健康診断受けるべきだよ
604名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:35:23 ID:3o8M/n2ZO
>>598
補正予算審議終了

仙谷と馬渕の問責可決

両人とも辞任せず

野党の審議拒否は確実

岡田「野党は審議拒否するな」
605名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:37:29 ID:e1tpbz4H0
>>600
子供手当やめたら
606名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:37:33 ID:VVDGpIPj0
民主党が決議に応じて、小沢を国会に出せばいいだけじゃん。そんな簡単なことすら出来ないんですか?
要求ばかりしてて自分は何もしないんじゃねぇ。
607名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:37:36 ID:1DnPKhEb0
日本を貶めることと売国政策をやめて欲しいんですよ
608名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:38:15 ID:QZTkcJapO
>>1
アホか?お前等野党の時に唯の一度でも協力したのかよ?
609名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:38:22 ID:5KMtzV880
>1
禍福に門なし、ただ、己の為すのみってな。
人間は自分の行いがいつか返ってくるんだよ。
まあ、審議拒否とか繰り返してた自分達を省みるんだな
610名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:38:22 ID:Yx03onal0
>>599
自民党は言葉尻一つ取り上げて揚げ足取り云々とかなー
漢字の読み間違いやカップ麺の値段がどうこう言ってた奴が口に出来る資格無いにも拘らず
悪びれる様子も無く言ってくるからな

ほんと反吐が出る
611名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:38:40 ID:/Eb9nheb0
「セガールVS日本の政治家(ミンス)|」
http://www.youtube.com/watch?v=eWKJOVJr1C0
612名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:38:53 ID:t1sNxeKp0
【政治】自民党・石原幹事長、全面的な審議拒否を否定
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290867149/
自民党の石原伸晃幹事長は27日、石川県小松市で講演し、
仙谷由人官房長官と馬淵澄夫国土交通相への参院での問責可決を受け「2人が出てくる委員会には出て行くことができない」
613名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:39:04 ID:/kPgTjHQ0
>>600
今回の自民の審議拒否は筋が通ってるからな
民主が野党時代にやってたような、何でもかんでも審議拒否ってノリとはワケが違う
614名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:39:15 ID:9TUinn630
与党に敵対するのは野党の仕事じゃん。
岡田はアホか。
615名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:40:25 ID:88nFlyPw0
どの口が言ってんだ?
616名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:41:05 ID:gmV3w25QO
うっさいカス。
617名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:42:29 ID:EIqaAxAVO
こいつら自分らが政権盗るまでやってきた事をマジで忘れたのか?

618名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:44:01 ID:qyh2WGQ40
民主党は、人事案拒否したあげくに対案ないとか糞野郎だったなw
619名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:45:29 ID:+Xh/m1+w0
>>604
レスありがとうです

補正予算審議終了と終了後の審議拒否確実がわからん
何をもって審議終了?採決拒否じゃなくて?

自民を非難する意味がわかりません
でももう寝ますのでレスしないでください
620名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:50:01 ID:TmDccCP90
アル中の人が飲酒した人に飲酒はいかんと説教しているみたいな
構図だなw
621名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:50:03 ID:2I6FiFkt0
>>614
いやいや、敵対するんじゃなくて
野党の仕事は与党の出した法案をチェックし、
おかしなところを指摘することなんじゃないかと

・・・・あれ?最近の自民のやってることのような?
622名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:50:24 ID:3o8M/n2ZO
>>619
正確に言うと補正予算案は参院で否決。
だけど衆議院の優越があるから結局通る。
それを書くのが面倒だったから審議終了ってした。

審議拒否確実ってのは、問責した仙谷と馬渕が出てくる委員会に野党が出席したら
問責の意味が無くなるし筋も通らないから仙谷と馬渕が辞任しない以上審議拒否は確実って事。
623名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:50:28 ID:jzUHAu1v0
笑っちゃいますが、理由になっていない理由で散々
審議拒否してきたのが民主党なんですよw
自分のことは棚に上げて他人を批判する…民主党です。
どうぞよろしく!
624名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:52:59 ID:5vy4xfLp0
自分たちの非は一切認めない、改めない
けど自分たちの言うことは聞け!


キチガイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
625名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:53:32 ID:18hXFoi30
おからは55年体制に郷愁があるんだろうなぁ。そういう体制を作る努力もせずに、ただで協力してくれてたんだと思ってる餓鬼だな。
626名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:53:36 ID:ltKM/zn+0
またブーメランか
627名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:54:42 ID:KPnlMqFt0
愚にもつかない理由で審議拒否を繰り返し、党首討論すらまともにやらなかったくせに何言ってんだ、この屑
民主は池沼の集まりなのかwwww
628名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:55:02 ID:/kPgTjHQ0
>>621
石破なんて国会で懇切丁寧に民主にレクチャーしてあげてるもんな
民主は受講料を払うべきだよw
629名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:56:24 ID:IJLDIM5f0
予算通っても関連法案通さなければいいだろ
630名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:56:58 ID:2I6FiFkt0
なんか、民主って野党と交渉して審議をスムーズにやるってのができないんだよな
尖閣のときも中国と交渉失敗してるし、
ここの党って交渉能力ゼロなんじゃないか?
631名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:57:48 ID:Nxjzh9qQ0
野党の時は鳩山、管、岡田とみんなまともに見えたのにw
632名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:58:16 ID:9cLSFVis0
ここ見てみ、けっこうガチっぽいぞ
http://raiki12.kurofuku.com/

633名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:58:46 ID:edtiIx+B0
>>630
気づくのおそいよ( ´∀`)σ)∀`)プニ
634名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:59:06 ID:QZTkcJapO
まぁ支持率がどうなろうが民主党政権が続く限り、いずれは公明社民の協力で売国政策は通過するんだがな。

今回のこれ>>1も自民党が協力してくれないせいで国政が滞っているって、自民党sageのプロパガンダを隠れ蓑にした創価公明に対するアプローチだろ。

しかしマスゴミも菅仙谷を少しは叩き始めたかと思ったら、サッパリ自民党叩きに切り替えてきたな。
官房機密費が行き渡ったのか、端から叩いてageる方針だったのかは知らんが、やっぱりマスゴミはマスゴミだな。
635名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 23:59:56 ID:g2cOWLHp0
小沢を証人喚問すれば収まる
636名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 00:00:25 ID:sB62pHOxP
でも今更民主党に支持は戻らないしな。
無駄だ。
本当に無駄だ。
637名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 00:02:49 ID:gBn2EH+/0
とっとと解散しろよ馬鹿。
638名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 00:03:02 ID:Aou6NkFv0
最近急にヤトウガー・ネジレガー報道が増えてきたな。


> 「審議拒否はやめて、一本でも多く(法案を)成立させることに
> 協力してほしい」と呼び掛けた。

法案ってどのクソ法案だよ? 成立させるに値するものがあるんか?
639名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 00:06:07 ID:FzmTn7eN0
牛歩戦術どうでっしゃろ?
640名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 00:07:54 ID:2I6FiFkt0
>>633
みんな気づいていたんだw
641名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 00:09:57 ID:9vZuOMTl0
民主の出す論外な法案なんざ、片っ端からつぶしてしまえ。
642名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 00:10:44 ID:Jii8Tbby0
管「支持率1%になってもやめない」


民意wwwwwwwww国民のためwwwwwwwww

643名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 00:11:07 ID:blnWO4k/0
>>
>沖縄は中国の領土(民主党)
>週刊アエラ(11月29日号)を読まれた方は、21ページに載っています、写真を見て驚かれた方も多いはずです。

>民主党のポスターに岡田幹事長の写真が登場し、
>その横に『沖縄は、中国の領土。』と大きく記載されている中国のポスターが掲げられているからです。


(゜д゜) ↑マジ?

韓国の反日デモ参加した岡崎トミコに次ぐ国民への裏切り行為じゃんか!

644名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 00:19:57 ID:oqF8HAsRO
岡田健忘幹事長
645名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 00:25:58 ID:cyODn5EY0
で、こいつら正式に謝罪したのか?
野党時代の自分達の屑っぷりを。
少なくとも土下座くらいは必要だと思うぞ。
646名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 00:27:15 ID:FGApFPNM0
いまだにジミンガーの被害者面で
世間の理解・同情を得ようと姑息な政治ごっこを展開してるのかw

とっとと能無し閣僚、特に仙谷を切れば済む話だろ

必死に売国閣僚を身内で守って、結果的に国政まで滞らせるとかねw
フザケルのもイー加減にしとけよ
647名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 00:33:24 ID:oNfimICO0
審議は続けてほしい。
事業仕分けの対象にはなっていない財団法人印刷朝陽会についても調査するべきではないか。
枝野議員との関係を一部メディアが報じていた法人だ。

なぜ事業仕分けの対象にならなかったのか????
また同団体の理事および評議員に枝野議員の身内がいるのかどうか??
もしいるのなら、仕分け対象とならなかったことと関係があるのか ????
648名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 00:34:18 ID:uYz9TYUZ0
一方的に自分の要求だけ聞けってか
649名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 00:36:13 ID:/i3sCY0a0
国会に身内の一兵卒も呼べない自らの無能を棚に上げて何言ってんすか
650名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 00:39:27 ID:GmYGn2VB0
小沢の証人喚問の話はどうなったんだよ!
協力させたいなら最低限のことはやれ!
651名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 00:43:04 ID:ps4pZ3TYP
>>650
野党が邪魔するから呼べませんのだw
【民主党】岡田幹事長、野党側の対応を理由に小沢一郎元代表の今国会招致を断念する意向を示す 責任転嫁、野党の反発は必至
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290857170/
652名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 00:46:23 ID:/Jqp7Pjq0
>>651
話が逆だろw
小澤が呼ばないから審議拒否

一兵卒も呼べない能無しなら幹事長やめろ、と
653名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 00:55:12 ID:IgIj5oKw0


【民主党・本当にあった怖い審議拒否】



・日銀総裁が気に入らないから審議拒否
・参院で負けたから審議拒否
・解散しないなら審議拒否
・定額給付金が気に入らないから審議拒否
・中川が変な会見したから審議拒否→謝罪しても審議拒否→辞任しても審議拒否
・失言した厚労相の辞任を要求して審議拒否
・談合疑惑がある防衛事務次官の証人喚問を要求して審議拒否
・イージス艦漁船衝突事故の真相究明を要求して審議拒否
・早期解散を要求して審議拒否
・解散の日程決まったから審議拒否
・なんとなく審議拒否
・自分で出した法案を審議拒否





>>1
民主党の売国ご都合主義には殺意を覚える。
本当に許せない。
654名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 00:57:46 ID:3sSRByiA0
民主党の独裁政治の一つ「強行採決」「審議拒否」
http://www.dpj.or.jp/news/?num=2421
>鳩山由紀夫代表は「厳しい経済状況のもと、国民は大変な努力をしているのに
>政治があまりにも国民からかけ離れている。(強行採決は)国民を愚弄する行為だ」
>と強い口調で訴えた。

・・などと、大層ご立派な事を言っておきながら強行採決しまくり

【政治】 小泉進次郎氏 「110時間の議論費やした郵政民営化を、民主党政権はたった6時間で改正。しかも10回目の強行採決」と批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275360946/

自民と民主の強行採決の違い
【自民が与党だった時代】
自民「こういう法案考えたんだけど、審議しませんか?」
民主「ダメダメ!審議拒否!出席しません!」
自民「話し合う事すらできない・・・仕方ないから勝手に決定するか」
民主「強行採決か?数の暴力だ!民主主義はどこ行った!」

【民主が与党になった現在】
民主「こういう法案考えた!さっそく通す!」
自民「ちょ、まず話し合おうぜ」
民主「ダメダメ!審議拒否!強行採決!数こそ正義!」
自民「・・・・」

外国人参政権や人権侵害救済機関設置法など、違憲な法案を無理やり通すための「国会法改正」
【小沢独裁】民主、法の番人を国会から締め出し【全権委任法目前】
http://toki..2ch.net/test/read.cgi/news2/1268917864/
【民主党】国会法改正案3【外国.人参.政権が合憲に?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1275711157/
国会法改正まとめwiki http://www37.atwiki.jp/kokkaihou
655名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 00:59:32 ID:TGdV55owP
いわゆる過激派などではなく市民運動、ワープア問題に取り組む等という感覚での
左翼というか弱者・貧乏人の側の勢力としての左派勢力が政権を担当し
ある程度の長期間をまっとうするということには大きな意義があると思う
ぶっちゃけ政治勢力というのは裏から読み解くと国際金融主義と右翼主義と左翼主義の3つに大別できる
このうち国際金融と右翼ははっきりいって金持ちの金持ちによる金持ちのための政治勢力に過ぎない
日本において2大政党制が根付くことの意義を考えれば、本質的に弱者・貧乏人の側の味方である左派勢力としての
菅政権がなにはともあれ政権をある程度の期間担当するという実績を作ることの意義は計り知れないほど大きい
現状、菅政権に対して向けられている攻撃もまさしく弱者・貧乏人の側の味方である左派勢力が政治的実績を作ることへの
恐怖からきている
実のところ金持ちは貧乏人を敵視しているのである、この単純な事実こそが現状の菅政権に対する攻撃の本質である
しかし左派勢力が政治的実績を作らねば永遠に貧乏人のための政治などとっかかりすらつかめない
三島由紀夫が生前によく語っていた言葉-「有史以来人類が現実政治によって救われたことはただの一度も無い」
至言、その通りである
政治というものは古代から人類を統治、支配、管理するためのものでしかないというのが厳然たる歴史的事実である
そういう流れから言えば政治とはけして人を救うものなどではないのである
だが可能性はある
あるとすれば広い意味での左派勢力が力を持つことである
菅政権の大義はそこにある
金持ちの味方の政治勢力による菅政権攻撃を我々貧乏人大衆は許してはならない
断固としてそれら攻撃の不当性を訴えると同時に菅政権の意義=大義を確信し支持するものである
656名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:08:50 ID:CUeUznO/0
「審議拒否はやめて、協力してほしい」
のならまず、

・尖閣衝突事件の船長逮捕シーンはじめ未公開映像を包み隠さず一般公開とすること。
・小沢被告の証人喚問を命じよ。応じない場合には党員除名処分を。
・問責決議が可決された仙谷、馬渕には更迭を。

自分らが果たすべきことをしてから大口叩くんだな。
657名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:09:16 ID:hy6Zl65xP
やったらやり返される
そういう事は野党になってから言えよ
658名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:10:43 ID:Ia2NHAKC0
民主党も問責食らった閣僚どもを辞任させるのに強力しろよw
659名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:17:39 ID:uyoAMXDT0
厚顔無恥とは民主党のため作られた言葉なのだと思わずにいられない。
660名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:26:13 ID:/PjHyGit0
ジャスコのわがまま息子
思い通りに行かなきゃ駄々こねる
おもちゃ屋の前で暴れてる子供と一緒だ
661名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:28:14 ID:N2HSb0Yz0
何に反対してるかは書かないで
反対してることだけ書くんだなマスコミ

時事通信は相変わらずきもい
662名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:43:03 ID:r9CZ34VA0
岡田さん〜お友達の前原さんは
自民は税金泥棒だと言ってますけど?
663名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 01:54:32 ID:3EElNqLp0
精神病ってのは簡単には治らないからね
664名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:23:00 ID:3Q/GSw8m0
賎獄と汚澤のクビくらい差しださないとムリだろ。
665名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:36:50 ID:4DLK5MkG0
>>653
マスコミが指摘する気無いから、
これらの事実も一般の国民の目に触れる事なく葬り去られるだけだな

全ての元凶はマスコミ
666名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:37:30 ID:Z1Eh6cR30
馬鹿かコイツ、自分らの時さんざんやっといて
667名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:39:04 ID:ZhGL4SNp0
>>662
前鹿さんは馬鹿な上に記憶力も無いのか
668名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:39:15 ID:jDpxkUu20
泣き言言ってんじゃねーよ
669名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:41:03 ID:IONuM+oK0
お前ら同じ事やってたじゃねえか馬鹿ミンスw
マジ死ねよ岡田
670名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:44:58 ID:jDpxkUu20
早く小沢を引っ張り出せよ
671名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:45:17 ID:D/LutehT0
 天井がぬけて

 今までの閉塞感がとれて

 青空が見える

 それが政権交代ですよ!

 皆さん!!
672名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:46:30 ID:HMyAUEiY0
おまえら、野党の時を振り返って物言ったほうがいいぞ
なんでもかんでも審議拒否して福田が怒ってたじゃないか
民主党との連携を期待されてた福田だけど、水面下で話し合うにも窓口すらわからないとか言われたじゃないか
673名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:47:33 ID:r9CZ34VA0
床がぬけて

 今までの閉塞感がとれて

 地獄が見える

 それが政権交代ですよ!

 皆さん!!

674名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:48:42 ID:0PMnGbMZ0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
675名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 02:57:57 ID:1UOiMars0
スゲーこの政党、中国並みのジャイアン理論。
中華思想に毒され過ぎだろ。
676名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:00:16 ID:yFisN+EoO
スーパーの馬鹿息子は日に日に悪人面になっていくなw フランケンにそっくりじゃねーかよ馬鹿田。
677名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:01:35 ID:YU7yyfJj0
野党時代の民主党がひでー審議拒否してたのは無かった事になるの?
678名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:03:11 ID:0sqhULFt0
野党民主が全ての法案に反対反対で審議拒否してた時、
「北朝鮮工作船臨検の法案くらいは与野党関係なく日本のために審議してくれ」って言ったのに、
踏み倒して廃案にしたのは、どこの誰だったかしら?
679名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:05:43 ID:XNp/2RUWO
民主党って本当に気持ちわりぃな。

680名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:09:42 ID:IU1ZG4420
ホントよく返ってくるブーメランだな。
どこにいけば売ってるん??
681名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:09:50 ID:jdC6KVZCO
自民は野党時代の民主党の意見聞いて、折衷案作る場を何十回も儲けてきただろ。
それでも100%の民主案にならなければ尽く審議拒否してきた。
採決したら、強行採決だと騒ぎ立てた。

今は折衷案を探る場も儲けなければ、野党の要求は尽く無視。
それで審議拒否したら全部野党のせい、更に与党による審議拒否での強行採決まで二件おこる有様。

そんなんで協力しろとか、どの面で言ってんのこいつら?
682名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:10:01 ID:LGWcsPCo0
ハッキリ言って売国を防ぐタイムリミットは1月中までだ。
移民、難民受け入れ、永住権付与、地方参政権、3ヶ月、全て連動している。
敵ながら見事。後は60日余りハナクソほじって待っているだけで良いのだ。
次の選挙まで待つ時間は無い。議事堂前で「民意」を叫べ?直接聞かせるのだ?
683名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 03:18:44 ID:M0LP11vY0
じゃあまず自分たちがした審議拒否について謝罪しろよ
684名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:05:38 ID:FnXzkXzy0
国益を損ねる法案なんか成立させてたまるかよ
685名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 04:16:01 ID:rHb1XOVZP
>>680
これはもう投げ方がうまいとしか思えない
686名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:14:40 ID:DNDUZMVq0

民主党員は記憶障害でもあるのか?

取り敢えず黄色い救急車で医者に行けw

687名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 05:42:32 ID:b9YzwKkQ0
自分のやってきたことを忘れたの?
鳥頭過ぎるだろ
688名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:05:28 ID:rdkakJD80
しめん そか

いんが おうほう
689名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:05:30 ID:4JOd47+z0
自民党を支持します

くたばれ、民主党!
国民をなめるな
690名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:07:19 ID:D+405JDDO
岡田ブーメラン相変わらずだな
691名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:08:59 ID:W3AzlpHK0

今もっとも重要なことは、解散総選挙をおこなうこと
692名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:09:22 ID:tKiBSCFu0
>一本でも多く(法案を)成立させることに協力してほしい

どさくさに紛れてやばい法案を通す気満々だよオイww
国会運営をスムーズにしたいなら、とっとと解散総選挙しろよ
693名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:09:58 ID:Cp4ZwFAv0
いいから、とっとと亡命しろよ糞ミンス
力ずくで追い出されたいのか?
694名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:11:51 ID:Yt0Rnb7L0
外国人(チョン)参政権を成立させようとしている民主党を
政権から引きずりおろすことがもっとも需要な事。
それにくらべたら経済政策など二の次。
早期の解散総選挙実施まで自民党頑張れ!
695名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:14:13 ID:Yt0Rnb7L0
ごめん
「重要な事」だったw
696名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:16:14 ID:k9Dol9fp0
こう言うしかないとはいえ、滑稽だな岡田
どうしても心に棚を作ってる民主党
697名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:17:50 ID:JMzvXR/f0
勝手なもんだな、としか思わないな。

こんな手前勝手なヤツに、どんな政治が出来るのか?

ケツ捲くるか、トンズラするか、ルーピーするか、そんなとこだ。
698名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:27:20 ID:JigsbYQv0
>>1
補正予算成立に協力したら小沢招致に同意するんじゃなかったのか?

また息をするようにウソをついたの?

まったく「韓流」民主党はこれだからなあ。
699名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:30:37 ID:IhrEX8wt0
ええええ???よく言えるわ〜よく言えるわ〜
岡田〜?岡田〜あれ〜岡田帰った〜?
700名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:31:06 ID:OUZte1Z70
こういう奴いたなあ
自分に都合のいいことしか言わない奴

気持ち悪い
701名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:32:00 ID:Y7s+Qug+0
汝自らを知れ
702名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:32:06 ID:4QOR3Qfc0
>>24
これ民主党の事務所の前に貼っておけ
703名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:33:53 ID:DK3XfoA60
おっぱいマイスター ゲテ子  近日カミングスーン
704名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:34:41 ID:JigsbYQv0
「韓流」の民主党と取引が成立すると思うか?w
「韓流」が日本人との約束を守ると思うか?w

マニフェスト詐欺で懲りただろ?w
705名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:37:30 ID:2Ard67VV0
昔あれだけいた民主党工作員?を今あまり見かけないのは
何故なんだろう。
706名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:37:49 ID:OrIdeco20
ID:jeI05JWR0
ガンバレー
707名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:42:06 ID:WQNdWELV0
民主こそ解散総選挙に協力しろよ
708名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:51:28 ID:VaBHeait0
素でコメカミにピキピキっと引きつりがきた。
お前らは小学生か!
709ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2010/11/28(日) 06:53:35 ID:5wyOV6irO
死ねばいいのに
710名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:54:30 ID:fBXu0SomP
>>24
www
そーいやこれちょっと前の話なんだよなw
711名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:56:18 ID:hVbBMEwJ0
因果応報。
とことんブーメランだな
712名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:56:21 ID:0mqSropN0
>>705
> 昔あれだけいた民主党工作員?を今あまり見かけないのは
> 何故なんだろう。
713名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 06:58:43 ID:FkvXHnd10
仕方ないから岡田にとっておきの方法を伝授してやるか。

仙谷と馬淵を切れば応じてくれるよ。党内でできる作業だからね。

714名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:01:25 ID:0mqSropN0
>>705
> 昔あれだけいた民主党工作員?を今あまり見かけないのは
> 何故なんだろう。

形を変えただけで、今でもいっぱいいるよ。
ジミンガージミンモーとか、嘘やデマを流してまで異様に谷垣叩く奴とか。
つい最近では、問責関連。
公明党が補正採決後の問責提出を主張していて、民主と公明が反対すれば問責が否決されるにもかかわらず、
わざと公明を無視して、補正採決後に問責を提出した自民を弱腰だ腰砕けだと叩きまくって、みんなを賞賛する連中。
715名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:02:13 ID:CX+AOmUB0
去年までは自分たちがさんざやってきたことなのに
716名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:03:06 ID:o6ZEGBdF0
ふざけんな

麻生政権で補正予算を人質にとって審議拒否して日本経済をぼろぼろにしたことを
100万回土下座して謝罪してから自害しろ
717名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:03:59 ID:L5l5ys600
>審議拒否はやめて、協力してほしい

この政治センスのなさ・・・
法案通せないのも分かるわw
718名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:04:25 ID:yOnvpZOx0
自民党のヘタレが!
審議拒否じゃなく解散総選挙しろよ
もう売国政党にはウンザリだ
719名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:05:18 ID:F3/EdVOD0
>>718
自民党がどうやって解散総選挙できるんだよ
720名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:05:29 ID:oprSZ63E0
>>1
どの口でいうかこのクズ野郎。
721名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:06:26 ID:zfk9f5cy0
「野党時代に馬鹿なことやってすみませんでした」と
谷垣に土下座してからほざけや糞が!
「政治と金」とかそういう次元ですらない。それ以前の、
人としての最低限のモラルやフェアネスという点で
腐り切ってんだよコイツらは。
もう死ね!
722名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:06:35 ID:0mqSropN0
>>718
こうやって、わざと無理難題言って自民叩きやる民主信者もいる。
723名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:06:44 ID:/utyFRaA0
与党なのに審議拒否とかバカなことやってた民主党がなに言ってるんだ?
724名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:07:06 ID:R04RBqXi0
>>718

解散の権限持ってるのは、支持率1%になってもやめないと言ってる
あの無能者・・・・
725自衛隊の自衛とは、自分達の事なの?:2010/11/28(日) 07:07:57 ID:wUWmvqrG0
自民党政権で、国民年金=基礎年金が、月11万円から6万円に
減らされた理由と原因を明確にしろ。

話しはそれからだ。
726名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:11:37 ID:/oP8/jbeO
いい面の皮
727名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:12:23 ID:8Pi0fMqf0
問責無かった事にしてどうすんのさ
728自衛隊の自衛とは、自分達の事なの?:2010/11/28(日) 07:13:45 ID:wUWmvqrG0
>>722
それは、君の読解力から来るマチガイだ

>自民党のヘタレが!
>審議拒否じゃなく解散総選挙しろよ
>もう売国政党にはウンザリだ

彼は、ジミンガーで、自民党がヘタレと自覚しているのだろう
それだけの話しだろう。
729名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:14:53 ID:t15NmrqZ0
騙まし討ちと国民をないがしろにして日本に暴力を振るい続ける民主党が
私をいじめないでとは、笑えない冗談だな。
730名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:14:57 ID:WhSMbP5H0
>>1
つうか、みんな地方で遊び歩いて、愚痴をこぼしてるだけだけど

万一の時の在韓邦人の救出とか、検討されてるの?
法の不備とか無くて、万全なの?

神風発言は不謹慎だけど
与野党協議の場とか作れば、国民の目に熟議に映るし
そいう戦略が、政治なんじゃないの?
幹事長様、無能?
731名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:15:03 ID:JigsbYQv0
>>724
「韓流」マスコミが追求しないと「知ってる」からこそ吐ける暴言だよねw
732名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:16:34 ID:/Jqp7Pjq0
>>705
ツイッター他に分散した
733名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:17:50 ID:F3/EdVOD0
>>728
だからどうやって自民党が解散総選挙できるんだよ?
おめーの無理やりな擁護どうにかならんのか。
734名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:17:52 ID:0mqSropN0
>>728
いやいや、解散総選挙は管が決断するか与党が割れるかしないとありえない。
彼はわざと無理難題を言って、それをクリアできない自民はダメだ!と無茶苦茶言っているんだよ。
別のところではジミンガーもやっているんだろうけど。
735名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:18:50 ID:1SSWIEzr0
かつて野党時代に審議拒否をヤリまくった政党の幹事長が、何を今更。
736名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:19:11 ID:d6/aIXxM0
こいつらはリーマンショックの時に、自分らが何やってたかもう忘れたのか
737名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:20:54 ID:IgIj5oKw0

【民主党・本当にあった怖い審議拒否】



・日銀総裁が気に入らないから審議拒否
・参院で負けたから審議拒否
・解散しないなら審議拒否
・定額給付金が気に入らないから審議拒否
・中川が変な会見したから審議拒否→謝罪しても審議拒否→辞任しても審議拒否
・失言した厚労相の辞任を要求して審議拒否
・談合疑惑がある防衛事務次官の証人喚問を要求して審議拒否
・イージス艦漁船衝突事故の真相究明を要求して審議拒否
・早期解散を要求して審議拒否
・解散の日程決まったから審議拒否
・なんとなく審議拒否
・自分で出した法案を審議拒否




738自衛隊の自衛とは、自分達の事なの?:2010/11/28(日) 07:22:01 ID:wUWmvqrG0
>>729
小泉の庶民イジメをスルーするのは、納得できんな

シンゾウ「いずれ、川上から川下に水が流れるがごとく
     皆さんにも、ナンタラカンタラ・・・・」

庶民「・・・水が届いてねぇよ・・・ダムでせき止めてるのか?」
739名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:22:07 ID:zfk9f5cy0
自分のことを棚に上げて他人の批判ばかりするというのは、
気違いルーピー1人じゃなく、民主党全員の特徴ってことだ
740名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:23:12 ID:8neRmxXXO
リーマンの時の民主よりは今の自民ははるかに筋が通ってるんだがな。
741名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:23:13 ID:JigsbYQv0
>>738
別に小泉時代にはいじめられてなかったなあ。
逆に民主党政権になってからいじめられてるんですがw
742名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:23:40 ID:bQuuA0QQ0
>>24
民主詐欺国家日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
743名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:23:51 ID:OZxafKSh0

みんなで>>24を民主党のメールフォームに送らないか??
744名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:24:30 ID:2jkyS3Y60
>>741
株価は上がっていたもんなあ
あの時はものすごく儲けさせてもらったし
745名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:24:46 ID:F3/EdVOD0
>>738
>シンゾウ「いずれ、川上から川下に水が流れるがごとく
     皆さんにも、ナンタラカンタラ・・・・」

ん?シンゾウ?
安倍と小泉を間違ってないか?
746名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:24:47 ID:2hmY6Xj60
審議拒否は民主党の専売特許なので
特許侵害は絶対やめて欲しい。
747名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:25:33 ID:CUJKaHx/O
>>1
自分達が野党時代にやってきたことを忘れたのかバカオカラ
748自衛隊の自衛とは、自分達の事なの?:2010/11/28(日) 07:25:41 ID:wUWmvqrG0
>>733

>審議拒否じゃなく解散総選挙しろよ
>だからどうやって自民党が解散総選挙できるんだよ?

単に彼が解散できると思ってただけだろう。
そんなに突っ込まんでも、良いと思うがな・・・・
749名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:26:19 ID:1Wtz1oUA0
>>736
2ヵ月の審議拒否だろ
750名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:27:12 ID:60ZTPuum0
小学生か
751名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:27:14 ID:OZxafKSh0
もう解散するには管を○してその身体に民意を反映しない結果です。
この後も続々と増えますよ?って書く事くらいかな
752名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:27:20 ID:fuVbHwrz0
おまいらは、893がつける因縁の様な事を言って
審議拒否しておいて何を言ってるの?
バカなの?
753名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:27:22 ID:5sgha8Wl0
どの口が言う。
754自衛隊の自衛とは、自分達の事なの?:2010/11/28(日) 07:29:07 ID:wUWmvqrG0
>>745
安倍が小泉を引き継いで、言ったセリフさって・・・
そこまで細かく説明せんと駄目かよ・・・重箱の隅をって奴か。
755名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:29:19 ID:R04RBqXi0
>>738

民主党政権では、派遣の仕事すら無くなりそうなんですが?

企業は派遣労働使えなくなったら、正社員じゃなくてパート増やすか
機械化進めて労働力そのものを減らす方向にいきますので・・・
756名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:29:43 ID:tewOrR0BO
岡田、小物臭ぷんぷんだなw
いい歳の大人が言うことじゃないw

757名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:30:06 ID:F3/EdVOD0
>>754
オメーの文章作成能力が著しく低いだけだろ
758名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:30:25 ID:fKgy0vmj0
>>730
すくなくとも自衛隊が動けるような法は整備されてない。絶賛棚曝し中。
759名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:30:36 ID:5eHjqmom0
というか、野党に協力してくれるように交換条件出したり、落とし所をみつけて
国会運営が潤滑に行くように党務をコントロールするのが幹事長の仕事なのに、
今国会の与野党の動きを見る限り、岡田は全然役になってなくないか?
この人、なんで幹事長やっているんだろう。調整能力ゼロじゃん。
760名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:30:55 ID:BjQiU7tN0
今すぐ衆院解散するなら、審議に応じてやってもいい
761名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:31:58 ID:8cXaORbYP
ここまで自分たちのことを棚に上げると、むしろ清々しい。
762名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:32:21 ID:5CCIremg0
解散総選挙するというのなら許諾する
763自衛隊の自衛とは、自分達の事なの?:2010/11/28(日) 07:32:25 ID:wUWmvqrG0
>>757
はいはい、そうでしょうとも・・・疲れる。
764名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:32:28 ID:uC6W7le10
どう審議したってあんなクソ予算通すわけにはいかないだろJK
765名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:32:36 ID:R04RBqXi0
>>759

いわゆる「大物」と言われる中で順番が回ってきただけのこと。

岡田じゃなくて他の誰かがやっても、そんなに変わらない。
それだけ民主党の人材は絶望的・・・・
766名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:34:55 ID:VXqLe1Tc0
>>760
菅「たとえ支持率1%になっても解散総選挙しない」だとさ。
767名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:35:00 ID:5eHjqmom0
>>765
だから、小沢待望論が燻り続けるわけか。他があまりにも無能すぎるから。
768名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:35:15 ID:6N28hH/q0
>>757
まあまあ。
自分のことは棚に上げるのが得意な党の支持者ですから
769名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:35:49 ID:fKgy0vmj0
>>765
調整って言う意味では、特に適性ないようにみえるんだけど。
普通以下って奴?
770名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:36:01 ID:NYRiN4ST0
小沢を国会に呼ぶことも、離党勧告も出来ないヘタレのくせになーにを言ってるんだか
771名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:37:26 ID:LcSHZw0y0
>>24
これはわかりやすいwwwwww
772名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:38:17 ID:M9uurPZ60
国会こそ日本の政治を遅滞させる
法律も予算も憲法も閣議で決定すればよい
民主党は堂々とそう宣言すればよい
民意は必ずついてくる
773名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:38:28 ID:pk/x/kO/0
今、子供達に教えられる事。
ミンスの真似だけはするな。
774名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:39:54 ID:TiTYqKRX0
どの口で言う(笑)
775名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:40:35 ID:4lVnXmq80
だったら責任取れよ糞野郎が。けじめのつけ方も知らないのか?よく今まで生きてこれたなw
776名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:42:45 ID:pLDSIVM/i
審議拒否の本尊が何を仰るwww
777名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:44:26 ID:zfk9f5cy0
>>759
コイツやルーピーみたいに、金に困ったことなど一度も無く、
常に誰かにかしずかれてきたようなアホボンか、
空き菅みたいな、現実離れしたキレイ事をギャアギャア喚くだけの
無意味な野党暮らししかしてこなかった市民運動上がりの低脳左翼
しかいないから、利害調整なんてやったことも考えたことも無いのさ。

「この連中は何で俺の言うことを聞かないんだろう?」って
素で不思議に思ってるだろうなw
778名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:46:45 ID:JAgBcmkfO
>>769
他も根回し出来ないから一緒
前原さんとか最悪だし
779名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:49:56 ID:8JjDCg5N0
民主党が野党の時にやっていた事を、民主党が与党になってからやるのは悪である by涙目与党幹部
780名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:50:31 ID:R04RBqXi0
>>767

刑事被告人に期待するというのも、それはそれで絶望的・・・

>>769

原理主義者と言われるが、要は自分が考えていた通りに物事が進まないと立ち往生する人。
極めて柔軟性に欠ける。
自律制御機能を持ってイトカワに着陸して帰還した「はやぶさ」より、ある意味スペックは劣る。
781名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:50:56 ID:4lVnXmq80
民主党の居直りにはうんざりですね。

・職務を全うすることが責任の取り方→今まで何もしてこなかった責任は?今までできなかったものができるわけないだろう。歴代大臣最後の足掻き宣言。
・解任は首相が決めること→自分から決断できない屑ってことですね?そんな奴が政治家やるんじゃねーよ。
・ジミンガー→お前ら政権与党になったからにはそんな言い訳は通用しない。改善できないならさっさと野党に下れ。これ民主党支持者への攻撃に使うと効きますよw
782名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:51:59 ID:SuX0TX8j0

国会運営に責任を持つのは政権与党だろ?
その政権与党が「直近の民意」を反映した参議院で問責決議受けたわけだから、
当然何らかの処置を取って、国会運営の正常化を図らなければいけない訳だが?

民意を無視しているのは政権与党の「民主党」だよ。
少しは反省しろよな。
783名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:52:30 ID:f3jLq++k0
>>80
そのお気持ちしかと受け取った。
腹を召されよ。介錯致す。
784自衛隊の自衛とは、自分達の事なの?:2010/11/28(日) 07:52:42 ID:wUWmvqrG0
単に、「自民党が審議拒否してますよ」と
広めているだけだろ、自民党もやってたしな、それだけの事。

http://okwave.jp/qa/q3140958.html

国会の予算委員会において、与党が欠席して予算委員会の審議拒否
安倍首相以下の大臣も欠席してしまいました。

参議院選挙の期日変更まで行って、全国の選挙管理委員会に混乱と
余分な費用までかけ、国会の会期延長を行ったにもかかわらず
審議拒否。

参議院議員は本人の選挙運動・衆議院議員も応援のため、選挙区に
帰ってしまいました。

・・・「自分の事は、棚に上げ」ていたのは、自民党もだろう。
人の事言えんな。
785名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:53:33 ID:OwAI5d6r0
自分がやったことを人にはやるなとは
786名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:54:48 ID:fKgy0vmj0
>>780
そんなのが鳩と代表戦競って、場合によっちゃ首相になってたわけか...
どっちがマシだったんだろうか?
787名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:56:31 ID:lCxuLQRy0
これで支持率1桁まで下がる予感。
788名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:56:51 ID:4lVnXmq80
>784
自民党と同じならさっさと野に下れってだけだ。いちいちジミンガーしてんじゃねーよ糞民主工作員。頭悪いね。
789名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:58:05 ID:2jkyS3Y60
>>759
だって岡田って経歴だけ見れば一見凄そうだけど
目立った功績といえば大店法改正して地方の商店街潰したことくらいだもん
790名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:58:24 ID:irkyzZiO0
>>580
おとついテレ東のWBSで
アニメコンテンツの保管場所が足りない!中韓におくれてる!
国営メディアセンターって構想もあったのに批判で潰れた!とか言ってて
ぶち切れそうになった

てめーらが批判してたんだろ!
791名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:58:46 ID:Jzc6vRWFO
死ね
792名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:58:52 ID:JigsbYQv0
>>767
小沢も実際に表に出たら無能がばれるから「なにかやってくれそうって雰囲気を出してるだけ」
なんだけどね。

「韓流」マスコミのいう「豪腕」ってのがそれw

実際に中国との間でトラブルが起きたら、何も役に立たないもんだからやけにおとなしいだろ?w
793名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:58:56 ID:gV5VCXRx0
>>1
なら、小沢の証人喚問と仙谷のクビはすぐ行うよね。
794名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 07:59:16 ID:osg9WOgj0
岡田、何とかして自民と密約を結ぶんだ!
795自衛隊の自衛とは、自分達の事なの?:2010/11/28(日) 08:00:18 ID:wUWmvqrG0
>>788
その理屈は変だな。

>自民党と同じならさっさと野に下れってだけだ。

同じなら、変更する必要も無いだろう。
796名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:00:33 ID:1lfeH+/e0
審議拒否と言ったら民主党の代名詞じゃないかw

民主党は他者に責任擦り付ける人間だらけだな
野党時代も含めて、何でもかんでも全部、他人のせいだもんな
サヨクはキチガイ過ぎる
797名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:03:00 ID:f3jLq++k0
>>164

 分
  に
   嘘
    ん
     !
? 
798名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:03:17 ID:GHIAVN0UO
因果応報自業自得。
799名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:03:18 ID:fKgy0vmj0
>>792
党首討論いつも逃げてたしなw
800名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:04:26 ID:4lVnXmq80
>795
今の民主党は自民党以下だろ。稚拙な言い訳ばかり繰り返しまともに政権運営もできない。
それなら自民党のほうがましだろwいちいち言わないと分からないの?お前も民主党と一緒だなw
801名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:05:09 ID:Xxa6qpNt0
ニネンマエニイエガー
802名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:05:47 ID:kGnkaJ3X0
秋の問責祭りに2名様追加かな?

岡崎トミ子>北朝鮮砲撃事件で首相官邸にも行かず、警視庁に登庁もせず官舎でゴロゴロして何もしてなかったのがバレる
大畠章宏>民主の天下り対策が事実上骨抜きでつかえねーと批判した官僚を報復イジメして国会への報告も隠蔽したのがバレる
803名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:06:14 ID:WyrVHjIXO
センゴクらを解任すればいいだけ。
804名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:07:13 ID:WhSMbP5H0
>審議拒否はやめて、一本でも多く(法案を)成立させることに
>協力してほしい」と呼び掛けた。
 
野党時代には民主提出の議案を自民が丸呑みしたら
今度は裁決拒否したりしておいて、
脳みそのどこを押すとそういう音が出てくるんだろうねw
805名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:07:46 ID:AQPHphbT0
けんかをやめてー ふたりをとめてー♪
806名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:08:27 ID:osg9WOgj0
これはもう政権交代しかない。
807名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:09:50 ID:tewOrR0BO
>>800
ミンス支持者なんてそんなもんw
無能、無責任、でも自分には素晴らしい能力が有ると信じて疑わない厨二病w
だから「ジミンガー」「カンリョウガー」を連呼する。自分が悪いとは決して考えない♪
808名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:10:05 ID:7QmpnPyA0
次に自民党が政権採った時は、
仕返しに審議拒否するよ!
809名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:10:22 ID:vYAnV0VZO
>>795
他党と全く同じだとしても替える必要はある。
単に同じままなら下野させられるという危機感を持って
より良い政治を目指してもらわねばならない。
810名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:11:10 ID:K5T3Nf210
審議拒否の専売特許のミンス
811名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:11:16 ID:R04RBqXi0
>>808

審議拒否しても影響ないほど議席が減るから問題ない。
812名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:11:38 ID:Ia2NHAKC0
協力してほしいはねえだろ
だったら森ゆうこ黙らせろよ
813名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:11:47 ID:T0U5Ngx70
>>808
>次に自民党が政権採った時は、
>仕返しに審議拒否するよ!

仕返しでなくてもブッチするくせに
814名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:13:53 ID:kGnkaJ3X0
参院選で大敗しても辞めなかったんだし、来年の地方戦で負けても「地方選程度」でと
辞める気なんかさらさらないだろ>菅
815名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:16:03 ID:tewOrR0BO
>>808
仕返し(笑)

確かにミンスのクズどもなら「仕返し」でやりかねんw
ミンスは政策より政局重視だからなw
首相以外も全部スッカラカンなわけだw
816名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:17:53 ID:WnsOvG6B0
なんで審議が拒否されるのか解ってないんかこの政党は。
子供手当と外国人参政権と移民受け入れとエトセトラエトセトラを外せよ
817自衛隊の自衛とは、自分達の事なの?:2010/11/28(日) 08:18:06 ID:wUWmvqrG0
>>790
中国人の、女の子の漫画家を取り上げた後に、流したやつね・・・・
正直、なんか、政治的意図の含みがありそうな放送だったけど・・・

それは、別として・・・結局の所
アホウの案は「ハコモノありき」だったから駄目だっただけで
今のような借金がなければ出来たかもね・・・・
空港あんなに作らなきゃなぁ・・と、思うのだが・・・
818名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:18:06 ID:7n1ZYTa50
安倍・福田・麻生の時政局優先を謳ってたのは誰でしたっけ
819名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:19:42 ID:7Mv6qrcG0
とっとと小沢を証人喚問引っ張ってこい。
820名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:21:12 ID:vs1C0TTB0
簡単なことじゃないか
仙谷と馬渕に辞表を書かせるか更迭してくれれば自民は今すぐにでも審議に戻ってくれる
ただ自民は、次に岡崎・北澤両名の問責決議案を突きつけるだろうけどな

一番賢いのは内閣改造するのが一番ダメージが少なくて済むのだけどまだ民主党はきがついてないのかな?
821名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:21:16 ID:spMZPfwbO
ふざけんな馬鹿ミンス
822自衛隊の自衛とは、自分達の事なの?:2010/11/28(日) 08:25:34 ID:wUWmvqrG0
今は、公務員が、いかに国政の足を引っ張るかを
見せつけているのだろう、もっと見せると良いと思う。

解かる人は、解かるだろうからね。
823名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:25:51 ID:2hmY6Xj60
今ちらっと民主党の腹がすけて見えたな。

審議拒否されれば野党が国民の支持を失い

自分たちの支持率が相対的に上がるとか思ってるらしい。

内心は審議拒否されたがってる。

なさけね〜、まじかよw
824名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:26:33 ID:C/zgvx8NO
>>808
効果あるだけの議席とれるの?
825名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:28:58 ID:r0cRE1Ya0
「何の反省も、責任を取ることもしませんから、協力してください」
って、誰が協力出来るかよ!!
826自衛隊の自衛とは、自分達の事なの?:2010/11/28(日) 08:29:07 ID:wUWmvqrG0
ガガガ ガガガ ガイコウガー♪

利権王ガイコウガーのままじゃ

政権取るのは、容易じゃないと思うが・・・・・乙
827名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:29:50 ID:asMdIThi0

民主は金星人多くて話が噛み合わないのが困るわ〜
828名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:30:15 ID:qH8RTI1OO
方や前原


【民主党】前原外相、横浜市の講演で仙谷・馬淵両氏を交代させる必要はないとの考え強調 自民党など野党を「税金泥棒」と批判も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290857384/

相変わらず、バラバラだな(笑)
829名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:34:42 ID:GQQZ6o2B0
>>828
ここまで言うなら野党時代に審議拒否した分、議員報酬を返すべきだね。
830名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:34:42 ID:RY67W6y60
普通に仙谷の首切ればよくね?
馬鹿なの?
831名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:36:32 ID:/nKHLrn50
自民党も、増税の様な、不人気だがやりにくい政策を民主党にやらせてしまえばいい。
その上で政権を奪回して、ほっかむりを決め込めばOK。
832名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:37:58 ID:+rx02sYg0
>>824
たぶん取れるんじゃないかな。
過半数は次の与党でとれるにしても3分の2はつらい。
次の参院選がだいぶ遠いから解散した後も非常に混乱するだろうね
833名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:38:25 ID:MxQsx8QH0
リーマンショックの時、足ひっぱった党が何言ってんだ。
834名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:38:44 ID:ARNResgUO
>>772
それを一党独裁政治と言う
そういう統治が好みなら北か中共に移民すればよろしい

835名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:41:04 ID:hGxdS7Th0
民主党には「過去を振り返る」って言葉はないようだな。
836名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:42:37 ID:UsxXTxR80
まず最初に、野党の頃に自分たちがやったことの総括しろよ。民主党は得意だろ、総括。
責任者の息の根を止めてくれよ、昔みたいに。
837名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:44:22 ID:lpR92J6aO
>>833
あんとき速やかに翼賛政治やっていれば
838名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:46:13 ID:JigsbYQv0
以前自衛艦と漁船が衝突したときは、自衛隊を潰しかねない勢いで叩いていたマスコミ
関門海峡の事件では韓国船に非があることが明らかになるにつれ沈黙していくマスコミ

対等な関係をという建前の下、アメリカに対しては反米とも言えるほどの強硬姿勢をとる民主党
一方関門海峡の事件では「日韓関係に配慮を」と言ったきり韓国を一切批判しようとしない民主党

おかしいと思わないか?
民主党とマスコミにこんな奇怪な行動させているのは、一体「どこの国の」連中なのか。

・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在にマスコミが触れたことが全くといっていいほど無い

というこれまでの「事実」と併せて今一度考えてみて欲しい。


【関門海峡事故】韓国コンテナ船の操船ミスが事故の原因…船長を書類送検へ ★3 [09/11/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257770764/

関門海峡で先月起きた海上自衛隊護衛艦くらまと韓国籍コンテナ船カリナ・スターの衝突事故で、
門司海上保安部は9日までに、コンテナ船側の操船ミスが事故の原因として、業務上過失往来危険容疑で
コンテナ船の船長 (44) を書類送検する方針を固めた。
同保安部の調べでは、船長は10月27日午後7時56分ごろ、前方を航行中の貨物船を追い越そうとして
接近しすぎ、衝突を避けようと急に左かじを切ったことで、対向航路の護衛艦と衝突した疑いが持たれている。
コンテナ船は今月6日に韓国に向けて北九州市の門司港を出港したが、乗組員は日本に残っており、同保安部が
事情聴取を続けている。
一方、護衛艦くらまは9日午前、事故後に停泊していた門司港から母港の佐世保港 (長崎県佐世保市) に帰着。
今後、海自事故調査委員会が1週間余りかけて被害状況などをあらためて調査した後、損壊が激しい船首部を修理する予定。
■ソース
【護衛艦衝突・炎上】韓国コンテナ船のミス原因、船長を書類送検へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091109/dst0911091357010-n1.htm
839名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:46:23 ID:R04RBqXi0
>>832

次の総選挙で民主負けたら、連立の組み方にもよるが
衆議院・参議院ともに与党が過半数なので、衆議院での再議決は不要。
3分の2取れなくとも問題なし。
840名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:47:43 ID:vs1C0TTB0
>>828
前原さんも北海道の補欠選挙がらみで問責が出されてもおかしくないからさ
選挙目的の人事が取りだたされてるだろ

官僚は完全に自民党の味方化しちゃてて、情報をガンガン渡しまくってる
無能なのに官僚は使えないとかいいつつ、都合の悪いことだけ官僚に責任を押し付けちゃうからな
官僚も今の民主党には呆れかえってることがよくわかるよ
841名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:47:52 ID:mA2HUYBIO
おまえらがいうな
842名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:47:57 ID:9PxfNW7l0
お 前 ら が 解 任 拒 否 す る か ら だ ろ が

解任拒否はやめて、国会健全化に協力して欲しいね

どの口が言うんだよ全くこいつら…マジで死ねよ民主党
843名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:50:30 ID:bNrH6HC50
問責決議は、国会で可決された。
民主は、国会で可決したことを無視している。
それでは、国会に出ていけない。

それで、間違っていないと思うけど。
844名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:53:00 ID:JigsbYQv0
まあ「韓流」民主党にまともな話が出来るわけが無いんだよねw
845名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:54:16 ID:LdCvuXgE0
そう思うなら堂々と自民党と掛け合えばいいんじゃね?

なんでマスゴミの前で国民を味方につけてるみたいな言い方すんの?

臭いから側にこないでくれる?
846名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:56:12 ID:eDvGsubp0
民主党が政界に残した金字塔

1.自分たちが提出した対案を与党が丸呑みしたから審議拒否
2.与党のくせして審議拒否
847名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:57:58 ID:ywLo6FjX0
>>839
共産・社民が自民側で与党化することはないだろうから
自公みんたち改では参議院は過半数には足りない
848名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 08:58:21 ID:R04RBqXi0
自民党が負けた時は、政策への評価とかそんなもんじゃなくて
ただ政権交代を目的としたマスコミのネガティブキャンペーンの影響が大きい。
いわば、不当に過小評価されたせい。

今回、民主党が批判されているのは、正に政策・政権運営。
しかも、まだマスコミが擁護している中での支持率低下。
いわば過大評価されている状況でも悲惨な状況になっている。

これで総選挙に追い込まれたら、本当に民主党は消滅するくらい負けると思う。
849名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 09:00:20 ID:a+52OhWT0
>>1
・日銀総裁が気に入らないから審議拒否
・参院で負けたから審議拒否
・解散しないなら審議拒否
・定額給付金が気に入らないから審議拒否
・中川が変な会見したから審議拒否
・失言した厚労相の辞任を要求して審議拒否
・談合疑惑がある防衛事務次官の証人喚問を要求して審議拒否
・イージス艦漁船衝突事故の真相究明を要求して審議拒否
・早期解散を要求して審議拒否
・解散の日程決まったから審議拒否
・自分で出した法案を審議拒否

お ま え が 言 う な w
850名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 09:00:29 ID:WiYrmu0O0
604 :名無しでいいとも!:2010/11/28(日) 08:20:56.24 ID:sOyp4Eb6
・日銀総裁が気に入らないから審議拒否
・参院で負けたから審議拒否
・解散しないなら審議拒否
・定額給付金が気に入らないから審議拒否
・中川が変な会見したから審議拒否→謝罪しても審議拒否→辞任しても審議拒否
・失言した厚労相の辞任を要求して審議拒否
・談合疑惑がある防衛事務次官の証人喚問を要求して審議拒否
・イージス艦漁船衝突事故の真相究明を要求して審議拒否
・早期解散を要求して審議拒否
・解散の日程決まったから審議拒否
・なんとなく審議拒否
・自分で出した法案を審議拒否

851名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 09:01:39 ID:kGnkaJ3X0
>>840
海保どころか自衛隊まで敵にまわして何がやりたいんだ?こいつら.....

【政治】『おれは歩きたくない』 『ほら危なくないだろう?』などと言い、持っていたうちわで数回叩く・・民主・松崎氏、恫喝の全容☆3
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290896086/
852名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 09:03:35 ID:d8BRqJl30
へ? どの口が言う。
お前等が野党の時、散々審議を滞らせたではないか。

自分達が与党になって審議が止めれば泣き落としですか?
無能だから審議が止まるんですよ。

早く解散総選挙して下さい。国民の大半はそう思ってます。
そして二度と民主党に投票しないでしょう。
あなた達のような売国奴には。
853名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 09:05:56 ID:BtOEAKlqP
民主・自民連合だけはやめてくれよ
どっちも信用してないんだから
854名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 09:06:05 ID:NB262mOR0
どうでもいいけど「ホッケの煮つけ」ってあるよね???
855名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 09:09:04 ID:7QmpnPyA0
民主党の審議拒否も惨かったけどね、
野党になった自民党も結局 審議拒否するんだから
結局、どっちの政党も野党になれば審議拒否するって事。
856名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 09:09:19 ID:yA5nLW0PO
エコポイントなんか凄いよな。
開始時に効果上げて、半減時の駆け込み需要でさらに加速

それにしても、マスコミを操ってるのは誰だろうか?
経団連で一番金持ってるトヨタかな。マスコミに一番金を流してるし
857名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 09:14:00 ID:LgZfajfM0
この人帰化人だよね?
858名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 09:17:10 ID:mptdntka0
>>855
今回の自民の審議拒否は大義名分もあるし筋が通ってるぞ
野党時代の民主みたいに何でもかんでも審議拒否ってのとは一線を画してる
859名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 09:19:23 ID:J0qOw9tp0
野党は過去の民主党が国会でどんなことやってきたか、箇条書きにして突き返してやればいいと思うよ。

将来民主党が下野した時、次の政権与党の国会運営がどうなるかが見物だなあw
860名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 09:21:01 ID:kGnkaJ3X0
>>589
漢字テストの件とかなw
861名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 09:26:49 ID:owrxvO/50
>>517
朝銀への公的資金は野中、つまり今は亡き自民に残った方の経世会の犯行。

それと支那へのODAが日本人の雇用流出を加速させた事実はない。
862名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 09:29:21 ID:LOzWuY610
>>1
ええっと、野党時代のあなた方がやってたことを
自民はやってるだけですよ?
何十年も前のことじゃないでしょ?
もう忘れたんですか?w

とりあえずさ、法的拘束力はないとはいえ
国政の大舞台である衆参の片方で二人が閣僚不適格、
という議決がなされた、という事実を尊重しましょうよ。
村議会や町議会の議決じゃないっすよ?国会っすよ?w

それと小沢の証人喚問もよろ。
863名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 09:33:55 ID:a+52OhWT0
民主の審議拒否がまともだったことなんてないだろw
864名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 10:40:25 ID:LufAY5Ca0
国会で土下座して頼めよ
865名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 10:43:45 ID:63EhT4y60
解散すればいいと思いますが?
866名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 10:44:39 ID:pjc0+iUB0
自分がやってたことだろ。
しかも、ゴミンスは理不尽だった。
867名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 10:56:06 ID:OiWsYJ230
民主党審議拒否

・日銀総裁が気に入らないから審議拒否
・参院で負けたから審議拒否
・解散しないなら審議拒否
・定額給付金が気に入らないから審議拒否
・中川が変な会見したから審議拒否
・失言した厚労相の辞任を要求して審議拒否
・談合疑惑がある防衛事務次官の証人喚問を要求して審議拒否
・イージス艦漁船衝突事故の真相究明を要求して審議拒否
・早期解散を要求して審議拒否
・解散の日程決まったから審議拒否
・自分で出した法案を審議拒否

どの口が言えるのかと・・・
868名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 10:58:22 ID:uMQ//AukP
オカラの顔がやべえな、死相が出てるぞw


まあタヒねばいいと思うけどな
869名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 11:00:03 ID:LD4RwDvv0
なんか民主党議員が選挙出たとき政党名変えて
ミンシュガーとか言いそうだな
870名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 11:07:38 ID:Id4N3pao0
>>1
331 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/28(日) 02:20:18 ID:/fUn1MdU0
>>257
入間基地スッドレ7
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1264990759/

188 :専守防衛さん :2010/07/28(水) 00:58:54
テレビで見たことがある国会議員が自衛隊員の胸ぐらをつかんだり、
大声出してたけどあれなに?ただの酔っぱらい?

189 :専守防衛さん :2010/07/28(水) 02:01:08
闘魂注入じゃね?

190 :専守防衛さん :2010/07/28(水) 02:54:50
あー見た見た。大の大人がみっともないよね。隊員さん可愛そう

192 :専守防衛さん :2010/07/30(金) 16:56:57
国会議員WHO?

194 :専守防衛さん :2010/07/31(土) 18:57:33
>>192
民主埼玉10区の人
871名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 11:09:36 ID:139weGex0
悔しい…でも…幹事長!ビクンビクン
872名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 11:11:26 ID:Du1FiCPU0
ジャスコのオカラはちょっと外圧掛けられてストレス状態続くと死相浮くタチ
普天間問題のときも浮いてたがそこから外れたらすぐ血色良くなったしね
氏にゃしないので心配せんでも大丈夫よ……チッ!
873名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 11:14:22 ID:seYN89LtO
党益がいちばん。

自民党。

874名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 11:19:14 ID:Fa7tZuElO
民主党はなんで支持率下がってるのか理解できてないな。
875名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 11:20:24 ID:VZuuznGMP
泣きが入ったのか
876名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 11:26:04 ID:7XR8Axzw0
何だこいつら?

穴の開きまくった似非予算を通そう通そうと必死だな

しかも自分らの言い分 だけ 相手に聞き入らせようとするwwwwwww

@糞国賊小沢の喚問
A仙谷他をクビ

話はこれからだwwwww
877名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 11:30:34 ID:T0U5Ngx70
>>847
2013年に参議院の改選があるんだろ?

こいつらのうち、2013年時にどれだけ残ることやら
* 平山幸司 * 舟山康江 * 金子恵美 * 藤田幸久※ * 行田邦子 * 長浜博行※ * 加賀谷健 * 大河原雅子
* 牧山弘恵 * 水戸将史 * 一川保夫※ * 米長晴信 * 谷岡郁子 * 徳永久志 * 中村哲治※ * 梅村聡
* 川上義博※ * 姫井由美子 * 佐藤公治※ * 中谷智司 * 植松恵美子 * 武内則男 * 川崎稔 * 大久保潔重
* 松野信夫※ * 相原久美子 * 吉川沙織 * 青木愛※ * 石井一※ * 横峯良郎 * 川合孝典 * 風間直樹
* 轟木利治 * 大島九州男 * 今野東※ * 藤原良信 * 藤谷光信 * 室井邦彦※
民主↑(あと返り咲き8人) ※衆議院から

山内徳信
社民↑(あと返り咲き2人)

* 亀井亜紀子 * 自見庄三郎※
国新↑(あと返り咲き1人) ※衆議院から

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC21%E5%9B%9E%E5%8F%82%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%9A%E5%B8%B8%E9%81%B8%E6%8C%99
878名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 11:38:21 ID:mptdntka0
>>872
岡田は極度に打たれ弱いだけなんだよね
外相みたいな激務に耐えられるタマじゃないと思うわ
879名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 11:41:06 ID:VXqLe1Tc0
>>855
今回問責通ったのに、
菅「やめさせない」だし、自分も「支持率1%になっても辞めない」
自民他「問責通っている人と討論にならないから、審議拒否ね。
   「審議して欲しかったら、問責通った人外してからにして」 
880名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 11:55:00 ID:Du1FiCPU0
>>879
その下に
岡田「野党が審議拒否して小沢召喚が不可能になった」
を良い責任転嫁の理由ができたとここぞとばかりに岡田が追加してきたw
881名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 12:08:08 ID:SWZABc780
順番が逆。
法的拘束力は無いが、参院で問責決議されたんだから
そのことをどうするのか内閣がまず決めるべき。
まあ。辞めないんだろうから、審議拒否は当然でそ。
882名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:08:01 ID:/ma6gqw20
審議拒否って、民主党が野党時代から
10年以上現在進行形でやってる事ですが何か?
883名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 14:18:02 ID:hZd/u2J10
>>882
そうそう
驚いたことに、与党になっても審議拒否状態なんだよな
支持率があるうちは数の暴力で強行採決ラッシュ
落ち目になったらとにかく国会を開かない
開いてもあからさまな時間稼ぎ答弁のみ
すげーよな

んでもってそれを国民の大半が知らない
どんだけみんないい加減な情報で政治を批判してきたのかと
びっくりするわい
884名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 15:14:52 ID:/hcDJDmP0
こういうの見ると結局自民も民主も同じ穴のムジナなんだよな
日本オワタ
885名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 16:14:25 ID:dChvLL7j0
>>884
んなわけない
民主の方が倍も悪い
野党時代の審議拒否が物語ってる
886名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 17:32:36 ID:IjMsO4+h0
>>884
自民が愚かな案をだしやがったから審議拒否になったんだろ
自民ごときと一緒にしやがるなボケc
887名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 17:36:00 ID:J6UqtW+I0
岡田は底抜けの馬鹿だ。
岡田なら南北朝鮮を和解させられそうな気がする。
とりあえず北に飛べ岡田。
888名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 17:46:02 ID:dh8ZQGAY0
>>886
今の民主党にソックリそのままお返しするよ。
889名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 17:51:52 ID:up1Z+A7s0
>>886
スパイ防止法が愚か?
890名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 18:06:38 ID:OIwd3o7wO
政権交代の為だけに、何でもかんでも足を引っ張ろうと邪魔してた奴等がホザクかw
「税金もらってるのだから、いい加減少しは仕事しろよ」とイライラしながら当時見てたもんだよw
891名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 18:07:25 ID:RvEgjBoM0
>>886
ミンスの残党がいたぞー!
892名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 18:07:44 ID:5NAD4uWA0
散々自分たちがやってきて、今更それかよ
893名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 18:08:07 ID:3LYLYC8w0
森の奥まで逃げるなよ…

894名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 18:09:18 ID:r+mZj/Zh0
審議拒否

民主党のお家芸だろうがw
 
895名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 18:11:31 ID:3LYLYC8w0
ショウペンハウエル「自殺について」
896名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 18:12:04 ID:w3nuCS6f0
もう民主党にはイライラや怒りを通り越して
殺意しか沸いてこないな。
897名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 18:12:51 ID:UsxXTxR80
立場が逆だったときに、一度でも協力してやったことがあったか?国家公務員法も知らない池沼の岡田。
898名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 18:14:24 ID:ruKwKLBi0
頼む前にチンパンに謝れよ。
それが人としての礼儀だろ。
899名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 18:14:59 ID:oqF8HAsRO
ニワトリ並の記憶力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
900名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 18:17:26 ID:4NBBvecQ0
イオンな えーいい女 おかちゃん 
901名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 18:18:42 ID:c5sesyuWO
>>1
健全な国民「民意拒否はやめて、解散してほしい」民主党に対し
902名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 18:19:49 ID:NGbz2jTX0
自分たちがやってきたこと反省してから家
903名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 18:20:52 ID:R04RBqXi0
まあ、どのみち来年の通常国会で民主党は行き詰る。
予算関連法案が通らないからな。
関連法案なんか軽微な物とか頭の悪いことを言ってる輩もいるが、これらが通らないと暫定予算も組めない。
特に「公債特例法」は命取りになる。
こいつは1年ごとに通さないと特例国債、即ち「赤字国債」は全く出せません。
ましてや民主党はマニフェストで「財源は仕分けで出せる」と啖呵を切った手前、この法案の取り扱いは揉めること必死。
通すためには、
「マニフェストは間違いでした、すみません。だから赤字国債出させてください」
という儀式が必要になる。
904名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 18:24:06 ID:B666b8b10
小沢のことはどうなったんだよ。
約束守らないくせに協力しろとかw
905名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 18:27:33 ID:BfUNIP7m0
小沢は自分は必要ないともうが、国会が決めたなら従うと言っているのに、小沢が拒否だという。
自分たちがさんざん審議拒否をしておきながら自分たちは協力を求める。
906名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 18:33:34 ID:hZd/u2J10
>>886
野党時代、自分が出した案をも審議拒否した民主はどうなんだ?
結局やつらは、
法案の中身なんてどうでもいい、、自民が出した、というだけで反対してただけなんだがw

民主の反対でストップしてた良案は
実はた〜くさんあり
与党になったらやり始める、ってどんだけずるいのよ。

民主ごときウジ虫と一緒にできる党などどこにもねーわ。
907名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 18:35:33 ID:4FuVgrcC0
お前がせめて幹事長の職責を果たせばな。早く一兵卒に
証人喚問に応じさせろよ。
908名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 18:40:41 ID:VfyMOXIJ0
>>906
公明党なら一緒になる。
909名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 18:41:19 ID:jnmwBSvU0
どの面下げて・・・。
910誇り高き乞食:2010/11/28(日) 18:43:52 ID:mW4ufWsn0
>>1
糞民主党こそ、言論弾圧止めて、大政奉還に協力してほしい。。。



 受信設備を保有してるだけで、どうしてNHKに金を取られるの?
 中国漁船船長が不起訴になったら、不起訴不当審査請求を出そう!!
 あの中国漁船はスパイ船なの? 糞民主党政権は何故、中国スパイ船を逃がしたの?
 売国政権たおすに刃物はいらぬ。真実ビデオあれば良い!!!
 どうして尖閣ビデオが国家機密なの?糞民主党が売国党だから?
 どうして中国を渡航禁止地域に指定しないの?糞民主党が売国党だから?
 名称だけ変えて「ガソリン暫定税率」は廃止しましたよって言う糞民主党。 
 高速道路無料化と言いながら、高速道路値上げしてしまうのが糞民主党
 拉致問題解決と言うが、拉致実行犯引き渡しをコッソリ消した糞民主党
 朝鮮人学校を無料化する為に、小中学校耐震工事先送りするのが糞民主党

    ☆チン    チン   ☆
            チン      チン
   ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
       \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | .佐賀みかん.  |/
911誇り高き乞食:2010/11/28(日) 18:46:39 ID:mW4ufWsn0
>>886
経済危機で自民が必死に立て直そうとしてたのを、散々足ひっぱてたのは糞民主党だったけどね。。。



912名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 18:47:06 ID:xh7709tnO
解散しろ馬鹿たれ
913名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 18:48:06 ID:eIqW60wm0
直近の民意とか言ってたのはどの党だっけ?
914名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 18:49:07 ID:MeRPMugP0
仙谷だけじゃなく、民主党員全員が健忘症になってしまったな。

自分たちが野党の時にやってた事を、1年ちょっとで忘れるとは・・・

もういや、こんな与党。
915名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 18:55:30 ID:Ev9RMDIq0
お ま え が い う な
916名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 19:00:39 ID:hCKWnbbO0
お(ry
917名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 20:49:26 ID:biUFYktp0
ブーメry
918名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 22:02:51 ID:6VrMm0py0
これ次民主党が野党になったらブーメランだらけで何も批判できなくなるんじゃないかw
919名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 22:36:06 ID:DEUwB8980
今日のお前が(ry
920名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 01:56:28 ID:13eZx+HkO
与党はつらいのう!岡田氏 野党なりなされ
921名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 04:51:15 ID:0uluZeUi0
せめて2/3いれば強行採決、連発再びの技がつかえるのにね・・・

危なくて仕方ない民主党・・
922名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 06:50:36 ID:KCXEGWoY0
>>918
次の政権交代の時に民主党が存在してるとお思い?w
923名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:31:58 ID:o5PJi51a0
>>1
福田も言ってたな、ミンスはヘラヘラ笑ってたが。
ブーメランの気持ちはどうかね?
924名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:32:59 ID:fmlB5QEA0
我が身は振り返らず他人だけを責めるとは何事か
ジャスコは腹を切れ
925名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:33:03 ID:ViJJ+4MB0
テレビでもこれをくり返してるし、
年寄りなんか洗脳されて同じこと言っちゃってるよ。
926名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:50:23 ID:NWbxMLKC0
マスコミはなぜ本当の事を言わない?
産経あたりはもっと報道番組増やしてまともな報道してくれ
夜ニュースがないから朝日みるしかなくなるんだよね
927名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 18:25:27 ID:DeKedSA+0
お前が言うな!ボケ!
928名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 18:45:11 ID:9+yuwZXj0
お前らが言うんじゃねぇよクソ民主党
929名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 18:50:41 ID:Ga+E9tCO0

どうして ここまで自己中心なんだろうね。

930名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 18:53:44 ID:PQtsFm0z0
お前が言うな
931名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 18:55:31 ID:3uObPExl0
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;| 
   |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ  あれ?枝野 直近の民意はどうした? 埼玉の恥め!
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |               ________
   ヽ,,,,    (__人__) /⌒ヽ/⌒\       .||         |
     (''ヽ    `⌒´ / 〉 〉 ,、  )        .||         |
    / /        (__ノ └‐ー<         ||         |
    〈_/\________ノ       ||         |
932名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 18:55:54 ID:DrzXywqj0
くそ民主党が言うな
933名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 18:56:31 ID:4133WeOL0
わらたwwwwwwwwwwwwwwww
なにいってんだこいつwwwwwwwwww
934名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 18:57:52 ID:GIzJIM5U0
協力は全くと言っていいほどない。根拠はない。今の職務を全うするということだけだ。
935名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:00:03 ID:ODCe2K+hO
自由民主党−自由=民主党
936名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:01:20 ID:8qEacP7SO
ミンス党議員は揃いも揃って恥と言う概念がないのか…
それとも天然ないのか…




馬鹿ミンス議員共は即刻辞職しろ!
937名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:03:15 ID:EQg5Hg/00
国民の生活が大事。
自民党はいうことを聞け
938名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:08:51 ID:K/LP52WSO
>>1
自分の責任は何一つ果たさず、何でも他人の責任。
こんなゴミクズが国会議員って絶対間違っている。
939名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:09:24 ID:XFuOv3+E0
甘えるな馬鹿


国民の総意は売国議員の罷免だよ
940名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:11:08 ID:uPNONhv/0
野党を納得させる討議をしろよ。
941名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:11:20 ID:V+ty3b1B0
独裁で運営できるように法律変えたら? ミンス馬鹿党よ
942名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:11:54 ID:MQuE4gEa0
なぜ犬作党に同じことを言わないんですか?
943名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:12:10 ID:srnQ7zBGO
なんでもいいが
鳥越に論評させたらなんもかんも自民が悪い!なんだろうね?
ああいうレベルが日本を代表するジャーナリストなんですかね?
944名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:12:44 ID:srFAbEju0
>>28
それどころか「志村、前ー!」って状態だよ

目の前にブーメランが迫ってるのに気付かないんだから
945名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:12:58 ID:OHx+eEcD0
オカラさんは幹事長なのに、何で一平卒のおざわ君を呼びつけられないのwwwww
946名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:14:06 ID:7RlR3MWIO
国民生活の優先順位はぐだぐだ審議するよりも民主党解散です

とっととやれ
947名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:16:08 ID:ABw6u2wf0

>>939

全くもってその通り!

なんで誰でも分かることが、民主はわからないのか・・・
それともトボけてるだけなのか?
948名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:27:42 ID:Ut0DI7qC0
先に自分たちがやってたことだし、審議に応じる条件も提示されてる。
話は明らかに不適格なカスを掃除してからだ。
949名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:30:56 ID:WJ3q/mic0
>>1
散々足引っ張って何抜かすんだ?
この野郎は。
950名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:55:17 ID:1wG6aa0d0
自民と民主の連立が一番現実的なのでは…
951名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 20:00:41 ID:+1puYy0G0
これほど、この↓AAが当て嵌まる奴も珍しい

.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
952名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 20:00:55 ID:x1oaeBjj0
野党時代散々駄々捏ねて、民・自足の引っ張り合いか。いい加減に前進しろ。
953名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 20:01:15 ID:fzegwGP/0

犯罪集団民主党。

売国集団民主党。

圧政集団民主党。

ファシズム集団民主党。

虚言集団民主党。

自演集団民主党。

暴力集団民主党。
954名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 20:02:40 ID:S0Bmp97l0
更迭して馬淵官房長官、仙石国交大臣でいいじゃん。
一番民主党らしい解決策だぞ。
955名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 20:34:45 ID:1AVujMlY0
民主党はそもそも野党時代に通さなきゃいけない法案さんざん反対したり
審議拒否した過去がある
それだけならまだしも 参院選前のあの超強引な国会運営もあるから
どんなにひれ伏しても同情できない
956名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 21:14:29 ID:GaC0XkSA0
>>935
小沢が自由党という党を作っていたわけだが・・・
957名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 21:34:25 ID:85hBas/S0
岡田幹事長。

俺の中のイメージだと、
野党時代は言葉少なめで渋いイメージ。
またついこの前まで同様だった。

しかし、民主党の支持率がとことん低下したあたりから、発言の内容に
子供じみた発言が目立つようになっている。

つい最近の話だが、
○名古屋市長の市議会リコール署名運動結果において、
指定数が届かなかったことを理由に辞職し、出直し選挙に出ることを税金の無駄使いと批判している。

市議会のリコール署名結果が出ないうちに、想像以上の署名があったため、
来年の市議会選挙に向けた動きを察して、市議会選にぶつけた戦略だと考えます。
仕事をほっぽり出して選挙運動を既に始めている市議会には批判はしないのだな???
アホか。。。

○今日の新聞
地方選敗北 小沢氏問題「要因の一つ」 民主・岡田幹事長 2010.11.29 20:52
 民主党の岡田克也幹事長は29日の記者会見で、小沢一郎元代表の国会招致が
実現していないことが地方選の情勢を厳しくしているとの見方について
「いくつかの要因のうちの一つだ。今後の統一選を考えても障害の一つになっている」
と述べた。

うーん。これもまた幼稚。
小沢の問題もあるだろうが、今の政治不満に対する純粋なる表れとは
考えてないんだな?結局こいつも仙石同じだな。
 福岡市長選や和歌山県知事選のほか、千葉県松戸市議選などで民主党候補が相次いで落選していることを踏まえての発言だ。

958名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 23:36:46 ID:LInZYwfD0
野党の頃さんざんしてたろうが

今よりもっとひどい審議拒否を
959名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 23:37:28 ID:xnWN1ynS0
仙谷の首一つで納得してくれるよ。
960名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 23:40:45 ID:2wCCOd2A0
自分らの出した案に賛成してもらったのに審議拒否、なんて馬鹿やってた政党どこだっけw
961名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 23:43:03 ID:LoBQ+w8q0
なんだ?川越に来てたのか?
川越町民なんとかしとけよ。岡田屋一家なんて三重県の恥なんだからよ。
962〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/11/29(月) 23:43:15 ID:fb3n64S10
民主党議員を皆殺しにしろ

そしたら審議に応じてもいい
963名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 23:45:57 ID:8K6WA8YQ0
自民がそう言った時、お前らはどうしてたんだ?
964名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 23:46:06 ID:OHGLbLaR0
死体水が幹事長だったんだ
今知ったよ

965名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 23:46:33 ID:GPxCSJGO0
国会をあきらめない
966名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 23:48:04 ID:DpcMptmU0
まずは自党の議員が国会の記念祝典をサボらず出席できるようになってから言え
967( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/11/30(火) 00:01:32 ID:9QDods1n0
厚顔無恥とか恥知らずとか・・・

既にそーゆーレベルじゃなく、超えられない一線を超えて向こうの世界に逝っちゃってるんじゃね?
968名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 00:05:37 ID:BryDABfI0
鳩山からこっち、馬鹿と気狂いのオンパレードでなければ、民意wで自民も協力せざるを得なかったろうさ。
民主党のクズどもにはわからない、わかりたくもない現実だろうがな。
969名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 00:05:39 ID:bSRi5oCM0
ミンス支持してる人が岡田に似てるんだよなー
頭ペチペチしたい
970名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 05:42:54 ID:GOHIcWT20
>>950
自民の落ちこぼれが一旗あげたくてミンスを作ったのに
一緒になったら、大臣の椅子なんて夢のまた夢でしょうが
971名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:50:54 ID:hnP++8nm0
国会や総理大臣のリコールって出来ないの⁇
972名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 12:03:38 ID:6Aqk6Iru0
>>971
イオンの不買運動くらいかな?
あとイオン銀行を取り付け騒ぎ起こして潰してしまうとか・・・・
973名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:20:47 ID:DFZL9brA0
岡田はなぜこういう事態になったのか反省すらできないんだな・・・・・
974名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:27:56 ID:aRjL0Mld0
国民は一刻も早い解散を望んでいるんだよ。
民主党は権力の盲者だろ、
野党はこの無能売国政権を解散させてこそ国民に答えられるんだよ。
975名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:34:11 ID:MvmPRnEX0
審議拒否でいい

国民は解散総選挙を望んでる
976名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 10:32:04 ID:/mEyBW610
審議拒否というか、参院だと野党の協力がない限り、委員会すら開けないんだけどなw
977名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 10:35:35 ID:Cag9TOOGO
お前らも野党の時やってただろうが、自民よりタチ悪かったぞ。
978名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 10:37:55 ID:nUCTu20HO
お前らが言うな過ぎて飲んでた紅茶が鼻から出たわw
979名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 10:39:30 ID:C0gRR7nj0
こんなクソ言い訳が通ると思われてるんだから、国民もナメられてる自覚を持たないとダメだろ。
980名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 10:42:20 ID:MWM4gNbO0
岡田は無能だな…
こいつが外相やってもダメだと言うのがよく解る。
民主党には外交力がない。
981名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 10:42:25 ID:7A/PACDlO
お前が言うなスレと聞いて飛んできました
982名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 10:43:24 ID:khxhdwVu0
こいつら、自分達が野党の頃に何やったのか覚えてないのか?
983名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 10:44:23 ID:hccxcfTvO
ゾンビみたく復活したなぁ、このスレ
「問責の仙ダニを罷免して!審議拒否なんてもともとしたくないのに仙谷を罷免させないから」
985名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 10:46:39 ID:EnetD3MO0
腐ったそら豆みたいな岡田こそ
民主党1の売国奴
密約暴きみたいに全く必要の無い事を優先させて
バカじゃないの
何故審議が進まないか気づかないのか
986名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 10:49:59 ID:aiGonOBIO
協力要請するまえに、先ずお前らのやって来た非礼を詫びろ
話はそれからだ

987名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 12:16:44 ID:xC62nsTl0
審議拒否でOK

お前らさんざん審議拒否してただろうが

もっとひどい審議拒否を
988名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 12:18:08 ID:eHp8kJyQ0
ブーメランスキルレベルいくつだよこいつら
989名無しさん@十一周年
自分たちが散々やってたことなのにな…