【民主党】菅直人首相「仙谷官房長官らの交代考えていない」「内閣支持率1%でも辞めない!」 中華料理店で鳩山由紀夫前首相に★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★“支持率1%になっても辞めず”

菅総理大臣と民主党の鳩山前総理大臣が、東京都内で会談し、鳩山氏が、仙谷官房長官
らに対する問責決議の可決を受けて、来年の通常国会に向けて打開策を検討すべきだと
伝えたのに対し、菅総理大臣は「内閣支持率が1%になっても辞めない」と述べ、政権
運営への強い決意を示しました。
この中で鳩山前総理大臣は、「政治主導という方向性は間違っていない。政権交代した
意義が認められるまで、民主党は踏ん張らなければならず、党内も協力したいと考えて
いる」と述べました。そのうえで鳩山氏は、仙谷官房長官と馬淵国土交通大臣に対する
問責決議が可決されたことを受けて「来年の通常国会にも影響が出るおそれがある」と
して、何らかの打開策を検討すべきだという考えを示しました。これに対して、菅総理
大臣は「仙谷官房長官らの交代は考えていない」としたうえで、通常国会での来年度予
算案の成立に全力をあげる考えを示しました。また、菅総理大臣は「内閣支持率が1%
になっても辞めない」と述べ、政権運営への強い決意を示しました。一方、菅総理大臣
は、サッカーワールドカップの2022年大会の開催地を決める会合が、来月初めにス
イスで開かれることから、鳩山氏に対し「政府専用機を用意するので、日本への招致に
向けて現地を訪れてほしい」と要請しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101127/k10015493041000.html
■関連スレ
【政治】 仙谷長官 「支持率21.8%に急落?…遠くない日に、菅内閣の成果を評価していただけるはず」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290418607/
【政治】 菅内閣支持率急落? 民主党議員 「一喜一憂しない」 支持率が低くても国会で多数を握っていれば政権運営には困らない
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290325849/-100
■前スレ(1の立った日時 11/27(土) 15:51:27) (実質5)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290848879/
2名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:46:50 ID:KGnumhPa0
解散
3名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:46:50 ID:R9x8Q6Or0
oh!
4名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:46:55 ID:WwEaeOgY0
菅ちゃんは辞めへんでー
5名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:47:02 ID:PeFMP5SK0
辞め時を間違えない方がいい
6名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:47:07 ID:hHFAfVJ60
>>1
民意はどこに消えたんだ?
7名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:47:08 ID:l819zGE80
あっそう
8ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/11/27(土) 19:47:28 ID:qooZRkCt0
       o              
        /ヾ.       ノノハヽ   <  スペシャルドラマ 坂の上の雲 アンコール 第2回 「青雲」(前編) ♪ 
      ./  ヽ     。从^▽^)   
      /    ゝ   イ  /<∨>\     今夜 8時から NHK総合
     ./ /⌒ )  ┌┸──────┐   
    / (   .(   |_________.| 
   ./ヽ_ ヽ._.ノ )    |         |  
   /  ヽ.   (    │        │     http://www.youtube.com/watch?v=jfEiMblIbZQ
  ./     ゞ__ノ    │        │     http://www.youtube.com/watch?v=PYbUUzq4-KU
 /             │        │ 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  ∧∧
 ( =゚-゚)<高杉晋作の手下だった伊藤や 竜馬の部下だった陸奥も出てるよ


第1回 「少年の国」 2010年11月20日(土) 後7:30〜9:00
第2回 「青雲」(前編) 2010年11月27日(土) 後8:00〜8:45
第2回 「青雲」(後編) 2010年11月29日(月) 後8:00〜8:45
第3回 「国家鳴動」(前編) 2010年11月30日(火) 後8:00〜8:45
第3回 「国家鳴動」(後編) 2010年12月 1日(水) 後8:00〜8:45
第4回 「日清開戦」(前編) 2010年12月 2日(木) 後8:00〜8:45
第4回 「日清開戦」(後編) 2010年12月 3日(金) 後8:00〜8:45
第5回 「留学生」 2010年12月 4日(土) 後7:30〜9:00
9名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:47:32 ID:lOyg4Q4H0
内閣支持率が1%になる前に辞めたら腹切れよ!
10名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:47:41 ID:4sxnWA7r0
11名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:48:00 ID:cQIaXm4h0
【衝撃】6,70年代の忘れ物を今。仙石、菅、千葉、岡崎。ブント、全共闘、プロ市民、…「思い出作り」
 「支持率1%でも辞めない」部分連合で法案通しまくるZE!
  外国人参政権付与、人権救済法案、...(公明他)…「地方」は人権監視のもと“xxxタウン”が制覇
  郵政法案…20数万人正社員、40歳年収600万円代、共済年金加入
12名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:48:51 ID:x6amdtHk0
1%ってw
外出たらウンコ投げられるレベルじゃないのか?
13名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:49:05 ID:ovfT1I0o0
最早、「サヨクの好きな暴力革命」以外に日本を救う道はないな。
14名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:49:32 ID:WW94BPIqP
よろしい。ではクーデターだ。
15名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:49:34 ID:5rXQfNUZ0

騙した民主が悪いが騙された愚民も悪い

しかし、先頭になって情弱を騙し続けてきたマスゴミが最大のガン

 先 ず マ ス ゴ ミ を 叩 き の め す

抗議電話で圧力をかけ…スポンサーを動かし…マスゴミ規制法案を出す政党に投票…

 出 来 る こ と は す べ て や っ て 叩 き つ ぶ し 復 讐 す る

いや、それだけじゃない

衆院選のときとか嘲り笑ってネガキャンしまくった工作会社どもも徹底的に規制・摘発すべきだよな

 工 作 員 ど も に は 地 獄 を 見 せ て く れ る

さんざんネトウヨ呼ばわりの嫌がらせを繰り返してきたウジ虫どもは家族もろとも路頭に迷えばいいのに

16名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:49:41 ID:3mgH/TrT0
>>1
こいつのやってることはある意味、日本国民を人質に取ったテロに近いものがあるな
とっととやめろよ 脳なしのクズ管
17名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:50:10 ID:qtRhO8fZ0
情けない、自国の首相ながら恥ずかしいよ。
支持率が落ちれば即刻辞めろ。醜いよまったく。
18名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:50:37 ID:BdDkUG3L0
最後の一人になっても戦う。
19名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:50:45 ID:oDQWh5tY0
菅・鳩山・中華

もう全てダメwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:50:46 ID:tII3tMEB0
民意はどーでもいいが、野党は協力しろ。

もう支離滅裂・・・
21名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:50:48 ID:ufTVjoHe0
ネトウヨとは?!

ネトネト
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ウヨウヨ
        ウヨウヨ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ηmnηmnηmnηm,    ネトネト
             ウヨウヨ     ∩mn∩mn∩mn∩mn、
                     ,--、⌒`,--、⌒`,--、⌒`,--、
     ネトネト            ノ⌒ヽ  ノ⌒ヽ  ノ⌒ヽ  ノ⌒ヽ
                   ノ⌒`ヽ ` ノ⌒`ヽ ` ノ⌒`ヽ`  ノ⌒`ヽ    ウヨウヨ
        ノ´⌒`ヽ     ノ´⌒`ヽ  ノ´⌒`ヽノ´⌒`ヽ \ ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \´⌒´    γ⌒´      \   γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )´ ""´ "// ""´ ⌒\  ) ".// ""´ ⌒\  )
   .i / ⌒  ⌒   i )⌒  ⌒i / ⌒  ⌒   i )⌒i / ⌒  ⌒   i )
    i  (・ )` ´( ・)  i,/ (・ )` ´(i  (・ )` ´( ・)  i,/( ・ i  (・ )` ´( ・)  i,/
    l  (_人__)   |  (_人__)l  (_人__)   |__)  l  (_人__)   | 
   \  'ー ´   ノ\  'ー ´ \  'ー ´   ノ-´  .\  'ー ´   ノ  
    /       \ /     /       \    /       \
22名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:50:49 ID:7gpTdBQP0

民意を聞く気が無い宣言ですね
23名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:50:49 ID:f6Qm8NSy0
こいつ、無能の癖に調子に乗ってるな
24名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:50:56 ID:QhJrsi910
居直り内閣
25名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:50:55 ID:ODNH//8S0
そんなわけで
        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |      今日はどこで夕飯食おうかな〜♪
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /
          |\   ̄二´ /
11/20帝国ホテルの客室でソフトバンク・孫正義社長と夕食
10/17ホテルニューオータニのすき焼き「岡半」
10/16東京・代官山のすし店「代官山 韻」
10/15東京・六本木の日本料理店「さかなや富ちゃん六本木店」
10/13東京・赤坂の焼き肉店「叙々苑 游玄亭赤坂」
10/11 ANAインターコンチネンタルホテル 中国料理店「花梨」
10/8赤坂の日本料理店「赤坂たけがみ」
10/6赤坂のすし店「赤坂 石」
10/2赤坂・焼き肉店「叙々苑 游玄亭赤坂」
10/1赤坂・ すし店「赤坂 鮨金ちゃん」
9/28赤坂・ 日本料理店「七福神 環」
9/26日本料理店「すき焼やまもと」
9/21鹿児島黒豚専門料理店「黒福多」
9/20ANAインターコンチネンタル ホテル東京 中国料理店「花梨」
9/19すき焼き店「岡半」
9/17すし店「赤坂 鮨金ちゃん」
9/15日本料理店「山里」
9/14ホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」
9/4ホテル「ヒルトン大阪」
26名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:51:13 ID:kNvcPlhq0
ABZ海老蔵
27名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:51:16 ID:diJM8P+q0
「仙谷官房長官らの交代考えていない」
「内閣支持率1%でも辞めない!」

で、未来永劫このままで行くつもりなんでしょ?
交代も選挙もなしでw
28名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:51:18 ID:4UiQji3M0
内閣解散だけじゃなく衆院解散しろ
いまやっとかないと民主党は消えるぞw
29名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:51:20 ID:x5WmH9xC0
はっきり言える事は民主に政権とらして
良い事など何もなかった
あれほど持ち上げていたマスコミも糞評論家もコメンテーターも
手のひらを返したように批判している。こいつらは無責任極まりない

30名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:51:28 ID:sHaNzmvG0
0%になったら辞めればいいさ
31名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:51:43 ID:48dR7IpP0
1パーセントなんて国情がかなり殺伐としてくると思うがな。当然支持者なんて
いないし、売国政党議員みたら泥棒と思えって。もちろん警護警察官だって
プライドなんてないし単に公務でやってるだけで全くフレンドリーじゃなくなる。
32名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:51:46 ID:PNvI7Y3+O
いまだに鳩山を相手にするバカっているの?
外国人以外で!
33名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:51:55 ID:gNjuze6D0
        _,...-ーー-..,,_      ノ´⌒⌒`ヽ_
      //"ヽ、;;;;;;;;;;,,ヽ γ⌒´      _ \
     /  (        l:|.// ""´ ⌒⌒ \  )
     |  |    。    |:|i / -―- 、__,     i )
     |  / ー-   -ー ||i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/  国難に対応するため
     ,ヘ;;| /¨叨) /¨叨)|l   ` ー    /叨¨) |  + 支持率1%でも辞めない
      |6     ヽ,   |l        ヽ,   |    
     ヽ,,,,   ヽ__  /l     `ヽ.___´,   |
   ,-、 ヽ    `ニ´ / |\     `ニ´   /_______
  / ノ/ ̄`  ー──'ヽ .\::\____∠|ヽ   ヽ、
 /  L_             /          _ l__({ r-、 .ト、
    _,,二)        /         〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ         /           }二 コ\  Li‐'
 __,,,i‐ノ         l           └―イ  ヽ |

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄
        ノ´⌒ヽ,               _,..,_,.-ーー-..,,_
    γ⌒´      ヽ            //"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
   // ⌒""⌒\  )          /  (    。    l:|
    i /  (・ )` ´( ・) i/           |  |  ー-   -ー |:|
    !゙    (__人_)  |, 。○決まった○。|  /  ,-・‐  ‐・-, ||
    |     |┬{   |            ,ヘ;;|   -ー'  'ー  |
   \    `ー'  /            |6    (__人__)  |
                         ヽ,,,,     |┬{  /
                          ヽ     `ー' /
34名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:51:55 ID:0owfpa030
何も分かってないな
総理は最初から無理だったな
35名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:51:58 ID:3aKzgAm40
★★★★★ マスコミが一切報道しなかった補正予算の中身 ★★★★★

2010.11.18 (木) 参議院 予算委員会 林芳正 1/7
http://www.youtube.com/watch?v=5kHrvGUndn4
平成22年11月18日 参院予算委・林芳正【哀れ連4 詰んだミンス】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12785302
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12785678

林芳正 「医療関係の補正予算に独法への出資金が計上がされてるんだけど制度改革してるのにいいの?」
蓮舫   「施設機器の更新だから問題ない」
林芳正 「予算計上されてる独法は、独法改革で無くなるかもしれない、にもかかわらず出資金を計上?」
蓮舫   「無くなるかもしれないからといって、今必要な事業の経費を削ることはありえない」
林芳正 「なんで出資金なの?」
蓮舫   「閣議決定の時に確認した、機器整備+機器設備の強化に使うから問題なし」
林芳正 「それなら機材整備費として計上すればいいじゃん、なんで色んな事に使える出資金名目なの?」
蓮舫   「・・・」
細川   「出資金は国立癌研究センターのハコモノ整備に使います」
林芳正 「R4さん、さっき機器を買う予算だから了承したって言いましたよね?」
蓮舫   「誤解を与えたようなら謝罪訂正します」

トミ子  「観光振興のために観光地にパトカー配備します」
林芳正 「観光地ってどういう定義?」
トミ子  「風光明媚なところです」
林芳正 「もっと具体的に」
トミ子  「日本中です」

★★★★★ マスコミが一切報道しなかった補正予算の中身 ★★★★★
36名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:52:18 ID:TO9/B9QN0
やはり言論弾圧はあった!これが北澤防衛大臣の本性だ!!

発出してない文書を委員会で出され怒る北澤防衛大臣
http://www.youtube.com/watch?v=cgr3l-39z5Y
平成22年11月25日参院外交防衛委・ヒゲの隊長【北澤逆ギレ指差し恫喝】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12856104
32:10〜 北澤防衛大臣ブチギレ指差し恫喝!!

北澤 「こういう文章を佐藤議員がもってこういう場で言うということ自体私は大変不満。
     できれば!!どこから入手されたか自衛隊の将来のために是非教えていただきたい!」
37名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:52:26 ID:1J90YPya0
シジリツガー
38名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:52:37 ID:bPvs/y77P
与 党 民 主 党 の 輝 か し い 実 績
1.普天間白紙(決定済グアム移転も白紙)・徳之島蹂躙
2.鳩山違法子供手当(毎月1,500万)
3.小沢カネ問題・一兵卒の謎のヘノコ土地・起訴
4.鳩山ポーランド大統領葬儀欠席(小沢家法事&花見の為)
5.国債乱発(中国が粛々と購入中)
6.CO2・25%削減・環境税コンボ(ほぼ独断)
7.尖閣問題(ビデオ隠し、地検外交、快適チャータージェットでお見送り、国策捜査でSGK38吊し、厳秘盗撮)
8.子供手当て満額無理ッスww(でも外国人OK)
9.高速無料無理・最低賃金千円無理・ガソリン暫定税率撤廃無理(そうでしたっけ?ウフフ)・控除廃止
10.民意による千葉落選→大臣居座&緊急死刑
11.国家公安委員長用ラブホ「議員宿舎」
12.赤松口蹄疫、陳情無視(自民ダカラネ)、種牛殲滅
13.トミ子反日デモ参加「早くバッテンが〜」&管直人11年前の君が代
14.インド洋給油停止
15.逮捕者石川居座り・小林日教組癒着・キャミソール荒井・さくらパパ恫喝
16.円高を見守る→見守る→見守る
17.小沢600人大訪中団
18.天皇謁見ルール破り&ご静養スケジュール無視
19.消費税迷走選挙
20.北朝鮮金賢姫工作員接待(BBQにチャーターヘリ)
21.日銀総裁天下り
22.イラン油田採掘権米国無償譲渡
23.反日教育高校無償化
24.企業献金中止中止
25.北方領土再燃&撃墜発言、日ロ首脳会談でロ側領土発言→さようなら北方領土
26.八ツ場中止中止
27.首相談話で正規購入文化財流出
28.仕分劇場(2位、科学技術予算・漢方薬仕分)
29.その他(腹案、鳩山高額リフォーム、ハトミミドメイン、マジコン、生方解任、指差し、柔道引退、トラストミー、ルーピー、スペランカー、事務所費、総理官邸捜索、ディナー外交、立話外交、立ち話すら出来ない外交、友愛、ファッションショー虚偽答弁、沖縄独立発言、鼻糞、高級料亭めぐり)
39名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:52:39 ID:hotBzLRC0
もはやクーデターあるのみ
40名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:52:45 ID:Sq5MO7vO0
1%でも辞めないって、今までで一番たちが悪い総理じゃないか!www
1%も支持なしで一体誰のために何がしたいんだよ!馬鹿!
41名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:52:56 ID:lUiJudwT0
民主党のおかげで参議院が輝いてます
良識の府ってのはやっぱ必要だね
42名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:53:25 ID:tNT1VWNY0
すっから菅より  日本終了のお知らせだな
43名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:53:44 ID:JIjDV2cC0
>「内閣支持率1%でも辞めない!」

ホントに「日本」という国を消滅させたいみたいだな。
44名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:54:02 ID:v7lBOJtF0
>>33

上下で左右が逆ですよ
45名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:54:13 ID:61j0ECPW0
真摯に受け止めもしない内閣w

この国はマスゴミと民主党の毛沢東主義者(maoist)に乗っ取られた・・
46名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:54:17 ID:FUW2ZFer0
        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうだ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    お灸気持ちいいか?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者: /    l    l l/ |/  /       /
47名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:54:19 ID:OMY0xsOXO
海外支持率も0のくせにどうやって居座る気だよ

http://tvtest.uuuq.com/up/files/up428.jpg
48名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:54:22 ID:Ir3taqfs0


   叩き潰せ!民主党政権を!

   首の挿げ替えはありえない、民主党自体をぶっつぶせ!

49名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:54:23 ID:QnmE6Fus0
権力の暴力装置
恐ろしい
こんなの生きてていいのか
50名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:54:26 ID:DLSSac/I0
あ〜せっかく北朝鮮が神風吹かせてくれたのに
また余計なこと言っちゃったのね

続けるのは自由だが
いつか死人が出るんじゃないかね
51名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:54:30 ID:WCbBaPWq0
キチガイに何言っても無駄だろう
檻に入れるまで暴れるぞ
52名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:54:31 ID:QaUPIz9P0
53名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:54:56 ID:Q8KWF4E40
野党時代の発言とエラい違い。
人間、権力を持つとここまで変わるという典型。
54名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:54:57 ID:kMNtj/Ki0
今ならクーデターが起きても、全力で世論が支持してしまうだろうな。
55名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:55:00 ID:hotBzLRC0
糞ー、菅のせいでストレスだ
56名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:55:10 ID:hBf/WZHA0
1 名前:春デブリφ ★ 投稿日:2010/11/27(土) 19:46:28 ID:???0

菅総理大臣は「内閣支持率が1%になっても辞めない」

つまり

有権者1%

非有権者99% の支持

外国人参政権で 非有権者99%の支持

売国奴 99%

と いいたいのかな
57ぴょん♂:2010/11/27(土) 19:55:24 ID:AZx+O9Oc0 BE:833194548-2BP(1029)
早く解散しろよ
58名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:55:25 ID:6odE5idC0
0.001mmでも!

1000倍で!

1%でも!
59名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:55:33 ID:d/sSaNUC0
総選挙の前に地方選挙全敗だわな。
どっちにしろ支持率の落ちた政権は続けられん。
国民を無視した政治ははやく止めろ。
60名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:55:35 ID:7oUEP8/T0
つまり、0%なら辞めると
61名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:55:37 ID:DIDDzUs+0
なんか、別段どうでもよくなってきた
62名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:55:40 ID:0NDhuFCx0

間違いなく憲政史上最悪の政権
63名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:55:44 ID:zP1T0BU00
このままだと日本の自殺者増えそうだな
64あぬる共和国市民:2010/11/27(土) 19:55:45 ID:IPp4sLDP0
●燃え尽き症候群か 尖閣ビデオ つべ うP事件以来
 最近、気合入ってねーぞ
65名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:55:46 ID:tEpOTLHUP
民主党員は全員何かの病気なんじゃね?
66名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:56:01 ID:hotBzLRC0
なんでこんな奴が総理やってるんだよーーーーーーーーーーーーーーーーー
67名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:56:04 ID:mtiB+qx70
バーカw
1%どころか20%切ったらもうだれもついてこねーよ
68名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:56:04 ID:lOyg4Q4H0
皆でこいつ無視すればいいんじゃないか?
69名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:56:07 ID:UNPFhHBu0
まあ長く続けば続くだけ、人間性がクズだってことが周知になっていくだろうから
いいんじゃねぇの?
日本が持つかどうかは心配だが
70名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:56:09 ID:NgjG1Qkk0
97年に起きたペルーの大使館人質事件みたいに
武装集団が国会に乗り込んで制圧して国会議員一人ずつチェックしながら
いい議員は逃がして売国議員は射殺していけば効率がいいのに
71名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:56:11 ID:5aLGzhjp0
> 内閣支持率1%でも辞めない!

よろしい ならば 内閣不信任案決議だ。
72名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:56:17 ID:YALa3tnC0
こんな奴らに政権握らせていたら、日本は立て直す体力が本当に無くなる
73名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:56:19 ID:0Lz8GBZ10
                      ,,_,. -ーー- ..,,_
                     / """''''''   \\
                       .ミ         ):::ヽ
         / ̄ ̄\      .|:|   。    |::::::::|  
       /       \     .|:|_,,,,,,__ __,,,,,,_  |::::::| 
        |::::::         |      || ,,-Θ‐,‐Θ= . ー6)     < 0.9%なら辞める ・・・ っかな!?
       |:::::::::::     |     '| -ー'_ | ''ー   !!|   
        .|::::::::::::::     |     |  /(,、_,.)\   ノ      
         |::::::::::::::    }      ヽ ヽ-----ノ ノ ノ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐'\,_ ̄二´_,// / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ /◎/ -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |::       ̄ ̄ ̄ ̄


74名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:56:21 ID:R0hwM/ES0
やった事はトラブル対処の誤りだけだしな
やりたい事をさっさとやりゃいいのに
75名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:56:21 ID:XGYslhfW0
もうクーデターを期待している
76名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:56:25 ID:g1/vefK40
菅「つまり、私が私を支持している限り、私は辞めないということだ。わかったか!愚民ども!」
77名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:56:32 ID:IDV28D7D0
アホかw
ほんと野党時代と言ってる事がまるで違うなコイツ等は
78名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:56:32 ID:XKru2ncO0
支持率1パー 頭はパー
79名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:56:36 ID:CUOjPW+jP
>>1
「国民関係ない」って大々的に宣言したんだよな?これw
さすが詐欺師並な朝鮮脳だわw
80名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:56:46 ID:tAkWFMG20
       トイ
       トイ
.     .‐;;;;::""":::‐、
   ,r'´;;;;;;;:::::::::::::::::ノ:ヽ
   {;;;;;::::::-。-'""´ \:}
   {;;;:::::i  __ノ ヽ、,i:}
    {;;::/  -ー  ー- }
    !    (__人__).!
    .!   /  ll ヽソ
     ヽ.  (  ____ ノ
      ヽ、,__U_^ノ
      ここここ)ノ⌒ヽ
    /ヽ `γ⌒´    \
((   |:: l:://""´ ⌒\  )  ))
  .  |:: |::i/ ⌒  ⌒  i )
((   |__ |_i (・ )` ´( ・)  i,/  ))
    .((〈:::l  (_人__)   |
     .|:::\_'ー ´  _ノ  ぶらさがりー
     .|:::<______   ヽ
     .|..__,||.__{_____,  ヽ
   ((  し.ノ l(      ノ  ))
81名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:56:53 ID:5ip9FcqyO
この基地外の本音 支持率0%になっても辞めない。終身総理を新設して私が初代終身総理になる。二代目は源太郎にする。文句をいう奴は友愛する。
82名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:57:05 ID:Q8KWF4E40
こんな政党が300議席も取る時点で、
日本の民度も低いと言わざるを得ない。
情けない。
83名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:57:07 ID:hotBzLRC0
なんとかしてくだされ 日本が滅ぶ前に!!!!!!!!!!
84名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:57:09 ID:zeYApcMD0
民主党議員は政権落ちたら全員逮捕してほすい。
85名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:57:12 ID:W5fMbN2O0
ここまで来ると、何のために政権についてるのか見えてくる。

少なくとも国民のためじゃない。
86名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:57:16 ID:DCvOavid0
>>12
戦争や震災が来たら
暴動で殺されるレベルw
87名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:57:25 ID:QnmE6Fus0
もうまともな思考ができてないんだし
強制的に辞めさせるようにしないと・・・

リアル基地害が総理とかマジで勘弁
88ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/11/27(土) 19:57:34 ID:qooZRkCt0
       o              
        /ヾ.       ノノハヽ   <  スペシャルドラマ 坂の上の雲 アンコール 第2回 「青雲」(前編) ♪ 
      ./  ヽ     。从^▽^)   
      /    ゝ   イ  /<∨>\     今夜 8時から NHK総合
     ./ /⌒ )  ┌┸──────┐   
    / (   .(   |_________.| 
   ./ヽ_ ヽ._.ノ )    |         |  
   /  ヽ.   (    │        │     http://www.youtube.com/watch?v=jfEiMblIbZQ
  ./     ゞ__ノ    │        │     http://www.youtube.com/watch?v=PYbUUzq4-KU
 /             │        │ 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  ∧∧
 ( =゚-゚)<高杉晋作の手下だった伊藤や 竜馬の部下だった陸奥も出てるよ


第1回 「少年の国」 2010年11月20日(土) 後7:30〜9:00
第2回 「青雲」(前編) 2010年11月27日(土) 後8:00〜8:45
第2回 「青雲」(後編) 2010年11月29日(月) 後8:00〜8:45
第3回 「国家鳴動」(前編) 2010年11月30日(火) 後8:00〜8:45
第3回 「国家鳴動」(後編) 2010年12月 1日(水) 後8:00〜8:45
第4回 「日清開戦」(前編) 2010年12月 2日(木) 後8:00〜8:45
第4回 「日清開戦」(後編) 2010年12月 3日(金) 後8:00〜8:45
第5回 「留学生」 2010年12月 4日(土) 後7:30〜9:00
89名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:57:37 ID:SqMvSozqO
民主主義でなく独裁だよ
この政権に支持率なんか意味ないんだ
90名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:57:42 ID:kpkGgW8Y0
アホの菅総理墓穴掘ってやろうか??
91名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:57:43 ID:a34bzqXc0

●近未来小説 「平成維新 暁編」

旧田中派と旧社会党の選挙互助会「民主党」。
愚民を騙すだけに特化し実務は素人以下の
この集団が国民の自民党への怒りにより政権を取得した。
しかし政権取得後すぐに馬脚をあらわし、あきれる程の無能ぶりが
国内国外にも明らかになった。他国はこれをチャンスと
みて領土要求や金銭要求が次から次へと起きるようになった。

だが国内でもこれを好機と見てこの低脳ぶりをついた「平成維新」が
決行された。米情報機関の助けもあり意外なほど簡単に成功した。
65年ぶり軍事法廷が開かれ以下の判決が下り即日施行された。
罪状は外患誘致罪である:
  ・管直人  死刑
  ・仙谷由人 死刑
  ・小沢一郎 死刑
  ・鳩山    死刑
  ・他は懲役刑

また以下の政策が取られた:
  ・新国営放送の新設。旧「日本放送協会」は解散。
      職員の8割は解雇。残りは新局へ
  ・賭博禁止法の改正。パチンコ完全違法化。
  ・憲法は修正。自衛隊は日本軍に再編。
  ・電波法、新聞社関連法案が全面改定。毎日朝日は衰退加速。
  ・基本納税者のみが投票権を持つ様選挙法の改正

癌を切除し膿を出し日本は再び高度成長路線、強兵路線へと動きだしたのだった。
(続く)
92名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:57:44 ID:05kzaFgP0
>>80
それ、菅じゃなくて平野だろwww
93名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:57:46 ID:hotBzLRC0
内閣不信任案を今こそ叩きつけろ野党

もう民主党の国会には参加すんな

徹底的に戦い引きずり落とせ
民主党が政権を降りないと日本は崩壊する

こんな独裁は絶対に許すな

これは民主主義じゃない独裁国家だ
暴走する政権であり
ナチスや北朝鮮と同じだすでに言論封殺までやり始めている
民主党は絶対に許してはならない

日本の民主主義を守れ!
日本は民主主義国家だ!

94名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:57:49 ID:GGuQECJh0
ここまでの簡単な流れ

格差は小泉・竹中のせい!ネトウヨ市ねw

政権交代だ!ネトウヨざまぁw

株価低調・円高加速・新就職氷河期
95名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:57:50 ID:/jLeF5v90

下駄や竹馬でやっと20%台になっているが、それを無くすると今現在が支持率1%だろ。

96名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:57:50 ID:qMRaHFPQ0
有権者とかそういうことを考えず人口から単純に考えて
支持率1%だと9千万人以上が支持しないということになるんだが
それをどう考えているんだ?
97成長日本政府:2010/11/27(土) 19:58:15 ID:F/mWgLSO0





圧勝菅首相




98名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:58:17 ID:7C21sD0I0
[目くそ鼻くそを笑う]



             /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ                ノ´⌒`ヽ
           /:::::;;;;...-‐'"    |::;|             γ⌒´      \
          .|::::::/    。   |:::|              .// ""´ ⌒\  )
          ,ヘ;;|  \  / |;ノ            .i /⌒  ⌒   i )
          l     -・= ‐・= i             .i (・ )` ´( ・)  .i,/
          ヽ,,,.    (__人_)  |             l  (_人__)    |
            \    `ー'  /            ヽ   'ー´    ./
           /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ    ⊂ニ⌒ヽ ̄ ̄, ̄"〜 ^丶
           |  ___゙___、rヾイソ⊃      ⊂ゞλシτ.__゙___ |
           |          `l ̄             |          `l
           お前はアメリカにバカにされた!         お前は中国にバカにされた!

           お前の答弁はウソばっかりだ!         お前は答弁から逃げて仙石に任せている!

           お前の内閣は歴史に残る短命だった!    お前の方が短くなるぞ 史上最短だ!

           お前は外交が全く解っていない!        お前は経済も外交も全く解っていない!

           お前は抑止力を知らなかった!         お前は普天間から逃げていた!

           お前は恩人の奥さんを寝取った!       お前は戸野本優子と不倫しマスコミから逃げ回った!

           お前の嫁は出しゃばりだ!            お前の嫁はアル中だ!
99名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:58:20 ID:ZctDSaoE0
ぽっぽ会食での内輪の話をバラすとかひでぇなw
国家機密漏洩でしょっぴけよ
あと、菅は鳩山に本音吐露したりホントにしょうもないな
100名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:58:26 ID:GIiFBbgtO
この発言ってさ
民主主義の冒涜
じゃないの?
101名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:58:25 ID:RL2yHFIo0

           ,.-'"´: :,.三ミヽ
           (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
         ,ィ彡/'"      ミ: :';
         {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,
  ,-、fヽ fヽ  |: :',  _,. ’ rテ`  ` |   
  |-| ! | |-|  ヽ: :'; (゙ィテ ', `-   Y      支持率1%でも辞めない!
  r|-| |"!| |   ヽ:';  ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、   
  |  ´_, |/`,   ヽ_   、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒
  ヽ   / | /      \ `='   ノ | /ノ´ゝ )
   |    ノ    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ |
  /`ー  /  _,.-'"   / | `ーく ⊂、_    |
  イ     /  /    く_,  |ヽ|:::::/\|: : `ー-,
            ↑
  この人、民主主義の原則が解ってないんでしょうねw
102名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:58:38 ID:wIKEb7070
民意なんて関係ないってことか。
独裁者の台詞だな。
103名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:58:39 ID:MAiIFERh0
権化だな こいつ
104名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:58:46 ID:hBf/WZHA0
イメージです

30 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2010/11/27(土) 19:51:28 ID:sHaNzmvG0
0%になったら辞めればいいさ

つまり

有権者  支持0%
非有権者 支持100%

売国奴 100%
すでに日本の事考えてない
内政干渉レベルの人の操り人形

コキントーツアー


大好き

と いいたいのかな
105名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:58:53 ID:y/W9dyP60
1%の内訳が知りたいな
106名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:58:54 ID:zP1T0BU00
三年は新卒扱いだっけ、このままいくと…
107名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:59:01 ID:tEpOTLHUP
>>75
クーデターが起きても
「これは自民党のツケです」
「自民党が長きにやってきた事が否定されたという事の表れです」

の頓珍漢だと思うぞ。
108名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:59:09 ID:BuCMmC+O0
反国民
反民意
民主主義否定宣言
109名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:59:29 ID:z0Bko7b/0
憲法の停止を宣言し、自衛隊に野党議員の拘束を命じる気が満々ですね。
110名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:59:29 ID:bPvs/y77P
812 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 19:34:10 ID:xmJ0qjl70 [2/2]
 (( (ヽ三/)
    (((i )    ノ´⌒`ヽ     マスコミの皆さん
   /  γ⌒´      \ 
   (  .// ""´ ⌒\  )   中華料理屋で一緒にごはん食べたとき
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/    菅さん「支持率1%になっても辞めない」って言ってたよ〜。
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
     \    |┬|  /   ( i)))
.      `7  `ー'  〈_  / ̄


           _.,,,,.....,,,
        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
       /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ     ━┓
      /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|     ┏┛
      |::::::::|  \ 。 ,_  |;ノ      ・
      ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |
     ヽ,,,, u  (__人_).  /  え…?
      ヾ>  ∩ノ ⊃ <
     (  \ / _ノ |  |
     .\ “  /__|  |
111名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:59:31 ID:rHRfBx0W0
ルーピーに今さら豪華スイス旅行をプレゼントとか、税金をなんだと思ってるんだこのクズどもは
112名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:59:39 ID:OCtVaJl30
国民の99%から嫌われる内閣って余程の事が無いとありえないぞ?
しかもそれでも辞めないって・・・
113名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 19:59:58 ID:05kzaFgP0
>>91
火葬戦記よりも酷いなwww
妄想はWebだけにしとけ、紙が勿体ないw
114名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:00:13 ID:tsHC6+xO0
余計なこと閃いた!

【社会】「民主党サンゴの海を元気にする議員連盟」…鳩山前首相らの呼び掛けで発足
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290855431/
115名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:00:16 ID:C/TJ/kL30
ところで外務省と防衛省はなにしてる?
竹島に自衛隊出動させろよ。今が一番のチャンスじゃないのか?
不当に実行支配されてる竹島を取り戻せ。
116名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:00:19 ID:J6QMsRc00
変な水の飲み方してたしなあ…
ありゃやはり韓国人だろ
117名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:00:22 ID:pATjFKav0
辞任じゃなくて解散するといいよ。
118名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:00:23 ID:h9fKhkur0
日本解体の絶好のチャンスだもんな
もうチャンスは二度と来ないと思えば意地でも辞めんわ
119名無し:2010/11/27(土) 20:00:25 ID:nqR8UOOo0
かっこいい。
日本の総理はなにかあるたびに辞めるから
コロコロ変わって見苦しい。

失敗してもダメ総理でも
最後まで責任を全うしてくれるほうが絶対良い。

ちなみにコメントしてるお前らな。
批判するしか能がないお前らみたいなヤツらのせいで
日本はダメになったわけで。
民主党のせいじゃ無いんだよ、日本がダメダメなのは。

民主党が政権握った時にはもう腐ってたの。
自民党でも無理、民主党でも無理。
でも、コロコロ首相が変わるのは見苦しいから
管総理には最後まで続けてほしい。それだけ。
120名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:00:33 ID:ZD06Aivu0
ん〜、1%になる前に撃ち殺されるか
クーデターでも起きんじゃないの?
日本人って限界を超えるとやばいじょ?
121名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:00:34 ID:KhHl1n4W0
ミンイガー【麻生時代】

ミンドガー【鳩山時代】

レキシガー【ポポ・バカン時代】

カジリツイテモー【センゴク時代(後期ポポ・バカン時代)】
122名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:00:47 ID:EhZJEmCL0
>>114
チームKY
123名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:00:52 ID:lOyg4Q4H0
| ・   i *゚・+゚        i  o.+  *。 |
 *o ゚ |+|   。*゚/::::::::::::::::::::::"ヘヽ } o  |*
 o○+ | ∨  /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ o ○。
・+     ,-i| /::::::;;;;...-‐'""´    |;;|゚}‐ 、゚ + |
゚ |i    | {r|! *|::::::::|     。    .| ノヾ}  |
o。!    |! * ゚ .|::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || レ ノ  ゚|
  。*゚  l ・  ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= . |o  ゚。・ ゚
 *o゚ |   (〔y    -ー'_ | ''ー  |  *|
。 | ・   o ゚ l ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|*゚・+゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐- ヾ.|   ヽ-----ノ / * ゚   |
* ゚  l| /    、|\   ̄二´ /  o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` \   ....,,,,./ \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
 ──┐ ─    ─ ``   ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
     / . ─ │ ─ │.   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /.   __ノ  __ノ   / | ノ \ ノ L_い o o
124名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:00:55 ID:7C21sD0I0
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ         
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。           
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ                    
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l     <官 邸 裏 話>
_人__イ        /r⌒.) _)  /             
  /|  ヽ      // /===__ /                    
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ             
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__                 
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ        
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\          
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ  
 
                      菅が無能なのは皆が知っている!   

                        民主党代表選挙時のキャッチフレーズを思い出せ!

                        菅は「資質のない人」

                        小沢は「資格のない人」 

                      要は人材不足で二者択一しかなかったのだ!          
125名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:00:57 ID:9oSCjiJ3P
やはり指導者の器とは程遠いな。
權力に拘泥する意外、具体的に何がしたいのか全く見えない。
126名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:01:17 ID:YFkn/MQ/0
「これから1%になりそうなことする」
127名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:01:23 ID:Q8KWF4E40
>>100
衆院選挙は4年間の白紙委任状だから、任期中であれば
支持率がどうであろうと関係ない。
それを理解せずに投票する選挙民の責任。
128名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:01:40 ID:IkOM+7A30
選挙いらねーw
129名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:01:48 ID:tbzGI2f/0
マジキチ
130名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:01:50 ID:LUA5YPcb0
この発言、問責ものだろ。民主主義を軽視している。
131名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:01:53 ID:hf6bkUcvP
マジキチ
132名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:01:53 ID:ntQTwFTS0
■野党の審議拒否を支持■します。国民は、■一刻も早い解散■を望んでいます。

鳩菅2代の■民主党無能政権■により、中露の横暴に対して、頼れるのは米国のみとなりました。

しかし■冷戦終了後、日米安保条約は変質し■、参戦を決めるのは米国。尖閣を守るには、■憲法改正して自主防衛■するしかない。
この非情な現実の前に、■非武装中立■を主張していた政治家に、存在意義は無くなった。■憲法改正■で、民主党はまとまります?

■マニュフェスト詐欺■の、2009年民主党マニュフェストを読んでください。 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

改革に背を向ける民主党はいらない!■解散総選挙→政界再編■ 今こそ、各自の意見を、一言でも声を上げよう。
期待が大きかったゆえに、その失望計り知れず。心ある国民は、もう当分民主党には投票しない。

「自衛隊は暴力装置」は、左翼旧社会党出身の仙石さんの思わず出てしまった本音、これ以上政権を任せられない。
支持率を見るまでもなく、国民の多くは菅民主党政権を見放した。

民主党菅政権は、■検察が決めましたという嘘■をつき続けているが、これを信じている国民はいるのか。

■尖閣衝突ビデオは全編公開せよ■ 全ては、菅民主党政権の失政が招いた結果。

あれだけの行為をした、中国人船長を処分保留で帰国させ、起訴は不可能。
もし検察が中国人船長を、■最終的に不起訴■にしたら、 パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。

★民主党は国民の信を失った。 野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ★
★亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!★

公明党、社民党さん? 今国会で、絶対に見たくないこと。例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立といった、 参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。
外交も■寄せ集め与党民主党■では対応不可能、割れて■政界再編■で国民の期待に応えてください。

国民は、■解散総選挙まで、公明党、社民党■を注視しましょう !
133名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:02:03 ID:uhiafy/40
確実に次の選挙で負けたら民主党は分裂消滅するな
134名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:02:06 ID:6RnTpsrC0
NHKの強い決意きたぞ
135名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:02:11 ID:e8cQq9oD0
こいつら選挙で負けそうになったら
戒厳令布告しそうだなwwwww
136名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:02:12 ID:DIDDzUs+0
明日の知事選全敗しそうだな
面白くなりそう
言い訳考えとけよ、バ菅
137名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:02:23 ID:UlsLlI2E0
0・00000001mでも、我がミンスに侵犯した者は無慈悲な反撃を与える!

 わ〜〜たっか?! 日本国民! 政権を握った方が勝ちだ!! ボケ!

我々ミンスは、たとえ支持率が0・00000001%になっても、一旦勝ち取った政権で
  政治を行うのである! 騙された方が悪いのはいつの世も同じである!

 

138名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:02:31 ID:6WPA9Ttt0
節子、それ民意やない。ただのわがままや。
139名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:02:34 ID:hotBzLRC0
ふざんけんじゃねえ
国民を愚弄するのもいいかげんにしろ
菅は死ね
140名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:02:48 ID:lGB4XxPZ0
>>127
今の制度はガタがきてるってことだな
141名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:02:54 ID:QnmE6Fus0
これまでどんな糞総理でも
支持率落ちたら責任感で自分で身を引いたんだが・・・
人として最低限の常識も持ってない奴が総理とかありえない
142名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:02:59 ID:PPbdcATP0
>>8
ネコちん♪d
忘れるとこだった


バカに何を言ってもしょうがないと言うことは判っているけど
辞めてくれないかな。
解散総選挙に持ち込むにはどうしたらいいんだろう…はぁ。
143名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:03:02 ID:lOyg4Q4H0
         .______________
        (_____________ \        ノ´⌒`ヽ
        /,..,,  ,,...,,_ 丶 |     γ⌒´      \
        (   ) (    〈 |   // ""´ ⌒\  )  小沢さん! おざわさん!!
鏡見ろ。  / ⌒` ´⌒   'ヽ|   i / \  /   i )
.       | ノ(_人__) ノ(  |   i (・ )` ´( ・)  .i,/  クダもうヤバイっすよもう
.   ウゼェ |  ト-‐-1 ⌒  |   l//(_人__)///  |
       \.`二‐'_______ ノ    ヽ  'ー´    ./ 「内閣支持率が1%になっても辞めない(キリッ」
         ゝ      ヽ     ゝ       ヽ
        /│     \ \  /│     / /.    ・・・とか逝っちゃってヤバイよアレ。
      ( )│     │  J ) ( ) ( )二 ノ│
         ヽ    │       丶/    /   マジキチなんて実在するんですね
          丶/  丿丶      <  入  ヽ
          (__) ─´≡3     ゝ__ヽ ゝ_ノ≡3      ボク初めて見ましたよ!!
144名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:03:07 ID:EhZJEmCL0
いっせーのせ、で、税金を払わない、とか出来りゃあなあ
145名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:03:10 ID:6c7n51Lk0
>>68
砲撃の情報がテレビからだった理由がわかったw
146名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:03:15 ID:xmJ0qjl70
菅首相「支持率1%になっても辞めない」 鳩山氏と会食
ttp://www.asahi.com/politics/update/1127/TKY201011270187.html

会食後の鳩山氏の説明によると、
菅首相は政権運営への協力を鳩山氏に求め、
「内閣支持率が1%になっても辞めない」と語ったという。


 (( (ヽ三/)
    (((i )    ノ´⌒`ヽ     
   /  γ⌒´      \    
   (  .// ""´ ⌒\  )   
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/         首相ごめーん、しゃべっちゃったwwwwwww
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))  
     \    |┬|  /   ( i)))      
.      `7  `ー'  〈_  / ̄
147名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:03:21 ID:XZxSV7cu0
>>119
解ったから、せめて首相の名前くらい正確に書け
148名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:03:26 ID:fgqXxem30
おいおい...これって何か解散させる方法は無いのか?

独裁政治じゃねぇか... ひとまず在日を国内から追放するんだ!+最初は在日への生活保護廃止から!
149名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:03:32 ID:bnhiV9FG0
直近の民意って言ったの誰だよ?
150名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:03:40 ID:7C21sD0I0
::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ /     
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

               
                       総理の棺だ!  俺の政治はすべてスローガンのみだ!

                               「奇兵隊内閣」

                               「有言実行内閣」

                               「先送り一掃内閣」

                「一に雇用、二に雇用、三に雇用」

                       スローガンで目先を変えればバカな国民はついて来るよ!

                       中身はどうでもいいんだ!  一、二年はもつよ!

                       難しい判断は「赤い官房長官」の仙谷に任せているんだ!!

                       いざとなれば仙谷に責任を取らせればすむよ!

                       俺は何としても総理の座にしがみつくんだ!
151名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:03:49 ID:2wJ6pFyM0
小沢じゃなくてこいつを支持してた奴の責任だね。調子こいちゃった。
152名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:03:53 ID:9oSCjiJ3P
>>127
仰る通り。民主支持者は全員、外患誘致に問うべきだ。
153名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:03:56 ID:48dR7IpP0
今、日本は情緒不安定な人間が総理大臣をしております。
しかも官房長官も情緒不安定です。どうしますか国会。
154名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:03:58 ID:RAy8adfL0
独裁政治ですか
155名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:04:01 ID:muju4Rin0
どれだけ失政を重ねても、殺人や強姦のような直接的な犯罪を犯さない限り、20%は切らないと思うんだよ。

どれだけ痛い目に遭っても、そのことについてどれだけ話しても、聞く耳を持たない奴が五人に一人はいるからな。
156名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:04:07 ID:PU9Q0SFU0
民主党って暴力と若者を賞賛しない以外は本気でファシズムだな
157名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:04:11 ID:62GYvOnH0
総理やめんでエエ、人間やめてくれ
158名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:04:15 ID:M+o9WGhuO
無能者め
加護を失ったぞ
159名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:04:19 ID:pATjFKav0
>>125
「拘泥」は意味違う。
普通に「しがみつく」とか言っとけ。
160名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:04:34 ID:etD+CpDr0
来週の調査で一桁になるんじゃねえのwwwwww
ホンマにwwwwwww
161名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:04:44 ID:H78h7Q3F0
>>148
自民党って民主党保守派の切り崩しやってないのかね。
162名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:04:49 ID:Q5tFeLcT0
  ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi どうだ? お灸気持ちいいか?
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ| 給料は増えたか?
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 仕事は楽になったか?  
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3lそれよりなにより就職できたか?     
うっうう・・:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐' 増税は堪能してくれたかね? 
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、将来に希望が持てたのか?
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   { 株価あがったか? 
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /    
_____ :|みんす支持者/    l    l l/ |/  /       / 政権交代したなにかいい事あったか?  
163名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:04:56 ID:5hWBlVEG0
内閣総辞職しないのなら解散総選挙しかないのにバカなの?
164名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:05:00 ID:uNx8MKW10
>>116
78 名前:わたくしと韓国の関係というのも[] 投稿日:2010/11/26(金) 11:18:41 ID:Ejw+9JbA0
http://www.youtube.com/watch?v=6j5Eu05_KMc#t=10m48
「わたくしと韓国の関係というのも、先生もよく御存知だと思いますし
 わたくしが北朝鮮の韓国に対する攻撃に満腔(まんこう)の怒りを持っているということに
 よく御承知おきください。」

仙谷、在日だと認めてる
165名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:05:03 ID:LpkrMb5u0
やっぱりアホ管!
166名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:05:04 ID:QnmE6Fus0
あまりに痛い総理が出現したら
途中で辞めさせる法律作るしかなくなったね

いくらなんでもこんなのが総理になるって
今の法律では想定してないから
167名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:05:07 ID:0dud++AN0
どっか別の国でやってくれ ホント邪魔
168名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:05:26 ID:fi/6naO50
>>151
それテレビ局全部だね
169名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:05:29 ID:nCS+qN6a0
この強がりかた、政権末期の鳩山を思い出しますね。
再来週あたりに、衆議院解散ですか。
170名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:05:53 ID:B25RAjVF0
>>114
誰か鳩山の口に糞突っ込んで眠らせろよw
171名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:06:01 ID:KhHl1n4W0

ゲル談

『どこの社会主義国家ですか?』
172名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:06:08 ID:1L01TdzM0
キチガイ前・現総理
173名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:06:11 ID:lyFXQsQ/0

「中華料理を食べて中国人の気持ちになったら支持率1%でも気にならなくなりました。」
174名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:06:18 ID:G5pm5Ne70
管総理カッケース!マジ尊敬するッス!
175名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:06:19 ID:5YAIsJhi0
1%って帰化人ですか?
176名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:06:23 ID:MiRZLe6d0
辞めろー 辞めろー
居座るなー
177名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:06:29 ID:zeYApcMD0
社民党の売国も忘れないようにね
178名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:06:40 ID:2xntp7Ve0
誰のために政治してんだ!!と言うと、保身のためにって言うんだろうなぁ・・・
なんなんだこのキチガイは
179名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:06:45 ID:hBf/WZHA0
イメージです

>109 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2010/11/27(土) 19:59:29 ID:z0Bko7b/0
憲法の停止を宣言し、自衛隊に野党議員の拘束を命じる気が満々ですね。

つまり

人民解放軍を呼込み作戦

馬鹿が空母でやってきた作戦

と いいたいのかな
180名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:06:51 ID:/AvFaA090
やっぱり。

菅総理の態度を見ていたらそう思ってたよ。

民意なんか眼中にないんだ。無視だ。

よくもまーここまでできるよ。

もう終わり。
181名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:06:54 ID:YGeZTBzK0
>>156

支持率が一桁になって、国の運営に支障をきたすようになったら暴力発動すると思う。
まさにファシズム。
182名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:07:03 ID:eibhmBhM0
こんなことまで言われて平和的な方法で政権移動させないといけないのか?
もう暴力装置でいいんじゃないか?
183名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:07:10 ID:4d9Yx3lc0


  団塊総理、ルーピーと菅、いずれも大失敗。

  団塊には政治は無理です。

  安田講堂陥落の時からわかっていたことなのに。

184名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:07:11 ID:lOyg4Q4H0
>>164
俺は「満腔(まんこう)の怒り」でその漢字は頭に浮かんだけど、
同時に国会で「マンコー」なんて言っていいのかとも思ったw
185名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:07:17 ID:Q8KWF4E40
>>140
政治がおかしくなりだしたのは、小選挙区制ができてから。
それから頻繁に首相も変わるようになった。
もともと日本は欧米のような「神か悪魔か」「白か黒か」「敵か味方か」の
2択の文化じゃない。
みんなで集まって「まあまあ」で決める慣れ合い文化。
中選挙区に戻すのが1つの選択肢じゃないかと思うけどね。
186名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:07:35 ID:e8cQq9oD0
>>179
なにそのリアルチベット・・・
187名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:07:40 ID:IkfwBH1F0
おい、民主に入れたアホは今すぐ全員自殺しろ
今すぐにだ
188名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:07:50 ID:yHgQNSej0
ミンスが日本国民を奴隷にしてるような蝋人形館を作ろう。
憲政歴史博物館。

189名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:08:13 ID:zTovAPBAO
教えて下さい。誰だったらいいんだろうね。
次もダメなら自民党と同じ。
190名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:08:14 ID:FjpdFppO0
首相公選ならまだわかるが
日本の首相は国会議員が勝手に選んだもの
はっきり言って議院内閣制は民主主義に反する
191名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:08:17 ID:GV257q970
菅に統一地方選まで続けられたら怖い
まんじゅう怖い
192名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:08:34 ID:cFBzYenD0
>>119
まだ完全に諦める時期じゃないからこそ民主じゃ駄目なんだ
自民がベストだったなんて思わないけど
今現在、民主党が凄いスピードで日本を駄目にしていってんのが分からないの?
国防も国益も全く蔑ろにしてる民主党を今すぐとめないと取り返しがつかなくなるぞ
193名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:08:39 ID:MiRZLe6d0
菅辞めろデモでもしないとだめなのかね
194名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:08:52 ID:nCS+qN6a0
>>161
切り崩す対象が無いじゃん。
>>170
口に突っ込むなら40mm自動擲弾銃の銃口を。
>>181
若者礼賛も、洗脳教育をやりやすくするための方便だしね。
本気で非合法手段の政権維持を目指すなら、必ずやるよ。
195名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:08:55 ID:Q2AwfjWE0
どん引きやでぇ

あ、民主に入れたやつは何も言う権利ねえかんな?くそが
196名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:09:03 ID:mNnlhXLo0
総辞職なんかでお茶を濁されてたまるか!!
解散総選挙だ!!!!!
197名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:09:13 ID:XjVWrRTz0
「衆議院解散権」は、日本国内閣総理大臣と朝日新聞社のみ?が有してるはずだけど、

「内閣総辞職」の場合 ↓
@ 衆議院で内閣不信任決議案が可決又は信任決議案が否決された場合  A省略
B 内閣総理大臣が欠けた場合
C 内閣総理大臣が辞意を表明した場合  
198名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:09:33 ID:z0Bko7b/0
年明け3月の閣僚名簿を入手したよ。

内閣総理大臣:谷垣禎一 総務大臣:渡辺喜美
法務大臣:棚橋泰文 外務大臣:中川昭一
財務大臣:林芳正 文部科学大臣:高市早苗
厚生労働大臣:赤松正雄  農林水産大臣:石破茂
経済産業大臣:逢沢一郎
国土交通大臣内閣府特命担当大臣沖縄及び北方対策:江田憲司
環境大臣:北川一成    防衛大臣:小池百合子
内閣官房長官:町村信孝  国家公安委員会委員長拉致問題担当:稲田朋美
内閣府特命担当大臣少子化対策男女共同参画:池坊保子
内閣府特命財政経済金融担当:西田昌司
199名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:09:41 ID:y7zMXt8s0
もはやクーデターが起こっても何ら不思議ではない
200名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:09:50 ID:ZD06Aivu0
>>162
それさあ、自民支持者の俺が見ててすげえ悔しいんだが?
なんで俺がお灸食らわなきゃならんのだ?
民主支持者マジで死ね、氏ねではなく死ね!!!
201名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:10:05 ID:Pmfg4Zwn0
           日本の民主主義は潰す

           奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
202名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:10:08 ID:7XhavgTc0
管辞めろ!無能は去れ!
203名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:10:14 ID:uKAFyeMX0

この発言は問題にしなきゃだめだろ
204名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:10:25 ID:Tu5fmTe70
なんか最近、辞めない宣言すると辞任フラグが立っちゃうような気がする。
205名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:10:34 ID:FyPDzLAMP
よその国なら思いっきり笑うのに
206名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:10:35 ID:fR85xZsi0

麻生に、支持率30%以下で解散総選挙を迫った、民主党は一体何だ?
傲岸不遜の恥知らずもいいところだ。
207名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:10:37 ID:uZczwlRy0
次から次から、バカじゃん
どうせどっかの国にそそのかされてるんだろ、また!

■国内投資促進 最終案明らかに
http://www.nhk.or.jp/news/html/20101127/k10015489491000.html
昼間NHKニュースで見て、新聞のサイトで探したんだけど隠匿

外資企業を日本に誘致して税制優遇したらさ
その外資と闘わなきゃならない優遇措置がないハンデ負った日本企業を潰しましょうって政策。
そもそも、国内企業に金が無くて国内に設備投資しないんじゃなくって
国内の需要が伸びないから海外に投資してるんですよ
その限られた需要を外国企業呼び込んで食わせるって大バカ政策です
資金不足ならそれこそもっと量的緩和すりゃいいですよ。
むしろ日本に資金呼び込んで円高誘導したりするようなことはやめて、逆に円刷って日本株外人から買い戻して、どんどん外国に投資すべきなんですよ!
208名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:10:49 ID:H78h7Q3F0
日本って、間接的に全権委任できたんだなー。
209名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:10:51 ID:qwii0wOAP
お前らつられすぎだろ
この発言は菅が直接いったんじゃなくて、ルーピーが菅から聞いたという話だぞ
ルーピーのでっちあげにきまっているじゃんw
月曜あたりになったら「菅総理から1%になってもやめないという思いをいただいた(キリッ」ってなっとるぞw
210名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:11:08 ID:e8cQq9oD0
>>198
おう、それでいい
多少不満もあるが、現状よりも百万倍マシ
211名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:11:10 ID:vUHqwL3T0
見苦しいリーダーの典型ですね
212名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:11:20 ID:2dMuKv+i0
もう首相は空位でいいよ。どうせすぐ代わるし
213名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:11:27 ID:s4jxm1DQ0
( ´_ゝ`)フーン死ね
214名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:11:39 ID:VGbB/mEU0
ガソリン安くならないぞー
マーチクータビーレターチンチン
215名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:11:47 ID:EWanxgDs0
>「内閣支持率1%でも辞めない!」


コレ何て独裁?
216名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:11:48 ID:uNx8MKW10
   _ __
  / Y   \
 / /~ ̄ ̄\ \
`| |ニ   ニ| |
 ヒ/≡=  =≡\/ ※このスレは、アジアの仙ちゃんに
 (ト(-・ )=( ・-)イ)
 |  ̄ n n  ̄ |   常時監視されています
 |  ∧_∧  |
  \ |__| /
   mm mm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
217名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:11:50 ID:hBf/WZHA0
イメージです

>137 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2010/11/27(土) 20:02:23 ID:UlsLlI2E0
0・00000001mでも、我がミンスに侵犯した者は無慈悲な反撃を与える!

つまり

憲法より党則が上

党則違反は、憲法違反より重い

と いいたいのかな
218名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:11:51 ID:QizocCZz0
>>198
中川昭一いれんなくそが。涙が出るだろ。
219名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:11:59 ID:PQQvpgtk0
政権や党内を無意味に引っ掻き回す鳩山を追放出来ないヘタレ民主
220名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:12:00 ID:OCtVaJl30

流石にこの発言には他の民主党議員からも異論の声が・・・

出ないの?誰1人として

民主党議員全員 国会での与党の野次みたく
「そうだ、その通りだ!(1%でも)辞める必要は無い!」って事なのか?
221名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:12:08 ID:Zuiw3VGAO
スレタイに絶望して飛んで来ました…
222名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:12:14 ID:MiRZLe6d0
>>209
どちでも大差ない件w
菅が最低総理なのは間違いない。
223名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:12:20 ID:RUScpchC0
>>198
ハニ垣?ダメじゃん。
224名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:12:21 ID:9ebt63mI0
鳩山って
「20%を下回るような政権は国民にとって不幸だ。」
って言ってなかったっけ?
225名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:12:38 ID:uQkzoRar0
>>1
寄生虫w
226名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:12:42 ID:eWlIS0ADO
>>198
中川昭一、何故死んじゃったの?
まだ、受け入れられない。゜(゜´Д`゜)゜。
227名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:12:44 ID:9ZCyHmpW0
民意を無視する民主党に抗議しましょう!

hhttp://www.dpj.or.jp/header/form/ ←民主党ホームページ

http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html  ←抗議先 首相官邸
228名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:12:46 ID:p+RbJ0Ow0
解散したら外患誘致で告訴されることを知っての抵抗か
229名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:13:01 ID:IH+mk7DfO
独裁国家を目指してるのですねわかります
230名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:13:04 ID:SxXnykTlP
>>1
ここまで言っちゃうか・・・
民意無視の極みですね。
231名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:13:12 ID:c7giVa310
民主党、社民党の売国議員の選挙区リスト誰か作っておくれよ
232名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:13:17 ID:52xPqGV00
終わカン
233名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:13:18 ID:IPHw/c4n0
もうさ、頃されなければ辞めないってことだろ?
俺を頃せ!!頃してみろ!!
っていう挑発だよね
234名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:13:36 ID:g7UNwCxl0
何度も 言わせるな 間が辞めたら もっと最低な総理が出て来るんだぞ
民主党が与党になって 後から出てきた奴がましだったことがあるか

解散総選挙は3年後だ それまで 日本という国があれば良いな
235名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:13:37 ID:NOmloytd0
現実に一桁にはならないだろう
森は一桁を記録したけど
236名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:13:37 ID:uKAFyeMX0
これはメールしなきゃだめっしょみんな>>227
237名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:13:37 ID:ufTVjoHe0
>>223

管やルーピーに比べたら、あれ以上のダメはないだろ。
238名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:13:41 ID:8oYXp3c80
そりゃそうよ。一に雇用二に雇用三に雇用だからな。
一人でも雇用を減らすわけにはいかん。
239名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:13:42 ID:TDM0rDf40
>>200
谷垣が頭やってるようじゃ自民もダメだがな
240名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:13:43 ID:1cYQjqscO
>>182
我慢して粘り強くやらないと、フランス革命になるワケさあ。
衆に優れた指導者が、全責任に置いて
「賽は投げられた」って言ってくれれば良いんだけどね。
粛清無しで
241名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:13:43 ID:SgO6lEFdO
そういや、たかじんで三宅が「総理大臣は誰になんと言われても総理の椅子にかじりついて政治を全うするくらいの気概を持て」みたいな発言をしてなかったっけ?
あんまり覚えてないけど、確か安部か福田が退陣した時の発言だったと思う
242名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:13:44 ID:XZxSV7cu0
>>119
そんな御託が言えるのも、民主主義が機能してのこと
そして、国が存在してのこと。

まだ解らないのか?
243名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:13:52 ID:/jLeF5v90
            ___
          /:::       `丶、
        /:::::           ヽ
     /:::::::::               i
     ,':::::::::::             |
     |:::::::::::                |
     |:::::::::::                │    ハハッ わろす
     |:::::::::::                │  
     |:::::::::::      ,r‐、  ,-、  │          
     |::::::::      ゛  ノ  、  ''│
     |::/     、   人_,、,、ハ:. ヽ    / )-、    
     |::!      ーr ' -==┴==ヽ;;ノ  ///, '-,
     |::ヽ      ! `ニ二二ニ''' /  / / ////      
     ∧::::\        、_ ,  ト、 i!      /.:/
   /  ヽ:::::\            !:: i!`|     | !
 /ヽ:.   \:::::\       ヽ__ノ:: | !    .ノ.: ヽ
'  , \::..  \::::` ─ '´    レ'   .:∧::  │
244名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:13:56 ID:rZN1fVt20
もしかしてポッポは

これ美談だと思った…?
245名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:14:13 ID:qpUNKUHIO
野心以外に取りえのない首相。
246名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:14:12 ID:mr5wFP3J0
ムッソリーニやチャウシェスクの最後って悲惨だったよね
247名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:14:21 ID:7b9TEjbhO
これは辞任もんの問題発言だろ
248名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:14:37 ID:cnGTQXQD0
民意無視二打ああああああああああああああああああああああああああああああ
249名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:14:44 ID:7O7WWdVu0
>>1
> 菅総理大臣は「内閣支持率が1%になっても辞めない」
誰も信頼していない総理が辞めないって、どこが民意?どこが国民の生活が第一?
250名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:14:45 ID:M/aXdPlJP
>>198
一発でちゃねらーニコ動ユーザーって感じだな・・・
251名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:14:45 ID:O06qEQCu0
この期に及んでも国民の怒りがどうしてわからないのか。
あまりにも鈍感すぎて言葉が出ない。

もうゴルゴに頼むしか打開策は無いのかも・・・。
252名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:14:49 ID:g1/vefK40
日本の政治のここが変わった!(2010年度版)

党代表
I
民主党…党大会
I L 自衛隊
I
日本国…衆議院、参議院
I
日本国民
253名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:14:54 ID:z5dT1N+C0
            __________
          ./::::::::::::::::::ノ、ヽ
         ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
         |:::::::| #  。  .|:::|
         .|::::/  ヽ,, ,,ノ ヽ:|
         |:::| `-・‐  ‐・-'||  マスコミに喋ったのは
         |´   ー'._ ヽ'ー |
         .|   ノ(__人_) |     オマエかぁぁぁぁあ!!!!!
          ヽ   ヒェェェソ/  .riii 
           ヽ_    _/   「 ノ
        (⌒ ー    r⌒ ! 丿
         ヽ弋     (` ー '´
         〔勿\     ヽ
             )   r⌒丶)    ノ´⌒ヽ,,
   ドカ   ドカ  /   !   |'γ⌒´     ヽ,
     ドカ    /   /|  ,l|/           )
          (    く  ! ~l ! / ̄""⌒⌒\ ) あう
        ドカ   \  i   | ‖|゛  _,  ,_  |/
          ,__>  ヽヽ从/ ヽ。(>)` ´(<)。´   あう
          ⊂ _ ⌒ヽ从_゚__つ(__人_)ノつ
254名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:15:02 ID:o+bOwBn10
もうやだ
255名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:15:08 ID:H78h7Q3F0
>>244
菅ってポッポにこき下ろされてんのに、なんで我慢してんだろ。
やっぱ金か。
256名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:15:14 ID:KkFnxuZi0
この薄らバカが日本国民の99%を敵に回してでも総理の座にしがみつこうとする理由はなんなんだ
257名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:15:19 ID:GvmATDE10
絶対に辞めないと言い切るほどなにかをやり遂げている途中ならわかるようにそれを伝えなければならない
それができないから支持されていないことをまず自覚すべき
五年後十年後には支持されるなど未来の仮定を持ち出す時点ですでに責任を放棄している
258名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:15:23 ID:6PxSrSFB0
もう末期ですな
259名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:15:26 ID:QizocCZz0
谷垣叩きは、民主工作員の仕業。
菅を直接擁護できないので、間接的に叩いてます。
260名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:15:33 ID:NpauDVz+0
コイツまた中華料理かよ
2〜3日前も仙谷と中華食いにいってたろ
本当に中国を愛してるんだろうな
261名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:15:43 ID:+uas2Wy40
居座りテロ宣言かよw
262名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:15:49 ID:OMY0xsOXO
12月1日の官邸デモに集まろう

http://mobiv.net/pto/img_lrg/1289041403_123553_481163.jpg
263名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:15:55 ID:uFsEwOHD0
とんでもないバカだな。
1%による支配はもはや独裁だろ。
264名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:16:02 ID:RQhiDh1q0
おまいら、
俺の長文マジレス見て意見求む (時間かけて長文作ったからスルー止めてねw)

さすがに20パーセント切ったら、小沢派が黙ってるワケねーだろ
党内から猛烈な菅降ろしの嵐の日々だ
そんな状況になって菅が耐え切れるとは到底思えんw 鳩山と同じ末路になるだろう。

おそらく、次の国会開催までに、内閣改造をまたやって、仙谷・馬渕・トミ子・北澤あたりを切って
支持率は若干の回復するけど、
それも付け焼刃で、またジリジリ下落
⇒結局、どうにも首が回らなくなって、予算の成立とひきかえに、内閣総辞職だろうな。

で、代表戦がまた行われるんだが
小沢は裁判が控えて直接立候補できないので、傀儡を立てて
原口か、海江田あたり
国民的な人気が高い原口で一本化か?

菅派(反小沢派)の後継は、前原か岡田だが、
今回の尖閣問題の対応でミスった前原は世論の目が厳しいので
岡田で一本化だろう。

つまり、原口 VS 岡田の代表戦になる可能性が高い
両者どちらも国民の知名度が高い、人気もある。

メディアも食いつく、連日この話題ばかり報道される、注目度が上がる。
どちらが勝っても、内閣支持率・政党支持率は大幅回復する

ネトウヨ涙目ww  となる可能性が高いぞ!

まぁその後は、調子が良いのは最初だけで、
また期待外れで、何にも出来ずに、国民の期待を裏切って、支持率ガタ落ちに終わるのが
民主クオリティなんだがw
265名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:16:03 ID:lOyg4Q4H0
>>246
菅、鳩山、仙谷、北澤あたりは最低そういう目に遭わせたいな。
266名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:16:06 ID:hBf/WZHA0
イメージです

>215 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2010/11/27(土) 20:11:47 ID:EWanxgDs0
>「内閣支持率1%でも辞めない!」


コレ何て独裁?

つまり

自民・共産 党員は日本人限定

民主は日本人以外でもいい

日本人以外でできている

と いいたいのかな
267名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:16:12 ID:KGnumhPa0
          /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
          /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
         /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
         |::::::::|     。    |
         |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
         ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
        (〔y    -ー'_ | ''ー |
     ,.-''" ̄~~"    ⌒ ) ・・)'⌒  ヽ
    /         / ̄~''''ー――‐''"~  _,.ヘ
  /^!__       /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐'  \
  |/ ,.┴、    l――---、――-、 \\     \ 
  / / /ヽ    \   /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l
 .|  /つ     `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く ̄`ヽ
  ヽ__(___.......... -―<____ノ―'''"  (  人 ̄ \
268名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:16:24 ID:WfLDJNcG0
お前ら尖閣やAPECで揚げ足ばっかり取ってるけど、菅内閣の功績については見て見ぬふり?

・小沢排除でクリーンな内閣を確立
・硫黄島の遺骨収集
・ベトナムの原発受注を取り付け

この辺りの功績はきちんと評価しないとアンフェアだよ
269名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:16:28 ID:z0Bko7b/0
>>250
公明を入れた時点で俺様は現実主義者ですが。
270名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:16:30 ID:uNx8MKW10
>>243
14すれにかえろうw
271名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:16:35 ID:nCS+qN6a0
>>231
民主党・社民党は、一人の例外もなく売国奴、落選運動の対象者だろ。
272名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:16:36 ID:fwB9vlGR0
国民が一丸となって、民主党と社会党を政界から追い出せ。
こんな腐った政党は日本に必要無い。
273名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:16:37 ID:1wfQLPCI0
小沢、鳩山、菅、仙石
どいつもこいつも最強レベルのクソ政治家だな
274名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:16:40 ID:kKZExZUpO
こいつ小泉さんにコンプレックスがあるな
275名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:16:45 ID:LbaIL7JK0
民主に投票したアホは誰だよ。
276名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:17:02 ID:MiRZLe6d0
>>246
ムッソリーニは知らんが、チャウセスクは一度国外逃亡したけど
連れ戻されて婦人と処刑されたんだっけ。
277名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:17:33 ID:lGB4XxPZ0
>>241
支持率の桁が違いすぎだろ
というか、そもそも支持率が1%になるようなことをしないことは大前提だろ
278名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:17:36 ID:P2InkRdkO
支持率1%なんて恥ずかしくて街も歩けないレベルだろうなぁ
279名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:18:01 ID:sNh97LxY0

「私は日本国民と戦う」
280名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:18:07 ID:p2fBPILaO
>>268
エコポイントも入れとけ。
281名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:18:08 ID:05kzaFgP0
>>198
昭一はもう…
282名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:18:08 ID:MOqqLOHA0
また中華か!
283名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:18:17 ID:EhZJEmCL0
>>278
鳩山は沖縄でそれをやった。公用車スピード違反。
284名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:18:18 ID:QizocCZz0
>>260
たぶん「料亭に行った」よりイメージがいいと思っているんだろwww
派閥じゃなくて、グループのようにな。
285名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:18:24 ID:gHbhkLnI0
1%でも辞めないってやる気アピールしても逆効果だろ

道連れになりたくない他の連中からフクロにされるだけ
286名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:18:31 ID:8oYXp3c80
>>268
ちっちゃい成果だなぁw
まぁ評価してもマイナス10万点くらいだから。
287名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:18:32 ID:pNnCdIvQ0
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|  国民生活が第一!(キリッ
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,----、 ./  民意なんか二の次です!(キリキリッ
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::|
288名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:18:34 ID:O2GYwzMJO
>>268

釣れますか?
289名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:18:45 ID:KqYQAJ980
【強制終了】
  Ctrl + Alt + Delete を押して、
  タスクマネージャーから「民主党」を選択して終了させてみる。

  どうしてもダメな時は、本体のプラグを抜いてみる。
  多少の障害は覚悟。
290名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:18:49 ID:ahLKXHVs0
>政権交代した意義が認められるまで

民主党には政権運営が無理だと言うことが周知されたと言う立派な意義があるではないか
291名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:18:52 ID:U3rePbEz0

 初めてミンスのご意見フォームから投稿したよ。

 
「 支持率1%でも辞めない 」とはよく言ったものです!

  ついに乗っ取り屋の正体を顕しましたね

  独裁政権は日本国民の総意で、必ず瓦解させて差し上げます。


            “ 総理のママは朝鮮人” 拝
292名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:19:00 ID:jYSRolZvO
菅さん、仙石さん、民主党の皆さん。
民主主義って知ってます?
293名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:19:23 ID:gK4X4s/C0
選挙のことしか考えない小沢が、そんな低支持率を放置するわけがないし、
市区町村都道府県の民主党議員が反乱起こすしで、居直ってもムダ
294名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:19:25 ID:xmJ0qjl70
ぽっぽがこういう発言したからまたなんか起きそうだな
民主分裂して民主党を名乗る政党が二つになるとか
295名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:19:25 ID:VUCbHzpR0
見苦しいw
民主が野党時代に言ってきたことは何だったのか
296名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:19:26 ID:ekERrJdn0
総理官邸はリフォームだらけ
それも税金から
297名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:19:31 ID:z0Bko7b/0
>>278
いやいや、子供が学校で虐めにあうレベルだろ。
298名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:19:32 ID:35zrmEE/0
ロシア行って、アメリカ大使館でフットボール見て
韓国行って、今日は中華料理

翼があるって、素晴らしい・・・
299名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:19:36 ID:XZxSV7cu0
これ民主主義の否定だよね
300名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:19:39 ID:CqFFZgOdP
1%にはならんだろ
存在感が薄すぎて否定する材料すらない
幽霊首相というか・・なんというか
いるのかいないのかわからない首相だよ
301名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:19:49 ID:lyFXQsQ/0
何というか・・・精神に余計な脂身が付きまくっているとでも言うのか
まさに養豚もびっくりな状態ですね
302名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:20:02 ID:9ebt63mI0
民主党政権って
53枚中52枚がジョーカーの
ババ抜きやっているみたいだ

どのカード引いてもババしか来ない
303名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:20:06 ID:MiRZLe6d0
>>268
全部他人のおかげ、気づかなかったために妨害しなかっただけだなw
304名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:20:07 ID:88Htgq0nP
なに?この居直り強盗は!?

マジで独裁政権ですか?

305名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:20:18 ID:J6QMsRc00
キチガイが総理
総理はキチガイ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
306名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:20:20 ID:cx9sm78d0
相談する相手が鳩じゃね〜。
いかにこの政権が末期的なのかが分かるね。
まともなら鳩なんか相手にしないもの。
菅政権はもう終わっているって事だね。
307名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:20:24 ID:nM0iQvIO0
衝撃フレーズで尖閣のことは忘れて欲しいんだろうなぁ・・・。
308名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:20:25 ID:EWanxgDs0
>「内閣支持率1%でも辞めない!」


菅  「議会制民主主義というのは、期限を切ったあるレベルの独裁を認めることだと思っているんです」

玄葉 「私もそう思います。非常に賢くて、権力を抑制的に使う人が、独裁体制のもとでリーダーになったら、
     いちばんいいですよ」


やっぱり民主党は独裁やりたいんだね
(((゜д゜;)))ガクブル



309名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:20:25 ID:+L8LiY2K0
>>268
ショボw
310名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:20:32 ID:jEA9GAMI0
だいたい1%も支持あるのかよ。
311名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:20:34 ID:EhZJEmCL0
>>304
「居直り強盗」はよくぞ言い得てるw
312名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:20:45 ID:QizocCZz0
>>297
いやそれはもう既にそうなってんだろ・・・
たしか生徒会でリコールされて、その後不登校に・・・・
313名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:20:54 ID:ArgGpszI0
秀才だといっても東大に行けるほどではない。
地主の家系だといっても学習院行けるほどハイソでもない。
だがここで鳩山・麻生より首相在任日数を上回れば、
俺の方が東大や学習院より優秀だと証明できる。
ってな感じの学歴コンプ丸出しのしょうもない理由で
しがみついてるんじゃないんだろうな?
314名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:20:54 ID:FMeTxWSCP
東京地検特捜部へ「外患誘致での管とセンゴクの逮捕」を要望する、応援・激励のメールを
東京地検メールフォーム https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
315名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:21:01 ID:jG1sKHBa0
民主党の総括が始まったんだな。
こわひ
316名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:21:07 ID:7C21sD0I0
    __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l   
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /       菅ではもうあ菅!
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ      
::::::::::::\\  .ヽ/         _\                俺が保証する!
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__        
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
317名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:21:07 ID:1QWZcuhb0
気合でジカハッコウできるタイプの人々には、
人海戦術は一切通用しないので、

逆に言えば、政治向きではないんですけど。

…俺、お金には困ってないけど、金がたまる方法教えてあげようか?
無駄遣いしない事。そしたら、少しは救済考えてやっても良いよ。

と、言われたら下げる頭も下げる事はないでしょうね。
人間の頭なんて、プライドをあたかもないようにするしか頭を使わないようにできているんだから、

政策オンリーの議論とか絶対無理だと思います。

自民はやっぱりそこら辺を汲んだ組織プレー仕上げるのは凄いですよ。

318名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:21:08 ID:zSkQNHTR0
1%になっても辞めないんならどうなったら辞めてくれるの?
319名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:21:13 ID:ufTVjoHe0
>>280

エコポイントは自民党の政策。
鳩山がちゃっかり自分が始めたように偽ってたがwww
320名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:21:14 ID:5aLGzhjp0
まさに 燃料投下だな。

12・1 首相官邸包囲国民大行進 & 菅内閣倒閣宣言!国民大集会
http://www.youtube.com/watch?v=whkZIpP0cJY

期日:
平成22年12月1日(水)
◆首相官邸包囲 国民大行進
 13時00分 第二議員会館前 集合
         → 議員会館前、首相官邸前での抗議行動
 15時30分頃 終了予定

◆菅内閣倒閣宣言!国民大集会
 会場 … ニッショーホール(日本消防会館)
 http://www.nissho.or.jp/nissho-hall/index.html
 (銀座線「虎ノ門」駅 2番・3番出口 徒歩5分 / 日比谷線「神谷町」駅 4番出口 徒歩10分)
 16時30分 開場
 17時30分 開会
 20時30分 終了予定

《登壇予定》[11/22現在]
 田母神俊雄、平沼赳夫、衛藤晟一、古屋圭司、稲田朋美、城内実、山田宏、中山成彬、
 西村眞悟、赤池誠章、薗浦健太郎 すぎやまこういち、伊藤哲夫、荒木和博、西村幸祐、
 三輪和雄、永山英樹、松浦芳子、葛城奈海、saya、水島総 ほか 地方議員多数
321名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:21:30 ID:kA/kye3a0
近いうちに1%になると思ってるのか?それとも応援団が盛らない支持率は1%だとわかってるのか?
322名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:21:35 ID:ahLKXHVs0
>鳩山氏に対し「政府専用機を用意するので、日本への招致に
>向けて現地を訪れてほしい」と要請しました

そんなとこでまで足引っ張ろうってか?

というか、もともと無理そうなのにポッポガ行ったからダメだったとか、そう言う話になりかねんぞ



それはそれでおもろいかw
323名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:21:40 ID:ekERrJdn0
民主党とは名ばかり、菅主党だよ。









民主党とは名ばかり、菅主党だよ。

324名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:21:48 ID:sUgA10Y40
民意って言葉をしってますか?

今まで散々支持率捏造してたから信じられないのもわかるけどw
325名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:21:48 ID:ZxGRy7sa0
これは思ったより危険だぞ
326名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:21:50 ID:xn6GwgCy0
今後は韓国を見習って、辞めたらすぐに投獄するようにしてほしい
327名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:21:57 ID:pm4UQTKH0
自公政権時代にはあれだけ「民意」「民意」って連呼してたくせに、なんだよこの独裁宣言w
328名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:22:22 ID:tzkhpCYWO
民主党は北朝鮮に追放じゃ
329名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:22:25 ID:x4P2S9SC0
辞めんでいいから解散
330名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:22:27 ID:719ZZwH5O
民意なんて関係無いって訳ね。
支持率1%しか無かったら存在する意義さえ無いから、民主党自体解散だろうが!
しかしこの馬鹿共(民主党)は、日本を潰してでも、のさばり続けそうで危機感を感じる。
国家転覆を狙う団体として、死刑で良いような気もする。
とにかく危険だ。
管も鳩山も死ね。
331名無しさん@十一周年 :2010/11/27(土) 20:22:28 ID:gYPDNlS30
まあ、普通以上の知性ならこう考えるであろう。

「仙谷官房長官らの交代考えていない」
      ↓
   人材が枯渇して末期

「内閣支持率1%でも辞めない!」
      ↓
辞めたら後が無い。下手すれば閣僚は経歴的に逮捕。


どうみても崖っぷちですw



332名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:22:31 ID:XZxSV7cu0
100人中99人が否定するなんて、普通はありえない。
どんなクソでも、それなりに支持者はいる。

は…!もしかしてこれは独裁宣言?
333名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:22:32 ID:8FIn5xwZ0

革命フラグ立てんなよ
334名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:22:42 ID:35zrmEE/0
管て官邸にいて情報が入らないってブツブツ言ってるわりに
自分から外でようとしないよな

比較したら、鳩山ってしょっちゅう国民と外で触れ合ってた・・・
わかるわからないは別として

ヒッキー首相だなw
335名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:22:50 ID:6a3J3ttb0
もう民主主義ではない。
336名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:22:59 ID:SxXnykTlP
民意を蔑ろにするから支持率落ちるってわかってないよな。
このボンクラ総理は。
337名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:23:00 ID:yHgQNSej0
日本国民は敵だって事だろ。
税金払うのはバカだね。
338名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:23:08 ID:z0Bko7b/0
>>314
日本国憲法第73条1項、2項、4項に反していると思いますが。
339名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:23:08 ID:i0oqfPif0
日本のウイルス民主党を除去するにはどうしたらいいもんか
340名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:23:11 ID:VjoXpNk50
きみたちが泣くまで国会運営を辞めない
341名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:23:15 ID:FMeTxWSCP
むしろ団塊の革命失敗による内乱罪適用だがなw
342名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:23:37 ID:ZuuqlhmLO
本当にアカはクソしかいないな。
ソビエトが崩壊したのも当たり前だわ。
343名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:23:41 ID:DGkJO5Yz0
試に0.99999%にしてみたら、なんてホザくのか聞いてみたいなw
344名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:23:45 ID:gmY9nU4a0
デモが起きない国で良かったな
345名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:23:48 ID:nM0iQvIO0
>>268
オバマ大統領は、インドで1兆ドルの輸出契約
5万人の雇用を創出。
346名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:23:50 ID:OMY0xsOXO
党代表選はこんなカンジだったらしい

http://tvtest.uuuq.com/up/files/up497.jpg
347名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:23:53 ID:QnmE6Fus0
99%が悪いと評価されてる
ヤフーオークションなんてありえねーぞ
348名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:24:01 ID:lyFXQsQ/0
(一部の)民意!
349名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:24:11 ID:1eAlD2/M0
市民運動家や左巻きは、自分が正義だと思い込んでるからカンのこの発言も理解できるな。
やれるものならやってみたら。どうせ途中でまた屁理屈つけてやめざるを得ないだろ。
350名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:24:18 ID:MiRZLe6d0
>>306
公明党にも会ってもらえなくなった、みんなの党にも相手にされなくなった、
小沢にも会えないw
しゃべり相手が鳩山しかいない、あーみじめだなあw
351名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:24:26 ID:ahLKXHVs0
>>302

それだとジョーかじゃないのがババでは・・・
352名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:24:30 ID:QizocCZz0
>>347
想像してワロタww
353名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:24:37 ID:P2InkRdkO
国民と内閣との意見が乖離しすぎてる。

支持率20%でも解散すべきだろ

なんのための選挙だよ
354名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:24:51 ID:lUiJudwT0
>>297
麻生氏は子供の頃に「お前の爺ちゃんがくたばれば国が良くなるんだ」って
罵声を浴びせられたことがあったという・・・
355名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:24:53 ID:nCS+qN6a0
>>268
>>・小沢排除でクリーンな内閣を確立
菅なんて、全然クリーンじゃないんだが?

>>・硫黄島の遺骨収集
昔からやってるだろ。
356名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:24:54 ID:QeFQYGmd0
民主主義の否定かぁ…民主党って名前変えろよ紛らわしいから。
357名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:24:53 ID:KKG6L5Yu0
やっぱり俺が言ったとおりだ
支持率なんかまったく気にせず次の衆院選まで絶対解散しないって
たぶん毎日国会前でデモやろうが地方選挙で民主党候補が一人も当選できなくなろうが
お構いなしで2013年8月までこのまま居座るよ
358名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:24:56 ID:EhZJEmCL0
「たとえ1%でも5年、10年後には私が正しかったと判っていただける」
359名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:24:57 ID:fwcIsbBJ0
前原氏「審議拒否は税金泥棒」 岡田氏も自民などを批判
http://www.asahi.com/politics/update/1127/TKY201011270196.html

「民主党は税金泥棒」by前原
360名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:25:03 ID:FVOZCBQcO
標的 官 洗極 桜田門外の変
361名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:25:05 ID:VZk7Qoga0
民意…
362名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:25:27 ID:ySARYhMp0
>>302
おい 政権取った途端に裏も表もジョーカーだぞ
363名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:25:32 ID:+L8LiY2K0
今現在、菅内閣閣僚は都内に潜伏中なんだろw

アレの、絶好のチャンス到来ですねw
364名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:25:34 ID:REPn1Mef0
マスコミの皆さん、次の世論調査で支持率1%にしてみてください。
どうなるのか是非見てみたいと思います。
水増しはお得意なんだから逆も簡単でしょ?
365名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:25:52 ID:pMONnv1f0
麻生にはリーマンショック対策を一通りやり終えるまで辞められないという大義名分があったが
菅には一体どんな辞められない理由があるというのか
366名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:26:13 ID:FMeTxWSCP
3権分立は権力の乱用による国民の権利を守るためにある
逮捕状とって解散を待って逮捕が現実的になってきたなw

【東京都港区】 12/1(水) 首相官邸包囲国民大行進 & 菅内閣倒閣宣言!国民大集会

12・1 首相官邸包囲国民大行進 & 菅内閣倒閣宣言!国民大集会

期日:
平成22年12月1日(水)
◆首相官邸包囲 国民大行進
 13時00分 第二議員会館前 集合
         → 議員会館前、首相官邸前での抗議行動
 15時30分頃 終了予定

◆菅内閣倒閣宣言!国民大集会
 会場 … ニッショーホール(日本消防会館)
 http://www.nissho.or.jp/nissho-hall/index.html
 (銀座線「虎ノ門」駅 2番・3番出口 徒歩5分 / 日比谷線「神谷町」駅 4番出口 徒歩10分)
 16時30分 開場
 17時30分 開会
 20時30分 終了予定

《登壇予定》[11/22現在]
田母神俊雄、平沼赳夫、衛藤晟一、古屋圭司、稲田朋美、城内実、山田宏、中山成彬、西村眞悟、赤池誠章、薗浦健太郎
すぎやまこういち、伊藤哲夫、荒木和博、西村幸祐、三輪和雄、永山英樹、松浦芳子、葛城奈海、saya、水島総 
 ほか 地方議員多数
367名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:26:21 ID:EWanxgDs0
民主党。こいつら、社会主義、全体主義者だからね
やっぱり独裁やりたくて仕方ないんだよ

ナチスも社会主義政党
民主選挙で、無料高速道建設・子供手当てなどバラ撒き策を訴えて
選挙で圧勝、その後独裁化したのは有名


368名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:26:35 ID:nM0iQvIO0
>>347
いやぁ、完成権では99lの国民は死んでるとみなされてる・・・。
みなされてるのか!?
369名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:26:42 ID:4d9Yx3lc0


  団塊総理(ルーピーと菅)が2代続いただけで、

  日 本 の 死 亡 フ ラ グ は 全 開 。

  以後、団塊は総理大臣から町内会長までトップにするべからず。

370名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:26:48 ID:P3qB5OHcO
これはwww

いいぞ、もっと飛ばしていけ
国民1人残らず全員にそっぽ向かれるまで
どんどんいけ

さて、その間に情弱日本人も目覚めるか
後戻りの出来ない売国政権が勝つか
どっちだろね?

後者じゃイヤだけど
371名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:26:48 ID:g1/vefK40
菅「だいたい自民党は55年もの間、政権の座に居座っていたんだから、われわれも少なくとも最低あと50年くらいは与党にいてもいいじゃないですか!じゃなきゃ、不公平じゃないですか!」
(民主議員のヤジ「そうだ!!!」)
372名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:26:50 ID:q7KD1cn6O
どう考えてもフラグw
鳩山も散々辞めないって言ってたよな
373名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:26:55 ID:2maL1vs10
菅の言うことなんかポッポしか聞いてくれないよな
374名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:27:02 ID:T23lzonb0
やめなくてもいいから
即刻解散しろよ!!
375名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:27:06 ID:MiRZLe6d0
>>357
2012年にアジアに大変化が起こるらしいぞ、
このままだと2013年の前に日本終了するわw
376名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:27:09 ID:yHgQNSej0
ファシズム独裁宣言。
トミ子はKGB長官。
377名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:27:13 ID:7ggdZE8I0
現場が報告上げなかったり、遅いのは、
内閣の決済は、無視して行動した方が国民のためとか思われてるからじゃなかろうか?
378名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:27:29 ID:8cv8eSllO
支持率1%になっても辞めない=日本が破産国になっても辞めない。単なるエゴイストじゃすまない。
379名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:27:37 ID:xHAlz+M80
国政選挙あれば党内から突き上げくらって
参院選のときみたいに辞任あるかもだが当分ないからのう
統一地方選で地方が騒ぐくらいじゃ無理か…
380名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:27:37 ID:nRZq3fk2O
>>356
何言ってんだ

朝鮮民主主義人民共和党
略して民主党

だろ?合ってるじゃん
381名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:27:44 ID:XZxSV7cu0
>>365
日本沈没
382名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:27:46 ID:jxK1dG9f0
>政治主導という方向性は間違っていない

民主党って政治主導と独裁政治を履き違えてるよな
383名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:27:46 ID:QxKNrdXy0
麻生政権よりも悲惨な敗北を狙ってるのか。
384名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:27:58 ID:M/aXdPlJP
>>365
外国人参政権
385名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:28:18 ID:OMY0xsOXO
>>345
それでも思うようには支持してもらえないんだもんなあ
386名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:28:19 ID:1QWZcuhb0
大体、携帯でこれ見よがしに隠密っぽい行動を目にする確立が増えると、

大体、怪しいんだよなw
387名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:28:20 ID:g7UNwCxl0
最初から 支持率 0(ゼロ)以下 マイナスなんですが 勘違いしてませんか
1パーセントどころかその遥か下なんですが だれだよこんなの首相にしたのorz
388名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:28:26 ID:uC376YtH0
君がッ!泣くまで殴るのをやめないッ!
389名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:28:27 ID:i7gVpfU20
99%は不健全な国民
390名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:28:31 ID:XjVWrRTz0
>>198
中川は今この時点で、界王神界で生身の体を許されて、さらなる修行中。
391名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:28:34 ID:pr8P5/pK0


■ 菅は意外にも 逃げないで頑張るらしいが

  中国になぜ見せつけなかったのか、日本国民にこれ以上 甘えるのか

  


392名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:28:35 ID:HgbEFM9H0

  ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi どうだ? お灸気持ちいいか?
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ| 給料は増えたか?
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 仕事は楽になったか?  
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3lそれよりなにより就職できたか?     
うっうう・・:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐' 増税は堪能してくれたかね? 
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、将来に希望が持てたのか?
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   { 株価あがったか? 
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /    
_____ :|みんす支持者/    l    l l/ |/  /       / 政権交代したなにかいい事あったか?  


393名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:28:52 ID:g419p7yj0
>>373
人からは誰からも相手にされなくなってしまって、
犬や猫を集めて内閣を組閣したりしてな

で、支持率が上がってしまったりしてな
394名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:28:53 ID:hBf/WZHA0
イメージです

>203 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2010/11/27(土) 20:10:14 ID:uKAFyeMX0

この発言は問題にしなきゃだめだろ

つまり

100% 売国宣言

おまえ日本の事考えてないだろ
そんなにコキントーツアー行きたいのか?


と いいたいのかな

395名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:28:55 ID:GPHMEAV40
>支持率1%になっても辞めず

あ〜あ、とうとう民主主義を否定しちゃったよw
396名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:29:02 ID:2lmt1vSi0
直近の民意を尊重するんじゃなかったの?
矛盾と嘘のだらけの民主党さん。
397名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:29:25 ID:m9fjqXHK0
   / ̄ ̄ ̄ `\   
  /:\___从__ヽ  
  i::/ ''''''  ''''''' i
  |:/ (●) ,  、(●)|  
  (6    ,ノ(、_,)、   |  
  ヽ    ト==イ  ノ  
    \_ `ニ´_,/  



1%の支持率でも辞めない菅・民主党政権(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル




金正日、北朝鮮の独裁政治・恐怖政治の世界へようこそ・・・・・・・・・・・・・・・


398名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:29:26 ID:6ARzKUPE0
日本人には昔から恥の概念って言うものがあった。
この人は絶対に日本人じゃない。心底軽蔑する。
399名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:29:34 ID:3XO/xuFy0
文句があるならデモを起こせ
それが出来ないならグダグダ文句垂れるな
400名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:29:35 ID:tZDLVI/e0
お前の内閣が 国難なんだよ
401名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:29:36 ID:gtXcMrOb0
>>393
ツヤツヤの毛並みの黒猫を首相にしてくれたら俺は一生民主党を支持する。
402名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:29:45 ID:sW6wQKQKO
極左は結局独裁になるんだよな
反省しろよ投票したアホは
403名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:29:48 ID:nCS+qN6a0
>>356
独裁者だって、国民の支持があるうちは「国民の声は大切です。私は国民に尽くします」って
ぐらいの事は言うからな。
連中には、Democratic PartyよりDictatoric Party(独裁党)の呼び名こそ相応しい。
404名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:29:52 ID:n2PIYNSI0
>>392
民主支持者はもう利権側だろ
405名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:29:54 ID:j0znwP4L0
一人あたりGDP世界順位推移

------20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+--------------+-------------● 5位 宮澤 
1992年----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤 
1993年----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川 
1994年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1995年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1996年----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本 
1997年----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+--------------+-----------● 6位 橋本
1999年----------------+--------------+--------------+--● 4位 小渕
2000年----------------+--------------+--------------+----● 3位 森
2001年----------------+--------------+-------------● 5位 小泉
2002年----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+● 14位 小泉
2006年-----● 18位 小泉
2007年---● 19位 安倍
2008年-----● 18位 福田

あのスリと泥棒と賄賂で有名な貧しいイタリアにすら抜かれた日本は先進工業国中最下位となっている。
国力低下の最大の理由は小泉構造改悪の時代に金持ちに大減税し中間層以下に大増税、派遣法改悪や労働法改悪等があったため
低賃金労働者と失業者が増大し、一般市民の購買力が減退したことが大きい。
90年代の「失われた10年」どころか00年代は「後退した10年」となった。
国際の信用度はボツワナ並みに落ち込んだ。

406名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:30:04 ID:EWanxgDs0
「自由が有るのが、自民党」

「自由が無いのが、民主党」

小泉進次郎が言ってたが、
民主独裁で歴史に残る名言になるかもね

407名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:30:08 ID:UXqz+UVs0
結局のところ、衆院解散したり辞職したりするのは民主党政権の権限なのだから
国民やマスコミが何を言おうが、無視すればもうあと3年間は国民にはどうすることもできない
参院選があったから鳩山は辞めたりできたけど、もうそれも無いし、次衆院選しても民主党は絶望的なのは確定だから
3年間やりたいことやり尽くしてくるんじゃないかな
それまでに日本がどうなるか見ものだね
408名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:30:15 ID:64l1PU5kP

クーデターが国を救うこともあるよ。

北京の指示でインドネシア共産党(実態は華僑=総連や民団みたいなもの)がクーデターを画策したとき、
スハルト少将を中核とする国軍がカウンタークーデターをかまして国を救った。
だが、今はスハルト将軍は罪人あつかい。

李承晩が、ナショナリズムを煽りながら李氏朝鮮の正統を追放し、アメリカをバックに最高権力者に成り上がり、
民生を省みずに対日敵視政策を極端にまで推し進め4月革命の争乱が発生したとき、朴正煕少将を中心とする
国軍有志がクーデターを行い事態を収拾した。その後、朴大統領は韓国に非常に有利な日韓条約を締結し、
米百俵政策によって韓国と北朝鮮の経済的地位を逆転させた(日本陸軍士官学校出だからこそできた)。
だが、今は朴将軍以降の軍事政権は罪人あつかい。

タイで華僑勢力が政治の実権を掌握し、タイの独立と王室の存続そのものが脅威にされされつつある中、
先頃タイ国軍がクーデターを敢行し、亡国の危機を未然に防いだ。しかし、タイの状況はまだ予断を許さない。


アメリカは、ミャンマー軍事政権に理屈抜きの抑圧を加えて、元来反中、反共のミャンマー(ビルマ)を中共側に
追いやるなど、表面的な形でしか、これらの問題を見ない傾向が強い。例外は北朝鮮とにらみあっていた韓国の
場合くらいだ。

だが、そもそもUSA13州とは、植民地でのクーデターによって大英帝国の支配に叛旗を翻し、そのまま独立戦争
に突入して成立した国ではなかったのか?

クーデターが国を救うこともある
409名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:30:17 ID:nM0iQvIO0
そして、だれもいなくなった・・・。
410名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:30:18 ID:jqMC5lUW0
元首相、小泉純一郎の置き土産 
国民に「痛みに耐えろ!」と我慢を強いつつ規制緩和を推進して
一部大企業や金持ちのみを救い、
1千万人のワーキングプアと110万の生活保護世帯という貧困日本
を残し 
「大店法」改正による、地域経済の崩壊(商店街のシャッター街化)
 「格差社会」 地方空港の乱立

ネトウヨは自民ガーだらけ
411名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:30:27 ID:RlBLCkEG0
スターリンみたいは社会主義独裁政権になりそうだなwww

412名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:30:33 ID:pfYoIUil0
国民に嫌がらせするためだけにあるんです

ミンス党ですっ!

413名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:30:35 ID:krbTCvPH0
現実的には1%になる前に問責or内閣不信任案出されて
終了な気もするけど・・・
つか今のままの流れで行けば早くて年内には1%行くんでない?
414名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:30:36 ID:/9Ow8UyL0
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
415名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:30:41 ID:7ovJykAO0
国民の生活はガン無視なんですね
416名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:30:42 ID:XZxSV7cu0
逆に見てみたいものだ、やれるならやってみろ!
日本人99%が否定する、その中味を。
417名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:30:44 ID:KKG6L5Yu0
支持率が低いのはいまの国民に問題があるからだ
よし、支持してくれる外国人の移民を奨励し参政権も与えよう
移民や外国人は無税にして生活保護も手厚くしよう
移民をや外国人を差別しないよう法律を強化し、人権侵害防止の
ための監視の目を強めよう
2013年には移民への被選挙権法案も通そう
418名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:30:48 ID:9RtbTC040
まさかと思うが、長期政権目指してるの???
419上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/11/27(土) 20:30:57 ID:8hzqgFb+0
1パーセントどころか10パーセント切ったら辞めざる終えないだろう。
政府は法律じゃなく民意によって支えられてるってことだよ。
誰も言うことを聞かなくなって、トップが続けられる訳がないのだ
何も出来ない。辞めるしかなくなる。
420名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:30:58 ID:EhZJEmCL0
>>365
リーマン処理より、もっと辞められなかったのは、きっと
「こうなること」が誰よりも判っていたんだと思う
421名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:30:59 ID:2lbRed4W0
このスレにいる奴に聞きたいわ
でも、菅が辞めたあとの人材って誰がいるんだ?
民主党は意地でも政権は手放さないし、民主の誰ならまだ任せられるか答えろよ
 
422名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:31:01 ID:FMeTxWSCP
第15条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2 すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3 公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4 すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。

自衛隊も公務員だw
423名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:31:02 ID:z0Bko7b/0
以前と読みが変わった。
今解散総選挙をすればざっくりとこんな感じだろ。

自民:260議席
みんな:50議席
公明:35議席
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上連立与党
共産:18議席
民主:100議席
国新:2議席
社民:2議席

424名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:31:07 ID:pm4UQTKH0
>>401
ドロドロの毛なみの黒狸なら民主党にいっぱいいるけど、それじゃダメか?w
425名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:31:14 ID:qJ/qKttW0
あれ?
こいつら民主党の決まり文句って「国民の皆様が〜」「国民の皆様のために〜」だったよね
あの低姿勢はどこいったんだ?
426名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:31:15 ID:OWZHUBfi0

こいつ馬鹿か? 民主主義わかってんのか?
427名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:31:15 ID:lyFXQsQ/0
まさか管の言う民意の中には管本人も含まれているのか?

自分支持率50%+支持率1%=51%
428名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:31:33 ID:IH+mk7DfO
99パーセントの日本人は粛正しますね
あとは主に中国、朝鮮からの人達を徐々に入れていけばいいかと

多分管の脳内
429名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:31:38 ID:hBf/WZHA0
イメージです

>375 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2010/11/27(土) 20:27:06 ID:MiRZLe6d0
>>357
2012年にアジアに大変化が起こるらしいぞ、
このままだと2013年の前に日本終了するわw


つまり

中国空母に民間人が甲板にいて
日本侵略作戦

と いいたいのかな
430名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:32:11 ID:jEA9GAMI0
お遍路に行け。
431名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:32:17 ID:udMRrGqi0
>>423
いや民主100割り込むと思う
432名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:32:21 ID:zaPzylOK0
日本国民の支持率1%でも、在日の支持率75%ですから〜
433名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:32:33 ID:n2PIYNSI0
>>414
原本見るのも久しぶりだな、懐かしい
ここ一年があほみたいに濃くて特にそう思うな
434名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:32:35 ID:Sr5jtU4e0
1%になってまでもかじりついて、

いったい何がしたいんだ?カンガンス
435名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:32:35 ID:OMY0xsOXO
>>354
それでも麻生さんは日本を信じひたむきに生きてきた

http://kz.fam.cx/php/up/img/075.jpg

日本人はとことん反省しなきゃいけないよね
436名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:32:43 ID:afhqPYhC0
こいつらは社会のダニだ、暴力団イカの集団ダニ
437名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:32:53 ID:KKG6L5Yu0
>>413
全部衆院で刎ねればいいんだし何回問責されようが不信任出されようが気にしない
むしろ野党が結託して国会運営を妨害しているとしてマスコミに集中砲火を浴びせるよう指示すればいい
あまり野党が酷ければ国会閉鎖してもいいんだし
438名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:32:53 ID:UKxXs4BuO
日本の民主主義なめすぎだなこのアホは
菅みたいな揚げ足とりと反対しかできない無能が
なんで長いこと議員やっていられたのか解ってない
439名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:32:59 ID:4d9Yx3lc0
>>393

   犬猫は  み  ん  す  関  係  者  には近寄らない。

   動物には人間よりも危険を感じる能力がある。

   ネズミなんか沈没船を察知するんだぜ、ド ロ 船 には近寄らない。

   みんすに近寄ったらそれは病気だろう。
440名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:33:00 ID:uu3s5deHO
ポッポに「まずお前が辞めろ」って言えよw
441名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:33:06 ID:HBtKlGgA0
国会で、公安委員長の岡崎は、北朝鮮砲撃事件発生後も議員宿舎にいた事を一太に責められても
悪びれた様子がなかった。
その時にぞっとした。仙谷官房長官が権力の中枢にいる限り、この国を守る、根幹の機関が
上から崩壊していくのだと、それを今、現実として見せつけられているのだと。

それでも、この内閣は意地でも辞めないという。恐ろしくて、もう考えるのを止めた。オワタ\(^o^)/
442名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:33:08 ID:XZxSV7cu0
>>417
実際、菅もサポータという外国人に選ばれたしな
443名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:33:09 ID:jxK1dG9f0
本当に1%になっても続けられるのか逆に見てみたくもなるな
444キラーT細胞:2010/11/27(土) 20:33:13 ID:WG95jbfz0
>>46
もうこのAAを見ても笑へない程
酷い状況だよなあ…。
445名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:33:42 ID:nCS+qN6a0
>>401
(無言でガシッと握手)

だがな・・・民主党はペットにさえも税を掛ける気だぜ・・・
>>405
つまり、民主党の勢力が伸びるに従って、日本のGDPは落ち込んでいったと言う事だな。
446名無しさん@十一周年 :2010/11/27(土) 20:33:45 ID:gYPDNlS30
つか、過去の歴史をふりかえると

サンフランシスコ講和条約を締結するまでは「国旗掲揚」が禁止されていたので
この時期に多感な時代を送った世代は国旗など茶番と思っているのはしょうがない。
社会主義思想やらなにやらに染まった世代だし、身の程知らずレベルで過激。
あとオイルショックで就職先が無かった世代と、30代氷河世代も
トラウマがあるので不況では役に立たない。悪さをして人を蹴落とすことに腐心するのみ。
つまり暗いw

ということで戦前のジジ世代とバブル世代&ユトリ世代以外、この世を救う手だてはないわけですw
身の回りを客観的に見てみ。そのとおりだろ?w
447名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:33:47 ID:yHgQNSej0
野党議員、国会で吊し上げろよ!
これは国家国民に対する挑戦状だからな。
どちらかが滅びるまで戦わなくてはいけない。
448名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:33:48 ID:Bk8D4F9R0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290857384/
野党は「税金泥棒」なんだってなw
449名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:33:58 ID:/jLeF5v90
            ___                   
          .´. : : : : : : : : : .          
      /. : : : : : : : : : : : : : : ` : 、    <・・・・支持率1%・・・
.      / . : : : : : : : : : : : : : r‐- : . \
     / . : : : : : : : : : : : : : . | -‐ `ヽ冫
      | : : : : : /⌒ヽ: : : : ./ ∠ ̄\_|
     |: : : : :' /⌒ | : : ./   、__≧_、ノ)   ____        (圭)         ___
    | : : : ;| | 〈/. : ./     ` プ 〈′  ||::||||::::::::|>―l亢l―‐|⌒|‐―l亢l┬┬<|::::::::::||:::|
.   /\_八  | : : .|    /   l|     ||::||||::::::::|>┬|_|┬‐|_|‐┬|_|┼┴<|::::::::::||:::|
-‐<         ヽン| : : .|   /    ||      ̄ ̄ ̄ __|_____|______|_____|__    ̄ ̄ ̄
    `  、     | : : .|  /     、_》        /,ー┴┘, -┬――――┬‐- ミ`ヽ
.       \      ̄     -―r┘        // {三} /   `¬‐t三r―┘    ))|
          \   \       ┬'         ┌‐'7     ゝ==============彡 |i 、          _____
             >―ヘー‐- 、_厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |干r―――――――――‐{i工}――‐||:l:iヽ┬┬┬ ´    ,_ ノ┬┬┬┬┬
              >―-\///////////|||          ________ ||:|:|:|l┴‐/     /┴┴┴┴┴┴┴
                /      ∨/////////| ゝ`ニニニニニニニ[[[|〕_____|ニ||:|:|:|l┬/      \┬┬
450上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/11/27(土) 20:34:00 ID:8hzqgFb+0
>>421
国民新党の亀井静香なんかは総理に最適だと思うがな
彼をトップに小沢派、反小沢派が纏まって、初心に帰って
国民主導、国民の生活が第一の政治理念で
改革を進めれば、なんとかなると思うが
でも無理だろうし、解散しかないだろう
451名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:34:01 ID:5aLGzhjp0
村上龍の『愛と幻想のファシズム』が妙にリアルに頭に浮かぶ昨今。。。
452名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:34:19 ID:MDZJNmZz0
>>399
デモなんて無視されるだけだろ。
情報通達は一般人並なんだからよ。
453名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:34:20 ID:15vJb6pwP
>内閣支持率1%でも辞めない!

それはもう民主主義じゃねーだろ・・・
お前らがさんざん言ってた「民意」はドコ行ったんだよ
454名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:34:33 ID:jqMC5lUW0
元首相、小泉純一郎の置き土産 
国民に「痛みに耐えろ!」と我慢を強いつつ規制緩和を推進して
一部大企業や金持ちのみを救い、
1千万人のワーキングプアと110万の生活保護世帯という貧困日本
を残し 
「大店法」改正による、地域経済の崩壊(商店街のシャッター街化)
 「格差社会」 地方空港の乱立
ネトウヨは自民ガーだらけ
455名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:34:51 ID:n2PIYNSI0
>>437
してくれるとありがたい
民主がアホやる時間が減るし
その戦術も効果的だがメディアが庇い切れなくなった今ではかなり厳しいだろ。
456名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:34:54 ID:pr8P5/pK0


民主党はマニフエスト詐偽で政権交代を果たし

それがばれて支持率低下しても 被害者の国民には何一つ謝罪もなく

支持率1%でも 国民をだまし続ける


457名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:34:58 ID:Wp9vgoMT0
今思うとさー、中川と安倍はクスリ盛られたんだろ、中共に。
そうとしか思えない…
458名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:34:58 ID:KkFnxuZi0
この薄らバカなら内閣不支持率99%を達成できそうだなw
459名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:35:00 ID:Ei7VtAGA0
>>393
支持率1%の菅内閣だったら
ネコ内閣のほうがいいな
460名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:35:04 ID:g6OAXRwX0
>>185
だな
小選挙区制のせいで議員が政党が公認した帰化人みたいなのばかりになった
議員が公認はずされると困るから政党に逆らえなくなった
諸悪の根源が小選挙区制にある
小沢が小選挙区制にしちゃったんだよな
あの頃マスゴミもなぜか小選挙区制導入に必死だった
461名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:35:13 ID:EhZJEmCL0



















462名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:35:18 ID:kVuHNQgPO
もういい加減にしろ
つうか民主党に入れたバカはさっさと腹を切れ
463名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:35:19 ID:j2+HATUuO
菅がいくらそこまで恥も外聞もか殴り捨ててしがみつこうとも
オザー大将が見事に引きずり下ろしちゃうんだろがな
464名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:35:22 ID:cfvQ2+pD0
>>438
いや、その言い分は100%おかしいよ
日本を変えられるのは、民主党だけ
自民党が今まで日本をメチャクチャにしてきた訳だしね
今の民主党、菅総理を責めるのは政治を何もわかっていない証拠だと言える
菅さんで上手くいかないなら、今こそ小沢さんの出番だと思うが?
そもそも皆、2chの意見に毒されすぎだろ
世間一般の意見や、一般の方のブログを見てみ
日本人が何を本当に望んでいるかがわかるから

tp://ameblo.jp/medicell/entry-10712080775.html
465名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:35:39 ID:omr2egER0
名前:エージェント・774 :2010/11/27(土) 20:34:26 ID:aERG2h65
ニコニコ動画によくでてくる黄色の文字で
日本人をあおってくる在日朝鮮人がいるのですが

実況中にわざとあおって日本人を怒らせせて差別発言をしたといっては
ニコニコの主催に訴えて規制させまくってます

誰かこれを読んだ人がいましたら
在特会宮城支部の人にこの事を伝えてNGにするように伝えてください。
お願いします。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv33045880
466名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:35:43 ID:KKG6L5Yu0
日本で国会閉鎖してすべて民主党独裁で決めるようにしたら世界があっと驚くな
北朝鮮支持に回って100兆くらい支援に拠出するかもしれん
467名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:35:44 ID:KwKxcnTD0
ゴキブリ首相辞めろ
468名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:35:50 ID:EWanxgDs0
まあ、思想の右左の話は置いといてもだ

こんな民主主義の根幹も理解して無いバカどもに投票するやつは本物の国賊だぞ
469名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:35:51 ID:8jCZgv7n0
破れかぶれしがみ付きw
誰か管のカーチャン読んで来い
470名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:36:05 ID:f9UQPYGx0 BE:1719177539-2BP(1)
ここまでアカラサマに権力にしがみつきます宣言をするなんて・・・・
この人たちは政治家を名乗る資格はないよ。
誇りとか恥とかまず人間としての基本的な概念が全くないよね。
とそこを指摘されると烈火のごとく怒り出すw
この発言の真意を国会で聞いてくれないかな。また失言を重ねるだろうよw
471名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:36:06 ID:2OV7SOmSO
1%とかないだろ
一気に0になるから大丈夫
472名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:36:16 ID:SxXnykTlP
中華料理店じゃなくて高級中華料理店って書け
473名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:36:19 ID:jEA9GAMI0
植木職人になれ。
474名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:36:35 ID:owGnwvd4P
さっき道路の真ん中でじっと動かないキ○ガイがいたが
あれも民主信者だったのか?
475名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:36:36 ID:6Zj46bpW0
菅みたいな朝鮮人を選ぶからこういうことになる
往生際が悪い、人のせいにする、開き直る、すべて朝鮮人の特徴だろ
476名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:36:39 ID:ktBDu41O0

「支持率が1%になっても辞めない」 = 「 もうダメだ! すべて行き詰まった! 」
の合図だろう。 鳩も親指を立ててアッピールした翌日に辞任。 法務大臣も続投を表明し
たあくる日に辞任。 缶も年越し出来ずに幕引きか?
477名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:36:41 ID:URUgl5WX0
ああ、言葉も無い こんな みんす か ひどい過ぎる
日本人が壊れる ゼツタイ許せん
478名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:36:44 ID:SfiCmklPP
池田大作死んでるらしい。層化左翼が本気だしてる
479名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:36:47 ID:S+DxQmFx0
「菅チ、解散しよっ!」
480名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:36:49 ID:NctXOT+e0
つか鳩山が告げ口してるのがセコイな
鳩山は9か月という短期間で辞任、という汚点があるから
菅を何としてでも9か月以内で辞任に追い込みたいんだろう
鳩山の任期に対する執念はすごいからな
481名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:36:51 ID:MiRZLe6d0
>>457
だから菅は首相官邸で食事取らずに毎晩違うところで外食してるのか!
482名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:36:54 ID:jqMC5lUW0
元首相、小泉純一郎の置き土産 
国民に「痛みに耐えろ!」と我慢を強いつつ規制緩和を推進して
一部大企業や金持ちのみを救い、
1千万人のワーキングプアと110万の生活保護世帯という貧困日本
を残し 
「大店法」改正による、地域経済の崩壊(商店街のシャッター街化)
 「格差社会」 地方空港の乱立

ネトウヨは自民ガーだらけ
483名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:37:09 ID:QizocCZz0
>>437
そうはいうが、来年の予算はどうする?関連法案何一つ通らなかったら?
484名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:37:14 ID:nCS+qN6a0
>>421
いない。
だから民主党は政治の舞台から降りるべきだと言っている。
>>466
そうなった日には、百兆円=1000ドルになってるな。
対した意味が無いw
485名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:37:18 ID:zaPzylOK0
こう云うセリフ吐いちゃって大丈夫?  自分が野党になった時に自民党を攻める言葉がなくなるぞぉ〜 (笑)
486名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:37:23 ID:8uZqIf/d0

民主等森ゆうこ議員のオフィシャル
http://www.mori-yuko.com/

左側下にある「ブルーリボンブルーリボン運動(R-NET)森ゆうこは拉致を許しません。」
のリンクを踏むと・・・

出てくるサイトが

「クリック365で賢く儲ける」


え!?


  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれはブルーリボン運動のサイトをクリックしたと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにかアフィサイトが表示された』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 工作員釈放署名だとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________


   拉致問題でお小遣いゲット♪ @森ゆうこ
487名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:37:31 ID:n2PIYNSI0
>>471
ある程度支持率あるはずなのに何故か大敗連発パターンだろ、これは
488名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:37:31 ID:jFGE5Uo20
>>371
バカすwww
489名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:37:35 ID:X7qiTzSV0
民主党という職権乱用の暴力団ですね
490名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:37:41 ID:AeDpkrp40
>>1
>内閣支持率が1%になっても辞めない

これって、
実質的にクーデター宣言でしょ。
 
491名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:37:41 ID:tZDLVI/e0
ほかの民主党員が黙ってないけどなw
492名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:37:45 ID:4d9Yx3lc0
>>471

  アサピーとか、どんな姑息な手段を使っても、

  0%を30%に見せるマジックを駆使するからな。

  油断はならないよ。
493名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:37:53 ID:nen1AdFg0
>>1
>>内閣支持率1%でも辞めない!」

言うことの程度が低すぎ。
せめて「国民の支持を得られるよう努める」とか言えよ、バーカンw
494名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:38:02 ID:JLPLwwJY0
辞める気のない民主に辞めろとはもう言わない。
永田町が火の海になってもそこにいろよ。「辞めない」,
と言ったんだ。黒こげになってもそこにいろ!
495名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:38:16 ID:bL8gaMp6O
【速報】高橋みなみさん結婚★3

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1287749738/
496名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:38:24 ID:EhZJEmCL0
>>457
報道では「もうろう」とは言うけど「酩酊」「酒酔い」とは伝えず
ワイドショーではコメンテーターが「酔っていた」とコメント

なにかがバレたときのための予防線だったんだろうと思う
497名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:38:41 ID:nM0iQvIO0
たぶん、支持率が低いほど円安になるみたいな、この程度じゃないか?
管総理が以前、財務大臣を兼任してたとき1ドル120円目指すとかw
あのときから虚言壁があったのか・・・。
498名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:38:49 ID:qk5hVmmA0
これ大問題の発言じゃん。
いかに菅や民主党が民主主義を理解していないかを表してるよ。
民主主義の政権の正当性は国民の支持ただ一つ。
それが支持率1%でも辞めないなんてとんでもない。
平気でこんなこと言う政治家の気が知れない。
今すぐ変えるべき最悪の政権だよ。
499名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:39:20 ID:lGinJNqE0
すっから管が何言おうとも一刻も早く民主党をブッ潰さないと
外国人参政権が来る。
早いとこ支持率10%割らせないとヤバイ
500名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:39:31 ID:IH+mk7DfO
1パーセント割っても気にしない
あなたたちとは別の意味で違う人がまた
501名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:39:31 ID:EpZOOSgJ0
「最低でも県外」、とかの
最初だけは強気発言は脈々と引き継がれてるな

で、結局
「国民に迷惑がかかる」とか何とか、きれいな理由とともに
辞めたり辞めさせたりするんでしょ

民主党は初志発言の撤回度が高すぎる
502名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:39:31 ID:ovlbIs1X0
>>1
むかつく屑どもですね。w
503名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:39:32 ID:QnmE6Fus0
俺が「大丈夫」って言えば俺はきっと大丈夫で
もし世界中が俺の否定をしても
俺が「大丈夫」って言えば俺はきっと大丈夫で
俺だけが世界中の否定をしていよう
504名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:39:36 ID:X88/xqEN0
前の衆議院選で「自民じゃだめだ!」ってマスコミに踊らされて
どっちがまともか正しい判断ができず民主党に投票したバカ
が一番の悪。
505名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:39:39 ID:n2PIYNSI0
>>494
真っ先に山奥に逃げるだろ確かそう言ってたはず
あと一発だけなら誤射だそうだ。
506名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:39:55 ID:i7gVpfU20
完全に独裁者気分だな
507名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:39:55 ID:3BOcGkxV0
この発言は叩かないブサヨとマスコミ。
お里が知れるね。
508名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:40:01 ID:PZDB13Qa0
エビゾーで時間稼ぎか
509名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:40:02 ID:jEA9GAMI0
天皇陛下なら解任できるかもしれない。
510名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:40:06 ID:9ebt63mI0
完全に詰まれても
王将が角の動きで逃げていく
将棋をやるのが民主党
511名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:40:08 ID:KKG6L5Yu0
>>483
それで国民が困っても別に気にしないんじゃない?
だって99%の不支持の国民なんてどうなろうと知ったことじゃないんだろうしw
予算が通らないのも何もかも全部野党と国民のせいにするよ
512名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:40:12 ID:HuNgtv7aP
これは頑張って欲しいね
支持率の最低記録を見てみたい

民主党なら誰が首相になってもくそだしどうでもいいよ
513名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:40:15 ID:EWanxgDs0
>>460
汚職追放の政治改革の流れを、「汚沢が選挙制度改革にスリ替え」たんだよ
それで小選挙区導入

汚沢は最初から、利権議員・朝鮮人議員を擁立する為に小選挙区を導入した
日本人はこの時も、まんまと汚沢に騙された
514名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:40:23 ID:x9DbZj2kO
>>450
国民新党の亀井静香は、尖閣諸島問題の時に何をしていた?ビデオ流出の時も何をしていた?成りを潜めて何をしていた?総理の器があるとは思えないな。
515名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:40:24 ID:LC/ywwEf0


気分はもう戦争なので料亭ダブルヘッダー敢行!


首相動静(11月27日)
時事通信 11月27日(土)8時12分配信

 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前11時54分、公邸発。同57分、東京・永田町の山王パークタワー着。同所内の中国料理店「溜池山王 聘珍樓」で鳩山由紀夫前首相と食事。
 午後1時36分、同所発。同39分、公邸着。
 午後2時58分、阿久津幸彦内閣府政務官、加藤公一首相補佐官が入った。
 午後4時19分、阿久津、加藤両氏が出た。
 午後6時51分、公邸発。同7時11分、東京・筑土八幡町の日本料理店「神楽坂 和楽」着。海江田万里経済財政担当相と食事。
(了)


溜池山王 聘珍樓
http://www.heichin.com/shop/tameike/tameike.html

神楽坂 和楽
http://r.gnavi.co.jp/g507001/menu1.html

516名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:40:36 ID:z0Bko7b/0
菅政権浮揚策

*仙石更迭、後任に蓮舫
*小沢証人喚問招致
*インド洋給油再開
*エコカー補助金復活
*辺野古沿岸接収、普天間代替施設建設着手
*消費税廃止
517名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:40:36 ID:EhZJEmCL0
菅「そういう『想いの強さ』をあらわした言葉であって国民の意思を無視したものではない」

とか言うかな?
518名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:40:36 ID:ua42lTXs0
1%でも辞めないって、「国民の意思なんて関係ねぇ!」って公言したって事でつね。
519名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:40:50 ID:2lmt1vSi0
その1%は
在日、893、日教組、労組のことなんだろね
一般国民総スカン状態
520名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:40:52 ID:1577RgF4P
今まで参議院なんて無くせと思っていたが

あってよかった。アブねー。
521名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:40:53 ID:hgH2PVq00
民の主になったつもりの党
522名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:40:53 ID:nM0iQvIO0
この発言って、ポッポの漏えいだろw?
523名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:40:58 ID:V5WCqZx+0
ありがとう!ありがとう!ありがとう!

5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日):20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日):20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日):20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
524名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:40:58 ID:FMeTxWSCP
やっぱ2chを圧力団体化して存在感アピールした後
2ch党(仮)作って政界再編制だろ
小泉進次郎党首でw
まぁ進次郎にも経験積んでもらって準備も兼ねて3,4年後をめどにw
525名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:41:03 ID:nCS+qN6a0
>>492
現実に、地方選挙で民主党が大敗しまくって、候補者から「公認しないでくれ!!」
とまで言われている訳で。
騙しきれる訳がないんだよ。
>>510
穴熊の囲みを飛び越えて逃げましたぜw
526名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:41:08 ID:v+SyLJRK0
>>1
直近の民意とやらはどこへ行ったので?w

こんなことしてると一度下野したら
二度と戻れなくなるぞw
527名無しさん@十一周年 :2010/11/27(土) 20:41:29 ID:gYPDNlS30
つーか グローバル化とかハトヤマは連呼してたが

これは平均化という意味なんだよ。つまり世界のアベレージに日本を合わせろと。
んでアベレージが急速に下がってる現状では、単なる国賊認定されてもおかしくはない。
道義心もゼロだから始末におえない。本当に世間を憂うなら、ハトヤマ御殿など売って
寄付するでしょうし。単に不況に便乗した詐欺師だよw
528名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:41:46 ID:zaPzylOK0

菅   「支持率1%でも辞めない!」  

国民   「あのぉ、それを「独裁政治」と云うんですが・・・」
529名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:41:49 ID:/jLeF5v90
                      ,,_,. -ーー- ..,,_
                      / """''''''   \\
                       .ミ         ):::ヽ
         / ̄ ̄\      .|:|   。    |::::::::|  
       /       \     .|:|_,,,,,,__ __,,,,,,_  |::::::| 
        |::::::         |      || ,,-・‐,  ,‐・= . ー6)
       |:::::::::::     |     '| -ー'_ | ''ー   !!|   内閣支持率1%を切ってから本気を出す
        .|::::::::::::::     |     |  /(,、_,.)\   ノ
         |::::::::::::::    }      ヽ ヽ-----ノ ノ ノ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐'\,_ ̄二´_,// / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄

530名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:41:55 ID:n2PIYNSI0
>>511
菅はそれでよくても民主の議員は一人じゃないからそんな無茶はできないだろう。
小沢も冷や飯喰う側になったし再建できないなら、巻き添えを食う前に壊して脱出するだろ
531名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:42:15 ID:lyFXQsQ/0
とうとう売国法案が一つも通らなくなり焦土戦術から足を引っ張る停滞戦術に切り替えたんだな
532名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:42:18 ID:7j36pz6O0
民主議員は管か小沢と心中だなw
533名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:42:30 ID:EWanxgDs0
>>507
38氏のCNN投稿握りつぶした朝日とかだからねw

マスゴミはもう言論機関じゃないだろ
民主党の単なる広報機関
534名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:42:50 ID:CgznQ8kP0
なんにもしなくていい
国民はしっかりしている
馬鹿は家で寝取れ
535名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:42:51 ID:TxQTpNid0
政権にいるだけでいい仕事か、楽だな
俺もやってみたいよ
536名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:42:53 ID:Fbk0PUUr0
支持率1パーセントなら民主党は離党者続出で消える
共産、社民もよりつかねえよ
離党者は各党こぞってポスト付で迎え入れるだろう
最後は菅だけ残って冗談みたいな状態になって終わり
一気にいくぜコレ
537名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:42:58 ID:FyPDzLAMP
もう民主党員漏れなく無視しようよ
聞く耳持たない奴にかける批判も無駄だわ
538名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:43:01 ID:KKG6L5Yu0
そもそも1%になるまえに報道やネットで支持率の話やアンケートがタブーになる
一切支持率報道はなくなるし、政権批判も消えていく
「国民の信任を受けて与党となった以上、4年の衆議院の任期の間は責任を全うする
支持率などで右往左往するほどわれわればぶれていない」
って言い出すと思うよ
539名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:43:01 ID:6rFp6EKy0
ここまでくれば失う物は命だけだもんね
早く死ね
540名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:43:12 ID:QizocCZz0
>>511
おぉ、そこまで覚悟があるならやってほしいわwwww石にかじりついててくれwwwwww
そこまで行った場合、最期がすごいことになるってことだろうからな。
541名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:43:23 ID:PMV+gHfT0
>>526
というか選挙制度自体をぶち壊す気じゃないかと思う
なし崩しに有事に持ち込んで
542名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:43:34 ID:Qtr38Wo30
>>518
そうみたい↓wwwwww

【政治】「支持率1パーセントでも辞めない」と覚悟を決めた菅首相が断言「民意よりも大事なものがある」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1288983395/l50
543名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:43:36 ID:V5WCqZx+0
>>526
ところが戻れるんだな


国民の頭の悪さをなめない方がいい・・・

>>536
消えないんだなコレが
544名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:43:37 ID:jJ+DbWcm0
>>526

問題ないだろ、次の選挙(あるならば)民主なんて政党完全に消滅するだろうから
545名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:43:58 ID:nw8xlmJo0
198 :名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:09:33 ID:z0Bko7b/0
年明け3月の閣僚名簿を入手したよ。

内閣総理大臣:谷垣禎一 総務大臣:渡辺喜美
法務大臣:棚橋泰文 外務大臣:中川昭一
財務大臣:林芳正 文部科学大臣:高市早苗
厚生労働大臣:赤松正雄  農林水産大臣:石破茂
経済産業大臣:逢沢一郎
国土交通大臣内閣府特命担当大臣沖縄及び北方対策:江田憲司
環境大臣:北川一成    防衛大臣:小池百合子
内閣官房長官:町村信孝  国家公安委員会委員長拉致問題担当:稲田朋美
内閣府特命担当大臣少子化対策男女共同参画:池坊保子
内閣府特命財政経済金融担当:西田昌司

これはこれで恐ろしいね…
中川昭一氏はどうやって仕事するつもりなんだろう…
546名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:44:16 ID:EpZOOSgJ0
これはウマい言い方
1%でも辞めないと言っておけば
18%くらいだと全然OKみたいに思えるしな
547名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:44:19 ID:X88/xqEN0
エコポイント特需で販売価格が上昇しているにもかかわらず
今になって行列してテレビ買っている情弱ども。

この情弱ぶりからしてこいつらは衆議院戦で民主党に投票しただろうな。
548名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:44:25 ID:tGUOQtFB0
またポッポがベラベラとしゃべってるのか
549名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:44:34 ID:GPHMEAV40
スターリン仙谷の辞書に「民主主義」という言葉はない。
550名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:44:37 ID:nM0iQvIO0
泥舟が墓標になるときがちかいな・・・。
551名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:44:41 ID:eUcLclEw0
>>536
ポスト付きは無いだろ
土下座するなら考えてやる位のレベル 1%ってのはそんなもん
552名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:44:48 ID:+L8LiY2K0
>>523
在日だらけwww
553名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:44:50 ID:7C21sD0I0

       __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l   
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /       菅は俺の意見も聞かない!
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ                 菅を辞めさせられるのはあの「鬼嫁」だけだ!
::::::::::::\\  .ヽ/         _\               
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__        
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
554名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:45:01 ID:0soWS9S60
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )
  i :::::::::       _)      もしもし?次の官房長官決めてる?
  !::::::::::       /| |       首相経験のある優秀な政治家がひとりあいてるんだけど・・・
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ       なんなら首相を代わっても大丈夫だよ。
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ        
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|    え?替えない?1%でも辞めない?そうですか・・・
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i
   |  ::::::::::    /      /
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /
555名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:45:04 ID:RQhiDh1q0
おまいら、
俺の長文マジレス見て意見求む (時間かけて長文作ったからスルー止めてねw)

さすがに20パーセント切ったら、小沢派が黙ってるワケねーだろ
党内から猛烈な菅降ろしの嵐の日々だ
そんな状況になって菅が耐え切れるとは到底思えんw 鳩山と同じ末路になるだろう。

おそらく、次の国会開催までに、内閣改造をまたやって、仙谷・馬渕・トミ子・北澤あたりを切って
支持率は若干の回復するけど、
それも付け焼刃で、またジリジリ下落するというパターンだな。
⇒結局、どうにも首が回らなくなって、予算の成立とひきかえに、内閣総辞職だろうな。

で、代表戦がまた行われるんだが
小沢は裁判が控えて直接立候補できないので、傀儡を立てて
原口か、海江田あたり
国民的な人気が高い原口で一本化か?

菅派(反小沢派)の後継は、前原か岡田だが、
今回の尖閣問題の対応でミスった前原は世論の目が厳しいので
岡田で一本化だろう。

つまり、原口 VS 岡田の代表戦になる可能性が高い
両者どちらも国民の知名度が高い、人気もある。

メディアも食いつく、連日この話題ばかり報道される、注目度が上がる。
どちらが勝っても、内閣支持率・政党支持率は大幅回復する

ネトウヨ涙目ww  となる可能性が高いぞ!

まぁその後は、調子が良いのは最初だけで、
また期待外れで、何にも出来ずに、国民の期待を裏切って、支持率ガタ落ちに終わるのが
民主クオリティなんだがw
556名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:45:27 ID:7j36pz6O0
まだ、政治主導って言ってるのがこわい
自民党以上に官僚に助けてもらってるのに
557名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:45:28 ID:yJ/k+xdu0
8年くらい待てよw
自民に数十年やらせた国民なんだからさ
558名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:45:36 ID:zaPzylOK0
支持率1%でも辞めない国家のトップって、辞めさせられた時は国民に犯罪者として処刑されると思うんだが・・・
559名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:45:45 ID:/jLeF5v90
                       __        r――-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi   ハハッ わろす !
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {
 { ,レ'   l    /`>_| ̄|__ ヽノヽ二´ ̄>  /'^7,、 /Z/Z__ ┌┘└┬―'^フ   l
 '、   /l   ノ ,_  __| ,へ ┌‐┘└‐┐ > `' ム< ロ _ ニl ▽ lコ l二_   /`'ー
  ヽ-―'^l  ヽ.ノr―' '―┐ ヽノ ,二コ  l二、 l_ ,._|| ロ ,コ 'ニl lニ| ri ┌'  /
      ,}、   ` ̄| | ̄´  /7 | ┌‐┐| 「l| |「l| ロ ,コ ゙フ  ヾフ / | | ,',ニ,ヽ‐ァ‐
      l三三|二二._.二二l <_/ |__,二二,__|--Ll|__|Ll|__,,.....コ <,イ__ト<_/ |__| ヽニノ /
560名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:45:46 ID:V5WCqZx+0
>>544
あと3年近く待たないと駄目だけどな


民主党に入れた売国奴のみなさーーん!

希望が叶って良かったねぇ!!!!!!
561名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:45:53 ID:5aLGzhjp0
>>480

> 鳩山は9か月という短期間で辞任、という汚点があるから
> 菅を何としてでも9か月以内で辞任に追い込みたいんだろう

【政治】 鳩山由紀夫前首相 「日本は人の幸せがうらやましい、みんなで足を引っ張ろうという社会」 「正面から評価しないで、批判する」

> 「人の幸せがうらやましい、 みんな足を引っ張ろうという、世の中に思えてしようがない」と述べた。

選挙前と同様一見調子の良い事を言って実は自分の事しか考えていなかったと。。。
562小日本:2010/11/27(土) 20:46:10 ID:ZVUy8/wX0
選挙次第だな
563名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:46:11 ID:FMeTxWSCP
今年いっぱいだろミンスはw
564名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:46:17 ID:9ZCyHmpW0
しかし・・・民主党こそ暴力装置そのものだよな。
565名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:46:19 ID:z0Bko7b/0
>>555
555まで読んだ。
566名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:46:23 ID:KKG6L5Yu0
>>536
大丈夫
民主党と、連立組んでる政党以外の政党の組織結成と政治活動を禁止すればいい
567名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:46:23 ID:JHUwAPSV0
ブサヨはこれだから・・・
568名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:46:25 ID:n2PIYNSI0
>>560
最高に泣ける現実だな…
569名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:46:26 ID:zvaAID910
中華料理店で語るってのはどういうことだ?
570名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:46:28 ID:tZDLVI/e0
次の選挙がなくなるような法案出すかもな

マジ独裁
571名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:46:33 ID:730d2EiP0
管総理vsセガール

http://www.youtube.com/watch?v=eWKJOVJr1C0
572名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:46:45 ID:nen1AdFg0
どうせなら「国民の生活を守るために私が民主党をぶっこわす!」って言えばかっこいいのにwww
573名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:46:46 ID:MiRZLe6d0
>>536
また反日議員達が看板かけかえて生き残るのかw
574名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:46:57 ID:Hdst+Nwz0
最近直近の民意ってマスコミも言わなくなったよね
575名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:47:00 ID:jqMC5lUW0
元首相、小泉純一郎の置き土産 
国民に「痛みに耐えろ!」と我慢を強いつつ規制緩和を推進して
一部大企業や金持ちのみを救い、
1千万人のワーキングプアと110万の生活保護世帯という貧困日本
を残し 
「大店法」改正による、地域経済の崩壊(商店街のシャッター街化)
 「格差社会」 地方空港の乱立
学生のみなさんも、痛みに耐えてね!

ネトウヨは自民ガーだらけ
576名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:47:02 ID:SxXnykTlP
こういうセリフは考えもなしに誇張でも言うべきじゃないよ
577名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:47:13 ID:K23KIdYo0
中国から移民3億人ほどくれば、今、支持率1%になっても移民完了後は支持率が75%ぐらいになると
思っているのだろうな。
578名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:47:23 ID:NctXOT+e0
>>546
え?
579名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:47:30 ID:7C21sD0I0
 γ⌒´      ヽ,             
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )      
    !゙   (・ )` ´( ・) i/           
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\    
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )   
    
  / /         (__ノ つ


         菅の体調は大丈夫か?   なんならオレが代わってやろうか!

                            今日会ったが目は虚ろだった!

                            日中首脳会談でメモを読む手が震えていた!

                            毎晩泥酔するまで飲まないと眠れないと言っていた!
580名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:47:42 ID:wdqPlZKz0
民意消失
581名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:47:45 ID:O8K4PAnV0
辞めなくていいよ。自民党を解体することが先。
582名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:48:01 ID:58fNwfbv0
国家、国民のことは何にも考えてない
自分さえよければどうでもよい
これが一国のリータ゜か、お粗末な男
頼むはよう死んでくれ。
583名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:48:02 ID:pr5S3zFg0
支持率1%でも辞めないって、どういうコトなんだろ?
それでも続けるって、どういう理屈なんだろ?w
584名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:48:04 ID:lhE6Qz2/0
立てこもり内閣
585名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:48:13 ID:EhZJEmCL0
>>576
柳田発言と同じだよな、自己評価が高すぎる
「練習なんかしなくていいんですよ」と言っていいのはイチローだけ、みたいなさ
586名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:48:15 ID:EWanxgDs0
おいおい
99%が不支持の政府って、完全に「独裁政権」だろw

中国共産党だって10%位は支持有るはず
北チョンだって3%位は支持有るんじゃないのw
587名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:48:17 ID:uKAFyeMX0
12/1倒閣デモ参加する人がんばってください
いきたいけどちょと無理なので
588名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:48:23 ID:Vpid2wfe0
これで、菅さん見なおした、がんばって〜という人はいるんだろうか
589名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:48:25 ID:K4+saYKe0
今の日本で、1%はありえない
どうやっても在日朝鮮人や中国人が紛れるからね、民主党は、その辺を判っていて言うのが厚かましい
590名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:48:32 ID:FMeTxWSCP
落とす名簿作れよw2chでコピペではやらせろw
政治生命終わらせてやれよw
591名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:48:32 ID:fYQq2HL+0
もう前原でも総理にすればいいんじゃないか
皆さん的にどう思う?
592名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:48:34 ID:v7lBOJtF0
>>495
> 【速報】高橋みなみさん結婚★3

 誰?

> http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1287749738/

 また、パンダムか
593名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:48:45 ID:nCS+qN6a0
>>558
どんなに強硬な軍事独裁を敷いても、国民の支持を得られない者は権力を維持できませんからね。
暴力で抑えこもうとしても、いずれその暴力装置が、権力者に対して反逆する。
594名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:48:46 ID:KKG6L5Yu0
>>558
はっはっはー
99%の国民を処分するに決まってるじゃないか
今参政権の無い人たちに賛成権を与えれば支持率は80%は超えるし
595名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:49:03 ID:WMKUezTqO
>>555
マスコミどもが流石に3度も恥ずかしくて持ち上げられないんじゃないか?
596名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:49:12 ID:GdJ/mXOy0
これ、議員辞職モノだろ・・・・・・?


   拉致問題リンクでお小遣いゲット♪ @森ゆうこ



http://megalodon.jp/2010-1126-1317-21/www.mori-yuko.com/

左側下にある「ブルーリボンブルーリボン運動(R-NET)森ゆうこは拉致を許しません。」
のリンクを踏むと・・・

出てくるサイトが

「クリック365で賢く儲ける」

アフィ広告サイトに

  ↓

http://www.mori-yuko.com/  

ブルーリボンのリンクそのものを削除
597名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:49:12 ID:3BOcGkxV0
>>560
斜め上過ぎて読めない党だが・・・
だからこそ、本当に解散はしないかもしれないという感じもある。

3年あれば再起不能まで日本を落とすのは可能だな。
衆愚政治の末路なんてこんなもんかもしれん。
598名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:49:13 ID:Hxcn9wZ/0
>鳩山氏に対し「政府専用機を用意するので、日本への招致に向けて現地を訪れてほしい」と要請しました。

日本終わったな・・・
599名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:49:24 ID:WZ4XzFd/0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ 
         (.___,,,... -ァァフ| 
          |i i|    }! }} //| 
         |l、{   j} /,,ィ//|  なにを言ってるのかわからね〜と思うが 
        i|:!ヾ、_ノ/   {:}//ヘ 
       .|リ......   ......  V,ハ |  
        .!( ・)`~´( ・)   i/ +    オレも判らね〜から大丈夫だ。 
         | (_人__)    |  
     Σ ∩\      ./ 
      (:ヨ /      \ 
600名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:49:26 ID:Z7PfTZAR0
国内ほぼ全方位に喧嘩売ってるから
こんな事言ってるとマジに殺されそうだね
601名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:49:27 ID:tZDLVI/e0

自由民主党−自由=民主党 現在

民主党−民主=●●党   将来
602名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:49:29 ID:+L3ilgVr0
【正論】櫻井よしこ 尖閣衝突事件
http://www.youtube.com/watch?v=xUQBiZrFiW4
603名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:49:40 ID:MVxuPEhw0
>>15
地デジ化以降でマスメディアは力を削がれるんじゃないかな
ネットの時代が来るかもね
604名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:49:40 ID:RUScpchC0
黙ってるしかないの?デモで変わるの?来年、黙って虐殺されろ、ってこと?
もうやだ!
605名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:49:40 ID:K23KIdYo0
>>581
独裁になったら、自民党なんて関係ないだろ。
頭いかれているな。w
606名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:49:45 ID:4d9Yx3lc0


  ぽっぽはもっと菅情報洗いざらいバクロしてほしいもんだな。

  それ以外、何の役にも立たないんだから。

  ぽっぽは確実に菅をやってくれるな。

607名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:49:47 ID:eWlIS0ADO
>>566
マスコミは掌握しているし、
簡単ですね。
反対する日本国民には人民解放軍をあてがえばいいですか?
608名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:49:49 ID:X88/xqEN0
多分自分の言ったことの意味をよくわかってない。
法務大臣と同レベル。
609名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:50:13 ID:HBtKlGgA0
>>584
はは、うまいこと言うね。座布団あげるよ。

あさま山荘事件じゃないけど、日本の政権を人質に取られて
好き放題やられてる感じだ。民意というライフルすら、あいつらには通用しない。
カップヌードルでも啜りながら、様子見るかね。はは
610名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:50:19 ID:TEMIF1Rn0
民主党議員には選挙以外で消えてもらうことを祈る
611名無しさん@十一周年 :2010/11/27(土) 20:50:21 ID:gYPDNlS30
つか、「ネトウヨ涙目」とかカキコんでるのは
欧米に雇われた在日工作員なので無視しとけばいいよw
カキコをカウントして統計的に処理すれば、何が連中にとって懸案か
わかるから放置するってテもあるんだが。十分にデータが溜まったので
あえて言ってみましたw

民主政権は外患誘致の疑念を掛けられるまえに自浄すべき。
一部の自民も同じようなものだがなw チャイナスクール組とか、ハニトラ系はなw
612名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:50:26 ID:WlKltPB70
>>513
小選挙区制は得票率が少し変化しただけで議席数が
大幅に変化して極端な選挙結果を生みやすい欠点がある。
一方比例代表制は得票率と議席占有率が近くなりやすいが、
都市部の有権者により地方の有権者の声が抹殺される欠点がある。
中選挙区制はこの点で中庸が取れていたと思うんだけどな。
613名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:50:28 ID:V5WCqZx+0
>>594
一億人の日本人を殺しても近くの国から二億人くらい調達できるもんね!


民主党に入れたみなさーん!!!!!!

望みが叶って良かったねぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
614名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:50:34 ID:lyFXQsQ/0
なんだこのアルツハイマー軍団
615名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:50:39 ID:moCwGEPM0
左翼って自分の権力維持のためだったら国民売るくらい
朝飯前だよね
616名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:50:40 ID:MSZbBDJ60
とにかく私は総理大臣でいたいんです!
617名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:50:42 ID:Ky6D9GF20
>>586
表面的な数字はあてにならん国だけど、実際もっとあるだろう。
618名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:50:46 ID:4vepNf0b0
だれかこいつ刺せよ
619名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:50:46 ID:7O7WWdVu0
>>268
このうちマニフェストに書いてあるのはどれだよ
620名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:50:53 ID:lpQUnOiK0
これほどのバカだとは
こんなコメントは普通の総理は言わない。
支持率を上げる努力をするとか言うはずだが、
ある意味、誰も支持してもらはなくても結構と言っているようなもんだ。
バカの開き直りだ。支持率0%でも独裁政治をやるぞーーーー!!
完全なバカ。
621名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:50:57 ID:nCS+qN6a0
>>609
そのうち、クーデターという鉄球が振り落とされるな。
622名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:50:59 ID:OCtVaJl30

菅さんは

石にかじりついてでも
閣僚を何人問責決議されようとも
脱税王の力を借りてでも
支持率が1%になろうとも
国民の99%を敵に回しても

総理を辞めないのか
623名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:51:01 ID:VgaPZah70
>>480
ああ、そうか。鳩山が自分の事だけ優先してこんな事流したわけか。
なんかすごく納得したわ。

普通に考えたら、自分を含める民主党指示が下がることやらねーだろって思うけど
鳩山のこれまでの行動・発言見てると単純に相手の足引っ張ってるだけのつもりに
見えるから恐ろしい。
624名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:51:08 ID:kbfzRldi0
>「内閣支持率1%でも辞めない!」
ということは
「私の政治センスを理解出来ないアホな国民は無視してやる」
「このまま、居座って日本とアホな日本人を滅茶苦茶にしてやる」
という宣言のようなものですか
625名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:51:10 ID:v7lBOJtF0
>>542
また、パンダムか
626名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:51:12 ID:8hLqVcEk0
>>575
大企業不遇のせいで景気が悪くなってんだよ
627名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:51:25 ID:CgJ0j3U7O
民主党 約束だぞ!

後日

辞めないと言ったな。あれは嘘だ!

なーんてなwwwww
628名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:51:35 ID:ovfT1I0o0
>>560
いや、次の総選挙でも、民主はそれほど負けないだろ。何せ、この前の参院選で、

 比 例 代 表 区 の 第 一 党 は 相 変 わ ら ず 民 主 党 だ っ た

んだよ。マスゴミに洗脳されたこの国の衆愚と腐り切った団塊を舐めない方が良い。
629名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:51:37 ID:DZ0qnzE00
もうヤメテー
630毎週土日デモやれよw民主主義が日本に根づく:2010/11/27(土) 20:51:45 ID:FMeTxWSCP
あまり心配すんなwこの国の大部分の公務員は世界有数レベルでしっかりしてる

【東京都港区】 12/1(水) 首相官邸包囲国民大行進 & 菅内閣倒閣宣言!国民大集会

12・1 首相官邸包囲国民大行進 & 菅内閣倒閣宣言!国民大集会

期日:
平成22年12月1日(水)
◆首相官邸包囲 国民大行進
 13時00分 第二議員会館前 集合
         → 議員会館前、首相官邸前での抗議行動
 15時30分頃 終了予定

◆菅内閣倒閣宣言!国民大集会
 会場 … ニッショーホール(日本消防会館)
 http://www.nissho.or.jp/nissho-hall/index.html
 (銀座線「虎ノ門」駅 2番・3番出口 徒歩5分 / 日比谷線「神谷町」駅 4番出口 徒歩10分)
 16時30分 開場
 17時30分 開会
 20時30分 終了予定

《登壇予定》[11/22現在]
田母神俊雄、平沼赳夫、衛藤晟一、古屋圭司、稲田朋美、城内実、山田宏、中山成彬、西村眞悟、赤池誠章、薗浦健太郎
すぎやまこういち、伊藤哲夫、荒木和博、西村幸祐、三輪和雄、永山英樹、松浦芳子、葛城奈海、saya、水島総 
 ほか 地方議員多数
631名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:51:51 ID:uKAFyeMX0
「○○さんのおっしゃる論理がわかりません」
ていう答弁多いよねこのジジイ
馬鹿なくせに首相やってる世界の7不思議
632名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:51:51 ID:NziZ+hSV0
>> 内閣支持率が1%になっても辞めない

やめろよ。民主主義を何だと思っているんだ
633名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:52:02 ID:pMONnv1f0
>>555
>つまり、原口 VS 岡田の代表戦になる可能性が高い
>両者どちらも国民の知名度が高い、人気もある。

1年前ならいざ知らず、今はどっちもメッキが剥がれて人気なくなってると思うよ
民主っていうだけで拒絶反応示す国民も増えてるしね
634名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:52:05 ID:z/3O6A3+0
0%になるから心おきなく辞めれるだろバ管
635名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:52:05 ID:dBJjTHlN0
しかしなんで鳩山にこんな事言うかな、管はw
636名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:52:09 ID:n2PIYNSI0
>>627
まぁ、鳩山も辞めない辞めないとか言ってて辞めたしな
637名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:52:14 ID:KKG6L5Yu0
>>607
そのまま人民解放軍に駐留してもらえれば一石二鳥だよね♪

そして日本列島で人民解放軍と米軍が対峙することになり日本はアジアの火薬庫と化し
2013年8月、ついに第三次世界大戦が始まったのであった

fin
638名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:52:25 ID:k1WpYQT50
さすが万が9999理論の持ち主だけある
639名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:52:26 ID:jqMC5lUW0
元首相、小泉純一郎の置き土産 
国民に「痛みに耐えろ!」と我慢を強いつつ規制緩和を推進して
一部大企業や金持ちのみを救い、
1千万人のワーキングプアと110万の生活保護世帯という貧困日本
を残し 
「大店法」改正による、地域経済の崩壊(商店街のシャッター街化)
 「格差社会」 地方空港の乱立
学生のみなさんも、痛みに耐えてね!

ネトウヨは自民ガーだらけ
640名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:52:29 ID:Kbzgs+R50
>>575
格差格差っていうけどなあ。
ジニ係数で見ると日本って全然格差ないんだけどな。
まあもちろんジニ係数は右肩上がり傾向ではあるけど世界的にみれば格差なんて
小さい小さい。

ってか、格差って多少はあって当然だと思うがなあ。そりゃアメリカほどに貧富の差が
ひろがってしまうのは社会も乱れるだろうから望ましくはないけど、今の日本くらいの
格差はあって良いと思うがなあ。
格差格差いってるやつってなんか成功者を妬んでるだけにしか見えんよな。
641名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:52:30 ID:2XRJnd6W0
とうとう本性をみせたな。
民主主義者ではない
642名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:52:41 ID:zzVDdhZY0
さてまた民意を見せつけに行くか。

民主党(菅)内閣倒閣宣言!12・1 国会・首相官邸包囲 国民大行進・国民大集会

期日:
平成22年12月1日(水)

内容:
◆国会・首相官邸包囲国民大行進
 11時30分 第二議員会館前 集合
         → 議員会館前、首相官邸前での抗議行動
 15時30分頃 終了予定
643名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:53:12 ID:VHmXSmjK0
菅辞めないっつーことは、戦争無いってことかw
金買うのやーめた
鳩山一家くたばれ
644名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:53:13 ID:V5WCqZx+0
>>604
解散総選挙以外手はないが絶対にありえない

もうクーデター以外ないよ
マジで


>>628
もう涙が止まらないYO
645名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:53:15 ID:FftQaVjb0
内閣支持率が1%になっても辞めない

この言葉だけで辞職もんだろ
支持率を何だと考えてんだ?
646名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:53:18 ID:mr5wFP3J0
史上初の支持率マイナスを狙っているとしか思えない
647名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:53:35 ID:FIa3oS8K0
政権を私物化してんじゃねーよクソ総理が
648名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:53:46 ID:3VsiOD7G0
>>1
内閣支持率1%あるなんて保証がどこにあるのか不明。
民主党なら0%だって行ける。
649名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:53:50 ID:nCS+qN6a0
>>628
衆院の選挙区は全て小選挙区だよ。
加えて、尖閣問題で民主党の売国ぶりが白日の元に晒されたという事も考慮すると・・・
650名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:54:03 ID:lUiJudwT0
原口も岡田も総理になれないと思うよ
鳩山政権期で詰んでるもん
651名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:54:07 ID:/jh4MJO60










てかこれ国民はもちろんミンス議員もいい加減怒るだろw



特に汚沢派のカス議員がバ菅と心中するわけ、ねーwwwwww











652名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:54:26 ID:mVSEH7120
中華料理店での管首相
http://enjoy-web.biz/~dinner/adult/index.html
653名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:54:26 ID:ayVlaund0
やっぱり課長に総理の重責はムリだったのだよ。
654名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:54:27 ID:4d9Yx3lc0


  「株価3倍爆上げ」伝説を持つ菅の数字のマジック「1%」はヤバいぜ。

655名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:54:34 ID:eibhmBhM0
ちょっと聞くけど衆議院議員がある日突然数十人、あるいは十数人
いなくなったらどうなるの?補欠選挙になるの?
どうしていなくなるかは秘密
656名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:54:46 ID:16Igwciq0
あれー民意はーー?
657毎週土日デモやれよw民主主義が日本に根づく:2010/11/27(土) 20:54:47 ID:FMeTxWSCP
デモをはやらせろ
不満があれば自殺じゃなくてデモを起こせ
正当な主張なら圧力になるから
658名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:54:57 ID:v7lBOJtF0
>>601
我が党は正統にして唯一の政党であるから名前は不要 ザ党で十分也
659名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:54:57 ID:/UcEY3Pb0
>>1
軍の暴走ならぬ、党の暴走って奴か。
後になってナチス党並みの扱いになるな。
660名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:54:59 ID:rZN1fVt20
民主も「痛みに耐えろ」って言ってたぞw
なんだったっけかなー?
661名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:55:10 ID:ovfT1I0o0
>>644
本当に、日本を救うためには、「サヨクが大好きな暴力革命」以外あり得ないのが現実だな。
662名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:55:32 ID:FBfu3z1C0
そんなに引っ張ったら党ごと消え失せるかもね
663名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:55:35 ID:V5WCqZx+0
>>655
664名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:55:41 ID:iCi00ol60
自民信者のウヨブタが泣き叫んでるが
戦後自民党はずっと君臨し続けていた
バランスを考えれば民主党にあと20年はやらせるのが当たり前
あのみっともない麻生の引き際の悪さに比べれば全然マシ
665名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:55:53 ID:WlKltPB70
>>640
「一億総中流」なんてものは高度経済成長の日本だったからこそ奇跡的に出来ただけで、
そんなものはいつまでも出来る筈が無いんだよな。
666名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:56:13 ID:X8NhZ9Lb0
>>1
1%のために仕事してるわけね。よくわかった
667名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:56:14 ID:anlrubx90

アホの極みを菅と称すですな
支持率のワースト記録を狙ってるんだろ
これでも支持する日本人がいるから信じられん
668名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:56:17 ID:g6OAXRwX0
>>630
すぎやまこういちまでデモ参加するのか
669名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:56:24 ID:347jYSVR0
解散しないなら革命(クーデター)しかねえよな
670名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:56:29 ID:bzcipdIbO
辞める前は皆同じ事を言う。

近々動きがあるだろうね
671名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:56:32 ID:3VsiOD7G0
ソ連のクーデターとか見てきたけどさ、
このまま民主党政権が1年も続いたら日本でも見られそうだよね。
672名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:56:37 ID:kRJO2Gi00
すごいな。意地でもあと3年かけて日本を潰す気なんだ。
673名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:56:38 ID:KKG6L5Yu0
でも正直支持率がどこまで下がるのか見てみたい気はする
そしていつ報道規制をかけ始めるか
たぶんここも民主党と中国賛美のスレとレスで埋まるようになるし
674名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:56:40 ID:6F2au9iCP
マジキチ
675名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:56:41 ID:nM0iQvIO0
>>555
ポッポは切らないと思うよ、金づるだしw
12月に入るとエコポや減税とかの政府還元際が終わるから
経済状況悪化でとにかく世論の反発は避けられない。
為替は去年の底値にすら未だ達してないし株は、ようやっと1万円台
民主党政権続投の理由がない。
676名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:56:42 ID:pa7Sco6T0
いくらなんでもお辞めください
677名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:56:45 ID:eibhmBhM0
はいTBSも来ました
678名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:56:47 ID:81dHw3il0
もう民主主義を呈してない独裁政権じゃん

自民党がいかに常識ある「自由」民主主義だったか
思い知った
679名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:56:47 ID:tZDLVI/e0
>>664

管の悪口はよせ
680名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:56:58 ID:5WMxz3Da0
同志が100万人いるってこと?
681名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:57:17 ID:6Zj46bpW0
>>653
一生懸命頑張ってる課長さんに失礼だろ
682名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:57:19 ID:niu7wmrb0
支持率でやめる必要はねえけど
これだけの失政の責任は取れよカス
683名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:57:24 ID:WvXEkrbh0
仙石辞めたら細大支持母体の立正佼成会が手を引くと恫喝してるらしいね。
立正佼成会は創価と結びつきの強い小沢を成敗する為のコマとして仙石をみてるから。
国がどうなろうとどうでも良い。
憎き創価と小沢を叩き潰す事が立正佼成会の悲願です。

684名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:57:26 ID:347jYSVR0
>>668
がんばれ!がんばれ!にっぽん〜♪
685名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:57:28 ID:ovfT1I0o0
>>649
しかし、比例もあるし、復活当選もある。
更に団塊はガチサヨクだからな。そうそうは負けないよ。
686名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:57:33 ID:xaUqKBPk0
百済ねえ
687名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:57:33 ID:6S8iElun0
『彼らが自民党を攻撃したとき』

民主党とマスコミが自由民主党を攻撃して選挙となったとき、
私は自分が多少不安だったが、埋蔵金があると言っていたし、
子ども手当も月23,000円出るし、高校無償化されるし、
高速道路は無料化されるし、自民党支持者でもなかったから
民主党に一票入れてみた。

政権を執った民主党は世界に向かってお金をじゃぶじゃぶ放出する
約束をはじめ、共産主義国家にひれ伏し始めた。私は前よりも
不安だったが、事業仕分けで埋蔵金は出てくるだろうし、テレビでは
民主党万歳一色だったから何もしなかった。

ついで中国が、露西亜が、日本の新聞等々が日本に攻撃してきた。私は
ずっと不安だったが、まだ何もしなかった。

民主党はついに日本人のこころを攻撃した。私は日本人だったから行動した
――しかし、それは遅すぎた。
688名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:57:36 ID:W5fMbN2O0
1%ってのは自分の決意を言いたかったんだろうけど、その表現使った時点で騒がれる
ことを未だに理解してないボンクラってことだろ?

もういいからさっさと伝家の宝刀「解散」抜いてくれよ。
689名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:57:38 ID:IZ0x1hrw0
支持率が下がった要因である仙谷を辞めさせないとは
本当に菅は政権運営が下手だな。
このまま菅が総理やってたらもっと支持率が落ちそうだ。
690名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:57:39 ID:ctX3GmhU0
もう何本ブーメラン食らったか覚えていないだろうが
新たなブ−メランを投げてること、分かって言ってんのかねw
691毎週土日デモやれよw民主主義が日本に根づく:2010/11/27(土) 20:57:48 ID:FMeTxWSCP
正社員が優遇されすぎなんだよなこれからは雇用流動性を高めてく
資格制度とIT、職能センター、教育改革といった多面的でな
階級格差をなくし総中流を目指す
692名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:57:52 ID:AAJTm+Sh0
おそらく支持率の意味すら理解出来ていないのでは?
693名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:57:52 ID:gYPDNlS30
つか、党名変えろよw

「マルクス保身党」とかなw
694名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:57:58 ID:BdDelXcjP
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   /  / "⌒\  )  よぉ、みんな久しぶり
    i   /   \  /、 )
    |   /  (・ )` (・ )|   俺の方が良かったろ? 
    |,,/    (__人) !
   \     n `ー' /    
    /    | ヨ  <
.   /    / ノ   |
695名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:58:01 ID:udMRrGqi0
>>644
【政治】当選したのは新人2人だけの松戸市議選、「民主党は氷河期に突入した」と民主党県議[11/24]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290581019/
696名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:58:20 ID:ikLz2c+60
サッカーワールドカップの2022年大会の開催地を決める会合が、来月初めにス
イスで開かれることから、鳩山氏に対し「政府専用機を用意するので、日本への招致に
向けて現地を訪れてほしい」と要請しました。



あきらめてんじゃんww
697名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:58:28 ID:nhsq0NtT0
698名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:58:30 ID:AmZZFlqc0
支持率20%⇒「 ??  」⇒支持率1%

「 」に入る事実が尖閣漁船臨検、逮捕のトラブル映像だろう。
反日、売国、属国政策で支持率1%でも政権にしがみ付く。

699名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:58:34 ID:w0Pevg1R0
キチガイダー01!!
700名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:58:37 ID:ZGAE+uRbO
いやいや、興味はすでに次だから

第97回次期総理大臣賞・冬(G1)

馬番/馬名(騎手)本紙予想

1番キングオヘンロー(管)連闘△
2番ミスターフランケン(岡田)◎
3番ノースタディ(前原)○
4番ダークジェネラル(小澤)△
5番ラグビーボール(原口)
6番ノーズスイーパー(仙谷)△
7番ニバンヲミセテ(レンホウ)
8番ルーピースター(鳩山)連闘
9番イチバン(谷垣)▲
10番シゲルアンパンマン(石破)
11番ニューホープ(進次郎)
12番マツリダタロー(麻生)連闘☆
13番トゥザビューティー(安倍)連闘
14番シナノマチシチー(山口)
15番ユウセイトップガン(亀井)
16番ミッチージュニア(渡辺)
17番サンライズジャパン(平沼)
18番ワンマンパーティー(舛添)
19番ニシノフウウンジ(橋下)※
20番ドゲンカセント(東)
701名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:58:39 ID:lihvVqXn0
だいたい支持率が1%だったとしても
それを正直に報道するマスゴミがどこにある?
702名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:58:44 ID:Lm7HpTuGO
鳩山の眉毛を元に戻してくれ!
見ると吹くからw
703名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:58:49 ID:5HSpPK9e0
民意無視の政治続行宣言ですな
704名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:59:07 ID:iCi00ol60
一般的な日本人はあの腐りきった自民だけはありえないって言っている
ネトウヨの必死工作が見苦しすぎてたまらない
705名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:59:14 ID:81dHw3il0
常識が通用しない
日本終わった
706名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:59:18 ID:CqFFZgOdP
やめたくえしょうがないんだろ
やめたくないと言えば言うほど
それに反発しようとするからな税務諸は
707名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:59:20 ID:JLv5lxITO
民主党は全員痛風になれ!
708名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:59:23 ID:KtpIOeb+0
なんのための民意なの?
709名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:59:24 ID:8VfcsvLU0
支持率1%でもやめないがトップニュースでワロタwwwww
710名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:59:24 ID:0VBFqUjfO
いまTBSでやってたが
前向きな意味で報道してやがった
711名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:59:24 ID:NrqsE1vQ0
>「内閣支持率1%でも辞めない!」

こんな国民無視宣言の内閣いまだかつてありましたか?
失言だよ。
712名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:59:27 ID:n2PIYNSI0
>>685
中堅まではなんとかいけるだろうが、新人は絶望的だろう
もはや民主党と連立組む党があるとは思えないし
713名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:59:27 ID:qu3D+cau0
常に最低の選択肢を選ぶ民主党
しっかり菅内閣崩壊どころか民主党崩壊ルートの方を選んでる
714名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:59:37 ID:TJ7iOCMS0
こいつらが「民主党」ってギャグだろ
715名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:59:42 ID:twDFXrmw0
民主党のことが第一なんですね
わかります
716名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:59:44 ID:yJ/k+xdu0
世間が偏ってるとか言うけどネットもネット右翼思想で偏ってるからな
同じ情弱
717名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:59:44 ID:7C21sD0I0

       __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l   
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /            俺も馬渕も問責されたのは直近の民意だ!
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ                 
::::::::::::\\  .ヽ/         _\                   辞任が筋だな!  
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__        
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
718名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:59:48 ID:+EuSy4cy0
>>690
こいつらブーメラン持った段階で指を切り、投げようとして後頭部に刺すからな・・・
719名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:59:54 ID:sV4Y+k6Y0
もうやだ、この権力の亡者!!
720名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 20:59:56 ID:ueEwEqdPO
独裁者かよ
ふざけんな!
721名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:00:00 ID:+AJAJH+W0
自分たちが野党のときは支持率が低くなったらやめろやめろといってた癖に
与党になったら「1パーセントでもやめない」なんて頭がおかしいとしか言いようがない
722名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:00:05 ID:a3JCYh010
どうせなら0%でも辞めないって言え
723名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:00:05 ID:RQhiDh1q0
>>633
> 1年前ならいざ知らず、今はどっちもメッキが剥がれて人気なくなってると思うよ
> 民主っていうだけで拒絶反応示す国民も増えてるしね


国民は阿呆だからな・・・
安部が放り投げて、福田に変わったときも
「落ち着ける」という消極的な理由で60パーセントも行った

福田が放り投げて、麻生になったときも、急回復した。

国民の本質的な性質は同じだ。

今回も、マスゴミがヨイショして
原口 or 岡田 を持ち上げて、国民は期待する。

しかし、長続きはしない・・・、また一年足らずで交代の可能性が高い

この永久ループが続くだろうな・・・

724毎週土日デモやれよw民主主義が日本に根づく:2010/11/27(土) 21:00:13 ID:FMeTxWSCP
東国原は国政に出るだろ
任期まじかだし
かなり期待できるだろw
725名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:00:15 ID:9hhjr4V60
もう先読んじゃっているのネ、1パーセントになるってw
726名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:00:20 ID:jqMC5lUW0
ネトウヨ、1%、1%というけど、1%になってないし 笑
727名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:00:25 ID:xaUqKBPk0
>>693
日本最小不幸社会党
728名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:00:28 ID:+MmsZgy40
おい、自民よりマシとかほざいてたバカ共はどこ行った?
ぶん殴ってやるから出て来い
729名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:00:30 ID:HYoZ8Cq6P
支持率が一定数値以下になったら強制的に下野させちゃえよもう
こんな連中アルバイトでも務まる
730名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:00:36 ID:WuN8/8EQ0
選挙で負け続けてその強弁がどこまで通用するか見物ではある。
他の人間が黙ってないだろうからね。
731名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:00:46 ID:iCi00ol60
>>705
常識が無いのは漢字が読めないどこぞのネトウヨのヒーローだろ
アホウ閣下だっけ?
732名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:00:53 ID:q5vMCOtT0
いいコンビ。類は友を呼ぶ。それだけ国民のことを第一に考えてくれ。友愛はその次で結構。
733名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:40:43 ID:0IpmM9mR0
消費税内閣www
734名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:41:07 ID:8Lu5CM+S0
ニュー速+落ちすぎだろ
735名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:41:26 ID:sy26o/xi0
1%なら辞めなきゃ駄目だよw
736名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:41:39 ID:KckkDZ3G0
これはもう駄目かもわからんね
737名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:41:51 ID:KckkDZ3G0
N速+がね
738名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:41:56 ID:aW3rzgOCO
これ、独裁政権宣言だよな。
更に言えば、政権倒すのはクーデターだけだって言ってるようなモンだよな。
このバカ、本格的に日本を潰しにかかってきた

もう、日本の政治レベルは北朝鮮なみになったな…
739名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:51:24 ID:LnqIlSGGO
>>731
お前みたいな小汚ないオッサンより達筆ではあるがな。
740名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:51:42 ID:c8vjKoZlO
かっこよく言っちゃったこれwwww
741名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:52:30 ID:Ct1lbX/00
民意なんて関係ないんだな
742名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:52:41 ID:4TuV/g5M0
民意wwwwwwwwwww
743名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:52:42 ID:9gKJEzwk0
書き込みテスト
744名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:52:44 ID:oeMvfHog0
「俺は国民のことなんか一切かんがえていない。」と宣言したようなものだな。
アホ。
745名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:53:03 ID:Ae7vgMh4O
じゃあ逝ね。
746名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:53:15 ID:51pxbBLU0
あれだけ民意民意言ってた民主党どこ行ったんだろな
747名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:53:19 ID:qOr1hyJAP
年末には2割切ってるだろwww
748名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:53:33 ID:O63vl4W3P
日本もまた面白くなるだろ
自由な日本をとりもどせ
大学はモラトリアムだw
就職予備校なら専門行ったほうがいいだろ
利権をぶっ潰せるチャンスだ
法に則った革命は憲法前文で保証されてるしな

地検特捜部は最後の砦HEROだからな何とかしてくれるwww
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
749名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:53:49 ID:cpa0xUWH0
国民が支持してないのに
なんでしがみつくの?
750名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:53:50 ID:61Yzb46r0
>>728
お前みたいなシャバゾウには勝てるよw
次も入れるよばーか
751名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:53:52 ID:YzGfo9800
        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
カップ麺の:::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうだ?
値段を :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    お灸気持ちいいか?
知らない:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
国賊には:|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
負けないニダ::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
____民主支持者_/    l    l l/ |/  /       /
752名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:53:56 ID:XkNJfVtf0
やっと復活したか。 しかし、民主党って法の不備をついて悪事を行うのが
好きな党だね〜。

絶対民間人からテロられると思うぞ。
753名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:53:57 ID:4tFZNEYk0
1%にしてや;れw
とりあえずいつもやってる、左翼や在日の多い地域への電話アンケートやめないと
いけないけどなw
754名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:54:25 ID:15AEguHu0
何で落ちてたんだ?また韓国のF5攻撃か?
755名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:54:35 ID:MehrzjrF0
1%あれば戦うのが宿命
756名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:54:43 ID:qX9LsYtX0
なんかカンって韓国人にソックリだよね
757名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:54:43 ID:gP/cABPs0
ならば戦争だ
758名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:54:57 ID:TXOxDnot0
>>1
いやそれ過去の世界に名だたる独裁者よりもタチ悪いから
759名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:55:00 ID:ZllECrGY0
菅、岡田が口を開くと
倍々速で支持率が下がってく気がする
760名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:55:03 ID:EOcvjcO40
民意(笑)
761名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:55:20 ID:CHiUD2fH0
で、権力にしがみ付いて、何をやりたいの?
単に、総理の椅子の座り心地が忘れられないってだけの理由?
762名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:55:42 ID:yvNpiiRl0
>>1

ホント菅ってアホだなあ、と思う。
1%になっても、って状況を考えてしまってる。
「理解されれば支持率は回復する」って家よ。
763名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:56:02 ID:1x9fhad00
独裁者乙
まあその度胸だけは認めるよ
764名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:56:08 ID:vcyZvKKQ0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )
  i :::::::::       _)      もしもし?○○新聞ですか?
  !::::::::::       /| |       先ほど菅総理と中華料理食べたんだけど
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ       支持率が1%でも辞任しないと言ってました。
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ        
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄| 
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i
   |  ::::::::::    /      /
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /
765名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:56:15 ID:TwWAUBwN0
【ありがとう民主党】 扶養控除・配偶者控除廃止
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290859759/
766名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:56:16 ID:uMVuX6Nx0

仙虚が近くなれば
身内に消される運命だわな
767名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:56:18 ID:ErGucsTvP
>>749
一度でも支持したお前らが悪い、諦めろ
ってことだろ
768名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:56:19 ID:FqWutb/A0
信念を持って政策を進めるんじゃなくて、ただ権力にしがみ付いてるだけだもんなぁ
あーなんでこんな連中に政権とらせたんだか
769名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:56:27 ID:1i+Mv7740
>内閣支持率が1%になっても辞めない

明らかに民意無視だな。
コイツらミンスがここまで権力にしがみつきたいのかと思うと、今すぐにでも
打倒&殲滅しないと日本が無くなってしまう。

こりゃ日本と日本国民の存亡に関わる問題に発展してきたな。
770名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:56:38 ID:zNG5AC070
>>754
移転のテストみたいだよ
771名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:56:43 ID:xTY9blBK0
1桁になっても権力にしがみつくだろうとは思っていたが、
自分でこんなこと言うとは、さすがに予想できなかった。
772名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:56:46 ID:O31JiOXz0
安倍ちゃんの百倍ぐらい胆力があるな。
773名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:56:50 ID:MxEhL7t+O
この政権には何て言ったらもう……
ゴルゴ13さん!助けて〜〜〜〜〜〜〜〜
774名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:56:56 ID:y5Bsbjg90
恥を知れ
775名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:57:02 ID:e0RdQFYm0
>>1
支持率1%って・・・国会議事堂を数十万の民衆が取り囲んで
各地で暴動や放火・破壊活動が行なわれるレベルだぞ。
お前、嫁さんと一緒に捕らえられて吊るされるぞ。
776名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:57:31 ID:ZSyO/USM0
支持率1%は想定の範囲内!

てこと?
777名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:57:35 ID:LfDfT0HQ0
【ありがとう民主党】 扶養控除・配偶者控除廃止
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290859759/


ニートネトウヨ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:57:45 ID:I5TzkQq/0
>「支持率1%でも辞めない!!」

国民の99%が不支持でも辞めない
コレ完全な独裁政権だから
779名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:57:57 ID:gP/cABPs0
総理の椅子と一緒に粉砕機にぶち込んでやる。 離れたくても離れられないように均等に混ぜてやるよ
780名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:57:57 ID:SlwHZUtc0

民主主義と日本人に対する宣戦布告ktkr


戦争だ
781名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:57:59 ID:Gxz2qVkr0
1%でも辞めないとかどこの独裁国だってかんじだし、
ついでに鳩山に余計な仕事させるなクズ菅!
空気嫁
782名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:58:01 ID:/COJCYwv0
0パーセントで辞めるという意味ではない。
783名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:58:14 ID:O63vl4W3P
日本は民主主義国家、共産党独裁の中国と比べるとものすごく簡単に革命起きるぞw

【東京都港区】 12/1(水) 首相官邸包囲国民大行進 & 菅内閣倒閣宣言!国民大集会

12・1 首相官邸包囲国民大行進 & 菅内閣倒閣宣言!国民大集会

期日:
平成22年12月1日(水)
◆首相官邸包囲 国民大行進
 13時00分 第二議員会館前 集合
         → 議員会館前、首相官邸前での抗議行動
 15時30分頃 終了予定

◆菅内閣倒閣宣言!国民大集会
 会場 … ニッショーホール(日本消防会館)
 http://www.nissho.or.jp/nissho-hall/index.html
 (銀座線「虎ノ門」駅 2番・3番出口 徒歩5分 / 日比谷線「神谷町」駅 4番出口 徒歩10分)
 16時30分 開場
 17時30分 開会
 20時30分 終了予定

《登壇予定》[11/22現在]
田母神俊雄、平沼赳夫、衛藤晟一、古屋圭司、稲田朋美、城内実、山田宏、中山成彬、西村眞悟、赤池誠章、薗浦健太郎
すぎやまこういち、伊藤哲夫、荒木和博、西村幸祐、三輪和雄、永山英樹、松浦芳子、葛城奈海、saya、水島総 
 ほか 地方議員多数
784名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:58:25 ID:IACSwIpYO
まあミンスはいっつも口だけだから
早々に撤退するでしょうな
785名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:58:27 ID:YYovZzBR0
もう民主終わりだな
786名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:58:29 ID:V2JJazsCO
こんな発言したら、1%まで下げてもいいのか〜、だっだなら不支持に入れよう、と考えるヤツも出てくるんじゃなイカ
787名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:58:43 ID:XkNJfVtf0
物理的に99パーセントは不可能だよ。
788名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:58:47 ID:p3cHvizM0
支持率が下がっただけでゴルゴに暗殺依頼を出す朝日新聞
ttp://alfalfalfa.com/archives/11069.html
789名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:58:50 ID:uw7BwV6x0
辞め方も知らないんですか?
790名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:59:00 ID:kcZAkpVo0
こんな馬鹿げた政党を支持した国民がいるんだから仕方ない…
791名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:59:08 ID:xFJMFD/p0
内閣支持率1%の体感速度は鳩山のアメリカ沖縄の板ばさみの比じゃないな。
日米同盟解消して北朝鮮にミサイル打ち込まれて負けを認めるレベル。
本当の地獄はこれからだ。
792名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:59:11 ID:3RtJsU0X0

まあ良い前例を作ってくれたわwwwwwwwwwwww

馬鹿左翼どもはホントアホだよw

今後自民党が政権を取り返した時にたとえ支持率1%でも辞めなくて良いって事だよねwww

793名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:59:25 ID:4UEhUMAK0
この国を再起不能にするまでは絶対辞めませんよ。ニヤッ。
794名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:59:40 ID:o5zJ8bbB0
脳味噌あるのが精密検査しろマジで
795名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 21:59:52 ID:kitBtrDZ0
お願いだから10万回死んで
796名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:00:01 ID:Mq9SN/yh0
この発言国会で徹底的に追及されるぞw
そこでまたアホなことを口走るんだろうな。
官僚は、メモ渡しとけよw
797名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:00:03 ID:2bvGB3qhO
管さん民主主義大嫌い
独裁国家大好き

798名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:00:10 ID:p3cHvizM0
>>789
この前法相が辞表書いてるの見てるから大丈夫のハズ
799名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:00:20 ID:bUWeGDBPO
民主党も本格的に終わってきたなw
800名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:00:31 ID:s6SHgb+vO
厚顔無恥
801名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:00:31 ID:TwNf1ZH0O
民意は無視する宣言ですね
史上最悪の総理です
802名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:00:36 ID:CE13WI0R0


  情弱は「痛覚」を刺激しないと目が覚めないってことだよな。

  それまではみんすのいかさまドリーミングでまどろんでいるからな。

803名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:00:37 ID:A6+raQCbO
徳島じゃあ、いまだに仙谷支持してんだよな
仙谷事務所に励ましの電話が鳴ってるらしい

数人からw
804名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:00:38 ID:xtm2jXiz0
基地外と馬鹿が仲良く中華ランチ
805名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:00:46 ID:1DdAWUFuO
気が付いたら
民主主義国家が民主党主義国家になっていました



wwwwwww
806名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:00:51 ID:GNIcZIDfP
>内閣支持率1%

民意はどうしたの?w
807名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:01:01 ID:hzkbt9Ua0
ああもう全員死なねえかなぁ
808名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:01:01 ID:80+wdbJ60



Gトラクターの商談希望

809名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:01:02 ID:0RPXaO/H0
民主党でも陣笠は陣笠だよね。陣笠の存在意義は国会議員であること。
アホな子の空き缶は、それを忘れていないか。

支持率が1%どころか10%を切った段階で、陣笠共が騒ぎ出すぜ。
陣笠「ここままでは次の選挙に落選する。トップを変えよう」
代表を変えて目先を誤魔化すのは、お前らが散々やってきたことだろうが。

自分の人気がまるでないのは理解できても、陣笠の心理は忘れたのか、バカめ。
810名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:01:02 ID:3kIM/8it0
菅首相「支持率1%でも辞めない」=鳩山氏と会談
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010112700223

首相は、自身と距離を置く小沢一郎元代表にもパイプを持つ
鳩山氏に対し、政権運営への協力を求めたとみられる。
--------------------------------------------------------------------------
菅首相:「支持率1%になっても辞めない」…鳩山氏と会食
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20101128k0000m010024000c.html


鳩山氏は、仙谷由人官房長官、馬淵澄夫国土交通相の問責決議が
可決されたことを受け、挙党態勢を構築するよう促した。
「非小沢」路線を修正する内閣改造などが念頭にあるとみられる。
811名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:01:11 ID:0FL71ZRQ0
マジで頼む
来年の統一地方選でミンス壊滅させてくれ
812名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:01:15 ID:qrcKSB0I0
>内閣支持率が1%になっても辞めない

民が死んでも絶対辞めないとの意思表示ですねw
20%の下駄履かせてもらってるの知らないんだろうか?
813名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:01:19 ID:2ewcOcgn0
いいか、完
        (゚д゚ )
        (| y |)



お前と仙谷は 一人一人では単なる火だが
       火  ( ゚д゚)  火
       \/| y |\/



    二人合わされば炎となる
        ( ゚д゚)  災
        (\/\/



 炎となった 民主党 は、無敵だ!
            |
         (゚д゚ )
     災_/| y |
814名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:01:23 ID:kCTgEQLw0

 だったら選挙やれ選挙
815名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:01:35 ID:8l5+9u210
菅さんもツレナイね
自民党がヒステリックにここぞと頑張ってるのに
816名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:01:38 ID:I5TzkQq/0
朝鮮系は日本で100万人ほどいるからな
人口比で1%近く

なるほど、日本人の支持は全く不要と言う事だね
民主朝鮮人政権 乙
817名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:01:47 ID:G6g/yYTI0
国連軍に統治してもらおうか
818名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:01:54 ID:0VH7qQFa0
民意ってな〜に?
819名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:01:54 ID:9jEVf4hg0
ほんと見苦しいな民主党の奴らは。
全員海で溺れて死ねよ。
820名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:01:58 ID:O63vl4W3P
2ch革命だからなw
2ch党はめんどくさいことはできるだけ排除していくからw
821名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:02:11 ID:PKjkzA/F0
菅直人代表代行は、5日午後衆院予算委員会の集中審議で質問に立ち、雇用確保など緊急を要する政策実現の妨
害となっているとして、麻生内閣の退陣を要求した。

 菅代表代行は、解散して国民の信を問うこともなく、第2次補正予算案の提出も先送りする麻生内閣への支持率
が急落していることをまず指摘。

そのうえで、トヨタ、キヤノンなど大企業で期間労働者、派遣労働者切りが進んでいる現況を深刻に捉えるならば、
直ちに、生活対策として10月30日に発表したもののうち、雇用に関するものだけでも第2次補正予算案として提出
すべきだと主張した。
 これに対して麻生首相は、「1次補正予算で順調に推移している。2次、本予算と上げていくのが景気対策」として
、第2次補正予算案を今国会に提出しない方針を改めて述べ、年末は乗り越えられるとの甘い認識を示した。
 菅代表代行は、「大量解雇、大量失業が始まっているではないか。雇用対策関連の法案を1本も出さない。これ
は、政治空白ではなく、妨害、サボタージュだ。政策実現を妨害している」と詰問した

http://www.dpj.or.jp/news/?num=14688
822名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:02:11 ID:LK2CIhXL0
民主、終わっている。
823名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:02:15 ID:IeC9PuXtP
こんなとんでもないバカに幅利かせて、右翼は何やってんだ
頑張れよ
824名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:02:17 ID:qHuddcwo0
しかし、総理大臣とか政権与党とか呼ばれるのは
こいつらにとってどれだけ快感なんだ?
825名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:02:39 ID:rO9ZjE4oP
どこまで馬鹿なんだ…
国民の意見なぞ一切聞く気がないって言ってるのと同義じゃん
もうちょっと違う言い回しは出来ないのか
なんでこんな馬鹿が総理なんてやれるんだ
826名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:03:00 ID:TQmwEwjI0
>>809
騒いだら解散するって言えば黙るしかない
827名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:03:02 ID:KcIQ4onTO
まさにホームラン級の馬鹿
828名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:03:09 ID:hzkbt9Ua0
そのうち官邸に立てこもったりしてな。

浅間山荘みたいに。
829名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:03:17 ID:/1rgA3400
そこまで下がる前に党が分裂だろw
830名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:03:22 ID:xHD85yIq0
>>29
鳥越とか江川はまだ頑張ってんじゃない?
831名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:03:24 ID:Oe5jUEX70
な〜にw
こんなこと吹聴してても管ちゃんは
10%代になったらションベン漏らしちゃうよ
絶対続けてなんかいられない
本来精神的に弱いから
832名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:03:24 ID:ph9ktH7H0
これじゃマジで日本版チャウシェスクじゃねえか
チャウシェスクってデモを軍隊に制圧しろと命令したけど
軍隊がチャウシェスクの命令に反発して聞かなかったんだよね
仙谷は自衛隊を暴力装置呼ばわりするし・・・
歴史は繰り返すと言うことわざを思い出した
833名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:03:32 ID:ErGucsTvP
>>806
去年民主に入れた奴らはこの状況を予測してたんだろうか
民主主義が運用でここまで破壊されるとは思わなかったんだろな
834名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:03:34 ID:PayVyJRFO
もはや亡者だな。
835名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:03:38 ID:hkyLE6VU0
支持率1%でも辞めない・・・いったい誰のための政治だよ?
836名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:03:40 ID:2/bG3z1i0
結局政権交代なんて無意味だったな

待望された経済対策と言えば限定的な効果しかないモラトリアム法ただひとつ
しかも発案者は自分らではなく国民新党
しかも日弁連の基地外弁護士の言うままにサラ金規制強化
中小事業主にとってプラマイゼロだよ
経済政策はひとつの目的の為に複数の手段を並行して取る必要があるんだってことも
理解してない
闇金に駆け込む事業主が増えてるわけだ

政治責任に関しても、
あれほど民意民意と喚いていた政党が政権を取ったらこの有様だ
レンホウなんて麻生政権の参院選のあと
「直近の民意を反映してない」と喚いていたぞ

政権取ったら変節するったって限度ってもんがあるだろと
837名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:04:06 ID:TQmwEwjI0
本当痴呆だろ、これ。
838名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:04:08 ID:U5gDnqELO
>>1 「内閣支持率が1%になっても辞めない」とは消極的な発言だな。
普通ならば「内閣支持率が上がる様に(国民に認めてもらえる様に)政務に励みたい」だろう。
839名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:04:30 ID:yzjMhdR00
まあ、こういう奴らは、選挙でボロ負けせねばならんのだろうな。
次の衆議院選挙まで粘りまくって、
民主党が復活しないレベルまでボロ負けしてくれww
840名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:04:44 ID:m9YZc4h/Q
次の選挙はもう駄目だと思って開き直ってんだろ

民主党は次の選挙は解党的な惨敗だな
841名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:04:45 ID:O63vl4W3P
ミンスは中共に日本を売り渡すつもりだ。文字通り売国奴w
死刑でいいよw
官僚、警察、検察、裁判官
国家公務員は国籍条項で日本人と決まってる
なめた真似すると痛い目に合うのはミンス議員だよw
842くりすぴ:2010/11/27(土) 22:04:46 ID:ZNvAL4A30
今解散すると
民主党は大幅議席減→野党になる

任期満了で解散すると
民主党は壊滅状態→党の存続すら危うくなる

好きなほうを選べ
843名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:04:48 ID:I5TzkQq/0
まさか自分の人生で独裁政権を体感出来るとはなw

もういいから
さっさと消えて無くなれ! ゴミくず民主党
844名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:04:51 ID:TYu88i2O0
前からそうだけど、民主党って全然民主主義じゃないよね
っていうか一度民意とか国民主権っていう言葉の意味を教えてあげたいレベル
845名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:05:10 ID:Rlyg2TOu0

左翼の神様が降臨されました、日本経済は壊滅します 
これホント
846名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:05:14 ID:/Deoj+QE0
国難じゃないか?
847名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:05:14 ID:4Etb8dUO0
バカ兄弟ならぬ、バカ総理と元バカ総理
848名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:05:16 ID:4U4Kc+CR0
内閣支持率1%で辞めないとか 脳ミソ腐ってるんじゃない?
もはや国民の信が皆無なのに辞めないTOPは
歴史上殺されるような事をやってる奴以外先ず居ないんだけど
849名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:05:25 ID:cosmVV6mO
つまり支持率が何によっていくら落ちようが気にも止めないって事?
850名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:05:35 ID:ThMk41D50
こいつ元から独裁志向なんだよ。
そんな顔してないけどね。
顔ってのはホント、真実を隠すことが多いよね。

マスコミも前よりは批判的になったとはいえ、
やっぱり左翼仲間、特亜仲間だからね。
胆力なんかじゃないよ。
ただの居座りさ。
851名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:05:37 ID:SMsgLcxB0
支持率1%で居座ってたら外歩いてるだけで刺されるだろ
852名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:05:38 ID:o5zJ8bbB0
オレがヤルかな
ヤレば良いだけだろ
853名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:05:57 ID:rWi0FOztO
管婦人「主人は、いつか必ずヒットを打ちます」

管「支持率1%になっても辞めない」
ホームラン級の馬鹿でしたwww
854名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:06:07 ID:4UN7tl3Y0
野次で「辞めろ!」は意味がないんだな。
「史ね!」って野次にしたらいいんじゃね?
だって史ねば辞めることになるからな
855名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:06:14 ID:63aQZTWz0
>>764
フイタ(笑)
まぁ〜でも鳩おろしに内側から崩しにかかってたのは現内閣連中が怪しいとこあるしな
856名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:06:17 ID:rmapOUV90
これほど民意を無視する内閣もめずらしい
857名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:06:26 ID:r6WKv0pB0
だから日本も首相を任期4年とかにして選挙で選ぶべきなんだよ
支持率下がったから辞めろというのは間違ってる
858名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:06:43 ID:Z2OTXHhc0
お戻ってる
相変わらずうんこ鯖だな
859名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:06:44 ID:3kIM/8it0
民主党、民主党政権の最後の総理大臣、菅直人

21世紀後期の歴史教科書に、「民主党・完総理」という書き込みが連なる
ネット掲示板の写真が史料として掲載されることとなったのである
860名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:06:56 ID:6naZkYNeO
公明しかないな
861名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:06:59 ID:Sa8l+wsi0
1%の支持率でも辞めないだなんてもう独裁国家じゃん
862名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:06:59 ID:E83v7xHM0
おっ、ルーピーに的確な助言をもらったようだな
863名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:07:00 ID:vJ8LRnnM0
民意無視かよ

864名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:07:07 ID:o5zJ8bbB0
こういう展開は予想出来た

どうやらチャウシェス管になりたいらしいな
865名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:07:10 ID:55cawN7y0
支持率1%でも辞めないて言ってるんだから野党もいい加減あきらめろよ
後3年待てよ
866名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:07:13 ID:O63vl4W3P
国会閉会後逮捕されるだろw知りうるすべての情報を検察にリークしろw
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
867名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:07:14 ID:foGGOC9B0
「主権在民」すら理解できない愚か者が、政権を取っている。
もう、クーデターしかないね。
868名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:07:14 ID:CrbmKBMo0
>>844
民主党の民主は北朝鮮の朝鮮民主主義と同じだから
連中の中では民主主義をやってるつもりじゃねーのw
869名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:07:16 ID:IeC9PuXtP
国民すら無視する宣言を出して、日本を乗っ取った
文字通り恥知らず、厚顔無恥な民主党の愚か者どもは無敵だな
870名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:07:25 ID:rEjbgJ9KO
さっさと辞めてくれ…
871名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:07:30 ID:L2iLBP7A0
内閣支持率1%だと、
デビルマンみたいに一族郎党もろとも八つ裂きにされて
祭りだワッショイ状態になりかねない気がするんだが。
872名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:07:34 ID:4voKtQPw0

体制に不満があるなら自分を変えろそれが嫌なら目を閉じ、
耳を塞ぎ、口をつぐんで孤独に暮らせそれも嫌なら・・・
攻殻機動隊:草薙素子
873名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:07:48 ID:hTuhFbvh0

頑張って森元総理の1桁記録を抜きなさい。

874名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:08:05 ID:hzkbt9Ua0
>>858
雷鳥じゃなくて鳩って名前にすりゃよかったんだよな。
糞鯖
875名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:08:05 ID:9/9dbNBf0
すげぇ
民主主義の真逆を行くのか

民意が完全に民主党から離れても、政権の座にしがみつくってか
99%が支持しないってことはさ

一度政権の座に座れば、絶対にどきません
民意なんて知らネ

既に言論統制は行っているから、次は選挙の停止?
もう独裁党に名前を変えろ
876名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:08:09 ID:4U4Kc+CR0
日本の総理大臣は小学生でも務まることを証明した管は
偉大な功績を後世に残したと言えよう
877名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:08:10 ID:Nbbif7cd0
バ管は民意をどう考えるんだね?
民意は、バ管は何も出来ない能無し用無しと言っておるが
878名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:08:11 ID:gP/cABPs0
こういうこと言いはじめると、近々辞任だっけ。 ルーピーのときも似たような感じだったな。
879名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:08:34 ID:mShaPGg0O
何が民意だよ
880名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:08:39 ID:5eEl8AGK0
え!これが総理発言痴呆になりかけたんじゃーねーかー。
881名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:08:44 ID:TwNf1ZH0O
支持率1%だったら、日本人の支持率はほぼ0%ってことだよ
それでも辞めないの?
882名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:08:46 ID:L/dMFcHJ0
菅も終わりだな。 こんな能無し鳩山と話してもしょうがないだろう。
良い方向に行くわけないだろう。 
国民が支持してないのに、しがみ付かれても良い迷惑だし、これって国賊
じゃないか。 何一つ、まともな事が出来ない男が国政なんかとんでもないよ
歴代総理のワースト1になるよ。 菅さんよ・・・
883名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:09:03 ID:0RPXaO/H0
12月14日は「義士の日」ですよ。

みんな頑張れ〜。
884名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:09:04 ID:wGSeSfOl0
民主党の意!!

死ね
885名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:09:05 ID:NUjh02Ix0
「極左」 と呼ぶのも
バカらしいくらい愚かな民主党だな。



886名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:09:08 ID:W65Nrb/Z0


        /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
       /: : :             \
     /: : : :             \
   /: : : : : :               \
  / : : : : : : : ___ノ'′   ゙ヽ、___     \
  l  : : : : : :.; '⌒`       ´⌒ヽ     l
  |   : : .::;;(。o〇 )     ( 〇o。);;::   |    長い長い時間をかけて作ってきた日本が
  l   : : : :°o゚゚~'"´      `"~゜o゚;°  l    みんなが幸せに暮らせるように頑張って作った日本が
  \ : : : : : : 。;゚(    j    ) ; 。+/    終わっちゃう・・・・
   \: : : : : : ::`┬‐'´`ー┬′ +  /
   /ヽ: : : : : : : |/⌒⌒、|    イ\
   : : : : : : :゚: : : ゚´ ̄~:j ̄`  ;     \
   : : : : . : : . : : ;  '"``    +    \
 : : . : . : . : . : .         °
 : . : : . : .       +
887名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:09:09 ID:cbS6dp680
【レス抽出】
対象スレ: 【民主党】菅直人首相「仙谷官房長官らの交代考えていない」「内閣支持率1%でも辞めない!」 中華料理店で鳩山由紀夫前首相に★6
キーワード: 民主主義



抽出レス数:37
888名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:09:21 ID:rmapOUV90
こんなことを言ってるようじゃ
クーデターか反乱が起こっても不思議じゃない
889名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:09:23 ID:8VozRQcM0
ヤバイ、マジで日本が滅びる可能性が出てきたぞ。
890名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:09:25 ID:fJKce+XF0
>内閣支持率が1%になっても辞めない

間接民主制の全否定っすか
891名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:09:53 ID:o5zJ8bbB0
つーか次で選挙区でも落とせよな
892名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:10:04 ID:PKjkzA/F0
菅直人代表代行は、まずマニフェスト選挙の意義について
「4年前の自民党のマニフェストをよく読んで欲しい。これが実行されたかどうかを検証することが論戦の原点だ」
として、「マニフェストとは政権を担当すれば4年間にこれをやるという国民との約束」という「マニフェストの原点」を
しっかり押さえておくことが相手との論争では重要だと強調した。

 菅代表代行は続けて「鳩山政権の政権構想」の考え方を解説。官僚主導の政治から政治家が主導する政治を実
現するためには、民主党が政権をとった場合には、内閣に与(くみ)する「与党」ではなく、「政権党」として内閣全体
に一元的に責任をもつ体制に変えることが、政権構想の最大のポイントとした

http://www.dpj.or.jp/news/?num=16721
893名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:10:06 ID:S+SVR3s/0
>内閣支持率が1%になっても辞めない

日本国民が敵になるようなことしてる自覚があるってことか
ほんとゴミだな
894名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:10:10 ID:3kIM/8it0
1%というと深夜アニメの視聴率程度かな?
895名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:10:09 ID:6naZkYNeO
あっけら管
896名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:10:10 ID:Tk+GvIa70
支持率←アホ率じゃんw
辞めないてか消えてくれ
897名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:10:11 ID:4zWeCogy0
民主党が民意を盾にできなくなったのがものすごい昔のことのように感じるが
実はまだそれほど時間立ってないんだよなw
898名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:10:17 ID:961KgrzO0
1%の日本人が必死だな。w
899名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:10:18 ID:VDQy2dZG0
もう民主主義じゃねぇwww
900名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:10:21 ID:bT7LDzMhP
夜は和食

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101127-00000021-jij-pol
午後6時51分、公邸発。同7時11分、東京・筑土八幡町の日本料理店「神楽坂 和楽」着。海江田万里経済財政担当相と食事。
901毎週土日でもしろw民主主義が日本に根づく:2010/11/27(土) 22:10:21 ID:O63vl4W3P
【東京都港区】 12/1(水) 首相官邸包囲国民大行進 & 菅内閣倒閣宣言!国民大集会

12・1 首相官邸包囲国民大行進 & 菅内閣倒閣宣言!国民大集会

期日:
平成22年12月1日(水)
◆首相官邸包囲 国民大行進
 13時00分 第二議員会館前 集合
         → 議員会館前、首相官邸前での抗議行動
 15時30分頃 終了予定

◆菅内閣倒閣宣言!国民大集会
 会場 … ニッショーホール(日本消防会館)
 http://www.nissho.or.jp/nissho-hall/index.html
 (銀座線「虎ノ門」駅 2番・3番出口 徒歩5分 / 日比谷線「神谷町」駅 4番出口 徒歩10分)
 16時30分 開場
 17時30分 開会
 20時30分 終了予定

《登壇予定》[11/22現在]
田母神俊雄、平沼赳夫、衛藤晟一、古屋圭司、稲田朋美、城内実、山田宏、中山成彬、西村眞悟、赤池誠章、薗浦健太郎
すぎやまこういち、伊藤哲夫、荒木和博、西村幸祐、三輪和雄、永山英樹、松浦芳子、葛城奈海、saya、水島総 
 ほか 地方議員多数
902名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:10:26 ID:WVQE0OmF0
ナニー 民意だとー
そんなもの 選挙のマニフェストと同じ
無責任のたまものだ
天に唾する罰当りめ
誰が選んだんだ
903名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:10:36 ID:N9BwPeaX0
1%で辞めないのって独裁じゃね?
904名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:10:43 ID:HGB39AYFP
ではお望みのままに
905名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:10:46 ID:ejgTqxuf0
やめて! やめてぇ〜〜〜!
906名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:11:12 ID:k0IAGif50
国民の悲鳴を聴け
907名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:11:25 ID:IJLDIM5f0
支持率1%って国民主権じゃねーだろヴォケ


それともそのまま民主独裁の国家主権にでもするつもりですか?
908名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:11:26 ID:CrbmKBMo0
民主主義を否定してるから
これ柳田以上の失言じゃん
909名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:11:31 ID:ATRD30h80
>>886で目汁出た
910名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:11:40 ID:qHuddcwo0
どこかのTVの視聴率だろ
911名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:11:46 ID:+f9LzUYv0

「官僚主導から国民主導の政治で、真の政治主導」って言ってたような気がするが・・・・

「国民目線で」「国民の生活が第一」「国民への大政奉還」「国民への情報公開」「政策コンテスト」

キャッチフレーズ詐欺だったわけですねwww

マニフェストも「詐欺フェスト」と嘲笑されてるし。
912名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:11:48 ID:+qVfJfvL0
独裁宣言だな
913名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:11:50 ID:hgRzAjI9O
民意は無視か
914名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:11:55 ID:me5kp17QO
鳩山由紀夫経由の発言だから
915名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:11:57 ID:r6WKv0pB0
北朝鮮は支持率100%でも崩壊寸前なのに
916名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:11:58 ID:SSgeEm55O
ミンイガー
917名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:12:01 ID:uDPilPW3O
1%なっても辞めないって言ってるが任期満了で解散した時の状況考えたことあんのか、こいつは!
今の衆議院の自民党より惨敗するぞ、ほとんど残らないだろな
918名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:12:06 ID:wGSeSfOl0
支持率1%
支那率99%
919名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:12:16 ID:PKjkzA/F0
菅代表代行は、31日発表された自民党のマニフェストに触れ、肝心なことが書かれていないと指摘。

「郵政民営化ができれば、税金も安くなる、外交まで良くなると、4年前のマニフェストにあった」として、この結果に
ついて書かれていない今回のマニフェストには、意味がないと批判した

http://www.dpj.or.jp/news/?num=16716
920名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:12:18 ID:4U4Kc+CR0
>>886
坂本竜馬の時代から太平洋戦争終結まではそう言えるが
戦後何十年も反日工作員を野放しにしてたツケだ
この世代は詰め腹を切らすべきだな
921名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:12:19 ID:oFz4ZWxn0
とりあえず支持率1%に本当になったのをみたいな。
でも、長く民主党政権でも困る。
922名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:12:23 ID:GjR5rW/V0

どこが「民主」?
923名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:12:26 ID:pMdnWqFV0
これで民主主義国家の首級だってんだから驚きだよなぁ
924名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:12:33 ID:Oe5jUEX70
だからゼッテー口から出まかせだってw
すぐ辞めると思う
かけてもいい。
当方サトリ能力アリですから。
925名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:12:37 ID:onPQo8Z90
         .______________
        (_____________ \        ノ´⌒`ヽ
        /,..,,  ,,...,,_ 丶 |     γ⌒´      \
        (   ) (    〈 |   // ""´ ⌒\  )  小沢さん! おざわさん!!
鏡見ろ。  / ⌒` ´⌒   'ヽ|   i / \  /   i )
.       | ノ(_人__) ノ(  |   i (・ )` ´( ・)  .i,/  クダもうヤバイっすよもう
.   ウゼェ |  ト-‐-1 ⌒  |   l//(_人__)///  |
       \.`二‐'_______ ノ    ヽ  'ー´    ./ 「内閣支持率が1%になっても辞めない(キリッ」
         ゝ      ヽ     ゝ       ヽ
        /│     \ \  /│     / /.    ・・・とか逝っちゃってヤバイよアレ。
      ( )│     │  J ) ( ) ( )二 ノ│
         ヽ    │       丶/    /   マジキチなんて実在するんですね
          丶/  丿丶      <  入  ヽ
          (__) ─´≡3     ゝ__ヽ ゝ_ノ≡3      ボク初めて見ましたよ!!

926名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:12:47 ID:AThqyFTrO
菅らしさがでてきたな
これは国会で言って欲しかっな
927毎週土日でもしろw民主主義が日本に根づく:2010/11/27(土) 22:12:49 ID:O63vl4W3P
国家公務員は全体の奉仕者
国会なんて無能集団。手足がない無能w
何も出来ない

閉会後逮捕請求しろ
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
928名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:12:56 ID:W2JUrbkj0
仮に内閣総辞職したとして・・・次は誰が担うんだ?
この状態で衆議院解散なんて絶対しない・・・というか出来ないだろうし。

「馬耳東風」「糠に釘」「暖簾に腕押し」

高学歴の人達なんだよな?
929名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:13:01 ID:o5zJ8bbB0
もしかしてここで小沢が出て来て辞任の説得するっていう演出?

さすがにそこまで一枚岩じゃないよな?
民主(主義人民共和)党
930名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:13:07 ID:ThMk41D50
かつて鳩山が醜態をさらしていたころ、
こいつも首相にさえならなければ、
これほど愚かだと知られることもなく、
そこそこ政治家人生をまっとうできただろうに・・・
と、思ったんだが、

菅も、首相にさえならなければ、
ここまでどうしようもないやつだとは
知られることもなかっただろうにね。

民主党が続く限り、
このパターンは永遠に続くのかね?
931山田口蹄疫 ◆NISHIMATSU :2010/11/27(土) 22:13:13 ID:kCTgEQLw0

 明日からいつも通りにマスゴミが自民党をこきおろし

 民主党マンセー報道を続けます 日本人涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
932名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:13:25 ID:dPnDOm450
>>857
それはごもっともなんだが、国家の存亡に関わる時は
国民にも途中で食い止める術を与えといた方が良さそう
・・最もそれには国民一人一人が自立してることが条件だが
933名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:13:31 ID:S+SVR3s/0
30%が危険水域のマスゴミさん、総理にdisられてますよ
934名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:13:36 ID:hzkbt9Ua0
NHKこれ伝えたんだって?

マジで?
935名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:13:51 ID:SAiZedxm0
ミンスのいう民意とはなんだったのか
936名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:13:58 ID:3kIM/8it0
>>934
トップニュースだったそうだよ
937名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:13:59 ID:VLz361R80
>>237
> >>223
>
> 管やルーピーに比べたら、あれ以上のダメはないだろ。


逆に考えるんだ。
民主党で菅やルーピー以上に有能な総理が就任したら、それこそ今以上に効率よく売国されるだけだ。
938名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:13:59 ID:ljYyK3ki0
こんなこと言ってるとクーデターなり暴動なりが起きたときにゃマジで殺されるぞ
939名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:14:04 ID:2/bG3z1i0
>>841
裁判官には既に帰化人が相当数いる
例えば東京地裁にも数名いる
警察の逮捕状請求を揚げ足とっては片っ端から却下したりして日本破壊のために活動中だよ

既に日本国籍だから大丈夫という時代じゃないんだよ
940名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:14:16 ID:Hs2NI4OS0
>>934
夜6時ではトップ、7時では2番目に伝えたよ。
941名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:14:17 ID:qxYet0iq0
>>917
選挙の時期が近づいてきたら選挙制度は憲法違反とかわけのわからないことをわめきながら議事堂に篭城するかと思うと今から楽しみだ。
942名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:14:40 ID:Ghbo3De70
普通1%ならルーマニアのチャウチェスクと同じく民衆にフルボッコで死刑じゃね?
943名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:14:41 ID:o5zJ8bbB0
>>934
確かに
さっき見た
944名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:14:43 ID:pB/spvdU0
>>1
野党時代はなんて逝ってたっけ?
はよ逝ってしまえよ
945名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:15:04 ID:P0Je5dxK0
自民だったら支持率下がって来たら内部で引きずり下ろされるけど
民主ってのは烏合の衆だからなー このまま行ってしまうんだろう
946名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:15:13 ID:gP/cABPs0
こういうことを言い始めると、だいたい一週間以内に辞任している。過去の例だとね。
だから一週間くらい猶予をやってもいい。
それが終わったら■
947毎週土日でもしろw民主主義が日本に根づく:2010/11/27(土) 22:15:14 ID:O63vl4W3P
違憲立法審査権なんども通せばいい
デモも何回もやればいい
948名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:15:14 ID:MBQu7qml0
>>775
しかもこの嫁、正真正銘の血縁者……従姉である。
949名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:15:34 ID:2uygQLZJP
まあ無自覚にとっちゃった政権の運営、意識なんてこんなもんでしょ
外野席に座ってた人にいきなりピッチャーやれつってもどだい無理
950名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:15:36 ID:ZBv1/Mpn0
>>886
涙出てきた
951名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:15:46 ID:S+SVR3s/0
「内閣支持率が1%になっても辞めない」

日本の政治システムの冒涜じゃね、内閣不信任案に値するだろこの発言は
952名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:15:51 ID:fheaRohN0
酷いもんだな。
もはや、民意は敵なり。そう認識しているに等しい発言である。
953名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:15:56 ID:1DnPKhEb0
>>936
そういう奴らは植草方式で退場させたらいいのに・・・
954名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:15:59 ID:CrbmKBMo0
>>936
まあ現役首相が主権在民を全否定したも同じだから
そりゃトップニュースになるわな
955名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:16:05 ID:hzkbt9Ua0
>>940
>>943

うををサンキュ

どうしたんだNHK
心入れ替えたのか。

じゃあネット見ない奴もこれ知ったんだな。
よかった。
956名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:16:14 ID:U5gDnqELO
>>1「内閣支持率が1%になっても辞めない」と言う事は、内閣支持率を上げる自信が無いと言う事になるぞ。国民から認めてもらえる自信が無いと言う事であり気概が無いと言う事になるぞ。
957名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:16:26 ID:Om3tgpS10
ミャンマーの軍事政権みたいなもんだ
958名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:16:40 ID:u87Vmd1m0
今までに現職の総理大臣が選挙で落選したことはないよね

現職の総理大臣が落選する快挙を見せてくれるわけですね
959名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:16:43 ID:qrLDNnjU0
間違いなく末期の国の症状だよな
中国もロシアも責められんわ
こんなボロボロの国がすぐそばにあるのに
攻めないほうが無理ってもんだよ
960名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:17:01 ID:8bW9tzmQO
>>945
その例えさえ烏に失礼なんだよな
何て言えばいいやら
961名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:17:04 ID:wsW9Kwyd0
もうなんでもありだなこいつらはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
962名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:17:06 ID:ATRD30h80
>>950
きっついね
963名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:17:13 ID:g7LwkRkN0
1%を切ったら、対数で表示します。
964山田口蹄疫 ◆NISHIMATSU :2010/11/27(土) 22:17:24 ID:kCTgEQLw0
>>955

この週末の支持率調査で一桁のとこが結構あったらしい

ま 報道2001は平壌運転だろうwwwwwwwwwwww
965名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:17:25 ID:PiJiM9ov0
日本国憲法 三大原則?
国民主権???

なにそれwww





by菅 直人
966名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:17:39 ID:C2Jj3qNr0
ここまで明確な馬鹿がいても

迅速な対応が誰も出来ない日本社会に絶望するわ
967名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:17:43 ID:I5TzkQq/0
ホントになぁ
戦後60年もかけて民主主義作ってきたのに

わずか1年でココまで危機に陥るとは思わなかった
もういいから消えろ! クズ民主党

968名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:17:51 ID:MZt7dQqF0
キチガイが首相出来るんですね
969名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:18:07 ID:CrbmKBMo0
>>955
そりゃまあ国が潰れたらNHKも一連托生で潰れるもの
970毎週土日でもしろw民主主義が日本に根づく:2010/11/27(土) 22:18:20 ID:O63vl4W3P
マスゴミ見てたら一生の恥にしろwww
日頃偉そうなこと言っといて自分の仕事に誇りをもてないなら自己の尊厳にかかわるはw
971名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:18:20 ID:OFyCrtVYP
こんなこと言い出したら崩壊も秒読みだな
972名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:18:27 ID:ZcJWl31QP
意地を貫く政治家カッコいいとフィルターかけるマスコミ出るのかな
973名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:18:29 ID:61IOOh2N0
ロートルが血迷ったか
最初からバカだったんだな
974名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:18:33 ID:hUfz4PuhP
とうとう民主主義の否定までしやがったか
まだ自民叩きしてこの政党をサポートするつもりですか?マスコミさん
975名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:18:38 ID:5CqkAGfH0
いまさらセンゴクなどどうでもよい・・・政党ごとなくなる。
976名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:18:48 ID:hzkbt9Ua0
>>964
>この週末の支持率調査で一桁のとこが結構あったらしい

ウハ、
じゃあもう心のよりどころは捏造報道2001だけかよ民主
977名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:18:48 ID:2tvEI+LzO
自分から辞めないのならば辞めさせるまで。
978名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:19:21 ID:L7j/UP+TO
1%www
任期満了で衆議院選挙する時は総理と閣僚は全員落選決定だね
立派なお覚悟感服致しました
979名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:19:25 ID:Uc9LFstO0
国民の支持を自ら拒否するバカ政権とと分かった以上、中、露、北、韓の外交攻勢が激化するのは必至。
菅がそれに対抗できないのも必至。
980名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:19:29 ID:DWw8GCmNP
庶民派首相が行く中華料理屋は当然王将かバーミヤンだよな。
981名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:19:30 ID:foGGOC9B0
菅、鳩山、小沢、みんな酷過ぎます。民主党ってなんですかあ
982名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:19:34 ID:qxYet0iq0
もう菅が自衛隊に民間人への発砲許可を出しても驚かないレベル。
983名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:19:34 ID:PVijZafo0
>137
>支持率が0・00000001%

支持者は100億人に1人だな。
984名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:19:34 ID:G+QDqKZr0
みんな
自由に書き込みができる今を楽しもうな
この調子だと年明けには何もできなくなるぞ
985名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:19:45 ID:8bW9tzmQO
>>969
有利な法案も通したみたいだし今さらしらじらしいけどね
986名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:19:48 ID:ZOfW7M0m0
本当に1%にしてやりたいなw
987名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:19:55 ID:m1H3ILv6O
鳩は官の意志を確認したんだし
韓国の事を考えるならば小沢一派と共に党を割ってでるしかないな
このままでは共倒れだ
民主党自体のイメージが最悪だし、ちょうどみんなの党と主張がにてるみんなの党に移るべきだな
988名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:20:02 ID:Om3tgpS10
>>964
どこよ?
989名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:20:04 ID:gsQxFV8m0
民意ってなにそれおいしいの状態っすね
990名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:20:14 ID:tBLxQ8JoO
菅は故郷の郷土料理で鳩をもてなしたホノボノニュースだろコレは
次は鳩が韓国料理店に呼ぶ番だな
991名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:20:14 ID:MZt7dQqF0
ニュースで決意を語るとか・・・
マスゴミもクサットル
992名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:20:15 ID:nV8hebHNP
今の時期に鳩山と話しててこの発言出たってことは、
絶対鳩山が韓国で(誰とだが知らんが)
話してきたことと関係あるな
993名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:20:18 ID:CrbmKBMo0
>>972
これ肯定したら
流石に抗議の嵐でマスゴミの電話回線がパンクするでしょ
994名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:20:19 ID:/COJCYwv0
次あたりに、信託、負託って言葉使い出すかな。
995名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:20:23 ID:1DdAWUFuO
ミンスに票を入れない俺にとっては、何かの罰ゲームか我慢大会か、そんな感じだわ
996名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:20:29 ID:qHuddcwo0
政権末期というか世紀末状態だな
997名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:20:37 ID:YIF4S3OV0
政治は民をうつす鏡……愚民東亜民族の代表って感じだよねー
998名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:20:44 ID:pMdnWqFV0
>>983
せめて自分自身くらいは自分を支持しようぜw
999毎週土日でもしろw民主主義が日本に根づく:2010/11/27(土) 22:20:45 ID:O63vl4W3P
最終的に統帥権代執行する
法治国家だ国家の機能を果たして無いからな

2chは海外鯖w海外企業運営
1000名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 22:20:52 ID:I5TzkQq/0
>>984
最近の鯖落ち連発もコイツラが絡んでるだろなJK
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。