【天声人語】テレビの国会中継は質問者のパフォーマンス会場、とりわけ野党の若手に目立つ…「これでは一種の低俗番組」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空挺ラッコさん部隊ρφ ★

国会は言論の府のはずが、このところ口論の府になり下がっていないか。そんな趣旨の投書が東京で
読む声欄に相次いでいる。たしかに実のある議論は少なく、ののしりの声ばかり大きい。憂える人は
投書氏以外にも少なくあるまい
▼テレビの国会中継は質問者のパフォーマンス会場みたいだと、投書氏らは嘆く。とりわけ野党の若手に
目立つようだ。「ヒステリック症候群とでも称すべき態度」で「大げさな物言いや、汚い言動で
罵倒(ばとう)」する。そうした場面が続くことに、「これでは一種の低俗番組」と厳しい
▼わが印象も相似たりだ。こき下ろすのに力が入り、度を超す人を散見する。言葉は魔物だから、
自ら言い募るほど自ら酔っぱらう。ゆえに言葉はますます尖(とが)って、盛大になるが、
言っている当人の人望は下がるばかりだ
▼一問一答の委員会だけでなく、昨今は若手の代表質問にもその手の言葉が紛れ込む。政権への
失望は言うまでもなく大きい。一方で自民党に人心が戻らないのは、そのあたりに一因がありはしないか
▼清水幾太郎の名著『論文の書き方』に次の一節がある。「無闇(むやみ)に烈(はげ)しい言葉を用いると、
言葉が相手の心の内部へ入り込む前に爆発してしまう。言葉は相手の心の内部へ静かに入って、
入ってから爆発を遂げた方がよいのである」。言葉は慎(つつ)ましいものにかぎると、
この碩学(せきがく)は言う
▼ネズミ花火ではなく、静かで確かな言葉を聞く耳を、人はちゃんと持っている。与野党とも
見くびるなかれ。丁々発止と口げんかの違いぐらいは、先刻お見通しである。

ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/paper/column20101126.html
2名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:02:25 ID:z0HHYdp60
2
3名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:02:32 ID:1OiPVc9I0
漢字テストの話か?
4名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:02:36 ID:iKzmJ8mF0
ミンスが野党の時はこれの百倍は理不尽で可笑しかったけどな。
5名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:02:37 ID:oxK6meBG0
なんで今頃言うかなチョン朝日
6名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:03:04 ID:WKGxHnaX0
7名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:03:10 ID:SxE9rRiY0
まあ6時のニュースも20分もしないうちに
激安店やら回転寿司の話題をはじめる国だからな
8名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:03:18 ID:H5S+OI1h0
森ゆうこの汚い野次のこと言ってるのか?
9名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:03:19 ID:zv4s/BUv0
アカヒ記者のヒステリックな雄たけびが聞こえる
10名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:03:40 ID:BCW5KI2U0
漢字テストの時に言えよっていう
11名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:03:51 ID:0p8sb6aV0
おっと小泉Jr.の悪口はそこまでだ
12名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:03:53 ID:qLlJtb2w0
民主党が野党やってた時は、質問自体が支離滅裂で意味不明だっただろうに
13名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:03:56 ID:bGqmlr1a0
小泉人気がむかつくんだろう
14名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:04:03 ID:zM0ssD5M0
読んでて永田メール事件を思い出した
15名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:04:28 ID:05QTnOLP0
漢字テストやカップラーメンの値段あての方がパフォーマンス会場だっただろ
16名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:04:36 ID:LzHijVG60
これはネットで他の委員会を見てないな
17名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:04:46 ID:m0x2vZvt0
もう民主政権は破綻してるからどんな擁護も期待も無駄。
往生しろ左翼マスゴミ。
18名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:04:53 ID:wLi5QrdW0
辻元の「疑惑の総合商社」とかいうのはOKなん?
19名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:04:57 ID:r+DvwKDSi
民放のクソつまらない雛壇バラエティ(笑)よりマシ
20名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:05:02 ID:TToX/fcS0
民主応援団も大変だね
もう応援することないから野党の文句言うしかない
21名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:05:03 ID:zU8Fq9SOO
最近テレビを買ったのかw
22名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:05:03 ID:zsFhQ5qrO
カップラーメンの値段あてか
あれは、酷いパフォーマンスだった
23名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:05:04 ID:9ibtSzOc0
国会中継ほど面白いテレビ番組はねーだろw
24名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:05:11 ID:xGBW7JGw0
まぁパフォーマンス以上のなにものでもないもん国会なんて
25名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:05:11 ID:60bP/cbB0
誰か漢字テストの画像もってきて
26名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:05:15 ID:PzgP2LbR0
低俗新聞が言うな。
27名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:05:16 ID:0H3yfZLv0
28名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:05:21 ID:XQP77xS20
本日のお前が言うなスレ

>わが印象も相似たりだ。こき下ろすのに力が入り、度を超す人を散見する。言葉は魔物だから、自ら言い募るほど自ら酔っぱらう。ゆえに言葉はますます尖って、盛大になるが、言っている当人の人望は下がるばかりだ

→「わが社の」印象も相似たりだ。
29名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:05:21 ID:OtFSjYym0
丸川珠代ですね。

棚橋ですね。


わかります。
30名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:05:30 ID:+Vho9csM0
カップラーメンの値段を聞いた時の天声人語ですね。
31名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:05:36 ID:0FEN/u5N0
お下品ヤジの女王、森ゆうこのことですねw
32名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:05:40 ID:/ID4gqcL0
毎度毎度質問に答えない答弁を繰り返し、挙げ句の果てに審議を止めてしまう大臣達の方が何万倍も問題だが。
33名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:06:03 ID:7hdn0bhu0
>>1
おっと、民主党の悪口はそこまでだ!
34名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:06:08 ID:IwzXYF/70
国会中継を見たら、全く答弁ができてないので、低俗かもしれんな
35名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:06:11 ID:yiFfedxK0
ブーメラン?
36名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:06:14 ID:H5S+OI1h0
いや自民党の質問クオリティ高いぞ
37名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:06:19 ID:fKaHTDVH0
横でごちゃごちゃ妨害する森ゆうこの事だな
38名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:06:25 ID:SBFhAJa8O
汚く酷いヤジは民主党側だろ!
まともに回答出来ない民主党が全部悪いだろ!
39名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:06:28 ID:cS6P7zq60
ねつ造低俗新聞が何を言うか?
40名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:06:33 ID:oxK6meBG0
まず投書で他人の意見に乗っかったフリってのが憎いね下劣バカ日
41名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:06:36 ID:P4VgZQSc0
>>7
某公共放送が朝7時の全国ニュースを10分で切って
地方ならぬ痴呆の話題を延々流してる国でもあるぞ
42名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:06:38 ID:nnz/Tu900
今首相やってるなんとかってのの方がひどかったぞ
43名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:06:45 ID:7eozwPTP0
確かに閣僚の答弁が下品だわな
44名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:06:49 ID:Ts3R7Ty/0
朝日は完全に体制迎合に回ったな。
反権力が聞いて呆れる。

仙谷もそうだけど、左翼が権力を奪取すると途端に独裁に走り、言論統制・人権弾圧を始める。
日本の左翼の実態をよく観察しておこう。
45名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:06:57 ID:XLWFSWPn0
> たしかに実のある議論は少なく、ののしりの声ばかり大きい。
わざわざ漢字テストしてたアホ爺とか
カップラーメンが幾らか尋ねるアホ議員の事だな

1年以上記事が遅いわアホがw
46名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:07:04 ID:gb5uAb1lP
なんでいまごろ言うの?
47名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:07:05 ID:wLi5QrdW0
少なくとも林芳正の質問はまともだったな…
48名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:07:15 ID:0fhT28o30
今言うんだ。
もうちょっと前にもっとそれをいうのにふさわしい時期があったはずだけど。
具体的には民主党が野党のときのパフォーマンスな。
49名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:07:25 ID:9tVK6OpY0
森ゆうこの事かな?

たちあがれの中山京子議員に対して
「時間考えろよ!」って汚ったないヤジ飛ばしてたよね
50名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:07:33 ID:7saE1iti0
漢字テストとか、カップラーメンの値段問質とかはどうやらアカヒ的では、高尚な行事らしい。。。

これはこれはまた幾ら血税をミンスから頂いてるやら。。。
51名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:07:35 ID:TQ0r84jN0
そこらのバラエティ(笑)よりよっぽど面白いのだけど
52( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/11/26(金) 19:07:40 ID:eAJbN+A30
今頃になって自民党が与党だった頃の民主痘の悪口かYo!!
53名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:07:48 ID:FwZMDrlf0

反日、親中、親朝鮮新聞は、政権の批判せんかい、また自民批判か
54名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:07:52 ID:I95psj/m0
まあ、民主党が野党時代、あれだけぱっとしないやり取りを
無理やりパフォーマンスに仕立て上げたマスゴミからすると、
シンジローやタマの天然自然の映えっぷりは相当気に障るんだろうなw
55名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:07:59 ID:5kQt4ZC8O
カップラーメンとかホッケの煮付けとか
本当に野党はひどかったですよね、朝日新聞さん
56名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:08:01 ID:1TdyfZMs0
それを民主に対しても言ったのか?え?
57名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:08:02 ID:eajhhiSaO
民主党は議論も審議も不十分なまま強行採決ばっかするから…
58名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:08:13 ID:XmOmtQPh0

未納3兄弟と言うんですよ!
59名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:08:18 ID:s/F/MXni0
>>1

日本人< `∀´>「確かに自民党の小泉は危険だと思うニダ!!」
60名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:08:20 ID:c2lR6e1O0
質問に答える側のパフォーマンスの方がひどいぞ
Yes/Noで聞いても答えが返ってこない程だぞ
61名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:08:23 ID:xldJz3du0
>>1
パフォーマンス内閣はいいパフォーマンス
62名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:08:23 ID:xhtq09/1O
>>1
与党の答弁が改善されるなら野党の質疑も改善されると思いますがね
63名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:08:24 ID:RW9V9T6YO
漢www字wwwテwwスwwトwwwとwwwカwwッwwプwww麺wwww
64名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:08:25 ID:NhjEF+jf0
民主党が野党のときは凄いものだったなあ
65名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:08:28 ID:UIAUMo220
おお朝日もたまにはマトモなことを、
そうそう民主党若手のヤジはすげえよなあと
思いつつ読み進めq364ミ4「w


チョウニチ新聞はやっぱチョウニチだな
66名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:08:34 ID:VUdUzWOFO

ホッケの調理法を聞いた時の天声人語ですね


わかります
67名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:08:35 ID:ke1z7E1c0
>>1
朝日にしてはまともなことを書くじゃないか。
若手なんて濁さずに小泉三世って書けばもっと良かった。
68名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:08:37 ID:7xbRv8g70
民主党が野党のときはもっとひどかった。
69名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:08:40 ID:M2gIvisK0
身内が家に戻ってきてほぼニート状態になったんだがマジですさまじくウザいな
昼間っから夜までパソコンでなんかやってるわ奇声あげるわ
飯のときに2ちゃんとかで見たのか中国は〜韓国は〜民主党は売国だとかドヤ顔でべらべらうぜぇし
風呂はなぜか1時間近く入って俺が入る時間ずれまくるし、突然ネット回線速度落ちまくりぜってーP2Pとかなんかやってる
すげー電気代上がってるしバイトなんてしてない勉強もしない就活もなんも聞かない
70名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:08:40 ID:+LO8AZ8n0
パフォーマンスのときに「待っていました」とばかりにニュースで扱うメディアが言っても…
まともな質問は話題性ないのかスルーやし
71名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:08:47 ID:NbsSqQ+b0
民主党が野党のときから言わないと
単なる民主党擁護にしか聞こえないね
72名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:08:51 ID:mO8HrTVc0
年寄りの耳と朝日の論説ほど都合の良いものはないなwww
73名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:08:54 ID:InRy7SH30
実際、そこらの低俗バラエティ番組よりもおもしろい時あるわなw
74名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:08:57 ID:VqBOQn0Q0
アカヒほんっとに氏ねばいいのにな^^

日本人舐めてんじゃねえぞ^^
75名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:09:00 ID:cn8WnIrl0
低俗で面白いから、もっと多くの国民は見るべきだ
76名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:09:20 ID:dVM3MEwvO
ラップしてたおじさんいたよね。
77名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:09:21 ID:OEizisUU0
その若手のパフォーマンスにも劣る
答弁しかできない閣僚達って?

しかも、若造wにむきになって反論して貫禄もありゃしないw
78名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:09:24 ID:f5C8LRbd0
>>1
民主党が野党の時に実りのある議論をしましたか?
今から思えば根拠の無い言いがかりばかりでしたね
それに比べりゃ今の国会は遥かにまともです
79名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:09:27 ID:iXLfc3O/0
まーた朝日か。
ってか去年までの国会の低俗さをよくもまあ忘れてこんなこと言えたもんだな。
マスゴミの頭は3日たてば全て忘れてしまうのか?

恥をしれや!
80名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:09:46 ID:j34s8zo10
内閣のやつらが全然質問に答えてないで時間稼ぎばっかりやってるからだろ
この投稿者は何を見てるんだ
81名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:09:50 ID:jedGlK+vP
本当に国会中継見ててパフォーマンスとしか感じないのなら、
この記者は最早能無しとしか言いようがない
82名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:09:54 ID:9bq1UnUVO
>>1でもこの国の国民にとっては大切な中継じゃん?


黙ってたって赤い顔なんだからそうカッカすんなよw
83名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:09:56 ID:BdZmpBaX0
進次郎に嫉妬してるの?^^
84名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:09:59 ID:TJCzH1ke0
低俗マスゴミの低俗コラムが言っても説得力がないわ
85名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:10:02 ID:eA9+o95k0
>>51
まったくおもしろくないし。勘違いすんな。
86名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:10:14 ID:mcd1qaoO0

【日韓】レアアースなどの資源・エネルギー分野での協力強化へ、韓国側「優秀な技術と資本を持つ日本の積極的な参加を」[11/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1290765181/
87名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:10:18 ID:UIAUMo220
http://www.youtube.com/watch?v=GSCqwXPa5Kc

23秒
沖縄は日本の領土じゃあないんだよ と民主党がやじ
88名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:10:29 ID:jwyI1zVK0
むしろ、ろくに質問に答えられない無様な回答者様が主役じゃないのかな?
89名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:10:31 ID:fGpjAmto0
ああ、漢字テストのことですね
90名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:10:37 ID:yiFfedxK0
まともな答弁もできんほうはスルーかよ!
91名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:10:38 ID:CoXEuC0X0
老人や中堅が漢字テストやカップめんの値段聞いてた党はなんなんだよwww
92名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:10:40 ID:u7bmsZsq0
>>1
>「大げさな物言いや、汚い言動で罵倒(ばとう)」
>言葉は魔物だから、自ら言い募るほど自ら酔っぱらう。
>。「無闇(むやみ)に烈(はげ)しい言葉を用いると、言葉が相手の心の内部へ
>入り込む前に爆発してしまう。

【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi?bbs=newsplus&key=1238770057

ああ、おまいら朝日のことですね?w
93名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:10:42 ID:jyT7jzQH0
林の質問をスルーしたマスコミが言ってもなあ。
94名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:10:48 ID:i2BDHJhP0
今更何を言っているんだ?昔から手法は変わっていないだろう
95名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:10:52 ID:hh3ndV/a0
漢字TESTのことでしょうか?
96名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:10:55 ID:LdldDiJL0
ワロタw
97名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:10:57 ID:8NJwyXUO0
暴力装置なんて答えてる政府側の方が圧倒的に低俗じゃまいか
まあ朝日の気持ちはわかるがw
98名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:11:01 ID:HHIZ58O90
>>1
おいおいずいぶん昔のを持ってきたな。これって麻生のときのだろ?
漢字テストにカップ麺の値段。
あれは確かにひどいパフォーマンス会場だった。
99名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:11:05 ID:WJgtGmh00
早く気づけよアカヒ
もうネタにしかならないのに
100名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:11:09 ID:9ibtSzOc0
>>87
うわぁ・・・
101名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:11:22 ID:BdL7hrOq0
まーた自民党が悪さしてるのか
最低だな
102名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:11:24 ID:Q50ft9Yk0
ただこう野党が揚げ足取りに必死になるのは日本だけの現象なのだろうか。

日本だけだったらこりゃあもう終わってる。
103名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:11:25 ID:7saE1iti0
低俗新聞紙が低俗を語るとは、これはまた高尚なジャングルリズムですかねw
104名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:11:31 ID:OtFSjYym0
またネトウヨが火病起こしてるな。

品がないんだよ。おまえら。ヤクザみたいだ。
105名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:11:35 ID:PzXhDmj/O
さすがアカの御用新聞。聞いて呆れる理屈を並べて赤い政権をなりふり構わず援護だよ。
こんな新聞を取ってる馬鹿がまだ居るのが不思議だよ。駅で買ってるのはオヤジばかりだが。
106名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:11:40 ID:SB4RrsP20
チョウニチ新聞は、読んでそのまま朝鮮の新聞社です。
107名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:11:43 ID:ztNXFEH00
お前らがまともな仕事しないからでは?
108名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:11:49 ID:qlDqspInO
民主が野盗の時とかソレ言ったんかいな?
109名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:11:54 ID:xRknHKkr0
国会討論を低俗番組にたとえる頭脳が低俗なんじゃ?
安倍元総理を批判する時、その思想や政策ではなく、
「KY」で片付けようとした無能な朝日新聞にふさわしい読者だ。
110名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:11:53 ID:VY7TFcbP0
黙れド低俗!
111名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:12:01 ID:AgoPBrvk0
天声人語ほどひどくはない
112名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:12:02 ID:aTA9w1LoP
確かにゲンダイをネタに首相に詰め寄った森ゆうこはひどいな。
ところで森ゆうこのHPクリックしたらFX業者のHPに飛ばされるんだが何で?
113名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:12:02 ID:Y6PY8cAU0
新次郎はディベートの訓練じゃなくてそんなのあっちでやっていたんでしょ。
他の自民党などの議員は単なるヒステリーに見えるけど。
114名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:12:18 ID:G+Tmj8Jd0
民主党に関しては因果応報としかいいようがない
115名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:12:21 ID:+3P5q2WuO
こりゃあ機密費貰ってるな
116名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:12:22 ID:f5C8LRbd0
>>104
国会で恫喝する仙石のことですか?
117名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:12:23 ID:9LNOaQAB0
国会中継見たら民主がとんでもなく馬鹿だな〜としか思えませんがねぇ
118名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:12:26 ID:RADoOuSS0
マスコミが民主党よりの切り貼りばかりで、まともに報じないから、
多少大げさにでもでやらないと国民の耳目を集められないだろ。
119名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:12:27 ID:frqiTkpu0
>>106
ちょんいる新聞
120名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:12:37 ID:zsFhQ5qrO
>>78
自民党が野党になって質問が視聴者にも何が問題かわかりやすくなった。
ただ答弁は、わやになった。
121名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:12:45 ID:3gQSXedHP
答えになってない意味不明な答弁なのに、拍手してる民主は低俗。
122名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:12:50 ID:HCoYRCIH0
>>1
朝日新聞社さん、
今はインターネットで、国会の審議内容を確認できるんだぜ。

この記者が嘘をついていることが、すぐにバレるんだよ。
123名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:12:55 ID:J3uNplHP0
マスコミがそういうのしか取り上げないことが原因
国民受けもいいの問題
124名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:12:57 ID:o9ByLC1h0
それよりさらに低俗なのはマスコミ様ですよ。
下衆すぎて、読む気すら起こらん。
125名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:12:58 ID:RCF8rf0qO
一見してパフォーマンス見えるほどの
質問をせざるを得ないくらい
民主党の法案・政策・発言が悪いんだろ。
126名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:12:58 ID:Vs739zyD0
アカピが焦りだしてきたなwww
127名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:13:00 ID:3vrC0mqM0
自民が与党だった時よりは、ずっとマトモになってる
128名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:13:03 ID:G0DclP4mO
なんだ、自民が与党の時の話か…
129名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:13:12 ID:5ty9aIcIP
朝日新聞の紙面はどうなんだよwww
130名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:13:12 ID:la28appL0
朝日新聞のお気に入り政党が国盗りしたらこれか
築地は水銀汚染されてるのか知らんが変なマスコミばっかりだな
131名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:13:16 ID:K0O+tJP30

朝日は西田のヤジをやめさせたいだけだろw
132名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:13:29 ID:ZeQyFDM+0
汚い野次よりまともに答えられない政府大臣のが問題だけどな
133名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:13:35 ID:HbCD4OXR0
バカヒは遠まわしに同士である森ゆう子を批判してるのか?
真意が読めん
134荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2010/11/26(金) 19:13:37 ID:ZKo4paVt0
>>35
ああ、それも返ってくるときだけ刃になってる特殊なやつな
135名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:13:44 ID:ZtDutget0
民主党の犯罪行為が出てくるたびにファビョる朝日
136名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:13:47 ID:Q30iZC6r0
事業仕分けは?
137名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:13:48 ID:BCqIFk1k0
テキトーに編集されたもの見るよりよほどマシなんだが
138名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:13:49 ID:jWVaRgkG0
民主党も自民党も朝日には言われたくないだろうよ
139名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:13:51 ID:wTq9UHM90
くだらないケチ付ける前に蓮舫がフルボッコにされた予算委員会をちゃんとニュースにしろよw
140名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:14:04 ID:iSkw8ezy0
ウヨ隔離スレ建て乙
141名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:14:07 ID:vZBNP2S70
稲田だの丸川だのはヒステリックで品位がない
かといってレンホーはバカだし
どうしようもない
142名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:14:24 ID:9bq1UnUVO
アカヒ記者って痴呆患者なみの記憶力ですねw

揚句天声人語にこんな事を書くとかw朝日ってオワコンだね
143名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:14:26 ID:OtFSjYym0
国民の声だから。

自民の支持が上がらないのは本当だし、
嫌悪感を抱かれてるのも事実。

丸川珠代なんて好きな国民はいないんだよ。
144名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:14:36 ID:G5JIVBM8O
与党大臣の答弁のボケぷっりに呆れるのは私だけ?
145名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:14:39 ID:OGq+u/qR0
おや。

国会でカップラーメを高々と差し上げて、値段を訊いてきた政党については
ダブスタですか?ブサヨ機関紙のアサヒルさん。
146名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:14:42 ID:qwTbbKvl0
あらあら、都合がよろしくないのですねw
必死さが、わかります、アカヒさん。
147名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:14:44 ID:XmOmtQPh0
>>104


  | ...:::: || |        シクシク・・・
 i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧ _∧ -   … /i...  演技とはいえ、同胞を侮辱してしまったニダ・・・
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|.
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|     これも日本を解体するため、仕方ないニダ・・・
  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::...
.ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  ./ /::::
          /   ;_ _ -─ー _::::   / /:::      アイゴーッ ウォォーーン ズルズル グスッグスッ・・・・・・
148名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:14:48 ID:RADoOuSS0
あれでもまだ感情を抑えてるほうだろ。
まともな日本人ならアホづら晒したクソ閣僚連中を殴りつけたい衝動に駆られるよ。
149名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:14:59 ID:Vormixgg0
小田嶋とおなじ意見かよ!
150名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:15:09 ID:+ASbZ8JC0
それを煽ったのはマスコミ自身だろうに
151名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:15:19 ID:gEPZofTu0
野党は結構いい質問してると思うがなぁ
問題なのは、まともに答弁すら出来ない与党だろう
152名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:15:22 ID:AurriNDW0
一番ひどいのは森ゆうこの野次だろが
153名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:15:25 ID:vxSu6ofE0
不幸の大魔王とか叫んだバカについてだけ同意。
それ以外の野党若手はそれぞれ頑張っていると思う。
154名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:15:26 ID:7SCAsZmY0
林芳正の無双ぶりを報道してから言えよ
155名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:15:27 ID:Kba5Pir60
国会中継を低俗な番組と罵ってしまうとはw

なんだ?他の情報バラエティー番組wは健全なのか?w
156名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:15:28 ID:VY7TFcbP0
森ゆうことテニアンが糞過ぎてなぁ。
与党の低俗さならよく分かる。
森なんて質問者に煩う煩い何回言われてんだよ。
157名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:15:43 ID:wLi5QrdW0
パフォーマンス批判云々なら、まずは事業仕分けについてなぜ論じないのだろうか
158名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:15:50 ID:BKR4DV8X0
さすがアカヒさん、他人を「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と罵るだけのことはあるわ。
感服仕った。
159名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:15:55 ID:ZeQyFDM+0
>>143
朝日の中の人か?大変だな
160名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:16:02 ID:BCqIFk1k0
つーか、誰のどの発言か、責任もって指摘したら?
161名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:16:11 ID:3gQSXedHP
まさに都合の悪い事は忘れる、サヨクを典型する記事だ。
162名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:16:12 ID:HrBjz0Ng0
これらの記事は、未来永劫語り継がれるべき

「カップ麺四百円…金満家首相は庶民感覚ゼロ」
麻生太郎首相は28日、参院外交防衛委員会でカップめん1個の値段を聞かれ
「400円ぐらい?」と答弁に窮した。(中略) スーパーを視察するなど庶民派の
アピールに腐心している首相だが、庶民感覚のなさをあらためて露呈してしまった。
http://www.sponichi.co.jp/society/special/2008politics/KFullNormal20081029127.html

「麻生首相のくわえキャップ姿が生中継」
関係者によると、麻生氏がペンのキャップを外して口にくわえることは、よくあるとか。
それを委員会で注意されてしまったのは、麻生氏の求心力低下の象徴と見る向きもある。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20081216-440620.html
163名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:16:20 ID:xhtq09/1O
>>87
それ誰がいったかわからないの?
164名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:16:20 ID:fmOqx6Z+0
今さらなんだよw
165名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:16:25 ID:ErgwtRok0
「天声」って段階でどうかしてる

誰もおかしいと思わんのか?

166名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:16:27 ID:4YBgEKMG0
アメリカの核は汚い核、中国の核はきれいな核
自民の質問は汚いパフォーマンス、野党時代の民主の質問はきれいなパフォーマンス

朝日的にはブレてない
167名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:16:28 ID:CoXEuC0X0
だいたい、そのパフォーマンスでもしないかぎりTVで取り上げないマスゴミ
はなんなんだよw?
林や石破、他にも鋭い質問してるのはいくらでもいるのにw
国会TVで見てる奴で、民主の答弁の酷さを理解出来ない奴っているのw?

>>143
自民の支持上がってるじゃんw
田崎とか解説者ですら民主の支持が下がった分が自民にまわるケースもあ
るって解説してるぞ。
168名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:16:32 ID:fFnVPwU90
>>1
清水幾太郎というと、転向サヨクで再軍備、核武装論者だぞ。
アサピーが引用していいのか。

昔はサヨクだったとは言え、晩年は「日本は核をもて」と言ってた人だが。
169名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:16:40 ID:OtFSjYym0
>>147
>>104


>  | ...:::: || |        シクシク・・・
> i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧ _∧ -   … /i...  演技とはいえ、同胞を侮辱してしまったニダ・・・
>   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|.
>  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|     これも日本を解体するため、仕方ないニダ・・・
>  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::...
>.ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  ./ /::::
>          /   ;_ _ -─ー _::::   / /:::      アイゴーッ ウォォーーン ズルズル グスッグスッ・・・・・・


それ、おまえらネトウヨだろww

sengoku38の嫁がチョンだった時の気持ち悪い擁護、

砲撃戦の時の気持ち悪い韓国擁護。


忘れられん。キムチ臭いよ。マジで
170名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:16:49 ID:gb5uAb1lP
>>87
マジだったw
171名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:16:53 ID:POuGAxCG0
民主党が漢字テストやカップラーメンの値段当てクイズをやってたときは一緒に自民を批判してたのに、
わかりやすいまでのダブルスタンダードだな朝日w
172名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:16:58 ID:aEGwQQmr0
えーっと堀江メールのことか
173名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:16:58 ID:kphmTVrU0
麻生の時は本当に酷かった

アレと比べたら何が問題なんだよw
174名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:16:59 ID:WoFMXv7X0

民主党が漢字テストしてたとき喜んで報道してた糞メディアが何を言ってるんだ?

民主党が漢字テストしてたとき喜んで報道してた糞メディアが何を言ってるんだ?

民主党が漢字テストしてたとき喜んで報道してた糞メディアが何を言ってるんだ?
175名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:17:05 ID:EA+h+nBWO
>>1
国会中継見る人増えて、世論操作出来なくなったから?
野党の若手より閣僚が救いようないぞ
176名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:17:06 ID:aRc2gEg+0
143
支持率逆転してるからな
大変だな
アカヒの中の人も
177名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:17:09 ID:wb0CekUs0
ほんと

低俗になったな

天声人語も落ちぶれたもんだ
178名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:17:11 ID:0wp/hXavO
小泉の馬鹿が調子乗りすぎ
179名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:17:17 ID:zfEfZ4NO0
タブロイド紙の分際で何偉そうなこと抜かしてるの?
180名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:17:19 ID:IwHrC1Rg0
>>156
よくフルネームで「静かにしろ!」とか言われてるなw
181名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:17:19 ID:RADoOuSS0
>>143
なるほど、バカサヨにとって丸川が今現在の脅威の対象なのか。
182名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:17:24 ID:uKA8OnIc0
公平さを欠いたジャーナリズムほど低俗なものはない。

左翼のチラシ・朝日新聞(-@∀@)
183名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:17:29 ID:w8gT2ZVi0
これ西田と代表質問の稲田もかなあ。稲田のは近来まれに見るいい演説だったと思うけど、
逆から見るときついかもね
184名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:17:35 ID:PtBsr/DE0
低俗TVで情報得たのは、他ならぬ空き缶じゃねW おめ〜えら! そんなことも解らないか?!

http://www.youtube.com/watch?v=ITuYMWR6c5g&feature=related
185名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:17:35 ID:L6E6eGCn0
民主党が野党時代の質問はやくざ者がやっているようにしかみえなかったが...
186名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:17:35 ID:v+8s70Gx0
確かに棚橋は言葉使いが酷かった。西田も激しい。

けど、質問のくだらなさでは、野党時代の民主党には及ばない。
187名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:17:36 ID:rcl2yKykO
じゃあ高尚な漢字テストでもしようぜwww
188名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:17:42 ID:ZVl32tdI0
ミンスが野党の時もこの種の記事を書くべきだったろwwww

アカ日らしく分かりやすいスタンスだなwww
189名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:17:44 ID:Cze9P9fdO
先生、菅さん自体がネタなんですが
190名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:17:46 ID:tMlCjapu0
国会中継って昔からあんなんだっただろw
今更見始めたのか?
191名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:17:50 ID:fF7ylXwY0
>>1「これでは一種の低俗番組」


何?
鯱ダイブのことニカ?
192名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:17:52 ID:4yD2HpEW0
こういう露骨な印象操作で誤魔化しが効くものかね
まあ新聞に騙される馬鹿には効果があるのかな
「赤が書き、ヤクザが売って、馬鹿が読む」てのはホントなのかもw
193名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:17:59 ID:PZu43B2R0
今一番面白い、お笑い番組だろw
194名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:18:03 ID:P9zMCe5m0
>>78
自民が言葉尻を捕らえたような質問とか低レベルすぎて
昔以上にわかりにくくなったっつーか、自民が全然政策を論議しようとしない

はっきり言えばいいのに。
もう一度政権取ったら公共工事乱発して土建屋の一部だけに金ばらまきますよって。
 
 
 
 
195名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:18:04 ID:ctSLdvL90
ホント低俗だな
まるで珊瑚に自分でKYってキズ入れて
マッチポンプ記事書いた上に
十数年後それを隠蔽する為に
KY=空気読めないなんて記事書いたり
アベするなんて捏造記事書いて
逆にアサヒる=捏造するって言葉が出来た
どっかの朝日新聞天声人語みたいだなwwwww
196名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:18:06 ID:0FEN/u5N0
>>156
同胞である委員長にさえ「あんたウルサイから」って何度も怒られてるしw
197名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:18:08 ID:9UvEcj0m0
プラカードもって、TVが映してる時だけ活動していた「カソリン値下げ隊」とかは何処の
政党でしたっけ?

おぃいいいい!カソリンの暫定税率どうなったんだよ!?
詐欺かよおおおおwwwwwwww
198名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:18:11 ID:knVcqrEh0
>>1

猫の便所紙にしかならないクソ新聞がほざくな。

猫のシッコにまみれてろ。
199名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:18:23 ID:JwxbrXfi0
どのくちが言うか!w
200名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:18:24 ID:jWVaRgkG0
>>178
あれで調子に乗ってるんだったら民主野党時代の議員たちはどうなるんだ
201名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:18:34 ID:yU1rQGUb0
アカヒのダブスタくそわろた
極左ミンスマンセー新聞にでも名前変えれば?w
202名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:18:35 ID:kpXMKCl/O
はいはい、ゲンダイ余裕でし・・・って朝日かよ!

まあ似たようなもんか
203名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:18:36 ID:+fTeX0210
まぁ所詮は朝日新聞ですから。
204名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:18:42 ID:y76wFVDR0
そんなの昔からだろ
何今更騒いでんだアカヒ?
205名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:18:42 ID:/+B124E1O
報道機関の誇りをかなぐり捨てて思想の為の暴言機関となった朝日新聞さんが言うと
言葉の重みが違うな。
206名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:18:50 ID:pJZSPL+O0
恥ずかしい新聞 朝日新聞
207名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:18:55 ID:vL6TuXSR0
自民政権時に同じ事いってればなw
信用されるのにw
208名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:18:58 ID:OtFSjYym0
>>181
>>143
>なるほど、バカサヨにとって丸川が今現在の脅威の対象なのか。


また幸せ回路働いちゃったwww
おまえら本当にチョンだろ?w

品がない、ヤクザみたいだと言われてるのに、ホルホルできるってwwww

209名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:19:04 ID:qwTbbKvl0
答弁する人たち、日本語通じてないしねw
210名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:19:08 ID:OEizisUU0
まあ、潰したいのは
進次郎が筆頭、で珠ちゃん、稲田さん、森さん、
西田さんあたりかな・・・

若手とは言わないだろうけど、
アサヒの耳には新人の斉藤健さんの質問までパフォーマンスに聞こえるとしたら
自分で自分を馬鹿とばらしただけなんだけどw
211名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:19:12 ID:qg9Zh6Wh0
>>202
俺には違いがわからない
212名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:19:13 ID:XMPePKvt0
これは酷い
【政治】09:00 予算委員会(参)他 【国会夜の部】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv33197183
213名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:19:14 ID:IgtmUuwv0
つか、一太に進次郎に丸川に小野寺に稲田...まともな自民支持者は呆れる人選なのは確かだな。

まぁ若手でまともなのは、衆院選で軒並み落選しちまったからなぁ。

逆に麻生、福田といった総理経験者や重鎮を出して、もう少しマトモな議論をして欲しいよ。
214名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:19:16 ID:IlYfNAp20
清水幾太郎の名を使うな
お前ら朝日の低俗記者が都合よく引用できるような名前じゃない
215名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:19:24 ID:HNXGrMMoO
最近、変態系列の腐敗が目立ってたもんで巻き返しなのか、よくよく考えると菅政権が倒れると朝日の力が薄れるのがわかったのか、テレビ朝日に、小沢信者番組とアンチ民主党を抱えてしまったジレンマなのか、

朝日グループは暴走しまくってんな
216名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:19:28 ID:twZkTVaA0
民主党と心中して倒産せいや、売国マスコミ野郎!
自民党には散々やりやがったくせによ
217名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:19:33 ID:XmOmtQPh0
>>169
ID:OtFSjYym


  | ...:::: || |        シクシク・・・
 i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧ _∧ -   … /i...  演技とはいえ、同胞を侮辱してしまったニダ・・・
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|.
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|     これも日本を解体するため、仕方ないニダ・・・
  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::...
.ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  ./ /::::
          /   ;_ _ -─ー _::::   / /:::      アイゴーッ ウォォーーン ズルズル グスッグスッ・・・・・・
218名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:19:34 ID:R3uo8vDLO
>>194
おまえ凄いブーメランだなw
219名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:19:35 ID:DUWhq7E70
氏ねよ 糞新聞
どうも与野党ともと書いておきながら
ミンス寄りに誘導しているとしか思えん
220名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:19:35 ID:RADoOuSS0
国民は民主党になんか同情してねえよ。
みんな因果応報だと嘲笑してるよ。
221名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:19:39 ID:w8gT2ZVi0
>>156
あの森ゆうことテニアンの席の位置から質疑者を睨むのってなんかそういうルールなの?
おかしいだろ、挙動といい顔や性格の嫌われ方といい、そっくりじゃねえかw
222名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:19:40 ID:tiFDyNiO0
西田が気に入らんのだろw
223名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:20:08 ID:HrBjz0Ng0
427 :名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:04:51 ID:AOa1i02BP
< マスゴミが叩いていた麻生が飲むホテルのバーの値段 >
http://blogs.yahoo.co.jp/redman0514/26239820.html

どう考えても鳩山とスパイ嫁の外食の金使いよりましだろ?

409 :名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:56:44 ID:fNFEN0iU0
麻生首相またもセレブな金銭感覚
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20081029-423873.html
麻生首相逆ギレ、ホテルでの飲食「安い」
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20081023-421866.html
麻生首相「ホテルのバーは安い」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20081022-421647.html
「ホテルのバー安い」麻生首相持論曲げず
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20081024-422191.html

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  同じ新聞  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

首相の晩ゴハン
きょうは何を食べたのかな? 幸夫人の手料理が大好物という鳩山首相ですが、
外食も大好き。オシャレなお店に夫婦仲良く出かけることも多いようです。気になる
食事とともに1日の動静もチェック。
http://www5.nikkansports.com/general/gohan/top-gohan.html
224名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:20:08 ID:Q87tYt080
>>187
カップラーメンの値段当ても忘れないでくれよな
225名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:20:10 ID:tMlCjapu0
>>194
補正予算にて

A箱物ですか? Q箱物です

っていうやりとりがあって笑った。
しかも、補正予算なのに三年ぐらいかけて作るんだってさw
226名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:20:12 ID:KdQE3H6h0
はぁ?むしろ与党の老人が、質問になかなか答えず訳のわからないことを言ってるのが茶番だろ。

同じ国会中継を見ていて、何でそんなデタラメを言うんだ?
227名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:20:18 ID:lLr0QvOhO
自分が嫌な事を、みんながそう言ってる!
って主張して自分への批判をかわすやつって
一番嫌な奴だよね
228名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:20:20 ID:CoXEuC0X0
>>181
化けたからなぁ珠代ちゃんw
仮に解散総選挙になって相手候補の応援にシンジローと来られたらヤバイ。
229名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:20:23 ID:Ip0fwMpp0
そもそも鳩山のパフォーマンス会場だったろあそこ
230名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:20:26 ID:LlvY8k1O0
確かにバーに行ったの行かないので酷かったな。
231名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:20:28 ID:0MRipZiI0

確かにひど過ぎるわ、民主党は。
232名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:20:31 ID:Gd1JTAULP
>野党の若手に目立つ

そんなに小泉が脅威か?
233名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:20:32 ID:SG2kPN950
何を今更...
漢字テストやらカップラーメンの値段あてよりゃ、今の方がよっぽどマシだろw
あとマスコミの国会報道は取捨選択の基準がおかしい。
234名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:20:41 ID:XI6TCwnP0
森ゆうこの下品なヤジをなんとかしろよ
昨日今日で何回名指しで注意受けてんだよ
あの睨みつける汚ねぇ面がモニターに映る度に○意が湧く
235名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:20:44 ID:L6E6eGCn0
>>194
まだいるのか民主党の工作員。
いくらもらっているの?
236名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:20:46 ID:xDpKCwhK0
おまえが言うなw
237名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:20:47 ID:ErgwtRok0
パフォーマンスだろうが

それは表現の部分

しかも議員は国民の代表者

「表現の自由」と「議会制民主主義」を否定するようなメディアは

自らの様を良く見るべきであり

その姿勢はマスメディアの資格が無い事を理解すべき。
238名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:20:49 ID:z9/VPFCXP
漢字テストや仕分けワイドショーも同レベルだからwww
239名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:21:08 ID:cAGJkRhfO
閣僚の答弁こそ論ずるに値しない
はぐらかし、論点すり替えのオンパレードで糾弾されるべき低俗さだばかもん
240:2010/11/26(金) 19:21:09 ID:HwbKkTJr0
これはもう…

己  の  頭  の  蝿  を  追  え   

の一言。
241名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:21:21 ID:9UvEcj0m0
>>1の新聞社には民主党政権の「機密費」が贅沢に流れているようですねw
わかり安過ぎwwwwwwww
242名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:21:32 ID:bf0eYf130
漢字テストと値段当てクイズの事?
243名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:21:35 ID:PloyEbax0
確かに民主党が野党の時は
本当に酷かったな、お前等国会議員かよ?
って質問ばかりであきれたな。
244名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:21:40 ID:qwTbbKvl0
今、一番視聴率高かったりしてヽ(;▽;)ノ
245名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:21:41 ID:8sfHQ9N90
総理!総理!総理!

・・・てのは忘れたの?
246名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:21:51 ID:OtFSjYym0
なんか、丸川珠代とかのファビョリ方って朝鮮人みたいだよね。

帰化人なの?
247名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:21:58 ID:tBO5yMAr0
>>1
この人は政権交代前の民主党の野次を知らんのだろうか?
248名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:22:00 ID:nnz/Tu900
低俗新聞が低俗番組に嫉妬ということでよろしいか
249名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:22:20 ID:XpuGEadB0
石井とかいうヤクザの悪口はそこまでだ
250名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:22:23 ID:q7t5Z8TV0
今の野党は総理に国会でカップラーメンの値段や漢字のテストをした野党よりましだろ
251名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:22:23 ID:m/adLRFDP
あの何も答えになって無い答弁の方に何も感じないとか
大した感性だな
252名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:22:32 ID:AnJfcwbb0
朝日新聞は中国・朝鮮メディアのくせになんで日本の記事を書くの?
253名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:22:32 ID:Xf357i8M0
ルーピーズの麗しき友情か
254名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:22:33 ID:TaA0jEr70

えーと、カップラーメンの値段が400円と答えると罵倒の限りを尽くした

民主党の事ですか?わかります
255名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:22:39 ID:XLWFSWPn0
>>226
去年の中継を今見てるんだよ
普通に考えてそれくらい分かるだろw
256名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:22:46 ID:K4xf8kvJ0
なんだアカヒか
257名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:22:50 ID:kD9EvlTp0
ゴールデンで再放送やって字幕付ければ視聴率凄いだろ
258名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:22:55 ID:csXmM0LB0
国会がコント化しているのは 現政権がアホだからだろ
259名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:22:58 ID:gtuMv/1UO
だからさ…
民主党野党時代に言えよ。
もっと低俗な質問してたよな

なにが天声人語だ
地這呻獣鳴の間違いだろが

260名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:23:01 ID:vvSstYqo0
これが所謂ジミンガー01?
261名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:23:08 ID:ccpdaa840
>>1

書いてる人の品性が疑われる文章だね。
262名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:23:10 ID:fsRXYWyr0
蓮舫、長妻、馬淵、うまいことやったね。みんな大臣の椅子をゲットしとるw。
263名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:23:18 ID:jwyI1zVK0
>>87
日本の領土じゃないんだよ、新政権では。
って言ってるみたいだから、皮肉にも聞こえる
誰が言ったかは声だけじゃわからん
264名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:23:19 ID:/lbzjh9kO
始めて国会中継を見た時は野次の荒らしで小学生以下かと思ってしまった
265名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:23:22 ID:o9ByLC1h0
朝日は自分達がそれ以下だという自覚を持ったほうがいいよ。
266名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:23:26 ID:pOyl/Hks0
閣僚の答弁がひどいからな。全然答えになっていない。あれじゃ質問者も怒るわ。
自民でパフォーマンスやってるのは山本一太と丸川珠代ぐらいだろ、あとはレベル高い
267名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:23:26 ID:QP0Tzfx50
森ゆうこマジでこいつウザすぎ
今日も名指しで何回も注意されてやんの
268名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:23:30 ID:8rXwzFBvO
何年前の話をしてるんだ?
269名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:23:43 ID:3OW62sud0
記事が2年遅かったな。
270名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:23:46 ID:s76qsRme0
>>1
朝日の天声人語にも目立つぞ
大ベテランがその名声を築き上げたのに
若手に変わってから、しょうもないコラムになりさがった
これでは、低俗番組の方が笑える分マシかも知れない

あと、先刻お見通しである、の使い方も何か変だ
271名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:23:50 ID:KUIEhtyFO
フフフ そうでしたっけ?
272名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:23:51 ID:yU1rQGUb0
カップラーメンの値段答えさせるのと
緊急時にどこいた?って問い詰めるの
どっちがワイドショーですかね?
273名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:23:52 ID:7saE1iti0
そういう報道は一種の反面教材ですな、解約続出で火の車だからなw

もはやジャナリズムというよりジャングルリズムですねw さて、そのこころはw
274名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:23:56 ID:/VyAOy2I0
>>1

告発握りつぶしたアカヒが言うことじゃないな。
275名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:23:59 ID:vfr6PVcnP
>低俗番組

ロンドンブーツの番組がどうかしたの?wwwwwwwww
276名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:24:00 ID:OtFSjYym0
ミンスガーが湧いてるね。

277名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:24:12 ID:0BvopFJh0
今のJrは一本足打法に切り替えた当初の王貞治みたいなもんだ。
「ちょっとタイミングを狂わせれば終わりニダ」とか「内角低めが打てるはずないアルヨ」
なんていってたら手がつけられなくなった。
他にも若手がそろってきてるし、
捏造新聞としては大いに焦る焦る。
278名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:24:14 ID:BW6TPCufO
政策や予算案の中身に突っ込んだら答えられない閣僚達と、何を議論しろって?
ふざけんなよアカヒ。
279名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:24:17 ID:/Cc3D7VpP
朝日ヤケクソだなw
280名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:24:19 ID:urURnDw+0
糞朝日の奴等、本当に死んでくれないかな
281名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:24:24 ID:2K5+HPTL0
これは朝日の釣りか?
釣られてるのか俺は?
282名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:24:27 ID:CT3aKsa40
国会でカップラーメンの値段やら
漢字の読み方を得意気に披露してた
低俗な政党がいたね〜w
チョン日新聞はそんときどんな記事書いたのかな?
283名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:24:27 ID:j15SG5690
>>154
林芳正の質疑、放送されてなかったのかよ…
284名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:24:29 ID:XpuGEadB0
最近じゃ野次するのも審議中断するのも
与党の人たちみたいですが・・・w
285名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:24:35 ID:suNfOxIL0
こりゃダメかも知らんなぁ・・・編集長、これはもう業者に依頼して火消しして貰った方が・・・
               ∧_∧
         ___  (@∀@l|l) だから単純ミスによる記事差し替えだっつーのに。・・・送信っと
 _ ∧_∧ !|\__\ .r'-─‐、φ   __    f'ゝ、 ̄`.、 _     ∧_,、_∧
 ||l (;@∀@).||/ ! i  |.|.    |. ̄ ̄//.|   |ヾ.,,f ̄ ̄i:. ̄ \ (@田@#)、 バーロッ!2ちゃんの糞ネトウヨごとき
 ||l::/つ朝っ,ヾ\|__.i___/ L.f^i __j   // |   |  \rヾ三三i φ⊂朝⊂ ):l 書き込みで論破できんでどうする?
  L二/⊂〜ヾ;' !i' ̄ ゙̄||ヽ.───//i  |   |:.   ヾ.三三r、---、\ ノ | | ネトウヨ連呼でいけ!!
  ヽ/    / .||   ,.||_,|ζ   // :| /.    \    \ヽ i三三i三三i.ソ
  |" ̄ ̄./  /三三三/θ   //  |./..     \    \ヾ三三i三三i
  |     || ̄ ̄ :| ̄ ̄ ̄||:  ̄ ̄|:|  /        \     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |___|| ̄ ̄ :|::::::::::::::::||:  ̄ ̄|:| ./            \  ||:       |
      .||:.     ̄| | ̄      .|:|_/               \l||_____|
286名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:24:35 ID:BQTSKi1V0
大臣の答弁がトンチンカンだから質問する側もヒートアップするんだと思うよ。

>>大げさな物言いや、汚い言動で罵倒(ばとう)

センゴクの事ジャン(´ω`)
野党叩く前に閣僚のまともな答弁を求めるべきだね。
287名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:24:44 ID:XorezLBH0
よっぽど国会中継を見られたくないんだな、朝日はw
288名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:24:50 ID:PGPXGZ3W0
全閣僚がまともな答弁できないんだから
野党のヤジもしょうがないだろ
悔しかったら、きっちり答弁してみろよ
289名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:24:53 ID:zsFhQ5qrO
政治家の討論番組なんか
民主と社民がいないとかなりまともになる。
なんせこの二党の政治家は、もれなく人の話を最後まで聞けない。
嘘とすり替えばかりで、実のある話にならない。
290名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:25:05 ID:BMZjdHIz0
糞編集しまくったVTRをニュースで流すのは
マスコミ得意のパフォーマンス(誘導)ですよねぇw


>丁々発止と口げんかの違いぐらいは、先刻お見通しである。

それを判断するのは、編集も偽りもない会議内容と議事を
実際にみた有権者だろ
291名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:25:07 ID:xhtq09/1O
これでもマスコミを名乗ってるだよな
こんなにスレ伸びするというのは、発行部数落ちてるんじゃあw
まぁ今でも存在することが不思議なんだがwwww
292名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:25:21 ID:y76wFVDR0
民主党が野党の時、国会が低俗バラエティ番組化して
一番喜んで報道してたのはアカヒTVじゃん
293名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:25:27 ID:mgvfgDJ80
*「あさひ は ブーメラン を そうびした!
294名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:25:29 ID:G5JIVBM8O
柳沢…セコウの質問にトンチンカンな答弁ばっかし…(笑)
295名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:25:34 ID:Bsf+nEAc0
自民が政権の頃と言ってることが正反対だなw
296名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:25:34 ID:cm6p+DN00
やっぱり朝日か〜〜〜wwwww
297名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:25:39 ID:DRiv9lYE0
ヤトウガー
ヤトウガー
298名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:25:46 ID:CoXEuC0X0
凾フ場合(2009年4月5日日曜日)
午前8時34分から同9時16分まで、公邸周辺をウオーキング。
午前11時半頃 北朝鮮がミサイル発射

午前11時35分、公邸発。同36分、官邸着。同37分、官邸エントランスホールで報道各社のインタビュー。
「北朝鮮から飛翔(ひしょう)体が発射されたが対応は」に「まずは安全の確認、情報収集の強化、
そして情報の迅速な提供を今指示したところです」。38分、内閣危機管理センターへ。
午後0時8 分、同センターを出て、同9分、執務室へ。同29分、同室を出て、同30分、内閣危機管理センターへ。
中曽根弘文外相、浜田靖一防衛相、河村建夫官房長官との情報集約会議開始。同54分、同会議終了。
同59分、同センターを出て、同1時、執務室へ。

代用の場合(2009年10月12日祝日)
午前10時現在、東京・田園調布の私邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、私邸で書類整理などして過ごす。 ←北朝鮮がミサイル2発を発射
午後も来客なく、私邸で書類整理などして過ごす。   ←北朝鮮がミサイル3発を発射
午後5時24分、私邸発。
午後5時59分、皇居着。幸夫人とともに、天皇、皇后両陛下と夕食。
午後8時35分、皇居発。同9時3分、私邸着。
13日午前0時現在、私邸。来客なし。(了)

菅 70分総理官邸カラ
299名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:25:49 ID:VNpJGICB0
>>3

アサヒは、数レス以内に
ブーメラン食らうから困るw
300名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:25:53 ID:qwTbbKvl0
昨日の一太のも、一瞬しか報道しないアカヒクオリティー!必死必死。
301名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:25:56 ID:lkmfCCbC0
与党の無様な答弁や涙目の大臣を写しちゃダメニダってことかwww
民主の方がゴミだったけど、批判しなかったよな。漢字テストとかさwwwww
何を言ってもブーメランだな低能ブサヨは^^;
302名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:26:03 ID:XmOmtQPh0
>>246
ID:OtFSjYym


  | ...:::: || |        シクシク・・・
 i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧ _∧ -   … /i...  演技とはいえ、同胞を侮辱してしまったニダ・・・
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|.
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|     これも日本を解体するため、仕方ないニダ・・・
  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::...
.ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  ./ /::::
          /   ;_ _ -─ー _::::   / /:::      アイゴーッ ウォォーーン ズルズル グスッグスッ・・・・・・
303名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:26:03 ID:Mwbzuk3sO
天声人語は静かな爆弾
304名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:26:03 ID:7bqoC9RT0
ミンスの醜態がそもそものきっかけなんだが。
あんなに真性ずっこけなんて、自民時代じゃありえなかった。

アサピは相変わらずミンス庇うの大好きだねっ!
305名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:26:06 ID:/VyAOy2I0
>>289
全くだなwwwwwwwww ほんとにそのとおりwww

民主党と社民党の議員はTVに出すなよwwww
306名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:26:10 ID:PCLKVUIT0
マスコミは馬鹿だよ
 ミンスはその内 言論統制しだすよ
 そしたら民放こんなにいらなくなる
 コメンテーターも仕事なくなる
 どのチャンネル回しても同じ報道になるから
 新聞もTVも見なくなる 当然給与は下がる
 左翼政権マンセー偏向報道してると自分たちの
 職場がなくなる事 いいかげん気づけよ
307名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:26:13 ID:HNXGrMMoO
パフォーマンスってのは
ガソリン値下げ隊なんて組織して、全国漫遊して暫定税率を一時廃止まで追い込んだ政党のやったことだな。

暫定税率、今どうなってんだ?
廃止どころか、環境税とダブって盗ろうとしてんだぞ
308名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:26:14 ID:uTbLkBH30
国会中継みると民主の酷さがわかる
309名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:26:18 ID:gtuLZqKGP
おまえらが夢見た左翼政権の夢は潰えたよ。朝日、毎日。
310名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:26:24 ID:BDgtvaQ10
民主が野党のときはこんなこと絶対に書かなかったよな、アカひさん。
どこまで民主のために、資源を浪費しているんだか。
311名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:26:44 ID:pYLwARxM0
読む声欄って左翼、市民団体の独壇場じゃん
やっぱ朝日は左翼の代弁者!
312名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:26:44 ID:j7Uo9RMy0
批判するなら テレビ局に言えよ
全てを流さず面白そうな部分だけつまんで放送しているじゃないか。

質疑自体はちゃんと質疑している人だっているんだから
313名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:26:44 ID:jvMo56Mn0
新聞のコラム欄は記者のパフォーマンス会場、とりわけ左翼のキチガイに目立つ…「これでは一種の売国広報部」
314名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:26:45 ID:FYqR/rqbO
与党のヤジが史上低俗なのは認める
315名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:26:50 ID:dNbLc4uA0
低俗集団の政治主導は低俗番組より面白いんだが、何か?
とりわけ閣僚の馬鹿共の反応ナ
で?
316名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:26:52 ID:ErgwtRok0
我が日本国に文句があるなら

中国でマスコミやったらどうですか?

反日はもうコリゴリだ
317名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:26:55 ID:ycrzy+/f0
質問に対して完璧に答えりゃええじゃん・・・
318名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:26:58 ID:XorezLBH0
2年言うのが遅いな
319名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:27:00 ID:IrNLXtWy0
2010.11.18 (木) 参議院 予算委員会 林芳正 1/7
http://www.youtube.com/watch?v=5kHrvGUndn4
平成22年11月18日 参院予算委・林芳正【哀れ連4 詰んだミンス】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12785302
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12785678

林芳正 「医療関係の補正予算に独法への出資金が計上がされてるんだけど制度改革してるのにいいの?」
蓮舫   「施設機器の更新だから問題ない」
林芳正 「予算計上されてる独法は、独法改革で無くなるかもしれない、にもかかわらず出資金を計上?」
蓮舫   「無くなるかもしれないからといって、今必要な事業の経費を削ることはありえない」
林芳正 「なんで出資金なの?」
蓮舫   「閣議決定の時に確認した、機器整備+機器設備の強化に使うから問題なし」
林芳正 「それなら機材整備費として計上すればいいじゃん、なんで色んな事に使える出資金名目なの?」
蓮舫   「・・・」
細川   「出資金は国立癌研究センターのハコモノ整備に使います」
林芳正 「R4さん、さっき機器を買う予算だから了承したって言いましたよね?」
蓮舫   「誤解を与えたようなら謝罪訂正します」

トミ子  「観光振興のために観光地にパトカー配備します」
林芳正 「観光地ってどういう定義?」
トミ子  「風光明媚なところです」
林芳正 「もっと具体的に」
トミ子  「日本中です」
320名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:27:03 ID:/M5BrT6v0
ホッケの煮つけがどうだのカップラーメンだどうだのバーで飲んだのよりは議論として意味があると思うが如何だろう?
予算委員会で漢字テストをやるよりは政治に関わる問題なだけ意味があると思うがどうだろう?
俺の認識がおかしいのかもしれないが
321名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:27:04 ID:EnrXX6e50
へえ。そうなんだ。こんど国会中継を観てみるべえ。
322名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:27:08 ID:TaA0jEr70

昔の天声人語は糞に綺麗な造型を施して金メッキする技術が非常に高かったが

今の天声人語は糞をそのままで展示してるから存在そのものがウザイ
323名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:27:11 ID:Kba5Pir60



  天 声 人 語  



天の声wwwwww  何様wwwwwwwww



324名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:27:16 ID:2YjRLO9f0
やはり言論弾圧はあった!これが北澤防衛大臣の本性だ!!

発出してない文書を委員会で出され怒る北澤防衛大臣
http://www.youtube.com/watch?v=cgr3l-39z5Y
平成22年11月25日参院外交防衛委・ヒゲの隊長【北澤逆ギレ指差し恫喝】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12856104
32:10〜 北澤防衛大臣ブチギレ指差し恫喝!!

北澤 「こういう文章を佐藤議員がもってこういう場で言うということ自体私は大変不満。
     できれば!!どこから入手されたか自衛隊の将来のために是非教えていただきたい!」
325名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:27:20 ID:BHnXh3jJP
>>92

GJ

ほんと、これにつきる。
首つって氏んでほしいのは朝日だw

326名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:27:23 ID:XpuGEadB0
そろそろ+もホスト強制表示にしようや
アサヒる社員が差別語満載で書き込んでるだろうから
327名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:27:28 ID:Syx4lWWAO
怒りをおぼえるね、朝日新聞に。
328名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:27:30 ID:knVcqrEh0

民主党を強力バックアップ!の朝日新聞が吠えているところを見ると

野党は今の状態を続けるべきだな。
329名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:27:37 ID:QT+hzQSQ0
>>1
要するに小泉進次郎が憎い、ってことが言いたいだけだろう

誌面使ってこんな低俗な個人攻撃やってるからどんどん落ちて行くんだよ
330名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:27:38 ID:qdRa4yVz0
>>1

低俗番組の名前を上げて欲しい。
331名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:27:39 ID:iFsfRsqg0
ええと、パフォーマンスという言葉は与党を指して言うのでは?
332名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:27:47 ID:gxGh5WMW0
民主党が野党時代にやったこと
 
 民主「中川が謝罪するまで審議拒否」
 ↓
 中川謝罪
 ↓
 民主「中川辞任するまで審議拒否」
 ↓
 中川「来年度予算案が衆院通過したら辞任する」
 ↓
 民主「中川がすぐ辞任しないと審議拒否」
 ↓
 中川「じゃあいますぐやめるわ」
 ↓
 民主「中川辞任で麻生が謝罪するまで審議拒否」
 ↓
 麻生謝罪
 ↓
 民主「予算案を撤回しない限り審議拒否」
 ↓
 予算案撤回
 ↓
 民主「無責任だ。自民党には政権担当能力がなくなってる」
333名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:27:52 ID:5t4JLNX2O
>>232
小泉と珠ちゃんのことだろうね
この二人が国会の主役になってる
334名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:28:00 ID:Lm+KcH0Y0
>>1

団塊はこれだけご満悦
そのまんま信じます

実際見てみりゃ野党の質問は理論的で
揚げ足取りしかできなかった現与党よりずっと立派

与党の返答がクズそのものだ
335名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:28:02 ID:4zQaeyb6O
変態毎日かと思ったら朝日か

民主党が野党時代の頃はもっとレベルが低かったが、何故それをその時に言わんの?
336名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:28:14 ID:DRiv9lYE0


▼天声人語のコラムだけでなく、昨今は紙面の報道記事にもその手の言葉が紛れ込む。新聞への
失望は言うまでもなく大きい。一方で朝日新聞の売上が落ち込んでるのは、そのあたりに一因がありはしないか
337名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:28:14 ID:OGq+u/qR0
>>305
でもミズポとゲルの一騎打ちはおもろかったぞ。
福島瑞穂「アウアウアー」でwww
338名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:28:14 ID:c8s9NHx40
国会で漢字書き取りテストとかの事を云っているのか?
339名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:28:17 ID:/r1qzvNuO
馬鹿なパフォーマンスは民主党の十八番だろ?
それとも小学生でもわかる物言いの事か?
それは民主政権の特に総理がアホ揃いだからだろ?
340名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:28:19 ID:Ks3i9kxo0
プッw
よっぽど流して欲しくないんだwwwww
341名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:28:21 ID:2ZD/Px3c0
金だして、こんな作文を買ってる人がいることが残念でならない
342名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:28:23 ID:z9/VPFCXP
(-@∀@)<ちょっと待って欲しい       (-@∀@)<その前にすべきことがあるのではないか
(-@∀@)<事の本質は〜ではない     (-@∀@)<さまざまな声に耳を傾けてほしい
(-@∀@)<これで〜とは  ⊂二 ̄⌒\   (-@∀@)<〜姿勢が、今ひとつ伝わってこない
(-@∀@)<波紋を広げそうだ  )\   ヽ (-@∀@)<責任があることを忘れてはならない
                  /__   )              ノ)
(-@∀@)<日本に足りないのは〜/ /|   ∧_∧        / \. (-@∀@)<〜と聞こえないか
(-@∀@)<という意見もある/ / //\ \( @∀@ )    _/ /^\)(-@∀@)<〜が役割のはずだ
                / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
               ( ( (/      ノ   朝  /     (-@∀@)<しかし、だからといって
(-@∀@)<そうとばかりはいえまい    /     /      (-@∀@)<〜のはいかがなものか
(-@∀@)<的はずれというほかない(-@∀@)<〜の反発が予想される (-@∀@)<〜というのは明らかだ
(-@∀@)<しかし、こういう声もある.(-@∀@)<〜という声も聞かれなくもない (-@∀@)<〜を再考すべきだろう
(-@∀@)<議論を呼ぶのは必至だ (-@∀@)<今こそ冷静な議論が求められる
(-@∀@)<今後も〜であり続けるに違いない (-@∀@)<〜という言葉はあまりに乱暴だ
343名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:28:25 ID:1+zrvL/x0
朝日は文化事業と甲子園以外は不要かな
344名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:28:27 ID:5MI6yRnu0
もう新聞は何がなんだかwwww
345名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:28:35 ID:FVzMdBMRP
国会議員は国民の代表。
時の為政者に向けて怒りの言葉を発して何が悪いのか。
漢字テストの方が異常だ。
346名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:28:47 ID:odm3UG540
民主党が野党時代にやってた漢字テストの時にこういうことを言う奴が居なかった不思議

ふざけんなクソマスゴミ!
347名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:28:49 ID:IuqvAkhb0
言論の府か
売名の府かw
348名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:28:53 ID:XcEZAo+M0
>一方で自民党に人心が戻らないのは、そのあたりに一因がありはしないか

普通に参院選勝利したし、支持率も逆転しているじゃん。
朝日は情弱なの?
349名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:28:53 ID:39FDRpFl0
政治って、そういうもんだろ?
これがパフォーマンスだの言われて批判されるなら
事業仕分けなんか、比べものにならないくらい批判されるべきだろ。
350名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:28:54 ID:2iXOJ0Zf0
低俗番組はおまえらテレビ局のことだろ
何血迷ったこと言ってるんだwww
351名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:28:57 ID:0pTk7WMs0
質問者よりも与党の野次が想像を絶する酷さなんだがw
352名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:28:58 ID:HNXGrMMoO
まあ、こんな、ど偏向記事書いてもクレームが出てこない日本人の気質が問題なんだろなー
353名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:28:59 ID:wLi5QrdW0
念願の「政権交代」もしたことだし、
マス・メディア業界も再編があっていいんじゃないですかww?
354名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:29:01 ID:P7M8ouyr0

西田の野次は聞いてて気持ちいいぞw
355名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:29:02 ID:ktsXx2XI0
そんなの昔からだろ、民主が野党時代にそんなこといったかい
356名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:29:11 ID:v+8s70Gx0
事業仕分けが、それそのものだろw
357名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:29:27 ID:1HS5SZci0
きっと朝日新聞って高尚なんだわwww

天声人語に言われてもなwww

腹イテーーーーーーーーーーーーーーwww
358名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:29:28 ID:BJD7KoepP
読み間違えの揚げ足取りとかは小学生レベルだったがな
朝日狂っとるわ
359名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:29:29 ID:lyR32gxL0
国会をただ映してるだけだろ
中継が悪いんじゃなくて中身の問題
360名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:29:33 ID:8hzW28260
これは同意せざるをえない
自民の若手は下品すぎる

ラジオ聴いてて耐えられなくて何度変えたことか
もうちょいまともな奴にやらせろ
361名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:29:34 ID:XorezLBH0
今の自民党の質問のクオリティが低いんだったら
そもそも日本にまともな質問できる政党なんてなくね?
362名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:29:36 ID:xhtq09/1O
>>264
俺の場合は質疑応答に曖昧な答えしかないし時間掛かりすぎて政治家ってバカ?って思ったな
ちょうどイラク派遣の真っ只中だった希ガス
民主党の誰かが自衛隊が行ったお陰で治安がもっと酷くなってる云々言ってたはず
覚えてるもんだなw
363名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:29:40 ID:ww83LmenP
朝日とか今現在こんな売国左翼政権が与党だから我が世の春の気分だろうなあw
364名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:29:55 ID:+ad7mMNq0
民主党のことですよね。与党なのに下品はヤジばかりですよね。
365名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:29:56 ID:eYIEm0W5P
>>323
天とは、中国様の主席のことでおらわしますぞ。
ひかえ、ひかえおろう。
366名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:30:01 ID:V5S5DDje0
野党時代の民主の罵倒は綺麗な罵倒
あんときのほうがよっぽど中身無かったわw
367名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:30:01 ID:tSa+5FnW0
「パフォーマンス」「野党の若手」というだけで、
進次郎の悪口を言ってるのかなと一瞬連想させられてしまって怖い

しかし昔はヤジに不快感があったが、最近は西田先生の突っ込みがないと
閣僚の答弁にイライラして聞いてられない
368名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:30:02 ID:WJCpDvCoO
コレハヒドイ

しかもアサヒに言われたくない
369名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:30:02 ID:VNlWEiosO
>>1
はあああああああああああああああ??
370名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:30:05 ID:VY7TFcbP0
>>321
乾電池で動くポケットラジオおすすめ。
AM放送で聞ける。
安いの1000円程度だしいいよ。
371名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:30:09 ID:rSOmdmzm0
朝日雑聞がなにをいうか・・・・
372名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:30:13 ID:CoXEuC0X0
>>283
尖閣と小沢問題が大きかった時は、野党はこの二つばかりやっている ってNHKが批判。
同じ日に林の経済政策なんかの質問もあったのにねぇ。
そういうのは全然ニュースでは扱わない。
373名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:30:16 ID:5MI6yRnu0
円じゃなくて元で給料もらってるんだもんな
374名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:30:19 ID:s7uWk4Ya0
参議院インターネット審議中継は、ただいまアクセス集中のため、
視聴しづらい状況になっております。
ご不便とご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
会議散会後30分〜2時間後には「今日の審議中継」から録画中継をご覧いただくことができるようになります。
375名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:30:20 ID:wKRrYbSc0
>ヒステリック症候群
イラ菅ディスってるのか?
菅直人ほど、喚き散らして相手の言論を塞ぐことでしか反論方法を持たない、
醜悪な政治家そうそういないぞ。

アサピーは、レッテル貼り好きだけど。こんな低レベルのレッテル貼りを、
思わず看板コラムでしなけりゃいけないなんて、落ちぶれたなあ。
いや、もともとか。
376名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:30:20 ID:knVcqrEh0

野党がパフォーマンスなら、

菅の「あなたの言っていることがわかりません」答弁はなによ?

前振りを長くして、質問の意味をボカして逃げるはぐらかし一方。
377名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:30:26 ID:dtlSGIKo0
>投書が東京で読む声欄に相次いでいる。

なんで東京ばっかり何ですかね。
まさか自分で投書してるんじゃないでしょーね。
まさか、ねぇ。
378名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:30:27 ID:e7btvvNm0
>>337
×一騎打ち
○ゲルによる個人授業
ゲルの発言内容はかなり充実してたと思うぞ、公職全員が録画視聴すべきと思うときも。
379名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:30:29 ID:OtFSjYym0

丸川珠代のあのファビョリ方はどうみても日本人のものじゃねーなww

やっぱ帰化人なのかな。

ネトウヨは全力擁護してるけど、おまえらの気持ち悪い擁護みて、国民は益々自民から遠のくと。

悪循環、負のスパイラルですね。

キムチスパイラルかw
380名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:30:32 ID:hk4kPAR8i
朝日新聞は馬鹿が読む新聞
381名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:30:34 ID:+Naipoix0
正論の質問に答えられないのが今の与党売国民主。
ヤジを飛ばしているのも売国民主。
アホが答えられないから質問者が悪いなどと本気で書くのが恥知らずの国賊朝日。
382名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:30:36 ID:HbCD4OXR0
>>306
バカヒの地位は保証されてるよ
民主党政権下では
だから必死なんだよ
383名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:30:42 ID:aQ8lQfqS0
「迫力がない」とか言って低俗化を奨励してきたのはどこのどいつだよ
384名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:30:52 ID:ay7Y/gHVO
たかが新聞のコラムごときに「天声」などと
おこがましいにも程がある。
385名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:30:58 ID:cCRRgikA0
「国会中継は見るな」って主張するのか?
たいした新聞社だなw
386名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:30:58 ID:ksSLEEQ0O
そういや与党議員のだれかが「自殺しろ!」って野次してたなあ
387名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:31:00 ID:8FnBfbnPO
カップめんに読み違えの質問は高尚か
おめでてぇな
388名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:31:05 ID:LrEt5lGP0
団塊世代の皆様方、老後をどうお過ごしですか?
あなた方のかわいいかわいい孫が社会に出て、血反吐を吐きながら血税であなた方を養うのが楽しみですね。
きっと、孫たちから啜り上げる血税はおいしいのでしょうね。
あなた方の孫たちは、あなた方と同じ歳になったら、きっとミイラみたいにカラカラでしょうね。惨めですね。
どうか養生して健やかにお過ごしください。
389名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:31:15 ID:YzXJ0DKQ0
シンジロー、終わった〜
390名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:31:23 ID:nUeRAM8e0
>>27
この一枚が全てを物語ってるな。
言葉はなにもいらない。
391名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:31:24 ID:ZzGVkYLd0
低俗な新聞が何か言ってるw
我軍はどうした?www
392名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:31:24 ID:1HPeoV4k0
漢字テストとかカップラーメンの値段とか…
393名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:31:43 ID:kdZWRwXH0
民主党が野党だったときはもっとすごかったぞ
週刊誌の記事をソースに質問したりw
394名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:31:44 ID:HoDf6gp40
こいつ朝日は本当に露骨に民主擁護するんだな
395名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:31:47 ID:/En/i+35O
テレ朝の方が低俗な番組流していると思う。
396名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:31:48 ID:/VyAOy2I0
>>337
まぁ今の情勢で有能なのが無能を相手にしてる暇はないからなぁ。

ミズポは2chの政治板であうあうあ〜って言ってるほうがいいよ。
397名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:31:53 ID:NHvsG6gWO
う〜んw
まぁ本当に投書氏が存在してたとしても文責は記者だからなぁwww
ここまでダブスタだと怒りを通り越して笑いが起こるね


オマエラも爆笑したろ?
398名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:31:53 ID:OGq+u/qR0
>>370
カードラジオ電車で音ほとんど聞こえなくなってさ。
電車の中で聞こえるいいラジオあったら、オセーテお願い
399名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:32:01 ID:j7Uo9RMy0
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

このほかに
ニコ生で検索をかけると 国会を中継をしている人がいる

テレビでは見れない国会中継をじっくり見ることが出来る
テレビがどれほど酷いかもよくわかる。
400名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:32:02 ID:5MI6yRnu0
>>306
そしてミンスはシナに粛正されるんだな
401名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:32:04 ID:XpuGEadB0
つまり新聞なんか読まず、自分で国会見て
自分で判断しろってことだなw
402名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:32:06 ID:roQ4Pgj60
>>1
森ゆう子のパフォーマンス会場
403名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:32:07 ID:bdZ51S+P0
>>384
これ、どういう意味でつけられたの?
前から不思議だったんだけど
404名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:32:09 ID:XcEZAo+M0
そういえば、自民党が野党に下野した時は
自民党は上から目線って言っていなかったか?
今度は低俗とか健忘症なの?
405名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:32:09 ID:zlow8xTm0
パフォーマンスでもべつにかまわんだろ、それが間違った質疑でなければ。
国民の国会に興味を持つきっかけにもなるわけだし。
大新聞が何をトチ狂ったことを言ってるんだ?大好きな民主党党首の
クダがバカを曝け出すのがそんなに気に食わないのか?
406名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:32:16 ID:xQ5cn5At0
これは、1年生の進次カに突っ込まれて「ぐぬぬ」となってる民主長老達への援護射撃か?w
もう、本当に擁護のしようがなくて、野党の悪口に終始するんだなw
407名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:32:17 ID:W0qoX79uO
小野二郎君は最高のパフォーマー!純ちゃん譲りの最高のパフォーマー!メガネもキまってるぅぅぅう!
408名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:32:19 ID:BbVRJkcyO
>>1
去年は絆創膏でぎゃーぎゃーだし

ルーピーの野次に 自殺しろとか
本当に醜い野次でしたね

今の与党はwww

去年より ずいぶんおとなしい野党だと思いますが いかがでしょうか シナ声鮮人の中の人
409名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:32:23 ID:z0FdvHeRP
まさに一点の曇りもない名文
受験でよく使われるのも納得だわ
410名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:32:25 ID:r/9378WF0
昨日の国会中継

一太「仕事ができないトミ子辞めさせろ」
菅「韓国の大統領に感謝されたから問題なし」

一太「文部大臣、政治と関係ないと言った朝鮮学校授業料無償化一端保留するってどうゆう事?」
高木「総理が止めろといったから止めた」

一太「じゃあどうなったら無償化再開すんの?」
菅「北朝鮮が砲撃したから無償化一旦停止した」
一太「無償化再開の条件聞いてんだ再開の条件答えろ」
菅「北朝鮮が砲撃したから無償化一旦停止した」

一太ブチ切れ一時中断

一太「もう一回聞くじゃあどうなったら無償化再開すんの?」 
菅「何回も申し上げたが北朝鮮が砲撃したから無償化一旦停止した」
411名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:32:26 ID:8PNXpyPK0
若い人の活躍に嫉妬ですね。
412名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:32:29 ID:2AZev1y10
低俗新聞が何言ってるの?
まぁ確かに西田うるさいけどなw
413名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:32:30 ID:8mWjTsxh0
いいの?沈むよ?泥船沈むよ?
414名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:32:36 ID:FoXwZaVeP
民主が答弁出来ないと、自民が説明するから、為になったりする事もあるがね。
415名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:32:39 ID:j15SG5690
>>1
>無闇(むやみ)に烈(はげ)しい言葉
「売国」とか「脱税総理」のことですね
416名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:32:48 ID:CPiDmdEP0
>>1
赤井邦道さんの投書ですねわかります
417名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:32:48 ID:NcLJmsNq0
アカヒが必死ってことは、ミンスに大ダメージってことかww
418名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:32:51 ID:XODmNmeQ0
政治関連ニュースを新聞記事にしたいが、民主批判以外ネタが無いから
民主擁護する朝日新聞の政治部記者は碌に記事を書けないw
相当ストレス溜まってるだろwwwこんな晒されるような記事しか書けないの?
419名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:32:53 ID:Xf357i8M0
それにしても天声人語ってすごい思い上がりだな
420名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:32:55 ID:l18hy9oS0
どっかの新聞社の記者が麻生に連続して同じ質問して嫌がらせしてたって言ってたな
421名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:32:56 ID:EtCD/ph1O
>>27
懐かしいw
422名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:32:57 ID:cmGplcu90
森まさこのパフォーマンス会場なのは同意
423名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:32:58 ID:Lx3jo85f0

424名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:33:01 ID:eYIEm0W5P
事業仕分けこそ、パフォーマンスの場だろ。
ニュース番組が、与党のバラエティーショーと化している。
425名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:33:02 ID:QT+hzQSQ0
>>352
クレームを出さないけど読者が静かにアホなメディアを見捨てていく
だからマスゴミの経営がやばくなってさらに政権に擦り寄って行く
426名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:33:04 ID:pDzVqw7K0
ほーう、蓮呆の国会答弁の嘘を暴くと「低俗」


永田メールなんてのは、なんつーんでしょうねえw
427名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:33:06 ID:XMPePKvt0
428名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:33:13 ID:+gRHVzcg0
レンホーの仕分けですね>>1
429名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:33:13 ID:4fCAWCzBO
でもバカヒの記事をいちいち真に受ける人が大多数な訳で……(ー゙ー;)
笑ってられないな…

430名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:33:13 ID:CoXEuC0X0
>>378
ミンス政権が無能すぎて。今でもゲル、林、茂木あたりは政権レクチャーやらされ
てるようにしか見えんw
431名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:33:18 ID:rSOmdmzm0
パーの業界紙。
432名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:33:23 ID:IfmOFFVs0
丸川のおばさんと政策なしのくちだけ進次郎か
433名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:33:23 ID:ZoOxx1uw0
衆議院本会議 始まった
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

【第176回臨時会】国会中継総合スレ274  実況スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1290764492/

ニコ生
http://live.nicovideo.jp/watch/lv33148823
434名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:33:25 ID:mWjh08+N0
マスメディアは権力の監視装置!(キリッ
435名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:33:35 ID:xwR4CEnY0
低俗新聞はダブスタ健忘症
アカに共通するキーワード
436名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:33:36 ID:e7btvvNm0
>>393
eメールの内容をソースに、じゃなかったっけ?>ペパーダイン
437名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:33:42 ID:5Dva/SLW0
ミンスの野次はキレイな野次
438名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:33:52 ID:S3zkcneiO
んなこたぁ今に始まったことではないら
439名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:33:56 ID:11M/bTbt0
口蹄疫のときに江藤議員が民主から受けたヤジが一番ひどい
440名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:33:57 ID:b3RNifOL0
万が九千九百九十九
441名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:34:01 ID:wjk5yXf8O
共産主義が大好きです
朝日新聞です
社会主義も大好きです
朝日新聞です
一党独裁が理想です
朝日新聞です
反日思想で洗脳します
朝日新聞です
反日記事も捏造します
朝日新聞です
三度の飯よりスパイが大好き
特定アジアの朝日新聞です!!
442名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:34:03 ID:ujJp1GBP0
>>3で終わってたでござる
443名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:34:08 ID:WFwBwusj0
いまさらアカ卑が何言ってんのw
444名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:34:11 ID:2K5+HPTL0
へたな釣り師が一匹…
445名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:34:18 ID:9bEt7yMC0


だがその前に卑劣な捏造記事で反日を煽ってるがな
446名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:34:19 ID:GxgKKYF70
は?何言ってんの朝日新聞
与党民主党の若手の方が酷いだろ

予算審議で菅総理に延々と「お遍路に行った時の話」とか聞いてさあ
予算案とお遍路と何の関係があるんだ?
そんな事は後で個人的に聞けよ、国会で聞くな
447名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:34:20 ID:ErgwtRok0
声を荒げて与党を追求して何が悪い??

今おこっている大問題

「領土問題」「経済問題」「日米問題」など

どれをとっても国家の危機的大問題だ

パフォーマンスだってなんだっていいから

指摘すべきところは十分に正さなくてはならない。
448名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:34:21 ID:H5S+OI1h0
>>87
うわぁぁぁぁ
449名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:34:21 ID:VNpJGICB0

ニコ生スゲー
8万8000人視聴ってw
450名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:34:21 ID:TaA0jEr70
>>342
日本人に自制と誠意を求める言葉ばかりで、

本来あるべき中立的、相対的な観点が欠落してて

ひたすら日本人を小さく無力にする誘導ばかりだからこういう定型文になるんだよな
451名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:34:21 ID:GueiER5F0
>>1の記事を読んで進次郎の名前を出しているのは
国会を見たことがない人たち

普段国会を見ていれば、進次郎は野次も飛ばさないし
質疑内容も正統派であることくらい知ってるはずだから
452名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:34:22 ID:jxyMEkYmO
低俗にさせてるのはまともな答弁出来ない民主のせいだろうが。
453名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:34:23 ID:AghKTkwF0
見てください。この一方的な攻撃。この風景を。ネタ元の方が見たら、
こんなところに引っ張り出されたらかなわないと感じるのは当然
454名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:34:25 ID:O4tdtRiNO
やっぱ朝日だ
しっかりアサヒってる
455名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:34:25 ID:wKv7tN0I0
まあ朝日はこうでなくちゃ
キチガイであってこそ朝日
456名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:34:31 ID:KTzyX08HO
スレタイでゲンダイか朝日と思ったら案の定
457名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:34:33 ID:XmOmtQPh0
>>379
ID:OtFSjYym


  | ...:::: || |        シクシク・・・
 i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧ _∧ -   … /i...  演技とはいえ、同胞を侮辱してしまったニダ・・・
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|.
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|     これも日本を解体するため、仕方ないニダ・・・
  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::...
.ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  ./ /::::
          /   ;_ _ -─ー _::::   / /:::      アイゴーッ ウォォーーン ズルズル グスッグスッ・・・・・・
458名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:34:39 ID:EX4n9wRG0
なぜか勢いがすごかったのでみにきました
459名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:34:41 ID:5MI6yRnu0
>>422

×まさこ
○ゆうこ

だろ?
460名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:34:40 ID:Ynf1tsi2O
アッハッハ
461名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:34:46 ID:OGq+u/qR0
ゲンダイ記事ソースで喋る民主議員より全然いいよなww
462名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:34:47 ID:gEPZofTu0
>>388
なんかヴァンパイアみたいだな
いや、蚊か
存在理由が判らんってとこがまさに蚊w
463名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:34:50 ID:d40QMsW3O
国会中継のこと記事にしたら一度見てみようかってことになって、ミンスのボロが露呈しちゃうのにな〜
464名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:34:50 ID:8bYi+7Ff0
「国会中継」を「事業仕分け」に、「野党」を「与党」に
変えれば筋の通った文章になるな
465名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:34:51 ID:1PJfXVMT0
朝日もこんな擁護しか出来ないのかよw
国会での漢字テストをどう報じたかを忘れないからな。
466名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:34:53 ID:/VyAOy2I0
>>397
そもそも相手にしていない。今暇だから書いてるだけで。

バカがバカなこと言うのは当たり前だし。
467名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:34:54 ID:+imgKpho0
人間はやればできる。
自民党は立派な野党になりました。
468名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:34:54 ID:QP0Tzfx50
>>410
菅www
壊れたスピーカーかよwww
469名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:34:55 ID:qwTbbKvl0
どんなに偏向番組作ってもねえ。与党さんが日本語通じない番組の方がリアルだし、面白い。
470名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:35:00 ID:CY0qz3jr0

朝日って崇高なマスメディアだとでも思ってんのか?
それなら先ず系列のtv局で低俗番組を即刻止めるべきだな。
471名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:35:00 ID:6fUF+rx+0
低俗番組のツッコミがきゃんきゃんうるさいのはボケがお粗末だから。
472名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:35:01 ID:8/UK81wR0
漢字テストの時に、こんなこと言ったかな朝日は?wwww
473名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:35:05 ID:la28appL0
>>352
メディアに対する最大の抗議は「買わない事」
474名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:35:05 ID:gRN05xq60
昼間に年寄りが見てんだからこんなもんだろwww
475名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:35:07 ID:OtFSjYym0

棚橋の総理に対して、粗大ごみ発言とかね。

もう、ヤクザそのものだよね。

これが品があるとか、擁護してるネトウヨも頭がおかしい。

朝鮮人なの?おまえら?

476名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:35:11 ID:CubbCdSM0
パフォーマンスされたくないなら反論できないことをやらなきゃいいじゃん
「国益」「公約違反」「失言」で野党からつっこまれたら反論できないことやってるからだろ
後ろめたいから何言ってるのかわからない論点のずらしたことしかいえないんだよ
477名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:35:15 ID:hrAI6CC+0
漢字テストのことか
なぜ今頃書いたんだ
478名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:35:26 ID:knVcqrEh0
>410

一太は攻め方が良かった。国民に民主党の売国政策をアピール出来ていたしね。

仙石に答えさせなかった手法は、他の野党議員も使うべき。

一太はマスコミの標的にされないように用心しろ。
479名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:35:38 ID:M45PQOFp0
何でもそうだが、組織における全体集会的なものはパフォーマンスや全体的な
方向性を決めるための抽象的な会議になるもんなんだよ。
それはそれで間違っていない。だからこそ国会には全体的な方向性を決めるだけの
国会と、より詳細に実務的なことをやってる委員会とに別れてるんだから。

だから俺は>>1も漢字テストも別に間違ってるとは思わない。
480名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:35:40 ID:eYIEm0W5P
低俗っていうのは、国会軽視をネタに、ジョークをいう大臣のことか?
481名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:35:40 ID:POuGAxCG0
>>420
質問もないのに帰り際の安倍に「総理、待ってください!」と声をかけて、
さも安倍が質問から逃げたかのような映像を取らせるのも朝日だっけ?
482名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:35:47 ID:fyrrDsbiO
漢字テストの話が何故今ニュースになるの?
483名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:35:48 ID:u7erZvSD0
政治レベルは国民の民度を示す指標だから、仕方ないと思うね。
484名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:35:48 ID:wNXgYWqZ0
自身のブログで野次デビュー自慢してた議員が民主にいましたねぇ…そういえば
485名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:35:58 ID:5MI6yRnu0
>>87
誰の声だ?
486名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:35:59 ID:+TelnC2F0
漢字テストとかカップラーメンの値段とかそういうやつですよね
487名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:36:00 ID:xwR4CEnY0
火のないところに煙はたたない
民主は火をつけたうえに油まいとるがなw
488名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:36:06 ID:uE5Zd0Ub0
本当に酷いよな
野党が質問してる時の与党の野次が
特に森ゆうこ
489名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:36:06 ID:of2EpirlO
何しろ「朝」鮮「日」報だからな。
日本人に唾を吐く記事なら得意中の得意だろ。
490名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:36:09 ID:VY7TFcbP0
>>398
ん?どゆこと?感度がいいのって事?
遮音性の高い耳栓みたいなイヤホンか、カナル式でおkじゃね?
491名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:36:11 ID:3cjYWbEv0
閣僚の異常な答弁とカルト民主議員の野次の方が問題だがな。
朝日に投書するのはキチガイしか居ないのか。

まあ、ハエは糞にたかるから仕方が無いがなw
492名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:36:12 ID:80/U7aKVO
朝日開き直ってる?
493名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:36:12 ID:cCRRgikA0
>>403
不明
朝日新聞社の説明では「中国の古典からとった」という話だけど、出典は明らかにされてない
専門家の話では「該当するような古典は見当たらない」とのことだから、実際には造語じゃないかと
494名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:36:15 ID:cuI00DIC0
カルト宗教の機関紙だな朝日新聞
普通の人が読まなくなって、さらに過激な機関紙になると予想しますよ
495名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:36:15 ID:Y6PY8cAU0
どっちも言うなとかではないから勢いがすごいんだよ。
汚い議員達だけど、せめて運営だけはきれいな国会を望んでいないのか。
496名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:36:16 ID:WlncP9ux0
サヨクメディアが体制側についていく恐い時代だなあw
497名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:36:22 ID:x4zPdXTVP
広い会場で目上の権力者を堂々と罵倒できるのは楽しいだろうな
498名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:36:25 ID:mPxaB5XaO
民主党の支持率を回復させたいけど褒めるところが無いから苦肉の策ってわけですね
499名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:36:26 ID:/+B124E1O
しかし酷い文だな。
誰がどう言った、どんなヤジがあったとかの根拠も示さず
低俗な印象操作だなあ。
引用元のあるネラーの落書きのほうが余程説得力あるわw
500名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:36:27 ID:682H01Lm0
野党若手の質問が高度すぎて与党議員・大臣が質問に答えられません><
501名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:36:29 ID:XODmNmeQ0
>>403
「ラテン語のVox populi, Vox dei(民の声は天の声なり)の訳語から来ているらしい」
だそうだ。ググったらすぐ出てきた。
民の声なら2chのほうが近いだろ。朝日は所詮閉鎖された情報を扱う貴族記者の戯言
502名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:36:40 ID:BbVRJkcyO
>>403 オカルト的意味

人声人語なら許せるがな

なんせ 言葉のちから だから

言魂で 嘘も百回連ねたら本当になるらしい
503名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:36:43 ID:cSfRZS8hP
504名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:36:51 ID:XcEZAo+M0
今気付いたが、このスレテンプレ貼っていないな。
スレ立てはしっかりやれよ。

        ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ@∀@.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShinbun.`
      ``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´

   言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。
   それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。

だから失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。

                  ― ジャーナリスト宣言 朝日新聞
505名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:37:02 ID:Bk5Y7vZ+0
>>1
民主党のパフォーマンスである事業仕分けを批判しろよ。
506名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:37:02 ID:XorezLBH0
まあ裏を返せば、もう現状で自民を批判するには
ここまで極端な事を書くしかない状況だってことだな

これって議論で完全論破された奴が個人攻撃に走るのと変わらんもん
507名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:37:04 ID:wGS/m5Ap0
民主が野党だったときには酷いもんだったな。
カップラーメンの値段だとか、ほっけの煮付けがどうたらだとか、漢字テストやらまったく政治に関係ない話をしていた。

しかし、今は与党が酷い。
野党からの政治的な質問にまったく論理的に回答できないんだもん。
「簡潔に」と言われているのにただただ的の外れた文章を朗読するだけ。
そして対応に詰まったら官僚に助けを求めて、しかしこれまた的を射ない答え。
そりゃ野党も怒るわ。政治主導が聞いて呆れる。
508名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:37:04 ID:CPiDmdEP0
A アカが書き
K キムチが売って
B バカが読む
509名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:37:06 ID:OtfZ+goF0
朝日新聞は本当あからさまだねー
民主が与党のときは何も言わなかったくせに
510名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:37:08 ID:OGq+u/qR0
>>481
あー、言ってたなぁ安倍。
朝日記者5人くらいでやるんだったっけ?

わざと追いすがるように総理!総理!って画面作って流す奴
511名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:37:16 ID:HbCD4OXR0
朝日をアカヒと呼称するのは本物のアカに失礼な気がするなあ
512名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:37:17 ID:1PJfXVMT0
>>475
粗大ごみにあやまれ
513名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:37:21 ID:MkvVurtp0
514名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:37:24 ID:w/WqJ5vI0
そういう国会にあなた達がしたんですよマスコミさん
515名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:37:27 ID:AjLrvj5X0
朝日新聞が偏向する理由
http://www.youtube.com/watch?v=gjFSvA3F76E
516名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:37:29 ID:/VyAOy2I0
>>468
しかしそんなの関係なしに 無償化のほうは再開されたのであった。

朝鮮学校3校の申請を受理 高校無償化で文科省
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010112601000274.html


 北朝鮮による韓国砲撃を受けて高校無償化の適用をめぐる審査手続きが停止した朝鮮
学校について、高木義明文部科学相は26日の閣議後会見で、愛知、京都、広島の3府県
にある朝鮮学校3校から適用を求める申請があり、受理したことを明らかにした。

 朝鮮学校側は、国内の全10校が30日の申請期限までに手続きを済ませると表明して
おり、残る7校も申請する見通し。

 高木文科相は、これまで適用の可否に外交上の配慮を絡ませないと説明してきたことに
ついて「教育的見地から判断することに変わりはないが、今回は平和を揺るがす特別な事
態」と強調。審査手続きの再開は「事態の推移を見て菅直人首相と相談し、わたしの判断
でやることになる」と述べたが、時期に関する明言は避けた。

 朝鮮学校側は、使用している教科書で拉致問題などの記述を修正することに前向きと
されるが、高木文科相は「事実ならば望ましい」と評価。日本の政治・経済の教科書を活
用するようあらためて求めた。

【政治】高木文科相、朝鮮学校3校の無償化申請受理 審査手続きは停止する方針
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290764493/
517名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:37:37 ID:H5S+OI1h0
>>410
これは酷い・・・
518名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:37:46 ID:4wz2F3Id0
くやしいのうwwww
519名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:37:46 ID:Xf357i8M0
>>410
これは・・・
結局無能総理なんて答えたの?
520名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:37:51 ID:lzCeqhGw0
おまいら、今年もあと少しだから、国会ヤジ大賞を決めよう
俺はいい意味で「愚か者目が」
悪い意味で「一生誤ってろ」を推薦する
521名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:37:53 ID:xmOMjyn30
実況スレで丸川なんかを叩く極々少数のレスがあったが
あれはアサピ社員の書き込みだったのか?
522名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:37:53 ID:ZC+kudw80
6年連続減収なのもわかる気がします。朝日新聞さんw
523名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:38:01 ID:GueiER5F0
>>11,13,54,67,83,178,213,329,367,389,432

>>1の記事を読んで進次郎の名前を出しているのは
国会を見たことがない人たち

普段国会を見ていれば、進次郎は野次も飛ばさないし
質疑内容も正統派であることくらい知ってるはずだから
524名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:38:03 ID:zTtxyNPOi
525名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:38:03 ID:5MI6yRnu0
>>490
ノイズ凄いよ
山手線なんかだと
526名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:38:05 ID:ZA2Rjh9P0
>>1
事業仕分けのこと?
527名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:38:07 ID:8VtaekTX0
カップめんと漢字テストの件があるから
野党を批判すると一瞬でブーメランが刺さるという・・
528名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:38:09 ID:VR9MDI7U0
書いた記事を2年も暖めてたのか。
529名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:38:12 ID:fMtdnJ3fi
テレビの国会中継は検閲されてて低俗だな
検閲されにくいネットじゃないとね
530名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:38:13 ID:v+8s70Gx0
国会は、反論できる場

一方

事業仕分けは、言い訳すら認めない民主党員による一方的なパフォーマンス場
531名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:38:30 ID:9ld8cwPU0
>>27
なんだそれのことか。。。。

記事にするのおせーなwww
532名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:38:30 ID:c97NnkuC0
相変わらずとち狂った記事書いて
自分らが作り上げたミンス党の援護射撃に必死だよねーw

どーみても自作自演の事業仕分けの方が何の意味もないパフォじゃんさーwww
533名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:38:33 ID:eYIEm0W5P
>>470
教育界から一番やりだまにあがるロンドンブーツの、日本で一番低俗な番組を
垂れ流している悪名高い偽善のテレビ局の系列だからな。

報道ステーションでは、正義のみかたづらしているくせに

おもしろければいい。
視聴率がとれればいい。ってなもんだろ。

低俗の極み
534名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:38:44 ID:+2yLyJI50
>>1
国会で漢字テストをやった石井一は若手なのか?
535名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:38:56 ID:OtFSjYym0

丸川珠代は朝鮮人オバさんみたいなファビョリ方だし、

棚橋は総理に対して、粗大ごみとか言っちゃう、街宣右翼みたいだし、


これは、自民党議員の出自を疑わないといけない時にきてるね。

536名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:38:59 ID:NHvsG6gWO
>>451
つっこみどころが違うだろ
この記事は正にそういう国会中継を見ない連中に対して
進次郎のネガキャンをはってるわけで
537名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:39:03 ID:vRQFESMl0
民主党が野党だったときは今の百倍もひどかったがな。
538名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:39:09 ID:HCoYRCIH0
>>514
いや、なっていないから、これはアサヒの自作自演記事。
ちゃんと国会で議論しているよ。

閣僚が、無知すぎて、マトモに答弁できなかったり、
「質問に答えてください」って指摘されるときはあるけれど。
539名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:39:11 ID:0pTk7WMs0
補正否決されたらしいぞwww
540名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:39:17 ID:OGq+u/qR0
>>490
ちゃうのよ。
なんか電車の中で受信しづらくなんの。
古いカードラジオだからかもしれんが。
すまんね、スレ違いで。
541名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:39:20 ID:BaUB8D2Q0
>>3で終わってた
542名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:39:22 ID:Bk5Y7vZ+0
>>1
新聞社の内部にいる北朝鮮人を排除してから大口を訊けよ。

つ>.27納得〜
543名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:39:28 ID:eDAkkRLw0
民主党の野次がすごい低俗だと思う
544名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:39:29 ID:Ac8iMlRM0
でたでたアカヒ新聞!
545名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:39:34 ID:8VCOHxQB0
そんなに悔しいなら中継を見るなよ。
546名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:39:35 ID:vEfbpv3O0
低俗番組とかどんな目をしていってんだか
547名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:39:46 ID:f0QVqDs50
いや〜民主が野党の時も散々あった光景だけど
その時は見てなかったのかなあ?朝日さんはwww
548名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:39:52 ID:KEKALUXnO
さすが国民を煽って戦争を起こすだけのことはあるな
549名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:39:57 ID:7nIH1B20P
国会中継禁止の前振りですか?
550名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:39:59 ID:dOmUZ/tN0
国会のレベルも下がっちゃったな
主に自民のせいで
551名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:39:59 ID:/VyAOy2I0
>>410
【政治】高木文科相、朝鮮学校3校の無償化申請受理 審査手続きは停止する方針
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290764493/
552名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:40:09 ID:KI+mF1CG0
>>1
しんじろうウゼエ氏ね、ですねわかります(^^)
553名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:40:09 ID:5MI6yRnu0
ID:OtFSjYym0
554名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:40:14 ID:cmGplcu90
>>539
予算案は衆参で議決が異なった場合、衆議院の議決が優先されます
555名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:40:15 ID:4KEhONyUO
本当に新聞ってこのレベルまで落ちぶれたんだな
556名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:40:15 ID:zTtxyNPOi
>>540
前世代のiPodnano
557名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:40:19 ID:N66RXGj+O
漢字テストやる為に、わざわざフリップまで作るくらい徹底してやれって事なのでしょうか?
558名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:40:21 ID:fT3UHZTg0
ミンスの漢字テストの時言えよ反日朝鮮新聞
559名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:40:25 ID:Syx4lWWAO
やってるやってる、そう言い残して死んだ人もいたな。
560名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:40:26 ID:PPeeFBJ90
いいぞいい感じだバカヒw
561名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:40:27 ID:lzCeqhGw0
>>410
なぜ一太に負けるんだよ
もう質問者はオウムにしとけよ。人間じゃ民主党に勝ち目が無い
562名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:40:30 ID:6iu6dac/0
>>550
朝日乙
563名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:40:30 ID:e7btvvNm0
>>519
見ての通り、

答 え ら れ な か っ た

んじゃね?
まさしく低俗の一言に尽きる存在だよな、菅直人。
564名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:40:34 ID:d40QMsW3O
仙谷なんかNHKの放送終わると途端に態度も言葉も横柄になるよな

ネット中継は続いてるのに
565名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:40:37 ID:38n2B70u0
>1
という馬鹿な誘導記事より、実際に中継を見れば一目瞭然なわけで
566名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:40:39 ID:xbKYcaTn0

これって丸川氏を攻撃しているだろう?
よほど身内(朝日系列)出身の議員が保守的立場から民主党を批判するのが憎いのかもしれない。
まあ一種の近親憎悪だろうな。
567名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:40:40 ID:5AqwC8xfO
そもそもテレビも予算委員会のさわりぐらいしかやらんじゃん
投書してきた人は各委員会も見てるのか?
568名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:40:41 ID:OcqvCg7z0
お前らは麻生の時に何言ってた?
なぁアカヒ
569名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:40:41 ID:92jFSWOm0
日付以外の全ての記事が低俗な朝日新聞らしい記事だなぁ。
570名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:40:45 ID:bdbWE+kTP
マスコミが政治情勢作ってんじゃねーよ
571名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:40:47 ID:GueiER5F0
>>536
なぜ進次郎?
この記事が言いたいのは先週NHK中継時間内に2度も起用された
丸川や山本一太のことでしょう
572名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:40:49 ID:4urMJVxi0
>>47
レンホーもトミ子も、まともに答弁出来てなかったですよね。
答えに詰まって審議中断の繰り返しだった。
573名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:40:50 ID:QOEQ19ox0
去年なんかもっとひどかったじゃねぇか。
民主はずっと出てこないし、たまに出てきたと思えば
漢字テストとか平気でやってたぞ。アカピ。
574名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:40:51 ID:e5LktPdS0
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;| 
   |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ   K Y
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |               ________
   ヽ,,,,    (__人__) /⌒ヽ/⌒\       .||         |
     (''ヽ    `⌒´ / 〉 〉 ,、  )        .||         |
    / /        (__ノ └‐ー<         ||         |
    〈_/\________ノ       ||         |
575名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:40:57 ID:jC9uIXgb0
バブル期のように渋谷や六本木の街からの深夜放送やって、
田舎の若者に憧れさせろよ。
576名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:41:02 ID:qSzC9p5s0

朝日は何人殺されればわかるの?
577名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:41:02 ID:LHdUMn4U0
筆頭理事 銛ゆうこ

いつも質問者に「だまれ」って言われてるけどwwwwww

こいつ与党です
578名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:41:14 ID:QT+hzQSQ0
>>549
言論統制を目論む民主党ならやりかねない
579名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:41:16 ID:1PJfXVMT0
>>504

        ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ@∀@.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShinbun.`
      ``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´

これを隠すために 朝日新聞 は、KY=安倍、のすり込みキャンペーンをやりましたね。
580名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:41:19 ID:8RER6Mt/0
>>523
どうせ、その連中はネットキムチだろうよ。

あれだけ湧いたネットキムチも激減したもんだな。
581名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:41:20 ID:CoXEuC0X0
パフォーマンスでもしないとまともに報道しないメディアの問題だろw?
民主の無能さの方のどうにかしろよw
582名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:41:21 ID:RxozTTeu0
朝日よ、おまえが大好きなミンス党の無能がばれてくやしいのおwww
583名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:41:22 ID:Pk65eBaq0
「天声」?
どんだけ上から目線なんだよ。人間として恥ずかしいだろ・・・。
584名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:41:22 ID:wLi5QrdW0
例えまともな報道をしたところで
もう新聞社経営は斜陽であることは間違いない
少なくとも、今までのような傲慢経営は無理だろうね

というわけで、
やぶれかぶれやってせいぜい死期を早めてくださいね^^
585名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:41:23 ID:9Z3k5EZ/0
>>451
国会なんてよっぽどの暇人か、
変わり者しか見れないんだからしょーがない
586名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:41:24 ID:eYIEm0W5P
>>410
会話になっていない。

こんなボケじじいが総理w
587名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:41:24 ID:wOGNVoSB0
>>1
ガセネタメールで質問した奴に喝采おくってただろw
588名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:41:25 ID:MkvVurtp0
>>563
鳩山レベルだしな

直前の質問を全く聞いてないアホもいたなぁw
589名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:41:29 ID:uTbLkBH30
林芳正先生がかっこいい
590名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:41:30 ID:QuWzaDhE0
アサピの悔しさがしみじみ伝わってくるw
591名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:41:30 ID:GBIgnUMu0

朝日は潰れて下さい。
592名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:41:34 ID:/rdcySS30
野党時代の民主党に言ってやれ。
593名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:41:36 ID:a3g2KSuRO
こないだの質問に関して言えば低俗にしていたのは丸川よりも
その後ろで物凄い顔で野次飛ばしてたオバサンだと思うが
594名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:41:39 ID:HrBjz0Ng0
427 :名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:04:51 ID:AOa1i02BP
< マスゴミが叩いていた麻生が飲むホテルのバーの値段 >
http://blogs.yahoo.co.jp/redman0514/26239820.html

どう考えても鳩山とスパイ嫁の外食の金使いよりましだろ?

409 :名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:56:44 ID:fNFEN0iU0
麻生首相またもセレブな金銭感覚
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20081029-423873.html
麻生首相逆ギレ、ホテルでの飲食「安い」
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20081023-421866.html
麻生首相「ホテルのバーは安い」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20081022-421647.html
「ホテルのバー安い」麻生首相持論曲げず
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20081024-422191.html

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  同じ新聞  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

首相の晩ゴハン
きょうは何を食べたのかな? 幸夫人の手料理が大好物という鳩山首相ですが、
外食も大好き。オシャレなお店に夫婦仲良く出かけることも多いようです。気になる
食事とともに1日の動静もチェック。
http://www5.nikkansports.com/general/gohan/top-gohan.html
595名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:41:47 ID:inQIow/K0
こんな低俗な印象操作には騙されないぞ!
596名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:41:50 ID:XcEZAo+M0
>わが印象も相似たりだ。こき下ろすのに力が入り、度を超す人を散見する。

つ 失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。

これなんて自虐ギャグ?
597名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:41:55 ID:LkOzXC7UO
若者よ、国会中継に目を向けよ、って事ですネ♪
ミンスの酷さが世に曝されることは、何も考えてないんだろーか・・・
なんにせよ、良いことです。


自民党齋藤健議員の質問をラップにしてみた。
http://www.youtube.com/watch?v=mQuqn4x7REQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12716011
598名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:41:55 ID:gqOpiloA0
>>1
偏向ひでぇな〜売国党が野党の時はどうだったよ
599名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:41:54 ID:NHvsG6gWO
>>466
でもバカ殿とか笑うだろ?
ドリフのバカ兄弟とかはどうよ?
600名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:41:56 ID:cAGJkRhfO
想像を絶するが今や与党が野党に対して盛大に野次ってるからな
601名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:41:56 ID:OGq+u/qR0
>>556
センキュ
602名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:41:57 ID:MBd5pL1FP
漢字クイズやクイズハウマッチより万倍マシだわw
603名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:41:57 ID:FDg6znWS0
カップラーメンの値段や、フリップを使っての漢字テストのことですね。わかります

え!?違うの?。。。
604名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:42:00 ID:DRiv9lYE0
>>348
こいつら次自民党が300議席超を取ったら
何を言うんだろうって思うと楽しみww
605名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:42:04 ID:Xf357i8M0
>>501
あー、そうなんだ
へー
朝日新聞は貴族意識もってて天の声っていってるのだとばかり思ってた

実際はそうなんだろうけどw
606名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:42:05 ID:lcCzWoS10
訳:早く予算通してください;;
607名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:42:07 ID:BJD7KoepP
質問中に与党筆頭がヤジ飛ばすとか、無いわな
森はおげふぃん
608名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:42:09 ID:dtEPPx0G0
アサヒの翻訳

「小泉がカッコよくて嫉妬」

609名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:42:11 ID:5MI6yRnu0
>>410
ここに書くのもコピペばっかりで楽そうだなw
610名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:42:14 ID:R+1EV5dYO
アカピーが逝っちゃったw
611名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:42:15 ID:y/g4Yr4E0
朝日新聞とか毎日新聞とか民主党擁護のつもりだろうが、
パフォーマンスが得意なのは民主党だろうにw

これでまたまた朝日は残り僅かな信用を失ったな だから部数が減りまくるんだよw 
今でも朝日とか毎日の読者とか情弱か老害か精神薄弱ぐらいだ
612名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:42:21 ID:kNho/Xl30
さすが朝日
朝鮮の出先機関だね
オマエのいうことなんか民主党員が言うことと同じで信用してないよ
613名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:42:21 ID:vP8KKLFL0
朝日の言うことは耳傾けるだけ無駄
614名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:42:26 ID:aXJQlocT0
鳩山発言が納得できるかBGMを付けて検証してみた!
http://www.youtube.com/watch?v=hWWmG77iBsE

鳩山発言が納得できるかBGMを付けて検証してみた!
ttp://www.youtube.com/watch?v=hWWmG77iBsE
615名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:42:28 ID:l5W2M3yL0
反日低俗新聞が何ほざいてんの?
616名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:42:30 ID:VY7TFcbP0
>>516
え?なんで?
停止するってテレビですら放送したよな?
617名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:42:33 ID:sgCB44Pi0
議場にTVカメラが入った頃からそうなんだけど気付いてなかったのか?
618名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:42:36 ID:vUNBCFjXO
昔からだろう
国会止め男大出俊とか
社会党のパフォーマンスはムチャクチャだった
韓首相を筆頭に野党時代にパフォーマンスで売ったみなさんが今は閣僚
それを煽っていたのは朝日新聞
619名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:42:40 ID:h4LsUI9x0
はて?民主党が野党時代のほうがもっと低俗で
酷かったきがするけどな。
ラーメンの値段とか感じの書き取りとか
本当に政治に何の関係が有るんだ?っ手部分でばかり揚げ足とって
与党糾弾してただろうに。
そういうアホなことやってて今のコノザマだから
ぼろくそに虚仮にされて馬鹿にされてるという事が
まだ解ってないバカがアカヒにはいるのか…
620名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:42:44 ID:6CKnB53h0
事業仕分けにも同じこと言ってみろよアカヒw
621名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:42:45 ID:OtFSjYym0

丸川珠代と棚橋がずば抜けて下品だからだよ。

一太や進次郎も嫌いだが、この二人はちゃんと国会の品位というものがわかってる。


丸川と棚橋ときたら・・・

このゴキブリ二人に嫌悪感を抱かない日本人などおらんだろ。
622名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:42:49 ID:e71Si0vz0
最近は減った?、民主連立内閣の閣僚が意味不明wの答弁した後、
与党議員や傍聴?から、意味不明wの拍手が沸き起こる → 北朝鮮とか中国をもろ連想。
きしょくわる
623名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:42:56 ID:GueiER5F0
>>552
この記事がさしているのは丸川だよ
624名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:42:59 ID:pQuPYVso0
戦後に急転変節した新聞社か
625名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:43:03 ID:XorezLBH0
天声人語をテストに使ったり小論文の見本みたいに進める基地外学校や教師って
いまだに有るのかね?
626名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:43:07 ID:GVLc/dNx0
とりあえず投書という逃げをうっておくところが
腰砕けの左翼らしい
627名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:43:10 ID:HNXGrMMoO
結局、朝日が攻撃されない理由ってのは毎日新聞もTBSもフジテレビもNHKも相応に酷いからなんだよな。
政界再編が終わったらマスコミ再編はこの国の重要事項
628名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:43:13 ID:XODmNmeQ0
普通に国会中継見ると民主党のヤジが酷いけど
テレビでかいつまむと一切カットされて
自民党だけ延々と流してる。権力者の狗となり、提灯持ちとなって
情報操作ですか。ご立派ですねぇ。
629名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:43:16 ID:BaUB8D2Q0
むしろ今の国会中継は全国民が見るべき

ゴールデンタイムにノーカットで流すべき

マスゴミの超編集はイラネ
630名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:43:18 ID:mWjh08+N0
>>379
いんや、丸川珠代は日本人だよ
帰化人は与野党問わず大勢いるけど丸川は違う

つかもういい加減、顔見りゃわかるっつーのw
あれだけテレビにチョンタレごり押ししといて気づくなってほうが無理
整形してても声も体格もやっぱ違うよ
・・芸能人ってマジで在日ばっかだったんだな
631名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:43:20 ID:pi9akbSDO
アカヒ必死だなwww
632名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:43:22 ID:SyrO2C0WO
糞朝日に言われたくない
633名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:43:23 ID:/1rVZIniO
漢字とかホッケとかやってたマスコミが言ってはいけない言葉だなぁ
634名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:43:27 ID:Uvg8o97n0
2年近く前のボツ社説を今更引っ張り出してくるのはなぜだろうね
635名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:43:30 ID:+2Zhe/GiO
>>596
サンゴKY事件同様に朝日の伝統です
636名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:43:31 ID:5AqwC8xfO
朝日もそろそろこういうやり口の印象操作は通用しない時代だとわかれよ…
はっきり言って惨めだよ
637名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:43:32 ID:eCI537Q8O
漢字テストwwwwwwwwwwwwwwwwww
638名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:43:35 ID:sXBCbR3GP
野党が質問したら質問の意味すら分からないからそこから勉強会が始まるんだもんな
低俗というより政権政党の質が単純に低い
639名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:43:39 ID:paPK25dO0
>>1
現在の野党より麻生政権時代の民主党の方が酷かったと思うけど?w
パフォーマンスと批判するなら国会質問より事業仕分けを叩けよ。紙屑新聞!
640名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:43:48 ID:sxZbon2J0
一太のことならその通りだな
641名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:43:49 ID:xbKYcaTn0
すごく野党を目の敵にしているなあ
一方マトモな答弁のない与党の姿はまったくといってふれないで・・・。

誰だ?新聞やメディアは反権力だから自民党を攻撃批判する
民主党が政権とれば自民党でなく民主党を批判すると胸を張っていっていたのは?
642名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:43:50 ID:sxrkdMPf0
何を今さら
ミンスが出来てから、ずっとそうだったじゃないか
643名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:43:51 ID:f5C8LRbd0
>>621
おらんとか黙れジジイ
644名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:43:51 ID:f0QVqDs50
>>619
麻生はしょうもねえ質問によく笑顔で答えてたよなw
645名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:43:58 ID:ErgwtRok0
ここに若い人がいるかどうかわかりませんが

戦争が始まったら若者に最もリスクがあります

日本国民は戦争に駆り出されますが

日本にいる外国人や外国人的人間はニヤニヤしながらの見物でしょう

こういう有事に近い時代には日本人が選ぶ日本人の議員に任せたいのです。
646名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:43:59 ID:VctCFk95O
さすが便所の落書きで出来た新聞言う事が違うなW
647名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:44:04 ID:NXE0I2Ko0
>>410
菅「北朝鮮が砲撃したから無償化一旦停止した」
菅「北朝鮮が砲撃したから無償化一旦停止した」
菅「北朝鮮が砲撃したから無償化一旦停止した」

前原「報告は伺っております」
前原「報告は伺っております」
前原「報告は伺っております」
648名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:44:06 ID:/VyAOy2I0
>>599
バカ殿?鳩山のことか。 TVも見てないしな。
649名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:44:11 ID:TbC0XnI60
>>3で終了。
650名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:44:17 ID:kFhNYCTG0
今更かよw天性ちんこ
651名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:44:17 ID:3UvkkSdB0


こんな馬鹿記事しか書けないから、赤字になるんですよね!

さっさと倒産してくださいね!!


652名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:44:18 ID:FkvWcTmM0
正しい。
しかし、かつての社会党や民主党の質問にも批判していれば説得力があった。
653名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:44:31 ID:csol9F8V0
天声人語は今や朝鮮人、中国人の日本語練習帳
654名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:44:38 ID:0krLWqI+0
最近は全然ましだと思うぞ
民主が野党だった時なんか、子供がケンカふっかけてるようだった
655名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:44:47 ID:Qbp5Cz8J0
低俗って言いたいだけだろ
656名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:44:53 ID:PoyiXwYo0
民主党のマスコミ対策とネット工作は自民党より優れているな
この点は認めるわw
657名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:44:55 ID:ON/TH4s10
http://www.youtube.com/watch?v=Kc3dGP3PSj0
3:30頃辺り、後ろの若いのが笑ってるが何が面白いのか分からない。

江戸出身の癖に地元の議員の振りしててかなりムカつく。
658名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:44:57 ID:dOmUZ/tN0
本当最近の国会は揚げ足取りばかりでみてらんないわ
それをネットで擁護する奴らも気持ち悪いのばっかだし
659名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:45:04 ID:HCoYRCIH0
>>621
祖国に帰って兵役の義務を果たせ。予備役も招集かかっているぞ。
660名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:45:04 ID:OtFSjYym0
石井が漢字クイズやったときに言え
661名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:45:06 ID:GueiER5F0
>>608
だからこの記事がさしているのは丸川(もしくは棚橋)だと
662名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:45:06 ID:7NLuuI+I0
そんな低俗な国会の与党は低俗な民主党であった。
663名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:45:08 ID:2AZev1y10
層化公明が自民より攻める攻める
もう手を結ぶ気ないのかね
664名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:45:15 ID:6dREt5a00
事業仕分けなんつーパフォーマンスをほっといて、
このマスゴミは何を言うのか。

なんつーことは、もうみんな言ってるんだろんな。
まだ読んでないけど…。
665名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:45:21 ID:4BfpaRLd0
みんなの党は少し勉強しろよ
いい年して小学生みたいな質問じゃ話にならん
666名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:45:21 ID:F/wAZSa10
>「ヒステリック症候群とでも称すべき態度」で「大げさな物言いや、汚い言動で
>罵倒(ばとう)」する。そうした場面が続くことに、「これでは一種の低俗番組」
ああ、1年半前の民主党だな。
いや、今もかw
しかも若手どころかベテラン勢が嬉々として罵倒に悦に浸るという低俗っぷりは言わずもがな。
667名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:45:22 ID:XODmNmeQ0
>>623
系列会社の元社員なのに・・・裏切り者扱いなのか?
668名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:45:23 ID:uKA8OnIc0
>>1
つまり朝日新聞社ら売国左翼陣営にとって、自民党若手議員の追及は、
相当キツイってことなんだなw
669名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:45:24 ID:eYIEm0W5P
>>638
真に、国家を憂うのであれば、政権運営能力がない無責任な与党を引きづりおろすのが、本来のマスコミの使命のはずなんだけどね。
670名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:45:34 ID:lQIAFmfM0
また負け犬無能極左爺の減らず口コラムか。 こいつもアホ鳩と同類だな。
671名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:45:34 ID:PWKf3Gsy0
ますます新聞売れなくなるとは思わんのだな
バカか
672名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:45:36 ID:Wx4zvOx90

質の低下が激しいな、天声人語。

下痢便みたいなアホの垂れ流し。

673名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:45:37 ID:O4XdXKyO0

読者離れが加速してきたな

そのまま苦しんで死ね

674名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:45:45 ID:k91sml1w0
かっこ悪いね
見てられない!
675名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:45:55 ID:cmGplcu90
>>659
棄民に無理なこと言うなよw
676名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:45:57 ID:/hY7TbxXO
>>656
国民生活より保身が一番だからなw
677名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:46:02 ID:1PJfXVMT0
野党時代、菅は、365日24時間寝ないで仕事しろって、麻生に言ったからなw

今じゃ国会で寝てるのが菅だぜw
678名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:46:15 ID:7cvDP9s0O
1年半前にその言葉を聞きたかったな、塵新聞め。
679名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:46:17 ID:kD9EvlTp0
>>410
マジなの?会話になってないじゃん
人間として生まれてきたのが間違いだったな・・・
680名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:46:23 ID:OtFSjYym0
>>621

>丸川珠代と棚橋がずば抜けて下品だからだよ。

>一太や進次郎も嫌いだが、この二人はちゃんと国会の品位というものがわかってる。


>丸川と棚橋ときたら・・・

>このゴキブリ二人に嫌悪感を抱かない日本人などおらんだろ。
681名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:46:26 ID:/VyAOy2I0
>>616
TV?何を信用してるんだよwww
そんなもんまともに見てるからバカになるんだぜw ウチのじいちゃんも言ってたぞ。
682名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:46:27 ID:d40QMsW3O
昨日の中山恭子議員の質問よかった
683名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:46:30 ID:RADoOuSS0
>>621
丸川は脅威だね。
684名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:46:31 ID:f0QVqDs50
施工は工作員だなんだ言われてるけど今日の質問は良かったな
かつぜつよくて聞きやすい
685名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:46:33 ID://TVmOc50
この駄文だけでこれを書いている朝日新聞の記者が国会中継を見ていないことが解る。
686名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:46:41 ID:csol9F8V0
朝日新聞は赤のプロパガンダ会場。「これでは一種の日刊ゲンダイ」
687名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:46:45 ID:D4erH76d0
なんだ朝鮮日報か
688名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:46:48 ID:yo224CNy0
ニュースより国会中継が信頼できると
気がついた国民が増えすぎたから
あせっているのですね
689名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:46:48 ID:7SCAsZmY0
文化大革命大絶賛したアカヒは売国新聞
690名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:46:50 ID:SgKyb6Y00
>>3
あっはっはっは
691名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:46:53 ID:Xf357i8M0
>>641
いや、今さえごまかせればいいっていうウソでしょそれw
もういまやメディアはただの権力の犬
692名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:46:54 ID:5WafcHhh0
アサヒ新聞を取らないのは、左翼インテリが思い上がりで記事を書き

あたかもそれが正しいように定義付けそしてそれをヤクザが押売り

する。崇高なゴタクはいいからまともな商売しろ。

693名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:47:08 ID:K7647RHF0

じゃあテレ朝は野党の若手テレビでうつすなよ?
694名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:47:11 ID:HHImhohlO
なんかあれだな。

一年以上前の選挙の時に、
「質疑の時間に漢字の事しか聞けないような政党に、
国の運営が任せられると思いますか?」
が一番の効果だったかもしれんとシミジミ思うな。
695名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:47:14 ID:4FbrcgmJO
民主党が日本国民騙して政権得た詐欺売国奴集団なんだから問い詰めれば盛り上がって当然だろw

さっさと解散しろや糞民主党  マスゴミも解体しろ
696名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:47:17 ID:NHvsG6gWO
>>571
野党の若手というなら進次郎のネームバリューには敵う奴はいないと思うがね
実際このスレでもそうじゃん
697名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:47:20 ID:GueiER5F0
>>667
今はどうだか知らないけど
自民から出馬を決めたときはまさに裏切り者扱いだったという話
698名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:47:31 ID:HCoYRCIH0
>>658
「さもしい」の意味を聞いたり、
「定額給付金」を受けとるか受け取らないとか追求したり、

ほんと、イヤな野党だったよ、批判されるのは当然だろうな。
699名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:47:37 ID:xbKYcaTn0
>>623


左翼リベラル朝日系会社出身なのに、それが国賊!売国!という感じで与党を責めるので、
民主党政権を擁護したい朝日人としては余計憎悪が増すのだろうな
700名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:47:38 ID:P6yqLQG00
なんだこの記事、今までもっと酷いのいっぱいあっただろうが
「与党支持者なので気に食わないから文句言いたいです」
ってはっきり言えよww
701名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:47:46 ID:r/9378WF0
>>519
時間がないので他の質問
その質問の途中仙石がいきなり手を挙げマイクのとこまで行こうとするが周囲が止める
議長も席に戻れと言うがマイクのとこまで行こうとする

正に健忘
702名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:47:47 ID:HbCD4OXR0
>>656
がんばってはいるが、優れてはいない
ネット上での民主党への評価を見れば明らか
703名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:47:52 ID:YNJjjvDm0
小泉のことか??

レンホウと変わりがないと思うが??
704名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:47:59 ID:yuzQCGfK0











(゚Д゚)ゴルァ !



ミンス永田の本会議での前代未聞のヤジ 「 党首と何発やったんだ!? 」 をスルーしただろっ 糞赤卑!! ( 怒り )










705名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:48:02 ID:napTbp6B0
朝日新聞社さん、言うのが一年以上遅れていますよ

いい加減にしないと社員の連続自殺が発生しますよ

気をつけてくださいね
706名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:48:06 ID:eYIEm0W5P
>>1
>「ヒステリック症候群とでも称すべき態度」で「大げさな物言いや、汚い言動で罵倒(ばとう)」する。

勝手に、倒れたくせに自民党の議員に倒されたとかいって騒ぎはじめ、翌日、車椅子できた、民主党の議員のことか。
707名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:48:13 ID:3OW62sud0
>言葉は魔物だから、自ら言い募るほど自ら酔っぱらう。
ゆえに言葉はますます尖(とが)って、盛大になるが、
言っている当人の人望は下がるばかりだ。

よくわきまえていらっしゃる。
708名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:48:19 ID:gM8Q/+cV0
あれをパフォーマンスと捉えるのは馬鹿だろ
質問にまともな答え帰ってきてねーんだもの
理解能力が欠如した池沼御用達の新聞か
709名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:48:22 ID:hNdMjcOEO
>>1
はぁ?
カップラーメンの値段やら漢字テストのを国会でやっていた
反日売国奴の倫理観なき民主党を非難しなかったのに。
反日売国奴新聞!
710名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:48:23 ID:xFwJz82s0
今頃言うな
711名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:48:24 ID:VY7TFcbP0
>>693
西田の封殺っぷりはすごいと思う。
まるで放送されないし。
712名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:48:28 ID:H3lULpeY0
アカぴは相変わらずだな。
心を入れ替えるまであと4000年の歴史が必要だな。
713名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:48:36 ID:OtFSjYym0
高校生の時に天声人語は大学入試に出るとさんざん聞かされたが

朝日も日教組もああだからだということにやっと気づいたよ
714名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:48:37 ID:M45PQOFp0
>>669
いやマスコミの使命は儲けることだよ。所詮営利企業なんだから。
無責任な与党を引きずり下ろす役目はあくまでも国民にある。
715名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:48:39 ID:erlN4grN0
北沢のグダグダっぷりは迫真の演技だったってことかw
716名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:48:39 ID:OtFSjYym0
>>683
>>621
>丸川は脅威だね。


吐き気はするな。朝鮮人のオバさんが暴れてるみたい。
日本の国会議事堂に入れたくない。
717名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:48:43 ID:TEYTqEQq0
黙れ韓日新聞
718名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:48:43 ID:UI1hYAfj0
マスコミみたいに人気取り目的でトップを批判するような議員だらけになったら日本はお終いです
719名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:48:45 ID:gH9PDaAI0
なんつーか、追い詰められてんだな朝日さん
720名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:48:47 ID:PA8bx1fm0
最近の国会中継はお笑い番組より面白いよw
論理だてて質問しているのに何一つまともな答弁が与党から帰って来ないところとかな
721名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:48:48 ID:/VyAOy2I0
>>694
いやwむしろ無能な国民に何を聞くべきか評価すべきかを体でわからせるためにも
このとんでもない政権は有効活用すべきだ。

いずれにしろ時計の針は戻せない。
722名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:48:49 ID:tSa+5FnW0
>>451
この記事、普段中継を見てない人に向けて、あわよくば進次郎を連想してくれて
ちょっと不快に思ってくれればいいなーという書き方をしているように見える
723名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:48:51 ID:UyKU8ELKO
さんざん漢字の読み間違いメディアに垂れ流して洗脳してたくせに分が悪くなるとこれかw
民主党フルボッコ状態の今の国会は見られたくないですよね(笑)
724名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:48:55 ID:lQIAFmfMP
パフォーマンスはお前ら売国連中だよ
725名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:48:56 ID:W2HkU1TW0
こんな状態でもまだ民主を擁護するのかね。すごいね。
726名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:49:01 ID:CfV4pIgj0
だって普通に何聞いても答弁にならないんですもの

はぐらかしか意味不明か逆切れか
挙句の果てに関係ない人が出てきて「わかりません」
それで時間を使いきってドヤ顔
727名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:49:07 ID:jOsoW7+40
投書と言う手段を使って、世論操作をする事はもう止めたと思ってたのに。
又始めるつもりか。
朝日がまだ2ちゃんねるに目を付ける前に、散々やっただろ。
さあ次のAとBの投書、どちらを朝日が採用すると思いますか?
Aは朝日好みの内容、Bはその反対の意見。
朝日がマスコミとして中立なら両方載せますよね、ってな具合に。
面白いぐらいに予想通りで、朝日は読者欄まで使って世論操作をしてる事は
みんな知ってるんだよ。
728名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:49:08 ID:r2Rm/YBH0
三宅とかな
729名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:49:09 ID:Yb/1/Y880
頭、大丈夫か?低俗新聞のくせに。
730名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:49:11 ID:3O2VIAjq0
>>705
お前らこんなことばかり書いていて朝日新聞社社員が責任感じて自殺したら
どうやって責任取るつもりなの?
731名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:49:13 ID:RADoOuSS0
>>716
丸川珠代は脅威だね。
732名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:49:15 ID:qtishnHW0
国会の品位という名の言論封殺ですね

733名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:49:21 ID:WJCpDvCoO
国会の低俗化に一番貢献してるのは民主党なワケだが
http://tvtest.uuuq.com/up/files/up467.jpg
734名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:49:32 ID:XDbeyIJk0
シンジロウがよほど怖いと見えるwwww
735名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:49:38 ID:ur5kHHFg0
アサヒさんの方がヒステリックな叫びに聞こえる。
736名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:49:43 ID:sMmQcxNv0
天声人語=×
転姓人後=○
737名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:49:46 ID:F5Q785jj0
>>636
ところがどっこい通用しちゃってる
日本人なめんなorz
738名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:49:49 ID:qSzC9p5s0
>>716
菅さんの丸川珠代恐怖症は凄いよね
739名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:49:50 ID:wFFTnY/d0
カップ麺の値段の質問のことかえ?
740名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:49:51 ID:SECSOa2EO
以前は野党が、総理にカップ麺の値段聞いたり、
漢字テストしたりしてたのを
何一つ批判せず、むしろそれに便乗して総理を批判したアサヒが
政権交代したら、180度、態度を変えましたな。

アサヒの場当たり的なご都合主義には
もううんざりです。

私はずっと前からアサヒを止めていますが
ここで両親にもアサヒ購読を止めてもらいましたんで、
悪しからず。
741名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:49:56 ID:HNXGrMMoO
マスコミもシンジローを敵にするのは鬼門なのはわかってるだろな。
一度潰したはずなのに自力ではい上がってくるんだからな。
742名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:50:01 ID:xbKYcaTn0

野党時代の辻元、レンホー、のことをいいっているなら正しいと思う
743名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:50:01 ID:BbVRJkcyO
一部の人間を陥れる文書だな
さすが反日新聞
744名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:50:07 ID:9ibtSzOc0
>>716
名前間違えてね?
森ゆうこだろ?
745名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:50:08 ID:7nIH1B20P
よっぽど丸川が怖いんだなぁ
746名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:50:10 ID:z9/VPFCXP
>>716
丸川は脅威だね。
747名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:50:14 ID:BDqCfAIT0
一太の事だな
748名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:50:15 ID:2goJeeRf0
天声人語も落ちるとこまで落ちたな〜。
かなり少なくない投稿で『民主が野党時代に言っていれば説得力があったのに』
てな声がこのスレで見られるが私も同感。
いまも民主のヤジの方が下品だし。
天の声は中華地方から聞こえてくるのかね、朝日新聞。
情けないこった。
749名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:50:19 ID:y1IbqKQs0
森ゆうこっていういつも最前列で汚い野次飛ばしてるばばあいるよね

どこの党の議員だったかなあw朝日さんよ
750名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:50:20 ID:gEPZofTu0
もう末端新聞販売店はチラシだけ配達するサービスした方が
儲かるんじゃなかろうか
751名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:50:21 ID:nS3/Qx7b0 BE:636732825-2BP(1)
自民党の人材の優秀さと豊富さに驚かされる毎日です。
幼稚園児並みの閣僚に丁寧に質問されるので、知識がなくても素人でも
判りやすい質問をしてらっしゃいますよね。 
おかげで国会中継が非常に楽しみですし、とても面白いです。
一方閣僚の方々が日本語で会話が出来ない人達という事が判ってきました。
これからももっと国会中継を盛り上げてください。
752名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:50:23 ID:IPsB8eWm0
罵倒で済んでるのが奇跡だろ…
外国だったら鉄砲玉飛んできてもおかしくないレベル
753名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:50:31 ID:SSP6h+YK0
これは最近の投書に対しておまえらみたいな批判が多いから
それに対する原稿だろ
正当化しきれなくなったらここの書き込み的なモノを載せ始めるぞ
754名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:50:44 ID:hOXJsJYF0
ID:OtFSjYym0
今日もキムチが元気なようで
755名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:50:49 ID:3gQSXedHP
正直、事前通達した質問に、カンペ丸読みした答弁より
今のヤジ答弁の方が解り易いし、面白い。
756名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:50:53 ID:cn8WnIrl0
【朝】鮮系【日】本人【新聞】
757名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:50:54 ID:gcSwi5+00
民主党が野党時代のほっけの煮付けとか漢字テスト、カップラーメンの値段当てクイズとかの事言ってるのか
758名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:50:54 ID:XODmNmeQ0
>>716
丸川ごときが脅威なのか
759名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:50:56 ID:RlnyIpnw0
をいをいw
相変わらずアカヒは醜いな
おまえが言うなw
760名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:50:57 ID:Xf357i8M0
売国新聞早くつぶれねーかな
761名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:51:01 ID:L1r8g78y0
民主党がやった漢字テストとカップ麺のことか。
あれは本当に低俗だった。
762名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:51:02 ID:gH9PDaAI0
いよいよここまで来たかって感じだわ。無様だな
763名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:51:06 ID:IQIyk+Gj0
いや大臣がアホだとか、適当な答えしかしないとか
既存TV報道とか新聞では絶対わからなかったからな〜。

むしろ民放各社にも中継義務付けにしたらいいんじゃないか?
と、おもうほどだよな。 
764名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:51:08 ID:mDKveRNoO
報道ステーションをなんとかしろよ。
尖閣問題に揺れてる最中に、韓国のLCC特集で30分使うってどういうことよ?

765名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:51:11 ID:/nlzS1q/0
>>87
これ、野党側が「新政権にとっては沖縄は日本の領土じゃないんだよ」
って言っただけの事でしょ。既に動画にもそういうコメントがついてるし。
766名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:51:14 ID:XcEZAo+M0
この記事面白いから保存しようw
定期的に貼るから、KYみたいに半永久的に晒されるといいよ。
767名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:51:15 ID:erlN4grN0
>>733
麻生は漢字で叩かれたけど、管は言論統制問題で叩かれてるな
朝日的にはどちらも同じくらい大きな問題なんだろうな
768名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:51:16 ID:nGROhTIs0
こまったな。

朝日新聞の内容は、テレビの国会中継より低俗。

言いたいことがあれば、投書のせいにせず、堂々と主張しろよ、カス
769名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:51:22 ID:Wl7aR8030
そもそも、リアル世界で、野次が飛び交う会議に1度も出席したことがないわ。
770名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:51:23 ID:CoXEuC0X0
パフォーマンスでもしないとまともに報道しないメディアの問題だろw?
他にいくらでも民主の無能さが曝け出されてんのにさ。
ハッキリ言ってまともに政権運営出来る水準に達してねーんだよw
民主の無能さの方のどうにかしろよw
771名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:51:24 ID:2AZev1y10
>>661
小泉はパネルマンでしか参加してないもんな
772名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:51:24 ID:nOJ8+uSg0
>そんな趣旨の投書が東京で読む声欄に相次いでいる

ははは。与党を擁護するネタがほかに無いもんだから
こういう内容が声欄に採用されるんだよ。
だたそれだけのことだ。
773名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:51:37 ID:sgVxvMG8P
なぁ、いい年した民主の現党首とか全総理がやった低脳番組は?スルー?w
774名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:51:38 ID:yuzQCGfK0



仙谷 「 暴力装置は昔読んだ共産党本の表現 」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290172261/


石破のウェーバー引用とは全くもってニュアンスが違い、
仙谷のは 「 敵対による横暴な武力 」 という意味づけ。
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、警察、特に機動隊殺しを正当化するため、機動隊をそう罵る。
なので、バカなくせにプライドだけは一人前の仙谷も、真っ青になって即座に謝罪した。

( 正確には世耕が 「 問題発言なので議事におこす!」 といい、仙谷があわてて 「 実力組織 」 と言い換え。
  さらに世耕が ★ 撤回でなく謝罪汁! とせまり、仙谷が謝罪w )

直後の、正午の犬HKニュースも、仙谷暴言を国会ニューストップで報じた。

午後に丸山珠代も 「 暴力とは、理性で抑制しない力のこと 」 と断罪し、再び仙谷謝罪。 
バ菅も 「 夕方に仙谷を呼び厳重注意する 」 とアイゴー答弁した。

これらから、仙谷が過激派のニュアンスで暴力装置と呼び、ミンスも意味了解をしていたのが、合理的に推計できる。

命を投げだし、国民の生命や財産だけでなく、引き継がれてきた国の伝統や主権を護ってくれる自衛隊を
仙谷は国会で「 暴力革命をはばむ敵対暴力団! 殺せ! 」 と最低に汚い過激派蔑視語で罵った。

後援会での「 神の国 」 「 機械女 」 発言に言葉狩りをし、罷免に追い込んだミンスが、
掌返しで、しかも 悪 意 丸 出 し の 過 激 派 蔑 視 語 を国会で吐くのは、★ 3倍返しで卑劣悪質だろ!


即刻罷免汁!! ( 怒り )

775名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:51:42 ID:oheJbZkL0
漢字テストやカップラーメンの値段聞いてるときに、こういう投稿しろ
776名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:51:46 ID:qtishnHW0
>>733
議員何年もやってきた方にしてはあまりにも稚拙ww
777名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:51:50 ID:oblW9y9F0
ふーん。
で、無能閣僚を擁護して、何か与党からお捻りでも出るの?
778名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:51:55 ID:sxZbon2J0
赤井邦道事件もう一回ないかな
779名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:52:04 ID:wGS/m5Ap0
>>681
民主党は国会で嘘をつくことに罪の意識がないらしいね。
780名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:52:09 ID:mWjh08+N0
>>706
精神を病んだあの人は、ミンス党員の中ではまだまともなほうな気がしてきた
781名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:52:11 ID:8PNXpyPK0
団塊すっ飛ばして次の世代へ。
782名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:52:15 ID:F5Q785jj0
>>604
与党攻撃します
え?権力の監視ですよ
783名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:52:28 ID:Wx4zvOx90
>>621
> 丸川珠代と棚橋がずば抜けて下品だからだよ。
> 一太や進次郎も嫌いだが、この二人はちゃんと国会の品位というものがわかってる。
> 丸川と棚橋ときたら・・・
> このゴキブリ二人に嫌悪感を抱かない日本人などおらんだろ。

そうだよね。
民主は、三才児だから、言葉より、本気度の顔色しか読めない。
会話になってないからわかるよね?

そういう、理屈が通じない子は、怒気をふくめて叱るしかないじゃん?
谷垣みたいに優しく言っても、頭の悪いこどもには理解できないんだよ。

厳しく、怒気をこめて、おろかもの っていわないと、わるいことしたってわからないのが民主。
北沢だってのらりくらり、菅も、仙石も・・・、こども対応で国会の品位を落としまくり。


だから、たまよちんみたいに、こどもを叱る時みたいに、怒気と本気度を伝えるのが先なんだよ。
民主には日本語がつうようしないから、怒っているんだじょって、態度と声のトーンで伝えないと、
こどもだから、わるいことしたと思わないからね。

まあ、学級崩壊内閣だからね。

784名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:52:35 ID:w7dEaL5gO
今日の朝日は酷かったな。
国会についての言及がほぼ無かったぞ。今日の『森ゆうこ』国会質問に期待ってのと、「メモ見ないようにします」との寒の答弁だけやった…ワケワカメだわ
785名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:52:42 ID:VY7TFcbP0
>>752
今日なんて北沢がほんと酷かったからなぁ。
何回も何回も止まったし。
あんなの胸ぐら掴んで「質問に答えろド低脳」とか言ってやりたい。
786名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:52:43 ID:cmGplcu90
個人的には河井議員の初歩からの検察講座がおもしろかった
あれもう1度やってくんねーかな
787名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:52:43 ID:napTbp6B0
>>730
僕が言ってる自殺はあくまで自殺のようなもので社員が自分で死ぬわけじゃないんですよ。

まぁ自殺なんですけどね。うひゅひゅひゅひゅひゅひゅ
788名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:52:48 ID:Xf357i8M0
>>740
うちも朝日と日刊スポーツ止めた
遅すぎたくらいだった
789名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:52:52 ID:TB/9NZuq0
アカヒは麻生がホテルのバーで飲んだだけで批判したがw
790名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:52:58 ID:lywiSJkS0
>>1
ん?
民主って今、与党じゃね?
しかも若手より、年寄りのが酷かった。
791名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:53:01 ID:hPyH0/vGQ
うまいこと言ったもん勝ちの国会
792名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:53:05 ID:8/UK81wR0
簡単に言うと
「朝日は進次郎が煙たくてしょうがない」 と。
793名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:53:06 ID:bhHCjNrf0
朝日がファビョるんだから相当、自民の攻撃は効いてるってことだな
794名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:53:08 ID:y/g4Yr4E0
民主党のパフォーマンス質疑にはフォローしといて、自民には辛いのな

国会質疑でカップラーメンの値段だとか、漢字の読み間違いを声高らかに批判してたのは民主党ですがw
くだらない質問とか揚げ足取りの質問ばっかりの民主党を援護する朝日新聞の姿勢がおかしい

その昔日教組教師ご推薦の「天声人語」様だもんねw 読んでた自分が腹立たしいよ
795名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:53:09 ID:XODmNmeQ0
>>768
投書のせいにして嬉々とするから
赤井邦道に簡単に騙された
796名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:53:09 ID:xF0tbCz3O
天性珍語
797名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:53:16 ID:UyKU8ELKO
>>750
自分は無料でタウンマーケット利用してる
テレビ欄と地元のチラシがあれば充分だわ
798名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:53:19 ID:OtFSjYym0
>>621

>丸川珠代と棚橋がずば抜けて下品だからだよ。

>一太や進次郎も嫌いだが、この二人はちゃんと国会の品位というものがわかってる。


>丸川と棚橋ときたら・・・

>このゴキブリ二人に嫌悪感を抱かない日本人などおらんだろ。
799名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:53:21 ID:lQIAFmfM0
朝匪は低俗新聞以下だろう。 体制に日和見してしか生きて来れなかった左翼の哀れな負け犬の「遠吠え
コラム」で、地獄に落ちる前の最後の喚きだな。
800名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:53:21 ID:W6KSZg7N0
スレタイでゲンダイ余裕
801名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:53:24 ID:1PJfXVMT0
>>754
あいつは小沢信者の基地外だからかまうとしつこいよ。
自己レスしながら同調者がいかにも多そうに見せかけるのが手だよ。
朝日を擁護してるのは、このスレでは1割もいないのにな。
802名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:53:29 ID:BDUlDz+I0
>>1
お前が言うな
どうしてもって言うなら森ゆうこに言え
803名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:53:35 ID:CoXEuC0X0
マスゴミはもはや存在価値無しだな。
804名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:53:43 ID:GueiER5F0
>>696
だから進次郎の国会質疑を見てごらん
パフォーマンスや下品や要素皆無だよ

自民の新人=進次郎という刷り込みはあるとしても
ある程度ニュース見る人はわかってるんじゃない?
このスレで名前が出ているといっても
まぁ進次郎はとかくアンチが多い議員だしねぇ
805名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:53:45 ID:xbKYcaTn0
>>736

しかし、このコラム欄、「天の声、人が語る」などと
いかにも大上段にかまえたタイトルをつけたものだよなあ。
いかに思い上がっていた(いる)かわかる。

本当に知性があれば恥ずかしいと思うものだよなあ・・・
それがいまだに改名の動きがないのだから朝日のメンタリティ、推して知るべし。
806名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:53:48 ID:yuzQCGfK0



暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、警察、特に機動隊殺しを正当化するため、機動隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、警察、特に機動隊殺しを正当化するため、機動隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、警察、特に機動隊殺しを正当化するため、機動隊を暴力装置と罵ります!

暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、警察、特に機動隊殺しを正当化するため、機動隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、警察、特に機動隊殺しを正当化するため、機動隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、警察、特に機動隊殺しを正当化するため、機動隊を暴力装置と罵ります!

暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、警察、特に機動隊殺しを正当化するため、機動隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、警察、特に機動隊殺しを正当化するため、機動隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、警察、特に機動隊殺しを正当化するため、機動隊を暴力装置と罵ります!

暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、警察、特に機動隊殺しを正当化するため、機動隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、警察、特に機動隊殺しを正当化するため、機動隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、警察、特に機動隊殺しを正当化するため、機動隊を暴力装置と罵ります!

暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、警察、特に機動隊殺しを正当化するため、機動隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、警察、特に機動隊殺しを正当化するため、機動隊を暴力装置と罵ります!
暴力革命で国家転覆を狙う過激派は、警察、特に機動隊殺しを正当化するため、機動隊を暴力装置と罵ります!


807名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:53:50 ID:aTA9w1LoP
一匹香ばしいのがいるので呪文を
 丸川いいぞもっとやれw
808名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:54:03 ID:PTKaNAfG0
「政治家が馬鹿者の集団では国はもたない」by 鳩山 ← マスコミ公認の品位のある総理大臣の発言
809名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:54:10 ID:NXE0I2Ko0
>>730
>朝日新聞社社員が責任感じて自殺したら
そんなんで責任感じられる体ならとっくの昔に己を恥じて死んどるわ!wwwww
810名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:54:10 ID:4d6IWFLe0
漢字テストの話だよな?
811名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:54:11 ID:sxZbon2J0
>>771
給水係もやってるよ
812名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:54:19 ID:1ECcxHZR0
カップラーメンの値段や漢字テストの時に
この記事書けよアカヒ
813名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:54:21 ID:GSct31+l0
小泉に1+1はいくつですか?ってバカ質問したのが今の総理なんだから問題ないわ
814名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:54:24 ID:wGS/m5Ap0
>>716
ファビョる丸山をよそに、上品な森ゆう子議員が名指しで「静かに!」と怒られる始末。
国会ってオカシイネ!
815名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:54:26 ID:WNINKTc30
天声人語って、天の声を人が語る、つまり朝日の言うことは天の声ってこと?
いっそ中声朝語にしたら。
816名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:54:30 ID:JTjPxGaP0
今更
817名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:54:31 ID:TJUkU6Sy0


   民主党のときのほうが比較にならないくらい酷かったことは無視のチョン新聞

818名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:54:32 ID:fisjRjbI0
国会を嘆くより自分ところの新聞の内容を嘆いた方が良い。
読む人いなくなるよ。
819名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:54:32 ID:pPwVAMQtO
政権交代前の記憶がすっぱり消え去っているようですねw
820名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:54:33 ID:XcEZAo+M0
>ヒステリック症候群とでも称すべき態度

この言い方すごいよな。まじで訴えられてもおかしくないレベル。
821名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:54:36 ID:1XnJ6OxX0
記者クラブと再販制度に守られながら
「談合は許されない」キリッ!
「規制緩和で景気回復」

販売店は本社と切り離して非正規雇用
危険な取材はフリーのカメラマンやライター
「非正規雇用をなくせ」
「今の若者は内向き、もっと海外へ」


誰が信用するんだよ。チラシの包み紙のざれごとなど。
822名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:54:39 ID:zj53K1Mb0
何で国会についての記事なのに、与党の答弁のレベルでなく、
野党批判がメインなんだ。朝日は、与党の答弁レベルも論じてやれよ。
823名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:54:45 ID:mtVC/og/0
何年も前から野党はこきおろすもんだったけどな、朝日も同じ論調だったぞ
立場変れば言うこともやることも一貫してないところが、朝日も民主党も全く同じだね
824名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:54:50 ID:XmOmtQPh0
>>798

マスター ID:OtFSjYym0にトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
.     .<`∀´>    /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____

とりあえず、トンスル飲んで落ち着いてくれ。
825名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:54:56 ID:erlN4grN0
>>805
学校の先生がそれ言ってたなぁ > 「天の声、人が語る」
「コラムは絶対嫁」って。やっぱ教師はアホなんだな
826名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:54:57 ID:dLslvP1tP
野党民主がやるなら許されるんだな・・・
荒れる原因は与党民主の的を得ない答弁だろ
827名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:54:58 ID:6TyC9INT0
丸川の失礼な発言は
いつか自分の身に帰って来る
あれはいくらなんでもいけないね
828名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:55:03 ID:wLi5QrdW0
「非自民政権」の未知の可能性(笑)にすがって文章書いていたからな
マス・メディアに限らず、多くの学者や評論家がそうだった
とりあえず責任を自民党に押し付けておけばOK、そんな感じ

彼らにとって、2009年9月以降はある意味地獄
周りの学者見ていても、かなりジタバタしているのが多いww

このコラムもそのジタバタのひとつでしょう
829名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:55:09 ID:CoXEuC0X0
>>764
とくダネミヤネなんか一時間以上w
とくダネは二日目も長すぎw
830名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:55:09 ID:qwTbbKvl0
たとえ、無党派の情弱が見たとしても与党の池沼と売国と基地っぷりはばれちゃうと思うよ。
831名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:55:11 ID:Qr7DlaF+0
民主党が野党だった頃の質問を
全部新聞に載せて検証してみようよ。
朝日さん、そんな当たり前のことから、やってみようよ。
832名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:55:15 ID:M45PQOFp0
>>804
アンチが多いってことはそれだけ支持者も多いってことだ。
特に政治の世界なんだし。
833名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:55:16 ID:TM+P3FYY0
低俗って、漢字テストだの喜んで書いてた
チンカスゴミのアカヒ新聞にTVアカヒのことか?w
834名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:55:32 ID:6F3dI5T00
大量にいる民主の若手は選挙対策ばっかやってるから国会にも来ないけどなw
835名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:55:32 ID:Kr9KtKhx0
大学の入試対策に天声人語を写経しろという時代もありました。
836名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:55:46 ID:5urVSRan0
結局民主になって自民になっても
まるで同じことをしているだけ
なにもかわらない
馬鹿の一つ覚えのように
民主がどうしょもないのはわかるのだが、自民もこれじゃ政権取り戻せないよな
やっぱり次はほんとうにガラガラポンやって
まともな政党作るべき
837名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:55:48 ID:i4aOlLYT0
>>3
涙がちょちょ切れる
838名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:55:48 ID:WAahra580
昔、やたらと天声人語のプリントを配っていた教師がいたな。
839名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:55:48 ID:682H01Lm0
「鳩山イニシアチブ」
環境ガス25%削減、世界に1兆7500億円を拠出!(+環境税導入)と、国連でパフォーマンス

「APEC」
北方領土捨てて中国に土下座して来日してもらってAPEC日本開催パフォーマンス成功?!
840名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:55:50 ID:2/VlygT+P
安倍ちゃんや麻生さんをさんざんいじめといて
自分の好きな民主党がやられるとこれか
ふざけんな
841名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:55:55 ID:ErgwtRok0
新聞もテレビもコメンテーターだかアナリストだか言う人のコメントを止めて

事実をそのまま伝えてもらえませんかね

どんな立派な人のコメントでもバイアスがかかるものですからね

撮影された映像だってバイアスがかかってるし

編集や効果音や清音でどんどんバイアスがかかっちゃう

そこに偏向的なコメントが入ればニュースなんて真実からずっと遠いところに行っちゃう
842名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:55:58 ID:5JxZxPeX0
国会中継おもしろいけどな。
つっこまれて、しどろもどろになりながらアホな答弁繰り返す閣僚とかw
843名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:55:58 ID:F/wAZSa10
>>805
起源を主張したがる朝鮮人のメンタリティそのものだよなw
844名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:56:04 ID:vnjA122t0
カップ麺の値段やら漢字テストフリップといったクイズは低俗番組ちゃうんかと
845名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:56:04 ID:Wx4zvOx90
>>788
うちも、産経と読売にした。
産経はまあ、なんだ、写真だけは良さそうだ。
あと、アサヒみたいにいらいらしないで済むしね。



>>785
> 今日なんて北沢がほんと酷かったからなぁ。
> 何回も何回も止まったし。
> あんなの胸ぐら掴んで「質問に答えろド低脳」とか言ってやりたい。

ひどかったなあ、国会と言うより、学級崩壊だねあれは、品位落としまくり。
どうして、国会の場をあれほどバカにした態度で乗り切ろうというこども脳なんだろうね。
あきれちゃったよ。


846名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:56:09 ID:6xF3tu7dO
>>795
懐かしいな、おいw
あの頃に比べてさらにブレブレになってるアカヒは本当に自浄能力ないよな
847名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:56:11 ID:5kQt4ZC8O
>>784
議論の中身なんて報じたら
民主党に政策が無いのが
バレてしまうではありませんか
848名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:56:12 ID:qXn4kG6t0
若手って進次郎のこといってんだろうけど実際生で質疑みるとそんな低俗じゃあないよ
民主が野党時代にした漢字テストやカップラーメン質疑に比べたらなwwww
849名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:56:15 ID:pa99l0nXO
野次うるさいしバラエティー以下だよ
850名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:56:20 ID:FNbRvtvE0
アカヒ新聞なんか印刷して配るのは環境の無駄だから止めればw
851名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:56:21 ID:eYIEm0W5P
>>795
実際、あったかなかったかも分からない投書をネタに書く、書き方がいやらしいな。
他人の意見にのっかるようなをせず、堂々と書けよ。

伝聞をつかった記事ってほんと低俗だとおもうぜ。
852名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:56:22 ID:8VCOHxQB0
寝ぼけた答弁こそ叩かれるべき。
わざと論点をずらしているのか論点自体を理解していないのか。
853名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:56:22 ID:sVRkY5g90

            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・断ったはずの朝日新聞が入ってる!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
854名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:56:29 ID:gFnndYUv0
みんな寝てるし、席も空席ばっかだし、質問もはぐらかしてばっかだし、何の為にやってんのよ
855名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:56:30 ID:4d6IWFLe0
はっきり言って政府は基本的な質疑すら出来ないじゃないか
何が政治主導だよカンペ貰って答えるなよそれでも滅茶苦茶だし、
はっきり言って終わってるよ。
856名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:56:30 ID:yuzQCGfK0


(゚Д゚)ゴルァ 赤卑! てめーまたやりやがったな!?( 怒り )


他社調査は早期解散の民意を掘り下げてんのに、バ菅政権の延命に必死してんじゃねーよ 糞ゔぉけ !!


 産経FNN ( 11/20 ・ 21 ) 次の衆院選はいつごろ行うのが適切か?
 > できるだけ早く 21.4 %
 > 来春の予算成立までに 18.6 %
 > 来夏の通常国会閉会までに 14.5 %
 > 2年後の菅党首代表任期までに 18.0 %
 > 3年後の衆院議員任期までに 20.4 %
 > その他 7.1 %

 NNN ( 11/12 〜 14 )いつ衆議院選挙を行うべきだと思うか? http://www.ntv.co.jp/yoron/201011/soku-index.html
 > できるだけ早い時期に行う 17.7 %
 > 来年4月の統一地方選挙と同じ時期に行う 33.0 %
 > 1年後をメドに行う 15.5 %
 > 3年後の任期満了でよい 27.3 %
 > わからない、答えない 6.5 %


 ↓ ↓ ↓ 赤卑 「 できるだけ早く 」 以外を丸め、ミスリード ↓ ↓ ↓


 赤卑新聞 ( 11/13 ・ 14 ) http://www.asahi.com/politics/update/1115/TKY201011150328.html
 > 衆院の解散総選挙は 「 できるだけ早く実施すべきだ 」 31%を 「 急ぐ必要はない 」 60%が大きく上回っている。

857名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:56:32 ID:bhHCjNrf0
ミンス党が相当、追い込まれてる証左だよw実際誰が見ても崩壊寸前だし
ミンス党が相当、追い込まれてる証左だよw実際誰が見ても崩壊寸前だし
ミンス党が相当、追い込まれてる証左だよw実際誰が見ても崩壊寸前だし
ミンス党が相当、追い込まれてる証左だよw実際誰が見ても崩壊寸前だし
ミンス党が相当、追い込まれてる証左だよw実際誰が見ても崩壊寸前だし
ミンス党が相当、追い込まれてる証左だよw実際誰が見ても崩壊寸前だし
ミンス党が相当、追い込まれてる証左だよw実際誰が見ても崩壊寸前だし
ミンス党が相当、追い込まれてる証左だよw実際誰が見ても崩壊寸前だし



ミンスべったり新聞としては矛先を変えようと必死なのだろう。
858名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:56:38 ID:MsZs/Adp0
よくこんな偏向した文章書けるな。恥知らずにも程がある。
859名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:56:42 ID:VY7TFcbP0
>>839
「菅コミットメント」とか言うのもあったぞ。
内容忘れたが
860名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:56:42 ID:HzMr4t7k0
民主党が野党の時の映像流せよw
861名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:56:45 ID:tPW439Z00
>>836
変わってるよ、悪い方向にだけど
862名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:56:45 ID:hZF4xtIk0
民主が野党の時に一言も言わないで何がドヤ顔でパフォーマンスだ。
バカじゃないの
863名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:56:53 ID:/VyAOy2I0
>>730
自殺なんて自己責任だろ。勝手に死にたければ死ねばいいんじゃね?
止めても死ぬやつは死ぬんだから。
864名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:56:56 ID:9ibtSzOc0
理事が集まってますって時の植松恵美子の空気さは異常
とりあえず行くもののボーっと立ってるだけ
今日なんかフラフラしててこけそうになってた
865名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:56:57 ID:OtFSjYym0

ま、これだけ伸びるという事は自覚があるってこった。

丸川と棚橋になww

名指しもされてないのに、この二人が名前出てくるってことは、

そういう事だw

866名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:57:00 ID:5Iwn+3fQO
朝鮮日報潰れろ!
867名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:57:00 ID:Xf357i8M0
>>800
変態だけじゃなくて朝日もゲンダイレベルにw
868名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:57:22 ID:dOmUZ/tN0
ルピウヨが朝日叩きに必死だな(笑)
869名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:57:24 ID:LZgQIO85O
自民が野党でも気にくわないんだな

ようは、ただの自民嫌い
870名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:57:29 ID:aFsCDEJl0
こんなんで騙される奴がいたら口汚くののしって罵倒してやるよ
871名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:57:37 ID:04Cbu0IhP
与党の品の無いヤジ・意味の無い拍手に突っ込んで下さいよw
それとも「志向性ツンボ」ですか?朝日さん
872名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:57:41 ID:M5/vsO0p0
中国のメディアは共産党の宣伝機関 正しい
朝鮮のメディアは労働党の宣伝機関 正しい
日本のメディアは言論の自由が保障され公平公正 間違え
日本のメディアは民主党の宣伝機関 正しい
873名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:57:44 ID:lkmfCCbCO
問題にするところは、野党の質問に民主党がまともに答えられないことと、日本の与党政治家にあるまじき失言のオンパレードだろ。
自民党の質問者とか滅茶苦茶恰好いいだろ。
874名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:57:44 ID:lQCPy6mR0
朝日はぜんぜん信じてませんので、ご安心ください。
俺たちが、年寄りになってもだ!
875名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:57:45 ID:fqGJTdUr0
去年から国会中継見始めたけど自民党の質疑のわかりやすさが際立つな。
進次郎なんか去年の11月初めて存在知って、あの質疑を聞いてから一気に
応援するようになったし。
まともに国会中継を見てるならどちらが不誠実かわかるはず。
そして民主党は検証に基づいた数値や、年度ごとの予測ベースなどが適当すぎ。

自民党にも色々ダメな部分はあったと思うが、
自民党に甘え過ぎてた部分もあるんじゃないのかと思う。

政権は自民党に戻り民主党は消滅するだろうけど、野党に落ちたときの原因を忘れず
日本人のための国づくりをしてほしい
876名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:57:46 ID:uUngko630
「北朝鮮砲撃は民主党にとって神風だ!」


コレでもまだ民主のケツを持つなんて
いい加減、古紙製造業辞めたら?


877名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:57:50 ID:AXuinz780
糞面白くないバラエティ番組よりマシだろ
878名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:57:51 ID:TJUkU6Sy0


   内閣がキチンと回答しないから荒れてるのにそれは無視w

879名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:58:03 ID:OMiNg/pO0


民主党の馬鹿大臣どもがボロボロになってるのがよっぽどくやしいんだな馬鹿朝日wwwww


飯うまwww
880名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:58:09 ID:6ILJHH6A0
日付見たら二年前の記事だった
881名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:58:12 ID:lQIAFmfM0
小倉智昭のハゲが公共電波を乱用して良いのか。 地獄由人に聞かなくてもハゲの隠蔽は「お隠しになる事は、有罪でございます。」だろ。
882名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:58:12 ID:BgaqgdzR0
>>1
なるほど、追い込まれてきたな民主
883名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:58:16 ID:M45PQOFp0
>>831
少なくとも朝日新聞が営利企業である限りそういうことは当たり前でないんだよ。
そもそも購読者層が民主寄りが多いのにそこで自民支持になるような調査したら
既存購買層が解約しまくるだろう。

かと言って新規購読が増えるかというと今更新聞なんて取る人が増えるわけないしな。
884名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:58:16 ID:xbKYcaTn0
>>804

小泉信者には自民党の若手といえば進次郎でなければいけないんだろう。
いわれるとおり進次郎はパフォーマンスや下品さはまあ生まれついた貴族性が会って少ない
彼を批判するならもっと違うことで責めるだろうね
885名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:58:17 ID:1dU4aQTzP
朝日が漢字テストや、カップ麺値段あてクイズを批判していたら、この主張も
うなずけるが、そうじゃなかった。

朝日は民主の犬、という事を証明するだけの記事だね。
886名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:58:19 ID:OCD+eHL7O
法相に検察官を任命するのは誰とか聞くのは低俗たなw
887名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:58:21 ID:4BfpaRLd0
答弁できないで役人呼んで情けない
役人が大臣やればいいんじやないのホント
888名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:58:25 ID:3OW62sud0
カップラーメンの値段の質問にも
麻生さんは真面目に答えてたのにな。
麻生さんもう一度やってくれないかな。
ああいう明るくて希望の持てる人がいい。
889名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:58:34 ID:CI9muHQu0
椿事件でまだ懲りてないのか、朝日は。
890名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:58:35 ID:cmGplcu90
>>841
報道は両論併記するべき
野党非難がある一方、与党のふがいなさも指摘すればいい
垂れ流しはつべとかで充分
891名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:58:38 ID:GSct31+l0
その若手に追い込まれる閣僚の不甲斐なさを嘆くべきじゃないのかw
892名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:58:38 ID:RADoOuSS0
>>865
涙拭けよゴキブリ
893名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:58:41 ID:QFRgB0an0
自民が野党になってから、若手の質問のレベルは超高くなったと思うんだがな…
民主が野党のときより何百倍も良いと思う。与党の酷さも何百倍だが。
俺と朝日の編集委員は、違う国会中継を見てるんだろうか。
894名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:58:45 ID:bhHCjNrf0
ミンス党が相当、追い込まれてる証左だよw実際誰が見ても崩壊寸前だし
ミンス党が相当、追い込まれてる証左だよw実際誰が見ても崩壊寸前だし
ミンス党が相当、追い込まれてる証左だよw実際誰が見ても崩壊寸前だし
ミンス党が相当、追い込まれてる証左だよw実際誰が見ても崩壊寸前だし
ミンス党が相当、追い込まれてる証左だよw実際誰が見ても崩壊寸前だし
ミンス党が相当、追い込まれてる証左だよw実際誰が見ても崩壊寸前だし
ミンス党が相当、追い込まれてる証左だよw実際誰が見ても崩壊寸前だし
ミンス党が相当、追い込まれてる証左だよw実際誰が見ても崩壊寸前だし



ミンスべったり新聞としては矛先を変えようと必死なのだろう。


895名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:58:47 ID:Pv9rzUvY0
仕分けももちろんパフォーマンスですよね
あさひさん。
896名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:58:53 ID:dLslvP1tP
これって仕分けにも当てはまるのにw
民主守るために必死だな
897名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:58:58 ID:NHvsG6gWO
>>804
だから実際は誰だっていいんだと言ってるんだがな…
国会中継なんて見る人間の絶対数なんて少ないんだから…
よくわからん奴にあわよくば進次郎のマイナスイメージ植え付けられればいいんだよ
そういう意図がなければ、他の若手議員に失礼だから個人名挙げるだろ
挙げないってことはそういうことだ
898名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:59:00 ID:XmOmtQPh0
>>865

ID:OtFSjYym0


  ( ´∀` )<クソチョン、口の周りのうんこ拭けよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
899名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:59:03 ID:eYIEm0W5P
少しでもジャーナリズムのプライドがあるなら、権力を監視しろよ。

自分の好みの議員が、国会でいろよく映っていないからって、愚痴を書くなよ。
900名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:59:17 ID:w8gT2ZVi0
>>864
つかあの理事が集まるタイミングも見てると色々あるよな。みんなが戻ってくるところで
出ていくやつとかw
901名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:59:22 ID:/VyAOy2I0
>>890
むしろもう垂れ流しだけでいい時代だ。
902名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:59:25 ID:p5Y+V9iU0
朝日に騙されて民主党に投票した

って投書が殺到してるんじゃねえかな
903名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:59:31 ID:bZ8CE35nO
いや、野党時代の民主党のほうが数百倍ひどかったよ。
しかも国難の際には足を引っ張った。忘れてないぞ。
904名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:59:42 ID:8Wnks7hn0
若手国会議員は民主党はおかしいと主張している。しかしちょっと待って欲しい。民主党はおかしいと主張するには早計に過ぎないか。
若手国会議員の真摯な姿勢が、今ひとつ伝わってこない。
例えば民主党からは若手国会議員は大げさだと主張するような声もある。
このような声に若手国会議員は謙虚に耳を傾けるべきではないか
思い出してほしい、過去にも何度も若手国会議員は民主党の叫びを無視している。
若手国会議員は民主党の若手国会議員は大げさだという主張を間違いであるかのような発言をして、批判を浴びた。
確かに民主党には仕事をしないという問題もある。だが、心配のしすぎではないか
若手国会議員の主張は一見一理あるように聞こえる。
しかし、だからといって本当に若手国会議員は民主党はおかしいと主張できるのであろうか?それはいかがなものか。的はずれというほかない
事の本質はそうではではない。その前にすべきことがあるのではないか。
若手国会議員は、未来を担う一員として責任があることを忘れてはならない。
若手国会議員の主張には危険なにおいがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。
若手国会議員に疑問を抱くのは私達だけだろうか。
民主党はおかしいと主張したことに対しては民主党の反発が予想される。若手国会議員は大げさだという主張を支持する声も聞かれなくもない
若手国会議員もそれは望んでいないはず。しかし若手国会議員は正論ばかりである。
民主党はおかしいと主張する事はあまりに乱暴だ。若手国会議員は再考すべきだろう。
繰り返すが若手国会議員は正論ばかりである
若手国会議員の民主党はおかしいと主張したことは波紋を広げそうだ。今こそ冷静な議論が求められる。

905名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:59:43 ID:gu9yVvcr0
国会は夜再放送すべき。
こういう記事や切り貼り編集のニュースで忙しいおっさんサラリーマンは騙される。
一生懸命働いて時間がないんだからしょうがない面もある。
国会通して見れば一発でわかる。
906名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:59:51 ID:kL85xjWF0
朝日新聞は、いうならば「色盲」
907名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:59:56 ID:4d6IWFLe0
朝日は日本の敵
908名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 19:59:59 ID:ZDwvbily0
>>865
その二人は確かに口が悪い
与党時代のプライドが無いから
野党時代の民主のマネが出来てる

ただし根本的な問題は
民主党は野党時代からイデオロギーや意見の集約が出来てなかった
自民は質問後に党内に持ち帰って統一してる

この点を無視してるのがこの記事の最大の病理だよ
909名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:00:00 ID:CoXEuC0X0
単発って丸川批判か自民批判ですぐに分かるね。
910名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:00:02 ID:sxZbon2J0
>>893
国会で「よくわかる○○」シリーズってのもどうかと思う
911名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:00:06 ID:mPxaB5XaO
また朝日社員が書き込んでるのか
912名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:00:13 ID:7saE1iti0
それは天声人語ではなく、

愚 音 犬 言

だろうw
913名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:00:13 ID:A1jOIgUB0
菅のために同じことを2度も(しかも2度目は小学生にもわかるように)
言い聞かせてる丸川を見てパフォーマンスと思うなら
そうさせている菅に問題があるんだろうに
914名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:00:22 ID:I3FEyZm20
露骨だなぁ朝日は
これだからサヨク御用達新聞は・・・・・
915名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:00:23 ID:slEkKPZ70
ルーピーのときに四字熟語のテストでもしたほうがよかったのか?
916名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:00:23 ID:9ibtSzOc0
>>900
植松はとりあえず飛び出していくよ
端っこで突っ立ってるだけだけどなw
917名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:00:30 ID:5GEZhhav0
>>1
見たこと無いやつが語るなボケ
918名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:00:35 ID:mWjh08+N0
正直、報道しない自由全力発動だよなアカヒ
シンジローなんかワイドショー視聴層の主婦に見せた日にはw
919名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:00:38 ID:y/g4Yr4E0
朝日新聞の記者が安部や麻生へのぶら下がりの時
「解散はいつですか?」「支持率が・・」こんな質問ばっかり、それも毎日w
日課ですか?wと思ってた だから信用が無いんだよ
それを思うと、安部や麻生は本当に不幸だったな 
国民も一緒になってTVや新聞の受け売り文句ばっかりで麻生や安部を非難して
韓流ドラマとバラエティしか見ないババアとかが「漢字も読めないなんて」とかぬかしてた
2009年夏日本は狂っていた
920名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:00:43 ID:Ns3uMP2D0
>>1
民主が野党の頃にそれを言ってれば少しは見直してたのにな。
ゴミ屑新聞紙が。
921名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:00:54 ID:j15SG5690
これ書いてる人、報道番組内の国会討論しかみてなかったりして
922名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:00:56 ID:3vrC0mqM0
珠代さんってどこのアナウンサーだったっけ?
923名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:00:57 ID:Djh/EtmE0
>>1
このコラム、東スポにブッチギリで負けてる、マジで(汗、、、
924名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:01:03 ID:c37NUwmT0
反日パフォーマンス新聞の記事か
925名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:01:09 ID:cgzhVyFQ0
>>1
痴呆ですかw
926名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:01:25 ID:NrnpnTMPO
だから何?馬鹿なの朝日って?
民主党員は大声なヤジ宗教じみた笑い声と拍手だったしwwwwwwww
馬鹿なの
927名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:01:27 ID:Y3Pc6YyM0

んあ?なんだこの週刊誌ばりの記事は
928名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:01:27 ID:CwCDupro0
ミンシュガー
929名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:01:29 ID:YC4s2ZOfP
マスゴミは自分たちに都合の悪いことは忘れて
よく、こんなことが書けるもんだ
930名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:01:33 ID:/VyAOy2I0
>>904
それw CGIとかで「朝日天声人語プログラム」とか作って公開したらウケそうな気がするなwww
931名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:01:34 ID:cmGplcu90
>>901
まあタレント崩れのアホコメンテーターは要らないねw
932名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:01:36 ID:jOsoW7+40
しかし朝日の記事は話題に事欠かないね。
みんなで、第二次朝日新聞不買運動を展開したいね。
スポンサー(朝日にコマーシャルを載せてる)への抗議とを同時に。
誰かスポンサーの一覧表を作ってくれないかな。
933名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:01:38 ID:NHvsG6gWO
>>868
ミンス信者が叩いているのか…
934名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:01:48 ID:1dtCn8ys0
こういうウソを吐く度に万単位で部数が減っていく
減ることはあっても、金輪際、増えることはない
早く潰れて更地になれ
935名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:01:49 ID:fWL7HLyn0
ミンス政権を批判するのは低俗ニダ!!
ミンス政権を批判するのは低俗ニダ!!
ミンス政権を批判するのは低俗ニダ!!
ミンス政権を批判するのは低俗ニダ!!
ミンス政権を批判するのは低俗ニダ!!
936名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:01:49 ID:bGRYQnBp0
アカヒ関連のスレは香ばしいのが湧くのがデフォだからなw
937名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:01:55 ID:VY7TFcbP0
>>922
たしか朝日だったかな?
マトモ過ぎて干されてたらしいが。
938名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:01:57 ID:sXBCbR3GP
>わが印象も相似たりだ。こき下ろすのに力が入り、度を超す人を散見する。
>言葉は魔物だから、自ら言い募るほど自ら酔っぱらう。ゆえに言葉は
>ますます尖(とが)って、盛大になるが、言っている当人の人望は下がるばかりだ

ここが笑うところ?
939名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:01:59 ID:hpYue/lPO
>>905
嫌なくらい激しく同意!

今の国会中継はマジで面白い!そのうちブームになるんじゃね?w
940名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:02:04 ID:PtBsr/DE0
V組番組で知った、国歌の重要責任者の白痴をどう処分するんか?

http://www.youtube.com/watch?v=ITuYMWR6c5g&feature=related
941名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:02:07 ID:HCoYRCIH0
>>875
せっかくだから、そういう内容で、朝日新聞社に投書を送ってみたら?

【東京本社】
〒104−8661 東京・晴海支店私書箱300号、朝日新聞社「声」係
<FAX>0570−013579 または 03―3248―0355
<e-mail>[email protected]
942名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:02:23 ID:W2HkU1TW0
要は丸川が怖いわけね www
943名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:02:24 ID:FRZbWXM50
マスゴミのほうが千倍低俗。
こんなコラムはパフォーマンス会場。
944名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:02:24 ID:1Ox9tZjA0
相変わらず低俗な記事を書きますね朝日さんは
945名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:02:28 ID:TJUkU6Sy0
朝鮮新聞だから朝鮮人議員を徹底擁護

このスレも工作員がなんだか超必死w
946名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:02:39 ID:up5NBz+e0
低俗新聞が何を言うか。
947名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:02:41 ID:1PJfXVMT0
  

   朝日なんて信じてませんから。

   天声人語とか、どこまで、上から目線なんだよ。


948名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:02:54 ID:JAuX7mil0
信者じゃないよ

セコウがうざいだけ。
メガネデブ! 消え去れ。
949名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:03:00 ID:OEizisUU0
今日、アサヒの社説には
「税金を上げてでも安定した介護サービスを」とあったなあ。

目を疑いました。老人の贅沢を若者からさらに搾り取って行えなんていう社説を書くなんてw
950名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:03:05 ID:k4X5XL2q0
カップラーメンの値段の話か
951名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:03:07 ID:5TQsOWaR0
ノーベル平和賞が劉暁波氏に決定した日も
先の北朝鮮の砲撃があった日も

天声人語は当たり障りの無い話題を選んでいたことを私は忘れません
952名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:03:10 ID:kqX5CsRD0
進次郎の質疑はレベル高いよ。マジそう思う。
953名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:03:18 ID:OtFSjYym0

まあ、森に批判が来なくて、丸川珠代に批判が集中するってのは、

やっぱ、キモいからじゃね?ファビョリ方がさ。
見ていて不快。

声とか顔とか、抑揚とかさ。

ほんと、チョン臭いんだよw簡単に言うとw
954名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:03:25 ID:38n2B70u0
誰でも一時ソースを自由に見れるのに、まだこういう偏向記事を書くんだよねぇ
955名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:03:26 ID:HzlfdCWR0
ちゃんとマトモに答弁できれば、簡単に返り討ちに出来るだけのはなし。
てか、ここんとこ国会よく見るが、政府の劣化ぶりはものすごい。数年前の
自民党内閣のときのをみたら、少なくとも首相はメモなんかみないでちゃんと
答弁してたぞ。遙かにオトナっぽかった。
956名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:03:36 ID:v6+aLLsY0
ミンスが野党の時は品性の欠片も無いヤジばかりだったのは忘れたのか?
まともに議論さえもしなかったのは、議論するだけの頭が無いからヤジるしか能がなかったんだろ
957名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:03:39 ID:Nl8v3qHF0
実際今の国会中継は面白いぜ
分かりやすいしな
958名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:03:42 ID:nGROhTIsO
野党の態度は大して変わってないが、政府側の答弁の質が下がり過ぎ。
メモ読んで詰まれるなんてのを見ると官僚にも見放されてんだなって思う。
959名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:03:45 ID:ETOANH9JP
お前ら、民主党が野党のときも同じこと言ったかよw
960名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:03:47 ID:uhzOI8Re0
聞かれたこととまったく関係ないことを答弁してる閣僚のことは無視ですか?w
961名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:03:49 ID:gPne1P1j0
まったくだな最近大分マシになってきたがミンスの時はひどかった
最近はまだ議論できるだけマシなんだが
総理と裏総理がイミフなのがアレだよなぁ
962名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:03:50 ID:AXuinz780
朝日新聞も終わってるわ
民主と一緒に潰れろ
963名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:03:50 ID:nQUo0dBX0
新聞記者がジャーナリストとして仕事をすれば政治家のパフォーマンスも減りますよ。
964名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:03:53 ID:+JrsDfPr0
>>1

「ですからぁ、先程も言ったとおり〜」とオウムのように繰り返す
仙谷、菅、北澤辺りの答弁聴いてりゃ誰だって怒鳴りたくもなるだろ。
965ポッポちゃんは早くパフォーマンした議員辞職しようねwww:2010/11/26(金) 20:04:03 ID:HobmmuR90
         n                              n
       ミゝヽ                            / ヾ彡
        ゝ ノ                            ヽ ヾ
        / /∧_∧                    ∧_∧| ヽ
        |  <( ´∀`)                   (´∀` )> |
        ヽ ゝ ヽ⌒ヽ                  /⌒丶 ゞ /
        ヽ        ヽ   n___      _n    /       /
          |    /ヽ ⌒二ソ__彡    ミ__ゝ二⌒  /ヽ    |
      / ̄\_|    |  ̄ ̄              ̄ ̄   |    |_/ ̄ヽ
      \ ヽ       ヽ     ━╋┓┃┃━  ┃    /      ノ  /
       \⌒ゝ~\  \     ┃┃      ┃   / /~ ヾ⌒ /
        ヽ (    \  \    ┃┛    ━┛ /  /    ) /
         ∪    \  \○0000  0000○/  /      ∪
                \ (   ∩_∩   ) /
                  ヽ 丿 < @Д@ >  ( /
                   ゝ_/  . ..' __ノ  ←>>1
                     |  ・,‘ . |・,‘ ・,‘
966名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:04:03 ID:MPT9lqL30
政権交代前はこんなもんじゃなかったけどねー
どんだけ寝ぼけてんだ朝日新聞
967名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:04:07 ID:GueiER5F0
>>703,734,792

>>804

>>722
それはないでしょう
進次郎がヒステリックだったり、汚い言動を吐くシーンが
一度としてテレビで流れていないのに、なぜ進次郎を想像する?
普通はもっと違う人たちでしょう
自民の若手と言われて、進次郎以外の議員を知らないほどに
政治に疎い層は朝日なんか読まないだろうし
968名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:04:11 ID:jZgUwHPX0
はぁ?民主が野党の時の方が遥かに低俗だったぞ?
とうとう、国会中継まで邪魔者扱い?
969名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:04:12 ID:ZheLS6O4O
>>930
既にある
970名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:04:19 ID:2fublDWI0
低俗番組?いや、すごくおもしろかったけど。
以前は国会中継なんて見なかったけどいまは楽しみになってる
野党の質問時間だけだけどね。
朝日がどっち側にいるのかがとてもよくわかる社説だね。
971名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:04:20 ID:jJIthSt90
.>1
アカヒの記事もアフォーマンスなんだけど。

アカヒの投書欄って投稿マニアが腕比べしてるところ。
段当受けする内容を先回りして脳内作文。
何回載ったかマニアが互いに競ってる。
972名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:04:22 ID:+vbtt+gYQ
まあ一太とか聞くに耐えないのが居るのも事実ではある。
973名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:04:24 ID:YC4s2ZOfP
最近のマスゴミのひどさは
報道しない自由、かな
974名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:04:32 ID:VY7TFcbP0
>>957
バカもに答えられるように噛み砕いて質問しないといけないからな・・・・。
975名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:04:34 ID:F5Q785jj0
>>853
wwww
976名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:04:41 ID:/VyAOy2I0
>>960
× 閣僚
○ 総理大臣

>>410参照
977名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:04:43 ID:mWjh08+N0
>>942
可愛さ余って憎さ百倍ニダ!
978名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:04:56 ID:89rpxtjq0
あー うー

しかいわない閣僚について言うことはありませんか?バカヒさん。
979秘書が逮捕されたら辞めるんだろ?:2010/11/26(金) 20:04:56 ID:HobmmuR90
         n                              n
       ミゝヽ                            / ヾ彡
        ゝ ノ                            ヽ ヾ
        / /∧_∧                    ∧_∧| ヽ
        |  <( ´∀`)                   (´∀` )> |
        ヽ ゝ ヽ⌒ヽ                  /⌒丶 ゞ /
        ヽ        ヽ   n___      _n    /       /
          |    /ヽ ⌒二ソ__彡    ミ__ゝ二⌒  /ヽ    |
      / ̄\_|    |  ̄ ̄              ̄ ̄   |    |_/ ̄ヽ
      \ ヽ       ヽ     ━╋┓┃┃━  ┃    /      ノ  /
       \⌒ゝ~\  \     ┃┃      ┃   / /~ ヾ⌒ /
        ヽ (    \  \    ┃┛    ━┛ /  /    ) /
         ∪    \  \○0000  0000○/  /      ∪
                \ (   ∩_∩   ) /
                  ヽ 丿 < @Д@ >  ( /
                   ゝ_/  . ..' __ノ  ←>>81
                     |  ・,‘ . |・,‘ ・,‘
980名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:04:59 ID:TJUkU6Sy0
もう天声慎吾でいいよ
981名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:05:00 ID:ytFkewv00
>>1
馬鹿だなあアカヒは国会で面白いのはそんなことより
一見他愛ない質問のようで気がついたときには外堀が埋まってしまって
あたふたする閣僚のブサマさが面白いんだよ

低俗新聞の記者なんてこの程度なんだな
982名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:05:01 ID:8ySBgwxK0
公明、社民、共産党などまじめだけど自民、みんなの党などひどすぎる。

自民の西田昌司、棚橋そして丸川、みんなの党の江田など貴重な時間をヒステリックな


過激パフォーマンスでいい加減ハナにつく。

新聞の投書欄にはNHKの中継をやめろという投書が多いらしい。

全くそのとおり。
983名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:05:09 ID:f4bvC5pP0
恥ずかしもなく、よくこんな記事が書けるな
売国新聞、朝日
984名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:05:10 ID:H1BEAMWd0
http://www.youtube.com/watch?v=X3RjLap4ucw
漢字テスト


というか民主の質問って中身ないというか政治関係ないというか
985名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:05:12 ID:bGRYQnBp0
>>868
          ノ´⌒`ヽ
         γ⌒´     \
        // ""⌒ ⌒\ ) 鳩山を取り上げない朝日はバカ、
      i /  へ   ー i/  鳩山をもっと取り上げろ、と
       !゙  (・ )` ´( ・)i | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        l ::::⌒ (__人_)^i | \
         \   `ー'.... / |  \
       (           \|__ |||||||||
       ヽ_,_,)〜======┏━━━━━━
         カチカチ…
986名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:05:13 ID:xbKYcaTn0
>>895

仕分けでの民主党議員のパフォーマンスなんてひどいもんだと思うものな
987名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:05:36 ID:bhHCjNrf0
まあ世の中は朝日系の酷さに、ようやく気付いて来たけどねww
988名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:05:41 ID:1PJfXVMT0

  CNNのビデオ握り潰しも、提携もとの、テレ朝がかんでるの知ってますから。

  朝日は報道しない事で、読者へのすりこみをしてるってのはバレバレなんです。



989名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:05:45 ID:LB4ETJdJ0
ここで一言

「民主党政権誕生後すぐは、与党なのに民主党議員の野次ほうが凄かったです」
990名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:05:45 ID:eYIEm0W5P
>>1

記事のレベルが低すぎ。
個人のブログに書いとけってレベルwww。

もの売るっていうレベルじゃねーだろ。

まともに、答弁に答えられない総理こそ。低俗なアホのきわみじゃん
991名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:05:49 ID:QukndA350
一番汚い言動してるのは仙谷だな
朝日の記者は目が腐ってるな
992名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:05:49 ID:9ibtSzOc0
日本人が怒る言葉ってのは「お前朝鮮人だろ!」
在日朝鮮人が怒る言葉は「お前朝鮮人だろ!」
993名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:05:50 ID:pIbXEneR0
こんなバカな記事ばっかり書くから、拡販商材に頼る
押紙率ナンバーワンのオナニー新聞って揶揄されんだよ。
994名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:05:58 ID:zLWwXQaL0
>>1
まったくもってそのとおりである。

まあそんなわけで
つ 他山の石
995名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:06:02 ID:j15SG5690
>>954
マスコミのターゲットは国会中継見ない層なんだよ
996名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:06:10 ID:47UT+V4V0
>>225
釣られてやるよ。

QとAが逆だっちゅーの♪
997名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:06:16 ID:ErgwtRok0
政権再交代を望む

純日本人からなる

ベストメンバーを

ガラポンして下さい
998名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:06:16 ID:GueiER5F0
>>897
なるほどようやく理解したわ
999名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:06:17 ID:f2vngG34O
民主党が馬鹿過ぎるからな
1000名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 20:06:18 ID:OtFSjYym0
>>953

>まあ、森に批判が来なくて、丸川珠代に批判が集中するってのは、

>やっぱ、キモいからじゃね?ファビョリ方がさ。
>見ていて不快。

>声とか顔とか、抑揚とかさ。

>ほんと、チョン臭いんだよw簡単に言うとw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。