【鉄道】バス3社と市電に「サピカ」、2013年度に導入 札幌地下鉄のIC乗車券…乗継割引、市が肩代わりで調整

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★バス3社と市電に「サピカ」導入 札幌地下鉄のIC乗車券

 札幌市内でバスを運行する北海道中央バス(小樽)、ジェイ・アール北海道バス(札幌)、
じょうてつ(同)の3社が、札幌市営地下鉄の集積回路(IC)乗車券「SAPICA(サピカ)」を、
2013年度に導入する方針が固まった。札幌市側はこれに合わせ、路面電車(市電)にも
サピカを導入する。
 バス3社と同市でつくる「札幌ICカード協議会」が12月10日に札幌市内で臨時総会を開き、
バスにサピカを導入することで基本合意する。今後2年ほどの間に、カード利用などを記録する
専用サーバーや、バスに搭載するカード用端末などを開発する計画で、実際に導入するのは
13年春ごろを想定している。
 導入経費は40億円規模と見込まれており、国の社会資本整備総合交付金と市の補助金で
合わせて30億円程度を確保し、バス3社側の負担を抑える方向で調整している。市電への
導入経費6億円も、交付金を活用して市の支出をできるだけ少なくする考えだ。
 市営地下鉄、市電、バスで現在使われている共通乗車券「ウィズユーカード」は、バスへの
サピカ導入に伴い廃止する。
 サピカは09年1月に地下鉄が導入し、発行枚数は今年7月末で17万6千枚。地下鉄以外に
使えない不便さなどから、地下鉄の乗客に限っても利用率は現在2割程度にとどまっている。
利用者の拡大が課題になっていたが、使途が広がることで普及に弾みがつきそうだ。
 一方、JR北海道のIC乗車券「Kicaca(キタカ)」との相互利用は、システムや導入経費の
問題が未解決で実現のめどは立っていない。

<北海道新聞11月24日朝刊掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/261519.html (一部紙面から手入力)
>>2以降に関連記事あり

過去スレ
【鉄道】札幌市営地下鉄、来年1月30日から「SAPICA(サピカ)」発売 キタカとの提携は今後判断
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227844008/ (2008/11/28(金) 12:46:48)
【鉄道】サッとピッとカンタン! 札幌市営地下鉄、ICカード「SAPICA(サピカ)」導入[01/30]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233336242/ (2009/01/31(土) 02:24:02)
2試されるだいちっちφ ★:2010/11/24(水) 10:33:56 ID:???0
★札幌バス3社サピカ導入へ 背景に割引負担見直し 乗り継ぎ、市が肩代わりで調整

 札幌の路線バス3社が、札幌市営地下鉄の集積回路(IC)乗車券「SAPICA(サピカ)」を
2013年度から導入する方針となったのは、地下鉄とバスの乗り継ぎ割引制度でバス会社の
経営を圧迫していた負担の見直しに、札幌市側が応じたことが背景にある。
 市交通局によると、乗り継ぎの割引制度では、地下鉄とバスそれぞれの本来の料金の
合算額よりも最大で100円安くなる。このうち20円がバス会社の負担で、各社負担の年間
合計額は約6億円に上る。多額の新規投資が必要なサピカ導入では、割引制度の負担が
バス会社側の障害となっていた。
 バス3社は今年10月、この負担の廃止を求める要望書を市に提出した。サピカの普及
促進を目指す市は、市の審議会や市議会の意見を聞くなど制度の見直しに着手。
11年度からバス会社の負担を廃止し、その分を市が肩代わりした上で、現行の割引を
維持する方向で調整が進んでいる。
 利用者にとっては、改札機の読み取り部分に触れるだけで通過できるサピカが、バスにも
導入されれば手軽で素早い移動が可能になる。ただ、カードを購入する際にサービスされる
割り増し(プレミア)は、サピカの場合は一律10%で、ウィズユーカードの最大15%を
下回っており、サピカのバスへの導入に伴ってウィズユーカードが廃止されることで、
利用者の負担増となるケースもありそうだ。

※11/24道新朝刊(札幌圏)から文字起こし
3名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 10:34:28 ID:h2WwFwMI0
錆カード?
4名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 10:45:10 ID:O7rzUH+q0
ウィズユーカード廃止には反対!

Suicaの相互利用もしなくていい。
どーせ折り合いつかないし
5名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 10:46:48 ID:gyVg+X3nP
やっとかよ。
6名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 10:49:21 ID:O7rzUH+q0
間違った・・Kitacaだった。
Suicaとの相互運用されなければ意味ないし

仮にウィズユーカード廃止してもドニチカキップは残す?
7名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 10:50:44 ID:1mokCdHZ0
>>6
ドニチカは、サピカに機能として内蔵してくれるといいなぁ
自動計算して一日500円以上徴収しないようにしてくれるといい
8名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 10:52:54 ID:chcwV/VN0
面倒くさいから全部Suicaに統合しろよw

ICOKAなんて要らね
PITAPAなんてもっと要らねwww
9名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 11:18:20 ID:wrV/+42v0
PiTaPaは必要だろ
定期券という概念がないんだぞ
10名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 11:22:49 ID:IFD1AjWq0
ポストペイのPiTaPaはいるだろ
プリペイドの奴が多すぎ。Suicaに統一するか全て相互利用できるようにしろ
11名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 11:29:07 ID:BBCoQX3qP
乱立してるけど、それぞれ長所や短所があるから統一できないの?
12名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 11:54:37 ID:Eg+TmpZ+0
>>11
胴元が儲かるから乱立してる
ユーザーの利便性なんて二の次三の次
13名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 12:54:43 ID:wEKYOS/q0
>>8
福岡みたいに統合してくれれば、

おいらの地域は市営移譲の小樽にある超名門老舗バス会社の地域ですから、
其の費用は札幌市から出すのかな??
14名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 13:40:15 ID:O7rzUH+q0
>>7

あー。それならまだいいかな
15名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 14:06:55 ID:EpvGtsWJ0
俺の予想

現在バス・市電から地下鉄の乗り継ぎ料金が正しく反映されておりません。
ご利用の皆様にはご不便をお掛けして申し訳ありません。

土曜・日曜・祝日のご利用でも通常通りの料金を頂いております。
ウィズユーカードは廃止しますが、ドニチカキップは廃止しませんので
お手数ですが券売機にてお求めください。

一日のご利用が1,000円を超える場合は券売機にて1DAYカードをお求めください。
サピカをご利用の場合、自動計算は致しません。
16名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 14:29:40 ID:Eg+TmpZ+0
ドニチカキップは券売機で買えねーよ
知ったかぶるな
17名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 14:32:27 ID:KkrKCIqH0
たしかに券売機では買えないな
横に置いてある自販機では買えるけど
18名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 14:35:07 ID:Eg+TmpZ+0
窓口で買わされたけど
19名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 14:39:55 ID:KkrKCIqH0
ひょっとしたら自販機を置いてない駅もあるかもしれないな
20名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 14:41:44 ID:ad2kqhpu0
地下鉄−電車の乗り継ぎ割引はSMAPカードの時には既に実用化してたんだよ。
しかも乗り継ぎ有効時に自販機でジュース買っても問題なし。
今の首都圏Suicaと同じ事が実験とはいえ1999年には実現してた。
あのシステムそのままだったら今頃たいした便利だっただろうな。

SAPICAは何気にどんなクレジットカードでもオートチャージ設定ができて、
webで残額や乗車記録が見れるのがいいんだよな。
意外と無いんだぜそんなIC乗車カード。
21名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 14:42:11 ID:EpvGtsWJ0
ニヤニヤ
22名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 14:42:33 ID:Eg+TmpZ+0
シンガポールとか香港と共通化みたいなアホやってからな
23名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 14:44:25 ID:MekyPcmw0
サ・ピカ ドンドン
24名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 20:38:12 ID:O6iXikszP
横浜在住の俺はウイズユーカードどうすればいいのでしょうか
25名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 21:44:39 ID:lyuJb4igP
むしろいままでたった20円しか負担してなかったのか

>>24
ヤフオク
26名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 21:48:49 ID:yXAsGYdR0
札幌に住むのにJR沿線に住む意味あんのか?
27名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 21:53:40 ID:XnfcnFq20
キタカ使えるようにしろよ
28名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 22:05:26 ID:8dovPtNQ0
>>24
俺も関東地方在住で、余ったウィズユーカードが11500円×2枚、3300円×1枚(いずれも未使用)もある。
金券屋で買った「札幌市助成用」と書かれたレアカードだけど。

ヤフオクに早めに流しておこうかな。
29名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 22:15:27 ID:vz2SLDS/0
保土ヶ谷在住の俺は札幌に行った時、Suicaで地下鉄に乗れるのかと思っていたら
ダメだと知りガッカリ。
関東じゃSuica1枚で私鉄もJRも地下鉄もバスも乗れるからなぁ。
30名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 22:27:24 ID:GOib/btX0
てか日本のIC乗車券って鯖側のデータとカードの紐付けって言う単純な構造って
連れの中国人らが言ってた。
31名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 22:31:33 ID:f4cgh6/40
北海道ではJR東のスイカが使えます。
全道のローソンでも使えます。
32名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 22:37:22 ID:2YvDiEAa0
>>30
SuicaとSAPICA持ってるけど、カードの形状はおんなじ。
確かに、データのフォーマットが違うだけで相互運用は難しくないのでは?
とオレも思ったことはある。全部の自動改札の調整や更新は大変そうだけど。
33名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 23:51:03 ID:Hg14VqzT0
JR北海道バスでkitaka使えない矛盾をやるのか??
34名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 01:41:06 ID:c67Z8Zn10
>>11
クレジットカードと同じさ
まあ、統一はしなくても互換制は大事だよね
35名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 01:43:20 ID:MtJQSfr50
>>32
相互利用を考えずにいたため、
関西の私鉄でsuicaは使えません。
関東の私鉄でicocaは使えません。

駅コードが重複しているのでね。

例外として東京モノレールとりんかい線は
icocaが使える。
36名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 01:44:24 ID:PeWB185e0
>>26
例えば新札幌の住民は札幌駅に行くのに皆JRで割高且つ時間がかかる地下鉄を使わないので、
地下鉄が困っている
37名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 02:23:37 ID:Wja492yt0
38名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 02:34:48 ID:mWZWslvN0
>>37
以前使ってた。
携帯とか、Suicaなどの電子マネーの履歴や残高の確認、チャージもできて結構便利。

最近は電子マネー自体使うの飽きて、使ってないけど。
39名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 03:38:59 ID:Wja492yt0
>>38
携帯はiDなのでクレジット決済。
当面は、残額確認くらいしか用途が無い。
比較的安価だし、面白そうなオモチャだなぁとは思う。
 ttp://www.sony.co.jp/Products/felica/consumer/guide/index.html
40名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 04:24:27 ID:Wja492yt0
パソリ注文したw
41名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 04:44:03 ID:Wja492yt0
県単位のカードもあるのか。
 ttp://www.paspy.jp/about/area.html

数が増えると、何がなにやらw ナナコだワオンだの・・・
42名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 05:46:56 ID:tNjMdWsC0
昼割カードまでなくなっちゃうんかな?(´・ω・`)
ぼったくりおだお
43名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 06:17:41 ID:tyN5GAjT0
  ,v------i、     ,l冖'''''''''''ッ r''''''''''''''''ュ  .,,r・'''"゙"''・x,、    .,v・'''"゙"'''・vー┐ .,r¬''''''''''''L
   |_,,、  .゙l,    .゚ー、 r‐″.―i、 .r-".,r″.,,,r‐--,,、.゚'li、  ,r″.,,,r---v,、 .|  _,,=@  ゙l、
     ,i´,,,,,  .゙li,i,    |  |    |  .|  ,i´ .,r°   .゙'┐ ゙k ,i´ .,i″    ゙L ,|    .,i´.,-i、 ,レl,i、
    .,l°゚1゙l  ゚t゙|]    |  ――ー"  | .|  j′     │ }|  〔      .゙'''″   .,i´ '| } .゙|.]゙l
   .,i´ .lひ .ll川″   |  _,,,,,,,,,,,,  | l゙  |       |  .||  .|              ,「  .lレ″ liゾ[
   ,F       ゙l、   |  |    .|  .| 〔 .゙l,     .,l゙ .,l゙〔 .゙l             ,F          ゙l、
  ,「 ./''''''''''''''''i、 .゙L   |  |    .|  .|  ゚l,, ゙'=,,,、._,,r″ ,i″゙L ゚'=,,,_  __,,r'~~1_,,,i´ l匸 ̄",,,,]  ゙l,,,、
: 广   ̄k .广゛  `~N゚~゛  `~ト .广`  `~ト .゚=,,、  ̄` ,,rぐ   ゙'r,,_   ̄^  .,,x'゚[    .]  l″   .]
: ゚''――'''″ ゙¬―ー'''゚.゚''――'''″ ゚''――'''″  `゚'''ー'''''″      .`゚''''―'''''゙~   ゙゙゙゙゙゙゙̄″  `¨゙゙゙゙゙゙゙゙″
   'i、               _,,----,,,,、
    .ヽ            ,,,,,二     `゙'ヽ、
     'b、       .レ‐'''''ヽ,  ゙゙゙゙゙"' ヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''"    ゙l      ゙l、    <  >>1 糞スレ立てるな、蛆虫、氏ね。
     ゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_      \      ゙l, ,--   \______________
       .゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r"      ゙l.(′ `'-,
        从--‐'}     ̄`      `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
        ゙l,'|i、  l                 ,,,i´
44名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 06:40:20 ID:kk4IVaOJO
ドニチカがあればいいや
平日は地下鉄だけだし
45名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 09:06:38 ID:/jnypJ2q0
>>44
親戚に身障者がいれば、身障者ウィズユーカード最強じゃね?
年寄りがいれば敬老乗車証もありかもね。
あと精神のやつがタダでもらえるウィズユーカードはヤフオクで見かける。
くれぐれも不正乗車はしないように。
46名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 16:15:39 ID:ol8kbptC0
札幌市内のコンビニも最近Kitaca(Suica)対応レジが増えたな
セブンイレブンもEdy使えるようになってとても便利

当然サピカも使えるようになるのだろうが・・・
47名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 16:25:15 ID:/jnypJ2q0
>>46
Sapicaでお買い物ができるようには、しばらくは無いと思うよ。
札駅はKitaca・Suicaで大通はEdyって別れかたしてるし。
48名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 19:01:27 ID:ol8kbptC0
>>47
札駅付近もEdy使えるところ多いよ
ステラ、エスタはだいたい使えるのでは?

各地下鉄駅のキオスクがSapica対応にならないと広まりようないよなw
49名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 02:31:24 ID:LhYsDCp00
華良子
50名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 14:23:50 ID:J6emX2160
>>45
本来手帳などの証明書を提示しなきゃいけなかったっけ??
51名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 14:26:18 ID:pgddGnSR0
ばんけいバスの立場は・・・
52名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 14:28:16 ID:1NDM50400
札幌市営地下鉄

・天井に風鈴がある
・冷房がない
・券の上下をきちんとしないと通れない改札機がある
・さっぽろ駅や大通駅といった大駅に廃墟っぽい場所が多い
・優先席ではなく、専用席
・車両と車両の通路が広い
・車内の壁に絵が描いてある
・車内に鏡がある
53名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 15:03:55 ID:kSdRa2/T0
東京なんてPasmoが主流だぞ。Suicaなんて見た事ねえ。
54名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 15:19:42 ID:saS5r36E0
>>53
吉幾三さんこんにちは。
55名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 22:26:39 ID:F3zTwlGf0
ばんけい=阪堺
56名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 18:22:50 ID:rW/2Uetj0
石狩市や北広島市と跨ぐ路線はどうするの?
57名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 18:23:35 ID:TT4V/bux0
カタカナ三文字のカードが多すぎて覚え切れません(><)
58名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 18:25:29 ID:ll/k0sEp0
仕組みはほぼ同じだが、ブランドというか権利関係での群雄割拠だな
さっさと全国統一しろよめんどくせぇ
59名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 18:26:19 ID:cChpMeSN0
Kitacaとの相互利用できるようにしてくれよ・・・
JR北海道はKitaca適用エリアの拡大をやる気ないし、いい加減にしろ
60名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 19:37:51 ID:1/s/MZRvP
ビジ板だったら>>58みたいな間の抜けたレスは突っ込まれまくるんだろうな
61名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 19:59:50 ID:WkneeTsx0
>>58
統一しても貧乏事業者にメリットがないので
やらない。

住基ネットと同じで要らん投資を強いられる。
62名無しさん@十一周年
>>13
福岡はSUGOCA nimoca はやかけんと乱立してるから統合とはちょっと違う気が
相互利用可能にはなったけどね。