【政治】 非実在青少年の表現は削除 東京都、子どもを性的対象に描いた漫画やアニメ規制する条例案 対象を限定再提出へ★3 

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 00:49:35 ID:Bfw/LlyV0
>>950
未成年だと昭和30年の倍以上だぞ、中絶率w
しかもH9年度の時点で
今はさらにその倍くらいか?
953名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 00:52:48 ID:6pNtIyxlP
この手のスレを見てて思うんだけど
規制推進派の連中ってやっぱり現実と妄想の区別が出来ない
お花畑なんじゃないかって思うようになってきた。
954名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 00:53:13 ID:gZ8h2+68P
>>944
ID:6Et4wpTJ0だよね
新スレ立ったら書き込むって言ってたのにw

>レスポンスあっても、ソースもない自分の都合の良い虚言ばかりです。

>議論する上でソースだせないのはそのためです。最後には無視しようぜといって逃げます。というわけで
>議論して試してみてください。おもしろほどソース無しの虚言で論理構成してきます。まるでカルト宗教の理屈のように
ソースを出さずに漫画は危険だ反対派は反日だキモオタだブサヨだって喚きまくってるくせに
そもそもから議論を放棄してるあなたが議論して試してみろとはおかしなことを言うね
あなたの言い分はそっくりそのまま規制派に当てはまるよね
955名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 00:54:36 ID:Zi4UXmFw0
>>953
まあ右翼ってだいたいそうだよ。チョン死ねとか、日本から出て行けとかそういう妄想ばかりだからね。
在日のかたがたが今心細い思いをしてるのを共有できているのは俺たちくらいだろう。
956名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 00:59:47 ID:J3Gq2WNY0
>>1
>子どもを性的対象に描いた悪質な漫画やアニメ

「悪質」なのはやっぱりダメだと思う。
実写では絶対に許されないんだから。漫画やアニメだって同じじゃないかな。
957名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:00:25 ID:SWVjVHje0
>>952
そうだな。
しかし昭和60年と比較するとほぼ横ばい。
つまり昭和50→55、55→60の増分が問題なんだろ?
そのときの社会変化で考えるべき。
958名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:02:47 ID:SWVjVHje0
昭和50年のアニメは一休さん。歌手はアグネス・チャン。
これらが10代の性の乱れの原因だな!
959名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:06:04 ID:TpEF2HlA0
さて聞いた話を少々。
出版側は条例の悪化等もきちんと認識していますが「やられた」と思って半ば諦めムード。
「やられた」というのは都のPTAへの工作がうまくいったことです。
民主系都議に対して、PTAが「エロ議員と呼ばれて選挙落ちますよ」といった具合で脅しているようです。
ttp://twitter.com/kirika/status/7049785685049344

そして、出版系は適用範囲が以前よりも広がっているというころも懸念しています。
以前のように国会の方にも海江田さんや蓮舫さんらにアプローチして頑張っていますが、
どうにもそれだけでどうにかなる状況じゃないんじゃないかと悲観的です。
私たち個人の声の後押しが必要です。
ttp://twitter.com/kirika/status/7050200719818752


もう駄目だ・・・
あきらめよう・・・
960名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:09:39 ID:6pNtIyxlP
諦めるなよ
東京都へ抗議メールや電話したり
民主議員へメール送ったりできるだろ
961名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:10:10 ID:Bfw/LlyV0
日本の将来を背ってたつ子孫を生み出すのは女性たち
その女性たちを幼い頃から洗脳して
チョンの巣窟ホストやAV界に大量にとりこむのです
日本の少女はあら哀れ、在日チョンのホストの子供を膨大に身ごもって
妊娠中絶率が昔の何倍にも膨れ上がってしまっているのですwww
962名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:11:32 ID:QUnJxPHR0
気持ち悪いから消すってスタンスだから
理由あるわけねえしPTAやらわけわかんない団体やらを懐柔に忙しいみたいだな
963名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:12:24 ID:6pNtIyxlP
>>959
脅迫罪にならんの?それ
964名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:12:36 ID:nL7eBAUX0
>>882
体育会系は集団レイプやリンチ事件、いじめ、強盗、大麻所持ばかり起こしているし、
そのようなリアルニュースを見ても
被害者や遺族を思いやるどころか
貴重なry発言をする屑のような連中が殆どだよな。
そのくせにオタクの話題なると一転して被害者に同情して超善人になるんだよなw
本当に体育会系ってのは自分の事しか考えてないというか
体験した事しか想像できないガキだよな!
問題になってるスポーツ、選手は30代40代のいい歳した中年だろ。
精神年齢が中学生のままスポーツ世界でのみ生きてるから常識も大人の自覚もねーんだよ。
とっとと規制して懲らしめていいよ。
965名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:13:21 ID:SWVjVHje0
>>961
増分から見て、比較すべきは昭和30年と平成9年じゃないだろ。
昭和50年→55年の間に何があったかだろ。
966名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:13:41 ID:Zi4UXmFw0
>>961
在日のかたがたをチョンチョンっておかしいよ。差別はよくない。もっと寛容になるべき。
967名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:16:51 ID:HT6SDqLk0
>>959
ID:TpEF2HlA0
コイツは関連するあちこちのスレで
「もう駄目だorz」「諦めよう」
などと書いて誘導している規制賛成派
968名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:17:06 ID:gZ8h2+68P
>>963
このことが世間に知れればなるんだろうけどな…マスコミは例によって総スルーだし
969名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:20:44 ID:d1B7Z1eCI
>>959

エロ議員w
970名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:23:25 ID:qIzxBaY30
>>959
エロの何が悪いんだ?
そのPTAは何をしたいんだ?何を守りたいんだ?

実在児童に対する性的搾取が行われている映像・画像の撮影・販売・頒布の摘発強化
と実在被害児童への救済こそが必要だろう

もはや、規制推進派は実在児童を守る気ゼロとしか思えんな
971名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:24:19 ID:ULr/x27W0
>>937
え、>>341みたいな性交シーンのあるテレビアニメがあるのか?
それは何て言う作品だ?
本当だとしたら実にけしからんから是非この目で確認しなければ!w
972名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:24:28 ID:Bfw/LlyV0
今ちょうどBS2でやってる「波の数だけ抱きしめて」みたいな
「すぐやらない娘」が昔は普通だったんだが。。。
いまじゃ、漫画とかドラマの影響でやりまくりがオシャレ!って思い込んでるからねぇ
最近の低能ガキは
973名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:25:30 ID:pba6s7vr0
なぁ ふと同人で稼ぐ方法を思いついたんだが、お前らの意見を聞きたい

エロビデオにはビデオ倫理機構、エロゲーにはソフ倫やメディ倫が審査して許可出してるよな

で、エロ同人誌の倫理審査をする機構を作ってだ
準備会を抱き込んで、
同人誌の成人向け倫理審査名目に金取れば、金もうかるんじゃね?

もちろん準備会には話通して結託するぜ。 半分納めてもまだ莫大な金が入ってくる

倫理機構のお墨付きがなきゃ同人誌が出せねぇ

石原都政でエロ関係の締め付けがキツくなった今なら、やり時じゃねぇ?

「倫理審査通ってない同人誌見つけたら、サツと著作権利者にチクる」と書店脅す

そもそも著作権ギリッギリのタイトロープがほとんどなんだぜ、同人自体!!

書店だって、そのサークルのタメに、その他全部の同人の儲け、フイに出来やしねーよ!

同人誌における全権は、この機構が握ることとなる!!

同人世界のジャスラック、否!! 神となる!
974名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:28:39 ID:gZ8h2+68P
>>970
そりゃそうだろ
PTAの連中は男向けの漫画はすべてキモいと思ってるから消し去りたい
議員連中は天下り先がほしいから漫画を管理するための機関を作りたい

見事に利害が一致してるからねえ…子供を守るためなんて建前
本当は自分が好き勝手に歩きたいがために眼につくものを排除したいだけなんだよ
975名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:29:13 ID:rx5IRjc80
>>973

その審査とやらが、現行法規でパクれる程ヌルかったら、
あるいは、改正法規に対応できないほどヌルかったら、
自主規制の意味がありませんが何か?
976名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:31:56 ID:ULr/x27W0
>>952
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/eisei/07/kekka5.html

平成15年度以降は実施率で見ても減少の一途ですがw
977名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:34:19 ID:rx5IRjc80
>>975の続き

法や条例の規制にちゃんと対応するなら、それもありかもしれないけど、
複数の審査機構のチキンレースの末に、パクられる事も実際にあったからね。

作品出す方は、規制のヌルい方に審査頼むだろうし、
金稼ぐなら、客(審査を頼むサークル)が多い方が良いし、
って事で、規制ギリギリに線を攻めてのチキンレース。
AVの審査でも、パクられた事例があったはず。

978名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:34:37 ID:qIzxBaY30
>>974
という事は、児童救済には何の役にも立たない条例案だという事だな

改正案は廃案、現行条例維持しかないな
979名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:43:48 ID:6pNtIyxlP
レディコミは対象になるの?
ならないなら不公平だよ。
980名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:47:12 ID:XoDw3YIwP
>>979
最初は「過激な少女漫画の影響から10代女子の貞操を守る」という建前からスタートしたので
TL、BL、レディコミ辺りを中心にバッシングしてたんだけど、今回のは
その薄っぺらい建前さえなくなったんで今どこをターゲットにしてるのかわかんない。
981名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:47:38 ID:gZ8h2+68P
>>978
そうなればいいんだけど…マスコミは報道しないししても規制派に有利になるようなことしか伝えないだろうし
現状宜しくない情勢なのは変わらないからなあ…出来ることやらないと
982名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:48:54 ID:ULr/x27W0
>>979
今公開されている条例案を見る限りでは、漫画やアニメ全般が対象なので、
レディコミを除外する記述は無さそうだ。
983名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:50:50 ID:qUdwRmeW0
この条文だと俺妹はガチでNGだな。それどころか、主婦の不倫なんかを扱ってるレディコミも引っかかるんじゃないか。
984名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:51:37 ID:qIzxBaY30
表現規制反対派への分断工作に乗っては行けないと思う
敵というのは敵側の誰かに優遇し誰かに劣遇して分断を仕掛けよう
とする気がしてならないんだよね
985名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:55:03 ID:Zi4UXmFw0
>>984
今は民主を支えるときだよね。
986名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 02:17:30 ID:RRF2OLB9P
>>985
悪いけどそれはないわw
987名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 02:19:45 ID:8KoklcxIQ
>>882
体育会系は集団レイプやリンチ事件、いじめ、強盗、大麻所持ばかり起こしているし、
そのようなリアルニュースを見ても
被害者や遺族を思いやるどころか
貴重なry発言をする屑のような連中が殆どだよな。
そのくせにオタクの話題なると一転して被害者に同情して超善人になるんだよなw
本当に体育会系ってのは自分の事しか考えてないというか
体験した事しか想像できないガキだよな!
問題になってるスポーツ、選手は30代40代のいい歳した中年だろ。
精神年齢が中学生のままスポーツ世界でのみ生きてるから常識も大人の自覚もねーんだよ。
とっとと規制して懲らしめていいよ。
988名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 02:22:34 ID:Zi4UXmFw0
>>986
今民主の都議とかががんばってるんだが。
それに自民が与党に戻ってきたら児童ポルノ規制法成立で表現の自由は終わるよ。
989名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 02:23:06 ID:soKoaRpQ0
都議会で過半数を持ってるのは民主党なんだから、前回反対してくれた議員に今回も反対してくれるよう頼む
だけでいいだけのこと。推進派の工作に乗せられるなよ。
990名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 02:23:19 ID:MwYM3TCI0
人は日常を離れた非現実の架空の世界を娯楽として楽しみ潤いを求める。
非現実を楽しむアダルトビデオや漫画の規制はやめるべきだ。
猟奇殺人映画やホラー映画を規制しないのと同じだ。
法律は力が強いから、規制しなくていいものまで規制してしまう。

児童ポルノの定義はあいまいで
押入れの奥にあるサンタフェでお縄になるのは良くない。
ドラえもんの「のび太さんエッチ」で逮捕になる。
「ある」だけで逮捕は良くない。
漫画の中の世界、頭の中の世界を規制するなんて、
冷静に考えるとおかしいぞ。

女性がやりたがる若作りファッションも禁止されるんだぞ。

【2次元児ポ規制】 「日本人はエロいから性描写規制すべき」「表現の自由の問題じゃない」…山本モナ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269181329/
なのに、色っぽい学生服のセーラー服を着る山本モナ
http://yamamoto-mona.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/01/29/dsc00791.jpg
肉欲の強い普通の女は、本音と建前が違う。
991名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 02:25:55 ID:MwYM3TCI0
アグネス・チャンは外国人であり、中国の人権弾圧に知らん振りしているから、
人権のために活動しているというのは疑わしい。
アグネス・チャンは日本の萌えコスプレの「ソフトパワー」の縊死を狙っている。
ソフトパワーとはジョセフ・ナイが提唱した概念で、
国家が軍事力や経済力などの対外的な強制力によらず、
その国の有する文化や政治的価値観、政策の魅力などに対する支持や理解、共感を得ることにより、
国際社会からの信頼や、発言力を獲得し得る力のことだ。

511 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/30(火) 02:07:09 ID:myddGz/D0 [9/11]
>>508
知らん振りしてないよ。
ウイグル弾圧を肯定してたぞあの女。

【社会】アグネスチャン事務所が販売するパワーストーンなどが薬事法抵触で表現を削除へ…大槻教授「霊感商法と同じで極めて不適切」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282971548/

【速報】大槻教授「アグネスは江原よりタチが悪い。近く集中的に叩くわw」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282717863/
992名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 02:28:05 ID:MwYM3TCI0
            -‐ッッッ‐-
          /::::::::::::::::::::::::::三ミヽ、
         /:::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         f::::::::::/ \:::::::::ヽ:::::::::::::::',
        i:::::::::/    `ヽ、ミミ、:::::::::::|i
       i|::::::::リ-‐─ヽ  ィ‐''\三ニミァ
       {::::::::{  <●>  <●> }三ニ‐、
       ヾ::f/7    ::  、     ト、::::} 〉
        }/ 〈、  /r,、__r)\ ノ(\\|
 /二ニ三三〈 / (:,  `トェェェェィ  ノ) ) /|
 {//⌒ミミ《《:ヘ\`''ヽ、` ̄‐''´ / //::《__
 》:/    ヾ:::::ゝ    \、_,/   /:::::::》 ヽ
/ {      ヾ三`ヽ,    )   /:::::ノノノ)  |
∨/|      ヽミミミミ〉  ∧  ∨‖//:/  |
 弋|      ∧ミミ/  /∧',  ∨シノ∧\ .|
  i|   (_ノ:|::\/   |:::::::|   ∨《l ノ  〉|
ttp://stat100.ameba.jp/p_skin/official_a/agneschan/img/header.jpg
アグネス・チャンが霊感商法に対して「事務所が悪い、私は知らなかった」 大槻教授「アグネスは確信犯」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283352840/
アグネス(@agneschan)の五色霊芝に新たな疑惑。架空の学会を名乗り小冊子作成し薬事法逃れか #gan
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284266945/

33 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/23(火) 09:43:34 ID:NJQzgLve0
アグネスチャンの悪口はそこまでだ!

・キノコ健康食品の「五色霊芝」の開発者はアグネスの実姉
・パワーストーンはアグネス本人がデザイン
・五色霊芝の販売会社ビー・グリーンの住所、楽天チャンズの住所、
 アグネスの個人事務所の住所はすべて同一
・事務所の社長や店舗の責任者は旦那
993名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 02:29:42 ID:LzXrxs0y0
天皇陛下を強姦魔呼ばわりしている反日フェミ極左団体にまで漫画規制の協力を仰いでいる東京都はマジ頭おかしい。
自民党もそこまでして漫画規制したいのか?

>東京都、皇室廃止を訴えている極左団体に都条例改正案支持を求める
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20101115#p1

>天皇制はレイプ権です!(キリッ
http://appecpat.web.fc2.com/app3.html
994名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 02:30:00 ID:6pNtIyxlP
で、詐欺ネスちゃんはいつ逮捕されるんだ。
995名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 02:39:35 ID:Zi4UXmFw0
>>993
日本ユニセフには皇室のえんじゃもいるんだけどね。
そっちは無視かよ。
996名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 02:44:01 ID:ULr/x27W0
>>1
>不当に賛美・誇張する画像

条文はちょっと違うみたいだけどな。
正確には、「漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)で、
(中略)不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現」したもの。

漫画 or アニメーション or その他の画像 なのか、
(漫画 or アニメーション or その他)の画像 なのか、この条文では判らんと思うが。
997名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 02:44:56 ID:L3MWg9G70
やっとまともな落とし所を見つけたんですね
この内容ならOK
何の文句もないわ
998名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 02:46:05 ID:CcQSTMw20
これは条例の話だが、法律の方でも例の日本ユニセフが連合に協力を依頼して署名集めをして回っている。
自分の職場にも来たが、日本ユニセフの文字を見て即行で断ったよ。
あいつら、ウヨサヨ見境無しに取り込んできてやがる。ホント、タチが悪いと思う。
999名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 02:48:00 ID:6pNtIyxlP
>>998
あいつらマジ日本のガンだよな
カルト以上にウザい
1000名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 02:48:05 ID:g/g2SoJP0
1000ならアグネス・チャン(陳美齡)と文鮮明が今年中に死亡する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。