【トレンド/長野】秘境駅を巡る急行「飯田線秘境駅号」が人気!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★

都会のあわただしさや騒がしさを逃れて、鈍行列車に乗って
人里離れた秘境駅を訪ねる旅が人気を集めている。そんな秘境ブームのなか、
今年のゴールデンウィークに新登場し、人気を集めているのがJR東海の「飯田線秘境駅号」だ。

「飯田線には秘境駅が6駅ありますが、各駅の停車時間を十分にとっているので、
途中下車して秘境の散策をゆっくり楽しめるところもお客さまに好評です。ゴールデンウィークより
設定を開始しましたが、好評につき来年の2月までほぼ毎月の運行を決定しています」(JR東海・東京広報室)。

これまでに運行した34本(11月18日現在)の平均乗車率は約9割で、のべ5000人以上が利用。
ファミリーと中高年を中心に老若男女を問わず幅広い客層を集めている。飯田線の6つの
秘境駅は天竜川沿いの断崖絶壁にあり、秘境の風情は満点。レトロな木造駅舎や廃屋などを
カメラに収める人も多い。飯田線の魅力をより深く知ってもらおうと、乗務員が
景色案内だけでなく飯田線の年史、特徴や秘境駅の紹介も行っている。名古屋駅・豊橋駅発の
お弁当付き・観光付き日帰りツアーのほか、急行「飯田線秘境駅号」だけの乗車も可能だ。

ソース
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20101116/1033649/?top_os13
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20101116/1033649/owadastation.jpg
2名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:09:04 ID:uTILDQ7q0
卑怯だ!!
3名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:10:22 ID:xXVruHKM0
言い出せん。
4名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:10:26 ID:p0aRLDIiO
自分で秘境って言っちゃったよ
5名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:11:55 ID:lodD72ks0
秘境の真下にリニアモーターカーが走ると思うと萎える
6名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:12:18 ID:ZXDY40Lk0
そりゃ景気良くて自営業者なら売上が多く
納税できるような所得があったり
公務員並みにサラリーマンでもボーナスも一回で半年分ある
んなら海外旅行を考えられるんだけどね。
今も状態なら国内の日帰り旅行しかないね
公務員さまを除いて
7名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:12:35 ID:0AJ+k0lN0
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l >>2  l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
8名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:12:46 ID:tOQ7LFRwP
こういうのを求めてるんじゃない
9名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:12:54 ID:ZgGXr4W8P
だからリニアは、必要ニダ!
10名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:14:24 ID:TvtmGuzJ0
秘境に行く服がない。

俺的には秘境に行くときにはサファリジャケットにアーミーブーツにサバイバルナイフかな。
11名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:14:42 ID:GulCL0Iw0
言い出せない
飯田線のバラ〜ド♪
12名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:14:44 ID:5X1n1VhT0
あぁ、時々信号故障起こして線路共用する名鉄を止めるためだけに存続してる飯田線ですね

戦前の協定(しかも当時は民間会社)が生きてるから、未だにJR飯田線と名鉄名古屋本線は線路共用してる
(線路1本ずつ保有して、それを共用して上下線にする)

JRのせいで豊橋には1時間に6本しかいけないから、豊橋に入るのは基本特急のみ。
それ以外の列車は豊川稲荷に捨てるw
13名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:19:18 ID:pyyytbPz0
福知山線とか山陰本線京都口なんて今でも・・・
14名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:19:50 ID:4gw5r+b+0
駅が秘境っぽいだけで一歩降りれば普通に国道があって大型トラックやらばんばん通ってる
15名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:21:55 ID:mS5N1yvU0
誰もいない駅にひとり降り立ってこそ秘境駅訪問の醍醐味なのに、
大人数で行っちゃったら秘境駅訪問の意味無いよ。
16名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:22:28 ID:eeADnL6w0
あ〜、おねぇちゃんがまた、笑ってますぅ〜
17名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:22:50 ID:NP8PoaBD0
小和田以外認めない
18名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:22:52 ID:bNNjWmz9O
卑怯者のところをめぐるんなら
都内を一日かけて首相官邸とか議員宿舎とか民主党本部とか
19名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:24:44 ID:5X1n1VhT0
>>18
昔の電波少年かw

それやり過ぎて、ロケ車が警察からマークされるようになったらしいw
20名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:26:43 ID:Epem8jXYP
21名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:27:31 ID:oaf+ZOP20
豪雨で脱線転覆田んぼに落ちるも
一人の被害者も出なかった飯田線ですね
22名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:30:23 ID:EJgpkDPf0
ファインダー覗いて他人が一人入ってしまった、どことか
駅についてわんちゃか降りてくるなんて秘境でもなんでもないわな

あと1ヶ月も待って上高地や奥蓼科行けばこんな所より
よっぽど秘境感があるところが山ほどある
23名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:31:27 ID:6mdfGPqpO
たしか線路がぐるっと輪になってるあたりで下車して走って下りた電車に追いつくとかやってたな
24名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:33:13 ID:5X1n1VhT0
>>22
テレビや雑誌で紹介されてる秘湯 みたいなもんだ
要は非日常であれば(しかもそれがお手軽であれば)大衆は納得する
本質は求めていない

JR倒壊側もほとんど手間なしで儲かるんだしw
25名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:39:23 ID:ozLBOkz80
長野は、リニア新幹線の件で、嫌いになったから、
長野で下車する事は、一生ないな。
26名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:40:22 ID:nWg4ZP5j0
急行券ってまだ売っていたのか
27名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:42:11 ID:NKGSq8GQ0
>>25
飯田はCルート側
28名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:44:26 ID:kVreRLwy0
松本、塩尻、諏訪方面から天竜川沿いに飯田線、木曽川沿いに中央西線がある。
中央線は名古屋行きで乗客も本数も多い。
飯田線は豊橋行きで途中、伊那、飯田市を通過するが本数少なく乗客も地元民が多い。
昔はこの線路も栄えたが、高速道路が飯田を通過することになって寂れてきた。
「駅が秘境っぽいだけで一歩降りれば普通に国道があって大型トラックやらばんばん通ってる。」
というのは当たっているかも。
こちら方面から東京に出るには高速バスが頻繁に出ていて3500円の安さ。
マイカーも便利だ。
わざわざ、東京からあずさ経由で岡谷飯田線に乗るのは時間も金銭でも損。
飯田線沿線は決して秘境ではありません。
単に線路を利用しなくて寂れているだけ。残念ながらね。
秘境感覚味わったり、釣りなら木曽川沿線の方が面白いかも。

29名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:46:08 ID:waS71Qnw0
スポンサー:西園寺ツーリスト
30名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:48:59 ID:0EQbJPeq0
青春18キップで岡谷→豊橋乗り通しをしようとしたが、
飯田で挫折して特急使った。
31名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:49:17 ID:XJWkHOpfP
やばいな人が住まなくなって廃墟になると、小和田も中国に占領されちゃうぞ
32名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:51:02 ID:LHnd5rwI0
>>28
でも天竜峡から向こうは凄いべ。
33名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:53:30 ID:HJszCZDX0
あ〜るスレ?
34名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 15:06:41 ID:3YYMX2CCO
牛山の馬鹿のせいだな
35名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 15:08:57 ID:kVreRLwy0
>>32
確かに天竜峡には見るべきとこもある。
景色の良さを否定はしませんよ。
気軽に峡谷を歩くなら鬼怒川の竜王峡から川治温泉もすばらしい。
約2時間半くらいかな。紅葉も満足。人が少ないのがいい。
36名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 15:14:13 ID:d3yqVLAq0
>>23
それ大井川鉄道じゃね?
37名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 15:14:56 ID:nma2sxdz0
只見線じゃないのか
38名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 15:16:49 ID:mc7P8PuT0
>>28
お昼の高速バスって

何時間もトイレなし
座りっぱなしで気分転換もできない
数時間食事なし
車内販売もない
飲み物忘れたら数時間のどの渇きと格闘

安ければ何時間も監禁されても大丈夫という人の乗り物
39名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 15:20:08 ID:1ZzVfD0U0
手軽に行けたらそこはもう「秘境」ではないな。
40名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 15:20:40 ID:wGTVUB/tO
秘境駅といえば
宗太郎駅(大分)だろ


JR九州のCMでモデル時代の大藤真紀(城島の嫁)が宗太郎駅の宣伝していたような。
41名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 15:23:15 ID:1ZzVfD0U0
>>36
下山村〜伊那上郷間の事だろ。
路線がぐるっと回り込んでるから電車と徒歩で競争するってネタがある。
42名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 15:27:23 ID:kVreRLwy0
>>38
それはどこの高速バスかな
中央高速バス(京王他)はりっぱなトイレが付いているし、1時間半で途中休憩がSAでありますよ。
20分休憩で買い物もできるしね。
お年寄りも多いよ。
最後尾席でネットもできるよ。
43名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 15:28:35 ID:glR0uer60
やっぱり長野の主張してた車窓からの眺めがうんたらかんたらはこういうので十分だよなw
うん、これでいいんだよ
44名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 15:31:05 ID:Y8cNfbtOP
リニアで飯田行って乗り換えればいいんだからなw
45名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 15:34:17 ID:5X1n1VhT0
>>42
定期の高速バスじゃなくて脱法ツアーバスなんじゃね?
46名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 15:39:26 ID:rUJRt7Fg0
これで行けないところが真の秘境
47名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 15:41:36 ID:n4Eyq6ym0
秘境駅に団体で行くとかw
48名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 15:42:25 ID:G5pjJPs90
あんな田舎でなんであんなに駅間距離が短いのだ?
49名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 15:44:36 ID:V8OtdOsr0
電車と競争させてくれるのか?
50名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 15:45:21 ID:FRk47dqb0
飯田線と言えば、あ〜る
(でも未だにOVAは見た事が無い…。DVDにはなっているのか?)
51名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 15:45:40 ID:GIb9FjJt0
>>14
ダウト。
52名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 15:50:23 ID:7AESvaWXO
中井侍ってとこ、長男以外は人として育てないみたいな事聞いた事ある
53名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 15:51:49 ID:Y8cNfbtOP
>>48
武蔵野線くらい間隔空けたら駅数がかなり減るね
54名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 15:54:58 ID:1ZzVfD0U0
>>50
なってるよ。廉価版が出てだいぶん安くなってるんじゃなかったかな?

そういや、BSフジでやってる鉄道番組で飯田線が取り上げられた時、
エンディングに「飯田線のバラード」が流れて噴いたw
55名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 16:05:30 ID:VtRgSvuP0
さて、その中井侍の駅のある付近は、かつて神原村と呼ばれていた
(今では天龍村になっている)。このあたりは高山の谷間で平地が極端に
少ない。耕地面積が充分とれないから、産めよ増やせよというわけにはい
かず、なんとかして人口を制限をしなければ共倒れになってしまう。そこ
で、この村の人々は奇妙な人口制限法を考えた。
 まず、一家のうち長男だけが家督を相続し、結婚して社会生活を営む。
次男以下と女の子は、他家に養子になったり嫁いだりしないかぎり結婚を
許されず、世間との交際を禁じられ、生涯戸主のために無報酬で働くので
ある。
 この村では、こうした制度が16〜17世紀ごろから何百年も続いていたとい
う。こうした男は「おじろく」、女は「おばさ」と呼ばれ、家庭内の地位は
戸主の妻子以下、戸籍簿には「厄介」と記され、村人と交際もせず、村祭り
にも出られなかった。
 こうしたおじろく、おばさは結婚もせず、近所の人と交際することもなく、
話しかけても返事もしないが、家族のためによく働いて不平も言わなかったと
いう。怒ることも笑うこともなく、無愛想で趣味もない。おじろく、おばさ同
士で交際することもなく、多くのものは童貞、処女で一生を終えたらしい。
 彼らは、物心つくまでは長男と同じに育てられるけれど、次第に弟や妹は
兄に従うものだ、という教育を受け、将来は兄のために働くのだ、と教えこ
まれるようになるのだそうだ。たとえば、長男は休まずに学校へ行けたが、
弟妹はことあるごとに学校を休んで家の仕事を手伝わされる。
 成長するに従ってだんだんと兄と違う取り扱いを受けるようになるのだけ
れど、それは割合素直に受け入れられ、ひどい仕打ちだと恨まれるようなこ
ともなかったとか。親たちも、長男以外はおじろくとして育てるのが当然だ
と考えていたので、別にかわいそうに思うこともなかったらしい。
 掟に反抗して村を出る者がいなかったかというと、おじろくが村を出るこ
とは非常に悪いことで家の掟にそむくことだ、という考えがあったため、村
を出ようと思う者はほとんどなく、まれに出る者があっても人付き合いがう
まくできず、すぐに戻ってきたのだそうだ。
56名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 16:13:32 ID:kVreRLwy0
>>45
ハイウェイバスドットコムで検索してみたら
57名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 16:16:54 ID:xXVruHKM0
女子トイレとか秘境は至るところにある。
58名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 16:24:30 ID:8TGgk9Lu0
南アルプスとかこのあたりは本当に手つかず。

最近そのおもしろさに目覚めた。浜松から国道152号を遡り

昨日は天竜浜名湖鉄道の天竜二俣駅と
秋葉原の親元、秋葉山本宮上社 秋葉神社
に林道にクルマを走らせ詣でてきたよ。
山頂(神社境内)からの景色は絶景だった。
今度は水窪まで630円のバスで行く予定。


59名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 16:28:03 ID:Dh0W5z2P0
>>20 ええ話やないか。
http://fine.tok2.com/home/paki/trip/sanennanshin/nakaisamurai.html

ところでこの中井侍駅、昔ここから高校に通っていた女の子がいて、
その一人の女子高生のために快速電車が臨時停車していたそうです。
んで、その女子高生が卒業する日、
「ご卒業おめでとうございます。3年間、臨時停車致しましたが
明日より当列車は中井侍は通過いたします。3年間お疲れ様でした」
という車内放送が入ったそうな。やるな。>JR東海
60名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 16:28:45 ID:sW3Vn7MLO
急行だから18きっぱーと隔絶出来るのが利点か
61名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 16:38:46 ID:cc7LAPQf0
飯田線って、昭和末期まで戦前の流電が走っていたところだろwww
62名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 16:40:34 ID:D2JavUhqO
長野県民の税金から日経に賄賂が送られたわけね
そこまでしてリニアがほしいのか
63名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 16:43:10 ID:elINgeh9O
新城から北に行ったことがない。
64名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 16:59:53 ID:o9BueBySO
トロッコ列車はもうやらないの?
65名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:01:39 ID:4yMp+xfU0
駅は魅力感じるが、東海の在来線はどれも顔が同じで、車両が無機質で魅力がない。
国鉄色のキハ58とかなら乗りたいと思うが。
66名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:12:17 ID:APJH7laD0
 馬鹿じゃないの?行きにくいから秘境駅なんでしょ?
67名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:21:48 ID:1ZzVfD0U0
行き易くなったら秘境駅ランキングが下がっちゃうじゃなイカw
68名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:30:07 ID:i6Mm7c2S0
本長篠から奥は昔から昼に電車がない時間帯があったらしく、
電車通学でしてたという爺が
土曜日の半日授業で帰りの電車を逃したときは
2駅分近くを歩いて帰ったと言っている。
69名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:39:24 ID:0rYbS0bF0
70名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:43:26 ID:FRC9uUTO0
飯田線はいつの日か全線乗車したい
でも秘境駅って特別列車で行ったら意味ないと思うぞ
71名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 18:00:00 ID:+3gGUmOY0
>>69
もう引退させてやれよ
72名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 18:02:02 ID:68hKSlR90
飯田線を各駅で全線走破した俺がきたよ

秘境なら天竜峡より南がいいな
絶景
73名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 18:02:45 ID:zBzJBBTd0
http://www.jrkyushu-timetable.jp/cgi-bin/jr-k_time/tt_dep.cgi?c=28769
本線で電化されているのにここまで少ないところがあるだろうか?
景色いいのは一部分だけだよね。
駅間が短いから走っちゃ止まりの繰り返しで疲れるし飽きる。飽きたところで迂闊に途中下車もできん。
75名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 18:07:47 ID:fZNSFDNm0
>>42
でも正直伊那までなら、俺はJRで行く。
高速バスは車内で動けないから詰まらん
76名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 18:09:08 ID:VtRgSvuP0
>>75
伊那に何しに行くの?
何もないら?
77名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 18:15:43 ID:fZNSFDNm0
>>76
馬のホルモンだかを入れた麺を食って、桜を見る(旧高遠だけど)
78名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 18:17:30 ID:lFMSTFi/0
>>42
SA20分?混んでたら飯も食えん

そこまで高速バスプッシュするなら渋滞遅延なんとかしろバカ

30分遅れたら半額返すとかしろよボケ
79名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 18:31:10 ID:Oz2r2PRf0
一番手軽な秘境駅は嵯峨野線の保津峡駅。
駅から北上すると点在してる集落はどれも魅力たっぷりだよ。
80名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 18:40:44 ID:i6Mm7c2S0
>>69
ウチの親戚連中の住んでるとこよりも本数が少ないな(笑)
81名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 18:41:40 ID:tt8Mf82zO
山田さん温泉でカレー食べてキャンプするんだな
82名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 19:38:58 ID:Nhs8tuUo0
>>12
現状が嫌なら協定を解消して名鉄が自前でもう一本線路を敷けばよい。
金がないなら単線運転という手もある。豊橋乗り入れが時間3本になりそうだがw

何も出来ずに東海に頼ってるニートみたいなもんなのに文句だけはいっちょ前だなw
83名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 20:07:17 ID:kVreRLwy0
>>78
それはもう旅心だからね。
高速バス乗るには平日オンリーだけど結構楽しいよ。
ちなみに当方は長野県人、このあたりは庭みたいなもんでね。
本音を言ってるつもりだけど、まあ、電車でもバスでも結構、
南アルプスの山麓にぜひおいでくださいね。
84名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 21:15:59 ID:6Jd7PIdDP
こんな団体列車で大挙して押しかけるのは違う気がするけど、おじさんおばさん連中にとっては手軽なほうが受けるんだろうな
85名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 21:32:40 ID:00L2/ero0
コレを貼らねばなるまい!

飯田線のバラード
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ko33nLuXYrc&feature=related
86名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 21:38:18 ID:kmDCz5gPO
懐かしい。かなり昔興味本位で田本で下車する時、車内の婆ちゃん達から止められたw
車掌も半笑いで行き先聞いてきた。高校生活楽しい最中自殺なんかしねえよwww
87名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 21:44:25 ID:FdzuHanA0
もう秘境駅とか降りても人ばかりで秘境色薄そうだな。
秘境ブーム寸前に小幌駅を制覇しといて良かったよ。
88名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 21:44:29 ID:cCJaQfEu0
小和田駅の駅前のお茶工場
こういった輩の宿泊所になってるのかな…

駅前のキリンの自販機もガキが釣銭口いじりまくってるんだろな
89名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:05:04 ID:RDidJyLZ0
秘境駅号ってなんだよ!
こんなの単なるイベント列車だろうが。
何の感動もねえだろ。
90名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:15:50 ID:Y6LvhON90
♪あ〜あ〜 飯田線のバラ〜ド〜♪
91名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:31:15 ID:D9sa7r/c0
将来は中央リニアで楽々アクセス
92名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 06:17:36 ID:v/jw8ovOO
>>20
下すげえな小和田からチャリかよ…
93名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 07:51:13 ID:YGIUnn8Z0
平岡駅の温泉いいね、安いし、確か300円だったかな?
94名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 07:55:30 ID:QL7ywzIP0
>>1
小和田っていつの間にか交換出来なくなっているのか?
95名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 07:57:47 ID:YA3sNcQ20
人気が出た瞬間にもう秘境じゃないんだよ。
96名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 08:05:56 ID:zC7hSKxw0
NHK-BSでやってる「木造駅舎の旅」って番組良いね。
 
97名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 08:07:45 ID:/TolZ+ic0
>>28
飯田線の利用者数は長野県内で年間560万人
中央本線の長野県内の利用は年1400万人だが、東線の駅の利用者数だけで1000万人に達する

西線だったら飯田線の方が確実に利用者が多い
98名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 08:17:46 ID:8f3c7gms0
尾盛駅フリークの俺も、小和田駅は認めるぜ。

でもこんな列車走らせたら、はっきり言って価値が下がると思うけどな。
尾盛駅はその点、安心だw そんなの絶対無理だしww
99名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 08:19:19 ID:Vnq9q/5p0
光画部の夏合宿を連想した
100名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 09:03:57 ID:fVawSnfH0
結局>>24の通りだな。行きたきゃ不便でも一人でも行くだろうし。そもそも人が大勢来るようなら秘境じゃないし。
101名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 10:38:31 ID:k2XInnvR0
秘境異次元ごっこ
102名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 11:28:21 ID:g1uErBRE0
103名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 11:29:53 ID:g1uErBRE0
【北海道】"秘境駅"で心中か 「小幌駅で泣いている子を連れた女性が下車した」と通報→海岸に女性(40)と幼児(5)の遺体…長万部
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1254997659
104名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 06:23:15 ID:+ibBR6qQ0
昔,大嵐駅に降り立った  恐ろしいくらい何もなかった 当然人などいない 恐怖ですらあった 早く次の電車が来ないかと おしっこがチビリそうになった
シーンとしている事が恐怖であった
105名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 06:25:40 ID:wrpFur9mO
飯田ダッシュってまだ出来んの?w
106名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 06:29:13 ID:C0MNW4Im0
熊しか利用してなさそうだな 絵本になりそう
107名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 06:39:54 ID:wwtqeiMlO
専用列車まで走る秘境駅って観光用廃虚みたいなもんだな
手垢がついてありがたみがなくなるだけ
108名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 07:30:09 ID:KO6G2sUQ0
年寄りばかりの超寒村の地元にとっては
降り立った者が秘境駅探訪者なのか、それを装った何者なのかの判断に困るだろ。
その上に駅寝までされたら・・・。
駅に新たに「変質者に注意」の看板を掲げたところも多い。
109名無しさん@十一周年
かつて、つりかけ王国だった頃。
大原トンネル内での爆音っぷりは異常。余所ではせいぜい40-60キロでちんたら走ってたのが、
トンネルに入るとうって変わって95キロで爆走。一般人は耳栓必須じゃないかと思うくらいで。