【遊技/コラム】あるパチンコメーカー幹部「この1年で年間販売台数が3分の2に」大手チェーン幹部「漁場から魚がいなくなった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:11:57 ID:TvtMFSFEP
>>933
マジレスするとパチ屋が利益上げて拡大してくことで関連した業界なんかも利益上げてたのだから
結果的にその手の会社が回してた金が吹っ飛ぶのなら実際たいした差はない、まあ海外送金って部分も確かにあっただろうけど
産業一個潰す以上理想通りに全部上手くいくなんてことはないよ
953名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:12:14 ID:JCwywxCCO
去年はメーカーの受付嬢ですら「ボーナスが立つ」と言ってたぜ。
そんな異常な事態が緩和されたんだから、喜べよ。
954名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:12:33 ID:+ugbKX0Z0
>>949
顔認証www

そんなの導入するだけ無駄だっつーの
「俺が狙い撃ちされてる!」←自意識過剰ww
955名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:13:05 ID:vC0IhYkj0
パチンコメーカーの統合が始まるか
956名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:13:36 ID:CunyVxdK0
全面禁止は難しいつっても害悪にしかならないもん放置しているのは不味いだろ
どんな事だってメリットとデメリットがあるんだから
957名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:13:41 ID:Y8cNfbtOP
>>938
集客減ってキツイのはパチンコに限った話じゃないからな。
パチンコ屋の件数考えたら潰れれば十分即効果が期待できる。
958名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:13:41 ID:cfmlCQd+0
最近、目が濁ってきたw 
959名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:14:29 ID:hq1ikSok0
和田がCMで叫んでたら、そりゃ客は減るだろw
960名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:14:34 ID:5RCeGXac0
>>950
その陰謀論では、5号機の検定基準、出玉規制の強化を説明できない。
メーカーは規制の強い今のほうが儲かってるって事?
961名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:14:59 ID:PZ3mIZ/i0
わらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はやくパチンコ犯罪にしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
962名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:15:26 ID:+ugbKX0Z0
>>951
自業自得のバカとかどうでもいいだろ?
勝手に金をスって自滅してるんだから

部材作ってるメーカー、家計の足しのために働く清掃のオバちゃんとか可哀想だろが
真面目な労働者だぞ、この人らは
963名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:15:30 ID:q68fKJJw0
パチンコ禁止しろよ!バクチじゃないか!
964名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:15:52 ID:zuuaM+ugO
>>938
違う。今は不況で娯楽費が無いから客が減ってるんだよ
だからその分を全部潰して他の分野に回すべき

それがいつか?5年もかからんよ
965名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:16:06 ID:ZU9H5L0d0
>>938
地デジみたいに移行期間を設ければ済む話だろ。パチンコ屋だからって必死すぎ。
966名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:16:17 ID:xDXlv9NlO
パチ屋ざまぁ(`∀´)
967名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:16:27 ID:WvpR7ngA0
インテリ気取りがパチンコ叩いてるけど
www
朝鮮玉入れ経験者が
インテリ
あはっ
968名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:16:45 ID:EzZXMD6i0
何の生産性もない
ただ画面見て金が消えるだけ
消費拡大の第一歩
パチンコ前面禁止
これだけで日本が裕福な国に戻るはずだ
969名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:18:13 ID:5IxPbwsA0
>>20
うちの近所はオートバックスになったよ
970名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:19:10 ID:Al4SAfH00
客を魚だからな、さすが朝鮮人だわ。
971名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:19:49 ID:iw0hnh+R0
単純に1回あたりの出球すっくね〜もん今
ちょっとかじった事あるヤツなら解ると思うがどの店行っても全然出てない
てか人がいねぇ 人多い店も偶にあるが人間の入れ替わりが早すぎる
グループ店じゃないとこなんか終日0回転の台なんかザラ
下手すりゃ1週間たっても0回転

今行ってる奴はよほどの暇人か入れた分取り替えそうと考えてるアフォだけだろ
972名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:19:54 ID:MpvFji5E0
早く潰れたらいいのに、送迎バスまで出すなんて狂ってるわ
973名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:20:36 ID:ZU9H5L0d0
国際競争力も全くない、付加価値も生み出さない、犯罪の引き金になる、北に送金、韓国や台湾で禁止されてる、
そんな糞産業を国が放置する必要はない。
「麻薬栽培で食ってる真面目な労働者もいるんだから取り締まるな!」
っていうのと同じ論理。
974名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:21:09 ID:+ugbKX0Z0
>>965
移行ではないが、業界は段階的にチカラを削がれてきた

5回リミッター
5号機移行
総量規制

数年ごとにパチ屋を追い込むイベントがあるのよ
多分今後もジワジワと締め出されるだろう
975名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:21:19 ID:QbFNp/0m0
スロット吸い込みが4号機時代とかわらないのに出玉は雀の涙
ARTは続かないし、そもそも設定入れてくれない
負け戦が分かってて打つ馬鹿はいない、客が減って当然
976名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:21:26 ID:CunyVxdK0
薬の売人はまじめに働いているだけで薬を買う奴が悪いという理屈じゃねえかそれ
977名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:22:00 ID:TvtMFSFEP
>>973
台湾や韓国は禁止したけど結果的に表から裏に移行しただけだよ、ある意味もっと酷い状況になった
978名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:22:19 ID:RqkwRMf90
>>950
その辺は、この不景気とか背景の世論やらで政治家や党の圧力もあるし
アンマやりすぎんな、ほどほどには、って事なだろうけど

一時期、バブル崩壊でパチ業界が壊滅思想になった時は
AT、ストックなんどもござれ。違法?見なし見なし。だからいいのっ
って違法機械どんどん世に送り出したね

それまではストックなんてばれたら製造資格取り消し!って言ってたのに

その後はもう無法地帯となって、アラジン、吉宗、北斗など
ベース(戻り玉)もなんもカンケーねえから客付けろ客!
って射幸心煽りまくってパチンコ業界100倍くらい栄えて復活したねw
 


979名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:22:27 ID:EzZXMD6i0
1円パチンコなんてゲーセンみたいなもんだからなあ
安く中古台を買って設置、あるいは4円から回す
4円のスパン数が3分の2になったともいえるなあ
ざまぁwww
もっと1円化が進めば
そのうち潰れるメーカーも出てくる
はやく、はやくしろwwwww
980名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:22:44 ID:M4Da+F4n0
>>962
真面目なおばちゃんなら再就職も出来る。
981名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:24:12 ID:ZU9H5L0d0
>>974
それを察知したパチンコ業界と国会議員が設備投資がほぼ皆無の国営カジノ案を言いだしたわけだな。
分かりやすすぎるね。
982名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:24:22 ID:+ugbKX0Z0
>>973
世間知らずもいいとこだなw
麻薬と機械産業とごっちゃにするなよw
部材メーカー、たとえばLEDとかはパチンコだけじゃないだろ?
けどパチンコが無くなれば受注が大幅減なわけだ
983名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:24:26 ID:KXgdp92Y0
パチンコがなくなったからといって、
パチンカスが真面目になるとは到底思えない。
パチンコに流れていた金の受け皿を用意しないと裏ギャンブルに流れかねない。
984名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:24:40 ID:vC0IhYkj0
昔、馬鹿みたいに出てた時期を知っていた人間は行かなくなる
でも、それでいい
昔が異常だった
パチンカスの連れが行かなくなったんだから良い事だ
985名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:24:45 ID:Nfk1w9Q80
パチンコを「打つ」ってのがもう意味ない。
昔みたく、3千円くらいで1時間も遊べないだろ。

面倒だから、店の入り口でジャンケンして、客が勝ったら倍にして渡してやれよ。
986名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:25:02 ID:r/cvnpdZ0
この土日「全国お客様感謝デー」とかで、箱ティシュとかキッチンクリーナーとか
やたらいろんな粗品をくれたらしく、旦那が持って帰ってきた。
うーん、うちはゴミ袋が欲しいなぁ。
987名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:26:42 ID:+ugbKX0Z0
>>981
今後パチンコはもっと追い込まれる
パチンコ規模が大幅に衰退し、景気動向を見て時期がくればカジノに移行するだろう
988名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:27:37 ID:zuuaM+ugO
>>982
LEDw
989名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:27:51 ID:v5YODhON0
魚群が走ってもハズれる、豹柄虎柄でもハズれる、激熱クソリーチ多すぎ。
990名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:27:53 ID:pYqvFvlsO
マルハン見てたら全くそうは思わないがな、千円で十回前後しか回らない四円北斗に平日昼間から客がびっしり
991名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:28:14 ID:ZU9H5L0d0
>>977
「裏に行けばもっと酷くなる」

もうね、今の世の中裏も表もないんですよw裏表の区分なんてあってないようなもんです。
重要なのは「これは国益にはなりません」と明示すること。

毎日毎日パチンコのテレビCMが流れるのと、アングラで一部の「悪い」人がやってるのと
どっちが恐ろしい事態ですか?馬鹿でないなら分かることでしょうが。
992名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:30:00 ID:hhShXha20

破産する人と自殺する人が減るので良いことです
993名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:30:20 ID:zuuaM+ugO
>>991
そもそも違法になれば摘発出来るしなw
994名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:30:26 ID:X1cijpfE0
お魚さんと呼ばれる気持ちはどんな気持ちなんだろうな?
パチンコやったことがないから分からん。
995名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:30:27 ID:pG8oHstt0
パチが無くなるのは喜ばしいが、問題はパチンカスの受け皿だよな
996名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:30:43 ID:aYxoyqss0
>>949
顔認証システムは実際にオムロンがホームページで
運用方法まで解説して販促してたよ
2000年頃にめちゃくちゃ流行ってすごい勢いで導入された
らしい。
今は削除されてるけど特許とってるから調べればわかる。
そのDB画面もようつべにアップされてるし。
それはオムロン製じゃなかったけど。
997名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:31:53 ID:+ugbKX0Z0
5号機移行はかなり強力だった
パチ屋が2割ほど減って、なおかつ既存の店の売り上げ、収益を直撃した
客も大幅に減った
998名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:32:40 ID:R/Q1mrKO0
玉が出るか出ないかは真ん中のチューリップに入るか入らないかだけで判定して、玉を打ち出すのには手でレバーをはじくだけにしておく。
出玉との交換は食品、日用雑貨品等、コンビニでも買える物だけにするなら存続は支持する。
へんな特殊景品と交換可能で、偶然近所にある古物商で換金できるとかいうシステムが続くなら絶対廃止させるべき
999名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:33:12 ID:AOYdKhJE0
999
1000名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:33:39 ID:ZU9H5L0d0
>>982
サラ金の様におとなしく壊滅しなさいよwパチンカスのチンカス食ってきた皆さんは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。