【論説】 「問われるべきは“赤い官房長官”かどうかではない」 〜「勝手にやれば」という感じ…山田孝男(毎日新聞)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

閣僚の失言くらべが佳境に入っているが、より深刻な問題は別にある。
先週、谷内(やち)正太郎早稲田大教授(66)=元外務事務次官=が、民主党政権の首相と閣僚を見つめる現役官僚の心理解剖を試みた。

「今は<面従腹背>ですらない。『勝手におやりになったらどうですか?』という感じになっている。
国家として誠に不幸なことです」(18日、千葉市の毎日新聞企業人大学における質疑応答の一節)

この指摘は永田町、霞が関での筆者の見聞とも符合する。日本は大丈夫だろうか。

谷内は霞が関全体の雰囲気を言ったのだが、菅政権発足以来、政と官のチグハグぶりが最も劇的に表れたのは、
尖閣沖の中国漁船衝突事件の後始末を探る日中外交だった。

仙谷由人官房長官の密使・細野豪志衆院議員が、中国外交の元締め・戴秉国(たいへいこく)国務委員と会った。
戴は海上保安庁撮影ビデオの非公開を求め、仙谷が請け合った。ところが、ビデオがネット上に流出し、
事態は収拾に向かうどころか、かえって混乱が広がっている。

なぜ、菅政権は外務省抜きで交渉したのか。

首相側近「外務官僚は意図的に情報を漏らして(政権の)足を引っ張りますから」

別の側近「そもそも外務省のインテリジェンス(情報力)は高くないですし……」

そうなのか。谷内に水を向けるとこう答えた。

「役人はね、誰だって、いいポストを得て、いい仕事をしたいと願っている」

「民主党はプロフェッショナリズムの無視、ないしは軽視なんですよ。官僚は、批判はありますが、税金で養われているプロ集団。
政党として、それを使いこなす器量をもってもらわなければ困ります」(>>2-以降へ続く)

記事引用元:毎日jp(毎日新聞 2010年11月22日 東京朝刊)
http://mainichi.jp/select/seiji/fuchisou/news/20101122ddm002070090000c.html
2有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2010/11/22(月) 11:57:31 ID:???0 BE:363768825-PLT(12066)
>>1(の続き) 

谷内は、首相の靖国参拝で日中間が冷え切っていた小泉政権末期に外務次官になり、安倍政権下で劇的な関係改善を演出した。
手を携えた当時の中国外務次官が戴秉国だ。

戴は信頼できる人物で、そこへ働きかけたのはいいが、日本の政と官がこうまでバラバラでは心細い限りという谷内の慨嘆は傾聴に値する。

毎日企業人大学の講演で谷内が強調したのは「民主党には国家という視点が欠けている」という問題だった。

航空自衛隊のイベントで、民間団体の代表が「一刻も早く民主党政権をつぶしましょう」とあいさつした。
アタマにきた防衛相の指示であいさつを規制する次官通達が出た。自民党が「言論統制だ」と追及すると、
官房長官が「自衛隊は暴力装置」と口を滑らせ、謝罪した。

民主党政権に国家安全保障を担う覚悟と実力が備わっていれば、こんな話題が国会論戦の中心を占めるという悲喜劇は生まれなかったろう。

この政権が仙谷中心に動くのには理由がある。64歳、当選6回。機知縦横の弁護士にしてナニワ節の親分肌でもある。
理知と野蛮を兼ね備えたベテランの味で人を引きつけるが、法律と教養をもてあそぶ口舌で墓穴を掘る悪癖がある。

問われるべきは「赤い官房長官」かどうかではない。政と官の関係を立てなおし、国家の背骨を通せるかだ。

民主党政権は、太平に慣れた国民の覚せいを促す捨て石として退場するのか。霞が関のプロ集団を使いこなして再び上昇気流に乗るのか。
ドラマは大詰めにさしかかった。(敬称略)(毎週月曜日掲載)

記事引用元:毎日jp(毎日新聞 2010年11月22日 東京朝刊)
http://mainichi.jp/select/seiji/fuchisou/news/20101122ddm002070090000c.html
3名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 11:58:05 ID:yzKUf7q+O
赤い座布団
4名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 11:58:58 ID:MYlmQfxf0
極左団体には所属したことはありませんと
佐藤ゆかりの質問にきっぱり答えてたな。
5名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 11:58:59 ID:mIRR24S8O

チロの仇

6名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 11:59:11 ID:mxigdwzQO
赤い官房長官。略してアカンボウ。
7名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 11:59:13 ID:fSYNZJUa0
赤い変態
8名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 11:59:27 ID:/CPwfmTdO
赤?
真っ黒だろ
9名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 11:59:45 ID:7Dh5Jxlc0
勝手にやれというポストではない
アフォか
10名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 11:59:58 ID:MT/PbJNr0
カンリョウガー
11名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:00:00 ID:ahlCbeZw0
赤い彗星

シャアは共産党主義者だったんだ!
12名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:00:10 ID:vq8OeaAS0
やっぱり変態はアホだな
さっさと潰れろ
13名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:00:48 ID:mU6uLphz0
変態はとっとと日本から去れ
14名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:01:06 ID:uTILDQ7q0
赤いトラクター
15名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:01:17 ID:NFYndPdOO
赤というよりお弁当屋だろ?
赤に近いがチキンレッド

16名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:01:40 ID:3KZegLaR0
>>1

お前らも勝手に捏造記事かいてればって感じって日本国民は思ってるよw
17名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:01:49 ID:HDgJtyrDP

●を取ってね

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 【既女板】 ■
この問題に関する情報は、以下のサイトにて纏められております。
★毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki★
 http://www9.atwiki.jp●/mainichiwaiwai/(更新終了)
★毎日新聞問題の情報集積wiki★
 http://www8.atwiki.jp●/mainichi-matome/
★毎日新聞おりこみ出稿業者不買運動@wiki★
 http://www33.atwiki.jp●/bainichi/
★毎日新聞問題の簡単な経緯
 http://www8.atwiki.jp●/mainichi-matome/pages/71.html
この問題に関する過去スレッドは、以下のサイトでご覧になれます。
★毎日新聞が捏造記事 過去スレ部分保管・ミラーサイト★
 http://yondokoronai.hp.infoseek.co.jp●/m/#kikon
★毎日新聞まとめ英語版wiki★
 http://www31.atwiki.jp●/mainichimatome-en/ (求 英文スキルのある方!)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 【既女板】 ■

18名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:01:56 ID:NY+GIRDQO
変態まで寝返ったか
19名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:02:14 ID:8Lg3FgHKO
赤いひでかず
20名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:02:23 ID:5I7jDsHG0
変態に残った唯一の良心きたー
21名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:02:44 ID:pyyytbPz0
赤きサイクロン
22名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:02:54 ID:2o+Fc9z+0
さすが、民主党。お笑い政治主導だな。
官僚に使われる政治家から、官僚を使いこなす政治家になるべきなのに。
23名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:03:29 ID:WzDssbJ50
問われるべきは赤い官房長官ではない
真実も現実も報道できないジャーナリズムのない君たちだ
24名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:03:55 ID:uC3OCvub0
外務省もろくなもんじゃねえしなw
政治家腐れば官僚も腐る
25名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:04:03 ID:IjvEAKbE0
>>6
俺は評価するぞ
26名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:04:33 ID:aUtB2sy70
DOKUSAI★ドキドキMAX
27名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:04:50 ID:iiu6/IK20
つーか シナチョンの忠犬ってだけの話だろ
28名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:05:01 ID:WKqTsV0j0
通常の3倍のスピードで売国
29名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:05:01 ID:PZ30nh1X0
>>11
狂乱の赤狩り時代には冗談でなくそう認定されただろうな。
30名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:05:02 ID:pxLZ7KCw0
唯一まともな山田さんだ
31名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:05:08 ID:sPFDOmrE0

年末解散の雰囲気があるんだよな

いつも民主信者は
お経のように

「3年粘り続けます!」と言っているが
32名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:05:19 ID:+wqgFpoz0
>太平に慣れた国民の覚せいを促す

ミンス政権になって良かったのはこの部分だけだな
33名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:05:39 ID:3SyZqVIeO
赤ん坊
34名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:05:59 ID:TV2xNDPCO
● ミンス仙谷、総連系大阪経法大の架空教授として、金正日スパイから200万円以上の報酬

    〜 週刊文春99年11月11日号P171 〜 173 「 疑惑の大阪経法大 『 教授 』 に国会議員がいた! 」


金正日直属の大物スパイ、大阪経済法科大学 ( 以下、経法大 ) の呉清達 ( オ ・ チョンダル ) 副学長に対する
疑惑キャンペーンから1ヶ月以上が経つ。

実は、経法大には国会議員が客員教授に就任している。 これ自体、異例だ。

以前からスパイ疑惑がささやかれ、文部省からも管理運営に問題ありと指摘されている大学の、なぜ教授になったのか?
仙谷議員は大学自体の教授でなく、呉清達の拠点 「 アジア研究所 」 に所属している。 ← ★★★
これは何を意味するのか?

報酬は一律月額7万円。 一見少ないようにみえるが、実は大変な報酬である。
仙谷議員は、客員教授に就任しても、一度も学生に講義すらしたことがない。
なのに累計200万円以上の報酬になっているのである・・・・・・ ( 抜粋 )

仙谷が法相を兼務するらしいが、拉致問題担当大臣も兼務するの??
35名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:06:00 ID:nCNZobpn0
ポストが赤いのは民主のせい
36名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:06:20 ID:vQLNlt9M0
毎日新聞は先駆けて捨て石となった、ということか。
37名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:06:35 ID:izlPx0S30
参議院ネット中継アクセス集中でお詫びコメント出てるwwww
38名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:06:43 ID:uSxg+/M30
健忘症であかんたれの亞官房長官
39名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:07:01 ID:aUtB2sy70
>この政権が仙谷中心に動くのには理由がある。

民潭からの(迂回)献金や選挙協力を握ってるからじゃないの?
40名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:07:36 ID:/csVWm2q0
毎日新聞にしては、まともな論説だね。
41名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:07:37 ID:I8/uT9kD0
gdgdで退場
42名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:07:53 ID:aFAe/FEfO
赤い官房長官の目に止まるといいねw
43名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:08:14 ID:bpvYJ0YtO
密約をはっきり書いちゃってますけど大丈夫?

> 仙谷由人官房長官の密使・細野豪志衆院議員が、中国外交の元締め・戴秉国(たいへいこく)国務委員と会った。
> 戴は海上保安庁撮影ビデオの非公開を求め、仙谷が請け合った。ところが、ビデオがネット上に流出し、

44名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:08:20 ID:E6GvPUWgP
>赤い官房長官

どおりで通常の3倍で国がぶっ壊れ、売り渡されていってるわけだ……
45名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:08:26 ID:+XKZYA6j0
真っ赤な痔の鮮血
46 :2010/11/22(月) 12:08:31 ID:4IWXr7KN0
「三倍の速度で国が崩壊する!あれは・・赤い官房長官だ!」
47名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:09:15 ID:vrp7QtLY0
学級崩壊起こしてるのか

>>35
評価するのはやぶさかでない
48名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:09:24 ID:EZ8p6fsV0
@「あわてんぼうの健忘長官」だそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=piCmJLHPSDc


A「赤旗の健忘長官」
http://www.youtube.com/watch?v=i0HFLHDRQ1o


B替え歌「売国進軍歌」
http://www.youtube.com/watch?v=O5J439MP1O8


C自民党斉藤健議員の質問がラップになっています。
http://www.youtube.com/watch?v=SlKtLbByWbg

49名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:09:26 ID:3OeBCI4B0
勝手にやらせてもらいますと言われたら、ゾクゾクするだろ
50名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:09:40 ID:C3OOKsSUO
>>4
えっ!?
51名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:09:53 ID:+wqgFpoz0
>>43
国家機密漏らしたと仙石様にタイーホされちゃうなw
52名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:10:09 ID:fPZqBhn20
変態新聞はだまってろ
53名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:10:28 ID:+iIoeNDl0
>>1
最近マスゴミが被害者面して来てウザイのですが。
54名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:10:33 ID:ve4dN4EP0
この文章で凄いのは菅直人がまったく登場しないところ
55名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:10:53 ID:MYKhO2Ln0
基本ド素人な状態でいきなりやってきた人間がその業種での仕事をマトモにこなせると思うか?w

民主党の政治主導ってそういうこったぞw
いや、それ以下だな。
現場もわかってない外野で好き勝手にお花畑論理つくってそれを適用しようとすんだから…
56名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:10:58 ID:2AY6z/rV0


法相辞任を受け、首相は事態の早期収拾を図る考えだが、自民党の逢沢一郎国対委員長は午前、仙谷氏と馬淵澄夫国土交通相の問責決議案を24日に想定されている補正予算案の採決前に提出する考えを表明するなど追及を強める構え。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201011220086.html
57名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:11:24 ID:EFebENLxO
細野の売国非公開密約を問わないマスゴミに言われてもな
呼ばれて行ったのか、民主党から密会をお願いしたのか
本質はそこだろうと
58名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:11:59 ID:GRfFLTSd0
>>2
>「民主党には国家という視点が欠けている」
何を今更、ルーピーは、国とは何か分からないとまで言ったんだぞ。
これは、意味が分からないじゃなくて、意義が分からない。
つまり、国家を否定する発言。
59名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:12:13 ID:mSZ27GHl0
ノンポリのウチの姉貴まで危機感持って次の選挙には行くそうです
60名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:12:28 ID:QoViZEVX0
片平なぎさと山村紅葉と大村崑が出てきそうだな
61名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:12:45 ID:cobasIWR0
赤いのが本当に幸せな日本を作ると信じきってる連中が困りものなんだよな
一種の宗教だよ
62 :2010/11/22(月) 12:13:10 ID:4IWXr7KN0
赤い官房長官「見えるぞ、私にも敵が見える」日本人「うぐぐ」
63名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:13:29 ID:E6GvPUWgP
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  よう、久しぶりだな。お前ら元気でやってるか?
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ   俺も支那畜の狗とか媚中氏ねとか
          't ト‐=‐ァ  /    売国チンパンとか散々言われてたけどさ……
        ,____/ヽ`ニニ´/
     r'"ヽ   t、     /     
    / 、、i    ヽ__,,/       ホンモノの極左暴力売国奴はピリッとひと味違うだろ?
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
64名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:13:36 ID:3OeBCI4B0
ああ、霊柩車のやつな
65名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:13:39 ID:nISoUKxKO
>>54 誰それ?
66名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:13:56 ID:q2QSvcSyO
毎日って民主党に金でももらってるの?
金で魂売るような新聞社なの?
67名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:14:41 ID:p7YySv/kO
>>4
わかりにくい分、たちが悪い赤じゃね?
68名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:14:42 ID:6jXMoprO0
>>4
現に民主党に所属しているだろw
69名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:14:56 ID:mSZ27GHl0
>>65
文章読むか寝てるかの人だろ
70名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:14:56 ID:uTILDQ7q0
「レイ!V−MAX始動」
71名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:15:00 ID:vrp7QtLY0
>>54
そんな人もいましたねそういえば
72名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:15:30 ID:WYfNwVfWO
おいおい、お前らもうちょい控えろよ。
そろそろやばいぞ。
退陣を迫るようなコメントしたら国家侮辱罪
内閣は無能なんてコメントしたら国家機密漏洩罪で強制収容所行きだぞ?
73名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:15:32 ID:lJ3SPIy0P
>戴は海上保安庁撮影ビデオの非公開を求め、仙谷が請け合った。ところが、ビデオがネット上に流出し、
>事態は収拾に向かうどころか、かえって混乱が広がっている。

シナはビデオを公開しろと言いつつ、裏から公開するなと言って来てわけだな。
こういう小細工はロクな事にならんなw
74名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:15:44 ID:RhDX5Hap0
信頼と実績の山田さん
75名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:15:48 ID:KoslF39kO
民主党はもう終わったコンテンツだなw
76名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:15:56 ID:Gs+NAnUdP
>>71
管直人って誰だっけ?
77名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:17:15 ID:SB0wDlMY0
>法律と教養をもてあそぶ口舌

教養って、柳腰だぞw
法律面だって根拠条文もわからず喚いているだけで、法律解釈の基本がなってない。
チョン専門で法廷外での脅しすかし絡めた和解ねらいじゃたかが知れてる。
気違いな売国奴なんであって、政官関係立て直し以前の問題だわ、ぼけぇ。>侮日新聞
78名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:17:25 ID:fsMMTq8d0
>>1 問われるべきは「赤い官房長官」かどうかではない。
まったく持ってのお花畑記事、 自分の文章に酔ってやがる...
もう日本のことに 関わらんでよろし、 変態は.
79名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:17:27 ID:NDL4rXE8O
違うよ。

まず問われるべきなのは、
確かに中国船が突っ込んできた
と言うことだよ。
80名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:17:39 ID:YsE6V66W0
HENTAIの記事っていつもどっかズレてる
81名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:18:03 ID:uCcPWkDRP
大書記長 レッドイヨマンテ
82名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:18:11 ID:GdFm0sqr0
これは変態新聞までもが仙管政権を見限り始めたってことか
83名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:18:22 ID:iIomi1kW0
ざぶとん配りがえらそうに・・・
え、違うの?
84名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:18:25 ID:QM+Z3bwXO
>>1-2
言ってる事は概ね同意だが、それを赤に言ったって無駄だろう

あと、変態新聞は許可貰って発言しろ。な?
85名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:18:34 ID:axXtr3CGO
>>72
みんなが知ってることは国家機密にあたらんぞ>無農
86名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:18:41 ID:xH5D7BetO
つか細野が千石の密使でとか密約とか今更何報道しとるのだ
87名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:19:27 ID:tD32Hjtr0
>>75
終ってても、これがまたズラズラ続くんだよ。まあ、さすがにそのまんま満期解散
になったら民主党は大物まで全員落選ありうるから、満期1年前ぐらいになると
離党する議員が続出して泥舟解散になるだろうけど。
あと1年半はそんでも続くなあ・・・・・。
88名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:20:44 ID:U4CgG1mX0
>谷内は、首相の靖国参拝で日中間が冷え切っていた小泉政権末期に外務次官になり、安倍政権下で劇的な関係改善を演出した。

当時が「冷え切っていた」なら現在進行形で大炎上中じゃないか。
そもそもこれが原因だろ
89名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:20:50 ID:ahYsljtbO
通常の3倍の速度で失策してます!
90名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:21:40 ID:6CHCit9g0
赤い官房長官は3倍の速さで・・・
官房長官、法務大臣・・・


あとはわかるな?
91名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:21:44 ID:RhrldFWR0
仙谷官房長官兼法務大臣兼内閣総理大臣代行

そろそろ総統を名乗る時期だと思うんだ。
92名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:21:50 ID:QLGrFzdkO
自民党が政権取るよりはマシ、自民党もやってきた事を、民主党だから批判というのはおかしい
93名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:22:15 ID:rZ6GO0w5O
日本大嫌いな左翼集団が政権ついてる事がそもそも間違い
94名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:22:37 ID:0gkUoyLr0
仙谷は「赤い弁当屋」

安田講堂に立てこもらず「俺、弁当係やるわwww」といって逃げた腑抜け
95名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:23:27 ID:pyva82sIO
仕分けとか見て役人がやる気だすわけないだろうな
どうせひっくり返すんだから勝手にやってって感じ
96名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:23:56 ID:EUQQd/D60
今頃になってミンスと距離をとろうっての?
一緒に潰れろよ変態
97名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:24:06 ID:FTJ4hLzM0
赤い官房長官と緑のたぬき
98名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:24:08 ID:RJfz4CQs0
結局左翼って他の日本人に迷惑かけるだけかけて
人生を全うして死んでいくのね。
99名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:24:12 ID:qBkDv/F20
変態の頭の中にも国家の二文字はなかったと思うがw
まるで他人事だなw
100名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:24:27 ID:jbD1Zrs8O
今の日本をここまで悪くしたのは自民党
101名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:24:50 ID:e/D/oXSJO
真っ赤な頭のセンゴクさんは〜
102名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:24:51 ID:5OM0kqaj0
そりゃあ
民主さんの下では
やってられませんよ
103名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:25:05 ID:pebhxAISO
いやいや、赤いから国家観が危ういんじゃないの?
民主主義国家観がもともとない奴らでしょ
104名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:25:06 ID:mO2/C/Z0P
>民主党政権は、太平に慣れた国民の覚せいを促す捨て石として退場するのか。
>霞が関のプロ集団を使いこなして再び上昇気流に乗るのか。
>ドラマは大詰めにさしかかった。

マスゴミ?マスカキ?ラノベ書いてろよ変態新聞
105名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:25:09 ID:n00G1OcA0
>ドラマは大詰めにさしかかった
低視聴率打ち切りドラマを必死で盛り上げようとする変態
106名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:25:16 ID:H6K9yjEOO
>捨て石として退場するのか
民主党の暗い未来が主要メディアで囁かれだした
その口火を切ったのが変態

なかなか感慨深いものがあるな
107名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:25:24 ID:Ro25sLJF0
92 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:21:50 ID:QLGrFzdkO
自民党が政権取るよりはマシ、自民党もやってきた事を、民主党だから批判というのはおかしい

108名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:25:52 ID:MxW0rf5C0
緑のたぬき
109名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:26:00 ID:xH5D7BetO
>>100
その通りだ。そして良くする能力がないのが民主党
110名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:26:55 ID:glBH9/KdO
体が左に傾いているのが左翼。

頭が赤くて体が真っ黒なのがミンス党議員。
111名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:27:12 ID:6CHCit9g0
>>92
工作にマジレスすると
「思考回路レベルの低い情弱です」と自らカミングアウトするようなレスは

笑い死にするからやめろwwwwwww
112名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:27:46 ID:jbD1Zrs8O
>>109
自民党がぶっ壊した日本を1年ちょっとで立て直すのは神龍じゃないと無理。民主党はまだよくやってるよ。
113名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:27:47 ID:bexFZd150
変態の掌返しは「500億円で足りよう」でしかないからなあ
114名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:28:16 ID:EkgSteRtO
赤なら赤で構わんよ。ミンスは売国だからいかんのだ。
115名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:28:35 ID:1AG5XxyRO
>>100
トドメを刺そうとしてるのは民主党
116名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:28:52 ID:tD32Hjtr0
>>112
いや、みんなの党ならもっと上手くやるね
117名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:29:20 ID:FEoF/NaD0
民主党 全部持ってっちゃって
118名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:29:42 ID:gwalMP2a0
>>70
「レディ」
119名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:29:53 ID:Ro25sLJF0
今や共産党よりも赤いからなw
120名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:29:57 ID:GdFm0sqr0
マジレスすると仙谷由人はゲバ棒を握ったことがない
いわゆる穏健左派
121名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:30:13 ID:bexFZd150
自民党は糞のような政党だった
民主党は糞そのものだった
公明党は糞糞糞糞糞糞
122名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:30:15 ID:RhDX5Hap0
まったく当たり前のことしか言っていないのに、スレタイのせいでなんか変な流れになってる
123名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:30:22 ID:0vmPzzdc0

       巛彡ミミミ彡彡   やれやれ 困ったな。
       巛巛巛巛巛彡彡   私の本当の姿を見られてしまったか・・・
       |:::::::::  。 ゚   u |
       |::::::::  ___、 ,_,l
       |:::::::   =・ニ , 〔・={
       |(6 u    _ 」 }  
       | l ゚ 。┃' ー-=-'┃ 
       |  、  ┃ ⌒┃!  
      ,ノ \  ヽ、. ━━/   h:   イ´   `ヽ
    /    `ー 、   ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
   /         ̄ ̄    |, | |. レつ   ∞    \_
 ./                i^|    イ_______]
 l        、         |ソ     |.//(__人__)/// |
 |        \ Mainichi ヽ     |   ` ⌒´   ,/
 ヽ       , -へ       ノ─ 、 ノ、 /    /
  ヽ    /    \   /    >  /    /
   |\ /       \/     / /    /
    | `ー\      ''"     / | 
124名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:30:30 ID:d2/pVqWpO
仙谷は赤くて黒い
125名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:30:38 ID:KOA71tkp0
これこそが民主党に投票した情弱が望んでいた政治主導のスガタだろ
126名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:30:38 ID:p489/2jhO
座布団の人か
127名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:30:43 ID:jbD1Zrs8O
>>116
あんなの自民党と変らんよ。民主党しかアジアと日本の未来を見据えた政党はない。
128名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:30:49 ID:bNgtGl5dO
>>100
じゃあ良くしたのはどこの党。
129名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:30:49 ID:18MKPd0n0
まぁ今の民主の幹部は殆どが活動家上がりだからねぇ。
お金のために頭を下げるとか、契約が成立してるから理不尽でもやらなきゃいけない
って立場に立ったことがなく、会社や役所の邪魔をしてざまぁ見ろってことしかやったこ
とが無いんだから。
130名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:31:11 ID:mN4cvKUx0
>>100 我々国民   それでも今の政府は史上最悪だろう
131名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:31:22 ID:6CHCit9g0
>>112
自民党は勝手にぶっ壊れるのを止めようとしなかっただけだよ

民主はその壊れ速度を加速させてるけど
132名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:31:41 ID:xlo/weSc0
トミ子が不治の病におかされて仙石が看病する純愛ものだな
133名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:31:43 ID:G5pidE9h0
ID: jbD1Zrs8O
134名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:31:46 ID:rZ6GO0w5O
>>112
野党時代から景気対策の邪魔してたクズ政党民主党が何だって?
135名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:32:13 ID:pb8nEdY90
>>120
握ってないってことは握らせた方?
「俺のゲバ棒を握っていただけませんか?ハァハァ」←穏健にしてみた。
136名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:32:19 ID:tLAihrO+O
しかし最期まで粘って民主党を擁護したのは毎日新聞。
いまだ、支持率も高め
137名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:32:44 ID:1AG5XxyRO
>>119
共産党は愛国左翼
民主党は売国左翼

その差は歴然すぎる
138名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:32:54 ID:KGgVglS5O
変態唯一の常識人、山田か。
いや、変態新聞にまだいる時点で常識人ではないかw
139名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:32:57 ID:XjvucoAv0
なあ、日本のどこがぶっ壊れているんだ。
あんた達が無職って事意外に。
140名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:33:04 ID:i1kFrbqsO
なんだ?
変態が正気だと!?
明日にはまた変態なんだろうが。
141名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:33:19 ID:U9AoJI7+O
つねにネットに五年遅れ十年遅れをとり続けるのが日本のマスゴミ。
まごうことなきゴミですわ。
142名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:33:32 ID:jbD1Zrs8O
アジア的視点からみると日本はやっと真っ当な国家となりつつある。
143名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:33:43 ID:6LtJepFzO
>>100

出た!w

ジミンガー


ミンス信者は馬鹿だから楽しい♪

もっと楽しませてくれよW
144名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:34:22 ID:rZ6GO0w5O
民主信者はいい加減具体的な内容で民主擁護しろよwww
145名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:34:42 ID:jIaza++40
>>142
ちゃんと>>1000まで頑張るんだぞ
146名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:34:49 ID:8WLp+sAT0
外務省は層化に乗っ取られてるからな。仏敵の仙石が嫌いなんだよ。
毎日は盛況新聞印刷で金もらってるから層化の言いなり。
147名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:34:52 ID:+iggRIUM0
>>1
> 民主党政権は、霞が関のプロ集団を使いこなして再び上昇気流に乗るのか。
> ドラマは大詰めにさしかかった。

日本人< `∀´>「再び上昇気流キタニダ━━━━━━━━m9<`∀´>━━━━━━━━!!」
148名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:35:03 ID:40wN9lhZO
赤ん坊長官
149名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:35:32 ID:Ro25sLJF0
民主擁護ベイベーのクオリティがアレすぎて
150名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:35:41 ID:H6K9yjEOO
>>142
へーそうなんだ
やっぱ民主党はクソだな
151名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:35:41 ID:b4P/eRg10
>>6
ナイス
152名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:36:21 ID:C3OOKsSUO
真っ赤な真っ赤な民主党
早く消えてなくなれ

http://tvtest.uuuq.com/up/files/up384.jpg
http://tvtest.uuuq.com/up/files/up396.jpg
http://tvtest.uuuq.com/up/files/up397.jpg
http://tvtest.uuuq.com/up/files/up398.jpg
http://tvtest.uuuq.com/up/files/up459.jpg
http://tvtest.uuuq.com/up/files/up460.jpg

「勝手にやらせた」結果自分達がどうなるかってことはマスコミの連中は考えないんだろうか?
153名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:36:27 ID:auHb5ap60
共産党が与党の方が
まだ国民に覚悟ができる。
無駄に民主とかつけないでくれたら、それでいい
154名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:36:48 ID:6CHCit9g0
>>142
なるほど 民主党は糞だということか
155名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:36:57 ID:xXVruHKM0
民主党ってマスゴミが作った政権でしょ。
自己批判無しに民主党を批判するのは、よしてね。
156名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:37:05 ID:RWTvWXiF0
赤き征裁
157名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:38:00 ID:qQi6th870
>>142
もっと頑張らないと
みんな喰いついて来ないぞ
158名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:38:14 ID:wBmduI7I0
しかしこういう奴らは次も当選してくるんだよななぜか。
159名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:38:41 ID:jbD1Zrs8O
国民の80%の支持により出来た民主党政権の存在は重い。
160名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:38:44 ID:Gn9x+1rAO
毎日は今頃何泣き入れてんだよw
さあ早く民主党を支える仕事に取りかかるんだ!
161名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:38:46 ID:vNrlw3ZkP
>>32
マジでそう思ってるわ。
かえって良かったと。
自民の中の新中派排除も促進されたし、自民もまだまだだけど
とりあえず嫌中派が発言権を持った事は間違いないし。
国民も覚醒された部分かなりあるし。

ちゃんと天の加護があったわ、と最近思う。


間に合えば…
162名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:39:31 ID:N9vAPH7r0
>>78
でもこともあろうに毎日が「赤い」なんて言葉を混ぜたということは
民主党おわコンなんだな
163名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:39:53 ID:L0yExxYn0
>中国外交の元締め・戴秉国(たいへいこく)国務委員と会った。
>戴は海上保安庁撮影ビデオの非公開を求め、仙谷が請け合った。


>戴は信頼できる人物で、そこへ働きかけたのはいいが、


極左毎日、死ね

164名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:40:15 ID:tLAihrO+O
>>159
内閣支持率は得票率とは違う
165名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:40:22 ID:Nq7ZG5GE0
いや、赤い東条でしょすでに。


かといって副大臣を昇格させてもDV極左だし、
もうどこ切ってもアカしかいないよ、この党。
166名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:40:38 ID:NDL4rXE8O
なんか、日中関係良くなってきてるね。

中国の一般市民は知らないから、最初から問題なんてないし、
日本は政権批判、マスコミ批判、自衛隊批判に矛先が変わってるし。

こういうのを、なんとかコントロールって言うのかな。
167名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:40:49 ID:Rc3YuNWN0
「〜のインテリジェンスは高くない。」と言ったら、ふつうは知能が低いという意味ではなかろうか?
168名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:41:13 ID:6CHCit9g0
>>159
今はマスゴミ捏造アンケートですら内閣支持率30%きってるけどな
169名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:41:31 ID:eL270Vww0
政と官ばっかり言ってるけど民はどこ行ったんだよ

あと毎日企業人大学ってなんだよ気持ち悪い
170名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:41:41 ID:Ro25sLJF0
正味のところ支持率一桁台だろ
171名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:42:12 ID:k92yd4HG0
確かに赤かどうかは関係ない。官房長官、影の総理として無能なのが問題なのだ
172名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:42:43 ID:x1EuCaQdO
最近毎日で常識的な意見があると、必ず山田だな。
173名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:42:59 ID:9VxjOudHO
>>139
それを理解できない君のような人間が量産されている
と云う壊れっぷり
174名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:42:59 ID:6oUz2Iam0
毎日唯一の良心・山田さんか
175名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:43:09 ID:jbD1Zrs8O
>>164
内閣支持率みたいな変動の著しい数字に右往左往すると正しい政治判断ができない。
176名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:43:32 ID:LvNkeTC50
>>161
ただし嫌中派が前原のようなアホな言動をすれば国を危うくするけどね。
177名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:43:32 ID:bpvYJ0YtO
>>34
って信憑性あるの?
178名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:44:29 ID:Ro25sLJF0
民主党が何か政治判断したことってあったっけ?
179名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:44:35 ID:bDHl1zm50
使いこなす以前に、民主党は国家観とか将来戦略が描けてないから
主導も何もないんだよ
はじめから自民党政権打倒のオナニー政党だっての
打ち落としたり、足引っ張ったりするのが得意な連中が、上昇気流に乗れるわけないだろ
180名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:44:49 ID:1AG5XxyRO
>>159
心から支持してたのはその半数以下だろ
マスゴミの印象操作で自民党よりマシって思わせただけやん
181名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:44:59 ID:BX7NS1vc0
変体新聞はさっさと廃刊しろよ
今度は何がねらいなんだよ?
182名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:46:49 ID:yzKUf7q+O
次回ガンダム赤い官房長官の逆襲お楽しみに
183名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:46:54 ID:XYHRmGje0
アカじゃなくてバカ
184名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:46:54 ID:H6K9yjEOO
>>178
こんにゃくゼリーとか
185名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:47:13 ID:81c/NodI0
>>129
壊すのは個人プレーでできるけど、築きあげるのは
手間がかかるからな
民主党は、党内できちんと話をまとめたことなんてないのではないかな
自民党は嫌でも話をまとめなければいけなかったから
ただ、最近は自民党も野党暮らしに慣れたのか
TPPひとつにしても、党内で話をまとめようとしないからな
これからの野党は、反対するならきちんと党内で対案を取りまとめるべきだし、
マスコミも、週刊誌レベルなら何でも反対のイチャモン屋を突き詰めたらいいけど、
読売、朝日、毎日、日経、産経、テレビ局の社説とコラムと看板報道番組(ワイドショーはのぞく)
は責任を持った言動をすべきだな
186名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:47:22 ID:Ro25sLJF0
>>184
あれは難しい判断だったな
187名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:47:57 ID:vNrlw3ZkP
>>48
4つめ、最高!(^o^)丿
188名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:51:08 ID:dAhIVFsm0
侮日新聞が何を偉そうに御託並べてるんだ?
189名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:51:29 ID:jbD1Zrs8O
>>179
アジア重視。これからのアジアの政治経済は韓国・中国が主役となるのだから
日本はどうこの2大国と上手く正しい付き合うかは民主党にしかできない。
190名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:52:08 ID:w25eA/+w0
>>1
必死に民主をヨイショし政権交代を煽ってきた変態の責任は?
おまえらマスゴミも同罪、いや世論誘導してきた分、民主より悪質
カスゴミは職にあぶれた国民から焼き討ちにあって
全員友愛されろや!
191名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:53:06 ID:z8NAr1pj0
官僚の犬、マスゴミが何を書いても説得力はない。
192名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:53:12 ID:uyIc26K50
>>1
そうじゃね〜べよ! 不信体質だっぺ!ヨ。
始めっから「不信ありき」で始まり、未修正のまま推移したことが大問題の根っこだべ?
その象徴的な言動が、舛添大臣→長妻大臣の引継ぎ時のセリフだっぺよ。
舛添大臣が親切な引継ぎに対して、長妻大臣は舛添さんはあんなに親切でいい人とは思わ
なかったとビックリ顔で言ったべ!
その態度、セリフは不信の塊!根っこから不信!の言葉だよ。
メディアに嬉しそうに喋っていたのを観て「これじゃ、人を使えね」と思ったね。
「長く使えね」とも思ったね。
国民が舛添さんを観る目は、真逆だったもん。悪い人間とは思ってなかったもし。

ま、根性が曲がってたか、どうかが問題だったんだべ?
193名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:53:33 ID:i7CkDNDsO
毎日新聞は民主党を最後まで支援して、共倒れになれや!
194名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:54:54 ID:nZvmcLvM0
戴秉国なんて信用ならない人物だろうに。
195名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:55:08 ID:PzKtJHsE0
民主党も外務省も、左巻き同士の点取り合戦、親分は中国。国民に与える結果は変わらんよ。
196名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:55:28 ID:Y+ttEI1UO
朝日も毎日も掌返し始めたな
197名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:56:00 ID:n2BIUxNSO
あれ?
ソース、産経かゲンダイじゃないのか・・
198名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:56:14 ID:vNrlw3ZkP
>>188
山田孝男さんはいつも正論。
なんで毎日にいるのかねぇ。
残された良心。
199名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:57:32 ID:GdFm0sqr0
>>178
自衛隊関連施設敷地内に立ち入る民間人はよろず思想チェックを受け、過去の言動の検閲洗い直しが必要となりました
200名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:58:17 ID:8I4bZOy60
ID:jbD1Zrs8O
201名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:58:40 ID:83EDZoax0
>>4
極左団体=社会党

国民は過去の選挙で社会党に投票しないことで消えてもらったと思ってた

ところが!

社会党の過去をわかりにくくし、民主党に大量に混ざっていたのである!
しかも内閣に。


これを産地偽装といわず、なんというのか!

詐欺である。ペテン。いんちき
202名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:59:01 ID:V5eB/ntIO
マニフェストはいつになったら実行されるんだ!?

赤い詐欺集団=民主党
203名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:59:50 ID:gchSfCLP0
赤い変態新聞
204名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:00:51 ID:i2vdvycd0
まとめると、
年間500億円で足りよう
205名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:01:45 ID:C3OOKsSUO
>>198
某前原さんと同じでガス抜き要員かもしれませんね
206名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:01:57 ID:cUcKKXME0
【レス抽出】
対象スレ:【論説】 「問われるべきは“赤い官房長官”かどうかではない」 〜「勝手にやれば」という感じ…山田孝男(毎日新聞)
キーワード:3倍 三倍 3倍
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:5


少ない。少なすぎる。もっと頑張れろうよ!
207名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:02:20 ID:Vw5RERbq0
「官僚=悪」という図式も、民主党が選挙で使った“武器”だったな。
208名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:03:46 ID:uxKwWwSH0


結局、官僚に丸投げなんでしょ?
政治主導ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

209名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:03:50 ID:zI2M6EWq0





マスゴミの「 自民悪、ミンス善 」 ネガキャンのおかげで


バカサヨミンスを 「 自民にかわる ☆ 新たな保守の受け皿 」 と有権者をだまして政権交代できたものの、


反日亡国体質という化けの皮がはがれてしまい、悔しい脳WWWWW 悔しい脳WWWWW


ミンスを牛耳ってる主流派は、結党時に社会党からスライドしてきた最左派 ★ 社 会 主 義 協 会 だもんなーw

( 産経の阿比留記者 http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324



でもミンスの本当の地獄がはじまるのは、これからだぜ!!


国民からのしっぺ返しをなめんなよ m9( ゚д゚)




210名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:05:19 ID:Y63lxgqj0
●取ってみた

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 【既女板】 ■
この問題に関する情報は、以下のサイトにて纏められております。
★毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki★
 http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/(更新終了)
★毎日新聞問題の情報集積wiki★
 http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/
★毎日新聞おりこみ出稿業者不買運動@wiki★
 http://www33.atwiki.jp/bainichi/
★毎日新聞問題の簡単な経緯
 http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/71.html
この問題に関する過去スレッドは、以下のサイトでご覧になれます。
★毎日新聞が捏造記事 過去スレ部分保管・ミラーサイト★
 http://yondokoronai.hp.infoseek.co.jp/m/#kikon
★毎日新聞まとめ英語版wiki★
 http://www31.atwiki.jp/mainichimatome-en/ (求 英文スキルのある方!)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 【既女板】 ■
211名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:05:51 ID:60x8ju1e0
スレが乱立し意見が錯綜する中、
>>6だけが真実を述べている。
212名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:06:17 ID:yzKUf7q+O
国境の赤いトンネルを抜けるとそこは中国だった
213名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:06:29 ID:Vw5RERbq0
>法律と教養をもてあそぶ口舌で墓穴を掘る悪癖がある。

窮地に追い込まれると、マイナーな単語や本を持ち出して
「そんなことも知らないの?」
「○○を語るのなら、最低でも△△くらいは読んで欲しいものだ」
と、勝利宣言をするネラーみたいな所あるね。
214名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:07:39 ID:JsK+n7g9O
>>2
民主党が上昇気流に乗ると日本はそれ以上のスピードで沈んでしまいます。
215名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:08:49 ID:We9NEvb80
馬「山田くん座布団二枚持っていきなさい」
216名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:09:01 ID:Rr0JuQFH0
新聞はテレビ欄と広告での需要が多い。つまり地デジ化による番組表機能で部数が激減する運命なわけだ。
だが、テレビ局はなぜ共同歩調を取ってきた新聞屋に対してそんな攻撃に出たのか?
それは奴らの洗脳計画にとっては、たまにまともな事を書く新聞という存在が極めて邪魔だから。
そして奴らは裏切った。
いつまでもテレビとともに国民洗脳工作をしていて良いのかと、そう新聞屋に問いかけたい。
217(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/11/22(月) 13:09:38 ID:HaW+BHGGO
日本共産党よりアカいのに民主党だと・・・
名前や設立方法からして犯罪的
218名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:10:30 ID:BfMfd3QTO
>>35
なかなか上手いことを。
219名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:11:39 ID:RhDX5Hap0
「政治主導」が支持された背景には
政治家への期待ではなく官僚への批判があった
そういう誤った政治主導を掲げる民主党が政権を握れば
官僚を排除する方向に向かう
結果、官僚との信頼関係はゼロ
官僚も「どうぞ勝手にやれば」となる
220名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:12:20 ID:huAIzcBF0
ようするに誰が見てもアカいんだな
221名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:12:33 ID:w4SskN5ZO
もう共産党つながりで中国共産党かぶれの仙谷と日本共産党の志位で討論してみてくれよ
222名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:13:00 ID:7M7ldrgz0
そこは問うまでもない大前提
223名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:13:16 ID:YzzhXgzFO
座布団と幸せを運ぶ人もいるというのに、この山田は
224名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:14:21 ID:GdFm0sqr0
受け皿ができたと思って多くの人が投票したらその皿は穴だらけだったでござるの巻
225名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:15:23 ID:tES0+hA30
シャア!
226名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:16:12 ID:/2QKGX47O
暴走する赤い健忘長官
227名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:16:17 ID:H7vp+35u0
散々民主を持ち上げといた張本人の増すゴミどもがすごい人事みたいに言ってるなぁ
228名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:20:50 ID:HN1x4dvO0
赤い、赤い、赤い仮面の仙石
229名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:21:17 ID:f900TZ2B0
変態新聞最後の良心
山田孝男さんかw

マトモなんだから新聞社移れよw
230PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/11/22(月) 13:23:32 ID:gd83qraBO
マスゴミ「あり得ません!
支持率が通常の3倍で
下落していきます」

仙谷「見せて貰おう、日本人の忍耐力の限界とやらを」

国民「赤い健忘長官だ!辞めろ!」




なんかガンダムbear
231名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:26:11 ID:RYLW8TsN0
>再び上昇気流に乗るのか

アカとバカしかいない、聞く耳を持たない集団なんだから無理。
普天間の件でも官僚に「何を進言しても言う事をきかない」って
言われてたじゃん。 目指す国家が中国・朝鮮なんだからw
やっぱり毎日新聞はバカしかいない。
232名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:31:03 ID:sMqq6htr0
常人の3倍のポストを占めるまであと1つか
233名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:39:31 ID:tRX0d02N0
無能な上に傲慢、それがミンス党(^o^)
234名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:39:31 ID:BRp6C62Q0
+民なら山田孝男くらい知っておけよ
235名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:51:45 ID:5UGNfmEI0
政治主導なんてイギリスでも失敗してるのに日本で上手くいくわけない
236名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:55:14 ID:cLSH/eA/0

 赤い健忘長官は朝鮮総連の3倍のスピードで日本を破壊する
237名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:55:28 ID:RSyHdx7s0
>民主党政権は、太平に慣れた国民の覚せいを促す捨て石として退場するのか。

国民が民主の面白政治の捨て石にされてます
238名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:55:33 ID:QDP9wwiq0
>>3
俺だけかもしれないがお前を評価してる人間がいる事を忘れないでくれ!
239名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:56:27 ID:IdKZimT9O
さすが変態
ドラマと来たもんだ
いい加減燃やされちゃうぞ
240名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:57:02 ID:ShJwhcFKO
勝手にやればって自分の国の政治だろ。バカかこいつは。よく政治記者やってるな。
241名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:59:30 ID:E/qMv2xw0
>>1
ダラダラと書いてるけど、残念ながら問われるのは「赤い官房長官かどうか」だよ。
242名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:00:48 ID:E/qMv2xw0
いや、いまや「赤い法務大臣」なのか・・・
243名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:03:29 ID:G07jaWZw0
>>2
変態唯一の良心

ご明察、民主党は捨て石だよな
244名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:05:41 ID:bUx8W66j0
>>1
お前らは本職のおまんこ記事でも書いてろ。
変態の本文で喰って逝けw
245名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:07:02 ID:x8VcI+va0
>太平に慣れた国民の覚せいを促す捨て石として退場するのか
その時は忘れずにお前たち毎日シンブーンも連れてってもらうんだぞ。
246名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:11:17 ID:c3vZ2Deo0
>>242
シャアみたいでかっこいいだろ
次々と戦績をあげてるから彼にはふさわしい称号だ
247名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:13:46 ID:c3vZ2Deo0
500億円で足りよう
248名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:14:15 ID:cigZTDpD0
>>142
君は今日から自給250円だ
249名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:15:50 ID:ujC0Asoc0
山田さんだけはいつもまともだ。
左遷されないってことは毎日はカオスなんだろうな。
250名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:16:39 ID:F8cj6gXu0
>>246
通常の3倍で支持率を下げるのか
通常の3倍で失言するのか
251名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:16:45 ID:FseXVK220
赤いの同志、互いに教条主義、修正主義とレッテルを貼り合って
ケンカしてた例もあるしな。

赤いのには赤いのは優しい、ってこたーない。
252名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:20:00 ID:BAAswd3c0
♪ 五つ星の〜 旗の下で〜 ♪
♪ あいつがそっと  鼻くそほじった♪
♪ 赤い政治家よ〜♪
♪ マルクスかぶれの〜 脳味噌で〜♪
♪ それでも〜 ポストが 欲しいとみえる〜♪
253名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:23:23 ID:VTbT8Bi2O
政治主導wなんだろミンス
254名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:25:31 ID:JkFzo1+v0
アカってことは反体制なわけで、反体制が政権にいるというなら
それは自由・民主主義から共産・社会主義に国が転覆したのと同じこと。
これを国民が、国民の生活として問わないのであれば、そんな国はなくなればいいと思う。
255名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:25:57 ID:FC3hjAd5O
`赤い官房長官´が`血の官房長官´にならないことを祈るばかり。
256名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:30:02 ID:CTSeBVy/O
>>1
はい。あなた報道失格ね。
とっとと荷物まとめて日本から、いや地球上から消えてください。
257名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:32:49 ID:AhVPeCvF0
通常の三倍の速度で崩壊
258名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:35:31 ID:zTGI85l70
民主党政権の良かったところは、
最終段落の仮定の前者に尽きるな。

そして不味かったところは、
気づいたところで全部手遅れにされたことだ。
259名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:36:09 ID:/M4e586pO
支持しつつ貶すって大変だな
毎日さんのご苦労お察ししますw
260名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:37:56 ID:sI6N+xy90
ヘルメットが無くても即死だろ
261名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:41:26 ID:Ikr+rXP10
>>246
ルーピーの3倍の速さで日本を滅ぼすのかw
262名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:41:39 ID:QDP9wwiq0
赤い健忘長官
下りのスピードが通常の3倍です
263名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:43:52 ID:W+Km3H4Z0
変態新聞で唯一マトモな
山田孝男くらいしっとけよw
264名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:44:03 ID:2QXvVgPm0
>機知縦横の弁護士にしてナニワ節の親分肌

責任を下に押し付けて手柄だけ持って行くようなヤツのことを親分肌とは言わないねえ
265名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:44:46 ID:GdFm0sqr0
民主党に政権担当能力が無かったって事がバレてしまったからもう二度と立ち直れないだろうね
思想的にも能力的にも社会党となんも変わらんのだもん
政権の座から駆逐されたら少数野党としてシコシコ細々とやってくしかないだろうな
266名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:46:15 ID:hK96J8RM0
変態ですらもうもたないと思ってるんだなw
267名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:51:52 ID:5X2qFRyw0
西村幸祐 - 毎日が世界に広めた“変態”と“メタタグ”問題
http://www.youtube.com/watch?v=H_Bzyf-NkGI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3866110
TBS「報道テロ」全記録  反日放送局の事業免許取り消しを!
http://www.amazon.co.jp/dp/4883805913
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4883805913.html

【チャンネル桜】 「TBSの犯罪」2−1(H18.12.20)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm988574

毎日新聞の犯罪(TBSと一緒にしておきますね)

1.南京・百人斬り捏造 → 無実の帝国陸軍軍人2名が死刑に
2.沖縄集団自決軍命令説捏造に荷担
3.従軍慰安婦捏造に荷担
4.坂本弁護士一家をオウム真理教に殺害させた
5.無防備地域宣言活動に荷担★
 (背後に居るのはMDSという、公安にマークされているマルキストの左翼過激派です)
6.不二家への過剰な批判(多分、韓国企業ロッテのシェアでも伸ばしたいのだろう)
7.変態記事を全世界に流布
268名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:59:09 ID:5X2qFRyw0
「百人斬り競争」は、  毎日新聞記者  の創作だった!

無実の罪で処刑された向井・野田少尉の無念!「百人斬り訴訟」を闘った遺族の慟哭の手記。

汚名―B級戦犯 刑死した父よ、兄よ
http://www.amazon.co.jp/dp/4898311229
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4898311229.html

第1章 「百人斬り訴訟」で父たちの無念を想う(「百人斬り競争」を創作した新聞記事;
     父の汚名をそそぐために;事実を語る資料を探し求めて ほか)
第2章 兄・野田毅の三度目の死(世界が凍りついた瞬間;裁判官は「明白に」被告側だった;
     私たちは「明白な虚偽」を立証した ほか)
第3章 父・向井敏明の魂は大八洲に帰った(父は追憶の中に生きている;「大きな力」に屈した裁判の後で;
     卑屈を排し、誇りある日本へ)

百人斬り競争     出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E4%BA%BA%E6%96%AC%E3%82%8A%E7%AB%B6%E4%BA%89

野田毅 (陸軍軍人)     出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%94%B0%E6%AF%85_%28%E9%99%B8%E8%BB%8D%E8%BB%8D%E4%BA%BA%29

向井敏明     出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%91%E4%BA%95%E6%95%8F%E6%98%8E
269名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 15:02:28 ID:bR0fMjlh0
>太平に慣れた国民の覚せいを促す捨て石として退場するのか。
この表現はなかなかいいと思ったw
270名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 15:15:30 ID:jcrb7Ucl0
このバカが勘違いしそうなスレタイは狙ってるのか
271名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 15:19:24 ID:QsTkXOQbO
>>1
変態やアカヒが「問題は○○ではない」と書いたときは、
まさにそこに問題があるのだと既に知れ渡っていますよ。
272ネトウヨ:2010/11/22(月) 16:43:01 ID:u4jO4U9O0

今回は「外 務 省 北 米 ス ク ー ル が 悪 い」だろ?

前原に「アメリカの後ろ盾があれば、中国なんて押し切れますよ」って
焚き付けて

実際は、「押し切れる軍事力」は日本にはないし
経団連はレアアースだけで悲鳴を上げた

前原&北米スクールは「火だけ付けて、消火もできないで逃げた」

仙谷が収拾したので「勝手にビデオを見せない約束をした」
「この期に及んで、国防を削るつもり」なのはバカとしかいいようがないが

仙谷は前原や
「アマチュアみたいに日中の軍事バランスの実情も知らなかった外務省」
よりはマシ

今回は、外務省は大失態

外務省の予算の1/3をカットして、日本版CIAを設立したほうがいいんじゃないか?
273名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 16:54:22 ID:JYNkaqNX0
>>1
左翼旧社会党出身の仙石さんの「自衛隊は暴力装置」は、思わず出てしまった本音、許せない発言。

期待が大きかったゆえに、その失望計り知れず。
心ある国民は、もう当分民主党には投票しないでしょう。

とにかく、参院は野党過半数です。 ■問責決議案■→次は、仙谷官房長官、馬淵国土交通大臣に賛成。
支持率を見るまでもなく、国民の多くは菅民主党政権を見放した。

■解散総選挙→政界再編■
民主党菅政権は、■検察が決めましたという嘘■を隠すために、さらなる嘘を重ねるスパイラル。

■尖閣衝突ビデオは全編公開せよ■ 全ては、鳩菅2代民主党政権の失政が招いた結果。

あれだけの行為をした、中国人船長を処分保留で帰国させ、sengoku38さんを起訴できますか?
もし検察が中国人船長を、■最終的に不起訴■にしたら、 パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。

★民主党は国民の信を失った。 野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ★
★亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!★

■マニュフェスト詐欺■の、2009年民主党マニュフェストを読んでください。 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

公明党、社民党さん? 今国会で、絶対に見たくないこと。例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立といった、 参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。
外交も■寄せ集め与党民主党■では対応不可能、割れて■政界再編■で国民の期待に応えてください。

中露の横暴に対して、憲法改正して自主防衛しない限り、頼れるのは米国のみとなりました。
憲法改正目的の、大連立は許容できますが。民主党さん、まとまります?

国民は、■公明党、社民党■を注視しましょう !
274名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:08:00 ID:vNrlw3ZkP
>>161
亀レス。それはないと思う。
自民はそこはバカじゃないと思う。
安倍さんだって、超控えめだったし。
275名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:14:37 ID:abnX7PAJ0
佐藤栄作は沖縄返還交渉のときに外務省を介さずに知人の大学教授に
交渉のいっさいを託したわけだから、重要な交渉のときに役人を介さないのは
ひとつの見識かもしれん。

外務省をはずして寺島某その他のホラ吹きとか詐欺師に交渉を託す
今の民主党幹部は論外だけど。
276名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:14:54 ID:EajgRyRA0
>>35
お前も赤くしてやんよ
277名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:17:59 ID:8UTFlgZS0
 
 ☆『中国を民主化させよう』☆

チベットでは15万人が虐殺され、数万人が生体実験された。ウィグル(東トルキスタン)
では知らされることなく原爆実験が行われ、とてつもない犠牲者が出たが、漢民族にとって
イスラム教徒は抹殺の対象でしかなかったのだろう。ベトナムとの領海問題ではベトナム人
が中国海軍の対空砲によって虐殺された。これは日本に取って他人事ではないのだ。

中国海軍の犯罪の証拠 : チュオンサ諸島における惨殺
http://www.youtube.com/watch?v=Gz_mo9lhe0E

アジアの、いや、世界の安定にとって一番良いのは中国が民主化することだ。つまり
「共産党政府の崩壊」だ。 それには「第三の天安門」を起こさせるのが手っ取り早い。
共産党幹部の汚職や賄賂等を、世界中にばらまく。中国政府のネット介入を阻止、
全中国にそのことを知らせる。 しかも、すべてを中国人の手でってことだ。
さて、日本の政府は死んでるも同然だから、われわれ国民一人一人が出来ることから
やっていくしかない。
やりかたは..........各自で考えてみよう。 今、全国で行われているデモはインパクトがある。
まあ、中国民衆の共産党政府に対する憎しみを増幅させるという心理戦ということになる
だろう。そのためには「反日」を利用するのも一つの手ではある。
どんどん反日デモをやらせるんだ。
そのうち必ず共産党政府に矛先が向かう。そして中共はそれを一番恐れている。
ルーマニア社会主義大統領チャウシェスクの政権が倒れ民衆に処刑されるまで
わずか4日だった。ベルリンの壁が破れ東ドイツが崩壊したのも、ソビエトの崩壊も
あっという間の出来事だった。反日など、共産党政権が倒れ、人民が外からの真実の風に
当たればどこかに吹き飛んでしまう。
 中国共産党の内部は権力争いでガタガタだ。
さあ、共産党政府を倒そうではないか。それが中国12億人民のためでもあるのだ。
それには皆でデモに参加することだ。日本人が中国に対してデモを行っていると
中国人に知らせることだ。 このところの中国のデモは胡錦濤に圧力をあたえるために
江沢民が放った官製デモだが、本当の民衆を蜂起させるデモを起こさせるのだ。
278名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:22:24 ID:PtO8YUkg0
民主党は自治労を強力な支持母体としながら官僚抜きの政治主導とかマヌケだなwww
279名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:37:17 ID:Q/rqcTLa0
何が言いたいのかさっぱりわからんwwwwwwwwwwwwwww
280名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:52:59 ID:7IO2kypF0
>>278
自治労の主母体は地方公務員と国家公務員のノンキャリ。
中央官僚システムを崩壊させ、
「地方主権」の名の下に地方公務員に国の財源を回して
利権と票田を超え太らせようというのが民主党の政策。
その証拠に、地方公務員改革は何一つ手を付けようともしないでしょ。
281名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:54:54 ID:Jv2sM8KG0
私は世直しなど考えていない!
282名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:56:53 ID:ZMKfo0xf0
>「民主党には国家という視点が欠けている」
日本人に無い物を、それに支持されて構築された政党に有る訳が無いw
国家観も家族観も人生観も何も無い、消費の家畜が今の日本人だ。
283名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:56:01 ID:+i/2IArx0
>>137
愛国左翼の共産党が外国人に被選挙権まで上げようと言ってますね^^
284名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:00:12 ID:Uhkh7Qn20
馬鹿左翼は死ななきゃ治らないってばっちゃが逝ってた
285名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 17:46:30 ID:F0RDjbjK0
やまだたかおw
286名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 17:48:33 ID:f7a58Lmt0
毎日新聞購読してる奴って心底軽蔑するわ
こいつらに荷担してると同義だからなあ
287名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 17:50:20 ID:2h55R8nrO
山田孝男って、ヒランヤとか作った瞑想する人だよな。
288名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 17:52:52 ID:lPZeYKzW0
法務大臣が兼務で務まるなら
最初からいらない。
289名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 17:53:04 ID:7f+7/9W+0
>>137
愛国左翼は中国共産党
売国左翼は日本共産党
290名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 17:58:37 ID:EgMcmRYi0
共産党が愛国w
外国人参政権賛成の日本共産党が愛国w
291名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 23:49:49 ID:tgZnqQdQ0
毎日新聞はやることが悪どい。今日の北朝鮮の韓国砲撃事件の報道写真も
実に巧妙に日本を貶めるような写真を1枚挿入する。この写真、明らかに
号外を笑って配り、受取る日本人の姿を選んでる。笑ってる写真なら使う
べきでないと考えるのが普通だが、毎日はここぞとばかり掲載する。
やっぱり創価から金を受け取っているとこうなってしまうんだね。
ttp://mainichi.jp/select/world/graph/20101123/12.html
292名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 23:58:57 ID:qhb4KQcZ0
赤い変態
293名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 18:58:32 ID:6aBEwe7h0
3倍の速度で売国
294名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 18:59:49 ID:TNdKriLAP
毎日新聞唯一の良心山田参上
情弱は覚えておくように
295名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 20:34:30 ID:wRoeag1T0
座布団3枚
296名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 13:08:32 ID:cafHqVV20
「中国による尖閣侵略阻止」デモin神戸
日時 平成22年12月5日(日)13時30分〜15時
集合場所 神戸三宮 東遊園地
集合時間 13時
主催 頑張れ日本全国行動委員会 兵庫有志の会


297名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 13:11:39 ID:KeEQBHvX0
いつもの占いの師匠によれば、ミンスの神風、止まりそうだなwwww
http://www.h5.dion.ne.jp/~vamos_ar/index.html
298名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 15:28:45 ID:wMs9/RVg0
山田は子作りでもしてろ
299名無しさん@十一周年
>法律と教養をもてあそぶ口舌で墓穴を掘る悪癖がある。

暴力装置発言がまさにこれだなwwww