【政治】国会軽視発言の柳田法務大臣が辞任へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バタフライエフェクトφ ★
http://up.pandoravote.net/up21/img/panji00000431.jpg
柳田法相は22日、法相を辞任する意向を固めた。
同日朝、首相官邸で菅首相と会い、こうした意向を伝えた模様だ。当面、仙谷官房長官が法相を兼務する方向だ。

 菅内閣の閣僚辞任は初めて。
尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件などへの対応で菅内閣の支持率が落ち込む中、
重要閣僚である法相の辞任がさらなる打撃となるのは必至だ。
 柳田氏は14日に地元・広島市で開かれた法相就任を祝う会で、「法相は二つ(国会答弁を)覚えておけばいい。
『個別事案については答えを差し控える』『法と証拠に基づき適切にやっている』だ。(答弁が)わからなかったらこれを言う。
何回使ったことか」などと語った。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101122-OYT1T00190.htm
2名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 08:44:08 ID:Rl8NcIYPO
ついに来た
3名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 08:44:24 ID:oKwDIRMM0
稔ちゃんはやめへんでーーーー!!!!
4名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 08:45:21 ID:HaBumkpe0
>>1
重複させんなよ
時空旅行してんのか?
5名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 08:45:41 ID:SN06Xvh60
わ〜〜 兼務 ざま〜〜〜〜
6名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 08:45:53 ID:5n3IteeV0
よーし次は内閣総辞職だ
7バタフライエフェクトφ ★:2010/11/22(月) 08:45:58 ID:???P
重複に成ってしまいました
次は
【政治】 柳田法相、ついに辞任へ!★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290382873/
8名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 08:46:21 ID:zzJ9T/K2O
仙石兼務かよ
しね
9名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 08:46:32 ID:kqWVI4wl0
自民党はやく内閣不信任案出せ
10名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 08:46:39 ID:oe+vxEtv0
もう大臣は全部仙石でいいじゃん
11名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 08:47:54 ID:AxTMGIxWO
記念パピコ
12名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 08:48:53 ID:nQhn/hDOO
>>1
画像がおもしろすぎ
13名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 08:49:23 ID:1KcR8z7Z0
鹿児島人のくせになんで広島ででたんだよ
広島を辱めたいのか?
14普通の国民:2010/11/22(月) 09:03:06 ID:gT1rDMOy0
仙谷が兼務か。
自民党にとってやぶ蛇だろ。
怖い展開になりそうだな。
15名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:05:59 ID:qFYELpaXO
昨日か一昨日、死刑廃止団体が柳田の地元で、死刑廃止を訴えたみたいだけど、
無意味だったね。
16名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:07:41 ID:MT/PbJNr0
く   キ  /            ー'      て
 |  シ .|      ノ´⌒`ヽ_ )  エ  ケ  ア (
 |  ャ  |   /⌒´      \ヽ レ  テ  ワ  (
 |  ア .| // ""´ ⌒\  ).| レ  ケ  ワ |
 ) ァ  | i / ⌒   ⌒  i ). | レ  テ  ワ  |
ノ.  ッ (  i::: (・ )` ´( ・) i,/ | レ  ケ  ホ (
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |  | レ  テ  .| |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   | レ  ケ  ゥ |
). ン ウ ( |:    | |  |  |、 ノ   テ   /
| モ .ボ | ヽ    `ー' / \´つ ヽ/`Y´
| モ .ボ {
| モ  ボ ゝ
) モ  ッ(
へwへイ
17名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:09:13 ID:h85sjR+T0
これからの仙谷は失言続出・矛盾だらけになるよ。。。
18名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:09:24 ID:f/tuYWI2O
仙石しねや
19名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:22:34 ID:yk4ejCBN0
ならば自衛隊軽視発言の某官房長官も辞任ですね
20名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:23:35 ID:BcAJjsNKP
>>17
よかったじゃないか。
これで仙谷不信任が出しやすくなるw
21名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:24:34 ID:u96PzfcyO
や〜めた
22名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:24:57 ID:JjosXb3I0
国会議員も辞職しろ。
23名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:31:33 ID:/nwIrRqdO
>>16 このAAは鳩山のシャレにならないキチガイさをよく表した秀才
24名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:34:19 ID:jymVGOEmO
>>14
支持率低下に一番貢献している元凶の仙谷が恐いのなんて民主信者だけだろ(笑)
25名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:35:43 ID:CIAbIGWNO
また30年は野党生活だな
26名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:36:20 ID:6wZgWCp00



でも、代打は無法者w

日本人に成り済ました韓国人、朝鮮人だらけの日本人差別政党 民主党 を消滅させよ!

有権者に言いたい。自分の払った税金が、自分の名誉や安全を脅かすことに使われている現実を黙って見ているつもりか?

座して死を待っても日本に未来はない。民主党を完全に粉砕し、処罰し、二度と同じような政党が政権を取れないように教育を徹底すべきだ。

27名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:37:04 ID:IGYBPXO8O
>>17
でも、辞めないだろう。
28名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:38:13 ID:tbKzlMphP
>>27
厚顔無恥の民主ですら無視できない問責決議案があるから大丈夫。
29名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:38:14 ID:2rh2eEOJO
ボクもヤナギダしちゃおっかな
30名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:39:54 ID:eRFXamw9O
多分、小学生でもこんな非常識なこと言わないよな。
訂正とかそんな問題じゃなさすぎる
31名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:40:07 ID:LPBaaUmN0
>>25
だな。
ここまでひどい「統治能力」の欠如を露見したバカ政権の後の政権は、
相当しくじっても大目に見てもらえる。
32名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:45:27 ID:mwVPlPesO
で、後任が仙石ってなんなんだよ!
33名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:46:31 ID:qBkDv/F20
予想どおりの辞任
こんな発言を認めたら国会が成り立たなくなる

つーか、民主には法相に充てる人材が仙石以外にはいないのか?w

>>14
えっ?本気で怖いと思ってるの?w
34名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:47:04 ID:0/shvTVf0
35名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:48:50 ID:/8tlRHit0
自民党の看護師出身の法相は答弁できないで、笑ってごまかしていたな
36名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 16:46:54 ID:JYNkaqNX0
>>1
左翼旧社会党出身の仙石さんの「自衛隊は暴力装置」は、思わず出てしまった本音、許せない発言。

期待が大きかったゆえに、その失望計り知れず。
心ある国民は、もう当分民主党には投票しないでしょう。

とにかく、参院は野党過半数です。 ■問責決議案■→次は、仙谷官房長官、馬淵国土交通大臣に賛成。
支持率を見るまでもなく、国民の多くは菅民主党政権を見放した。

■解散総選挙→政界再編■
民主党菅政権は、■検察が決めましたという嘘■を隠すために、さらなる嘘を重ねるスパイラル。

■尖閣衝突ビデオは全編公開せよ■ 全ては、鳩菅2代民主党政権の失政が招いた結果。

あれだけの行為をした、中国人船長を処分保留で帰国させ、sengoku38さんを起訴できますか?
もし検察が中国人船長を、■最終的に不起訴■にしたら、 パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。

★民主党は国民の信を失った。 野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ★
★亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!★

■マニュフェスト詐欺■の、2009年民主党マニュフェストを読んでください。 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

公明党、社民党さん? 今国会で、絶対に見たくないこと。例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立といった、 参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。
外交も■寄せ集め与党民主党■では対応不可能、割れて■政界再編■で国民の期待に応えてください。

中露の横暴に対して、憲法改正して自主防衛しない限り、頼れるのは米国のみとなりました。
憲法改正目的の、大連立は許容できますが。民主党さん、まとまります?

国民は、■公明党、社民党■を注視しましょう !
37名無しさん@十一周年
「中国による尖閣侵略阻止」デモin神戸
日時 平成22年12月5日(日)13時30分〜15時
集合場所 神戸三宮 東遊園地
集合時間 13時
主催 頑張れ日本全国行動委員会 兵庫有志の会