【食文化】 各務原キムチまつりでアイデア料理を紹介 キムチ生産会社の社員「キムチは食材として幅広く使える。家族全員で味わって」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
56名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:50:41 ID:3ceRtcfa0
そしていつのまにか伝統的な朝鮮料理になるわけか
57名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:57:40 ID:K/gdL7ftO
俺はキムチって焼き肉屋いったときにビールのつまみとして頼むか頼まないかってレベルで滅多に食わないけど、そんなに上手いかね?辛くて気持ち悪くなるけど。
58名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:58:57 ID:tH9CbUSk0
>>8
日本人に好まれて食われてるのは
酸味を抑えて甘みが有る日本アレンジのキムチ。
酸味の有る本来の韓国産キムチではチャーハンや鍋にしても
酸味がじゃましてとても食えたものじゃない。
59名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:59:47 ID:aJdBrf73O
もうやけくそでキムチの起源は日本って主張しようぜ
60名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:00:16 ID:zbQ+fPi4O
なんでよりによってキムチなんだよ…
他に日本料理があるだろうが!
61名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:04:55 ID:vX9fKBmM0
韓国に許可とれよ
62名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 01:10:12 ID:bEJACaY70
オモニの味を召し上がれニダ
63名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 01:33:45 ID:hwME724O0
こんな記事、まちBBSで十分なのに…
なんで2回もスレ立てて罵倒されて市民に恥かかすんだよハゲ
64名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 01:40:40 ID:V0lyyOnJP
かかみがは・・・?
65名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 01:42:20 ID:jKyACszZ0
各務原ってどこだよw
読み方がわかんねーよw
つーか、岐阜県なんか日本にあるのか?w
66名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 01:47:39 ID:5xKZQtXV0
キーボードが手元にありながら、読み方見つけられずに
「俺達情報強者(キリッ」とか言ってんのかw
67名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 02:43:47 ID:L3A8arTh0
かく...各務原ってそういう地域なの?
68名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 07:11:53 ID:Bdh9Ciwu0
>>61
全然辛くなくて香りつけ程度に使って許可くれるかな?
69名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:35:55 ID:uCcPWkDRP
>>5
牛がファビョって建ててるだけだろ。
全部牛。

【山口】 韓国仕込みのキムチ、周南市渋川の野菜で 住民「特産に」  
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290124214/
【茨城】 キムチやサムゲタン、マッコリなど販売 茨城空港で「アニョハセヨ!韓国フェア」  
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290206727/
【食文化】 丹精込めて育てた白菜でキムチ 若い世代に「おふくろの味」を伝えようと、栗東シルバー人材センターが販売  
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290254014/
【食文化】 各務原キムチまつりでアイデア料理を紹介 キムチ生産会社の社員「キムチは食材として幅広く使える。家族全員で味わって」  
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290342840/
【食文化】 キムチ消費量日本一を目指す「各務原キムチまつり」 「キムチクリームシチュー」「キムチリゾット」などアイデア料理の実演も 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290124422/
70名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:29:07 ID:SF9v1MMC0
だーかーら、各務原は初心に返って、「にんじん」で町おこしやれよ!
キムチよりよっぽど料理のレパートリーが広いだろ。それこそ、リゾットもケーキもどんとこいだ。
71名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:32:49 ID:hwME724O0
たのむ。将軍様に直接言ってくれ。マジでお願い。
72名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:39:27 ID:owDw9ERQO
寄生虫騒ぎからキムチ買ってないけど、旨味を出す為に砂糖を入れてると聞いて('A`)となった。
73名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:42:39 ID:VMUlU8/A0
スレタイ見てこのAAが頭に浮かんだ
>>3でもう出てたw
74名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 15:06:00 ID:DL1MxswS0
イカの塩辛入りキムチを買ってみたが5mmくらいのが一つ確認できただけだった
もう一生買わない
75名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 15:19:13 ID:gL0DvwYFO
軍需工場があった関係で朝鮮人が多いんだろな
76名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 15:22:47 ID:xgENb7hn0





     ガ チ ム チ 祭り なら


喜んで 参加 します




77名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 15:52:12 ID:YxfmjB7w0
>>70
それで行き詰まり、行き着いた先が、にんじん使用のキムチだったわけだが。
78名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 16:12:19 ID:rICBmyuT0
チキンラーメンリゾットにキムチは入れるなあ。
そういや、日清の袋入りラーメンで食べるのこれだけだ。
79名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:27:24 ID:Q8AkeEKV0
日本人輸出向けキムチに丹念に唾を練りこむ韓国人の画像らしい
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/14/0000323014/56/imgbac8a227zikfzj.jpeg
80名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:28:49 ID:aEWr/tSu0
岐阜県は在日多いの?
81名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:40:33 ID:Q8AkeEKV0
>>80

フィリピン人はむちゃくちゃ多い>岐阜県
在日はどうだろうな

古いものだとこんなのが。本当かどうか知らないが

在日人口(1998年)→ http://www.asc-net.or.jp/koreatown/zainichi.htm
都道府県別人口(2000年)→ http://www.stat.go.jp/data/nenkan/02.htm

1 大阪 1.85  17千葉 0.27   33香川 0.11
2 京都 1.61  18鳥取 0.26   34山形 0.11
3 兵庫 1.20  19埼玉 0.24   35北海道0.11
4 東京 0.77  20山梨 0.24   36新潟 0.11
5 山口 0.75  21石川 0.23   37高知 0.10
6 愛知 0.70  22長野 0.21   38福島 0.10
7 滋賀 0.56  23大分 0.20   39長崎 0.10
8 福井 0.54  24茨城 0.19   40青森 0.09
9 広島 0.49  25静岡 0.18   41岩手 0.08
10福岡 0.46  26宮城 0.18  42秋田 0.07
11奈良 0.43  27島根 0.16  43宮崎 0.07
12岡山 0.42  28富山 0.16  44熊本 0.07
13三重 0.41  29群馬 0.15  45徳島 0.06
14神奈川0.38  30栃木 0.15  46沖縄 0.03
15岐阜 0.38  31佐賀 0.12  47鹿児島0.03
16和歌山0.37  32愛媛 0.12   全国 0.50
82名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 03:58:00 ID:iG0YzVq20
やっぱり岐阜は土人国だな
食文化が腐っているから住民も腐っている
83名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 04:01:57 ID:Sxrt6Zno0
キムチ自体がひとつの料理じゃなくて食材なの?
84名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 04:09:00 ID:YbkLAjhW0
浅漬の日本式キムチと
乳酸発酵させた韓国式キムチでは似て非なるもの。
85名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 05:17:01 ID:MeRrWFiNP
わろたww

【韓流】韓日のロマンスを扱ったドラマ、『恋するキムチ』製作が話題[11/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1290416064/
86名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 05:27:01 ID:iswQ4hiJ0
牛角のキムチは不味い
87名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 06:51:15 ID:kHC7tTe60

NHK岐阜 開局70周年記念ドラマ「恋するキムチ」
http://www.nhk.or.jp/gifu/kimuchi/index.html

今年、開局70周年を迎えたNHK岐阜放送局が、新たな地方ドラマに挑みます!

物語の舞台は 冬ソナブームで注目を集めた各務原(かかみがはら)市。

「よその国の名物で町おこしなんて、あなたたちプライドないんですか?」

そんなイケメン韓国人の言葉に奮い立ち、
ご当地グルメ開発にのめり込んでいく主人公が見つけた、各務原らしさとは。

衝突しながらも次第に心惹かれていく二人の恋の行方も見逃せない!
実話を元にした、市役所職員のキムチ作り奮戦記!!
88名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 07:03:48 ID:+/x60O+sO
丑スレ余裕でした
89名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 07:05:27 ID:oUVUUM0X0
なんでキムチの話で一杯スレ立てるん?
チョンなの?
携帯代払えるのに釜山までのフェリーチケット買えない馬鹿なの?
90名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 07:05:53 ID:XxA1bmKS0
なんでこう、事あるごとにチョンの話題をぶちまけようとするのかね。
コーヒー祭りだって、たくあん祭りだっていいだろうに。
キムチとかあるとすぐニュースにしたがるんだから。
ンジャメナ共和国のトルッパをふんだんに使ったクリハオポとかでも紹介しろよ
91名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 07:06:25 ID:cPkGJHlyO
かくむはら
変換出来ない
92名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 07:07:40 ID:l79HFN1R0
キムチとか嫌いで食わないけど
世の中キムチだらけだし好きなやつ多いね
鍋っていったらキムチとか・・・・アホかカレーにしろよせめてとか、この時期に毎年おもふ
93名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 07:08:53 ID:8bZQu+SE0
各務原ってチョン人口多いの??
94名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 07:12:30 ID:J6jSqBeg0
東海物産の「こくうま」は、うまい

しかし、昔に比べ量が減った気が
95名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 07:13:38 ID:XxA1bmKS0
別にキムチ自体は嫌いじゃないし、おいしいと思うけど、
事あるごとにとにかくチョン関係のものを話題にしようという
卑しい魂胆が透けてみえるので気持ち悪い
96名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 07:15:07 ID:Gj9EQvto0
キムチ血祭りじゃないのかよ。
97名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 07:47:05 ID:7tXfbVXV0
キムチって食い過ぎると怒りっぽくなりそう
98名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 02:30:58 ID:F7GslRiE0
キムチを目の仇にしてるネトウヨは怒りっぽいやんけ
99名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 02:36:25 ID:F8Ok9zo+0
自衛隊に嫌がらせのような事件が起きた町だね・・・。
100名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 03:04:52 ID:D9QudBwC0
岐阜って腐ってるな。文字通りキムチのような腐臭がする土地。本当にあそこは日本なのか?
101名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 03:07:13 ID:Dtsp7RRE0
朝鮮漬け食うと頭が腐るぞ
102名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 03:14:39 ID:xbH49mfYO
食い物は人の性格や容姿に多少影響すると思うんだが、
ここの人たちの気性が荒くなって婦女暴行事件が増えたら笑うわ
3代くらい続いたらエラまで張ってくるかもよ
103名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 01:47:38 ID:LuxPTk3nO
岐阜キムチ民国マジでキモすぎ
104名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 01:53:48 ID:B8V8z+APO
酸っぱくて辛いもの苦手。
各務原に行くことないからいいけど。
105名無しさん@十一周年
おっパブうっしぃφ ★:
おっパブうっしぃφ ★:
おっパブうっしぃφ ★:
おっパブうっしぃφ ★:
おっパブうっしぃφ ★:

こいつ本当に在日なんじゃないのかw