【政治】 「民主党にだまされた!」「詐欺師!」「史上最低最悪の政権」…民主党に投票した主婦・派遣社員・サラリーマンら激怒★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★だまされた“仙菅民主党”の大ウソ野郎! 主婦が「仏の顔も三度」と激怒

・「この国で一番の大嘘つきはだ〜れ?」。こんな質問をすれば、おそらく1億総国民から
 「それは民主党政権〜!」との大合唱が起こるに違いない。

 その国民を欺く「マニフェスト」の変節ぶりは、まさに嘘八百のオンパレード。我が国の
 与党史上、間違いなく“最低最悪の政権”と言い切れる状況なのである。

 自民党議員がこう語る。「『2万6000円を国から支給します』と政権交代時に甘言を弄した
 『子ども手当て』は、ようやく上乗せ議論が巻き起こったが、財源不足で全額支給には程遠い。
 小沢元幹事長の『政治とカネ問題』も、いまだ国会招致のメドが立たず、『普天間基地問題』も
 硬直状態だ。笑うに笑えないのは党収激減で、背に腹はかえられないと踏み切った『企業献金
 全面禁止』の撤回で、これには説明に及んだ岡田幹事長も頭を抱えている。
 もはや“ヤルヤル詐欺も”極まれりといった様相を呈しているのです」

 しかも、民主党政権の“大ボラぶり”はこれだけではない。「ガソリン暫定税率の廃止」は
 名称変更しただけで結局続行。「官僚の天下り根絶」も独立行政法人への公務員の出向を
 容認する始末で、二枚舌、三枚舌を弄しまくっているのである。

 国民からは紛う方なき怒りの声が上がっているのだ。
 「『コンクリートから人へ』のフレーズで、自民党の利権漁り型の政治から変わると思ったから投票した。
 でも、『後期高齢者医療制度』の改革は舛添案のパクリだし、ボクの年収だと25年度には、
 今より9万4000円も税金負担が増える。これじゃあ、庶民イジメの何ものでもない」(40代サラリーマン)
 「ガソリンが安くなって助かると思ったから投票した。でも、ぜんぜん安くならないばかりか、
 高速道路の無料化も一部の地方だけ。ガソリン暫定、高速サギだ」(30代のトラック運転手)
>>2-10につづく)
 http://wjn.jp/article/detail/2844711/

※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290325261/
2名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 20:58:13 ID:h3roQhTI0
2なら民主党解散
3名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 20:58:27 ID:bo9Jr6ps0

民主党が嫌いな人は読もう『本家ゴーマニズム宣言』
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/event/1289705703/

現在Amazon 90位
4☆ばぐ太☆φ ★:2010/11/21(日) 20:58:48 ID:???0
>>1のつづき)
 もっと辛辣なのは、2歳と4歳、6歳の子どもを持つ29歳の主婦の声だ。
 「『子ども手当て』が3人分入れば、減り続ける夫の給料の穴埋めになると思ったがアテがハズれた。
 子供2人を預けて働きたいが、公立は待機児童待ち。私立保育園は高くて手が出ない。
 『仏の顔も三度まで』と言いますが、詐欺師です」

 一方、当然ながら沖縄からも怒りの声が届いている。
 「結局、辺野古への基地移転が決まっていた自民党案の方が良かった。今じゃ菅政権は
 辺野古移転に猛反発を食らい、移転自体が暗礁に乗り上げている。挙げ句の果てに米軍に
 1800億円も『思いやり予算』を増額する話が出ている。もはや頭がイカれているという
 ほかはない」(沖縄県宜野湾市に住む30代男性)

 さらに、政府は「労働法」改正で製造業への派遣を打ち切る方針だが、派遣労働者からは
 「円高、デフレを止めないで派遣をストップされたら、死ぬしかない」(漫画喫茶に泊まる20代男性)
 との声も上がっているのだ。

 その様相は、まさに不満タラタラといった状況。抑えに抑えた国民感情が爆発しそうな勢いなのである。
 実際、こうした「ヤルヤル詐欺」の“しっぺ返し”は、今夏の参院選と、10月24日に行われた
 北海道5区の衆院補欠選挙での惨敗ぶりにも表れている。さらに、「尖閣漁船問題」以降、
 不支持率も続落で、「仙菅政権」は大慌てなのだ。(以上、一部略)
5名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 20:59:34 ID:gfdWxio60
娘(19)が号泣した
6名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 20:59:45 ID:jeR15LDC0
遅すぎ
7名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:00:09 ID:K/IYgjvh0
たかじんのそこまで言って委員会 101121
http://say-move.org/comeplay.php?comeid=106093
8名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:00:28 ID:iEPakes90
犯罪者の政権ハイジャックに加担しておいて被害者面するなよ
9名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:00:44 ID:VTdtWO2W0
民主に投票しただと?
死ねや
10名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:01:50 ID:z2BmIlKQ0
民主党も自分たちの政策が国民から支持されているという自信があるのなら、
ここは解散してもう一度民意を問うてみるべきだろう。
11名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:02:40 ID:pnOwyJ1c0
「あなたが不幸なのは先祖の祟りです」
「この印鑑とツボを買いなさい」
「入信して献金しなさい」

民主党の正体を隠してきたマスコミの罪は重いな。
財源がないのならマスコミから金を出させるべき。
無責任に政権交代を煽ったマスコミに、「報道した責任」というものをとらせよう。
12名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:03:18 ID:X4kt3wKx0
一度、徹底的に騙されて痛い目見た方がいい
そうすればもう二度と民主党やサヨクに騙されなくて済む
13名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:03:34 ID:/sH+17ai0
296 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 18:10:39 ID:MFTsOSK/0 [1/2]
2010/11/19(金)発売 週刊金曜日(824号) P61の投書欄より


「電気代と天皇」 佐々木 洋子(53歳)

八月十五日、現天皇と同い年、七十六歳の男性が熱中症で死亡した。同居していた息子は病気で働けず、
生活保護を申請したが、認められなかった。死亡した男性の年金が唯一の収入で、一ヶ月の生活費は
二万三五〇〇円。エアコンはあったが、一〇年程前から電気が止められており、使えなかったという。

一方の天皇夫妻。エアコンのバッチリ効いた高級老人ホームみたいな所で、生涯、「後期高齢者」などと
区別されることもなく、安全、安心なくらしが保障されている。この夫妻には、おそらく「電気代」という概念
すらないのかもしれない。宮内庁のホームページで予算を調べてみたが、額の多さに、怒りを通りこして
バカバカしくなってしまった。

一族には、その存在意義を見出せない。むしろ、あらゆる差別の温床、元凶にしかみえない。こんなシンボル
は不要である。

多額の税金を投入して養う一族がいる一方で、電気代さえ事欠いて死んでゆく国民がいる。これが主権在民
の国なのか。
14名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:03:48 ID:KNsLkhEA0
内閣府 首相官邸ホームページへのご意見 :https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
国の行政に対する苦情受付(総務省)  :https://www.soumu.go.jp/hyouka/gyousei-form.html
民主は自民から追い出されたカスのたまり場だな

つまりはマニュフェスト全部詐欺。自民党への糾弾も政権欲しさの嘘だったわけで。
政治主導ってのは、単に法令を無視して独裁するってことで、国民の安全も民意もどうでもいいってことだったんだなあ。まんま詐欺師だよな。

80 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/13(土) 00:21:25 ID:+TqWzaco0 [PC]
1.普天間白紙 2.鳩山違法子供手当て 3.小沢カネ問題と謎のヘノコ土地
4.八ツ場中止中止 5.国債乱発 6.CO2の25%削減 7.尖閣問題(ビデオ隠し、外交地検)
8.子供手当て満額無理(でも外国人OK) 9.高速道路無料無理
10.千葉落選→大臣居座死刑 11.小林日教組 12.宮崎口蹄疫放置
13.トミ子反日デモ参加 14.管直人君が代侮蔑 15.石川居座り
16.円高放置 17.小沢大訪中団 18.天皇謁見ルール破り
19.消費税迷走選挙 20.北朝鮮金工作員接待
21.日銀総裁天下り 22.最低賃金千円無理 23.反日教育高校無償化
24.企業献金中止を 中止 25.北方領土再燃&撃墜発言
26.仙谷「防衛ラインは82円」発言 27.細野モナ男売国密使2元外交
28.中国船事件隠蔽売国行為 29.官邸家宅捜索(警備担当内閣事務官デリヘルヤクザ谷口喜徳逮捕)
15名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:03:49 ID:VrbxW8yM0
>>9
おまえは投票すら行ってないだろ。
あの衆院選で選挙にも行かず「民主に入れたの誰だよ」とか言ってる奴、ほんとムカつく。
16名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:04:29 ID:kNnnJkPr0
兄貴の子供の中学二年が言っていた
学校で嘘つきのレッテル貼られるとマニフェストというあだ名がつくそうだ
17名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:04:49 ID:7+zXkAJf0
だまされたやつがわるいのだ
18名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:04:56 ID:Uvj9fvEP0
>>15
もしかして民主に入れたの?自分は自民に入れたけど。
19名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:05:04 ID:Vw8ngB200



結局、日本人が政治に疎すぎたのが今回の危機の原因なんだよな。
義務教育課程で政治とか情報の扱い方を教えるべきだな。

20名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:05:50 ID:AJdCj/EZ0
つまり、主犯じゃ無いが従犯だ。共犯者なのに、被害者面するなという事だ。
21名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:06:21 ID:cGy7a7sHO
22名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:06:34 ID:1rvVO6+l0
            、-ー` ̄ ̄⌒'冖‐--、       
       _,ヘ-ー,r'ミ三         `⌒\     
     ,Z` i   ミミ             ,,;; },__   
    ミ_f ;j{リ!、_、ミミ´..,,      ,,,゙i゙i゙ッ''   ゝ   
    ミ_(,i从(,'ミ_ィ、ッffr'ミ_;, ,゙i゙i゙i゙ッ        (_  
    了<' 公ラ7`.:  ;|川! j川丿!、       ,,;;'<  
     (.;、、ミ八〉' :.{ |(,シイ(,!、!、_!、 (,!、'!、゙f川ミ_ン_ 
     (;.;.;~`ッ一- (,,_} ,.>ー_''ニ-‐\ミ_、=;.:.:.:.:.:.,r'  
     ~゛ィ|´ 于tィ{{{,r'`,テ无'ぇ  イY.ハ!:.:.:.:.:. ン   逆に考えるんだ
       (,(,  ニ, ' | ; '゙i`二´    !: :{ Y.|:.:.:.:.:(   
       {:ト  ゙ | ; , '     ,.:ッ!: :リ、イ :.: (      詐欺師と犯罪者は大喜び
        (,゙i   {,__)__.,    ´  { : :} l :.:. }   
        `゙i  _,、゙'三`.,,、      !゙'`  ! ,r'     こう考えるんだ
         | ( 、〜-…-:,゙゙i    l ミ  }`゙i,    
         (, ゛ '≡≡' '`   /  ミ /   }r,  
          _ト,  ミ_    /,r'  /   ,r'  !、__
        ,.,r'´,r'|!!、     ., ' ,r' /   /      
   __、-ー'´ 、ト l| ゙i`¨¨¨¨´ ,r'/   /         
_、ー'´       {.:.:゙i \゙i  、-ー'´  /            
        |.:.:!゙i  ,r'⌒\   /、´          
        }  ゙iハ___f_l,r'゙i / 、´          
            ,r' ! ゙i ′
23名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:06:39 ID:cB8UkatVO

マスコミ対策 投稿者: スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒  

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。

ときどき冷や冷やした状態はありましたがテレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
またマスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。
大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。

愚民対策とでも言いましょう。
知らないのは一般日本人だけというなんとも可哀想な状況ですね♪
24名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:06:39 ID:SdrFpZjV0
自民にお灸をすえたら自分が火達磨になったやつらか。
25名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:06:41 ID:fXd7tWrP0
>>15
行ったヤツは言っていいの?
26名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:06:55 ID:rDd2m5QZ0
        _,...-ーー-..,,_      ノ´⌒⌒`ヽ_
      //"ヽ、;;;;;;;;;;,,ヽ γ⌒´      _ \  
     /  (        l:|.// ""´ ⌒⌒ \  )
     |  |    。    |:|i / -―- 、__,     i )
     |  / ー-   -ー ||i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/   おお、夢のタッグだ>
     ,ヘ;;| /¨叨) /¨叨)|l   ` ー    /叨¨) |  +   菅さーん、鳩山さーん>
      |6     ヽ,   |l        ヽ,   |
     ヽ,,,,   ヽ__  /l     `ヽ.___´,   |
   ,-、 ヽ    `ニ´ / |\     `ニ´   /_______
  / ノ/ ̄`  ー──'ヽ .\::\____∠|ヽ   ヽ、
 /  L_             /          _ l__({ r-、 .ト、
    _,,二)        /         〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ         /           }二 コ\  Li‐'
 __,,,i‐ノ         l           └―イ  ヽ |

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄
        ノ´⌒ヽ,               _,..,_,.-ーー-..,,_
    γ⌒´      ヽ            //"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
   // ⌒""⌒\  )          /  (    。    l:|
    i /  (・ )` ´( ・) i/           |  |  ー-   -ー |:|
    !゙    (__人_)  |,            |  /  ,-・‐  ‐・-, ||
    |     |┬{   |            ,ヘ;;|   -ー'  'ー  |
   \    `ー'  /            |6    (__人__)  |
                         ヽ,,,,     |┬{  /
                          ヽ     `ー' /
27名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:06:59 ID:G68CkoaC0
自民も駄目。民主も駄目となりゃどこに入れりゃいいんだ
28名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:07:08 ID:Uvj9fvEP0
>>16
子供の社会で『民主党』が罵倒語になるのも時間の問題だな
29名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:08:01 ID:VTdtWO2W0
>>15
自民に投票したが、それが何か?
30名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:08:19 ID:5F1HYOAdO
【速報】スザンヌがヘアヌード写真集を発売★2

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1287749738/
31名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:08:30 ID:jhIY++aC0
民主党に騙されたと言うより、マスコミ騙されたなんだよね。
それでも騙された馬鹿な日本人が悪い!
32名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:08:41 ID:TFuWe4ey0
      |  ノ  ,;;;ii!!!''" ´  、__ ,  """!!!ii;,,  `i _|___
     i'´`ー-|、_____,ィ'´ ̄ ̄`ヽ、_____,r‐‐‐‐--、_  l,!' -、ヽ
     | `,ィ V   l -‐'´二`ノノ‐‐‐l ''´二`ー- ,〉‐'´!ュ)ノノ
     ヽ、(     `-、_______,ノ ,  ヽ、__    ,ノ   |lノノノ
        !、 !         ,-‐'    ヽ` ̄´   | ' j'
         ! i、      _,-、        ) `ヽ、  l  l    
         `ー'i、    ,   ` ̄`ー‐' ̄´ `ヽ、l   l`'´  < 気楽に逝こうや・・・  im lovin it♪(笑)
         |    l l 、___,..---‐‐‐‐---、ィフノ   ,!
         人   !、ヽ`ー<エl工l工lエフ'´ !ノ   ノ
       _,ィ´  !、   ヽヽ`ヽ------'´     ノ
33名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:08:43 ID:NRQIBtIs0
>>12 残念だけど、馬鹿は一生直らないよ。
34名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:08:44 ID:lYdJdb0R0
 ((ヘ三/)
  (((ソ 
  / /,,ノ⌒ヽv,、
  / /~,,ノ゙゙゙⌒ヽ ),
  | |/ ⌒ ⌒ | 〉 自民党は予言してたのに無視した国民が何いってだよ!
  | | (・) (・) |ノ
  | |  (_人_). |(ヘ三/))     ばーか ばーか ばーーーーーーーかぁ!
 /. \_,|┬|_ノ ヒ)))
_/    `ー'〈_/ /

自民党ネットCM
http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
http://www.youtube.com/watch?v=9A8LnhLrz0A
35名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:08:47 ID:yCB+u93g0
詐欺師と知れ渡っている上に
周りから騙されているぞと言われているのに
そいつと同調することを被害者とは言いません


ただの共犯者です
36名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:08:50 ID:1rvVO6+l0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


【自民党ネットCM】プロポーズ篇
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
【自民党ネットCM】ラーメン篇
http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8
【自民党ネットCM】ブレる男たち
http://www.youtube.com/watch?v=9A8LnhLrz0A
37名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:08:57 ID:v8yWGcSZO
洗脳朝鮮テレビばっかり見てるからだまされる。
わかりきってた事じゃないか。
被害者面すんな馬鹿共。
38名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:09:10 ID:cB8UkatVO

 2007.08.27(月) 00:18
Yahoo!掲示板・在日達のヒソヒソ話(ノ∀`)

CM:3 / TB:0

いよいよ 投稿者: スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)04時32分31秒  

計画通り民主党が参院選で過半数を獲得。
いよいよ始まりますね。自民党独裁弾圧政治の終わりの始まり。
我々虐げられてきた在日同胞の権利拡大の始まり。
最近はネットのおかげで90年代以前なら使えたネタが通じにくいですが民主党さんにはがんばってもらいましょう。

多くの日本人同様に税金をしっかり払ってきたわけだし、これまでの差別の歴史を考えてみたら我々にも年金をもらう資格はあるし日本政府にもその責任があります。
在日同胞への年金支給がいちばんの優先です。
その次は地方参政権獲得へと山を作っていきましょう。

39名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:09:16 ID:p+Dn877oO
民主に入れたの誰だよ
恥ずかしい奴らだな
40名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:09:21 ID:bD8sMX0/O
最初からこうだと分かってた民主党より民主党に政権を与えた連中が被害者面している方がムカつくわ。
41名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:09:42 ID:h3roQhTI0
>>27
共産党に一度でいいから政権を取らせてみたい
当人たちは取りたくないらしいがw
それぐらいのショック療法が日本には必要だろ

どうせ終わるならチャレンジしてから終わろうぜ
42名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:10:01 ID:9Dug2/rX0
選んじゃったのは国民だからなー。
なんだかんだ言い訳したり工作したりで3年は選挙ないだろうね。
ガマンガマン。

ここで総選挙やったら日本人は自らの判断に責任を持つっていうことを
放棄しても良いと勘違いしてしまう。

国をつくるのは政治屋ではなく国民だってことを身をもって学ぶべき。
43名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:10:01 ID:BClCpzio0
457 :名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 12:45:14 ID:LZwCWoz80
             ∧∧
        ∧_∧   / 支\   ∧_∧  
     <丶`∀´>-( `ハ´ )- .<`∀´丶>ヽ ちょいとオツムのとろ〜い  そこの あ な た
    (__)NEWS(_)| 報道 |(_)| 共同 (__)  
     | | 23 .│. | ス テ |... |.∧_∧| |    くりかえし 印象的な ヒントをあげたよね〜
     | |    .| .|∧_∧  ..(@∀@-)..|     
     | |.∧_∧ /(´・ω・`)二´ .朝  (__)      調べなくていい 考えなくていい
     ヽ ( ´m` )∪ 愚民 ヽ/ 日 / )∧_∧     
     (_/ 毎日.`ヽ____.(⌒\___/ / ´∀`)=>    マスコミがつくった イメージを受け入れて
      |     ヽ、\   .~\______ノ 犬HK ヽ   
   ____.|     | ヽ、二⌒)      \∧_∧..|       民主党を支持していれば いいんだよ
   |\ .|     \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| `∀´ >ゲンダイ  
   |  \ヽ、__  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| . 
44名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:10:15 ID:9BoAJJRG0
選挙では何を選ぶんだということなんですけれども 、
結局、この人ならば間違いないとか、この政党なら自分を裏切らないとか、
結局最後はそこに行くのではないかという気がするんですね。
自民党も民主党も、実は突き詰めていくとそんなに政策は違わないので、
岡田さんのおっしゃるとおり、何回かやっているとすごく似てくるのだろうと思っています。
似てくるのだろうと思っているんだけれども、そこでどっちを選ぶかというのは、
要は、どっちが自分の考え方に近いか、どっちが国民を裏切らないか、
自分の期待を裏切らないか、最後はそこに行き着くのではないかという気がしておりまして、
国分先生がおっしゃる小選挙区になってどうなってしまったのということなんですけれども、
それは小選挙区になって結構肉体的にはしんどいです。中選挙区のほうが肉体的には楽でした。
ただ、精神的にはやっぱり小選挙区のほうがいいです。
同じ自民党同士で誹謗中傷、それはほんとうに精神的にいやでしたから。
県会議員とか町長とか、そういうのが何々派とかいって分かれて、
めいっぱいサービス合戦するというのはとってもいやでした。
45名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:10:30 ID:Y7Qsp8cV0
騙した民主が悪いが騙された愚民も悪い

しかし、先頭になって情弱を騙し続けてきたマスゴミが最大のガン

 先 ず マ ス ゴ ミ を 叩 き の め す

抗議電話で圧力をかけ…スポンサーを動かし…マスゴミ規制法案を出す政党に投票…

 出 来 る こ と は す べ て や っ て 叩 き つ ぶ し 復 讐 す る

いや、それだけじゃない

衆院選のときとか嘲り笑ってネガキャンしまくった工作会社どもも徹底的に規制・摘発すべきだよな

 工 作 員 ど も に は 地 獄 を 見 せ て く れ る

さんざんネトウヨ呼ばわりの嫌がらせを繰り返してきたウジ虫どもは家族もろとも路頭に迷えばいいのに
46名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:10:42 ID:D7iiRJAh0
ナチスも投票で選ばれたんだしな。
すべて国民が悪い。
47名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:10:46 ID:mM38wOYs0
だまされたて
だまされる自分の脳みそを嘆けよ
48名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:10:58 ID:j6hyk05N0
自民は嫌いだけど、自民に入れたなぁ。
正直なところ、日本に自民以外の政党ってあったっけ?
49名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:11:00 ID:xMs7M5dF0
糞ミンス党のせいで、テレビは韓国もんだらけ・・・糞だな! ツタヤも韓国ブース半端ねぇ!!
50名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:11:08 ID:Uvj9fvEP0
>>31
まさかメディアが嘘や隠し立てをするなんて考えもつかなかったんだろうな
野党時代から民主は狂っていたんだけど、完全に隠蔽されてたし
民主の詐欺っぷりと同時に、椿事件も周知徹底したほうがいいのかもね
51名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:11:27 ID:Yrw8Pkr+0
お灸は最低あと3年は続く
52名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:11:32 ID:VADbXZQR0
これが民主の正体
53名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:11:33 ID:pnOwyJ1c0
民主党は論外だが自民もダメとか言ってる奴は何様のつもりだ?
そういう奴が一番ダメなんじゃないの?
どうせ、テレビに思考を預けて無駄な人生を生きてきたんだろう。
もう、そのテレビ脳は直せない。
朝から晩までテレビにかじりついて、現実逃避をしてろよ。
54名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:11:39 ID:9puicwzc0
マスコミを潰すほうが先だと思うけれどねえ。
毎日変態新聞がまだのうのうとしているのは、まずい話だと思う。
そして民主党、社民党、国民新党を殲滅する。
55名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:11:40 ID:8DUdPvcx0




★2004年からの研修医制度で医師不足が発足したという大嘘

公教育がしっかりしないことは、実は地方の医療崩壊にも悪影響を及ぼしている。
舛添要一厚生労働相は、医学部教授たちにだまされ、医師不足解消のために、現行の臨床研修制度を見直すようだ。
しかし、実は現行の臨床研修制度が始まってから、研修医がいちばん増えたのは沖縄県、2番が岩手県、3位が島根県で、むしろ東京の研修医は2割も減っている。
若い医師たちは、将来のニーズのある総合診療や地域医療をしっかり学びたがっているのである

http://www.sankei.co.jp/seiron/opi-sern/0901/0130opi-se1.html








56名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:11:52 ID:cGy7a7sHO
>>38
うぎゃああああ

しかしよくこんなの見つけたな
57名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:12:22 ID:1rvVO6+l0
【詐欺はわれわれプロにお任せください】───────人材が多すぎてもう行が増やせない
     キャバレー
     故人脱税王Yucky(すごくまずい・不快な)腹案は現行案以下
     西松土地ころがし
     お遍路不倫
     ペパーダイソ
     ニセ弁護士
     ガセネタ
     恐喝握りゴルファー
     年金非払い25年
     覚醒剤
     ぶって姫
     ニセ一等書記官
     暴行傷害
     豪チン不倫
     自治労社保庁が消した年金
     マルチ
     破綻したらごめんなさい
     SM風俗ライターポルノ女優出会い系詐欺HP偽装ピラミッド
     自己破産
     政治活動費で風俗
     高速道路値上げ隊
     違法資金日教組
     ホステス路上キス議員宿舎DV妻自殺死刑囚観光
     言論封殺
     最低でも県外
     自作自演冤罪工作
     覚醒剤保険金詐欺父兄
     口蹄疫に心からお祝い
     県知事と農水大臣は腹を切って死ね
     キャミソール少女漫画
     恫喝
58名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:12:54 ID:PwmnWpwf0
子供手当てで潤った連中は何も言うなよ
59名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:12:55 ID:CHpA10ID0
         ノ´⌒ヽ,,
    .γ⌒´      ヽ,
   :// ""⌒⌒\  )
   : i /  ノ   ヽ ヽ )
   : ゙o゜ ((・))` ´((・))゜o : 民主党を支持してるのは
   : |     (__人_)  | :  ルーピーみたいなクルクルパー
   :\    )  (  / :
  :, -‐ (_).   `ー' /:
 :l_j_j_j と)丶─‐.''\: プギャー
     :ヽ    :i |:
     :/   :⊂ノ|:
60名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:13:16 ID:gytLJXjS0
そりゃあ、中身は元々史上最悪といわれた社会党と
古い自民から滲み出た膿の集まりだからな
61名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:13:18 ID:Uvj9fvEP0
>>41

【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。


 【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に
 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
 【用法】 政権へのご使用はおやめください
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください


62名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:13:24 ID:hrDsjZYl0
小沢派はとっとと出て行け
民主党割れれば選挙せざるを得ないだろ
63名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:14:06 ID:PB7kA9ro0
民主党は詐欺師だと見抜けず騙された奴らはよく覚えとけ!

民主党は日本民族の敵!

民主党は成り済まし日本人とキチガイ売国奴の集団だ!
64名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:14:12 ID:66B2sTjI0
>>48
マスコミもここまで無責任じゃ
その他の政党が育つ土壌すら無い
65名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:14:21 ID:sM9tvTkY0
2001/02/26
政治倫理審査会で佐々木秀典、荒井聡両議員が額賀議員を追及

●荒井聡議員
荒井「進んで証人喚問を申し出るべきでは」
額賀「あくまで国会の審議に従う」
荒井「政治倫理審査会は虚偽の答弁をしてもとがめられない。虚偽が発覚したら、議員の職を辞する気持ちはないか」
額賀「自分で関知していることについては率直な思いを述べている」
荒井「弁明では古関氏と親しくないとしているが、なぜそんな人が1500万円も“お役に立ててください”と持ってくるのか」
額賀「趣旨、目的については承知していない。だからこそ返却させた」
荒井「古関氏はむだなお金は使わない人。93年にはKSDの不明金で、1500万円が政界に流れ、翌年彼は藍綬褒章を受けている。
    96年には、4500万とも5000万円とも言われる不明金が政治献金に回され、参議院での中小企業特別委員会の設置時期にも重なる。
    99年から2000年の疑惑ではものつくり大学の議論が与野党でされるようになった。すると1500万円の趣旨は明らかでは」
額賀「ものつくり大学については議連に入っていないし、経緯についても関与・働きかけはしていない。官房副長官の時期であり、
    平成11年の暮れは予算を作っており、整備新幹線、児童手当、歯科医師会の診療報酬等が主要テーマだった。ものつくり大学については全く認識がない」
荒井「平成10、11年にKSDは労働省から会計処理について指摘をうけ、健全化を指導されている。1500万円を返した月に、労働省はKSDに立ち入り検査を行っているが、
    官房副長官なら知りうる立場にいたはずだが」
額賀「知らない。平成10年当時は防衛庁長官で、テポドンが政治的関心事だった」
荒井「平成12年5月、週刊朝日がKSDの特集を組んでいる。官房副長官であれば、まったく関心がないはずはない」
額賀「当時は4月小渕前首相は倒れ、森政権発足、竹下氏の引退など激動の時期だったので、関心を持っていなかった」
荒井「職責かすれば不自然だ」

ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=2111

荒井聡
ttp://minshushiryo.up.seesaa.net/image/camiarai4.jpg
66名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:14:23 ID:cKjH+UUCO
民主党、ああ民主党、民主党
67名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:16:10 ID:h3roQhTI0
>>61
薬も過ぎれば毒になる

しかし、毒をもって毒を制するしか残された道は無い。
68死(略) ◆CtG./SISYA :2010/11/21(日) 21:16:16 ID:3XoAIEQ50
民主党は悪いが、だからと言って自民党も・・・などと言う年配者がいるが、
自民党政権時代の平和で職のある豊かな時代の恩恵をさんざん受けた挙句、
昨今の反日マスコミの洗脳にまんまとひっかかり、政権交代という悪夢を実現させ、
次の世代に民主党政権という巨大な負債を残した人達に対し、自分は語るべき言葉を持たない。

この後に及んでも民主党を支持するような人達は、
はっきり言って生きているだけで他の日本国民のお荷物になる人達だろうが、
年金でも削られて、老人が路頭に迷うような時代がやってこないと反省もしないのだろう。
自民党も民主党も一緒だ、などという稚拙な論法を使って、
民主党を支持した自分達の馬鹿さ加減をお茶に濁す人達も珍しくないが、
よくよく考えればこれもおかしな話だ。
たった一年で自民党政権の最悪の時代を凌駕した売国民主党が、
戦後何十年にも渡って豊かで平和な時代を維持してきた自民党と同じと考えるのは、
冷静に見てかなりの暴論と言わざるを得ない。
自民党政権の功を報道せずに、非ばかりを報道してきた日本の反日マスコミの毒に頭をやられて、
バランスの取れた判断が出来なくなってしまったのではないだろうか。
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-694.html
69名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:16:31 ID:ysweOIfX0
>>1
その民主を煽ってたのはてめえらマスコミだろうが

問題意識のかけらもない愚民にも問題はあるとはいえ、
基本良き政治を望む国民を
こちらへどうぞと罠にかけたんだろうが!
70名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:16:45 ID:Uvj9fvEP0
>>56
以前からさんざん貼られてた。まともに取り合う人は少なかったけど。
彼らの発言をまとめた動画がYouTubeやニコ動に上げられてたよ
71名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:17:25 ID:xQ5Xxgzt0
民主党に騙されたのは私たちだ
なんてまるで自分たちは被害者扱いですか!?(笑)

情弱、デジタルディバイド・・・

もうこの人たちには改心っていうのはないだろうな。
村山政権で散々な目に遭ったのに何を学んだのか・・・・
72名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:17:36 ID:PB7kA9ro0
>>61
共産党なんてキチガイ売国奴の存在を認める馬鹿が居るから日本の政治が低レベルなんだよ!

サヨクとカルト、コイツらは問答無用て壊滅対象だ!
73名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:18:18 ID:h8cXMsYZ0
>>29
馬鹿だろ
74名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:18:21 ID:KvTS7JzB0
自民党と同じ思考回路になってるだけ。
自民党が100%正しいわけじゃない。
つうか、新しい時代に適応できない人間が多すぎ。
それじゃ衰退する。
75名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:18:38 ID:cU3KLffW0
>1 このネトウヨソースでまだ自家発電してるのかw
76名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:18:50 ID:i+Scy22t0
投票した主婦、てめえが最低最悪の根源だばかやろう
77名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:19:06 ID:Txdp9v8I0
取りあえず、中国人に日本じゅうの便所掃除させる、からお願いしたい。
78名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:19:26 ID:zK3EX8TF0
民主は話にならないけど自民も何にも変わっちゃいない
結局日本の政治家がダメ
79名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:19:32 ID:Uvj9fvEP0
>>67
「一度でいいから政権を取らせてみたい」
何度同じ失敗を繰り返せば気が済むの。
80名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:19:33 ID:cB8UkatVO
>>56

二年前に2ちゃんで拾いました。

「スヒョン」「とにる」でググると出てきますよ。

81名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:19:42 ID:sM9tvTkY0
2001/02/08
菅幹事長が衆院予算委で政府の3K(KSD・機密費・経済政策)を追及

●機密費疑惑---------------------------------------------------------------

 続けて、外務省の機密費疑惑に話題を移した菅幹事長は、まず福田官房長官に官邸での現金の受け渡し経路について事実関係を確認。
長官は、官房長官の決裁を経て、首席内閣参事官(当時)が指示し、最終的には首相秘書官付きの首相官邸職員が直接、手渡していたことを明らかにした。

 その上で、長官経験者でもある河野外相に在任時のことを明らかにするよう求めたが、
外相は「一切公表しないと引き継いでいるので、申し上げられない」などと逃げ腰の答弁に終始。

 ところが、菅幹事長が被害額の確認の質問をしたところ、福田長官は「正確には申し上げられない。おそらくそうだろうと推測できる」と答弁。
「被害届を出したんでしょう」と菅幹事長が食い下がると長官は、「外務省の告発に基づいて被害届を出した」
「内閣官房では犯罪の事実を確認できない」などと分かりにくい説明を繰り返した。

 この答弁にあきれた菅幹事長が、事件解明のために外務省の告発状と内閣官房からの被害届の写しを委員会に提出するように求めたのに対し、
福田官房長官はいったん「委員長の許可の上、出したい」としたものの、その直後に秘書官に耳打ちされて、すぐに「捜査の支障になるので、出せない」と前言撤回。
河野外相も提出を拒否したため、委員会理事が委員長席につめより、審議は中断した。

 この姿に菅幹事長は激怒し、「こういうやり方は、あまりにも不透明だ。結局、元室長の個人的な犯罪という形に閉じこめたい、外務省の組織的な隠蔽が背景に感じる」と声を荒げた。

 河野外相は「外務省の懸命な内部調査がご理解いただけないのは残念。これ以上は捜査当局による解明が一番」と開き直ったが、
菅幹事長は、厚相在任時の薬害エイズ解明を例に出し、「国民に代わって指揮監督するために大臣がいる。告発だけですむのなら、大臣をすぐやめるべきだ」と厳しい口調で詰め寄った。
しかし外相は「私は外交の責任者だ。捜査の指揮まではとれない」と居直るばかりだった。

ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=2076

82名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:19:45 ID:yCB+u93g0
>>73
具体的には?
まず言えないんだろうがw
83名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:20:06 ID:+77LK6Gm0
詐欺フェストに騙されたクズ共死ね
84名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:20:09 ID:UVlWUke+0
 景気対策の財源など莫大にある政府資産を投入すればいいだけなのに
それをしない。民主「も」財務省に丸め込まれたという話。
衆院選で民主に入れたことは間違っていない。

今は最大野党の自民党も経済対策より財政再建が一義だから
今度の選挙で与野党逆転しても最悪になる。

自民関係者はアホの民意がどうのこうの書いてないで
谷垣と石破を早く蹴落とし、経済対策を強く言わせろ
85名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:20:44 ID:D7iiRJAh0
「地獄への道は、善意で敷き詰められている」
86名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:20:45 ID:BWjirlDn0

仕掛けたのはマスコミ。

悪いのは それをまだ見抜けないバカ国民。

ある意味 民主党は期待通りの政治をやってる。

今の日本には反中保守政党が必要だが マスコミはやっぱり言わない。
87名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:21:39 ID:yi/kVmaR0
どこの国でもそうだと思うが
民主主義国家の主権は国民にはないんだよな
これ内緒だよ
88名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:21:41 ID:PB7kA9ro0
>>73
ベターを選ぶのが政治だと知らんようだな
89名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:22:05 ID:oItbZpQ+0
>>82
どうせ>>73の頭の中にあったのはホッケの煮付けとかだろ
90名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:22:45 ID:Uvj9fvEP0
>>88
ベターなんてとんでもない。ワースだよ。ワーストではなくワースを選ぶのが政治。
91名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:22:45 ID:66B2sTjI0
巧妙に嘘こいてる公約ならまだしも
一見しただけで詐欺フェストって代物に騙されるってのが信じられん
92名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:23:03 ID:RGbkZQai0
自民も民主も五十歩百歩だと思って試しに代えたら、
五十歩一兆歩だった。

投薬で治らないので手術したら致命傷になった。

といったところ。

自分も含めて幸福実現党に投票しなかったのが最大の原因か。
自ら考える余裕の無い人が多い現状では、マスコミが最も罪深い。
93名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:23:18 ID:Eo3P+ioj0
まったくもって・・・・
今更何を言ってるんだよ・・・
こんなの5年以上前から分かりきったことじゃん
それなのに政権取らせた奴らが悪いんだよ
94名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:23:52 ID:B2VB8uZV0
子ども手当目当ての主婦の話、ちょっと創作じゃないの?
「私立保育園は高くて入れない」っておかしいよ?
公立でも私立でも自治体が管理しているから一律同額のはず。
95名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:24:26 ID:La8nN2VT0
民主党が悪いのは当然だが、簡単に騙される方も悪いな
96名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:24:30 ID:ysweOIfX0
一年以上も経ってるのに何ひとつ景気対策もやってない時点で
どこよりマシもお寿司もねえだろうがw
あと、ジミンに「寝ないで仕事しろ!」と言ったリーマンショックいまだ
ただ中の時に大訪中団連れて行った時点で”しまった!!”と思えよw
97名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:24:30 ID:PB7kA9ro0
>>74
お前は民主党が何か良いことした、とでも言いたいのか。
悔しいねえ(笑
98名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:25:05 ID:orkdwTae0
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2010/data/manifesto2010.pdf

民主のマニフェストみると、すごいことになってるw
P13みると、165/179の成果を上げてることになってる

こんなに成果上げてやることなくなったんだから、下野してもいいなw
99名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:25:37 ID:KNsLkhEA0
内閣府 首相官邸ホームページへのご意見 :https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
国の行政に対する苦情受付(総務省)  :https://www.soumu.go.jp/hyouka/gyousei-form.html

撮影映像は4時間30分=停船場面も、漁船衝突−国会にリスト提出・海保
時事通信 11月19日(金)19時22分配信
 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で、石垣海上保安部(沖縄県石垣市)がもともと撮影した映像は4本で、計約4時間36分だったことが19日、分かった。海上保安庁が、所持していた同事件関連の映像について参院予算委員会理事会にリストを提出した。
 逃走する漁船を停船させた場面の映像も含まれており、映像全体を国会に提出するよう要求が強まる可能性がある。

175 名前:エージェント・774 :2010/11/18(木) 19:39:28 ID:EX+7rw0k
いま頃になって、終わったコンテンツでしかない、 sengoku38の素性を、必死にかぎまわる、
頭も報道手段も旧式老朽化した、 AERA、週刊現代、週刊新潮など、
日本メディアの皆様は、救いがたい、アホしかいないんだな。
インターネットでは、sengoku38に関する話はもう終わったんだ。
インターネット世論は、次にいくだけだ、
インターネット世論では、海上保安庁法の武力行使要件を緩和する法改正の要求へと焦点が移っている。

海上保安庁法改正による不審船への船体射撃要件の緩和の要求、
現場の責任者たる、船長や艇長に、不審船への射撃許可権を与えねば、
支那、南北朝鮮、ロシアあたりから
クソ生意気な、スパイ船や密漁船が次々、こりもせず、沸いてくるだろう。

779 :名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:46:21 ID:uQepvYHp0
さて・・・いわゆる「モリで海保職員が突かれた」とされている話ですが、それは本当です。
あのビデオのあと、中国工作船に接舷してロープで止めたんですが、
そのときのヤツラの暴れようはすごかったようで。
「とても漁民じゃない。軍人」というコメントが取れました。
これは海保じゃなくて、部外者で見た人からのタレコミ。
接舷したとき暴れている映像を国民が見たら、「なんで釈放したんだ!」と
大騒ぎになりますし、APECでシナの馬鹿たれの顔色をうかがうしかない
ヘタレ民主党は、隠蔽を指示したとのこと。
100名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:25:49 ID:mc56yjz7O
>>84
小さな釣り針ですねw
101名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:25:50 ID:pnOwyJ1c0
日本人に責任意識がなさすぎる。
自民党のせいばかりにできない。
憲法だの平和だの反戦だのと、マスコミの偽善報道に乗せられて「私も善人に見られたい!」という人間たちが多すぎる。
善人を演じても、善人にはなれない。
人間の偉さの尺度はいろいろあるが、善悪よりも大事なのは自分の決定に責任をとれるか否かだ。
だが日本人はテレビ新聞という、お手軽な情報源に思考を預けてしまい、重要な判断から逃避するようになってしまった。
自分の国を守るという当り前の義務から、目をそむけ始めた。
それでいて都合が悪いことはアメリカや自民党のせいにしてきた。
まるで自分では掃除しないくせに、人の掃除の仕方に文句をつけるようにだ。

その責任意識のなさを民主党やマスコミ、中国や朝鮮に利用されている。
自分の頭で考え、判断して行動するという当り前のことが出来ない限り、日本人はいくらでもマスコミに騙され続けて、自分達の国を失う結果になるだろう。
102名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:26:14 ID:Eo3P+ioj0
>>94
それって無認可の保育施設じゃ・・・・・
あれなら価格自由だけど
103名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:26:16 ID:gnReCv+U0
自民党にお灸するつもりが
日本が大火災で火が消せない状態になったな
なんでもいいから民主に入れた奴責任取れ
104名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:26:49 ID:tSEmdNf9O
>>45
もう、自信持ってネトウヨ名乗らないか?
ネトウヨとは
・表現・言論の自由を全ての自由の母と信じる
・政治的選択は元ソースを調べ、自己の責任において手段ではなく目的の為に判断する
・経済体制は効率に置いて自由主義>社会主義で有ることを共通認識とする
・平和の継続は、軍事的裏付け無しには有り得ないと確信する。
但しその最良のあり方については、ネトウヨ同士にも議論がある
・ネット内に置ける、平等な立場での議論を愛する
・自らの属する国を愛する。但し愛し方は各々異なる可能性がある

こんな感じの人間の事だろ?恥ずかしがる必要ないよ
105名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:27:00 ID:ysweOIfX0
マスコミのコメンテーターは
「ダメだったらすぐ変えればいい」とまで言ったしな。
「どうやって?」は当然無し。
不安と混乱を招くのが仕事のマスコミ。
106名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:27:17 ID:KvTS7JzB0
馬鹿だね。
何時までも変わらない状態を喜んでるのは
日本人ぐらいだぞ。
107死(略) ◆CtG./SISYA :2010/11/21(日) 21:27:23 ID:3XoAIEQ50
馬鹿の中からマシな馬鹿を選ぶのが選挙だ。
自民党は民主党に比べてましな馬鹿である。
だから私は前回、自民に入れた。
それが選挙のあり方だ。

枝葉末節を論い、自民党を扱き下ろす一方で、
ご実のような民主党を持ち上げた売国マスゴミは滅びろ。
108名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:28:07 ID:+5dHAE5FP
衆院選挙の時点で気づかないこいつらがアホ
109名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:29:06 ID:KWRqafJl0
菅の仕事が全く見えない。 柳田のけじめもどうするのか。
一国の首相で国民の命を預かっている立場でしょうに
信頼する部下の失態にはけじめをつけなきゃ国が滅びるよ。
泣いて馬謖をきらなくちゃだめだよ。 
仙谷と昔なじみの混ぜ合わせ雑飯理論では民意は背くよ。
110名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:29:35 ID:h3roQhTI0
>>79
俺は民主より全然良いと思うよ
何だってやってみないとわからない
責任を取らされるのはいつでも国民なんだから
賭けなのはいつでも一緒
111名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:30:04 ID:Uvj9fvEP0
>>101
仰るとおり。でも、それ騙されたって被害者意識を募らせている人たちには
届かない言葉なんだよな。どうすれば聞き入れてもらえるか分からない。
「あなたは騙されたんだよ」と言えば、多少耳を傾けてくれるんだけどさ。
謙虚さや慎みのある人はその限りじゃないんだけど、本当に少ない...
112名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:30:11 ID:BKdYMYtRP
政権交代という偉業を成し遂げた民主党政権にこそ大義はある
初めて政権与党となった1年間で様々に至らない面もあった
だがそれらは民主党の特徴でもあった「政治家らしくなさ」「素人ぽさ」「若さ」から出たものである
それらは民主党の悪い面かもしれないが反面、一握りの勝ち組以外はどん底の格差社会を
作り出した自民党を打ち倒さねばならないという至純の志ゆえのものでもある
悪材料は出尽くした
今こそ国民一丸となって肩を抱き合いスクラムを組んで民主党政権を守らねばならないと思う
もう一度言う

政権交代という偉業を成し遂げた民主党政権にこそ大義はある!
113名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:30:17 ID:oEkM6Ine0
>>74
自民党が100%正しくないことは、支持者だってみんな知ってるわ。
ただ、民主党がほぼ100%(俺が知ってる限りは100%ということ)
間違ってることは間違いないわ。 自民党の糞の部分は、その中の、まさに、
民主党的な部分だわ。
114名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:30:21 ID:JvGVUn4h0


奥谷禮子(人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差論は甘えです」
「競争はしんどい。だから甘えが出ている。個人の甘えがこのままだと社会の甘えになる」

篠原欣子(人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「格差は能力の差」

南部靖之(人材派遣会社パソナ社長)
「フリーターこそ終身雇用」

林 純一(人材派遣会社クリスタル社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」

渡邉美樹(ワタミ社長)
「24時間仕事のことだけを考えて生きろ」 「人間はなにも食べなくても[感動]を食べれば生きていけるんです」



115名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:30:34 ID:mSEqo/hO0





おまいらアホアホ言うけれど、

政策がそもそも 無駄を省いて財源を確保 だぞ。

政権とらなければそもそも分からない公約だし。

騙されても仕方ない。大判振る舞いだし。後で言っても当時なら民主党だろ




116名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:30:49 ID:Eo3P+ioj0
>>108
つか10年前から民主党は信用できない政党なのに、
支持するのが多いのか訳わかんない
117名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:31:08 ID:AJdCj/EZ0
>>92
手術を回避したら、民間療法で悪化した。が正しいだろう。

手術します、治療には時間がかかります、苦しいでしょうが耐えてください。
きっと治します。と言ったのが自民党。

手術なんて要りません、医者は治療費をふんだくるだけです。
このイオンウォーターと中国茶と日光浴で必ず元気になります。と言ったのが民主党。
118名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:31:10 ID:agUe6G2w0
>>1
バカで民主党へ投票したルーピーズへ一言「自業自得」

ざま〜
119名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:31:45 ID:Z/LWNJbAO
小沢がせっかく「民主党に政権担当能力は無い」って教えてくれたのにな。
「これはオレオレ詐欺ですよ。俺俺、俺だよ!ちょっと事故っちゃってさ……」に預金全部振り込むくらい馬鹿。
しかも自分が馬鹿だと気づかない・認めない。
こういうのはミンスよりタチが悪い・罪が重い。
120名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:31:49 ID:94WcK2LyO
Party is over!
121名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:32:22 ID:WgeB4K1b0
>>109
 つけないって言ってた気もするけど
122名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:32:23 ID:i1G0XXOV0
被害者面するなよ
123名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:32:28 ID:Uvj9fvEP0
>>110
とりあえず民主に壊された諸々の原状回復が終わるまで待ってくれないかな。
124名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:33:08 ID:qR1Guu3D0
>>112
バカタレ、ケツのア穴に指でもつっこんで寝ろ
125名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:33:22 ID:+5dHAE5FP
ま、それでも参院でRen4がトップ当選するようなとこもあるくらいですわ
マスゴミのさじ加減なんだよ実際w
126名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:33:26 ID:uxUFxg8j0
嫌なら出てけ
127名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:33:47 ID:Mr7bcayn0
自治労、日教組、民団、街道・・・こんなのに支持されてる政党なのに
なにを期待していたのやらwww
128名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:33:56 ID:XucjBXQZ0
>>117
一見いいたとえに見えるが
民主のほうが無駄金使ってるんじゃないか?
129名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:33:58 ID:A3kqsexu0
無知は罪なんだよボケ
130名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:34:37 ID:ysweOIfX0
>>101
善人て言うのは極端に言えば「他人のために死ねる人」の事だからね。
自分の国への責任をそういう偽善で見ない事にして来たから
何においても都合のいい考え方しかしないんだよ。
いくらでも騙される。
少しでもその意味を考えようとすると
「考え過ぎだよwテレビでも見よう」
と共犯を迫る。
だがチャイナはそんな空気を読まずに漁船で日本の家庭に突入したw
131名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:35:28 ID:mSEqo/hO0



子供手当て → 財源ナシ

高速無料化 → 特に必要ナシ

暫定税率廃止(ガソリン) → 中止

事業仕分け → 結果が全く出ない


まあ民主党が政権にいる意味はないわな・・・



132名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:35:31 ID:KvTS7JzB0
お前には、中国に対抗できるほどの力は無いな。
133名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:35:53 ID:uAhNOuMXO
>>107
チャーチルのジョークも知らないの愚衆ばっかりだからなぁ
マスゴミのゴミ番組みて投票するレベルの人間からは選挙権剥奪すべきだと思う。
でないと首相公選制なんぞ導入したら魔鬼子や煉邦みたいなんが首相になりかねんからな
134名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:36:03 ID:OrD/4q3pP
135名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:36:19 ID:pnOwyJ1c0
外国人参政権や夫婦別姓、東アジア共同体構想を政策に持つだけでも、日本人に有害なのに経済政策ひとつとっても民主党は無能すぎる。
簡単に言えば「企業を潰して手当をばら撒く」ことが景気対策だとでも思っているらしい。
失業者が増えても生活保護受給者が増えても、手当を支給すれば良いだろと安易に考えているようだ。
ニートや外国人、犯罪者しか相手にしないのが民主党。
結局、足し算引き算すらできないということか。
136名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:36:35 ID:Y7Qsp8cV0
騙した民主が悪いが騙された愚民も悪い

しかし、先頭になって情弱を騙し続けてきたマスゴミが最大のガン

 先 ず マ ス ゴ ミ を 叩 き の め す

抗議電話で圧力をかけ…スポンサーを動かし…マスゴミ規制法案を出す政党に投票…

 出 来 る こ と は す べ て や っ て 叩 き つ ぶ し 復 讐 す る

いや、それだけじゃない

衆院選のときとか嘲り笑ってネガキャンしまくった工作会社どもも徹底的に規制・摘発すべきだよな

 工 作 員 ど も に は 地 獄 を 見 せ て く れ る

さんざんネトウヨ呼ばわりの嫌がらせを繰り返してきたウジ虫どもは家族もろとも路頭に迷えばいいのに
137名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:36:36 ID:paMp6H6q0
詐欺師の詐欺師たるゆえんは人を騙すのがうまいのではなくて、騙される奴を見つけるのがうまいのだ。心当たりない?
138名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:36:46 ID:Uvj9fvEP0
>>130
チャイナは空気を読まなかったのではなく、そういう空気を作り上げた張本人だと思うよ
139名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:37:27 ID:ugap9d3S0
140名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:38:07 ID:4QTDzKufO
日本人のふりして帰化する奴等に騙されたって訳だ
141名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:38:47 ID:+KWiTtPY0






























史上最悪も史上最悪から2番目も史上最悪から3番目も自公政権ですねwww
142名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:38:57 ID:Rj6PWeSW0
騙されたっていっつも言ってる奴っているよな・・・いい加減自分を見つめなおそうよ
143名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:38:59 ID:zQpNgt3Z0
144名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:38:59 ID:VTdtWO2W0
>>73
ほかにどんな選択肢があったのか教えてくれ。
145名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:39:13 ID:3T/vZtYkO
ルーピーオアルーピー
146名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:39:36 ID:5mem5O5H0
800兆を何とかしてくれ
147名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:39:57 ID:ysweOIfX0
>>138
そうですね。機は熟した。ですね。
148名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:40:48 ID:oEkM6Ine0
>>136
とりあえず、カスゴミをなんとかするのが日本復活の最短ルート。sengoku38氏が
カスゴミ存在価値がないことを証明してくれた。ここ何週間も続いてる何千人のデモ
を殆ど放送しないことでもカスゴミが報道機関でもなんでもないことを証明した。
まあ、方法はいろいろあるかも知れんが、まずは、カスゴミの主犯たるNHKへの
情報テロ資金供給を断固として止めることから始めるべき。NHKを叩きつぶせば、
他の民放も首が涼しくなって少しは空気を読むようになる。それが一定の閾値を越えれば
日本は一瞬にして覚醒できる。
149名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:40:57 ID:oPwcz/Fw0
今必要なのは手を差し伸べること
ばかだのあほだの言われて意見を硬直化されて
今度こそはと政権を継続されることが怖い
150名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:41:06 ID:5/7YoKBl0
>>133
蓮方どころか、馬鹿は田嶋とか瑞穂とか平気で選びそうだぞ。
知名度とかイメージでしか選べぬ愚民が多すぎる。
151名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:41:31 ID:Eo3P+ioj0
>>115
でも民主党の中核に元自民でやりたい放題やったあと、
派閥争いで負けて責任取らないで逃げたやつ等が居ることを忘れてないか?
大体今の幹事長や元総理も元々自民だぞ
152名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:43:09 ID:Z/LWNJbAO
>>142
それが出来ないから馬鹿なんだろうよ。
誰もが古代ギリシャの哲学者になれるわけじゃない。

153名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:43:30 ID:p39cud3A0
ちょっと調べればおかしいことを言ってるのが分かったはずだろ
何が騙されただよ
お前らのようなクズに選挙権を持つ資格はない
154名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:43:35 ID:pnOwyJ1c0
借金800兆円とか言ってる奴は、今後公共インフラは一切使うなよ。
道路も橋も、鉄道も、水道も電気もガスも使うな。
石油も自分で泳いで買いに行け。
それとも水汲みだけで半日かかるような国へ移住しろ。
155名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:43:36 ID:DLClvjgs0
ここまで目玉公約が実行出来てないことがある意味すごいと思う
156名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:43:41 ID:aSywPYp70
   ∩____∩
   |        \
   /  ●   ● |    もうちょっとで政権維持限界だよ。
   ミ   ( _●_) ミ  
_/    ̄ ̄\/⌒ゝ
彡          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ       ヘ_/:::            ピシッ
ミ        ミ::::::::
ミ       ヽミ:::::
ミ 〇      \:::
\ \___  ヽ:
  \ノ   \_ノ
_________________________

    ∩___∩
   /     ヽ
   /       │   うわーすげーなー!
  ミ        )    
_/    ̄ ̄\/⌒ゝ
彡          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ       ヘ_/:::            /
ミ        ミ::::::::             \
ミ       ヽミ:::::              ノ
ミ 〇      \:::             :::
\ \___  :             ::::
  \ノ   \_ノ           :::::::: チョロチョロ
______________:::::::::::_______
                  ::::::::::::::::::::
             :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
157名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:43:48 ID:JvGVUn4h0



「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
(小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)


「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)


「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)



158名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:43:59 ID:vx6przvl0
菅内閣最新支持率(11月21日現在)

毎日新聞    49%←変態必死だなwwwwwwwwwwwwwww
報道ステーション 45%←またフルタテかwwwwwwwwwwwwwwww
日経テレ東合同  40%
産経新聞    36%
日経新聞    33%
共同通信    32%
NHK     31%
JNN     30%
NNN     29%
読売新聞    28%
ANN     28%
朝日新聞    27%
時事通信    27%
新報道2001  26%
日経読者    15%
ニコニコ動画  12%

新報道2001の最新世論調査来たぜー!!
159名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:44:30 ID:5mem5O5H0
ここは工作員だらけだなw
160名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:44:32 ID:DyKT0EG20
あんな主張に騙されるほうもどうかと思うがな
161名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:45:09 ID:YhnUunFcO
自民党がCMまで作って警告していたというのに
162名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:45:39 ID:2+eiDsjB0
自分の情弱は棚に上げといてミンスガーが
民主党も支持した奴らも人のせいにするのだけは天下一品だな
163名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:46:08 ID:pnOwyJ1c0
民主党政権では「格差是正」どころか、「日本人はみんなで仲良く貧乏になろう」という結果になる。
164名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:47:19 ID:n52SXv+30
十分な時間と情報を与えたはずだし
こればかりは騙された奴も同罪だろ
165名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:47:23 ID:5mem5O5H0
>>154
ばかかてめーは?
どうするか考えろってんだよ
それも考えられねえやつが出てけや
166名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:47:34 ID:Z/LWNJbAO
>>162
「類は友を呼ぶ」というやつだろうよ。
167名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:47:50 ID:qPvHzR9uP
民主もやばいが公明もなんとかしてくれ
自民に戻ってもまた元の木阿弥だ
168名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:47:52 ID:oEkM6Ine0
>>146
800兆なんて塩漬けにしとけばおっけー。今やることは、さらに200兆ぐらい
上積みして、一気にデフレギャップ無くすこと。いくら借金があろうが、夕張とは
全く違う、アイスランドとか、今騒いでるスペインとかアイルランドとも違う。
夕張と違うのはお札を刷れるということ。他の例の国と違うのは自国からの借金で
あって、刷ったお札で国債を償還できるということ。しかも、世界一のデフレである
ということ。こんな好条件の国はないぞ。お札を刷ってばらまいても悪いことなど
一つも起きない。敢えていえば、円資金もってる金持ちの実質資産が減ることぐらい
だ。だが、多くの年寄りにとっては利子がよくなって名目資産が増えるから喜ばれる
ぞ。
169名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:48:47 ID:Eo3P+ioj0
>>157
つ鳩山由紀夫世元総理(第93代)襲4代目
つ小沢一郎世襲2代目
170名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:49:54 ID:QxJDOnf40
正直、民主党のセンセイ達も次はないと思ってるでしょ
だから「大風呂敷でした〜えへっ」みたいなかんじで、やりたい放題
171名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:50:02 ID:wvhrgfVP0
>>157
これも追加しなきゃ
「恵まれた家庭で育ちまして」
鳩山由紀夫 内閣総理大臣 自称世襲ではない
172名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:50:33 ID:SU35fhWLO
政治家は一に身の保全 ニに地盤
三、四が無くて五に国益だからな。
有権者の思う優先順位とは違う。
173名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:50:55 ID:cV4AQxYx0
ありがとう民主党
174名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:51:17 ID:Rj6PWeSW0
>>130
テレビは性質の悪い友人みたいなもんだな。

どんなに間違った事をしても、もっとやれと煽り立て
苦言を呈する良識人が現れれば、お前を貶める敵だと吹き込み
お前は正しいから安心して更に進めと煽り立てる。

どん底の結果に苦しめば、悪いのは周りだと都合の良いことを吹き込み
更に間違った方法を提示する。

はめられた奴もいい加減気づけばよい物を、すっかり頼りにしている始末。
175名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:51:36 ID:Gsei4RyW0
民主党じゃなかったら
今頃、支那のバブル継続の為の尖閣沖戦争に巻き込まれているよ
基地外人民が腐るほど居るような支那相手にまともに軍事で立ち向かうは


まさに自殺行為
176名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:51:47 ID:gEBDg/nz0
民主党が政権取る前に民主党のマニフェストに対して「財源は?」
と聞くのはネトウヨだとか嫌韓厨だとか言われたもんだが
民主党に入れた人たちは本当に財源があると思ってたのだろうか。
それだけをとっても何も考えてない人たちがメディアに騙されて
民主党に走ったとしか思えない。
177名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:51:58 ID:ZJC8WUGB0
内閣支持率が以上に高い。
これもNHKの報道管制のおかげだな。

総理が答えやすい質問をして、おだやかな顔で話しているところを
テレビにうつしてあげる。これだけで、30%の支持率をかせげるんだから、
すごいものだ。

国会で、めちゃくちゃな答弁をしている閣僚の姿を、
ゴールデンタイムにながせば、支持率マイナス200%くらいはいくのにね。

NHKの隠蔽力はすごいな。

178名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:51:59 ID:+jCM390x0
>>151
国民の大多数は「とことんクリーンな民主党」の正体が
金権腐敗の権化旧田中派と、社会党左派の寄り合い所帯だって事を知らないんだろうね。
179名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:52:33 ID:/S0MrPT60
民主党の正体

 758 :名無し職人:2010/11/21(日) 20:43:49
 民主党はショッカーと合併してミンショッカーとなった
 http://viploader.net/lounge/src/vllounge007309.jpg

180名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:52:49 ID:F7yWn8Bl0
>>153
候補者の言動となりから漂うマルチ臭に気付かなった鈍感さん達は
次もきっと騙されるでしょう
181名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:53:00 ID:Yrw8Pkr+0
騙される奴は何度でも騙される
182名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:54:27 ID:sKozGDJ+O
嘘つきは民主党のはじまり
183名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:54:36 ID:Eo3P+ioj0
>>180-181
確かマルチに引っかかる奴って前にも
何度もマルチに引っかかってるのが多いらしいね
マス塵の報道はマルチみたいなもんかw
184名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:54:40 ID:cV4AQxYx0
一番悲惨なのは馬鹿に巻き込まれた民主信者以外の国民ですから
185名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:54:55 ID:+D2Yb/8a0
騙されるヤツはずっと騙され続ける
空気を読む事を最優先に躾けられる日本人が
個人個人が情報を精査して周りに左右されず判断を下すなんてできっこ無い
流され続けて「何故こんな場所に!」「どうしてこうなった!」ってなるのは宿命
186名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:55:27 ID:/Lbhsmq30
>>176
自民批判をしただけでジミンガーいわれる今の状況と寸分違わないあたり

人間は進歩しないのだねぇ・・・。
187名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:55:56 ID:educIMr50
【週刊新潮コラム】上海万博:日本人の愛する錦鯉を毒殺した中国−櫻井よしこ[11/20]

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1290250759/
188名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:56:01 ID:pnOwyJ1c0
民主党に財政再建はムリ。
それ以前に「ムダ」と「必要」の判断力すらない。
今やるべきは公共事業を中心とした景気対策であって、予算削減ではない。
国内企業を締め上げて海外移転を促進させるような政策をとれば、ますます税収は落ちる。
民主党による「負の連鎖」というわけ。
むしろ積極財政をおこない、内需を拡大すること。
景気が回復すれば税収も上がり、国債も償還できる。
だが国債発行高をゼロにする必要もない。
もともと円建ての国債だからな。
民主党支持者はそんなことも知らずに、バカをさらす。
自民党のおかげで、民主党ニートも食えてきたのにな。
189名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:56:03 ID:9iRksiPSO
民主はなんにも気にすることはない、鈍感に構えてりゃいい。
目玉政策を衆院解散までにあと一つ、二つくらい実現させりゃ、
アホな国民はすぐ傾いてくれるだろうさ。
放漫政治で日本を窮地に陥れた自民党の鼻をへし折ったことに意義がある。
まだ見えぬ自民の負の遺産を暴いて非難しつつ、
ゆっくり与党としての政治を学んでいけばいい。
190名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:56:11 ID:oEkM6Ine0
自国通貨高すぎて、デフレで困ってて、借金は殆どが自国通貨建て、かつ、
生産余力はありまくり。 こんなに経済運営が楽な国ってないけどなあ。
国債をあと2割ぐらい上積みして、その銭で防衛力も強化して、将来やらなきゃ
いけない公共投資を前倒しで怒濤のようにやれば、結果的に将来の負担を軽く
しつつ経済成長できるし、国債大量発行すれば多少円安にもなる。輸出企業は
一発ぶ復活して、沢山税金納めてくれる。しこたま貯金もってる年寄りも、金利
が良くなったって大喜び。
191名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:56:30 ID:WEsUJHO5O
ちょっと考えれば、民主党の言っている事は実現不可能だと気付いたはずだ
192名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:56:54 ID:oQIEDEdvO
選挙に行かないよりはましだけど、
民主に入れた人達のおかげでやれやれだぜ
193名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:57:20 ID:5DHvpAkTO
なんで民主党になんか入れたのかね。手厚い社会保障を求めるなら共産党に入れるべきだろ。
194名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:57:40 ID:meZIhBFL0
だまされたとかあいてのせいにしてばかりではいけないのです

せんきょのおもみをしりやがれです
195名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:58:04 ID:z2BmIlKQ0
>>158
マスコミ各社はなかなか四分の一を割らせてくれないな。
「さすがに今の段階ではそこまではまだまだ」という恣意が働いているものと思われる。
196名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:58:07 ID:Eo3P+ioj0
まあ民主党はそもそも埋蔵金を発掘するのに
糸井重里を重用しなかったのが一番の間違いだなw
197名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:58:09 ID:mE2uPKBw0
たかじんのそこまで言って委員会 101121
http://say-move.org/comeplay.php?comeid=106093
198名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:58:53 ID:mXPWlNHb0
こんなコピペもあったねえ

54 Miss名無しさん [] 2008/11/06(木) 19:03:06 ID:q3ghmpyz Be:
顔面麻痺麻生さん、いつまで場違いな総理の椅子に居座り続けるつもり??
みんな迷惑してるんだよ!!
おまえがKY安倍よりも空気が読めないとはね。みんな民主党に1度政権をやらせてみたいと思ってるのに気づかないか??

麻生内閣、不支持が支持を上回る 読売調査
読売新聞社が2008年11 月1〜3日に実施した全国世論調査(電話方式)で、
麻生内閣発足後はじめて不支持率が支持率を上回った。
麻生内閣の支持率は10月の前回調査比で5.4ポイント減の40.5%、不支持率は同比3.3ポイント増の41.9%だった。
政党支持率では、自民が32.4%と10月時点よりも6.3ポイント減と大幅に減らした。
麻生首相が10月30日に発表した景気対策が、支持率に結びつかなかったかたちだ。

もう1度言う。みんな迷惑してるんだよ!!!!いい加減、辞めろよ馬鹿!!恥知らず!!

民主党に1度国政をまかせてみよう!! 駄目ならアメリカのようにまた変えればいい!!
民主党に1度国政をまかせてみよう!! 駄目ならアメリカのようにまた変えればいい!!
民主党に1度国政をまかせてみよう!! 駄目ならアメリカのようにまた変えればいい!!
民主党に1度国政をまかせてみよう!! 駄目ならアメリカのようにまた変えればいい!!
民主党に1度国政をまかせてみよう!! 駄目ならアメリカのようにまた変えればいい!!
民主党に1度国政をまかせてみよう!! 駄目ならアメリカのようにまた変えればいい!!
199名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:59:26 ID:QxJDOnf40
うちの年老いた両親は今でも民主党支持
未支給だった年金が支払われたのは
長妻さんと民主党のおかげと申しております。

ちなみに
首相には不満のようだが、官房長官ははっきりしてて好きらしい
支持率もいろいろ
200名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:00:05 ID:iPxzrawB0
あまりにも高すぎる授業料だったな
201名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:00:36 ID:s7yT6DOIO
この状態の民主党政権でどうして自民よりマシって言えるヤツが居るのか少しだけ真面目に考えてみた
1、日本語が堪能なガイジン(在日本な奴等。アルかニダ以外も含まれる)
2、自分達が騙されたという事だけは絶対認めない小さなプライドを持った中途半端なインテリ
3、民主党員と民主党サポーター。これは金銭を民主党に納めているので盲信してるタイプ
4、ただのレス乞食
5、ニュースや国会中継なんか見ない世代の背伸び的発言
6、民主党の国会議員本人。もしくは親族や取り巻き

4だよな。6だったら面白いが
202名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:01:07 ID:drN4gqRw0
内政でも外交でも夢見がちな現実を見てない政策ばかり唱えてただろ、選挙前から・・・
この程度の政党に騙されるなよ。
203名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:01:26 ID:o79bTFwB0
「自民なんて」と文句しか言わなかった父に対して
「その嫌いな自民に散々恩恵を受けて来たくせに、食いつぶして良いとこ取りの
人生送って来て、感謝の気持ちが1つも無い。
ちょっと気に入らなければ文句しか言わない、大人達が少しも頭を使わず
マスコミに騙されて、子供の私達にだって解る詐欺に引っ掛かって
民主なんかにしてくれてどうしてくれるのよ」と
選挙権の無い妹に説教されていた。
204名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:01:39 ID:bpAvszWu0
自民党といい民主党といい
やるやると言って他の党の悪口だけ言っているだけの
みんなの党
ホントに日本には建前だけのてめだけ政治家だけだな
205名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:01:44 ID:oTNAQ4JE0
元々は小泉自民を支持したような層だからなあ。
馬鹿なのも無理はないな。
批判してるネトウヨも滑稽。ブーメランに等しい。
206名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:01:58 ID:+D2Yb/8a0
>>192
浮遊層は寝てた方がいいと思うよ
ただ行きゃあいいってもんでもない
207名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:03:03 ID:OwLxWW26P
騙されたと言えば許されると思ってんだろな
どうせこの前の参院選はミンスかみんなだろw

で、衆院もみんなって落ちですね
208名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:03:03 ID:+DV6c6X/0
>>84

その政府資産が「使える」資産なのかが問題。
当然外貨準備高なんかは使えない。
(管なんかは外貨準備高も埋蔵金として使えるって野党時代言ってたがw

土地や有価証券の類も、財源確保のために一挙に処分すれば、
市場にどれだけ影響があるものやらわからん。
それに、正当な値段を確保しようとすれば、処分にもそれなりに時間がかかるしな。
209名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:03:24 ID:Rj6PWeSW0
>>176
妬みや強欲って言う誰もがはまる可能性を持っているからこそ
慎むよう強要されてきた不の感情を
正当化して煽りたててくれる気持ち良さ だけだと思うよ。
財源について考える論理的な事の面倒さより、短絡的な感情が優先する人達だ。
210名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:03:40 ID:5keFL1A70

だまされる奴に限って,

自信たっぷりに政治を語るw
211名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:04:37 ID:16suyahyO
高卒の俺ですら民主はアカンと予想できたのに…
212( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/11/21(日) 22:04:38 ID:nI9koVU60
>>198
そのレスした本人・・・今頃どんな気持ちだろうねぇwww
213名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:04:39 ID:sQx45ju10
民主党に所属していたというだけで負けるな、これは
あーあ
214名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:04:45 ID:oEkM6Ine0
>>208
政府資産に手をつける必要なんかないわ。どんどん国債だせばいいだけ。
なにせ、いくらでも印刷できる。日銀法さえ変える必要はない。
215名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:04:47 ID:tdupEnBh0
ほっといても内ゲバ、権力闘争、糾弾応酬で潰れるよ、民主なんて雑魚。
歴史が証明しているもんな。似非左翼なんてものは人類の為になった事がない。
単なる、権力(のみ)志向の隠れ蓑。本当に最低なレベルの輩。
216名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:04:53 ID:cXUTSbbp0
なんでもかんでも
自民党のすることは
はんたーい
はんたーい

で、代わりの案はと聞くと

ありませーん
でも
はんたーいはんたーい
とにかくはんたーい

のバカ政党としか認識していなかったのに
出来もしないとすぐわかるマニフェストを掲げて、
子供手当ほしいくれくれ乞食の層の心をわしづかみにして
この国の政権を取った。

ふん

なに
この愚民レベル。

217名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:05:02 ID:KKYDmNk60
>>104
それはネトウヨではない
本物のネトウヨってやつはもっと頭が悪い発言しかしない
三国人であれば正当な評価とかそういうこともできないい無能で間抜けなやつらだよ
本当の保守にとっては足を引っ張る存在でしかないが無能なくせに働き者だからたちが悪い
218名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:05:30 ID:kKT6EVnK0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \

219名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:05:36 ID:Rj6PWeSW0
>>195
最近目にした報ステでは、「抵抗勢力に押されて改革を強行できない弱腰」を嘆いてたしwwww
220名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:05:40 ID:0anvjpjx0
 もともとネット上では民主党の多くが旧社会党の残党で左よりなのは知って
いたし、子ども手当ても財源的に無理がありそうともいわれていたし、選挙の
時に世論がネットの情報も取り入れていたら結果も違っていたと思う。
221名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:05:48 ID:AS2+07bFO
ネットでちょっと調べたら民主のやばい所がわかるのにな。
222名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:06:05 ID:cB6RDypz0
現在の日本

サラ金(消費者金融)利用者 2200万人
自己破産者数 30万人
年収300万円未満の世帯が日本人の30%
ワーキングプア(働いても生活保護以下) 400万世帯 これは全世帯の1割
自殺者年間 約3.5万人
生活保護受給世帯 137万世帯 (190万7176人)
ニート 85万人
不登校 13万8722人(35人に1人)
フリーター 417万人 これは国内の労働人口の5人に1人
完全失業者 349万人
↑に入らない就業希望者 474万人
企業内失業者 600万人


我が国の20年 (1991年〜2009年)

経済成長率 0%
税収の伸び率 -40%
財政赤字の伸び率 +364%

老人の増加率 +66%
子供の増加率 -23%

223名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:06:09 ID:cTkF095qO
概ね同意だが低収入のくせに子供作る馬鹿はしね
224名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:06:57 ID:UdRVfJXB0
225名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:07:30 ID:OrD/4q3pP
>>175,186,189,205
この期に及んで単発IDの工作員が必死だなw
226名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:07:30 ID:uZ15rftTO
ミンスもダメ、自民党もダメ、もう他の政党の政策を知りたくなった。
まぁカルト党はごめんだけど。
227名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:07:41 ID:o93ElI3XO
金に目が眩んで騙された(笑)とか言ってるバカチュプはしね
228名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:08:09 ID:qRZBoKii0

てか、去年、散々このアホどもを持ち上げていたエライ諸先生方のコメントって無いの?
テレビを見てる限りぜんぜん顔ぶれは変わってないみたいだから、恥ずかしくって隠れてるって訳じゃないみたいだが?
229名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:08:13 ID:R/HwyjeP0
小沢一郎【民主党には政権担当能力が無いんだよ!!】
230( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/11/21(日) 22:08:40 ID:nI9koVU60
>>223
昔は、貧乏でも子育てって出来てたんだけどなぁ・・・。
231名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:08:52 ID:EsYMut+n0
国内の対応は予想どうりだよ、たいして期待してなかったし。

しかし、外交にかんしてはここまで酷いものだと思わなかった・・・・
232名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:09:06 ID:Rj6PWeSW0
そう言えば陰謀厨って最近見ないね
233名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:09:56 ID:VX318EXXP
>>227
その子供手当ても課税対象にするとか言ってるのに
「ああ、高額所得者対策ね」と簡単に納得してるバカは救いようがないね
234名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:10:06 ID:1jmkyEa00
要するに自分の生活の不満・家庭の家計の仕事上のあらゆる不満を
自民党政権に反対する事で浄化しようとしたんだろう
戦前の反米反英、鬼畜米英憎しと同じだった

日本人は有る意味、変わってなかった
恐らくその内、保守回帰して同様の事が起こるだろう

在日は今の内に帰国するかどうするかした方が良いかもしれないなw
235名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:10:13 ID:pnOwyJ1c0
長期金利が安定しているのが、日本の国債の安定性を示している。
銀行だってバカじゃない。
分けのわからん新興国に投資するより、低金利でも安定している日本の国債を円建てで買う。
それを政府が景気対策に使う。
投資に及びごしになっている企業の代りに、公共投資に使うわけだ。

マスコミと民主党は家計の感覚で、ものを言うから馬鹿だというんだ。
政府は国内企業を守るという責任を負っている。
その責任すら民主党は放棄している。
だからムダというのは、民主党自体なんだ。
236名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:10:21 ID:j8o1VVXPO
>>226
共産をぜひw
237名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:11:01 ID:XsjuOalqO
騙された…ってちょっと民主党の事を調べればガキでもわかる事を調べもせずにホイホイ民主党に票を入れるからこんな事態になる
238名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:11:19 ID:4miJq87+P
民主党のやつらって地に落ちるくらいならと中国、韓国とかと一緒に日本に戦争しかけてきそう
そして中、韓から事が終わった後とかげのしっぽ扱いされて殺されそう
239名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:11:27 ID:uOC0EJE70
3ヶ月ぶりに実家に帰ってみたら、以前は事ある毎にジミンガージミンガー言ってた親父が
19時のNHKで柳田に関する報道がなされた時に手のひらを返したように民主をこき下ろしていてワロタ
240名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:11:33 ID:cKDYGfC70

 信じた自分がバカだったと分かって欲しい。

 
241名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:11:39 ID:DbaN2p1XO
スクラップ&スクラップ
大政奉還しかない。
242名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:11:59 ID:WUsRGJW+O
>>231
主権を委譲するって政党だし、十分予測できた範囲だろ。
243名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:12:17 ID:u+CtchZ8O
党名からして詐欺みたいなもんだから。
244名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:12:37 ID:cGy7a7sHO
なぜか朝鮮飲みする民主党議員

http://tvtest.uuuq.com/up/files/up482.jpg
http://tvtest.uuuq.com/up/files/up483.jpg

菅さんもするって噂を聞いたんだが…
245名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:13:21 ID:JvGVUn4h0

奥谷禮子(人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差論は甘えです」
「競争はしんどい。だから甘えが出ている。個人の甘えがこのままだと社会の甘えになる」

篠原欣子(人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「格差は能力の差」

南部靖之(人材派遣会社パソナ社長)
「フリーターこそ終身雇用」

林 純一(人材派遣会社クリスタル社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」

渡邉美樹(ワタミ社長)
「24時間仕事のことだけを考えて生きろ」 「人間はなにも食べなくても[感動]を食べれば生きていけるんです」


246名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:13:27 ID:RADIVAmC0
やれやれ、こうなることは目に見えてたんだがなあ・・・
ミンスは見苦しく解散しないまま国民に落胆と失意を与え続けるんだろうな。
247名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:13:29 ID:geeuDxOT0
   
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||        <こんな男がこの国のリーダー?>
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |   
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|      総理の棺だ! 中国様、韓国様には決して逆らわない!!
         ヾ.|   ヽ-----ノ /        
          |\   ̄二´ /
         /   、 ....,,,,./        中国、韓国外交の基本は「謝罪」と「譲歩」だ!
        /         \
        |   ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ        「謝罪」すれば全て丸く収まる! 
         | \ `´ , <___〉
         |  \ /   |          「譲歩」すれば全て丸く収まる!

                      それでもだめなら「土下座」すれば全て丸く収まる!
                         
                                日本の主権なんてどうでもいいんだ!
   
                               日本国なんて存在しなくていいんだ!

                           だから外国人に参政権を与えるのだ!

                               だから俺は「国旗国歌法」に反対したんだ!

                               文句あっか!!
248名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:13:50 ID:BKdYMYtRP
政権交代という偉業を成し遂げた民主党政権にこそ大義はある
初めて政権与党となった1年間で様々に至らない面もあった
だがそれらは民主党の特徴でもあった「政治家らしくなさ」「素人ぽさ」「若さ」から出たものである
それらは民主党の悪い面かもしれないが反面、一握りの勝ち組以外はどん底の格差社会を
作り出した自民党を打ち倒さねばならないという至純の志ゆえのものでもある
悪材料は出尽くした
今こそ国民一丸となって肩を抱き合いスクラムを組んで民主党政権を守らねばならないと思う
自民時代を思い起こせ、一時の勢いに流されるな
ひどい時代だったろう・・?
自分は小泉政権時から派遣労働者として働いてきた
よくわかる
皆、人間としての尊厳をどこか剥ぎ取られたようなところがあった
休憩で食事を取るときもなぜだかどこか涙目だった
これは何かが間違っていると皆が思いながら誰も言い出せずにいた
しかし奇跡は起こった
平成21年、2009年8月30日に奇跡は起こった
あれは奇跡ではなかったのか?間違いだったのか?
自分はそうは思わない
悪逆非道の自民党政治に戦後50年耐えてきた
まだ始まったばかり
映画だって始まって5分で席を立つ人はいない
ここ一時を耐えようここ一時を
自民と民主どちらが俺ら貧乏人の味方か!?
もう一度言う

政権交代という偉業を成し遂げた民主党政権にこそ大義はある!
信じよう、今一度
249名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:14:13 ID:xPxS5YkhO
中華戦隊ミンシュガー


放送打ち切りのおしらせ
250名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:14:56 ID:H0azOtzYO
今更、騙されたナンテ お花畑もいいところ。
251名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:14:59 ID:zRFPcpZE0
世間一般では、沖縄ビジョンを話題にすると嘘つきに見られます。
まだお灸が甘い!
252名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:15:03 ID:Gsei4RyW0
ガンバレ民主党!ヽ(^。^)ノ
253名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:15:46 ID:qRZBoKii0
>>248
クジラでも釣る気か?
254名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:15:47 ID:thc9Mo/P0
「民主党にだまされた!」「詐欺師!」「史上最低最悪の政権」




今更こんなことを言う愚民からは選挙権は剥奪する
255名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:15:48 ID:RIxrgPej0
>>200
後3年間、払い続けるんだぜ…。
256名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:16:07 ID:kKMmHDUu0
宇宙  鳩山
戦   仙石
艦   菅
ヤ   柳田
マ   松ジャギ
トォ  小沢
257名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:16:08 ID:Ic+oC+k70
>>217
違うな。だって>>104こう言う人間を「ネトウヨ」ってレッテル貼りしてきたヤツが
いっぱいいるんだから。
もうイイんだよ。レッテルじゃなくて褒め言葉だと思うべきだ。
我々はネトウヨ、自ら調べ、自ら判断する日本人である、と
258名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:16:46 ID:SNCwxIwo0
国会で漢字テスト・カップ麺の値段を質問するような
政党に何を期待してたのだろうか?

そもそも、「だまされた」とか責任転嫁すること自体が
さすが民主党に投票した奴らって感じだな・・・
259名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:16:53 ID:pA5q1LYK0
あーどうやって倒閣させりゃいいんだ
260名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:17:03 ID:iIXIetLd0
管は病気なんだよ
薬飲んでる顔だろ

2代続いてアレの病人が首相してるんだ

日本がおかしくなるのは当たり前
261名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:17:11 ID:1mpw2Jh3O
>>248
民主党が貧乏人の味方だって!?
どこが?
262名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:17:30 ID:geeuDxOT0

   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||     
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|          
     |\   ̄二´ /         
   _ /:|\   ....,,,,./\___         
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::    


法務大臣は二つ覚えておけば勤まるそうだ!

                       総理大臣は三つ覚えておけば勤まるよ!

                        1 何事も「謝罪」する!

                        2 何事も「譲歩」する!

                        3 それでもダメなら「土下座」する!

                       要は簡単なことなんだ! 誰でも勤まるよ オレでも鳩山でもね!

                       
263名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:17:36 ID:xPxS5YkhO
>>256

トォw
264名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:17:40 ID:VoxGCsEBO
リーマンショックによる世界同時不況を自民や麻生のせいにしてたからな。
265名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:18:02 ID:vUUfyuPj0
>>192

自分の投票結果に責任も持てず人のせいにする奴は
投票なんかするべきではない。
266名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:18:20 ID:BpRzE2D90
おせーんだよw
267名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:18:34 ID:SOt8aG2q0
民主党に騙されたんじゃなくTVに騙されたんだろ
268名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:18:54 ID:zRFPcpZE0
増税は来年からなのに、今から音を上げてたら来年は一家心中だろ?
269名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:19:05 ID:G1d5g/D40
大体目先の甘い言葉にコロッと騙される有権者もバカなんだよ。
こども手当てなんて財源はどっから持ってくるのかちょっと考えたら無理くさいことがわかるだろうに。
270名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:19:12 ID:+DV6c6X/0
>>168

そうだよな。
インフレの悪い所って、国民の資産価値が減ること。
でも、景気改善とリンクさえできれば、
給与水準は上がるんだし、
定職についてる国民にとっては、
そう悪い話ではないんだよね。
271名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:19:51 ID:x+bMTxU60
民主の主目的って、日本を失墜させて、
中国様を台頭させる手助けをすることだったっけ?
そうとしか思えぬ政策っぷりだわ。
272名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:20:00 ID:BKdYMYtRP
>>253
本気なんだ
ふざけてるんじゃない
本当にこのまま自民党に政権を戻して良いと思うのか?
頼むから思い出してくれ、あの悪逆非道の自民党政権の時代を
奴らには明らかに悪意があった
民主党は闘っている
闘った上での貧乏
ひどい陵辱を受けた上での貧乏
どちらを選ぶ?
人間としての最後の尊厳があるなら闘うべきだ
まだ闘いは始まったばかりなんだ
闘おうみんなで
273名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:20:18 ID:cKDYGfC70

 黙れたと気づいただけマシといえばそうだが…

 オレオレ詐欺でひっかる人をバカにできないレベルが多すぎ。

 
274名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:20:25 ID:ptzEZ3spO
>>235
海外に工場を建て、日本人より外国人を優先して雇ってる企業は、もはや日本の企業と言えない。
経団連の尖閣諸島についてのコメントを見ての通り、彼らは国民の利益を考えていない。

エコポイントやらエコカー減税?
大企業に対するバラマキ以外の何物でもない。
売り手はポイントの分だけ値引きを控え、利益を確保した。

俺は民主は嫌いだし、今までも入れてないが、このままだと次回は民主に入れざるを得ない。
自民、民主共に片寄って勝たせる訳にはいかない。
275名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:20:25 ID:h8Zozu6cO
>>248
願い事なら絵馬に書いとけ
276名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:20:56 ID:pnOwyJ1c0
まあマスコミがウソ情報を流し、外国人参政権や夫婦別姓、東アジア共同体などは隠蔽してきたからな。
マスコミの全力サポートがあってこその民主党政権だ。
結局、民主党はTV新聞上でしか、存在し得ないバーチャル政党だということだ。
実態は、中国共産党の下僕。
277名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:21:00 ID:pA5q1LYK0
騙されるほうも悪いけど、
一番クソなのは民主だろ
278名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:21:20 ID:HaTxsAUUO
民主党に投票した人は被害者ではなく加害者です
もう1回ポッポと麻生の党首討論見直してみろ。あの内容でポッポ大勝利って騒いでた連中が被害者ぶるな。
279名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:21:41 ID:FKFqNCGx0
仙谷「騙されたお前らが馬鹿」
280名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:21:48 ID:drUx1HoZ0
選挙前からこうなることは明白だっただろうに
所詮愚民の衆愚政治か
281名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:21:58 ID:vUUfyuPj0
>>272

そうだよな。
一面焼け野原だった日本を世界2位の経済大国にしちゃったもんな。
こんな悪逆非道なことをする奴には悪意があるよなwww
282名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:22:05 ID:tdupEnBh0
>>248
嘘もここまで来ると、笑うしかないね。民主党の本質(嘘つきがよく出ている文章です。
283名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:22:34 ID:zRFPcpZE0
>>272
見えない敵と皆で戦うんですねw
284名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:22:41 ID:+jCM390x0
民主党政権になれば生活が楽になり国内景気がよくなります

暫定税率を廃止してガソリンを25円安くします
「やったー 生活が楽になる」

高速料金を無料にします
「高速料金分 買い物ができるわ」「これで生き返るぞ」

まじめに働く人の収入をアップします
「同じ仕事で同じ給料だわ」「職場が明るくなった」

生活が第一と思う人は一度やらせてみてください 民主党
285名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:23:55 ID:VX318EXXP
>>257
民主に異を唱える者全てネトウヨに押し込んできたよな
仙谷の「不健全な国民」発言が奴らの思考法をよく現してた

「不健全な国民で結構だ」の声が大多数
286名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:24:04 ID:qRZBoKii0
>>278
そいつらって未だに新聞書いてるんだよな。テレビにも平然と出てるしさ。
で、ネットのせいで利益が減ったって大騒ぎ。
まあ、民主党にはお似合いの連中だわな。
287名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:24:17 ID:VFCYMX6RO
民主党に投票したようなバカは最低10年は選挙に行くな 

じっくり勉強して賢くなってから選挙に行きなさい
288名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:24:18 ID:vUUfyuPj0
>>284

ま、まっとうに暮していればそんな簡単に物事がうまくいくわけないと思うよなw
289名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:24:26 ID:CaR/pWXKO
ミンス工作員がいくら頑張っても無理wもう絶対に無理w何が起ころうと無理w
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!!ウィリィィィィィィィィィィィィィィィ!!!
290名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:24:48 ID:cRCD0Mv50
自民党に何十年も耐えれた日本人でさえ
民主党には1年で我慢の限界かよw
291名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:24:53 ID:DgxrKOUM0
ざまぁw
あと3年は苦しんでろ。
民主に涙目にされてるやつのお陰でメシがウマいww
292名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:24:58 ID:KmrNxo96O
>>284
何だろう
涙が出てくる
293名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:25:22 ID:BKdYMYtRP
>>282
ふざけるな!
人の思いを簡単に流すな!
どうしてそうやってふざけてばかりいるんだ?
本当に自民に戻していいのか?
本当にお願いだからもう一度静かに考えてくれ
その上でも自民を支持するならば仕方ない
だが考えてほしいんだ
一時の勢いに流されないでほしい
294名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:25:23 ID:xCtO7NbVO
民主政権で利益があるのは在日だけ

日本人に特はない
295名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:25:37 ID:RIxrgPej0
>>248
…別に良いけどね。
手は打ってある。
296名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:25:54 ID:QPZO10YA0
>>288
民主党に騙される連中なんて
生活費の為とか嘘をついて、サラ金、闇金に手を出す主婦だろJK
297名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:26:49 ID:o2HEM68sO
糞民主党を打倒せよ

糞管、糞戦国、糞前張り、糞ラクダ、糞汚沢は死刑

戦後最大の売国人
298名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:27:19 ID:tdupEnBh0
>>293
これも民主党のやり口(根拠なし)の典型です。いい加減通じないことを悟りなさい。

以上
299名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:27:32 ID:pnOwyJ1c0
民主党支持者は、危ない新興宗教の信者かい?
民主党を批判した日本人は、「ジミンガー」かい?
それより民主党のマニフェスト詐欺の埋め合わせをしてくれよ。
財源がないのなら、民主党支持者が金出せよ。
お前らの政党のウソは、お前ら支持者が責任とれよ。
300名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:27:37 ID:TAKa7Yiu0
まずはTV捨てろ・・・捨てなくてもいい、TV以外のソースを持て・・・
301名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:28:05 ID:IwSYrrigO
ハハハっ
次の衆院選挙が楽しみだ
早く選挙日程が決まらないかなぁ
302名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:28:19 ID:sM9tvTkY0
時給1000円に本気で期待した馬鹿もいるんだろ実際w
303名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:28:26 ID:R/cbMoBF0
これでマニフェストになかった外国人参政権だけはきっちり実現させりなんかしたら暴動モンだな
304名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:28:30 ID:Ri8q3bXM0
民主党なんかに騙されるようだから
いつまでたっても低所得者なんだよ。
305名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:28:55 ID:Q9qZKfqj0
自民党が役職を餌に
志位幹事長、仙谷政調会長、鳩山名誉顧問で
この3人を釣り上げたら、野党壊滅じゃね?
306名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:29:10 ID:f6To2F+wO
成人した日本国人全員に選挙権ってやっぱ間違いだよな
とりあえず女と学生に選挙権はいらんだろ
307名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:29:26 ID:hk5ZLiysO
中国から日本に来る中国人留学生に、1年ごとに250万渡している日本政府

日本人の税金
308名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:29:45 ID:QlkGAk7q0
もうだれも信じられない状態なのですけど...投票したい所が無い...orz
309名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:30:39 ID:yAsym3sW0
民主党に投票しなかった俺は民主党政のあまりのお子ちゃま振りに
怒り過ぎて今はもう疲れて果ててしまった

民主党に投票した主婦や派遣社員・サラリーマン、
これからは君たちが民主党の詐欺っぷりに怒りをぶつけてくれ
310名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:30:46 ID:372V8Tyv0
ジミンガーの根本オザワンと売国カンガンスの豪華セットだもの
311名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:30:50 ID:KvTS7JzB0
本当に進歩の無い国だね。
312名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:30:58 ID:FD13MVI6O
>>287賢い方の支持政党は?
313名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:31:22 ID:shAexsza0
目先のほんのわずかな甘い汁に寄ってって
それで詐欺とか言うんだもんなぁw

選挙前からこうなる事は簡単に予測できたのに
314名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:32:34 ID:Ri8q3bXM0
アメリカの経済学者とか、解る人には
先の日本の政権交代で
日本グダグダになるなとドン引きしたはず。
315名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:32:49 ID:o2HEM68sO
政権を取られた後の民主党議員は道を歩けるのだろうか?
316名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:32:57 ID:GGHvsxRn0
被害者面すんじゃねぇ・・
317名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:33:33 ID:pnOwyJ1c0
>もうだれも信じられない状態なのですけど...投票したい所が無い...

TVのアナウンサーや評論家の言うとおりに生きていけば良いんじゃない?
TVや新聞に思考を預けていれば幸せなら、これからもそれで生きていけば。
あなたの人生なんだし。
韓国ドラマでもみて、韓国人と結婚するとか。
中国企業に投資するとかしてみたら?


318名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:34:05 ID:J0t46pej0
>>293
>一時の勢いに流されないでほしい
一時の勢いに流されたから民主党政権があるんだけどw
319名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:34:31 ID:Uvj9fvEP0
>>314
民主が政権とってすぐに「新政権によって日本は奈落の底に落とされるだろう」とか
ふつーに新聞に書かれてたもんな。イギリスだったかアメリカだったか忘れたけど
320名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:34:35 ID:4/jNyaFQO
>>293
ああ覚えているとも。
21年8月に絶望したのをよく覚えているとも。
おまえのような馬鹿は絶対に許さん。
321名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:34:58 ID:mXPWlNHb0
民主党は概ね糞だが、かつて無いほど国民に政治に対する興味を抱かせた。
これだけは評価してもよいと思う。

ぶっちゃけ、漢字力低くても自民麻生時代の方が全然よいとは思うがw
322名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:35:42 ID:9Z4atqCg0
>>308
投票棄権すればいいだけ。
323名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:35:48 ID:3J+CoEXr0
民主に投票した馬鹿が勝手に苦しむのは勝手だが
自業自得の上お前は加害者だ

被害者ヅラすんな

ぶっとばすぞ
324名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:35:51 ID:VX318EXXP
>>316
強盗を手引きした内部協力者にしか見えんよな
325名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:36:09 ID:Ic+oC+k70
ああ、まだ>>274
みたいなのが生き残ってたのねw
まず初めに
資本主義社会において、企業は意味も意図も関係なく、「利益を最大化する」
事を目的として行動する。コレは企業が本店を何処に置いていようがさして関係ない。
次に
政府にとって企業は、法人税を落とし、労働需要を確保する為に欠かせない存在であり、
発展を目指す国家にとっては、外国からの呼び込み・国外での確保が何より欠かせない。
つまり、
国家戦略においては、企業という主体を国内にとどめおく事、外部から呼び込んで国内に
職と税金を確保する事が、一つ重要なファクターになっている。
自民党は様々な方法論で経済を刺激していたが、
公共投資にしろ規制緩和にしろ、一貫しているのはこの点だ。
つまり「企業が利益を上げやすい国内環境を整える」事。
その為の派遣解禁だったし、金融ビックバンでもあった訳だ。
そして、国内にある企業は、活動がやり易い環境さえ有れば、中国とのぶつかり合い
等、さほど気にもしない。小泉の靖国参拝にも、大っぴらに反対しなかったしな。
逆に政治と経済は別、とは中国から出てきた言葉だ

ところが民主党は、大企業を敵視し(ゴーンへの一言で明らか)、既に激しく優遇されている、
日本型正社員の権限を更に強め、あまつさえ最低時給も上げようとした(デフレ下で!)
まあ支持母体が労組だから仕方ないが)
ネット内ではコレに対し、
企業の国外流出を招くからヤメロ、という声も有ったが(「そんなモン出る出る詐欺だ」なんて声もあったな)
結局民主党は企業優遇を止め、結果企業は海外に活路を見出した。
海外に活路を見出した企業は、日本よりもその外国を重視した言動を取る事になる。

せっかくの最大の見方である大企業を、むざむざ敵に寝返らせたのが民主党だよ。
海外投資完了後の今さら、法人税下げるお、なんつっても遅い遅い
326名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:36:17 ID:ODIhsFQ80
解散総選挙
解散総選挙
解散総選挙
解散総選挙
解散総選挙
解散総選挙
解散総選挙
解散総選挙
解散総選挙
解散総選挙
解散総選挙
327名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:36:36 ID:bFBqL2XeO
外交や内政問題の前にミンスごときに見事に騙された3000万の愚民を
何とかしないと国は良くならん・・・・

328名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:36:58 ID:jBmbLp+50
>>293
まずお前が日本人であることを証明してからだ。
329名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:37:20 ID:Uvj9fvEP0
>>321
せめて国会中継を編集なしで見られればなぁと思う・・・
ネット環境のある人はまだいいけど、ない人は絶望的だし
330名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:37:43 ID:hO5GHTjX0
そもそも騙されたって・・・
対案の一つも出さずに与党の揚げ足取りばかり
そんな奴らの言う事を信じた馬鹿はマジで責任取れ
331名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:37:47 ID:ThAGa2U9O
何故怒るの?選挙前から、こうなる事くらい分かってたじゃん
つか、民主党に投票した人達は、日本をどうしたかったんだろ
332名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:37:57 ID:+17Fs0CNO
>>248
333名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:37:58 ID:Jy/x+YDv0
>派遣社員・サラリーマン

おれこの辺の層大嫌いなんだわ、悪いけどw
意見が合っても頷いてやんねw
334名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:38:29 ID:KvTS7JzB0
この国は不幸だわ。
335名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:38:49 ID:Eo3P+ioj0
>>293
いいこと教えてやるよ
消えた10年ってあるだろ?
あれって現在民主党の奴らの尻拭いしてた期間なんだぜ
よく覚えておきなw


民主党はねじれのせいで予算が決まらないとか言ってるけど、
ちょっと待って欲しい。
野党時代同じことをやってた政党はどこだったのか・・・・・w
336名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:39:01 ID:KKSnszHN0
>>26
スマン、激ワロタ
337名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:39:06 ID:bZ/VW37KO
>>1
まず「政党」じゃないのに投票した自分の不明を恥じんかいボケ
338名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:39:17 ID:Ic+oC+k70
>>285
そうそう。
バカにバカと言える、裸の王様に裸と言える
のがネトウヨであるなら、俺は自信を持って名乗っていいと思う。
正直、現状を予測した去年のネトウヨのレスが、2chにゃ山ほど残ってるだろ。
339名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:39:56 ID:kcs860mr0
ID:BKdYMYtRP

なかなか頑張って長文書いてるね

聞くけどさ
自民の一党独裁が政権交代によって終了した・・・この次は民主の一党独裁を
望んでいるの?

この間の政権交代の意義は「民意によって政権はひっくり返るということ」を立証したこと
にあると私は思うワケ。
であれば、このところ失態続きの民主には「政権交代」と言う形でお灸が据えられて
しかるべきだ。

そうして少しずつ政治を良くしていくしかないのだ。
悲しいが、急には良くならんよ。
340名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:40:21 ID:VTdtWO2W0
>>157
その通りだと思うが。
341名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:40:30 ID:uMeGuPl/0
クリスマス解散の噂が本当になったら、これ以上のクリスマスプレゼントは無いな。
その時はワインで乾杯だ。
342名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:41:20 ID:S0YD5FOIO
民主党はさあ、国民の生活が第一とか言いながら、自民党の経済政策より有効な手段を打てないから詐欺師呼ばわりされるんだよ
343名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:41:24 ID:BKdYMYtRP
>>295
手を打ってあるとは何ごとか!
まるで暴力団のような言い草じゃないか!
手を打ってあるとは具体的にどういうことなんだ!
わざわざアンカーレスしたからには何でもないで済まされないぞ
あなたは何か政治的に大きな謀略を指揮できるような権力者なのか?
それとも目障りな人間を暗殺しようとでもする暴力集団かなにかか?
手を打ったとはどういう意味か!
答えてみろ!卑怯者!
344名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:41:41 ID:cRCD0Mv50
この国がどこかの政党に運営させないといけないシステムになってんだから
一番マシなところを選ぶしかない。
そうなったら選択肢なんて自民党しかないんだよ実際。

民主党がここまで素人みたいな集団とは思わなかった。
自民党が嫌なんて言ってる奴は地に足をつけて考えれない弱い人間だ
345名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:41:43 ID:4/jNyaFQO
>>322
いますぐ死ね。
おまえに投票権があるのはおかしいわ。
346名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:41:47 ID:vXjA7yD60
「仏の顔も三度」
子供手当、高速無料化、ガソリン値下げ、、ですか
それだけですかw
やっぱ全然わかってねえぞこいつらw
選挙権剥奪して収容所に入れとけよ
347名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:41:58 ID:9Z4atqCg0
>>335
つうか、そいつは>>248で派遣職員をカミングアウトしてるけどさ…。
民主党で派遣にとって何かいいことあったのかね?w

どう考えても弱者に優しくない政党・政権・政策なんだけどよ。
348名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:42:00 ID:6TGx5LT5O
2ちゃんねるならいつでもどこでも自分の好きなときにタダで色んな新聞のニュースが見られるんだと1人でも多くの日本人に教えて下さい
次の衆議院選挙で民主党 社民党 公明党 共産党の議席をゼロにしてやりましょう
今度こそ…今度こそ…
349hanahojibot:2010/11/21(日) 22:42:12 ID:uFfNDY7q0
          ____
        /      \    
       / ─    ─ \   自民党は
     /   (●)  (●)  \  もうしばらく野党でいいよ
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  
      \.    `ー'´    /ヽ 愚民にはお灸が
      (ヽ、      / ̄)  | まだまだ足りないみたいだから
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | www
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
350名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:42:27 ID:vUUfyuPj0
>>314
>>319

確かWSJじゃないっけ?
351名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:43:03 ID:5mem5O5H0
企業の海外展開なんて今に始まったことじゃない
単純労働を賃金の安い海外に移転するのは経済活動として当たり前
ただ法人税を下げないと本社も移転しかねないのが今の状況だな
352名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:43:06 ID:1+2suxJp0
遅すぎるし、手遅れかもしれないが
気付いたこと自体は悪いことじゃない

次(あるとするなら、だが)からは今回の経験を生かして、
冷静に立候補者や政党の中身を調べて吟味した上で投票先を選んでほしいね
マスゴミの、特に「コメンテーター」の言うことは全部無視して
353名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:43:22 ID:XqRRM94U0
今の危機的状況の中、実際に政権担当できるのは、経験のある自民党しかないわけで、
民主も駄目だが自民も駄目と言っている奴は、現実逃避しているだけのような気がする。
354名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:43:23 ID:zFqAqmp80


民主党は、朝鮮人とキチガイ左翼と中国利権のためにしか何もしないことぐらい
わかってたことだろう?

355名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:43:54 ID:PgPar10gO
>>341
クリスマスに民主党外患誘致、破防法で逮捕ならいいのになあ…
356名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:43:59 ID:ltY/E14fO
謝れ。


何も考えずに、目の前にぶら下げられた人参に飛びついて
民主党に投票した大バカ共。



自分で何一つ学ぼうとせずに、
(ちょっと調べればすぐに嘘・無料だと解ったはずなのに)
盲目的にあいつ等の言ったことを鵜呑みにして投票したバカ共、

マジで謝れ。


おまえ等には“怒る”資格なんてねーんだよ。
357名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:44:09 ID:4Q+18VCe0
マスゴミどもに報道した責任をとらせなきゃな
マスコミ関係者から血祭りだ
358名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:44:14 ID:l0V7dclB0
騙された!とか言ってる奴は自分達も加害者の一人だという自覚ないのかね。
とばっちりくらってるこっちが一番怒ってるわ。
359名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:44:15 ID:JvGVUn4h0


秋草直之(富士通代表取締役会長)
「業績が悪いのは従業員が働かないからだ」

御手洗冨士夫(キヤノン会長、日本経済団体連合会会長)
「偽装請負は法律が悪い」 「新卒社員は学生時代の成績で初任給に格差をつけろ」
「派遣労働が低賃金なのは当たり前。気ままに生活して賃金も社員並みというのは理解できない」

猿橋 望(NOVA創業者)
「労働基準法なんておかしい。今は24時間働かないといけない時代なのに」

折口雅博(日雇い派遣グッドウィル・グループ会長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」

大島健伸(SFCG/旧商工ファンド創業者)
「金儲けるのは金持ちから儲けるのは大変なんだよ。貧乏人から儲ける方が楽なんだ」
「おい、いいか。俺の『バカ』と言うのを、100万回テープに吹き込んでおけ。毎日聞いとけ! バカバカバカ! バカッ!!!」




360hanahojibot:2010/11/21(日) 22:44:24 ID:uFfNDY7q0
>>352
          ____
        /      \  でも…多数派の情弱愚民層は
       / ─    ─ \ マスコミの扇動のいいなりなんだよな…
     /   (●)  (●)  \
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  …だから腐敗しきった有害無益な
      \.    `ー'´    /ヽ 既得権メディアを根絶やしにして
      (ヽ、      / ̄)  | 新たなメディア対策を立て
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 同調圧力をかけて愚民を誘導するしか
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 日本再生の手段は無いのかなぁ…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
361名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:44:24 ID:jI+zodjQ0
だから少なくてもあと3年はこの売国体制が続くんだって!
ネラーがここで何言っても変わらない!

そこのお前、去年の選挙ではミンスに票を投じたんだろ?
残念な結果だったな。

ミンスに票を入れていないオレはもっと残念だ!!!

362名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:44:43 ID:bfJ1xN5Z0
アレだけ一生懸命毎日ネガキャン

やっていたマスゴミの人には大変申し訳ないが



おれは今でも麻生太郎を支持してるぜ
363名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:44:55 ID:+jCM390x0
国民の暮らしがこんなに変わる!大予測 民主党政権 1年後のニッポン

○政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均株価1万3千円突破!
○大企業の下請け「いじめ」が激減し、所得は底上げ
○公共事業のムダ撲滅で仕事のないゼネコンは海外へ脱出
○選挙年齢の引き下げとインターネット選挙でゲーマー議員が誕生
○国民総背番号制で年金未払いや脱税は激減
○不妊治療に保険適用、子ども手当で「平成団塊ベビー」が日本を救う!?

(週刊朝日09年9月18日号)
364名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:44:57 ID:VX318EXXP
>>338
「いつ中国が攻めてくるんだよw」
って煽りも今や懐かしい
365名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:44:57 ID:orKN8LKr0
売国やバラマキ、それによる財源の枯渇は
マニフェスト、それまでの主張、彼らの経歴見れば
想像付きそうなもんなのになあ

まあ騙されたと思うなら「じゃあ次はちゃんと考えてくださいね」としか言えない
次があればだけど
366名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:45:10 ID:bZ/VW37KO
>>165
金がないなら、金を刷ればいいだけの話じゃねーか。
こんなことも思いつけないほど、お前頭悪いわけ?
367名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:45:28 ID:Or7b/OSWP
マニフェスト努力しても実現できないならまだしも
マニフェストに無い政策ばかりやってるから性質が悪い
368名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:45:32 ID:ftOX4sG10
>>248
政権交代で日本人は以前より多数が不幸を感じるようになった。
君も一向に不幸は解消しない。
今後も解消の見込みなし。
残念でした。


どこのコピペ?
369名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:45:32 ID:cGy7a7sHO
12月14日にクーデター起きんかね
370名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:46:41 ID:sEdsItVYO
>>322
おめーさんせいけんあるか?
371名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:46:51 ID:HUputooB0
俺らあれほど「民主党にだけは入れるな、国を滅ぼされるぞ」って警告してたよね
372名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:46:57 ID:Rgx/ZJjJ0
騙される奴がバカなだけ。ちゃんと自民党は警告したはず。
373名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:46:57 ID:+uKrBSMJ0
民主党、社民党、国民新党は滅ぼすべき!!!
どんな手段使ってでもこいつらは絶滅させるべきだ!
374名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:47:03 ID:aQvZ8PJD0
騙した民主が悪いが騙された愚民も悪い

しかし、先頭になって情弱を騙し続けてきたマスゴミが最大のガン

 先 ず マ ス ゴ ミ を 叩 き の め す

抗議電話で圧力をかけ…スポンサーを動かし…マスゴミ規制法案を出す政党に投票…

 出 来 る こ と は す べ て や っ て 叩 き つ ぶ し 復 讐 す る

いや、それだけじゃない

衆院選のときとか嘲り笑ってネガキャンしまくった工作会社どもも徹底的に規制・摘発すべきだよな

 工 作 員 ど も に は 地 獄 を 見 せ て く れ る

さんざんネトウヨ呼ばわりの嫌がらせを繰り返してきたウジ虫どもは家族もろとも路頭に迷えばいいのに
375名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:47:21 ID:n8PdyOb4P
>>1
思うんだが・・・

「民主党にだまされた!」って人達は、民主党政権誕生の”共犯者”ではないのか?
376名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:47:28 ID:gsnNr3yx0
子供のいる世帯からすると
たとえ月13000円でも子供手当て貰えてるからな
有るのと無いのとでは大違い
それはそれで民主党を評価するよ
377名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:47:55 ID:q43Vaaio0
いやもう詐欺なの最初から目に見えてたじゃん。
どうせ出来ないような事と、やってもマイナスにしかならないような公約
友愛友愛とか言って理想論ばかりで中身がないのもバレバレだった。
それでも投票したバカ共め・・・
378名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:48:02 ID:18/CIOOQ0
ばっかじゃねーの?選挙前からネットでは民主党は駄目だと言われ続けていたじゃん。
自業自得だろう。おまえら、責任とれよ。
379名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:48:04 ID:Ic+oC+k70
>>364
全くだ。
「企業敵視の民主のやり方は、企業の海外流出を招くぞ」
ってったら
「出る出る詐欺乙」
って言われたしなw

良いよもう。ネットウヨクは周囲と迎合せずに自らが判断した真実を語れる人間のことだ。
380名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:48:11 ID:Eo3P+ioj0
>>347
正直俺も元派遣だけど正直自民時代の方が仕事あったよ
まあ派遣元が潰れて、土工になったのだが、
そこも民主党政権に代わってからなのか公共事業が減り、
仕事が3分の1まで減ったので辞めた・・・・
ちなみにその後再就職に3ヶ月かかった
その間ハロワ通ってたけど、そこには疲れた人の山が出来上がってる地獄だった・・・
381名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:48:15 ID:bTkvsWVMO
選挙前に散々警告したんだがなぁ
382名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:49:16 ID:ftOX4sG10
>>343
ミンスは、「支持しないと報復してやる!」 と長崎でぶち上げたよね?

ミンス支持の岩手ではダムを完成し、自民王国の群馬ではダムを放棄(を放棄したそうだがホント?)

中国にはおもねるし、ロシアには遺憾というだけ、北チョン拉致に対してはノーリアクション

マニフェストはことごとく放棄

ひでーな。
383名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:49:27 ID:hO5GHTjX0
>>363
地上の楽園をふきこんだアカヒそのものだね

何はともあれ赤狩り。これ必須。
これが今の日本にとっての特効薬。
384名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:49:33 ID:esUWycTe0
俺自己破産する事に決めたんで、
民主党には日本丸ごと地獄へ連れていってやれ。
コレホンネ
仲間いっぱい欲しいから、民主政権にこのまんま売国やってもらわにゃ。
385名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:50:11 ID:xAA5La330
>>376
その子供手当に課税されるんですけどwww
扶養控除も廃止で、大増税なんですがwww
その税金は特アにただでばらまかれますがwww
お前の生活を犠牲にしても民主を評価できるなんてすごいねwwww
386名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:50:33 ID:A7bPraYO0
本日の松戸市議会議員の選挙速報
民主党の得票数が・・・

ttp://www.senkyo-sokuho.net/kpc1/kpc1.html
387名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:50:36 ID:Y6UvpF+E0
>>350
英米からは最初から無能扱いだったのにね。
アホの民主信者はなぜか気づかない不思議。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251721031/

朝日新聞の29日付記事によると、元米政府関係者は、「オバマ政権は、
論文にある反グローバリゼーション、反アメリカ主義を相手にしないだろう」と語った。

ニューズウイーク日本版は、2009年9月2日号で、アジア版(英文)にも載ったコラム
「沈みゆく日本」で、「ビジョンは内向き」と批判した。

英エコノミスト誌は、8月20日付サイト記事「間違った敵に攻撃している」で、鳩山代表が奉じる友愛に噛みついた。

また、英フィナンシャル・タイムズ紙は、28日付サイト記事「民主党代表の政策への疑問」で、
友愛の概念を具体的な政策に移す鳩山代表の能力に疑問があると指摘している。
388名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:50:44 ID:4/jNyaFQO
>>376
年末調整返戻分>こどもてあて(笑)
389名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:50:56 ID:+17Fs0CNO
>>234
反米反英ならまだましだった、対象が他国だから
なんで自国の政党をはけ口にしてたのかバカスw
本当に悪党な政府ってのは中国共産党みたいなのを言うんだよ
いっぺん中国人になってみては?といいたい
団塊世代の学生運動過激派は、本当は粛清されてもおかしくないレベルだぞ
粛清とはいかなくても、もっと厳しく罰するべきだった
奴らが今、与党になって売国しているのを考えると…
390名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:51:18 ID:LUl0ZyAN0
>>376
「今ある財源で賄える」というのが民主の子供手当ての大前提だからな。
無能政権の虚言で他にシワ寄せが来るなら話は別だ。
391名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:51:20 ID:KTSnGDWkO
敢えて民主党に好意的に書くと
去年、民主党は勝ちすぎたな
民・社・国でギリギリ過半数越え位なら、多少はマシだったかもね
あの圧勝で勘違いして真っ正直に無能を晒す羽目になってしまった
御輿も担ぎ手も囃し手もみんな浮かれた馬鹿だったってことだな
392名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:51:21 ID:Rgx/ZJjJ0
『ないそでは振れない』

つまり、そういうことだな。
393名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:51:29 ID:8EkT5vY9O
民主党がこんだけ叩かれてるのに自民党が支持率が上がらないのも問題。

ホントに次の選挙どこに投票すればいいの?と思う。
394名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:51:39 ID:cRCD0Mv50
子供の未来を無くしての子供手当てですぞ
395名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:52:02 ID:5mem5O5H0
>>366
長考でその程度とは相当の低脳だなw
396名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:52:02 ID:HaTxsAUUO
せめて何でも人のせいにする癖さえなければ、今後に希望もあるんだがなあ。
親のせい、学校のせい、社会のせいって言って逃げ回ってるクズと同じじゃ成長が期待できない。
397名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:52:02 ID:Uvj9fvEP0
>>380
何年も前から、民主のやり方ではアンダークラスから
仕事が無くなっていくって言われていた
「子供手当てもらって父さんの会社倒産」とも
398名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:52:04 ID:uMeGuPl/0
>>「民主党にだまされた!」って人達は、民主党政権誕生の”共犯者”ではないのか?

被害者はウリニダ!と全く変わらんわ(╬☉д⊙)
しかし…信じられない事にオレの周りにはまだ騙された事にすら気づいていない
田舎者が大勢いてだな・゜・(つД`)・゜・
399名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:52:16 ID:M3GKpWDPO
>>1
俺は投票したオマエラに激怒してる
400名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:52:35 ID:PgPar10gO
>>284
> まじめに働く人の収入をアップします
「同じ仕事で同じ給料だわ」「職場が明るくなった」


こんな文句が出るあたり働いた事ない証拠だよなあ民主党員て
真面目に働いたらそうじゃない奴と必ず差が出る
同じ仕事でも仕事自体に差が出る、しかも意図的に楽しようとする奴らもいる
同じ仕事で同じ給料が真面目な奴らにとって「職場が明るくなった」なんてなるわきゃない
仕事やらない奴にとってはラッキーで明るいだろうけど
民主党員てホント真面目に働いたことないんだな
401名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:52:38 ID:oEkM6Ine0
>>376
それ以上の金額を扶養控除廃止で召し上げられてるのを知らない情弱。
402名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:53:34 ID:SNCwxIwo0
政治家が売国活動したら、給料全額返還+国外へ追放できれば
いいのにな。

後は、そんな政治家を選んだ県民にもペナルティを・・・
403名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:53:35 ID:ltY/E14fO
>>376
お前みたいな奴らが
こんな国にしたんだよ。


なぜ目先の小金に釣られるんだ・・・
404名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:53:51 ID:n8PdyOb4P
>>376
だからこそ、だよ。
今までより、人によっては何倍ものお金が政府から貰える「子ども手当」は、
一般家庭にとって「麻薬」そのものだ。
一度、家計に「子ども手当」が組み込まれてしまうと、もう支給は止められなくなる。
仮に財政が逼迫しても、なかなか止められなくなる。イギリスを見ているとよくわかる。

だからこそ、「子ども手当」が家計に完全に根付いてしまう前に、
撤廃すべきなんだよ。手遅れになる前にな。
405名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:53:54 ID:mXPWlNHb0
メディア主ソースがネットの場合自民優勢、
TV・新聞の場合は民主優勢ってかんじだったけど、
去年は民主の圧勝だった。

なんだかんだでまだマスコミの力は強い。
406名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:53:53 ID:TM4IJgQO0
>>386
民主党は消えてなくなってもらわないと駄目だよ。

どんな小さな選挙でも民主党に入れたら駄目だよ。もちろん来年の統一地方選挙もね。
407名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:54:01 ID:cRCD0Mv50
自民党の支持率既に上がってきて民主党超えてるぞ
来年にはダブルスコアになってんじゃね
408名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:54:36 ID:9Z4atqCg0
>>370

何を言ってるんだ?
409名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:54:44 ID:SlyRJe7R0
     民 主 党 は カ レ ー 味 の ウ ン コ




     自 民 党 は ウ ン コ 味 の カ レ ー





     日 本 国 民 打 つ 手 な し
410名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:54:48 ID:ta7iriiE0
民主党政権になり深刻化する宗教団体による日本での工作活動

  では、どのような工作活動を行っているのか?

 ・マスコミの上層部にハニートラップなどで浸け入り、人事権などを掌握。
  重要ポストに在日などを配置し、どんどん増殖させ世論をコントロールする。
 ・韓国を賞賛するような宣伝を連日流し、韓国が不利益な情報は阻止。
 ・異を唱える日本人社員らには冷遇し左還
 ・日本の政治家、官僚などに工作員を秘書として送りこんだり金銭面で全面的にバックアップ
 ・韓国企業との友好提携促進などを求め、日本の先端技術や優秀な技術員などの交流(産業スパイ)
 ・日本の議員に日本の過去の戦争責任を終結させることなく問題化させること
 (慰安婦賠償や個人賠償など最高裁で決着していても補償が必要と日本の政治家に発言させる)
 ・こうした工作活動に対し、事実を知り危機感を持つような日本人などを日々、徹底的に探している
 ・そうした日本人活動家に対しても素性を明かすことなく近づき取り込んでいく
 ・こうした工作活動に対し拒否したり、どうしても協力的な態度を示さない日本人には
  スキャンダルで失脚させたり、殺害する場合もある

 ・いったい日本をどうしたいのか?

 ・日本人に自虐史及び戦争責任による負い目をいつまでも植えつける
 ・韓国人より日本人の地位は下でなければならない。
 ・韓国人に対して日本人は憧れて好意を持たなければならない
 ・韓国人が莫大な投資をしなくても日本人が持つ先端技術はいつでも手に入る
 ・日本人には右翼などは乱暴で危険だと嫌悪させる
 ・日本人には左翼思考を根付かせ反戦が正しいとさせる
 ・日本に在住する韓国人などには手厚く保護させる
 ・日本の周辺国や友好国との関係を悪化させ、日本企業などにハンディを科し弱体化させる
 ・日本での選挙権を手に入れ、日本国の主導権を握る
411名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:54:51 ID:VX318EXXP
>>385
子供手当てに課税は酷いよな
これの本当の意味に気付いてる奴は、この「騙された」って言ってる連中の中には
一人もいないだろ
412名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:55:14 ID:ftOX4sG10
>>376
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~
うちは二人分貰ってる事になってるけど地元の手当がスライドしただけで
かみさんの扶養控除外れてもうもうなの
413名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:55:29 ID:cKDYGfC70

 民主党はウンコ味のウンコが正解。


 騙される方がバカ。


 
414名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:55:30 ID:74j0hpK80
さっきNHKで政権を返上するってやってた。 








徳川幕府が
415名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:55:32 ID:sQ2ivJ2Q0
>>393
お前は支持率が上がったところに投票するのか。
それなら、マスコミの思う壺。

少しは自分の頭で考えろ。
416名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:55:46 ID:pnOwyJ1c0
普通に働いている人間から見ると「子供手当」ってバカ丸出しなんだけどね。
子ども手当支給されても、減給になったり失業したら意味ないからね。
月2万円で子供産もうなんて考える奴は、生活保護受給者か朝鮮人くらい。
417名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:55:58 ID:Rgx/ZJjJ0
>>398
オレの回りだと、政治の話はスルーしてるよw
「あーあー、聞こえないー」みたいに。

所詮、テレビに判断力を預けてしまった年寄りなんて、そんなモノみたいだね。
振り込め詐欺がなぜはびこるのかってのが、なんか判ったような気がする。
418名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:56:07 ID:5T3pe93r0
政権交代の前とか、この板も見てなかったしテレビもあんま見てなかった
ネット配信の新聞記事拾い読みしてただけだけど、
じゅーぶんに民主だけはヤバイって思ったけどな
政治関連の記事を、いかに読まない人が多いかってことだろう
419名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:56:24 ID:iSw4p1dwO
だから民主党はダメだとあれほど(ry
420名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:56:24 ID:gzUV0QuUO
民主党が詐欺まがいな事言ってたのは分かりきってたのに、
今更寝言言うなよ…
421名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:56:25 ID:nGN0iGrq0
気づくの遅すぎだろw
422名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:56:38 ID:4N9dEegK0
まあ今は落ちるところまで落ちるときだから、別に民主に入れた奴がアホだとは思わんよ
でも、騙されたとかいう奴は救いようのないアホだと思うわ
423名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:56:40 ID:VHNRJeZ3O
まぁ馬鹿なサラリーマンくらいだろこんな無能政党に騙されるのは
424名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:56:49 ID:Iy+5mTzi0
内閣支持:半減26%、不支持57%で逆転…本社世論調査
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101122k0000m010076000c.html

毎日新聞きたぞ
425名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:56:56 ID:GLOtnPp30
民主による詐欺の最大の協力者はマスゴミ。
マスゴミがブサヨク民主政権を作ったんだろ。
426名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:57:05 ID:3SLeZ4HwO
>>10
「総選挙?去年済ませただろうが」
「民意なんて一度聞いてやれば十分、平民の分際で生意気だ!」

…今までの行動からして、このくらい思ってそうだなorz
427名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:57:25 ID:YwWL4o0t0
激怒する前に、浅はかな自分の無能さを恥じろ。

国に損害を与えた罪はおもい。

まじで切腹して欲しい。
428名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:57:30 ID:ftOX4sG10
>>409
両者の差が判らないのでは、視神経と嗅神経と舌咽神経が壊れているんじゃね?
429名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:57:44 ID:vUUfyuPj0
>>413

まあ正確には
ミンスはウンコ味のウンコだが
あれはカレーだよと言われてよく確かめずにいきなり食ったってことだろ
430名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:57:50 ID:jI+zodjQ0
>>391
国民が政治に興味を持ちすぎるのもいかがなものだと思うけどw、
そのぐらいのギリギリの線がいいのかももね。

今は愚民が招いた政局なんですよ。

愚民が多いのなら、それはそれでしかたが無いのかと思う。
431名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:57:52 ID:Nhw2IDRe0
だまされたお前らがバカ
ネットでは民主党に警鐘をさんざん鳴らしていた
432名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:58:08 ID:UcLRWKkqO
民主の正体を分かりやすくまとめたチラシを怪文書として面白可笑しく取り上げたマスゴミと見向きもしなかった愚民
国を滅ぼす手助けした癖に今更被害者面ですか
433名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:58:21 ID:sQ2ivJ2Q0
最近、民主マンセーしてた奴に、政治の話をするのが可哀想になったな。
434名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:58:41 ID:FzJ2J8aPO
民主党に毎年投票してるよ自民党クズども

ざまあ(笑)

これからも民主党(笑)
435名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:58:43 ID:9Z4atqCg0
>>387
おまいも騙されるなよ。
そこにあるメディアと「政権交代」を組み合わせてググッテ見ろよ。
去年の選挙以前には「政権交代しないと日本はダメになる」行ってた所ばかりだから。
エコノミストとNYTなんかその筆頭だぞ?

もっとも、選挙結果が決まった時から手のひら返して民主党叩き始めてたのも事実だけどな。
436名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:58:44 ID:YchY2g3ZO
自民は格差について何も言ってないのが気になるところだ。
売国は論外だが。
437名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:58:49 ID:BKdYMYtRP
正直に言うと今、怖い
殺害予告をされたようなものだ
公然の脅迫
政治上の脅迫といえば殺害と考えうるだろう
だが、それでも私は民主党の大義を訴えたい
政権交代という偉業を成し遂げた民主党にこそ大義はある!
438名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:59:02 ID:R3/SW4gn0
>>375
共犯ってより、>>1の通り詐欺の被害者じゃね?
何でこんな手に???と呆れるほど馬鹿な被害者ね。
ちなみに、主犯が民主党で共犯がマスコミだな。
有権者が賢くならんとダメだと思うわ。
439名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:59:26 ID:5/Oj6krQ0
閉鎖的な談合マスメディアをどうにかしないとな
440名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:59:48 ID:8xHUZqVy0
いやいやお前ら、怒る気持ちは分かるけど
これが大衆ってもんだよ。

この心変わりは歓迎すべきで、別に叩くことじゃない。

正しいモノが勝つのではなく、大勢のモノが勝つ。
民主主義である以上、こういうもんだと覚悟すべき。
441名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:59:51 ID:Y6UvpF+E0
>>433
自民党の悪口を10年以上言い続けてたのに、
わずか1年程度で「あーあー聞こえない」とかやってる民主信者の連中に同情する必要などかけらもない。
442名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:59:59 ID:Yvillpr10
選挙では何を選ぶんだということなんですけれども 、
結局、この人ならば間違いないとか、この政党なら自分を裏切らないとか、
結局最後はそこに行くのではないかという気がするんですね。
自民党も民主党も、実は突き詰めていくとそんなに政策は違わないので、
岡田さんのおっしゃるとおり、何回かやっているとすごく似てくるのだろうと思っています。
似てくるのだろうと思っているんだけれども、そこでどっちを選ぶかというのは、
要は、どっちが自分の考え方に近いか、どっちが国民を裏切らないか、
自分の期待を裏切らないか、最後はそこに行き着くのではないかという気がしておりまして、
国分先生がおっしゃる小選挙区になってどうなってしまったのということなんですけれども、
それは小選挙区になって結構肉体的にはしんどいです。中選挙区のほうが肉体的には楽でした。
ただ、精神的にはやっぱり小選挙区のほうがいいです。
同じ自民党同士で誹謗中傷、それはほんとうに精神的にいやでしたから。
県会議員とか町長とか、そういうのが何々派とかいって分かれて、
めいっぱいサービス合戦するというのはとってもいやでした。
443名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:00:14 ID:VX318EXXP
>>424
逆N字ぶりが凄いなw
444名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:00:17 ID:+jCM390x0
事実をしっかりと見つめ、もう一度お考え下さい。 自民党

「子ども手当の創設」で、実は子どものいない世帯では必ず増税。
「年金一元化」で、実は自営業者・農業者の保険料が大幅アップ。
「補正予算の凍結」で、実は景気対策が中断され、日本経済は大混乱。
「長寿医療制度の廃止」で、実は75%もの世帯で保険料負担が大幅に増加。
「CO2削減目標25%」で、実は各家庭の年間負担額が36万円も増加。
445名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:00:20 ID:S0YD5FOIO
民主党のダメっぷりを見抜けないのは自己責任
446名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:00:23 ID:IwSYrrigO
>>376
いや、結果は支給世帯でも増税
447名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:00:24 ID:5T3pe93r0
失言暴言なんて、今言われてるどころじゃなかったもんなー
日本人だけのものじゃないだの、ナチスだの寄生虫だの
448名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:00:27 ID:wOyRgj+PO
民主党だけはヤメレと主婦友達(ママ友も)に言ったけど
こども手当て貰えるんだよ(ハート)って馬鹿にされたてた私。
なぜか専業よりパート主婦のが政治に興味ないのよね。
いまだに騙されたと思ってないやつばっか…なんでだorz
449名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:00:33 ID:cKDYGfC70
≫民主党に毎年投票してるよ自民党クズども

≫ざまあ(笑)

≫これからも民主党(笑)


  ↑ 基地外の言うことは分からん。

  ざまあって負けてる奴の言うセリフだっけ?
450名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:00:36 ID:5DHvpAkTO
子供手当てをアテにしてローン組んだバカ夫婦少なくないだろw
451名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:00:57 ID:qS4PhwQ80
またカレーに例える人が、同一人物だろうかと気になってしょうがない。
452名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:01:03 ID:Y+yCDDJbO
そんなに激怒してるなら、民主党の支部やら議員の家に押し掛けりゃいい。先ずはそこからだ。
453名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:01:27 ID:ftOX4sG10
>>437
民主党の大儀って何よ?
政権交代しか無いだろ?
交代した後 何にも考えなしにやってこのザマ。
労働組合や共産主義者あがりに政権を任せたのが間違いであった。
454名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:01:27 ID:4/jNyaFQO
>>437
大義などねえっつってんだよ無能。
455名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:01:36 ID:18/CIOOQ0
>>92
いい加減なこと書くなよ。
民主党の方は、一歩も前に進まないだろう。マイナスだよ、マイナス。
なにもしないほうがマシ、という状態。沖縄問題だって、さんざひっかきまわして、
自民党と同じ結論で、しかももう自民党が出した結論にはもはや到達できない。
456名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:01:56 ID:tdupEnBh0
>>437
勝手に震えていろよ。日本人じゃないんだろう?出てくるなよ、邪魔だから。
457名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:02:13 ID:PgPar10gO
会社のパートさんで女手一つでガキ育てた人と子供がほしくても出来なかった人がいる
その前で若いパートの人が「子供手当て今月もらえるからー」て言ってる画面
俺からしたらあり得ない…だったらお前働きにくんなと
シフトで入れない子供手当て貰えないパートさんに譲れと

民主党てのは日本人をバラバラに対立させたい政策ばっかなんだよな
政策じゃないか、工作か
458名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:02:19 ID:8xHUZqVy0
そもそもお前らだってすぐに掌なんか返すじゃん。
岡ちゃんの時もそうだったよね。
画伯の時もそうだったよね。

でもそれでいいんだよ。
変わり身が早いことは別に恥ずべきことでもなんでもない。
間違いにはなるべく早く気づいた方が良いんだから。

何度も言うが、別に叩くべきことじゃない。
歓迎すべきこと。
459名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:02:21 ID:bZ/VW37KO
>>395
やれやれ、せっかくレスしてやってもこの程度とは。
しかも自分は何も思いつかずに「考えるしかないだろ!」みたいに他人任せ。
で、何かしら提案があると「長考の割に低能」ときたもんだ。
ID見たら一時間半くらい前からいるみたいだが、まさか他人を低能と罵るためにいたのかね?
それとも、800兆円をしきりに主張して、反論を封じ込めようとしたのかね?

いずれにせよ、経済がわからないなら、800兆円云々は話題に出さないほうがいい。
お前の残念な知能が知れてしまうぞ。どーせ反論もできないだろうし。
460名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:02:26 ID:ASyHCeoRP
>>431
ミンスの公約をきちんと精査して
結局ファンタジーすぎるって結論出したんだけどな
自民党は

マスゴミが強烈にバックアップして、情弱の主婦や老人が見事に騙された
メディアリテラシーをきちんと義務教育で教えないと国が滅ぶ
本当に愚民ばかり
461名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:02:39 ID:k5mERopQ0
そのとおりなんだが何で今頃なの?
最初から「本当に出来るの?」と思わなきゃいけないだろw
くだらねー明るい妄想だとかガキの遣いとでも勘違いしてるのか「一度やらせてみたらいい」なんてアホな考えがこの有り様だ
せいぜい責任もって引きずりおろしてくれよなw
462名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:03:00 ID:8AQ12ajg0
嘘ついてたのは民主党だけじゃなく
マスコミ全般なんだけど・・・
463名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:03:14 ID:dqbVlWib0
なにを今更。
自民に票入れたと言った俺をさんざん馬鹿にしたことを、まず謝れ。
464名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:03:32 ID:sbOwYKLYO
>>448
目先の金しか見えてないんだろ
465名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:03:36 ID:ftOX4sG10
>>442
長文なので読むのが面倒くさかったが、

>自民党も民主党も、実は突き詰めていくとそんなに政策は違わないので



あんたバカ?
466名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:03:38 ID:J0t46pej0
ID:BKdYMYtRP

↑今日の釣り師。
467名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:04:29 ID:aUpMujEG0
やーい騙されてやんの!
468名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:04:38 ID:AyMp16XU0

解散総選挙を強制できる法律は無いんだよね。
そいでもって一人づつ日本人議員を陥れて潰していって
民主党政権が永遠に続くんだよ。
469名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:04:38 ID:pnOwyJ1c0
マスコミの情報なんて賞味期限切れどころか、腐敗したものを綺麗にラッピングして売りつけるような感覚だろうな。

去年の7月頃、鳩山由紀夫が「首相にふさわしい人」ダントツ1位で、アナウンサーが「民主党への期待が高まっています」と嬉しそうに話していた。
今はどう?
鳩山にもう1度首相になってほしいというマスコミ人はいない。
報道なんてその程度のものなんだよ。
何の本質も追求しないで、民主党の主張をただ垂れ流していただけだ。
中国の正体もまったく隠蔽しているしな。
470名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:04:42 ID:VX318EXXP
>>450
バカだよねぇ
子供手当てが多い家庭ほど課税されて所得額が膨らむ
所得税どころじゃない、所得額に連動した住民税とか芋づる式に増税になんのに
471名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:04:53 ID:G2YfsxMoO
政権交代こそ最大の景気対策!!

民主党の支持率が下がれば株価が上がる!!

http://ameblo.jp/desire-jukkai/
やなかたま
472名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:04:59 ID:VD9sV0/X0
ってか、これに関しては2chのネトウヨ以前に、まぁ政治に興味合ったら、
朝鮮生活保護除きゃ、全世代選挙前に分かってたろ。無理だらけ、だったし。
票集めの大嘘でも政治出来た、楽勝80年代そのままの政治家選んだのが国民w
イベント糞野郎、小泉の馬鹿の後は世間知らずの政治。完全未熟者集団。

経済に余裕あった、馬鹿でも政治出来た時代が続いてるんだよなぁ、国民には…
今は国民生活直撃時代なのにw
473名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:05:16 ID:BKdYMYtRP
>>295
この書き込みに対して私は恐怖を抱いている
殺されるのではないかと
どういうことなのか返答を求めてもなしのつぶて
このまま返答がなければ警察に届けようと思っている
このような脅迫まがいの行為はとうてい許されるものではない
手を打ってあるとはどういうことか理解できない
474名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:05:35 ID:SCLGppZh0
>>462
だねえ。今や2ちゃんの発言をマスコミが追いかけてるような展開になってるし
本当に必要なのか? マスコミって・・・
475名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:05:37 ID:1xvBwSzH0
自民党は官僚に操られ
日本を借金地獄にしたからなあ

まだ自民を支持できないね
476名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:05:40 ID:AptYgT180
子ども手当もらってんだから、将来は国の借金返済をしっかりやってくれたまえ。
477名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:05:42 ID:Y6UvpF+E0
>>463
俺も飲み会で自民党に投票したって言ったら「えっ?」って顔されたな。

半年以上あってないが、あのメンバーで飲み会をしたら、今はどんなことを言い出すのか聞いてみたいものだ。
478名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:06:14 ID:18/CIOOQ0
>>437
えっと、民主党の友愛のこといっているの?
まだ誰か殺されるのかよ。

マジ勘弁
479名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:06:15 ID:mnSctu1O0
ウソツキとかなんとか以前に論理が破綻している
殆どの政策は「埋蔵金」とやらが「確実に」「溢れんばかりに」出て来る事が前提だったのだから
それが出来ない時点で残りの政策をそのまま推進するのはおかしいっていう2歳児の頃のオレでも分かる理屈
480名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:06:18 ID:j8ELh38T0
詐欺師とかは思わないけど、期待はずれ。
当時は有権者の半分以上が民主に入れたんだもの。仕方ない。
481名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:06:32 ID:EKUvAAQF0
騙されないコツは一つだけ。

「うまい話はこの世に一つもない」

これを忘れないこと。
482名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:06:58 ID:ftOX4sG10
>>473
あんた被害妄想だから、精神科逝ってヤク貰ってくれば?
483名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:07:13 ID:YJgxXjJ+0
世の中には4種類の人がいる

だまされる前に気づける人
だまられてから気づく人
だまされても気づかない人
だます人
484名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:07:29 ID:DvbGYur20
野党時代に原口が「一度僕らにやらせて見てください」
って、言ってたな
そんで結果がこれだよ・・・

485名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:07:54 ID:4/jNyaFQO
>>473
勝手に思い上がって震えてろクズ
486名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:08:07 ID:T90U7rDrO
マスコミや公務員にはキチンと!
そこを心得ているとこはさすがだ、マスコミや公務員はネガティブキャンペーンはやらないよ
金が全て
487名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:08:09 ID:z2fD0Nlk0
ミンスに入れたやつは猛省してほしい。
馬鹿な国民が馬鹿な政府を作った典型だ!
488名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:08:12 ID:J0t46pej0
>>437 ID:BKdYMYtRP
民主党政権になって良くなったことと、
民主党政権が成した成果を上げてくれないか?
489名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:08:13 ID:lxCZ83Av0
史上最低の愚民が騙された!!!と今更喚いてるwwwwww
てめーら低脳に付き合わされた普通の知能の持ち主と投票権の無い子供達に土下座して切腹しろ
糞愚民が
レンホウトップ当選ってwwwwねーよwwwwww
490名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:08:22 ID:Eo3P+ioj0
>>437
だったら交代したその翌日に政権返上したらよかったんじゃね?
政権交代しか出来ないんだしwwwww
491ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/11/21(日) 23:08:32 ID:Kh2aHbrZO
子供3人いるオッサン会社潰れて失業しちゃった。
492名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:08:39 ID:bZ/VW37KO
>>437
虚言癖でなければ被害妄想の類。
どちらにせよ、心療内科の範疇だな。

そもそも、なんで「政権与党」側の大義を訴えると脅迫されるのか。
独裁政権下で言論の弾圧に怯える人はいても、その逆はまずありえない。

結論:医者いけ
493名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:09:25 ID:VX318EXXP
>>477
景気の話でグチは出ても
政治の話には触れたがらないだろな
494名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:09:33 ID:LDQQPH0r0
巷の詐欺商法と一緒で
騙される奴が馬鹿ってことが選挙においても判明。
495名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:09:34 ID:cKDYGfC70
>>248

 『悪逆非道の自民党政治に戦後50年耐えてきた』


  ↑ 細川内閣とか羽田内閣は自民じゃないんだがw

   だからバカは引っ込んでいろと言われる。

   また小沢君に騙されましたねw
496名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:09:34 ID:O5tVCxm30
風の息遣いを感じていればだます気配が
あったんだからこれは投票した人が悪い
497名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:09:37 ID:Y6UvpF+E0
>>480
その半分以上は、もう2度と選挙に行かなくてよい。

鳩山政権の支持率が7割もあったとき「日本人は馬鹿が7割もいるのか」と思ったものだ。
ルーピー以下だよ。
虚言癖をリーダーに祭り上げるんだから、それ以下が日本人の7割。

愚民に選挙権は不要だ。
498名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:09:41 ID:Clg5AksO0
民主党はとっとと潰れろ。

こんなゴミ政党が政権に居座ってたら日本が滅びる。
499名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:09:42 ID:1rvVO6+l0
詐欺師に投票しておいて何を言うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
500名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:10:03 ID:sQ2ivJ2Q0
>>475
国民の資産を1500兆にもしたけどな。
501名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:10:22 ID:lxCZ83Av0
>>409
民主党はウンコ味のウンコだ
二択になっとらんわ
ただ一部の鼻が腐った愚民にはカレーの匂いに感じるらしいな、アレが
502名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:10:34 ID:vUUfyuPj0
>>488

民主党政権なら法務大臣は猫でも務まることが分かった。
503名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:10:39 ID:8/Gl92xFO
環境税は子供手当て以上の愚策。この政権は本当に最悪。
504名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:10:44 ID:BKdYMYtRP
>>482
被害妄想ならいいのだが
正直怖い
自民党政権がこれまでにやってきた悪逆非道を考えると怖い
返答を求めてもレスはない
警察に届けるべきではないかと考えている
505名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:10:59 ID:dBMDWqB00
村山で懲りたと思ってたのに、忘れっぽい国民ですな。
506名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:11:15 ID:gsnNr3yx0
2人子供いるから月26000円支給されてるし
年間30万以上貰えるのと貰えないのとでは雲泥の差
扶養控除って共働き(嫁フル)だし関係ない
増税?低所得者層には、ほとんど関係ないよ
民主に文句言ってる奴らは金貰えない層か、よくいる唯の文句タレだろ
507名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:11:50 ID:Eo3P+ioj0
>>475
それって主に旧田中派が・・・・
508名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:12:01 ID:aUpMujEG0
デスマス口調で気持ち悪い長文書く奴は
ミンス信者とかチョン工作員じゃなくて
自分の立場に不満を持った負け犬ナルシストな気がするわ
509名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:12:14 ID:oEkM6Ine0
詐欺師ってのなら、少なくとも詐欺師は儲かるわな。民主党政権の場合は、
その詐欺師も儲からない。ただの馬鹿。儲かるのは日本国以外。

ああ、民主党に、せめて詐欺師なみの頭脳があれば....
510名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:12:21 ID:5T3pe93r0
脱小沢とか言って、支持率V字回復したりしてwwwって友達と
冗談言ってたら本当に回復した時の絶望感といったら
511名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:12:38 ID:Lax785myO
スレ30まで行けば…


詐欺師確定

ってか すでに 詐欺師半分
512名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:12:48 ID:6Sf1B6WeO
民主党の夢の政策も「財源は埋蔵金」だった訳で…
埋蔵金がなかった時点で潔く解散し、国民に信を問うべきだった。
513名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:12:58 ID:Y6UvpF+E0
376 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/21(日) 22:47:28 ID:gsnNr3yx0 [1/2]
子供のいる世帯からすると
たとえ月13000円でも子供手当て貰えてるからな

506 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 23:11:15 ID:gsnNr3yx0 [2/2]
2人子供いるから月26000円支給されてるし

子どもの数がわずか30分のあいだに一人増えましたw
514名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:13:11 ID:ftOX4sG10
>>488
(゚д゚)/ ハイ先生
良くなった点
@公務員の身分が保証され、公務員が削減される事はなくなった
A友愛外交で世界はインターナショナル、日本は率先して領土を外国に渡しています
B仕分け事業で国家予算を圧縮できた事

悪くなった点
ぼくよくわかんない
誰か教えて
515名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:13:27 ID:zy5OBGOH0
>>1
お前らが投票したから、連中が国会議員やってんだろ。

で、だ。
土下座はまだか?
516日本人:2010/11/21(日) 23:13:30 ID:6yDodOTu0
次は自民党に投票?

自民党に何度だまされたら目が覚めるんだよwww
517名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:13:40 ID:yJbfRd0e0
中国韓国の傀儡政権
民主党
518名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:13:42 ID:cKDYGfC70
>>507

  小沢先生がダイナミックに増やしてくれました。

  対米土下座外交の成果ですw

  そして小沢が無駄をなくすという。

 これで投票する奴がバカだと前から言っているが。

 
519名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:13:46 ID:mXPWlNHb0
歴史的名著を残している偉人はやっぱりすごいわ。。。

民衆とは、前より良くなると信じて、すすんで為政者を変えたがるものであり、
この一心で武器を手にして為政者に立ち向かってくる。
だが民衆は考え違いをしているのであり、やがてひどい経験をして、
従来にもまして悪くなったと思い知ることになるのだ。

             マキャベリ 『君主論』
520名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:13:46 ID:zF4egFx50
もう民主終了でいいな。
ここまで民主がダメだとは思わなかった。
バカ菅も消えろよ。
521名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:13:48 ID:VX318EXXP
>>506
お前、所得額がどんだけ各種税や保険関係の計算式に入ってるか知ってるか?
ホントにバカだなw
522名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:13:58 ID:bFBqL2XeO
>>414
ミンスの大政奉還は認めないね、断固武力倒ミンスあるのみw

523名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:14:06 ID:o15mEuno0
民主党にメディアリテラシーを教えられた人間も多いだろ。高かったのかどうかはまだ分からないが。
524名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:14:49 ID:OIZPCUVs0
>>509
小沢がいるじゃん
525名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:15:29 ID:bLVJsVS+0

民○党=馬鹿・嘘つきの巣窟  社会党の子供
526名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:15:52 ID:oEkM6Ine0
>>506
お前、扶養控除と配偶者控除勘違いしてねぇか?
527名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:15:57 ID:2km+TyGP0
政府の無駄遣いで借金が増えたと勘違いしてる人ってまだいるんだなw
バブル崩壊後の信用収縮、民間需要の収縮に対応して税収が減る中、財政政策や減税をしたからだよ
いま欧米の国々で政府債務が急激に膨張してIMFが警告発してるけど、それも日本の場合と同じコースを
辿ってるだけで無駄遣いしたからじゃない

528名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:15:59 ID:6Sf1B6WeO
>>519
てか2000年以上前から言われてた民主主義の弊害だよな
529名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:16:10 ID:cFmQUWcm0
>>519
すげ〜。まんまじゃんかw
530名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:16:16 ID:pnOwyJ1c0
何で民主党支持者は、民主党を絶対視できるのか分からないね。
官僚を敵視するのは、民主党自体の無能を隠すためと、日本国家の法治体制を破壊したいからとしか思えない。
事業仕分けがなぜ正しいと言えるのか?
自分らのマニフェストの実現性すら検証できなかったくせに、事業の必要性を問う資格があるのか?
それ以前に、事業仕分けには法的根拠も権限もない。
つまりは、ただのパフォーマンス、選挙活動、売名行為でしかない。

選挙前は政策の安売り、選挙後は国益の投げ売り。
民主党の存在意義なんて、中国の下僕であるということしかない。
日本人にとっては有害無益。
531名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:16:20 ID:BKdYMYtRP
>>492
ふざけるな!
「手を打った」と言われてるんだぞ
これはどういう意味なんだ!
常識的に考えても相手に対して「手を打った」と言って立ち去る人間など不審人物としか言いようがないだろう
しかも話題にしていることは政治問題だ
私は民主党政権を支持している
それに対して「手を打った」と言われたんだ
これで平静でいろというほうがどうかしている
532名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:16:27 ID:ftOX4sG10
>>504
それが被害妄想さ。
変な声が聞こえたり、小人さんが踊ったりしてこないか?
もしそうなら成年後見制度で君の財産は保護されるよ。
533名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:17:00 ID:uuelwNlj0
去年の山路信義の予言通りになってしもうた。
『民主党政権で、日本は奈落の底に落ちる』
http://yamaji.iza.ne.jp/blog/entry/1135919/
534名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:17:03 ID:+jCM390x0
>>522
シナリオを一部変更のうえで、英・仏の役回りを中・露あたりが演ずる訳だが…
535名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:17:07 ID:C0zQyC4nO
今更?馬鹿と売国奴は早く死んでね
536名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:17:15 ID:OrD/4q3pP
 まあ、参議院で与野党逆転してるから、ミンスも自棄糞になって
糞法案を可決しまくるわけにもいかないし、もう少しgdgd
やっててもらった方が良いんじゃない?
 「浮動票」とか「無党派層」とか言われる層って、結局
「総理大臣なんて誰がやっても同じ」とか「政治に感心がない」
とかっていう連中だから、本当に馬鹿が政権を獲ると大変なことに
なる、自分が持っている選挙権をほんとうに大事に行使しないと
大変なことになるっていうことを身に染みてわかるようになるまで
gdgdしていた方が良いと思う。
 ある意味日本に本当の民主主義が育つキッカケになるかもしれん。
537名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:17:36 ID:yUCbcoCk0
自民政権時代に、天下り官僚や政治家の利権が気に入らないって理由で政権交代ブームになったけど、民主になったら売国に精を出されちゃって、国民の被害総額は自民時代の100倍くらいになったんじゃね?
538名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:17:38 ID:OjaUcuCl0
まぁ、嘘偽りを述べて政権を取った事はまぎれもない事実だな。
539名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:17:47 ID:SCLGppZh0
>>519
世の中が少しでも悪くなると、もっと悪い方向へと自爆するもんなんだな
最低でも一度痛い目をみないといけないってのもねえ・・・
540名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:18:10 ID:SLstinaM0
今年の漢字は『嘘』で決まり。
541名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:18:59 ID:6Sf1B6WeO
でもマスゴミが散々「チェンジ!」をけしかけてた事を…コイツら覚えてなさそうだな。
どうせまた騙されるでしょ。
542名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:19:01 ID:cFmQUWcm0
民主党支持者は、今の民主党を絶対支持できない。
でなければ支持者じゃないわ
543名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:19:17 ID:aUpMujEG0
菅は昔朝まで生討論で
日本国民が総白痴化したから自民を支持するって言ってたなw
544名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:19:29 ID:sQ2ivJ2Q0
>>530
つか、マッチポンプだろ。

民主党が作った予算を民主党が事業仕分けして、悪いのはすべて官僚です、ってwww
おかしいじゃん、どう見ても。

自分らで火をつけて消しに行ってる、放火魔の消防士みたいなもんだよ。
545名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:20:00 ID:SCLGppZh0
>>543
今の国民を菅がどう思ってるのか聞きたいところだなw
546名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:20:02 ID:PmqrZEeI0
( ‘д‘)y-~~<アホがみ〜る〜バカ内閣のけ〜つ〜
547名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:20:05 ID:6TGx5LT5O
民主党の支持者は2012年に保守政権だと都合の悪い韓国人だよ
韓国人やテレビに騙されてはいけない
そしてその事を1人でも多くの日本人に知らせて下さい
548名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:20:10 ID:2km+TyGP0
まあ自民党は土建屋をイヂメ過ぎたのかもね
土建業界の人が小沢民主に期待してたのは理解できる

3. 公共工事の動向
発注機関別請負額の推移

    地方の機関 国の機関 (%)  総額 (百億円) 

1993    73.1     26.9       2,592
1994    75.7     24.3       2,377
1995    73.3     26.7       2,672
1996    74.5     25.5       2,455
1997    74.5     25.5       2,368
1998    72.4     27.6       2,644
1999    71.6     28.4       2,402
2000    69.7     30.3       2,093
2001    71.0     29.0       1,930
2002    69.4     30.6       1,791
2003    71.0     29.0       1,546
2004    72.4     27.6       1,374
2005    71.8     28.2       1,296
2006    70.2     29.8       1,228
2007    68.0     32.0       1,178
2008    67.4     32.6       1,180

建設市場の現状(社団法人日本土木工業協会)
http://www.dokokyo.or.jp/data/pdf/data_03.pdf
549名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:20:13 ID:/xVEk/100
戦前みたく選挙権に制限を設けるべきなんだよ
バカにも等しく権利を与えるのは間違ってる
結果的にバカにも不利益をもたらすのだから
取り上げても問題ないでしょ
550名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:20:48 ID:gmUVEP1w0
民主を選んで投票した人へ。

被害者ヅラしてんじゃねーよ
弱さをたてにして相手を攻めるな
騙された!とかさー
国が悪いとか。
生活保護弱者と同じだよ

まず反省しろよ。
そんで繰り返さないようにしろ。

こういう奴らは選挙権放棄しろ。
551名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:21:11 ID:kOeq9eEx0
>>481
その通り。

今回の政権交代劇をみればよーく分かる。
552名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:21:22 ID:SlyRJe7R0
民主党がだめだからって


  自 民 党 が 優 秀 だ っ た 


みたいにミスリードしようとするやつらってなんなの?

そんな事いうのは世界中で

 


 自 民 党 員 と 空 売 り で 儲 け た や つ だ け



553名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:21:48 ID:21BfJY7p0
2chの意見の大勢は、「制限選挙の導入」だな。

これで、おんなと貧乏人の、いわゆる愚民の票は無くなる。
554名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:21:58 ID:crjVSTN00
>>549
同意
昔みたいにある程度税金を納めている人だけに限定すべき
あと女に選挙権を与えるべきじゃない
555名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:22:07 ID:ftOX4sG10
>>540
呆 はどうよ?
556名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:22:14 ID:hKLIQdIR0
こうなるって分かり切っていたのに民主党に投票したやつが
文句言っても仕方ないだろ
557名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:22:23 ID:6Sf1B6WeO
>>544
エロオヤジ達は今の仕分け見ても、「レンホーちゃん、カッコイイ!」としか思わないだろ。
558名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:22:30 ID:/xVEk/100
>>552
とりあえず民主党が、まるで使えないことは確定してるけどね
559名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:23:09 ID:irWa+s7U0
自民のチラシが家に配られていて、
見たら、ミンス政権になったら、シナが攻めて来る!

とか、国が潰れる!とか書いてあったけど、

そんな事あるわけないじゃないですか!!アホみたい!!

って言ってた、そこの森永!大竹まこと!

見てる〜〜??

皆おめーらに騙されたっつってんだよ!!
560名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:23:09 ID:OrD/4q3pP
>>552
必死だなw
561名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:23:10 ID:cKDYGfC70
>>552

 ≫自 民 党 が 優 秀 だ っ た 


≫みたいにミスリードしようとするやつらってなんなの?


    
  全 然 違 い ま す 

 

 民 主 党 が 信 じ ら れ な い ほ ど バ カ 



 と 言 っ て い る だ け で す。

 
562名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:23:27 ID:dgY+T9KI0
まあ、たった1年で官僚組織の中では外務省、民間では経団連に垢がたまってるのはよくわかった。
っていう事でミソスの仕事はおわったからもういいや。ごくろう
563名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:23:58 ID:TgduyIM80
甘いな〜次の内閣こそ史上最低。
ただし民主に限るw

564名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:23:59 ID:q4miINp20
とにかく、一日でも早く民主党をぶっ潰そうぜ!!

デモ&チラシのポスティングで民主党をボコボコにできる。

民主党を擁護してる奴は次のどれか

(1)選挙権が欲しい在日朝鮮蛮族

(2)学生運動で前科がついた馬鹿左翼

(3)小汚い自治労関係者

(4)既得権にしがみつく労働組合員

(5)仕事で楽がしたい日教組
565名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:24:07 ID:39xfcfdT0
国民新党応援しようぜ。
566名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:24:08 ID:yCB+u93g0
詐欺師と知れ渡っている上に
周りから騙されているぞと言われているのに
そいつと同調することを被害者とは言いません


ただの共犯者です


被害者を気取るなカスが
567名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:24:26 ID:vUUfyuPj0
>>531

わかったからさ、>>504でお前が言っているように警察行って来いって。
568名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:24:50 ID:GwpoLCvR0
自民党の中にも国民を売って私利私欲の為に動く売国奴は確実に居るんだよな。
民主党にももちろん居るがその逆も居る。
今回の詐欺政権交代を教訓に党というより個々に売国奴を締め出していかないといかんね。
売国政治家にはどの党だろうが絶対に投票しない。
てか、政党は自民か民酢だけではないんだが・・・
569名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:24:53 ID:vUUfyuPj0
投票した奴にむかつくんだよ
高速道路無料化に〜とか本気で信じてただろ
570ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/11/21(日) 23:25:03 ID:Kh2aHbrZO
制限選挙て有権者の団塊、公務員率が上がるんでないか。
571名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:25:07 ID:5T3pe93r0
でも自分がある程度、民主がおかしいって知ってたのは、
マスコミでそういう記事出すとこもあったからだ
ネットだと新聞各社だけじゃなくて、ロイターとか
通信社の記事だって見れるしさ
一番最悪なテレビが一番影響力があるんだろうな
572名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:25:11 ID:Ncc5oUzeO
民主党議員は衆議院解散したら次回の選挙でどんな演説するんだろう?

野党に戻ったら国会でどんな意見や批判をするんだろうか?

その前に
普通の考えの人間なら立候補しないか…
573名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:25:15 ID:6Sf1B6WeO
>>552
自民党政権が民主党よりダメだった点を挙げてみな。
漢字読み間違い?www
574名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:25:23 ID:ftOX4sG10
>>552
ミンスよりマシなのは確か。

>>554
俺も納税額に応じて選挙権を与える制度はいいと思うけどね。
主婦はいいけど、生保には選挙権が無いとか、さ。
575名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:25:58 ID:qqy9sdKd0
   / ̄ ̄ ̄ `\   
  /:\___从__ヽ  
  i::/ ''''''  ''''''' i
  |:/ (●) ,  、(●)|  
  (6    ,ノ(、_,)、   |  
  ヽ    ト==イ  ノ  
    \_ `ニ´_,/  

政権とったら・・・この世の春!愚民どもの正夢か・・・・


”仙石”総理大臣で、詐欺フェストどころか、言論統制、恐怖政治の始まり・・・・・・・・・








576名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:26:14 ID:si/HGHEN0
【投票】衆議院解散総選挙要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000028/
【投票】管直人内閣を支持する?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000023/
577名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:26:20 ID:CtedVDU7O
あと反民主=自民信者っていう妄想抱いてるバカもどうにかしてほしい
578名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:26:25 ID:lKBBR0GN0
特に小泉政権で貧乏人になったとほざく屑は耳かっぽじってようく聞けよ!!!
自民党しか民主党に勝てない!
これを毎日食前食後10回頭の中で唱えろ!!!
繰り返す!!

自民党しか民主党に勝てない!自民党しか民主党に勝てない!
自民党しか民主党に勝てない!自民党しか民主党に勝てない!
自民党しか民主党に勝てない!自民党しか民主党に勝てない!
自民党しか民主党に勝てない!自民党しか民主党に勝てない!
自民党しか民主党に勝てない!自民党しか民主党に勝てない
579名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:26:33 ID:YCob0zQeP
民主党が駄目だってことを国民に知らせなかったマスコミが最大のゴミ
580名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:26:38 ID:9Z4atqCg0
しかしながら…。

民主党に投票しておきながら、平然と叩く側に回ってる奴もスレに居ると思うんだけどなあ…。
選挙前の民主ageの時と数が合わないw
581名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:26:46 ID:bTkvsWVMO
>>573
特アに対する利益を大して渡さなかった事じゃね?
582名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:27:05 ID:rI7qT0sT0
情弱ってのはメディアの問題じゃなくて情報を入手できるのに利用する能力のない奴。
民主党に投票した奴はまさにこれ。喉元を過ぎれば熱さを忘れてまた民主党に投票するんだろw
583名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:27:53 ID:SCLGppZh0
>>540
俺は「愚」かな。何にせよネガティブな言葉しか出てこないだろうね
脳みそお花畑のルーピーズは違うのかもしれんが
584名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:28:01 ID:q4miINp20
自民党はとりあえず食えて栄養になる弁当

民主党は見た目はよさそうだが、人の食えないものでできた「ニセ弁当」

選択の余地はない、答えがすでに出ている。


民主アゲしても無駄だからあきらめな、在日朝鮮蛮族、それとも前科者左翼かな?
585名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:28:03 ID:UsDmvkUDO
オレオレ詐欺にひっかかるジジババと同レベル
586名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:28:09 ID:x+mcAAcT0

レベル低層が馬鹿政党に投票した。結果がこれ。巻き添え食らって怒り!
587名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:28:37 ID:R3/SW4gn0
>>527
>バブル崩壊後の信用収縮、民間需要の収縮に対応して税収が減る中、財政政策や減税をしたからだよ

当時は各国からバカにされたんだっけコレ?
でもリーマンショック後は・・・w
588名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:28:43 ID:khyZvSzP0
さっさと解散せぇや、左巻き成りすましチョン内閣w
589名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:28:49 ID:Pt2JIX1+O
クズ揃いの民主に投票しといて騙されたなんてどんな自爆だよ
590名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:28:54 ID:l5ykQaTyP
>>552
池田勇人が居なければ今の日本の繁栄は無い
日本を駄目にしたのは
角栄以後の土建屋ケインジアンだけどな

日本のケインズ主義がどうも利権まみれでどうしようもない
ということで、小泉は自由主義路線に舵を切った
591名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:29:12 ID:h3XCYI7iO
>>568
民主党で少しでもまともだったやつらは、既に離党したり、離党させられてる。
今も居るのは売国奴だけ。
個々に売国奴締め出しには大賛成だ。
592sengoku69 ◆nullpob9Es :2010/11/21(日) 23:29:17 ID:ftOX4sG10
>>557
レンホー 見て勃つ男の方が稀だと思うぞ。
色気ないしオッパイないし口曲がってるし可愛げが無いし

>>580
俺はミンスになんか絶対投票してないから。
593名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:29:23 ID:P8OysjHT0
だまされた言う奴は、歴史も勉強しとらんのだろ。リアルタイムで
生きてきたくせにに、民主の前身をまるで覚えてないんだからな。
594名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:29:45 ID:9zN8DBdC0
民主に入れた連中はこうなる事が予測できてなかったの?
きちんと国会をチェックしてれば、民主党がサギ集団ってのは
一目瞭然だった。
参院で捩れが発生したときから審議放置とかでリアル無能集団を
感じていたハズなのに、きちんと調べもせず、マスコミを鵜呑みにして
民主に政権渡しちゃったのはドコの誰よ?

反省しろとは言わねぇ。民主政権とともに心中しな。
もう手遅れなんだよ。
595名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:29:54 ID:Q3ZrBO/O0
もう遅いなw自民は最悪だが、民主は完全な売国政党
どっちにしても駄目だが、1番最悪な選択をしてしまった。
民主に入れた奴は俺と一緒に落ちて逝くか、在日朝鮮人を道連れに(ノルマ1人10匹)自爆テロで死んでくれ!
596名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:30:02 ID:orkdwTae0
>>506
児童手当、扶養控除、配偶者控除分マイナスになるから、
実質年間30万増えるわけではない

子供が大きくなって、収入も増えたころには、増税にしかならないから、
トータルで増えるとは限らない。
実際、平均世帯では、増税と結論が出てる。
597名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:30:03 ID:kOeq9eEx0
>>531
おもしれーw
こいつほんとにいかれてるわ。

すなわち民主ですなw
598名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:30:21 ID:q4miINp20
小沢がいつ離党するかだろうな。

前科左翼は死んでろよ。国がひっくりかえらないと日向の世界に
戻れない奴らなんだろうけど、お前らの人生終わってるんだよ。

静かにさみしく死んでいけ!!分かったか?

599名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:30:21 ID:lKBBR0GN0
多くの人が、今度の戦争で
だまされていたという。
みながみな口を揃えて
だまされていたという。
私の知っている範囲では
おれがだましたのだといった
人間はまだ一人もいない。(略)

「だまされていた」といって、
平気でいられる国民なら、
おそらく今後も
何度でもだまされるだろう。
いや、現在でもすでに
別のうそによって
だまされ始めているに
ちがいないのである。


伊丹万作「戦争責任の問題」より
600名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:30:27 ID:LUl0ZyAN0
>>404
そういうことなんだよな。
増税もそうだけど、もらってるものえお無くすとかいう政権は国民に歓迎されないだろう。
自民にしろなんにしろ、次の政権は後始末が大変だ。外交も相当やられてるしな。
601名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:30:29 ID:3oRnlM4L0
「民主党に投票した僕がバカでした!」


と自白しているようなもんじゃん。去年の今頃は良い夢見れたろよw
無能なお前らの力で政権交代できたんだからさ。

お前らは「騙された―」と被害者面する前にやる事があるだろ。
案だけ逆風の中、衆院選にちゃんと自民党に入れた人に謝れよ。
602名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:30:45 ID:XSS8Fsk70
どうなんだろ。うちの親なんかいまだに民主支持者だけど。
みんな情弱なめすぎてないか。
603名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:30:59 ID:Yn/j2avi0
おいしい話には裏があるを確認 
国民の政治への関心が増した 
政治家はバカでもなれると知った 
マスコミはアテにならない事の確認 
 
政権交代したメリットってこんくらいじゃね? 
デメリットは長いのであげませんが
604名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:31:13 ID:l5ykQaTyP
>>587
銀行への公的資金注入、ゼロ金利政策

全て日本の後追いしているよね
本当は、リーマンショック時、日本は世界経済の一番の先頭に立っていたはずなんだよ
銀行の不良債権は少なく、サブプライムローン関連はあまり掴んでいなかった
企業のB/Sは優良だった

まあ民主党が全てぶち壊したけどね
605名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:31:17 ID:iHE7+U9d0

       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
       ブサヨ
606名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:31:33 ID:jTFnWBvT0
歴史上まれに見る悪質な詐欺。
607名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:31:51 ID:372V8Tyv0
亡くなった中川財相を叩いてた奴は
絶対ミンスに入れたと思う
608名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:31:54 ID:khyZvSzP0
>>593
民主党に投票したはずなのに、気が付いたら社会党が復活してたんですよw
609名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:31:55 ID:6Sf1B6WeO
選挙前のマスゴミ報道を思い返すと…
かつて朝鮮人帰還事業で「北朝鮮は地上の楽園」って宣伝してた頃と変わってないだろ。
いつ反省するの?
610名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:31:56 ID:XsIC/mvP0
自民支持:負け組 キモオタ

民主支持:勝ち組 さわやか青年


この漫画書いた奴、いまごろ何思ってるんだろwww
611名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:32:24 ID:JkZDFnhz0
民主党なんて売国奴と詐欺師とバカとキチガイしかいないことはとっくにわかってたことじゃねえか。
そもそもだまされること自体が考えられないんだよ!
だから派遣くらいしかできないんだよ!
野たれ死にするのも自業自得。
612名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:32:52 ID:uI3ozYXM0
民主に投票した情弱が何をいまさら
613名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:33:18 ID:mXPWlNHb0
そういえば、一昨年〜昨年は、知り合いの灯台の学生たちは全員口を揃えて、
「一度は民主に任せてみる」一色だった。

ネット世代(若いほど多い):自民支持
旧メディア世代(年齢高いほど覆い):民主支持
だと思っていたから、ちょっと意外だった記憶がある。

政治に多少なりとも興味があったという意味では評価すべきなのかもしれないが、
色々な情報ソースから自分で調べて、自分の意見を持つというのは苦手なのかなと少し残念だった。
614名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:33:41 ID:AIgwj3Mh0
>>1
こいつらって新興宗教や訪問販売、オレオレ詐欺の格好のターゲットだな
ちょっと受けのいい事言えば、コロッと騙せる。
615名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:33:44 ID:5gbOTQ4n0
なに被害者ぶってんの?加害者だよ?
民主以外に入れた人を散々な目に合わせてる加害者ですよ?
もうこいつらに一生選挙権やるなよ馬鹿馬鹿しい
616名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:33:49 ID:2vQn2PMD0
投票した人も同罪ってのが民主主義の怖いところだよなぁ
批判だけしてればいいわけちゃうで、となりの奥さん、アンタのことだよ
617名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:33:50 ID:aRT4VKpE0
民主は別に期待外れでも何でもない。実力通りの政治をしてるだけ。
わざわざ投票しといて怒ってるお馬鹿ちゃんは、自分で勝手に過大評価して自滅してるだけ。哀れとしか言いようが無い。
618名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:33:52 ID:cGy7a7sHO
>>610
そもそも日本人じゃないんじゃない?
619名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:34:01 ID:F7yWn8Bl0
>>610
何も思ってないと思うよ
これくらいで凹むくらいの謙虚さと誠実さがあるのなら
最初からアレらの応援漫画なんか描かないから
620名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:34:30 ID:QV0018Vu0
日本の情勢については客観的見地の外国メディアが詳しい。

フランス国営テレビの「お笑い日本の実態! 」総集編
http://www.youtube.com/watch?v=kNR6NZm9Pps
621名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:34:32 ID:EjTS+wHN0
アンチ自民派
自民におキュー派
民主すばらしいよ!派

それぞれどのくらいずついたんだろ
622名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:34:41 ID:7N1bGWnDO
民主党に投票しちまったけど
正直すまないと思ってる…
623名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:34:42 ID:S8lq2hyIO
理屈じゃ通らない世の中になってるからな(^_^;)世の中パソコンの計算通りいかないから面白さがありつらいこともある。堀江はそれにきづかなかったが、楽天ミキはきづいたみたいな(^_^;)
624名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:34:43 ID:+D2Yb/8a0
>>610
あれ書いたの民団だろ?
日本人ざまぁwww3年続かなくても外国人参政権通しちまえばこっちのもんwwwって思ってるだろ
625名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:34:43 ID:sQ2ivJ2Q0
>>598
小沢がこの汚い民主党に政権を与えたんだからなぁ。
同罪ってか、マスコミを別にすれば、一番罪が重いので、離党しても徹底的に潰さないと。
626名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:34:49 ID:q4miINp20
>>601
民主に投票した馬鹿どもは、詫び代わりに打倒民主党のデモをたくさんすべき
だろう。

自民に投票した俺たちは「これで国が終わるのか?」と凄く落ち込んであの結果
を見た。

マジで国なんだぞ。民主党に票を入れた奴は

(1)反民主党のデモをたくさん起こす、起こせなければ参加

(2)抗議のメールを民主党議員の事務所に月30件以上は送信

(3)民主党の売国政策へ反対する署名運動には常に署名

これぐらいはちゃんとやれよ。それぐらい迷惑かけてるんだから。
627名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:34:59 ID:mUJWRBGR0
信じられない話だが、世の中には「こども手当て」が貰える売国民主党に満足しているバカが多い
これが主婦じゃない場合もある
628名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:35:01 ID:wZMh7zrJ0
しかしま〜一年だからな制度改革で効果が出始めるのに2年はかかるだろ
629名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:35:16 ID:h3XCYI7iO
>>607
あれは本当に今でも腹が立つ。
二週間、キチガイみたいに一日中叩きやがって。
630名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:35:23 ID:rUvEXKoc0
抑えに抑えた不満て、去年のあの時喜びにだいばくはつしてたやん。
今更嘘つきって信じた人間てちょっとどうなのかなと思う。
投票した人の3割は騙されていなかったわけだし。
631名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:35:39 ID:vUUfyuPj0
>>626
金で責任を取って欲しい
632名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:35:47 ID:l5ykQaTyP
>>594
残念ながら、簡単な算数すらできない国民があまりにも多かった
変えれば何かよくなると思っていた国民が多かった

例えるなら、遭難した人間がどうにか痛みに耐えて尾根目指して登っていたが
同行者が「沢なら水がある」「下れば里に出られるかも」「もう登れる体力なんて無い」「下るのは楽だ」
と余計なことを言い始め、結局下ってしまった結果、もはや自力では生還不可能になってしまった

こんな感じ
633sengoku69 ◆nullpob9Es :2010/11/21(日) 23:36:01 ID:ftOX4sG10
>>613
田舎の爺さん婆さんはミンスなんててんで支持してなかったけど、
その子供は同じ事言ってミンス支持だったな・・・

>>622
牛の反芻AA貼ったらちょっと勘弁してやる
634名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:36:06 ID:FXFos8XsO
詐欺だと怒るのは、条件反射で甘言に飛びつくことが、いかに愚かな行為であるかを理解してからにしてほしいな
ただただ民主党が悪いってだけの問題じゃないと思う
635名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:36:27 ID:vUUfyuPj0
>>626

メールだけはやめとけ。
威力業務妨害とか言い出しかねないから。
636名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:36:28 ID:AdEfDJs10
騙したって言うか…お灸をすえる為に自ら選んだんだろ?
637名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:36:38 ID:q/nO9MX60
まだ自民党のほうがましだったってだけなんだが・・・。


638名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:36:37 ID:cRCD0Mv50
ほんと今ほど保守王国の我が県を愛おしく思えてる時はないわ
あれだけマスコミが自民叩いてたのに自民党議員が勝ってる我が県が大好きだ
大好きな我が県で食べる飯もこれまで以上に毎日旨い
639名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:36:55 ID:cKDYGfC70
≫しかしま〜一年だからな制度改革で効果が出始めるのに2年はかかるだろ

  

  ↑ ○カは死ななきゃ治らないといいましてね。
640名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:36:57 ID:QV0018Vu0
641名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:37:04 ID:Et+Mxu+A0
意味が分からん。民主は結構期待に応えて頑張ってると思うけどな。
ちょっと予想よりも動きが速かっただけ。
642名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:37:09 ID:pnOwyJ1c0
テレビばかり見ている情報弱者は、救いようがないな。
年金一つとっても、マスコミは実態をつかんでいない。
マスコミに乗せられて保険料納めてない奴は、1号被保険者だからな。
これは全体の割合では5%に過ぎない。
払ってない奴は、自分が困るだけ。
払えないのなら申請免除とか一部免除にするなど方法があるのだが、ムダに年金不安を煽るばかりで必要な情報を与えない。
643名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:37:13 ID:Ncc5oUzeO
>>580
選挙前にあれだけ良いこと言われれば民主党に投票しちゃうでしょう

何でも出来るとテレビで宣伝してる商品を信じて買ってしまった様な感じかな。
国民は素人なんだから公の場で党を挙げて嘘つく奴がいるとは思えなかったでしょう
644名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:37:39 ID:q4miINp20
でもまああれなんだよな。

自民党に投票してる奴の方が俺みたいに上場企業の社員で、民主に投票
したのが派遣村にいるような奴なんだろうな。

まあ、このままだと3年後は死んでるね、派遣村の皆さんは。

死をつきつけられてどう思ってるの?

ちゃんと書き込んでよ、派遣の人。
645名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:37:48 ID:OrD/4q3pP
>>582
 そう、だから民主にはもっと馬鹿をさらけ出してもらわないといけない。
次の総選挙後、民主党が解党に追い込まれるくらいに民主には負けて
もらわないといけない。

 あと、去年の総選挙での政権交代の戦犯として忘れてはならないのが
マスゴミの攻撃に冷静さを失い、麻生体勢を批判した自民内部の連中。
離党した連中も含めてね。こいつらの責任も重大だ。
646名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:38:07 ID:h+QaUMog0
来年から扶養控除廃止始まるんだっけ
実際に給料明細見て、ケツに火が付いて始めて怒り出す馬鹿多いんだろうな
バーカw
647名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:38:12 ID:eI9q2+Xu0
民主党がどうのほざいてる負け組どもは、
ガキのとき、人生うまくいかないからって政治家や世の中のせいにしちゃいけませんと
ばあちゃんに教わらなかったのか
648名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:38:17 ID:Jn8z7ErBO
高速道路無料化はあほらしいと思たが、暫定税率廃止はやってくれると期待していた。

環境税とか抜かしたときは、やっぱネガキャンしか能のない政党かとガッカリした。
649名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:38:18 ID:rUvEXKoc0
>>641
なんの期待だよww
もう少し時が緩やかであったなら、かよ。
650名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:38:27 ID:l5ykQaTyP
>>629
あれ民団だの在日だのが多いんじゃないの?
今でも中川スレ立つと、一日中張り付いて誹謗中傷している奴らがなぜか沸くじゃん
中川スレと小泉スレは必ず荒らされる

中川昭一は半島にとっては存在していては都合の悪い政治家だったからね・・・
651名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:38:50 ID:zBu5LpJQ0
>>613
結果出たから次は自民に入れるんだろうよ。
でも一回はこうなってみないと、自民の良さは見えてこなかったと思う。
652名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:39:08 ID:I7ann+me0
マスコミに騙されたって声が意外とちいせえなw
653名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:39:09 ID:R/cbMoBF0
んで次は反動で自民がアホみたいな大勝して今度は逆側に突っ走ってブレーキ利かなくなるんだろ
何回繰り返すんだよこのシーソーゲーム
適度に自民民主共産その他でバランスよく割れるようにしろよ愚民どもが
654名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:39:11 ID:RtVFo4X1O
>>641
どんな期待だよw
655名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:39:23 ID:Yn/j2avi0
まぁ問題点として政治に無関心すぎってのが浮き彫りになったよな、呆知国家だ 
子供手当てにしろ財源がないないって言ってんのに投票して文句いってるバカもいるし 
埋蔵金とか実際ないもん夢みて…恥ずかしくないのかね 
その足りない分はどこから工面するかって国民の税金だろ 
基本政治は税金で行われてるのに、当たり前を考えようともしない奴が増えすぎ 
 
文句いっても始まらないから解散総選挙に持っていく方法考えようぜ
656名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:39:24 ID:ARpA9XMIO
民主には有能な香具師がいない
657名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:39:26 ID:BocUjdMeO
こうして民主党は歴史に名を残すのだった 
658名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:39:34 ID:gLEFF/bC0
お灸を据えたつもりどころか逆に自分の首を絞めてたでござるの巻
659名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:39:44 ID:F7yWn8Bl0
>>645
キモメガネ太郎はいつになったら自民追放されるのだろうか・・・
アレは生理的に受け付けん
言動が非常に民主的
660名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:40:01 ID:YJ3wxEmpP
機密費泥棒老害クソ自民の吠え面が見れただけで満足だから
後悔なんて微塵もないけどw
661名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:40:02 ID:Et+Mxu+A0
>>649
いや、その、国家破壊したかったんでしょ?みんな。
予想以上に速くて驚いたね。
662名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:40:18 ID:LUl0ZyAN0
>>634
参政権に対する認識が育っていないんだよ。投票と政治への認識が希薄。
政権交代という実にわかりやすい結果でしか参政権を実感できないという側面もあったと考えている。
663名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:40:20 ID:Q7h+1J/0O
菅内閣=四面楚歌内閣
664名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:40:33 ID:h3XCYI7iO
>>643
ていうか、まさか議員全員が売国奴の政党が存在するとは思いもしなかったんだろう。
665名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:40:52 ID:l5ykQaTyP
自民にお灸を据える
なんて言っていたバカも居たっけかな

だったら、民主以外の政党に投票すべきだった
政局を読めば、民主が地すべり的大勝を納めることは十分予想できた
リスク管理として、独断専行が可能なレベルで議席を与えるべきではなかった

民主以外に投票すれば、連立という形でしか政権を維持することはできない
連立は、支持率が落ちたり、対立があれば瓦解する
666名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:41:02 ID:Jqyh+ZaT0
ミンスに投票した>>1お前等らが一番マヌケです。 
667名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:41:07 ID:eI9q2+Xu0
>>656
自民にだっていねえだろが
つか永田町に一人もいねえだろが
まさか小泉ジュニアとか抜かすなよw
668名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:41:20 ID:QV0018Vu0
>>643

日本の政治選挙は自民党政権時代から騙しの歴史だよね
669名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:41:21 ID:pnOwyJ1c0
「CO2ガス25%削減」というのも民主党がぶち上げたね。
これで、海外移転を決めた企業は多いだろうな。
日本にいたら余計な金を取られるからね。
670名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:41:26 ID:epljp53P0
ライアーゲームじゃないけど、ライアー民主党だからなw
せめて高速無料と最低時給1000円はやって欲しかった。
泣くのは道路公団と中小企業の経営者だけで、大多数の有権者は+だから
次の選挙でも勝てたのに、アホやのー
次の議席は多分今の公明党ぐらいの数にしかならないと思う。
671名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:41:37 ID:DvbGYur20
>>64
多分お前のネタの相手する暇人がいないだけだろw
672名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:41:49 ID:h+QaUMog0
自分におQを据えちゃったおQ組は市ねばいいw
673名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:42:07 ID:OEyZM61+0
結果は解りきってたじゃねぇか
どんだけ弱脳だよ
674名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:42:09 ID:XsIC/mvP0
今、民主がこの状態だから2ちゃんで民主擁護が少ないのはわかるけど

選挙前に少しでも「民主も不安」と書いたら「ネトウヨwwww」と
速攻で叩かれまくったのが、選挙後の支持率が高い状況でも
民主擁護が極端に減ったんだよなぁ。不思議なくらい。
675名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:42:14 ID:VSXoWLuUO
>>1みたいな記事を見てると日本人の政治に対する未熟さというか
甘えた体質がよくわかるな。日本人は七割以上という圧倒的多数で民主党を支持して投票したんだから
次の選挙まで自分の選択に従う義務があるんだよ。
今さら文句を言うのは卑怯だし甘えた考えだ。
676名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:42:26 ID:hnKuZkLD0
民主党もアレだが、こいつらも度し難い
677名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:42:35 ID:/j0NdS/B0
国民は政治に対して支離滅裂な願望をいだきすぎだ。

クリーンな政治重視で小沢一郎を失脚させることにしたんだから
民主のマニフェストが実現しなくてもあたりまえ。
あれはほとんどが「わたしならできます」という小沢の提案なんだから。
鳩山が小沢に接近する理由の一つもそこにある。

世論を主導するマスコミも政治に対してリアリズムをもつべきで、
いまさら嘆くのは時期的に遅い。
ヤマは今年の初めの石川逮捕か、9月の代表選だった。

現在はただ単に政権にとどまりたいというだけで成り立っている
いわば自民党的な政府であって、改革の勢いは失われている。
678名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:43:05 ID:MOa3B3Bj0

最悪だろww
俺の親父も、仙谷を、許さんと言っているから

安心しろ…徳島でチョットした動きがあるから…
徳島は保守バリバリだ
仙谷がいいと思わされた来た
なぜか?というと…知らなかっただけ
今は表に出された
しかし、今は恥じている…仙谷はイカンw
徳島は保守で変わらないと思うけど…
マスコミに騙される人は多いので注意を必要として
これから、頑張るよ!!
仙谷落選が当面の目標かなw

679名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:43:08 ID:q4miINp20
>641
どういうふうに応えてるんだよ?

具体例を書いてあげろ、朝鮮蛮族。それとも前科左翼か?



>>655
埋蔵金があったとしても、それを溶かして使えるようにできる奴は民主党に
いない。

馬鹿菅が土下座して頼んでも教えないだろうけどな。
680名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:43:12 ID:cbOJ1vR1O
国民がブーメラン投げたんだろ
だからあれだけ衆院選のときに言ったのに
ばっかだなあ
681sengoku69 ◆nullpob9Es :2010/11/21(日) 23:43:13 ID:ftOX4sG10
>>667
普通の人間は見たいものしか見えないのです。
あなたは普通の人間なのでしょうね。
682名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:43:16 ID:mX4ymgmQ0
中国は気に入らないから
ここで気勢あげてる右翼どもの体に爆弾つけて空から落としてしまえ

お国のために喜んで死ねウヨク
靖国に祀ってやるから今すぐ志願して中国の空から降ってしまえ

ジミン党も大喜びするぞ
683名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:43:20 ID:rUvEXKoc0
>>651
いついれることが出来るんですか。後3年待つんですか。
待てるんですか・・・
684名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:43:22 ID:O2eeTs3I0
実質的な解雇者の受け皿だった派遣も
民主のパフォーマンス政治で雇用条件厳しくなって求人件数が激減
働き口が国内にあることが一番重要なのにね
おまけに超円高放置で海外移転が加速
民主党政権になって売国、国内経済崩壊、朝鮮人優遇というごらんの有様だよ

戦後の焼け野原から日本をここまで育てたのは自民党、自民党がいかに素晴らしかったかみな実感しはじめてるな
685名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:43:24 ID:aRT4VKpE0
政策以前に人を見ようよって話。
鳩ポッポや菅の中身の無さ、器の小ささ、スグに解るだろあんなもん。
彼らの一体何を見込んで投票してたのか、サッパリ理解出来なかったわ。
686名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:43:32 ID:yCB+u93g0
>>674
工作員が減っただけだ
自らネトウヨを駆逐するって言ってただろ
民潭が
687名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:43:40 ID:wZMh7zrJ0





今の流れでじゃあ自民なんてありえないね、共産、公明はさらにありえない
688名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:43:41 ID:O/3vv4HfO
民主もムカつくが同じぐらい>>1みたいなやつもきらい

おまえらが愚民だからこんなことなってんだろーが!
689名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:43:46 ID:eI9q2+Xu0
言っとくけど自民政権になったって
対中国政策なんか少しも変わらないから
尖閣に自衛隊基地立てるとか
総理大臣が上陸するとかないから
690名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:43:51 ID:R3/SW4gn0
>>590
そういや池田勇人もマスコミに嫌われてたな。
「貧乏人は麦を食え」が有名。
あと、朝日だったかな・・・自民の幹部だか総裁を呼び出して次の総裁選に池田は出すなと言ったとか。
でも結局、池田が当選、所得倍増へって流れにw

・・・あ、麻生もそうだが、吉田茂と繋がりがあるとマスコミに敵視されるのか?
691名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:44:20 ID:Yn/j2avi0
>>667 
少なくとも今より日本の政治をしてくれるよ
692名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:44:29 ID:xTdo/v390
>>677
自民党的って言う人が増えてきたけど、そう言えば自民党よりよく見えると思ってるのかね。

だったらロクでもないことしない分自民党でいいじゃん。
693名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:44:31 ID:inTcQ4ag0


たった半年でここまで国をぶち壊した超本人は仙石
元にするのにはほぼ不可能、外交含めると50年はかかる



694名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:44:45 ID:VX318EXXP
>>613
今の閉塞感あふれる日本を形作ってきた自民はダメ
って感じだろね
不景気な日本しか知らずに育ってきたけど、上の世代はまだ経済大国の
プライドを持ってることにも違和感を感じてるだろう
695名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:44:58 ID:vUUfyuPj0
>>680

ばっかだなで済めばいいんだけどな。
バカに一票を入れた本人にだけ返ってくるならいいんだが
関係ないこっちにまで被害が来るのはご勘弁いただきたい。
696名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:45:08 ID:h+QaUMog0
>>674
ピックルさんが撤収したんだろwww
697名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:45:19 ID:+ASt1oTeO
菅さんはまだ何もしてないのにねえ。何もしてないことで目立ってしまってる。
698名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:45:30 ID:rUvEXKoc0
>>667
いまより官僚さんのいう事をよく聞いてそれなりにやれると思います。
官僚さんの中の人は変わってないのだから。
699名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:45:47 ID:LUl0ZyAN0
>>664
売国というか無能者の集団だよね。幹部の決定に従うだけで全く主体性がない。
数人の幹部以外は本当に頭数だけの木偶。
そして幹部も不勉強で実務は何一つこなせない。なんで政党を作ったのか聞いてみたいレベル。
700名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:45:57 ID:q4miINp20
民主党に投票した奴の大半は、いろんな意味での「弱者」だろうからな。

そいつらが不況で自殺しまくって消えれば、まとな世の中が来るのかもしれんな。

荒療治ではあるが、悔い改めるチャンスはいくらでもあった。
701名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:46:23 ID:QzrSrGyU0
>>674
選挙前に少しでも「民主も不安」と書いたら「ネトウヨwwww」

確かにそうだったなぁ・・・おまけに「民主も自民とそう変わらない
んじゃ?」って書いても同じ・・・

実際に政権変わったら予想以上に酷かったけどな
702名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:46:28 ID:h3XCYI7iO
>>650
マスゴミは狡猾で、「世界の笑い者になって恥ずかしい」という、
日本人が敏感に反応する言葉で中川氏をけなしてた。
それに乗っかって、中川氏を叩いてた馬鹿国民がどれだけ多かったことか。
703名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:46:46 ID:lKBBR0GN0
>>667
信次郎さんは優秀だぞ!
親父以上のカリスマがある!

お前さては・・・・ZAINICHIだな!
704名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:46:51 ID:yCB+u93g0
>>694
え?
それを作った古い自民体質がかなり民主にいるのになにいってんの?
気でも狂ったのか?
705名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:46:55 ID:VD9sV0/X0
まぁ薄ら馬鹿にも選挙件はやるべき。とにかく意見が集まらん。制限選挙は許せん!!
貧乏くじ引かされるのは馬鹿ども、ってのは別に良いが、制限選挙なんぞやったら、
糞公僕と民間糞利権集団のヤリタイ放題だろ。営利マスゴミ使って空気(笑)醸造w
いざとなりゃ、法律曲げて、国捨てて逃げるような糞集団優遇してどうすんだよw

706名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:47:02 ID:x+mcAAcT0
>689

勝手にそう思ってろw
707名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:47:11 ID:epljp53P0
でも、ナンミョウと組んでる自民もあり得んけどなw
708名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:47:13 ID:TM6DEdkKP
>>694
おまえただの基地害だろ?
閉塞感なんて、民主党政権になって百万倍激しくなりましたが。
政権交代って言っても1年以上経って、民主党で何か閉塞感をなくす努力を
これっぽっちでもしたという実績があるのか?
閉塞感を増したものばっかりだ。
709名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:47:23 ID:OEyZM61+0
まぁダイスキなお灸でも楽しめよ
ついでに死に絶えろカス共
710名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:47:30 ID:+D2Yb/8a0
>>675
得票率4割くらいじゃなかったっけ?
711名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:47:35 ID:cKDYGfC70
>>677

  小沢に改革する気なんかあるわけないだろうw

  1)クリーンな政治を標榜 ← 一番金に汚い

  2)赤字国債で無駄を作ってきたと批判 ←岩手ダム53個w
                  
                  日米構造協議で430兆円の公共事業を
                  約束。

  3)ガソリンの暫定税率約束 ← 自分で環境税化認めてやがんのw

  4)代表戦で無駄でで財源出せると主張 

    ↑じゃあ幹事長やってるときに頑張れよバカ。

  
   
712名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:47:37 ID:EjTS+wHN0
>>699
同意。売国だ右だ左だって以前に無能。
これに尽きる。
713名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:48:04 ID:9Z4atqCg0
>>677

じゃ、それ以前の「鳩山−小沢体制」は?
ソレに投票した人たちは?

時系列と因果関係にムリがあるんだよ。
714名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:48:13 ID:O2eeTs3I0
日本一の政治家だった中川昭一をあんな形で陥れやがって
マジでマスゴミ死ね
715名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:48:28 ID:XSS8Fsk70
教育とマスコミが左翼の巣になってる限り、この国はなにも変わらんよ。
社会党が名前を変えて民主党として復活したように、
民主がおちてもまた違う反日勢力が巣食いつづけるだろう。
716名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:48:28 ID:8sM+tZzp0
>>1 騙されたのはミンスにじゃなくてマスゴミにだろ
717名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:48:31 ID:Yd1aS91c0
>>15
7月に選挙行ったもん・・・。   (´・ω・`)
718名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:48:39 ID:yCB+u93g0
>>710
そのくらい
半数ですらない

しかも一番投票数が多いいのは
団塊というキチガイさ
719名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:48:46 ID:F7yWn8Bl0
>>694
閉塞感閉塞感言う連中にまともなのはおらん
過剰に周りの空気気にするから息苦しく感じるだけ

720名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:48:47 ID:w83wz+0y0
厳密に言えば







「小沢氏が総理になった民主党は誕生していない」







わけだけどな。





恨むなら「ゴミクズ管に投票したゴミクズ民主サポーターを恨め」
721名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:48:53 ID:mc56yjz7O
騙されたと言えば騙されたな。
とんでもない国家衰退を招いたのには、がっかりした。
722名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:48:57 ID:lTaoSmMfO
次回の選挙は
前回全く興味もたれなかった外交や国防も争点になるだろうね
723名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:49:00 ID:pGQFT5Y30
千葉県松戸市議会議員選挙速報
http://www.senkyo-sokuho.net/kpc1/kpc1.html

民主、ここでも見事に惨敗!
724名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:49:32 ID:RIxrgPej0
労働時間短縮
失業率減少
格差是正
外国人排斥
凶悪犯罪者抹殺

これをやってくれる政党は?
725名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:49:34 ID:OI45c7SA0
血判状も無いただの口約束を信じる馬鹿な国民が悪い
726名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:49:34 ID:l5ykQaTyP
>>669
手元にある資料によると
民主党が主張した
2020年までに1990年比でCO2排出量25%オフは

家計あたりの負担が年間約12万円(毎年)
国で考えると6.2兆円(毎年)
727名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:49:36 ID:mKZOIP4O0
>>1
国民に対するお灸がまだ足りないようだな。
こんな、テメエの財布のことしか考えていない国民だから民主党が与党なんだよ。
728名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:49:41 ID:g7qkDpPZ0
>>667
まあテレビしかみない人の発想だな
>>684
新卒至上主義を改めない癖にその新卒すら4割就職できないと言う時代
これでも暴動が起きない日本と言う国が不思議で仕方が無い
それで企業は日本人の代わりにじゃんじゃん中国人採用するって言ってるし、本当に2025年くらいに日本はなくなってもおかしくないな
729名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:49:42 ID:WUsRGJW+O
たっ、頼むからテレビと新聞に騙されている事に気付いて下さい。
まじでお願いしますよ。ホントに。
730名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:50:11 ID:Z3MwW6EiO
まあ二度と投票しないよ
731名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:50:14 ID:JU9CNiFM0
>>674
おまえ衆院選の1ヶ月前くらいに急に大量に湧いてきた連中が一般人だとでも思ってるのか?
ネトウヨ連呼廚の正体は民団自身がばらしちまってスレも立ちまくってたぞ。
732名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:50:33 ID:aUpMujEG0
政権交代前のマスコミの民主ヨイショを全部まとめて年末年始にぶっ続けで流せば視聴率取れるなw
733名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:50:36 ID:pnOwyJ1c0
オレは自民党を支持しているが、別に自民党が完全無欠だなんて思っていない。
売国議員が少なからずいることも、中国とも妥協を重ねていることも知っている。
だが、自民党に真の保守政治をさせないのも、マスコミに操られる日本人の責任でもあるよ。
サッカーで攻撃するときフォワード2人だけに任せて、あとは援護もしてやらないのでは絶対に勝てない。
また守ってばかりいても、試合は勝てない。
マスコミは「攻撃はダメだ、日本は守るだけでも憲法違反だ」と日本人を洗脳している。
それに操られた日本人が、都合の悪いことは自民党の責任にする。
それで自民党も外交ではナアナアになってしまう。
それでも日米安保体制を堅持することで、何とかやってこれたのは現実に立脚した自民党政治の功績だけどな。
日本人自身が自分の国を守ろうという意思を持たないと、マスコミにいいように操られ、中国の奴隷にされてしまうよ。
734名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:50:37 ID:OYlLyp0i0
そんなの選挙前からわかってただろ

ホント無知は罪ですな
735名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:51:04 ID:OrD/4q3pP
次の総選挙で滅亡してほしい物
民主党
社民党
公明党
タレント議員(元スポーツ選手含む)
736名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:51:08 ID:vy3svl0i0
ほんと、「詐欺政権」、「嘘つきは民主党議員のはじまり」だよなw
737名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:51:08 ID:LK0uCowS0
本当に信じていたのか、逆に調べたいところだけどw
738名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:51:13 ID:Ncc5oUzeO
レン4が大臣やってる時点で不思議で仕方無い

何期やってるか知らんが下積みを経験して能力を評価された結果の大臣就任なのか?

739名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:51:20 ID:VSXoWLuUO
>>710
だから投票しなかった連中は選択を放棄して他者に委ねた訳だろ。
投票にもいかないで文句を言うこと自体が筋違いだ。
740名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:51:20 ID:eI9q2+Xu0
>>703
うん、確かに出た大学のレベルのわりに
弁が立つみたいだけどな
まあとても総理の器じゃないけど
741名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:51:24 ID:eh1YXo14O
>>677イチローさんは代表選の主要公約に
子ども手当ての満額支給を持ってきた時点で終わった

頭の中が未だに角栄
742名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:51:30 ID:yCB+u93g0
>>730
自社さの時
同じ事言ったよね?
743名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:51:29 ID:TxfE++ri0
バカ親民主に入れる→不況が拡大・打つ手なし→経済悪化の一途
→子供の大学生の就職口が狭まり、子供がフリーターや派遣村。


自業自得だな (^o^) 子供の人生をつぶすなよ。バカ親ども。
744名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:51:44 ID:T1rY9n0C0
自民党にお灸をすえるつもりが、お灸をすえられたのは投票者自身でした
745名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:51:47 ID:SwB4mHAdO
今だに真性のジミンガーが居るようなので、アホでも分かる良い表現がないか考えてみた。
民主党=対人地雷
踏めば致命傷になる。
自民党=道端の犬の糞
洗えば取れる。
746名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:51:56 ID:/231v/zn0
民主党を選んだ自分への反省とならない限りかわらんわな。
747名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:52:09 ID:xTdo/v390
>>743
え、派遣村は民主党政権下で仕分けられましたよ?
748名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:52:15 ID:oOwrZDqE0
投票する前にコイツラがどんな危険なイキモノか多少は調べて投票しろよ。
騙されたって言ってる奴は金持ってたらありえないウマイ投資話に乗っかって
地団駄ふむ奴だろ。投資は自分の問題で済むけど政治は投票してない奴まで
巻き添え喰らうんだよ…
749名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:52:23 ID:ItkHOMh+O
投票したやつは死ねよクズが
750名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:52:27 ID:epljp53P0
>>724
共産党がコレに近いのかなあ。
失業率は公務員増やすだろうし。
外国人はシーキビだろうけど。
751名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:52:42 ID:g7qkDpPZ0
それでも自民党が嫌?他の党なんてもってのほか?

じゃあもう国民投票で全部の問題決めましょうよ
そして、その結果に対して国民は責任を持つ
棄権した奴は村八分でいい
752名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:52:52 ID:GwpoLCvR0
>>644
そんな事は無いよ。
俺は某上場企業勤務だが、周りは民主一色だった。
仲間内でも民主に入れなかったのが俺ともう一人。
自民の候補者と非礼で国民新に入れたんだが
白い目で見られた。
国民新は明確に外国人参政権に反対していたからね。
どっちかってーと若者を含む独身者があまり民主には入れていないんじゃないかね。
753名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:52:52 ID:2Ib550M00
民主党にだまされるのと、キャバクラのねぇちゃんにだまされるの

どっちがむかつく?
754名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:53:08 ID:h3XCYI7iO
>>699
民主党の悲願は日本滅亡ですよ。
だから、そういう意味では、彼らは有能だよ。
755名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:53:22 ID:VwH5CMyE0
元々小沢が選挙対策でデッチ上げたマニフェストだ
だから無能なミンス連中は選挙に勝つためにデッチ上げマニフェスト立案者の小沢なら
国民から見破られたミンスの化けの皮を隠せる。埋蔵金をどっかから小沢なら掘り当てる。
と勘違いして小沢待望論なんて馬鹿なことを言ってるんだよ
馬鹿ミンスめくたばれ
次の選挙で衆議院からミンスは消えるぞマジで
756名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:53:39 ID:6EO2uKZK0
>>72
キチガイ売国奴は
民主党(旧社会党 対北朝鮮)と
自民党(対米・対中売国)だろ

共産党は、労働者が支持層。
ある意味、純粋な愛国党だ。
757名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:53:41 ID:lKBBR0GN0
>>724
我らの自民党だな

自民党が政権与党なら今頃それら全てが解決してたわ
758名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:53:53 ID:eh1YXo14O
とはいえ民主議員の同級生で物心両面で支援してきたうちの社長が
見切りをつけてるみたいだから
崩壊はすぐそこかも
759名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:53:54 ID:TxfE++ri0
>>747

証拠隠滅だ。(^o^)
760名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:54:00 ID:VX318EXXP
>>708
オレのレスを少し遡ってもらえればすぐ判るんだが
オレは若年層が感じてるであろう気持ちを推察しただけだ
的外れかもしれないが

個人的には民主の擁護なんぞ一ミリもしねぇよ
761名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:54:06 ID:q4miINp20
民主党とマスコミの滅亡を集団で祈願するオフとかやったらいい
かもな。

民主党本部の回りを呪詛を口にしながら集団行進W
762名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:54:10 ID:9Z4atqCg0
>>690
吉田茂邸が炎上したときのマスコミのスルーぷりはハンパ無かった。
…つか、今だに吉田茂邸が炎上したの知らない奴って結構居ると思う。
あと、派遣村の浅田が麻生邸にブルジョア批判の見学会開いたくせに、
鳩山邸は無視したのもスルー。
保守政治と自民党の象徴みたいになってるからなあ。


…実際には、自民党創設者はルーピー鳩山の祖父の鳩山一郎なんだがw
党是に憲法改正掲げたのも鳩山w
(これも知らない奴おおそうだけど)
763名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:54:10 ID:sQ2ivJ2Q0
派遣を禁止されたら、どこも雇わないだろな。
金がある企業は海外に逃げるし、
正社員の残業が増えるだけ。

雇い入れる企業側からすれば、当たり前だよ。
764名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:54:25 ID:+D2Yb/8a0
>>739
>日本人は“七割以上という圧倒的多数で”民主党を支持して“投票したんだから”
765名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:54:25 ID:cb8IXwhR0
円高なのに何でガソリン安くならないの?
766名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:54:45 ID:+tkslTkPO
自民党流に言えば「自己責任」
767名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:54:53 ID:FZgPQf7h0

だまされたとか言ってるアホはろくに国会も見てないくせに左翼基地外専門のニュース番組で
フル勃起伊知郎とかの妄言丸呑みに信じちゃってるような奴なんだろ、いい年こいてww

だから、これまでもだまされ続けてきた人生だったし、今後も死ぬまで騙され続ける糞みたいな人生なんだよどうせw

768名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:54:56 ID:Uvj9fvEP0
>>724
2008年ころにふと気づいたんだけど、支那朝鮮人が目に見えて減ってた。
日本語の不自由な人たちだったから、たぶん不法滞在者。
もちろん外国人排斥まではいってなかったよ

ただ、民主政権になってからは、また支那と朝鮮人が増えてる
769名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:55:00 ID:MvJuVxKIP
民主党に投票したどうしようもない馬鹿は、
一度「国民主権」というものを考えてみるといい。

お客様気分で、日本で生活しすぎていて、
自分が政治に責任も持っている、
ということを忘れている。

だから「自民党にお灸を据える!」なんて発想が出てくる。

まともに政党を比較したら、
自民党の方が明らかにマシなのは選挙前からわかったはず。

自民党に満足がいかないのなら、
「自民党を支持しない」のではなく、
まずは「自民党よりまともな政党を育てる」
ということをしなければならないはずだろう。

日本の無能なマスコミに煽られて、
自民党より無能で売国的な政党に投票したツケは、
自民党ではなく、今の日本人と、子供や孫の世代が払うことになる。
770名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:55:05 ID:rf9xD+//O
あんな胡散臭いのを信用するなんて…マルチがなくならんわけだわ
おかげでこっちはいい迷惑ですよ
怒るんじゃなくて反省しろ、そして他の国民と国に謝罪しろ
無能とこじきのせいで、今まで護られてきた日本がなくなりそうだよ
英霊に謝れやカスども
771名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:55:22 ID:xTdo/v390
>>765
え、そんなこと言いましたっけ?
772sengoku69 ◆nullpob9Es :2010/11/21(日) 23:55:26 ID:ftOX4sG10
>>740
なんでいきなり総理大臣の話になるんだ?
当選したての経験も無い議員に?
そんなにシンジローが総理になるのが怖いのか?
773名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:55:31 ID:gsnNr3yx0
よく考えような
小泉自民政権時代より今の方が断然マシ
この程度の事すら馬鹿には理解出来ない
774名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:56:16 ID:aPJrth+R0
>>773
kwsk
775名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:56:24 ID:VSXoWLuUO
>>764
投票した人間の七割以上が支持しただろ?
お前は民主主義のルールも知らないのかよ。
投票もしない連中が今さら何を言っても説得力なんかあるか。
776名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:56:29 ID:OrD/4q3pP
>>765
原油価格も高いから
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 23:56:30 ID:7gsik4OF0
今さらミンスに投票した人を責めても何の足しにもならんw
自民の目論見どおりじゃないの?
二度とおQなどと言わせないってw

ミンスに投票した人を責めるのは・・・気分がいいw
去年は散々ネトウヨ呼ばわりされたからね。

あ〜、もう一度あのAAを見たいものだw
「ミンスが政権を取ったら、時給も上がって正社員になれて、
結婚もできるし貯金もできる。
だってテレビがそう言ってたから。
早く明日にならないかなー」

www
778名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:56:38 ID:q4miINp20
>>763
正社員をこき使った方になるだろうなW

もっとも今のご時世、残業代が増えるのはありがたい。

民主党に投票した派遣は野垂れ死にだろうな。

これで民主に投票する馬鹿も減るわけだがな。

冷酷なようだがしかたがない事。
779名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:56:43 ID:AdEfDJs10
一度でいいからシリーズ
・一度でいいからヤらせて→失った処女、下ろした子供は帰ってきません
・一度でいいから東京タワーから飛び降りてみて→失った命はどうにも出来ません
・一度でいいから政権とらせてみて→失った領土、技術、世界的信用、崩壊した家庭…もう元には…
780名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:56:44 ID:AIgwj3Mh0
最近の工作員は「自民よりマシ」というセリフしか言えなくなったなw
それでも苦しい言い訳にしか聞こえんが
781名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:56:45 ID:Lz0IjTXWO
麻生内閣の経済政策があのまま実施されてたら
今頃どうなってなんだろうか
782名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:56:46 ID:YBzl/TGi0
民主党よりも、民主党に投票した馬鹿に腹が立つ。
衆院選の時点で、ダメ政党であることは分かっていたはず。
783名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:56:47 ID:O2eeTs3I0
高速道路無料化は無理(やったとしても鳩山のブリヂストンの利益に)
子供手当ては、実質売国子供手当て(外国人へのばらまき・売国)
といくらいっても誰も当時は聞き入れなかった

結果はごらんの有様だよ
784名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:57:07 ID:Ncc5oUzeO
横峯さくらパパはまだ議員やってるの?

785名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:57:07 ID:1Z0eYJZw0
経済・外交オンチのミンスで国崩壊
786名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:57:12 ID:sQ2ivJ2Q0
>>756
労働者を支持してたって、給料払えなくなれば企業は潰れるからな。
共産主義で会社やって儲かってるところなんてゼロ。
787訂正版:2010/11/21(日) 23:57:15 ID:TxfE++ri0
バカ親民主に入れる→不況が拡大・打つ手なし→経済悪化の一途
→子供の大学生の就職口が狭まり、子供がフリーターや無職。
→民主のアジア系外国人優遇政策によりますます日本人の
働き口がなくなる→日本の国体を破壊するという左翼民主党の
願いが成就。→多数の子供が将来自殺


自業自得だな (^o^) 子供の人生をつぶすなよ。バカ親ども。

788名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:57:15 ID:cKDYGfC70
>>740よく考えような
  小泉自民政権時代より今の方が断然マシ
  この程度の事すら馬鹿には理解出来ない

   ↑ 具体例出せよ。

    無いとは思うけどw
789名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:57:31 ID:FZgPQf7h0

知的障害情弱 「だって、フル勃起伊知郎が番組で民主党が正しいって言ってたよ」


wwwww
790名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:57:40 ID:g7qkDpPZ0
>>758
詐欺の被害者って何度も詐欺に引っかかるからタチが悪い
どうせ次はみんなの党あたりをマンセーするか、また政治に関心無くす
このどっちかだよ
791名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:57:50 ID:9R1P1glF0
小泉時代の方が断然良かったよ!
792名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:57:52 ID:LK0uCowS0
投票はタダだからなw
793名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:58:01 ID:epljp53P0
>>751
自民はナンミョウがもれなく付いてくるからなあ。
東京選挙区ではナンミョウ信者が自民の候補者応援してたでしょ?
フランスではカルト認定されている宗教団体だし、そんなところと引っ付いている
政党なんて怖くて投票できないよ。
794名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:58:22 ID:l5ykQaTyP
小泉が目指していたものは
「自由な労働市場」

派遣が問題になったが
小泉は最終的には、正社員のクビを切りやすくする社会
(労組の力が弱い社会)を目指していた


今の民主党と労組べったりの政治を見てみろよ
既得権益持ってる奴らをガッチリ守ろうとしてる

民主とガッチリな労組の内側知ってるが、酷いもんだぜ
795名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:58:32 ID:yCB+u93g0
>>790
円天のババァを見たら
果てしないアホっているんだなぁと思ったよ
796名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:58:32 ID:XSS8Fsk70
まあ投票にいかない連中が多すぎるのが問題なのは確かだ。
お前らも選挙くらいいけよ。金をとられるわけでなし。
選挙で間違いなく民主党は倒せるんだよ。
797名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:58:34 ID:8SZHLi+20
>「『子ども手当て』が3人分入れば、減り続ける夫の給料の穴埋めになると思ったがアテがハズれた。
 子供2人を預けて働きたいが、公立は待機児童待ち。私立保育園は高くて手が出ない。
 『仏の顔も三度まで』と言いますが、詐欺師です」

目先のお金目当てを目的に、
民主党へ投票したこういう国民には当然の報いです
こういう連中へ配ったお金は取り返し
更に増税を課してください

サラリーマンの税金が、こうした馬鹿丸出しの能天気な主婦層に
向けられたとしても、現実には見栄か遊行にも使われる現状です
納得いきません

総選挙前に
日本列島は日本人の物だと思っては困るんだ・・・という
鳩山幹事長に賛同し民主党へ投票した国民の全てを
徹底した調査、捜査してでも
極めて重い処罰を命じるよう
国会で審議でもしてください
798名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:58:35 ID:/j0NdS/B0
>>698
官僚さんは全体のパイが大きくなり続ける状況でないとやる気がでない
という飽くことを知らぬクッキーモンスターなので
政治が主導しないと国家を蚕食されてしまう。

自民が政権に返り咲いてもその点に気をつけないといかん。
799sengoku69 ◆nullpob9Es :2010/11/21(日) 23:58:57 ID:ftOX4sG10
>>773
小泉は正直嫌いだが今がマシって何?
教員じゃないな、アンタ?
教員は確か免許更新の期限が迫っていて、
でも更新手続きが間に合わなくて教員資格剥奪される香具師が大勢いるらしいからな。
今のミンス政権を支持しているとはとても思えない。
800名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:59:07 ID:VX318EXXP
>>781
辛うじて経済保ってるのが麻生の置き土産だからな
切れたら終わり
801名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:59:13 ID:o1fiSWbN0
マニフェストの信頼を〇に落としたよね

今後の選挙は、マニフェストというだけで票が逃げていくよ
802名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:59:22 ID:rf9xD+//O
>>774
「中韓にとっては」という一節が抜けてるんだよきっと
803名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:59:28 ID:DOfBb6gU0
円天被害者のババァと民主党元支持者って似てるよね
804名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:59:36 ID:BPgD/k17O
詐欺だけならいいが……
805名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:59:42 ID:VoxGCsEBO
>>740
派遣が増えたのが小泉のせい?
今は派遣ですら仕事がないぞ。
806名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:59:50 ID:mn7fn0Jr0
騙されたとか言ってる奴は自分の一票の責任は全く感じてないんだろうなぁ。
悩みとか無さそうで羨ましいわ。
807名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:59:52 ID:xb6yXi390
外国人地方参政権  :外国人が日本の政治に参加、対馬は韓国領 沖縄は独立後中国領への布石
常設型住民投票権  :外国人地方参政権が名を変え、各地方自治体で条例化実施中
外国人住民基本法  :密入国者でも、5年居れば日本人→日本国籍取得
人権侵害救済法    :在日韓国・朝鮮中国人に逆らえば、問答無用で罰金、拘留つるし上げ、人民裁判
 (元 人権擁護法)  :言論弾圧、ネット潰し、マスコミを世論操作機関に、
重国籍容認       :中国人や南・北朝鮮人が日本の警察官や自衛官。韓国人の兵役逃れに利用
夫婦別姓容認     :日本の家族制度と社会の破壊、中国・韓国式の婚姻形態の移入
戸籍制度廃止     :家系の破壊、身上調査不能化で犯罪者が増加。日本人、外国人の区別が困難
沖縄ビジョン        :人口130万人の沖縄に3千万人の中国人移入。外国人地方参政権、常設型住民投票権と連動
1000万人移民推進  :犯罪の増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で生活保護
東アジア共同体     :日本歴史史上、初めて中国の属国化へ加速
地方分権促進     :日本を分断し、乗っ取りへ。外国人地方参政権、常設型住民投票権と連動
中国人ビザ年収要件撤廃:観光ビザでの中国人不法滞在増加。
中国人留学生の増加支援:中国人スパイの跳梁容認、日本の税金でスパイ援助
中国人研修生の受入れ:日本企業の技術漏洩に加担
ブロッキング      :ネット検閲、児童ポルノ規制名目で反政府サイトを規制
祝日法改正       :連休減少、祝日・休日が地域毎にばらばらに
放送法改正       :ネットに検閲の目が。中国以上の規制
国会法改正      :政府の思いのままの立法が可。憲法解釈思いのまま。
内閣法制局長官の国会答弁を禁止:首相や官房長官ら政治家が、上記法案の違憲合憲判断を自由に。 

              中国属国化への改憲も視野に。
朝鮮学校無償援助  :反日国家の反日教育を日本人の血税で援助
無防備都市宣言容認 :日本占領時の抵抗勢力排除
808名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:00:18 ID:6Sf1B6WeO
かつてはタイゾーとか散々叩いてたけど…
民主党のぶって姫やスペランカ-レベルの議員が自民にいるか?
809名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:00:18 ID:mHNLODOR0
>>773

ならいいよ、お前の言うバカで十分。
2年前お前の言う「利口者」の末路である>>1みたいにはなりたくないからwww
810名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:00:18 ID:RtVFo4X1O
>>gsnNr3yx0
>>gsnNr3yx0
>>gsnNr3yx0
>>gsnNr3yx0
>>gsnNr3yx0
811名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:00:23 ID:aPJrth+R0
>>781
麻生「日本経済は全治3年。この3年は政治主導で景気回復ののぞむ」の1年が経過しているわけだ。
この1年というえば、普天間、政治とカネ、ルーピー騒動、尖閣・・・・・・・・・

812名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:00:29 ID:FZgPQf7h0

知的障害情弱 「フル勃起伊知郎さんって知的だし信用できそう」

wwwwwwwwwwwwwwww

813名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:00:41 ID:l5ykQaTyP
>>797
保育園を増やし、待機児童を減らすことを模索していた自民党

保育園への援助を減らし、金バラマキしか考えていなかった民主党

こいつは自分のビジョンを達成するには
何が必要なのかすら分かって居ないんだろうな

金があっても、保育園が無きゃ入れない。当たり前だろうがw
814名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:01:04 ID:q4miINp20
>>793
民主党は半万年奴隷だったり、ウンコにエイをつけたりする民族や、
チベット僧を虐殺する民族を応援するんでしょ?

そんな民族を支援する政党は怖くて応援できないよ。

早く死んでよ、前科左翼 OR 朝鮮蛮族君

>>781
だいぶ良くなっていたよ。
リーマンショックも無事乗り越えたし、今同じくらいのショックが来たら
日本はどうなることか。
815名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:01:13 ID:wkjPLaKw0
円天事件と似てるよな。

儲かるからと自分で投資しておいて、

つぶれると「詐欺だ」とか、

お前が決めたんだろうと。
最初から怪しさ満点だろうと。
816名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:01:31 ID:KfJvTDlb0
民主に入れたリベラル人達は、今の仙石の言動見てどう思ってるのかな?

817名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:01:43 ID:6CAVVMe5O
>>765 ガソリン価格の約半分は税金だから

揮発税 軽油取引税の上に消費税を上乗せ…
818名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:01:47 ID:rj9jkgaX0
秋山好古
「新聞はおまえにはまだ早い!己の意見も持たない者が他人の意見を
読むと害になるばかりだ!こんな物は長じてから読め!」
819名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:01:50 ID:O2eeTs3I0
日本の財政を崩壊させてる全国の地方公務員全員(自治労)が民主党に投票してる件
事業仕分けとかやってるけど、公務員改革はゼロ
自治労と民主党の関係すればすべてのカラクリは分かる
小泉からはじまり安陪さんで完成しつつあった公務員改革が民主党政権になったせいですべておじゃんに
逆に公務員の既得権益が民主党政権で復活、日教組のあからさまな優遇と教育崩壊で分かる
820名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:02:24 ID:OrD/4q3pP
>>773

生保だから子ども手当もらえる分収入ageなんだろ?
821名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:02:38 ID:5yzkipqzO
民主党に投票した段階で負け犬だったんだよ
822名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:02:46 ID:pPvtiAhRP
                 ノ´⌒ヽ,,  
             γ⌒´ ヽ:    ヽ, 
            //.||''⌒|=\  )
             i /  .||  |≡||:ヽ )
             !゙  (l|l)` |-(l|l)|i/
             |  〃(__人_)「:| 
            \〃  `ー'::|/ 
            /     |::/-\
          妄  想  星  人
     / 7    /_|    /7   コ /7 / ̄ ̄ /コ
  / ̄  ̄/_ / /_ / ̄   ̄ /コ/  // _  /コ ___
  ,=   =/_,  ,_/,─, ,-, //  ∠ / /_/ /  /    /
 /__  _/  / /    / / / //// / / _  /   ̄ ̄ ̄
  /_/    /_/    /_/ /_/   /_/  ̄  /_/
823名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:02:52 ID:AdEfDJs10
>>817
環境税も付けてこの価格!
824名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:03:00 ID:9R1P1glF0
>>806
まあまあ、去年民主に入れてシマッタッと思ってる
人がデモに参加してるのかもしれないし今後もそう言う
参加者が増えるだろうから無下に扱わなくていいよw
825名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:03:20 ID:kLid4QqO0
>>815
つってもさ、営利団体と消費者じゃなくて、政党と国民なわけだから
投票した人をあまり責めるのはどうかと想ったりもする。
なんか民主党狂信者が責任転嫁してるようにも見えたりもして。
いちばん悪いのは、やはり、出来ないことを出来るとウソをついた民主党と煽ったマスコミだと想う。
826名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:03:32 ID:i9R+v5ov0
>>647
> 民主党がどうのほざいてる負け組ども

=衆院選前に自民党がどうのほざいてた負け組ども
827名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:03:39 ID:LK0uCowS0
他力本願というか、今までの政治ってそんなもんだったようなけどな

右肩上がり脳とか日本不死鳥説を信じてるのがほとんどだった


大東亜戦争開戦とかもそんな感じだよねw
828名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:04:13 ID:NcjmhNkq0
>>800
本来ならば、景気回復が見えてきだすのが今頃の予定だったので
丁度そのタイミングでエコカー補助金やエコポイントが終了するつもりだったけど
政権交代で景気後退したから、各種補助終了でさらに景気悪化を促進させる結果に・・・
12月のエコポイント減額で家電業界は大わらわだしな。
829名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:04:14 ID:LUl0ZyAN0
>>712
左ならそれなりに、売国なら一気に動いてくるものだと思っていたけど、
売国も中途半端でいったい何をしようとしているのか本当にわからない。
外交も内政もただ多方面に迎合しているだけで行動に一貫性も整合性も無い。
何て言うのか、キチガイとかサヨクとか既存の言葉では説明できない連中。
830名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:04:37 ID:inTcQ4ag0


民主の復活は二度とあり得ない
ここまで嫌われながらも国をぶっ壊し続ける政府もなかろう
民主主義さえも壊した

831名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:04:52 ID:Ncc5oUzeO
>>803
円天やってた団体と民主党はそっくり!
騙された婆達と国民もそっくり!
832名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:04:55 ID:lKBBR0GN0
特に小泉政権で貧乏人になったとほざく屑は耳かっぽじってようく聞けよ!!!
自民党しか民主党に勝てない!
これを毎朝顔を洗うときに鏡の自分に向かって10回頭の中で唱えろ!!!
繰り返す!!

自民党しか民主党に勝てない!自民党しか民主党に勝てない!
自民党しか民主党に勝てない!自民党しか民主党に勝てない!
自民党しか民主党に勝てない!自民党しか民主党に勝てない!
自民党しか民主党に勝てない!自民党しか民主党に勝てない!
自民党しか民主党に勝てない!自民党しか民主党に勝てない
833名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:05:46 ID:BQOXp7zwO
議員定数を減らすとか言ってたよね。あれはどうなったんだ?
834名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:05:55 ID:5H5MKNqB0
衆院選前にこの板やあちこちで民主擁護自民叩きする人たちを
工作員や釣認定してた人たちがいたので
あのひとたちはマジで言ってるのよと言ったらスルーされたけど、
ね?マジで言ってたでしょ?
835名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:05:58 ID:ksNhxD3LP
派遣や無職の人はもう一度考えて欲しいが

民主党は貧者の味方なんかじゃあ無い

民主党とべったりなのは
・労組
・公務員(ノンキャリ)

>>832
実際には
小泉政権が無かったら
貧乏人は浮浪者になっていただろう
836名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:06:00 ID:/iCeqpu20
>>829
デモが激しぎる、草の根レベルの抵抗、官僚の抵抗、企業の抵抗・・・・
などが連続して起きて何もできなくなった。
837名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:06:13 ID:4j3RtphN0
週刊実話って、やくざの話と裸のお姉さんのグラビアばかり
だと思って、手にとったことはなかったけど、
こんな硬派な記事も載せてるんだ。
でも、控除廃止に関しては、衆院選前に、日本テレビと
TBSのお昼のワイドショー、及び、七時のNHKニュースで
懇切丁寧に説明していたよ。
これだけきちんと情報を与えられて、なおかつ
騙されたなんて言い訳が通用するわけないだろう。
838名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:06:13 ID:jszGnhsW0
>>740 誤爆です。済みません。 >>788は >>773 に対してです。


 笑えすぎてつい…。
839名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:06:23 ID:AIgwj3Mh0
>>817
ガソリン値下げ隊は何処へ・・・・
840名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:06:38 ID:O482OIHG0
小泉時代に貧乏になったとか言ってた事が可愛らしく思えるほど
このまま民主にやらせてたらもっと貧乏になるよw
841名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:06:43 ID:55cCjyvc0
>>827
自民もよくもまぁ、他力本願の国民をここまで率いてこれたもんだ。
でももう、自民であれなんであれ他力本願では通用しない世界になったんだよ。

ああ、民主は問題外なので、あしかわず。
842名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:07:00 ID:o13csfti0
左翼用語使って悪びれもせず、釈明求められた記者会見でも
「我々の時代は〜」って自慢げな官房長官に心底驚愕した
吐き気がしそう、消えてほしい
843名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:07:10 ID:orbU/nWiO
民主党は社会党と同じ末路を辿りそうだな
844名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:07:19 ID:AJNB1JZxO
>>822
初めて見たw

しかし、マニフェストみただけで有り得ねえってわかったはずだろうに。
あれ実現すると思えた奴の頭に驚愕するわ。
845名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:07:20 ID:x+owuugU0
次の選挙で政党にかかわらず、小沢・鳩山・真紀子のいる政党には票を入れない
なぜなら全く信用できない奴らだから
846名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:07:22 ID:5Zfvheeb0
>>839
テニアンで観光した後は国会で野次るのが主な仕事ですよ^^
847名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:07:47 ID:FdHJZoKS0
民主党は日本潰す気満々だとしか思えん。
潰すか潰されるか。
848名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:08:15 ID:AdEfDJs10
>>839
そうでしたっけ?ふふふ・・・
849名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:08:48 ID:rVRfWtNF0
>>814
乗り越えられなかったから自民党政権が
崩壊したんだろうが
お前は痴ほう症かw
850名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:08:58 ID:R/Q1mrKOP
ダマされた!とか嘆いてる奴、何で国会見ないんだ?

いい歳こいてマスゴミだけが情報源なのか?

インターネットでいつでも観れるだろ。アホか?

情報操作
http://ja.wikipedia.org/wiki/情報操作
851名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:09:04 ID:rorMB2LH0
>>836
今度平日に国会前でデモをやるんだってね。
いくら民主党でも堪えるだろうな。マスゴミがどう報じるか見物だ。
852名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:09:06 ID:oqnspHft0
菅内閣最新支持率(11月21日現在)

報道ステーション 45%←またフルタテかwwwwwwwwwwwwwwww
日経テレ東合同  40%
産経新聞    36%
日経新聞    33%
共同通信    32%
NHK     31%
JNN     30%
NNN     29%
読売新聞    28%
ANN     28%
朝日新聞    27%
時事通信    27%
毎日新聞    26%
新報道2001  26%
日経読者    15%
ニコニコ動画  12%

変態新聞の最新世論調査来たぜー!!
853名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:09:10 ID:lUKM4i9HO
民主党に入れるとかキチガイだろ
自民か共産の二者選択だ
俺なんて小沢帝国在住なのに最近は共産ばかり入れてる
普段の仕事はもちろん小沢系からもらう
854名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:09:11 ID:+Hs+cT1s0
>>753
民主に騙されたことは無いからわかんないんだけど、
キャバクラのお姉さんにはまあ、騙されても仕方が無いかな、と思う。
855名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:09:49 ID:ksNhxD3LP
>>844
戦中世代や、氷河期世代は
若い頃苦労しているから、そううまい話は無いだろうと思っているが

全共闘〜バブル入社世代までの

要するに苦労せずとも思うように行く時代を経験した世代が

こぞってそれを支持した
856名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:09:59 ID:RIFrlgP/O
そらそうだ
857名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:10:02 ID:KfJvTDlb0
>>847
民主はあまりに無能なので、日本潰す前にちゅこく様から潰されます

858名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:10:06 ID:IstK51e20
民主政権なら自民の方かいい
自民政権なら民主の方がいい

お前らの頭ってのは所詮この程度のもん
不平不満、文句垂れるしか脳の無い
中年のオバハンみたいなもんさ
859名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:10:42 ID:OSbds4bR0
特別会計を仕分けして20兆円出てくるって力説して実際は7000億しか出てこなくて、
その時点で民主党の公約がほぼ全部不可能なのはまともな脳みそなら直ぐに分かるはずなんだが。
それさえも分からないアホが大半の日本人ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

選挙権取り上げろよ。
860名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:10:47 ID:KPMA1eFu0
小泉改革、結局カンが平成のご開国とのたまっているTPP参加と、
まるかぶりでしょ。
結局過度の自由競争、その上、環境税なんかの足かせをはめての
ご参加です。当然日本新党の郵政法案なんかどっかふっとんでるw
いずれ、そうなるにしても、ヤツには交渉しきれない。
早く引き摺り下ろさないと、本当にアメリカとシナに食いつぶされる…
のが、子ども手当ての現ナマに目がくらむおばかさんには、一生わからんだろう。
もう一度、ちがう奴らが、同じ事言っても、またそこに入れそう。
861名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:10:52 ID:WXVqMKOl0
>>841
経済団体が強かったってことだろうな、大企業ですら、米中のケツの穴舐めないとやっていけなくなってることだろうなw

でも、選挙権ってのは圧倒的な底辺の数に飲まれてしまう訳で
862名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:10:58 ID:lb9xlkrX0
>>1

要するにこれは、「おまえが言うな!」スレですか?
863名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:12:04 ID:6CAVVMe5O
>>839 自民党時代に税金の二重取りはオカシイ廃止だと言ってた民主党が政権取ったら…

アレっwww
864名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:12:19 ID:vnaM41sqO
今までは舐めとっても当選できたかもしれんが次は違うぞ
865名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:13:06 ID:/iCeqpu20
公務員からきっり金を取らんかい、というデモを起こさないとだめだな。
866名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:13:43 ID:mNSVmdCX0
プラトンとオルテガとフロムとついでに民間防衛を萌え漫画化してくれ頼む
867名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:14:10 ID:C5BSaQ1v0
リーマンショック後の麻生と中川の働きはすごかったよな
G20で金融危機で世界が慌てふためいてる中で、リーダーシップを発揮してIMF改革を主導(アイスランド、ギリシアはこれがなかったら崩壊してた)
雇用調整助成金の拡充も即決(民主党の無能ぶりみてたら、当時が民主党政権だったら失業率は20%はいってただろう)
エコポイントって6000億円であれだけの効果を生み出してるわけで(まだ予算は1/3以上残ってる)
アニメって日本の強力な武器なのに、パフォーマンスと印象操作のために民主党はつぶした

で、民主党が政権とったら売国朝鮮政党の正体をあらわして
マニフェストは全部無かったこと、金も領土も全部売ります、勝手に排出ガス25%カット宣言して日本国民の税負担を勝手に増やすわと
国民をだましたんだからさっさと衆議院解散して政権を返上しろ、このくそ売国政党が
868名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:14:39 ID:y+IQOYWR0
投票したのお前らだろ
今更文句言うなよ
869名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:14:50 ID:JIxjt9Tj0
小泉政権が、朝銀信用組合の破綻に対して公的資金投入したの忘れたの?

痴ほう症?それとも馬鹿?いいことばかりじゃないから 自民なんて 冷静に思い出せ
870名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:14:52 ID:Co1bwDSf0
> 620
最初の一言目で吹いたw
「日本のマスコミは真実を国民に伝えません」
「中国が嘘をつくのは世界の常識です。」

知らなかったこともちょくちょくあるから勉強になった。
「竹島を不法占拠し日本の両氏44人を殺害」
「オーストラリアはこれ(外国人参政権)を中国人に認めたため、移民で激増した中国人に国をのっとられました」
「麻生首相はG7で景気回復策を絶賛され」
「自民党の中川秀直、加藤紘一、山崎拓などは最悪です」
871名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:15:04 ID:f4th4fqf0
野党の時にさんざん自分たちが言っていた通りに
速やかに解散して民意を問うべき

史上最低の嘘つき詐欺師内閣だから
やらないだろうがな
872名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:15:04 ID:qUC4M3RiO
いい機会だから日本的リベラル思想も徹底的に殲滅すべきだな。単なる売国サヨクだし
これに成功すればようやく日本の思想的冷戦も終わる。他の先進国に20年遅れだが
873名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:15:09 ID:OSbds4bR0
>>863
ウフフ
874名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:15:15 ID:/iCeqpu20
>>851
マジ?
詳しく教えて。会社休んで参加したいW
875名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:15:31 ID:pceW84k00
ミンスに騙された奴の9割は「テレビしか見ない奴」だと思われ。
876名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:15:33 ID:roHGj5xh0
>>862
いいえ、こちらです
【政治】鳩山前首相「菅政権、何をしたいのかわからない」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290348036/
877名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:15:48 ID:Y1IFfmJF0
>>1
こいつら。。。呆れて何も言えない。。

こんなバカどものために日本が沈みかかってるっていうのに、全く反省もないのな。。
878名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:15:57 ID:DLmfEsx10
「鳩山系」と呼びたくなるほどのアホどもだ
879名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:16:16 ID:wtg2bzY20
民主党は5年前も今も何も変わってないだろう。
今更騙されたとか騒いでいる低脳はもう選挙権なんて持つ必要ないよ。
首つって死ね
880名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:16:33 ID:A21ozVfd0
まだまだ森にはおよばないな
http://nplll.com/mutter/archives/2010/05/post_2577.php
881名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:16:47 ID:3oOTQKvC0
>>835
自民のバックは経団連とナンミョウじゃんか。
基本的に勝ち組の政党でしょ?
で、負け組のおいらが投票する訳ないじゃん。
882名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:17:11 ID:AJNB1JZxO
>>855
バブル期入社だけど、民主は財源の話になると逃げ回ってたし
財布に金無いのに、どうすんだよって思ってたよ。
883名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:17:31 ID:KpY7/HWa0
>>872
リベラル思考が悪い訳じゃない。
自称リベラリストが、実は極左だってだけで。
884名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:17:44 ID:nD20TucL0
でも民主党しかないだろが

過去20年の自民党とカルトの罪を見てみろこれ↓

日本とG7諸国の名目GDP成長比較
http://philnews.up.seesaa.net/image/GDP20G7.jpg

またこれに戻りたいのか?
885名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:17:51 ID:meQXi6ko0
未だに、小沢待望論とか、敏腕小沢とか言っている人間がいるのにが不思議なんだが
これを思う人間の根拠ってなんだろっていつも思ってしまう。

>>775
>投票した人間の七割以上が支持しただろ?
意味不明
得票率は民主48%、自民38%
議席数が民主が圧倒的に多いのは、小選挙区制の弊害だろ

小選挙区制は日本にはあわないんじゃないかと
886名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:17:55 ID:F9TjWfmJO
>>1>>3
コメント寄せてるヤツがバカ過ぎて少し笑えた。
887名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:18:18 ID:Jop5o01g0
ところで、「俺、民主党勝つの判ってたから、高速無料でETC付けなかった。勝ち組」
という奴を最近見かけないのだが、全員失踪でもしたのか?
888名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:18:53 ID:rVRfWtNF0
>>867
鳩山不況だの赤松口蹄疫だの
お前ら言ってたんだから、
リーマンショックは当然麻生恐慌って名づけるべきだよな。
あいつが2008年9月に総理になったとたん起きたんだから。
889名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:19:26 ID:55cCjyvc0
>>860
自由市場に勝てる国作りでしょ。
逃げては通れませんよ。

攘夷言って倒幕した奴等が、開国に変わった歴史を見なさい。
890名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:19:45 ID:mNSVmdCX0
>>883
問題は、リベラルに擬態してることだもんなあ
おかげで平和や平等や人権や反戦が詐欺師の常套句になっちゃった
891名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:20:10 ID:jszGnhsW0
>>888 何かクスリでもやっているのですか?


    
892名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:20:21 ID:DdhLCc8k0
騙されたとか低脳過ぎる。
付き合わされた保守系投票者はいい迷惑だぜ。
893名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:21:01 ID:/iCeqpu20
>>888
馬鹿かお前は?
あれは政府の無策が引き起こしたもの。

それに引き換え、麻生&中川は海外から来た津波をうまく切り抜けた。

死ねよ、バカチョン。それと前科左翼か?
894名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:21:06 ID:Y1IFfmJF0
>>885
まあその小選挙区制も小沢が長年かかって仕掛けたトラップだけどな。ゲームの構造を理解してるヤツが勝つのは当たり前。
895名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:21:44 ID:ptodNDpv0
現在の日本

サラ金(消費者金融)利用者 2200万人
自己破産者数 30万人
年収300万円未満の世帯が日本人の30%
ワーキングプア(働いても生活保護以下) 400万世帯 これは全世帯の1割
自殺者年間 約3.5万人
生活保護受給世帯 137万世帯 (190万7176人)
ニート 85万人
不登校 13万8722人(35人に1人)
フリーター 417万人 これは国内の労働人口の5人に1人
完全失業者 349万人
↑に入らない就業希望者 474万人
企業内失業者 600万人


我が国の20年 (1991年〜2009年)

経済成長率 0%
税収の伸び率 -40%
財政赤字の伸び率 +364%

老人の増加率 +66%
子供の増加率 -23%

896名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:21:45 ID:KfJvTDlb0
>>890
市民、女性、子供、ネットワーク、連帯、弱者、未来、心のケア、シェルター
全部(笑)がつくようになった
897名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:21:47 ID:AJNB1JZxO
>>869
黄砂対策とか言って中国に二兆円貢ぐようなクズ民主よりまし
898名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:21:51 ID:u1E9tL7R0
(「・・)ン?、
ま〜 こんなもんだなー 新政権 まだまだ これからだしなー
自民50年の 膿だすの10年はかかるだろーな

つかあ 政権交替が遅すぎたんだよなー
遅すぎな そんだけ
899名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:21:58 ID:g3HKSMG70
>リーマンショックは当然麻生恐慌って名づけるべきだよな。

何にも知らないアホは黙ってテレビでも見てな。
900名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:22:56 ID:/dJk/jaI0
>>885
何言ってんだ
民主は主に都市圏で票を集めたんだ
土建行政で飯を食ってる地方は与党にしか票を入れない
901名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:22:57 ID:rVRfWtNF0
>>893
切り抜けられなかったから
中川は寝ゲロでくたばったんだろがw
902名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:23:02 ID:55cCjyvc0
>>895
小沢が引っ掻き回した期間か。。。
903名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:23:20 ID:Y1IFfmJF0
>>898
10年続いたら、どうなるの?
904名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:23:28 ID:7npI2Rbx0
>>884
あまりにもレベルが低すぎて誰からもレスが付かないな
騙される奴はいないと思うけど貼っておくよ
ttp://ecodb.net/ranking/imf_ngdpd.html

で、成長率がどうしたって?
905名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:23:51 ID:OIOQOgkhO
小沢と鳩山が金だした民主党なんだから小沢でてきても同じだろ
期待するほどのことはなにひとつない
906名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:23:59 ID:LBFnQdjz0
騙された方を叩いても詐欺師以外誰も得しないぞ
詐欺師を叩け
907名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:24:15 ID:rgtyonzC0
>>895
戦況は悪化しておるw
908名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:24:32 ID:MSeW8tS+0
この深刻な状況でニヤニヤ応対してる管みると怒りが込み上げてくるよ
早く解散しろ売国党!
909名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:24:39 ID:1XxjuLWz0
もう民主に投票した奴を責めるなよ
反省しただろうさ
910名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:24:56 ID:D+XaQK1W0
ジミンガーが余りにも馬鹿すぎるから見てるだけにする







それもさらっとな移りそうだからwww
911名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:25:05 ID:DLmfEsx10
>でも民主党しかないだろが

意味がわかりません
民主党が30年前から政権担当してたら
「失われた10年」ではなく「日本が失われて10年」になってただけ
912名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:25:13 ID:jszGnhsW0
>>884

  そうだよねー、バカな政権がバブル期に融資の極端な規制を

  やっちゃったからなー、崩壊したんだよね。

  その時の与党幹事長は 小沢って言うらしいけどw
913名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:25:32 ID:IstK51e20
共産って何で人気ないんだろうな
言ってる事は割とマトモなんだけどな
914名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:25:53 ID:AJNB1JZxO
>>888
どうしよう、本格的な馬鹿がいるw
915名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:25:56 ID:BX8UJ+4aP
小泉は日本にとって致命的だった不良債権問題を片付けている。
同時に強い日本を作るために選択と集中をおこなった。
これによって、当然、一方で、
切り捨てられた産業や、弱体化した地方が生まれたのも事実。
だから是非がわかれる。

でもな。

何かを解決した結果、次の次元で別の問題が浮かび上がってきた小泉時代と、
自分たちで勝手に問題だらけにしている今の民主党、
これを同列に語っていいものじゃないだろ。
916名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:25:57 ID:/iCeqpu20
ここで民主擁護してる馬鹿は民主党に行って御注進しよけよ。

「ここままじゃ無理ですって」

前科左翼や朝鮮蛮族が主体で擁護してるのか知らんけど、

朝鮮蛮族→半万年奴隷。朝鮮人自治では貨幣経済さえ実現できなかった馬鹿ども

前科左翼→共産主義が富の分配でなく貧困の分配であることさえわからず、
     共産主義の滅亡を受け入れられなかった馬鹿

こんな連中の望む世界がまともであるわけないんだから。

大人しく引っ込んでろ人間未満どもが。
917名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:26:01 ID:3NMbwIhF0
>>907
じいちゃん…
918名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:26:16 ID:u9YdFJ+h0
とにもかくにも 尖閣問題で 法律が重要なのに 法務大臣が あれでは 大失態。あんな 軽率な法務大臣に 死刑執行の 最終サインを 任せられるのか 国民に 問いたい?????
あれが 民主クオリティなのか?????
919名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:26:18 ID:ptodNDpv0
麻生みたいな
漢字もまともに読めない
バカに総理やらせたのが日本
最大の汚点、だから株価7000円まで
下落した
920名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:26:18 ID:GrhzrMif0
どこも入れるところが無いとか言ってる奴は何も考えずに共産にでも入れてろ
死票になろうとも入れとけ

政権は実務能力がある自民に任せるとして(どうせ次勝つのは確定だろ)
その時仮に民主が生き残ってたとしてももう野党としての役割は果たせない
別に共産には何も期待しなくていい
ただ、自民に「共産増えてきたな・・・ちょっと飴やらんとまずいかな」くらい思わせれば御の字

いい加減一党が圧倒的議席を持つってのがどういうことか理解しろよ
日本に2大政党政治なんてムリだったんだよ

負け組み&負け組み予備軍にこれ以上マシな選択肢はないぞ
921名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:26:19 ID:qUC4M3RiO
>>883
おっしゃる通りだが、まあリベラル側が自浄作用を発揮しなかったのが根本なわけで。
これで日本のリベラリストが殲滅されても、それこそ思想の自由市場でしょうなw
922名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:26:29 ID:H1HDmI4F0
>>909
民主信者は衆院選のとき調子乗りまくってたからなあ
923名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:26:48 ID:55cCjyvc0
>>912
あの傷跡を日本は未だに引きずってます。
とにかく小沢を潰すべき。
そして旧社会党になりはてた民主党も。。。。
924ロッソ ◆RoSso///E2 :2010/11/22(月) 00:26:57 ID:P/23tTMeO
今回 自民党だったら どんな批判が出たか想像できる

無い物ねだりじゃないの?
925名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:26:59 ID:Y1IFfmJF0
>>901
ふーん。酔っ払って会見やって死ぬほどバッシングされて更迭されてどうしようもなくなって死んだんだよな。

彼の実績とは全く関係ないよね。俺は中川は「おまえに殺された」んだと思ってるよw
926名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:27:09 ID:/9dor1/W0
民主が言うこととやることが正反対なのは野党時代からそうだった
踊らされて民主に投票した無党派層は本当にバカ
927名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:27:23 ID:R/Q1mrKOP
>>1

BGM
http://www.youtube.com/watch?v=0orMOl5Wwxg&feature=related


人々は民主党に対し、全く無批判でした。
「違法献金問題」など大多数の人々にとっては、価値のある概念では全くありませんでした。
民主党に疑いを差し挟むと、次のように反論されました。
「鳩山政権の支持率をぜひ見て欲しい。70%以上の人が支持しているのだから。」
民主党の政策ではなく、マスコミの世論調査結果こそ、彼らにとって重要な点だったのです。

                                  ――当時自民党員の手記より


民主党は神秘的な力で我々を魅惑し、熱狂させる何か違ったものがあったのです。
それは国民目線に立ち、官僚と対決し、舌鋒鋭く討論する、一糸乱れぬ与党批判でした。
この政党には何か心を揺さぶる圧倒的なものがありました。
しかし、私の父が民主党について語る時、その言葉に感激や誇りが無く、
それどころかひどく不機嫌な響きがあるのが理解できませんでした。
父は「連中の言うことを信じるな、連中はペテン師だ。民主党は日本国民を恐ろしいかたちで誘惑しているのだ」
というのです。
しかし父の言葉は、興奮した私たち若者の耳には入りませんでした。
                  
                                  ――民主党サポーターの手記より
928名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:27:31 ID:Cg+xFuT90
民主に投票した奴に言いたいことは山ほどあるが、
『だまされた!』と気づいただけでも進歩はある。
まだ気づいていない馬鹿者がたくさんいる。
929名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:28:07 ID:lb9xlkrX0
>>896
左翼ワードを使ってる奴にすぐ反応できるようになったw

政権交代のおかげだ!
930名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:28:17 ID:OaI2NMg+O
>>913
ぷっ
こういう馬鹿が民主党(中国共産党日本支部)に投票したんだろうな
931名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:29:13 ID:BX8UJ+4aP
>>913
>言ってる事は割とマトモなんだけどな

頭の悪い不良が、落ちた消しゴム取ってくれた→意外にイイ人かも!



もう政治で遊んでる時代じゃない。
お花畑は卒業して現実と向き合おう。
932名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:29:52 ID:qUNS5kINO
>>898
膿を出すとかいって
関係のない部位をあの手この手で痛めつけ
あげくのはてに四肢を切り取って犬に食わせてるのが民主党
しかも悪意をもってわざとやってる
933名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:30:03 ID:jszGnhsW0
>>923 小沢君の大活躍ぶりを記憶してたら、

    投票どころか、四角を送り込みたくなるハズなんだけどね。

    今度こそなるようになって欲しい。
934名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:30:03 ID:aPOGv5JgO

09年の総選挙で騙されたはないだろw

入れた奴は、馬鹿だっただけで、自分の恥を晒してるようなもんだ。
935名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:30:11 ID:0GRImlWA0
日本人全員が1ドル=360円くらいになるまでストライキして、
輸入品を配給すればいい。日本人は造幣作業だけすればいい。

あるいは核武装して、鎖国して、共産主義経済にするのがいい。
経済が破綻したらアフリカみたいに国連から援助されたい。
国連が助けなければ地球ごと破壊したい。

自民党は弱肉強食で日本人同士を争わせて疲弊させるし、
民主党は日本人より中国共産党重視の国賊で問題外。
936名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:30:18 ID:KPMA1eFu0
889
それなら小泉改革を腐していたのはなんだったのかと…
自分たちも同じ事を、しかもばカンがしようとしてる。

それに、開国ならとっくにしてるっつーの。
別に他国に引けを取る程、保護貿易主義とってないし、
だいたい、こんなブロック経済みたいなこと、興味ない。
937名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:30:28 ID:H1HDmI4F0
「愚民とか言って国民をバカにするな!」とかほざいてた民主党信者は今でも生きてんのか?
ほんとに愚民だったわけだが
938名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:30:28 ID:AJNB1JZxO
>>919
他国の元首の名前が言えなかったり、
朝鮮がまだ終戦してない事を知らなかったクズ首相達よりずっといいw
939名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:30:37 ID:cFIibOFKO
民主はリベラル言ってるだけのお坊ちゃんの集まりで、実際問題尖閣やら沖縄基地問題に直面したら何もできない口先だけの連中だから、もう期待しない
940名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:30:56 ID:rgtyonzC0
>>917
つ爆弾
941名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:30:56 ID:jMYehVvuO
汚らしい派遣屑が苦しんでるんだ、正しい事に違いない!
あの劣等人種共は日本人の面汚しだ!
人権を取り上げて国外追放しろ!
臭い臭いゴミ屑が!
942名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:31:32 ID:rVRfWtNF0
>>925
あいつのじっせきっていったら娘をどっかのテレビ屋にコネ入社させたことと
アル中会見で世界に恥さらしたことくらいかw
挙句自業自得で落選して無職のまま寝ゲロ死ってw
943名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:31:50 ID:ksNhxD3LP
>>867
アニメの殿堂は完成系を見られなかったから
結局、本当の所はわからないが

もし、低賃金にあえぐアニメ技術者を少しでも助けるようなものを目指したのであったとすれば・・・
944名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:32:02 ID:mNSVmdCX0
>>913
アカが好かれる道理なんかあるはずないじゃん
理想と夢想に生きてる人らは別として

でも、共産党って名前を変える時期が来てるんかもよ
しいたんアメリカに対して割と理解あるし
945名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:32:25 ID:7npI2Rbx0
>>935
冗談に見えないから困る
今の愚民だらけの日本には先進国を名乗る資格はないかもしれない
封建制まで戻ったらかなりうまく回るかもな
946名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:32:28 ID:/dJk/jaI0
だが宣言しておこう
仮に自民党に代わったからと言って、事態は好転しない
両方糞だが、糞の匂いが違うだけだ
947名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:32:37 ID:KpY7/HWa0
>>919
で、その時の野党は何してたんかね?
何か、最近野党は与党に協力すべきとか云う人たちがいるんだけど。ww
948名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:32:55 ID:/iCeqpu20
とにかく、次回は自民党が圧勝&完勝できるようにして売国政策の挽回が
できるような政策(9条改正とか)がバンバンできる状態を作らないと
だめだな。

民主は底なしの無能だから何もできないが、外国勢が押し寄せてきた。

デモとかの対策を取らないとな。
949名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:33:07 ID:H1HDmI4F0
>>939
リベラル思想なんか所詮お花畑だからな
政治家に必要なのは徹底したリアリズム
950名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:33:13 ID:yAe72c6L0
>>3
あれ、この間より下がってない?
951名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:33:19 ID:ykBCkKv20
本日の千葉県松戸市の市議会議員選挙結果。
大量擁立の民主党候補がヒドイことにw

http://www.senkyo-sokuho.net/kpc1/kpc1.html
952名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:33:29 ID:GFsloKZV0
勝谷って今どのバカ面下げてTV出てるんだ?
こいつ民主支持だったよな
953名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:33:42 ID:3NMbwIhF0
>>942
気持ち悪い
954名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:33:49 ID:Y1IFfmJF0
>>942
何いっても無駄だな。考えたレスがその程度かよw この人殺しで人でなしがw
955名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:34:28 ID:DLmfEsx10
>事態は好転しない

好転しない国よりもウンコ国家ばかりで受けるわ
文句あんなら移住すればよろしい
956名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:34:45 ID:o2SkfLx30
マジでスイスかどこだかの民間防衛だっけ?あーいう本を
教育に取り入れる事はもちろん国民一人一人に配らないと駄目だね。
自民が政権与党でも民主でも必ず世の中が不安定な時に乗じて
売国奴とその黒幕みたいなのが何かやるよな。
あれだけ民主マンセーだったマスゴミが最近は叩きに入ってるのが
そもそも怪しい。
絶対に何かあるね。
957名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:34:50 ID:lb9xlkrX0
>>934
オレオレ詐欺以下の手口に引っ掛かっただけだもんな
958名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:35:23 ID:KfJvTDlb0
>>941
わざとらしいねぇw
959名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:35:34 ID:h0DhTU22O
とりあえず今時工作員以外で、民主党を擁護している奴は恥ずかしい(->_<-)
960名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:36:10 ID:rVRfWtNF0
 リーマンショックの後麻生の馬鹿が責任とってすぐ辞任しないで
一年もずるずる漢字間違えたりアル中会見したりして世界に恥さらしながら
解散を遅らしたことが今日の惨状の原因
961名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:36:21 ID:LBFnQdjz0
騙した方を叩いて叩いて叩き潰す風潮を作れ
それが菅や仙谷のような詐欺師に対する抑止力になる
962名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:36:27 ID:u1E9tL7R0
ま〜〜
日本の破綻まで あと10年
もちろん、 官僚はわかっちゃいるが それまで税金を 吸い上げることしかできないし

政治家は 10年後は しったこっちゃないし^^

いまさら 自民に戻れば 消費税アップ 弱者はさらに困窮
いずれにしても 今の日本はギリギリのとこ
経済も 韓国、中国の追い上げ食らってジリ貧
資源もなーんもない 国だから 日本製品売れなきゃww どもならん
同時に 内需も雇用も ジリ貧 つか 20年前から始まってるんだが
税金で食ってる政治家、公務員はそんなの カンケーねー だからな^^
なんせ 住民が200万の年収入しかねーのにその町の公務員が5〜800万の年収
って、地方も 最近ちょくちょく出てきてるが
公務員の給与下げますって 聞いたら 月1パーセント以下の下げって
胸はって 発表してるからなーww どもならんよ この国は
963名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:36:43 ID:AJNB1JZxO
>>951
民主ェ…
964名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:36:54 ID:/iCeqpu20
>942
お前、朝鮮蛮族か?

人間モドキが人間の批判をするなよ。
ネゲロで死のうが、毎年1兆円も外国にむしりとられるCO225%削減を
ぶち上げた馬鹿鳩より何十倍もまし。

IMFへ提供した10兆円は米国債の上手い溶かし方。

それが分からないから馬鹿菅は何もできない。
965名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:37:06 ID:V2WjcgK/0
毛沢東が一言
  ↓
966名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:37:08 ID:rkqau66+0
うまい話には用心しろと、散々先人が言ってきたのに・・・アホか
967名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:37:13 ID:MkxCRM940
出来心で民主に入れちまったぜwwww
おまえら勘弁なwwww
968名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:37:14 ID:lb9xlkrX0
>>935
> 自民党は弱肉強食で日本人同士を争わせて疲弊させるし、

まだこんなバカなこと言ってるヤツが居るのか・・・
969名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:37:17 ID:H1HDmI4F0
>>959
選挙前になったらまた民主党工作員のレスで埋まるけどな
970名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:37:38 ID:Y1IFfmJF0
>>952
「もし民主党政権になったら、僕は最大の反民主党になるかもしれないですけどね」とか、巧みにエクスキューズを出してたバカみたいなゲス野郎です。

ヤツの本質はお祭り好きなクズDQNなので、保守からもリベラルからも相手にされない。
971名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:37:45 ID:meQXi6ko0
>>900
いつの時代の話だw
少なくとも、先回の衆院選は違うだろ

無党派層が民主に走ったのと、公共事業や農家といった保守層を取り崩したのが
民主が勝った理由だろ

>>930
共産党は、割とまともだぞ
少なくとも、地方には必要な政党
中道右派の俺もそう思う
972名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:37:49 ID:NVXiwvfE0
>>959
先の総選挙で民主に投票してしまった自らの間抜けぶりを認めることのできない奴ら
973名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:38:05 ID:KfJvTDlb0
>>949
汚い権力闘争だけはリアリストより達者なのがリベラル政治家
974名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:38:18 ID:qUNS5kINO
>>946
それは言えてるなw
ただ、変化(劣化)が緩やかなだけ、好転させるチャンスは掴みやすい
975名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:38:25 ID:N77X658NP
>>1
嘘を嘘と(ry
976名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:38:29 ID:gOUoHVy90
>>960
リーマンショックのころが民主党政権だったらって
考えるだけで背筋が凍るわ。
977名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:38:45 ID:PNjcKjbO0
松戸市会議員選挙の結果に笑った
お見事!
978名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:38:56 ID:zTGI85l70
まず安易に信じた自分を反省しないと、何も変わらない。

財源を考えればできっこないとあれだけ論理的な反論があったのに、
流されるまま「自民にお灸を据える」とか見当外れな理由で票入れたのは誰だよ。
979名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:39:11 ID:nggiTGvq0
民主党に投票する人は、羽毛布団買ったり健康食品買ったりする人とかぶってるだろ
980名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:39:21 ID:jMYehVvuO
>>958
派遣蛆虫さんお疲れ様です^^;
いつも通り派遣屑板で論破されてろよゴミ野郎
981名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:39:31 ID:/iCeqpu20
香港ドルを為替操作して攻撃してやるとかすると金がもうかりそうだなw
982名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:39:54 ID:AJNB1JZxO
>>976
同感
983名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:40:11 ID:mNSVmdCX0
>>971
確かな野党として機能しているんであって
政権担当能力があるかといったらどうだろうな
アマチュアに任せて現在だぜ
984名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:40:38 ID:DLmfEsx10

>経済も 韓国、中国の追い上げ食らってジリ貧

韓国はGDPが鼻糞レベルで中国は一人当たりGDPが鼻糞レベル
この二つを経済面で同時に持ち上げるのはダブルスタンダードでしょうに
985名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:40:41 ID:jszGnhsW0


 工作員のレス内容がセコクなってきたなー。

 昔(数ヶ月前)見たいに強気に民主を押して行けよ。


 どうやってもバカに見えるのは変わりないんだからw

 
986名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:40:47 ID:Je8TPW/U0
小泉も酷かったぞ。ミンス程ではなかったが。
竹中平蔵とか早く死んで欲しい。

ミンスは全員死んで欲しいが。
987名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:40:48 ID:rVRfWtNF0
>>953
あのアル中ウヨがくたばったとき
ネトウヨが麻生とアル中が仲良くしてる写真貼りまくって
気持ち悪かった
そんな好きだったら一緒にあの世に行けばいいのにネトウヨ
どうせ生きてても何の役にも立ってないゴクツブシなんだろうからさ
988名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:40:51 ID:cIz45lc+0
まあ特アが政権とったら大体こんなもんだw
989名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:40:52 ID:WXVqMKOl0
つかんだ藁が、首つりヒモだったんだからしょうがない
990名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:41:23 ID:g7nrqjjz0
朝三暮四に釣られた猿が騒いでいると聞いて...


あの故事では、猿は騙されはしたが、木の実は元の数もらえてるからな
民主党は、四の五のへりくつつけて、その数すら減らしにかかってるわけだが

次の選挙なんてまともにある訳ないじゃん
数の力に頼んで、むりやり引きずり下ろすしか無い
もちろん、流血も死人も覚悟の上で
991名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:42:00 ID:H1HDmI4F0
>>987
民主信者とうとう狂ったか
992名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:42:16 ID:aBTNB+7e0
見抜けなかった馬鹿が多かった
日本人も落ちたなぁ・・
993名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:42:18 ID:NVXiwvfE0
>>987
何にビビッてんだ?
994名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:42:25 ID:mNSVmdCX0
>>987
日本人はな、仏さんのことを悪く言わないもんなんだ
995名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:42:25 ID:K3xSOVIO0
次の選挙は無期限延期に
996名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:42:34 ID:Y1IFfmJF0
>>987
否定はしないけど、おまえも同等のゴミでゴクツブシじゃんw

てか人殺しは黙ってろよw
997名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:42:56 ID:MwbRlaBw0
投票者が見る目がなかっただけ。
998名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:43:14 ID:HhXyCqVP0
1000なら日本崩壊
999名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:43:40 ID:jszGnhsW0

 1000なら民主全員志望。
1000名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:43:53 ID:t2F+E+Tg0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。