【政治】 「民主党、化けの皮がはがれた。日本つぶす気か!自民と違い、民主は批判したら言論封殺してきた」…入間航友会会長★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・防衛省が、自衛隊施設内での民間人による政権批判発言を封じ込める事務次官通達を
 出したことが、国会で大問題となっている。
 きっかけとなる発言を行った民間団体「入間航友会」の荻野会長(88)が17日、取材に応じた。
 荻野氏は「自民党政権時代から、自衛隊や政治に苦言を呈してきたが、今回突然、民主党政権が
 言論封殺に出てきた。民主党は『言論の自由』を奪い、日本をつぶす気なのか」と激白した。

 例年同様、約3000人の招待客の前であいさつした。
 これを伝え聞いた北澤防衛相ら政務三役が激怒して、前代未聞の次官通達に発展したというが、
 荻野氏は「とんでもない話だ。『民主党よ、ふざけるな!』と言いたい」といい、こう続けた。
 「私は以前から、原稿なしで自由にあいさつしてきた。自民党政権時代も、民間人の立場で、自衛隊や
 当時の政治に対する思いのたけを述べてきた。さんざん苦言や文句も言ってきた。航空祭には、
 自民党の大臣や議員もたくさん来たが、これまで一切抗議はなかった。それが、政権交代した途端、
 民主党は『批判するのはケシカラン』と言い出した」

 次官通達は、荻野氏の発言を、自衛隊法などの「政治的行為の制限」違反との誤解を招く
 「極めて不適切な発言」と断じたうえで、(1)政治的行為と誤解されることを行わないよう参加団体に要請
 (2)誤解を招く恐れがある場合は参加を控えさせる−などの対応策を指示している。

 荻野氏は「民主党はかつて『情報公開』『国民目線』などを掲げていたが、やっている
 ことは正反対だ。私は別に、個人を誹謗中傷したわけじゃない。政権や政党は批判されるのが当たり前
 ではないのか。現に、あいさつした後、大勢の人が『よく言ってくれた』『その通りだ』と
 握手を求めてきた」という。
 そのうえで、「民主党は化けの皮がはがれた。このままでは、言いたいことが言えない世の中になる。
 来年の航空祭でも、私は同じように自由に発言する。国会に呼ばれたら、堂々と出ていく。私は『言論の
 自由』を守るために、断固として戦っていく」と宣戦布告した。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101119/stt1011190025000-n1.htm

※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290135323/
2名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 11:48:40 ID:ay/U/A4V0
>>1
あ り え な い 。それは。
辺野古ダンジョンで鳩山のルーピー値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮に前原をメンバーから外して岡田を集中調教しても、外国人参政権が使えないその段階では
人権擁護法案はまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえず議員宿舎で民獣菅源太郎(政策秘書)を大量に調教して民度をどんどん稼いどけ。
展開が不安なら官房機密費取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
3名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 11:51:02 ID:qHJflXOM0
4名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 11:53:09 ID:VXwVqFMr0
ぶっちゃけ民主党の悪口を言ったら民主党がキレたってだけの話だからなあ

尖閣問題も、仙谷が勝手に容疑者開放しておきながら、ビデオ公開されたら
国民から自分が非難されるのがコワイと言うだけで禁止しようとしてたのだし

自分可愛さのあまりやりたい放題しすぎ
5名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 11:55:15 ID:6XKutD8N0
>>4
>ぶっちゃけ民主党の悪口を言ったら民主党がキレたってだけの話だからなあ

民主党がキレだけとは違う。
民主党の思想自身危険だよ。
6名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 11:55:35 ID:NlnVRldB0
きもい、きたない、民主党。
7名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 11:56:21 ID:rcau0lnuO
言いたいことも言えないこんな世の中じゃPOISON
8名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 11:56:32 ID:XGZoCiVL0
民主党をリコールしろ!
9名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 11:58:15 ID:B0qs9jmY0
>民主党はかつて『情報公開』『国民目線』などを掲げていた

wwwwwwwww

現実は情報統制と(中華)国民目線www
10名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 11:58:43 ID:J2rhr3Hx0
一緒に戦いましょう、航友会の皆さん!
民主党辞めろデモにサイドワインダー1本持ってきて
11名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 11:59:18 ID:NgZhsDlZ0
>>1
爺さん長寿祈願あげ
12名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 11:59:47 ID:4ASwf2yc0
だから何度も言ってるだろ 民主は中共のワンワンだって
13名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:00:23 ID:fPIFL2b+0
シビリアンコントロールが機能してないな

こりゃ革命あるで
14名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:01:10 ID:OqqpsDPU0
これが後の記録になる平成の改新の序章である
15名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:02:11 ID:kn0WItO60
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',      あなたがた自身が選んだ政権ではありませんか!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i

16名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:02:27 ID:C4c11bez0
左翼に言論の自由はありませんヨ!

中国、韓国、ロシアの仲間なんだから・・
17名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:02:27 ID:f5xKGhO00
民主党って絶対開き直っちゃいけないところで開き直るよな。
この通達だって本来即撤回しなきゃいけないのに正当化するし、
尖閣の中国人船長釈放だって、明らかに法と証拠を逸脱した判断なのに
正当化するし。
おかげでsengoku38は国策捜査かまして最後は世論見て不起訴になるっていう
お粗末さだし。
18名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:04:38 ID:4ASwf2yc0
北澤と松崎の共通点
クーデターで最初に狙われる
19名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:05:19 ID:EKuYL2qlP
まあ現状ミンスは何も出来ない。
法案通しても違憲立法審査権ですぐ無効にできるし
国家公務員は全体奉仕義務あるし、憲法は変えられないし
詰んでる
20名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:05:35 ID:1yY5zaQG0
外交文書の情報公開を進めていていたのは、密かに評価していたが
結局はねえ
あと仙石なんてとんでもない人材が今まで日の目を見なかったのはなぜだ
21名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:06:54 ID:uVCYO2760
日本の左翼やリベラルなんて単なる自称で、欧米のそれとは
まったく異質だよ。

結論からいえば、日本の左翼は朝鮮ファシストや左翼ファシストの集まり。
22名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:07:00 ID:8SQJgN2J0
本当ならマスメディアが今回のような言論封殺に対してはもっと抗議と追及をしないといけないんだが、
民主党とグルになってるのがマスゴミだからなぁ・・・
そのうち彼らの好きな軍靴の音も聞こえてきそうだ・・・お隣の国からw
23名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:07:45 ID:Pqj4wAiz0
中国寄りどころか中国と同じじゃないかw
24名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:10:46 ID:4jSRv81e0


戦前の排他的右翼と戦後のヒステリックは左翼の中身は同じ

吐く言葉が「非国民め!!」から「軍国主義者め!!」に変わっただけ
25名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:12:16 ID:AUlKefCd0
民主党が民意と離れるなんて絶対あり得ない!

民意とは民主党の意思の略語であり、民主党の意向でもあるのだから・・・
26名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:13:05 ID:VP5+0tAb0
何不自由の無い普通であることに疑問をいだき
それだけ言うならやらしてみるか
その結果が植民地化され国民は奴隷に ←今ココ
現政権に対しクーデターが起こり始め
政権交代
取り返しがつかない状態に
27名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:13:44 ID:XItLCOLc0
しかし、馬鹿ばかり・・・
28名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:14:27 ID:CZkipQij0
こんな政党は消えればいいと思うよ。
29名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:14:29 ID:4ASwf2yc0
>>23

   ∧∧
  / 中\
 (  `ハ´)   あんなヘタレと一緒にしないで欲しいアル
 ( ~__))__~) 
 | | |  
 (__)_) 
30名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:14:56 ID:6N/STugo0
賤獄のめざすところは 
民主党政権の永久化 つまりは一党独裁
さらに 主権委譲による 中共との統合
とーぜん 日本国憲法は停止ののち廃止
自衛隊は解体して 人民解放軍と交替
減少する日本人は居留地に押し込めて
主要地域は中国移民が支配 まずは沖縄 続いて九州
31名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:15:11 ID:o2Bo6Vef0
旧社会党の連中が諸悪の根源
32名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:15:42 ID:hHcVbIZ00
言論の自由というが、自衛隊がどんな政治的立場の人でも自由に話して
もらってきたわけじゃないだろ。もともと自衛体内で話すことにはそれなりの
制限がついている。自由に話したいなら自衛隊外で話せばいい。
それとも、自衛体内で今まで自由に自衛隊違憲論者がを話してきたわけじゃないだろ。
今まで自民党批判もしたのだろうが、それはある一定の思想内容のうちだろ。
勝手なところだけ言論の自由とか、あまりにご都合主義。
33名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:17:01 ID:su8/lma00
自衛隊の中とか、外とかいう話じゃなくて…

民主党に都合の悪い発言は黙らせろっていうところに問題の本質がある

いつものすり替えに騙されるなよ
34名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:19:19 ID:pMWcJeFrO
民主擁護は出来ねーが自民も変わんねーっつの
老害度で言えば若者に優しくないのは自民だ
35名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:21:07 ID:sNB/59a+O
自民はどれだけマスコミやら民主党やら朝鮮人団体から罵詈雑言浴びせられても絶対に言論弾圧なんかしなかったのにな
36名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:21:18 ID:3MLufr6ZO
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ。
37名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:22:28 ID:wUylM+K90
航友会だから、応援者としての基本がある。
そういう共通意識の元に、年配の民間人が発言したら
批判でもはいはいと聞いておけばそれでいいんだ。
大人なんだから。
38名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:24:21 ID:EKuYL2qlP
ポイズン最近見ないなw
国民の権利を守るための三権分立だ
国民の代表が国会なんで国会は他の権力に比べ優遇されている
代表者が国民の権利を脅かすなら日本国民は革命権を行使する
シビリアンは職業軍人じゃないというだけ民意が圧倒してれば革命は簡単にできる
39名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:24:40 ID:Bd4JW/H20
今更かよ
そんなの’09衆院選前からわかってたこと。
40名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:24:44 ID:hHcVbIZ00
自衛体内→自衛隊内
2箇所も同じ間違いしちゃったw
41名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:26:24 ID:kHukveVm0
化けの皮なんて最初からなかった

今更騙されたとか寝言をいっているやつは次回から選挙に行かなくていいと思うよ
だって判断力ないもん
42名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:27:22 ID:C62tr5Vt0
自民は全力でお爺ちゃんを守らなければいけない
43名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:27:34 ID:OIj7zZX00



「 暴力装置 」 という暴言がでた経緯からして、大問題だぞ!!


自衛隊施設内だから、民間人の発言でも政治的利用となり問題! と答弁した北澤防衛大臣は、
実は、同じく自衛隊敷地内である市ヶ谷の大臣室で、防衛官僚を交え支援者と頻繁に懇談していた。


つまり防衛大臣自ら、さんざん政治利用をしているのが暴かれた直後だった!! ( 怒り ) ← ★★★


また渦中の発言者 ( 民間人 ) は、過去の同じイベントで自民に対しても辛辣な批判をした者で有名だった。
もちろん、自民は言論封鎖なんざしなかった。


なのにバカサヨミンスは、ミンス批判となると血相変えて
憲法が禁じる検閲で自衛官の目と耳をふさぎ、
思想信条まで統制しようとやっきになる二枚舌ぶりを、自民は国会で追及した。


ミンスが警戒しているのは、自衛隊クーデターなどという現実にはありえねー与太妄想なんかじゃない。
次の総選挙で負けるのを怖がって、たったそれだけのことで専制横暴しまくりやがる!! ><


バカサヨ気質丸出しの恐怖政治ぶりこそが、叩かれるべき本質だ!


44名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:28:39 ID:u6mykLtJ0
もっと怒ればいいと思います
「暴力装置」という暴力発言で脅してきたのだから

「言論の自由」というのはリベラルな人が好きな言葉なはずなのに
日本にはリベラルな政党なんて無かったのですね…
というか、自民党が一番リベラルだったのかも…

もうブーメランすぎて、なにがなんやらわかりません…
45名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:28:42 ID:NbDNc3HQ0
民主党って国政を学校の生徒会の延長程度にしか考えてないんじゃね?
46名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:30:07 ID:uwyTf9x00
民主は肝心なところを仕分けてない

それは民主党自体の仕分け

これがもっとも無駄なことに気付いてない

解散総選挙

こやつらに鉄槌を食らわすのは今しかない!
47名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:30:10 ID:HlP6uvZ8O
老い先短いと思うから
これからの若者の為に言いまくってくれ
48名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:30:27 ID:CHpA10ID0
>>35
左翼のほうが独裁的で残虐
自民は権力の行使を自制し少数の声を聞いてきたから続いた
49名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:31:37 ID:GxfCKC6P0
民主と言いながら共産主義だもんねw
独裁政権狙ってるんでしょ民主はw
50名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:32:51 ID:wYqXsqEc0
言論弾圧の通達を出す原因になったのは、基地司令がこの人の挨拶に
関して、頭を下げて回る事になったからという事を、民主党自身が参院の
予算委員会で北澤と安住が認めている。でも基地司令に謝罪させまくる
ようになったのは、航空祭直後に、基地司令に対して、松ジャギが激しく
詰め寄ったせいなのだ。民主党は松ジャギに対して、注意すればよいものを
逆に言論弾圧の通達出すとは…。政治家はいかにあるべきか全く判って無い。
51名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:32:51 ID:roYkIK8X0
>>45
菅源太郎は中学校の生徒会長をリコールされたんだぜ
その親が党首をやってる民主党が学校の生徒会をまともに運営できるとは思えないわな
52名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:33:07 ID:o1fiSWbN0
>>17
ほんとだよなあ

それで、支持率どんどん落としてるのに
きづかないんだよなあ

いままで、攻め役ばかりしてたから
受けてたつことができないというか

国民のほとんどがそのことに気づいてしまったな
53名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:33:57 ID:A9EpgKky0
政権交代する前は、民主党はなんでも話し合いで決めると
言ってたが蓋を開けてみたら、全くの正反対。
おまけに徹底的な秘密主義に言論封殺。ほんとにここは日本かね。
54名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:34:28 ID:TEU1Yomm0
仙石は日本を中国の属国にするためなら、何でもやる
55名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:34:59 ID:fhtz0w0L0
クーデター! クーデター! クーデター! クーデター! クーデター!
クーデター! クーデター! クーデター! クーデター! クーデター!
クーデター! クーデター! クーデター! クーデター! クーデター!
クーデター! クーデター! クーデター! クーデター! クーデター!
クーデター! クーデター! クーデター! クーデター! クーデター!
クーデター! クーデター! クーデター! クーデター! クーデター!
 
56名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:35:26 ID:JUrfLGJk0
>>1
式典で政治発言する奴がおかしい
常識ない
こんなのをのさばらせていた空自も
田母神を排出した空自自体がおかしい
57名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:36:09 ID:lkVEj2qx0
「民主党に一度やらせてみるべき!!」

  三宅久之・勝谷誠彦・やしきたかじん


「民主党に投票した国民は馬鹿!!」

  辛坊治郎
58名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:36:38 ID:EKuYL2qlP
統帥権は内閣総理大臣にある
現状売国に支配されてしかも無能だから
代わりに代執行するw
59名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:36:48 ID:su8/lma00
民主党は常に秘密主義、民主党に逆らうものは言論封殺、都合の悪い情報は規制。
マニフェストは一切守らず、中国や朝鮮寄りの政策ばかり打ち出している。
ありえねえよ、日本の政権じゃない。
60名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:37:52 ID:JUrfLGJk0
>>59
>マニフェストは一切守らず、中国や朝鮮寄りの政策ばかり打ち出している。
>ありえねえよ、日本の政権じゃない。
自民党のことだよな!
61名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:38:03 ID:5SE0QygQ0
>>56
その理屈でいくと、犯罪者出まくりの民主党は本当におかしいな
自衛隊数十万人と比べるとその犯罪者比率は圧倒的だ
まずは民主党が今すぐ解散すべきということか
確かにその通りだ
お前は正しい
62名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:38:05 ID:BkZ8Qc8i0
<2010.11.17 (水) 参議院 予算委員会 衛藤晟一 2/5 >
http://www.youtube.com/watch?v=utd8bglUmmM
☆北澤の自民も同じ事をしただろうという 俺は人民解放軍司令官だ!発言編
☆発言を撤回する場面でグダグダ言い訳がましい発言を繰り返し委員長から注意されて「もっとしゃべらせろ」と開き直る。
☆あまりの暗愚さに野次が飛び交う中「チ!ウッセーナー!」と発言するシーンなど


<2010.11.17 (水) 参議院 予算委員会 衛藤晟一 3/5 >
http://www.youtube.com/watch?v=Hw-uCCNMtyE
☆自衛官が政治的中立である事が法律的に義務付けられている。
☆政治的に中立であるべき自衛隊による国民への言論統制は正しい。
☆自衛隊など公的施設の中では政治的発言は一切まかりならん!と断言?
☆民主主義の否定だと反発される。


<2010.11.17 (水) 参議院 予算委員会 衛藤晟一 4/5 >
http://www.youtube.com/watch?v=9yPIqYhtZEI
☆柳田痴呆大臣の辞めろ辞めろの火だるまシーン
☆領土や主権を守らない政府に国民は怒っていると後藤議員が力説代弁するシーン
☆沈没しなかったんだから釈放して何が悪いと主張しているとも受け取れる?発言を繰り返す柳田答弁


<2010.11.17 (水) 参議院 予算委員会 衛藤晟一 5/5 >
http://www.youtube.com/watch?v=ag8GbNkqSto
☆総理!あなたは本当にこの国を愛していないんじゃないのか?
☆この国の主権を大事にしていないんじゃないのか?
☆そんなことを思わざるを得ないんですよ。
☆言葉では大事と言うがやっていることが違う!真摯に答えてほしい!
☆仙谷総理大臣!
63名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:39:46 ID:jeR15LDC0
政権交代前から日本潰す気満々の人々に対して「日本潰す気か」とか情弱か。寝てろ爺。
64名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:41:26 ID:woHLPfyBO
>>56

民主信者はこの程度の頭なんだな

そりゃ失言やら多いの解るわ
65名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:41:38 ID:9niDMZNT0
このおっさんも馬鹿な部類入ると思うけど
民主党は、大馬鹿つうかヤバイもんな怖さ感じる
66名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:42:07 ID:OoHH2f9u0
気に入らないものは封殺する。とにかく力でねじ伏せる。
共産圏スパイ、または、南北朝鮮人の基本的な行動パターン。
67名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:42:40 ID:zUjroJIt0
自民の言論弾圧は綺麗な言論弾圧のルピウヨがお送りするスレ
68名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:43:51 ID:Y7Qsp8cV0
こいつの面子だけで政権党をころころ変えられてはこまる。

思い上がるな!

ところで今の日本にとって一番大事なのは庶民の生活で明日の仕事がないような

庶民をなくすような政治を行ってほしい。

あほな大臣があほなことを言ったから言わなかったから大騒ぎせず

野党も政府の政策を糾して庶民の生活を守れ。
69名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:44:25 ID:woHLPfyBO
>>60

>>59
> >マニフェストは一切守らず、中国や朝鮮寄りの政策ばかり打ち出している。
> >ありえねえよ、日本の政権じゃない。
> 自民党のことだよな!

ID:JUrfLGJk0

凄いな、これが在日か

工作レベルが低すぎてマジでコーヒー吹いたw
70名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:45:42 ID:1kyTzzHS0
>>15
このAA、はらたつのり。
71名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:45:57 ID:Dp1s6j63P
民主党に逆らうとはとんでもない奴だ
国民が選んだ政府に逆らう=日本人を敵に回すってことだぞ!

って書き込みまだー?
72名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:46:21 ID:8pADIINt0
「自民の方がマシ」って言われちゃったねw
さあ民主の支持者のみんな!徹底的に反論してやろうぜ!w
73名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:47:24 ID:BkZ8Qc8i0
日本民主党の本音

「菅内閣はとても素晴らしい政府でまるで大空のような広い心と慈愛の心に満ちた政府です
 これほど素晴らしい政府がどこにあるでしょうか?子供手当ても充実し朝鮮学校も無償化
 され日本が日本人だけのモノではないことがどれほど素晴らしいことかを身にしみて感じ入る
 日々だと思います。もちろん中国からいらした方々には貯金ができるぐらいの生活支援を
 行っておりそのために日本人が失業と飢えで苦しむ様はまさにもっと日本人頑張れという
 菅政権からの暖かい励まし以外の何者でもありません。先日は人民解放軍が日本の領空を
 侵犯し日本の領海は中国漁船で埋め尽くされております。日本は中国からの毒野菜で日々
 安いコストの食生活を実践しておりまさに高齢者にも優しいヘルシーなベジタリアン・ライフです。
 これほどに素晴らしい政府に対し自衛隊の方々に置かれましても絶対的な忠誠はもちろんのこと
 命に代えても党の命令を実践し戦争犯罪者である日本人に対し容赦のない制裁を日々実力
 をもって加えていかなければいけないのです。菅政府に栄光あれ!中華人民共和国万歳!」
74名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:47:40 ID:z4GAD/EY0
化けの皮もなにも…
75名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:47:48 ID:SRPv3H0e0
>>34
まだそんな妄想してんのか
どこが変わらないんだよww
どんだけ情弱なんだよカスが
76名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:48:37 ID:eSwjquwpO
大東亜共栄圏、八絋一宇、みんな仲良く、これ右翼じゃなくて、ブサヨの思想
だから戦時中の言論弾圧と、今は似ていて当然
77名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:49:07 ID:GhNLGowO0
>.65
バカでも「此奴馬鹿」と分かるくらいの極限バカ
78名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:49:12 ID:W3Beg7Ga0
>>44
日本には保守政党はない
自民党が世界基準でリベラル政党

アメリカなら民主党
イギリスなら労働党
フランスなら社会党

立ち位置的にこんなところ
79名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:49:19 ID:txgAc03s0
この手のスレは、ジミンガーvsミンシュガー という構図になるだけ(´Д`)
80名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:49:48 ID:EKuYL2qlP
まあ自民もダメだから
新党つくり政界再編する
2ch党(仮)党首小泉進次郎と保守系ベテラン議員で
81名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:51:26 ID:Q0pnvi5/0
>>71
投票した国民

(過去)支持者 → (現在)民主党詐欺被害者の会 → (近未来)またマスコミに洗脳される懲りない面々
82名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:53:13 ID:EKuYL2qlP
マスゴミはメスいれる。
IT化して言論の自由を認める
というか憲法で当然保証されてる権利だ
現状は経団連と電通に言論統制されてる
83名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:53:55 ID:/LrbRgIe0
ミンシュ支持者は在日、チョンばかり
日本人より不誠実だから
ミンシュが不誠実になるのは当然。

不誠実を、目的のために正当化するお国の人たちと
相容れない日本人の感情。

嘘付け!と、子供の頃から教育しているお国が
世界中に蔓延したら、地球は滅ぶよね。
84名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:55:05 ID:UO35Yr2b0
>>1
ポイズン
85名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:55:10 ID:Jsmvnf1B0
民主党は言論弾圧の手本が中国共産党だからな。
本当の弾圧はこれからだが。
86名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:55:34 ID:b/yXWyvB0
>>30

民主党にそんなビジョンがあるわけないじゃん。
あったらもうちょっと上手くやってるわw

民主党は、単なる無能。いきあたりばったり。

自民党が政治をしてるのを見て、「こんなの簡単」「優秀な俺らならもっと上手くやれる」
って思ってたけど、実際にやってみたらこんな難しいと思ってなかったってだけwww
87名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:57:17 ID:ork2t2eOO
自衛隊のお偉いさん、
「憲法違反の疑いがあるのでいま一度国会で話あってほしい」って会見して通達を突き返してやれ。
sengoku38は職を賭して告発したんだぞ。
88名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:57:23 ID:W/nPGzaq0
>>34
大丈夫か?どこまでもMかw
89名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:57:39 ID:BSZxwvCW0


ミンスは滅びん!何度でもよみがえるのだ!!
90名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:57:59 ID:EKuYL2qlP
ミンス党に騙された素人議員は離党して出直せ、そして警察に保護求めろ
泥船に最後までしがみつくことはない、政治生命失うぞ
91名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:58:26 ID:BkZ8Qc8i0
仙谷が「民間人であろうとも、自衛隊施設内では、表現の自由が制限される!」と言った時、
私は自分が多少不安だったが、自衛隊員でなかったから何もしなかった。

ついで仙谷は公民館・図書館・県営グラウンドなど公共施設においても表現の自由は制限されると
言った。私は前よりも不安だったが、公務員ではなかったから何もしなかった。

ついで交差点が、駅の構内が、道路等々で表現の自由が制限されるようになった。私はずっと
不安だったが、まだ何もしなかった。

仙谷はついに自宅の中だろうがどこだろうが「民間人の表現の自由は制限される!」と言った。
私は民間人だったから行動した。

・・・・・しかし、全てが遅すぎた。



中国に完全に侵略され国内植民地となってしまったチベット人に対する虐殺
中国に一国二制度の名の下に言論が弾圧され等されつつある香港
中国に経済的に支配され国内に国軍と毛派と呼ばれる中共軍の二つが同居しているネパール
中国に虐殺されながらも抵抗し独立国として世界から支援を受けているベトナム

上記はいずれも政府が媚中だが民衆レベルで反中感情の強い国々

日本はネパールから香港そしてチベットへと繋がる道を歩むのか?
それとも反転してベトナムの道を歩むのか?

12.1首相官邸包囲・倒閣宣言大集会[桜H22/11/18]
http://www.youtube.com/watch?v=um6BjEEUUTg#t=2m00

13:00 第二議員会館前集合 「首相官邸包囲」国民大行進」
16:30 日本消防会館で開催 「菅内閣倒閣宣言!国民大集会」
92名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:59:19 ID:xZCJqodQ0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
93名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:01:07 ID:uioEM47W0
こんなん首が当然だろ、民主主義の軍部担当者が一番やってはいけない事だろ!
94名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:01:41 ID:3w7X0ViGO
民主党信者の言い分

自民党もダメ

結果、利権を多くかかえている民主党が勝つ
バレバレだよ
95名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:01:43 ID:KqqcmKry0
化けの皮はマスコミが作ってただけなんだけどね。
調べれば危険な党だと分かった筈。
気がつくのが遅いよ!!
96名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:04:37 ID:BkZ8Qc8i0
ゲバ棒振り回して暴力デモしていた連中が政権に居座り
日本の日の丸を掲げ整然とデモをする日本人たち から
糾弾されている現在の日本

民主党内の造反者の協力によってまさかの内閣不信任案の可決!
ジングルベルのメロディーに乗った憲政史上初の年末解散総選挙!
紅白歌合戦も ゆく年くる年もそっちのけで臨時の選挙中継速報番組!
除夜の鐘の音と共に民主党の地すべり的大敗退が明らかに!

・・・・そんな年末を私は迎えたい。

97名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:04:47 ID:W3Beg7Ga0
>>95
ネットに接続してれば
民主党の正体くらい
簡単に調べられたのにねえw
98名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:08:33 ID:qYULQVVlO
気に入らないものは友愛しちゃうよw
99名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:12:05 ID:J5piyyh60
まぁこの爺さんに品がなさそうなのは感じる
100名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:16:07 ID:ju0L3Wh90
>>99
長崎知事選で民主党の選挙対策のヤツが言ったせりふのほうが品が無いわ

意訳
もし民主党ス推薦候補を落としたら公共事業とかどうなるかわかってるんだろうな

という発言したんだぜ
101名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:18:01 ID:W3Beg7Ga0
>>100
実に民主党の体質を象徴する発言だったねえw
102名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:20:29 ID:jLJChqnoO
言論封殺されてムカつくのは当たり前

糞シナ政府と同じ糞売国ミンスwww
103名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:20:42 ID:koS1dqCg0
>>100
893そのものの、石井ピンだな。
104名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:22:28 ID:8Euog0Ql0
麻生にも安倍にも好き放題いったけど、言論封殺なんてしなかった。
うるさいから黙らせろなんて公言するようなことはなかった。
自民の政治家は、大人だったな。民主はガキのケンカより悪い。
105名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:24:33 ID:W3Beg7Ga0
>>104
ガキではなくて言論封殺するのが民主党の体質
106名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:30:42 ID:5hfLVA520
中共を目指している民主が言論を封殺しようとしないでどうする。
ってことだな。
基本だし。
107名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:32:08 ID:JLdgInIa0
今更だけど、去年の衆院選の時に民主党を支持した日本人、
あんたらいったい何考えてたわけ???



ちょっと調べりゃ民主党がどんな「悪の組織」かわかったろうに・・
108名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:32:09 ID:rcyfsCGS0
何年代の話なんだよ
109名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:32:55 ID:fcz3BcebP
>>1
自民党政権が自民党支持者を公然と批判しないのは当たり前だろう。

そんな目立つことをせずとも内輪で話をつける、従わせればいいのだから。

アホらしい。
110名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:33:44 ID:JCCKgsNOO
草食系男子よ、その目に焼き付けろ
光男の生き様を!
111名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:34:08 ID:CbZ+SclI0
癌(民主党)を取り除かねば体(日本)がもちません
112名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:36:34 ID:ijP6n+Zn0
中国共産党日本支部なんだぜ
言論封殺・暗殺・情報操作があたりまえ
113名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:37:38 ID:35wFmgqI0
ファッショ民主党か
中華共産民主党に改名すべきだ
114名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:38:43 ID:3w7X0ViGO
>>107
2ちゃんねらーの半数以上は、民主党いれてたよ

自民党にお灸すえるとか、おれらの勝利だーとか、自民党ざまーとか、書き込みが結構あった
115名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:42:01 ID:1mV8X3kO0
政府の政策方針を批判するのはOK
しかし、特定の内閣や政党政治的団体の支持(不支持)を(表明)するのはダメ

そんな簡単なことすら理解できない人を自衛隊施設に招くのは止めよう
当たり前だと思うが
116名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:43:04 ID:qkOPPTAW0
今頃気づいたの?
117名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:45:24 ID:0qCTR4uLO
「日本をつぶす気か」って……もちろんそうだよ?

民主党なんて名前だから分かりにくくなったが、小沢グループ以外はほとんどが「社会党」。
ソ連崩壊前からの社会主義者で、自由主義諸国の一員たる日本をつぶすことを目的に政治活動を始めた連中なんだよ。

あ、菅は少し違うよ。
菅の目的は「いま自分がいる組織内で他人を蹴落としトップになること」だけだからね。そんなに深いことは考えてない。
118名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:47:10 ID:akfJFMcJ0
>>114
『ミンスは危険だ』って当時から言い続けたのも多数いたけど
そいつらは「ネトウヨ必死だな(プ」みたいなネガキャンされまくってたからな。
特に衆議院選の前後とかは。

で、いまやどっちの言い分が正しかったのかは言うまでもない。
119名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:47:43 ID:Z7T55BaYO
>>96
団らんの時間あたりに議席予想が出る
年明けと同時に地元の民主敗北が確定

こんな感じなら、最高の正月になりそうだな。
120名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:52:01 ID:L1bEmSt40
民主党の中の旧社会党出身の思想は本当に危ない。
言論統制を引こうと本気で思ってるぞ。
中国共産党や北朝鮮と同等な考え方だ。
121名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:53:20 ID:qJnu/H9Q0
メッキではなく化けの皮なんて書かれてるあたり
救いのなさがにじみ出ているな
122名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:55:48 ID:PmxggJIa0
左翼というと本当の左翼が怒るだろうが、日本で左翼って呼ばれる連中のダブルスタンダードっプリが半端ないな。
はてなでいろいろ見てたら、自衛隊の前で政権批判したら民主主義否定になるから駄目だってブログを見た。
頭痛くなってきた。
123名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:56:53 ID:b+LiAz7f0
>>118
俺も姉貴に「消極的賛成」で自民党にいれたほうがマシって、
メール入れたよ。
「たぶん増税が来るよ」とかも伝えたし
124名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:59:32 ID:PmxggJIa0
>>118
自民敗北の日の工作員の書き込みっぷりはすごかったね。
小泉の郵政選挙の結果の書き込みをコピペするレスがついたが、しばらくしたらおんなじ感じの民主工作員の書き込みのコピペのレスが出るかなとおもったら、半年もしない間に出回ったな。
125名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:00:41 ID:b+LiAz7f0
>>121
まだ、最終形態が残ってるぞww
126名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:00:42 ID:q5FWGxlv0
民主党は基本的に社会党だからな
看板書き換えただけ
127名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:01:33 ID:Uzlv1dVI0
自民党はあれだけ悪口書かれてもマスゴミに対する言論統制は絶対しなかった。
ちゃんと民主主義の基本は知っている。
だが、バカサヨミンスときたらちょっと悪口言われたくらいで言論統制だの規制だのと狂っている。
日本は北朝鮮や中国共産党とは違うのだ。
この点だけでも民主に政権与党の資格なんざあり得ない。
さっさと解散総選挙しろ。
民意だ。
128名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:02:05 ID:6wybYva7O
むかし、ミンス党職員の名簿を作ろうと連絡先を聞いて回ったらどうしても頑なに教えてくれないひとが3人いたんだと。で知人に頼んでその筋=警察?に聞いてもらったら、ひとりは、成○○○の団○○屋にいた人で、
129名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:03:02 ID:z3yD/Q570
民主党は支持者にも人間のクズが多いからな
130名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:04:34 ID:43eXf8yF0
国民が自分たちと意見が違うからと言って文句を付けるミンス党


さすが北朝鮮や中国の狗だけありますね。サヨク体質です
131名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:09:05 ID:D2f7DfJR0
自衛隊の部隊長だったかがルピ夫の発言を引用して
批判した時に速攻で処分されたのも防衛省の意向だ
ったよな。
132名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:10:55 ID:hn85/SeaO
まあ自民の日韓議員連盟は、いただけないがなw
世界で韓国と議員連盟にしてるのは日本の政党ぐらいだよ。
バカだなーと海外の政府から思われてるのは事実。
もちろん民主公明は論外だが。
133名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:15:15 ID:5G4lmoga0
化けの皮って・・・
選挙前から

◆国家主権の移譲や主権の共有へ
◆アジアとの共生

とかほざいてる曲左翼党だったじゃねえか。

134名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:31:15 ID:oPZaiUOS0
あらら怒っちゃった

この人自民政権時代には自民も批判してたのに

ミンスってどんどん敵つくるなw
135名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:35:11 ID:jju52wuf0



菅内閣支持率26.6% 不支持66.2% 次の衆院選投票候補 民主18.4%↓ 自民30.0%↑…新報道2001[10/11/21]★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290313048/

136名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:38:14 ID:plMLert40

解散総選挙
解散総選挙
解散総選挙
解散総選挙
解散総選挙
解散総選挙
解散総選挙

137名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:42:20 ID:vBddjY6U0
>民主は批判したら言論封殺してきた

民主は中国協賛党の日本支部なんだから
言論封殺は常套手段。

なにをいまさらm9( ̄∀ ̄) プギャー
138名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:43:18 ID:uuelwNlj0
中国共産党のまねしてるだけだからな
139名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:44:51 ID:3QXr/IDN0
88の公私混同ジジイを招待しないと日本が潰れる?

どんだけ自意識過剰なんだよ。
140名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:49:43 ID:6yj4yigX0
管、仙石は日本人じゃないの?
141名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:52:14 ID:4/Nt21ia0
俺もこの人と握手したい
142名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:54:46 ID:MIfEUix+0
政治に興味なかったけど、最近政治がもっと信用できなくなった。
143名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:56:07 ID:59ktkr/O0
民主党が天下を取ってくれたおかげで、
親中サヨクの危険さを国民によく理解させることができた
144名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:56:10 ID:rKeg5Q3L0
はっきり断言するが政治家を見るときに、
中韓に親しい発言をする政治家は悪人と見て間違いない。
これは日常生活でもある程度通用する。
145名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:59:19 ID:p9Bz6gc0O
>>1

じいさん、来年まで生きてくれ!!
146名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:12:05 ID:pywbEUgG0
民主党に政権担当能力がないことは、2009年8月の選挙前からわかっていたことだ。
実際、2007年11月4日に、当時の民主党代表だった小沢が辞任する際に「民主党には政権担当
能力がない」と小沢自身が明言しているし、選挙前の国会での民主党の対応を見ても、批判するだけ
で、現実の世界での舵取りを任せるには至っていないことは明白だった。
そういう実態があるにも関わらず、サヨク色に汚染された多くのマスメディアは、民主党の未熟さや
政権担当した場合のリスクは一切報道せず、情緒的かつ無責任な民主age・自民sageイメージの流布
だけをしていた。民主党が政権を担当することで発生する国民が受ける被害には言及せずに、民主党
を応援するだけのプロパガンダが報道の名を借りて行われたいた。
たった数ケ月前にやっていたひどい煽りに対して何らの反省もなく、今度は民主党を叩いている。
サヨクマスコミが生みの親である民主党政権という奇形児は、批判すべき愚策ばかりをしているが、
その奇形児の生みの親であるサヨクマスコミのは自分の分身を批判できる資格はない。
まったくもって、新聞が売れればいい、TVの視聴率が上がってスポンサーがつけばいいとだけ考え
るマスゴミには、何らの正義も矜持もないことがこれでハッキリした。
我々国民は、大東亜戦争の際に開戦を煽ったバカ新聞や、09年8月の選挙前に民主党への政権交代
を煽ったサヨク新聞・サヨクTVを信用せず、自分の頭で考えることを徹底しなければならない。
147名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:13:19 ID:nObPfKoz0
劇団四季と浅利慶太 (文春新書) [新書] 松崎 哲久 (著)
ttp://www.amazon.co.jp/%E5%8A%87%E5%9B%A3%E5%9B%9B%E5%AD%A3%E3%81%A8%E6%B5%85%E5%88%A9%E6%85%B6%E5%A4%AA-%E6%96%87%E6%98%A5%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E6%9D%BE%E5%B4%8E-%E5%93%B2%E4%B9%85/dp/416660287X/ref=cm_cr_pr_product_top

票が目当てで四季に近づいてるだけなので、
チケットを買ったと見せかけて、さっさと売り飛ばしちゃいます。
本当に四季に興味があるわけでないのは、政治活動の「経費」としてる点から明らか
ホンモノのクズ

Q:「俺を誰だと思ってるんだ!」
A:「チケット転売業(俗称:ダフ屋)」

基本政策研究会 (旧名称「松崎哲久後援会」)
ttp://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000012591.pdf
借入:松崎素道(親族?商材仕入れ原資提供?)
支出(仕入れ):劇団四季の観劇券購入
収入(転売) :JRと電通への観劇券のチケット販売
148名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:14:27 ID:uWKQ/Rae0
暴力装置は民主党に標準装備です
149ハリネズミ:2010/11/21(日) 15:17:20 ID:PKju19JE0




左翼の本質。 密告・裏切・内ゲバ・秘密主義・吊るしあげ。




150名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:17:55 ID:qS4PhwQ80
でも、アメポチ自民では確実に日本の防衛力は養われないし軍事技術も育たない。
国民は政治だけが悪いとマスコミに騙されるし。
151名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:18:31 ID:BQ54782DO
日本を潰す気か!って、民主党は日本を潰す気なんだからなぁ
152名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:19:00 ID:h+hNfYGm0
「民主党、化けの皮がはがれた。日本つぶす気か!」

ばれたかw
153名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:20:44 ID:0+W3JRu00
鳩山の時に分かってんだろそんなことぐらい
154名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:22:05 ID:94EvJO/jO
化けの皮も何も

日本解体が目的だって初めからネットで警告してるだろ?
ばーか

コイツら次はTPPで日本の農業潰して日本を食料難にする計画だぜ

アホにもわかるように説明すると食料が自給自足出来ない国てのは
他の国に金玉握られてるのと同じだからな
非常に恐ろしいことなんだよ

155名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:27:41 ID:nFnI2dBHO
>>90

小沢が、新人議員を引き連れてシナ詣でをしてるから、すっかり金玉を握られてるよ。
156名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:56:00 ID:tAWK8Gd20
>>15
なんかそのAA腹立つw
157名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 17:25:12 ID:JUrfLGJk0
>>1
このボケ老人始末しろ
158名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 17:27:54 ID:9F8fKmIrO
今更すぎるだろ・・・
ミンスに入れた愚民のくせに
159名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 17:45:06 ID:K32Mx+F70


ナチスミンチョン党

160名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 17:52:25 ID:8our7lsWO
そういう場でそういう発言って、ちょっとおかしい人なのか
161名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:51:39 ID:ip0Ttn7j0
国民「日本を潰す気か」
民主党「その通りです」
162名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:53:07 ID:m2qlWzOu0
>>157

ミンス突撃隊発見。
163名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:55:44 ID:S0YD5FOIO
自衛隊まるごと反民主党でまとめさせるなんて、民主党はやっぱりスゴいぜ!!
164名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:07:39 ID:JUrfLGJk0
>>162
我々は鉄血勤皇隊である。
165162:2010/11/21(日) 21:34:48 ID:m2qlWzOu0
>>164

アンカーミス失礼しました。

>>159 宛てです。
166名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:37:10 ID:U6GQR7xP0
>>1
友愛に気をつけな、じいさんw
167名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:39:16 ID:FYVrlJtE0
>>1
だって、民主主義者の集まりじゃなくて
統制主義者の集まりだもの。
言論統制、情報統制うんぬん・・・
言い換えれば、独裁政党ですね。
168名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:44:11 ID:hbJxX9y10
この言葉を言われたくは無かったんだよ。
「民主党は左翼政権だ」って。

どれだけその為に民主党政治の日本への愛情を説明して来たと思ってるんだ。
しまいにはみんなして党の保身だけの発言を繰り返しやがって。クズが。
党はどうでもいいから日本が心底良くなって欲しいとでも言えんのかカス政治家が。
169名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:46:43 ID:educIMr50
【週刊新潮コラム】上海万博:日本人の愛する錦鯉を毒殺した中国−櫻井よしこ[11/20]

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1290250759/
170名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:47:11 ID:YS8FYBSQ0
>>15
そうなんだろうが居直られるとムカツクなぁ
171名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:50:03 ID:FaU+6y/sO
>>168
文意がまったく掴めないね。
左翼とかリベラルなんて括りも、根底に「国」が無かったら意味が無い。

ただの馬鹿、無能、売国奴でしかない。左翼なんて言葉すらつけるに値しない
172名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:50:35 ID:hV5G8vwjO
アカが言論の自由なんか認めるわけないだろ
ついでに自らの非もまず認めない
173名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:23:14 ID:n4wDN/Xi0

我々国民は総べて荻野会長を支持する。日本を正しく導く為の発言は、いずれの
政党に対するものであっても大切に保護されるべき。憂国の至情、尊ぶべし。
174名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:26:49 ID:PndKypqC0
陸上自衛隊で訓示したら左遷されましたの強化版だな

特高の気配がする・・・

会長暗殺されるんじゃないか?
175名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:29:10 ID:VHPnrvawO
ネトウヨの盲信してる自民様は、児ポ規制(笑)の名目で言論封殺しようとしてるようですが?
176名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:33:05 ID:PndKypqC0
>>175
その方がいいだろw
犯罪予備軍はブサヨごと消滅しろ!
177名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:33:21 ID:W3Beg7Ga0
>>175
国について話し合ってるときに
何些細な問題を出してきてるんだ?
関係ないだろそんなこと
178名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:50:21 ID:JUrfLGJk0
愛国烈士の皆さんはエロアニメが規制されてもいいのデスか
憂国を語るくらいだから当然現役の陸士なんでしょう
勇ましいですね
南西諸島に島嶼防衛隊として勤務すればいいでしょう
179名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:00:32 ID:K/gdL7ftO
児童ポルノ大好き民主党www
180名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:00:54 ID:u0xiUA960
BSのイーサン見てますか?

権力を持つと私利私欲が平然と出てきます
自民と変わらないな
181名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:05:18 ID:5hfLVA520
>>180
でも、民主の場合は権力を持ったら中国に阿るって予定はしていたみたいだけど。
182名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:07:39 ID:JhUy0dpvO
そのうち
自称右翼が
会長を刺す気がする
警備員を増員して欲しいな
183名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:10:09 ID:Ub7VDlcf0
「打倒!左翼政権!」

いよいよこの言葉を日本で叫ぶ時が来た!
184名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:22:00 ID:2EdlEh2F0
>>175
民主信者はロリコンの犯罪者です、まで読んだ
185名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:24:39 ID:ZaGMixT10
>>178
お前は38度線の防衛でもしていろ
186名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:25:56 ID:2EdlEh2F0
>>185
祖国から逃げてきた負け犬に言うのは酷ってもんだろw
187名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:28:01 ID:MVdDBGbX0
【投票】管直人内閣を支持する?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000023/
【投票】衆議院解散総選挙要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000028/
【投票】仙谷由人官房長官辞任要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000027/
【投票】柳田法相の出処進退について
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000029/
188名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:32:43 ID:UwtATTWGO
ぽいずん
189名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:38:27 ID:x+mcAAcT0

これほど酷い政権は人生で始めて!国賊民主党!!

悪沢も姦も賎獄もハトも置石もR4もトミ子もオカラも

前貼も野名犠打もその他民主は全員4ね!!
190名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:40:02 ID:crjVSTN00
言論封殺なんて中国みたいだな
誰が政治やっても一緒なんて言うが、少なくとも民主よりははるかにマシになるだろうさ
191名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:47:43 ID:GRq8yDRn0
NHKで奇しくも竜馬伝をやっておるな
自民党=幕府の構図で日本を洗濯とかいう心算だったんだろうが
現状ではサヨク=幕府の構図、当てが外れたようだな
洗濯されるのは平和ボケ、お花畑のサヨクどもだw
192名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:52:03 ID:m2qlWzOu0
>>191
「坂の上の雲」も似たような目的だったのかも知れない。

ただ、大津事件を起こした日本に、ロシア帝国がなんら「実力行使」を行わなかった理由までは
今のミンス政権は気付かなかったみたいだな。
193名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:59:44 ID:jZCwlUbwO
自衛隊内で反民主の言動をとるヤツがいたら報告しろって通達が出たらしいぞ。
194名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:06:39 ID:MzF7g8yY0
でも、園遊会かなにかで天皇を相手に、
歴史だの政治だの天皇制廃止だのといった、
生臭い話をする奴が出てきたばあい、どうすればいいの?
言論の自由?
195名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:07:54 ID:zLwg2l9G0
まあ、そのうち、
公務員は全員民主支持しろ。
って来るし、その次には、
議員は、民主党員でなければいけない。
って来るから。
196名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:11:29 ID:q2QSvcSyO
>>191
な。w
日本を洗濯する!なんてバ管のCMまで打って犬HKと電通で龍馬ブームまで作ったのに
一週まわってブーメランになっちまってwww
197名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:11:46 ID:oqnspHft0
菅内閣最新支持率(11月21日現在)

報道ステーション 45%←またフルタテかwwwwwwwwwwwwwwww
日経テレ東合同  40%
産経新聞    36%
日経新聞    33%
共同通信    32%
NHK     31%
JNN     30%
NNN     29%
読売新聞    28%
ANN     28%
朝日新聞    27%
時事通信    27%
毎日新聞    26%
新報道2001  26%
日経読者    15%
ニコニコ動画  12%

変態新聞の最新世論調査来たぜー!!
198名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:12:55 ID:p7YySv/k0
サヨクは独裁が好きだよなw
サヨクが憧れている中国も旧ソ連も北朝鮮も独裁恐怖政治国家。
だからサヨクが政権とると、独裁臭がプンプンする。

次の参議院選挙で負けは歴史的大敗は確実だから
その前に選挙制度を廃止したり、怖いことをしそうな希ガスw
199名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:13:27 ID:QBlCs+Gr0
>>195
その前に選挙を廃止して宦官制では?wwww
200名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:14:52 ID:WGwwP6/b0
>>193
>自衛隊内で反民主の言動をとるヤツがいたら報告しろって通達が出たらしいぞ。

北朝鮮の隣組みたいだな?
近所でも親戚知人でも家族でも、反体制の思想を持つ奴見つけたら密告奨励されてる。
201名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:25:22 ID:p7YySv/k0
>>193
マジで?

それって、また、国会で大問題になるぞw
202名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:28:52 ID:6VZUBSYH0
>>21
てか日本で右翼左翼ってと向いてる方向違うだけでマジキチみたいな扱いだよね
どうしてそうなった
203名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:30:47 ID:p7YySv/k0
>>202
え?

元社会党幹部やら元サヨクが右翼団体やっているんだぜw
実は右翼もサヨクも方向も同じ。
日本の右翼は外面は右翼の振りしたサヨクってことw
204名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 01:17:14 ID:m2MCh0cWO
>>200
>>201

マジだ。
詳細は言えんが友人が後輩の自衛官から聞いたそうだ。
そいつから辿ると洩らしたヤツがすぐバレるから代わりに書き込んだ。
全国的に通達出てるらしいから、知り合いに自衛官がいたら聞いてみてくれ。
205名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 01:23:24 ID:1DZgCVC90
ミンスw
全然民主的じゃないのに民主w
206名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 01:26:59 ID:15FssH0ZP
>>205
民主党=民を主導する党
だから
207名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 01:28:27 ID:BzmaY07i0
マスゴミは自分に火の粉が降りかからない内は知らん振りするからな
近い内に誰もお前らの戯言には耳を貸さなくなるよ
208名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 01:29:59 ID:0c22ElWM0
軍事政権や共産主義政権からの民主化の移行過程で
こういう日和見で高圧的な困った政権が出来てしまうってのはよくありがちだけど
一応は先進国の民主主義国家とされてる日本でこんな政権出来ちゃうってのは
はっきり言って国際的に途轍もない恥なんだと民主に投票した奴らは自覚して欲しいわ
209名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 02:19:50 ID:orbU/nWiO
やっぱり民主党はダメだねぇ
210名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 02:21:34 ID:TpbwYhoI0
民主で一番怖いのは言論封殺に代表される独裁色
無能ってことより、これがなにより怖い
211名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 02:31:07 ID:pReRbxbeO
>>204
全国に出てるんなら、漏らしたヤツなぞ特定出来ないだろw
212名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 03:23:28 ID:UvQIjynG0
>>211
通達の内容を地域で少しずつ変えて
>>204のアクセス元を辿り
>>204の交友範囲を調べたらすぐわかる
答えは>>204の脳内自衛官

>>204薬飲んだか?
213名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 03:24:57 ID:SpnCzA8B0
自分への批判を冷静に受け止められないあたり程度がしれる
214名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 03:29:46 ID:p7YySv/k0
>>204
その件について調べて
馬鹿無能政権を追求するように
自民党へメールしてきたおw
全国通達なら、絶対ばれない。
215名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 04:34:22 ID:UktWO3hL0
ビデオがYoutubeに公開された問題に対して民主党は「機密流出」「守秘義務違反」
という問題提示で本質を隠そうとしている。今回の問題の本質は、ビデオを非公開とした
民主党政府による隠蔽であり、その動機にある。
国家運営の問題と捉えるなら、国益毀損の疑いが強い情報隠蔽の方に議論の焦点をあてる
べきだ。そういえば、横粂も弁護士か何かの法律家だったはずだがサヨク病に罹患すると、
脳細胞が破壊されるということがわかる言説だ。
法規定の言葉の解釈だけで、法の精神や立法趣旨、書いていない文化的背景などは無視。
法律ってのは、よりよき人間生活をおくるうえでのルールってことより、彼らはへ理屈
で相手を屈服させるツールとしか法律を捉えていない。
こういう精神的貧困が症状として出てくるのがサヨク病の罹患者だ。国家公務員の命令
服従規定とは、国民の平和と安全を守るうえで必要なための規定であり、国民に不利益
となる民主党の情報隠蔽と切り離せない問題だ。流出行為を罰するなら民主党の情報隠
蔽・情報統制も同時に責任を追及されるべきだ。
216名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 04:42:45 ID:mEzQ8uGP0
おらおら、早く解散しろや。この左翼馬鹿、政経塾馬鹿、全員落選させて
やる。松下のことだよ、政経塾。
217名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 19:29:02 ID:R9ssadKz0
ブサヨは言論統制好きだなw
独裁にあこがれてるのか?
218名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 19:43:18 ID:cLSH/eA/0

 日本つぶしをあきらめない! 民主党です
219名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 19:53:21 ID:5W2zt5bmO
恥ずかしいかもしれないけど
民主党に投票した人
手をあげて
220名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 20:50:59 ID:o1SI7d9A0
年末or年始に総辞職らしい
ざまあwww
http://leibniz.tv/sttc.html
221名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 20:53:07 ID:XQW5b6th0
>>220
俺、いい占いは信じるようにシテイルンダ。悪い、占いは無視だだけど
222名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 20:53:17 ID:o1SI7d9A0
年末or年始に総辞職らしい
ざまあwww
http://leibniz.tv/sttc.html
http://leibniz.tv/sttc_eki_senrei_2010.html
223名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 21:05:48 ID:UvQIjynG0
最近変な人が増えたな
バブルが弾けて20年以上たち
痛めつけられ続けてもう狂い始めたんか
224名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 21:56:40 ID:oqnspHft0
菅内閣最新支持率(11月22日現在)

報道ステーション 45%←またフルタテかwwwwwwwwwwwwwwww
日経テレ東合同  40%
日経新聞    33%
共同通信    32%
NHK     31%
JNN     30%
NNN     29%
読売新聞    28%
ANN     28%
朝日新聞    27%
時事通信    27%
毎日新聞    26%
新報道2001  26%
産経新聞    21%
日経読者    15%
ニコニコ動画  12%

産経の最新世論調査来たぜー!!
225名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 21:59:28 ID:zrdIbMeZ0
赤ヘルの足音が聞こえる
226名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:09:16 ID:BHFEvp/y0
小物ゆえに言論封殺もばれるw
227名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 17:32:27 ID:F0RDjbjK0
ミンスは地上の楽園に帰れよ
228名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 17:35:10 ID:tOFdZk7A0
自衛隊官舎にビラ入れた共産党だけ逮捕しておいて、今さら言論弾圧とかチャンチャラおかしいな
ならばなぜあの時も言論弾圧に対して物言いを付けなかったのかってことだ

こういう一貫性のない頭の煤けた奴が、日本を腐らせていくんだわ
229名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 17:35:47 ID:+axnpYw90
民主党には民主主義は無いからな
230名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 17:37:17 ID:/ueEVz/2O


民主党って、本当にダメな政党だな

お前らなんでこんな最悪党に投票したんだよw


231名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 17:37:23 ID:btDZ0ENA0
独裁はDNA
232名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 17:37:57 ID:wD1U5pnz0
まぁマスコミも汚いがな
233名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 17:49:32 ID:g71Q1Q/C0
民主党を批判する発言を抑圧した次には、旧ソ連のように強制収容所が待っている。

民主党の民主主義は、『人民民主主義』なので、このまま民主党政権が続けば、
日本から民主主義はなくなる。
234名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 21:51:22 ID:ewRKUD0R0
菅内閣最新支持率(11月23日現在)

報道ステーション 45%←またフルタテかwwwwwwwwwwwwwwww
日経テレ東合同  40%
日経新聞    33%
共同通信    32%
NHK     31%
JNN     30%
NNN     29%
読売新聞    28%
ANN     28%
朝日新聞    27%
時事通信    27%
毎日新聞    26%
新報道2001  26%
産経新聞    21%
日経読者    15%
ニコニコ動画  12%
235名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 23:50:36 ID:OZM4if+70
共産社会主義の本質・本音を隠したままの政権が持つわけがない。
日本人の9割以上が生理的に社会主義を嫌いだよ
236名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:43:48 ID:ofv8aO9+0
菅内閣最新世論調査(11月23日現在)

日経テレ東合同  40%←テレ東必死だなwwwwwwwwwwwwwww
日経新聞    33%
共同通信    32%
NHK     31%
JNN     30%
NNN     29%
読売新聞    28%
ANN     28%
朝日新聞    27%
時事通信    27%
毎日新聞    26%
新報道2001  26%
産経新聞    21%
日経読者    15%
ニコニコ動画  12%
237名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 20:02:59 ID:ofv8aO9+0
菅内閣最新世論調査(11月24日現在)

日経テレ東合同  40%←テレ東必死だなwwwwwwwwwwwwwww
日経新聞    33%
NHK     31%
JNN     30%
NNN     29%
読売新聞    28%
ANN     28%
朝日新聞    27%
時事通信    27%
毎日新聞    26%
新報道2001  26%
共同通信    23%
産経新聞    21%
日経読者    15%
ニコニコ動画  12%

共同通信最新世論調査来たぜー!!
238名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 21:42:46 ID:FvXl3bV+0
何かね、古いんだよね。
昔の王国とか帝国とかの王様とか帝王とか
権力ふりかざして好き勝手やるような
そんなイメージ
239名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 22:36:02 ID:kSZ0uPni0
民主党って名前からして嘘だなんて思わなかったわ
240名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 22:36:51 ID:IQv423eI0
241名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 22:42:07 ID:Sv9C04yaO
日経が支那絡みで本当に胡散臭い
潰れちまえ売国経済界
242名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 22:44:30 ID:wQYlwyOt0
てか、ミンスの中の人達って他人の下が嫌ってんで主流派になれなかった
冷や飯喰らいの集まりじゃん。自民の首領のように、一応は上を立てるような
ことはできない、下は黙って従うのが当然って、無茶苦茶自己中な連中だよ。
243名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 22:46:04 ID:wgdn1BXC0
化けの皮も何も
野党時代から何も変わってないわけだが
244名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 22:48:19 ID:7Xe8YRyS0
前からそういう政党だったんだけど今気付いたの?ってちょっと思った
まあ気付いたなら大きな声で民主は糞ですよって宣伝してくれると助かるけども
245名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 22:48:20 ID:b/Zzvegn0
これを新聞記者や報道関係者じゃなく、民間人が言っているという不幸。
246名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 22:48:56 ID:CWEst9nP0
もしかして民主党って、野党でいた頃と同じやり方やっていれば全て上手くいくと思っているのだろうか
247名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 22:49:43 ID:5HLr8NHQ0


「 暴力装置 」 という暴言がでた経緯からして、大問題だぞ!!


自衛隊施設内だから、民間人の発言でも政治的利用となり問題! と答弁した北澤防衛大臣は、
実は、同じく自衛隊敷地内である市ヶ谷の大臣室で、防衛官僚を交え支援者と頻繁に懇談していた。


つまり防衛大臣自ら、さんざん政治利用をしているのが暴かれた直後だった!! ( 怒り ) ← ★★★


しかも政治利用云々と同じ法例内容を適用されてる教員や公務員は、
日狂組や自治労が政治利用しまくっており、
それらと自衛隊との違いを突っ込まれ、仙谷の 「 暴力装置 」 暴言が出た。


また渦中の発言者 ( 民間人 ) は、過去の同じイベントで自民に対しても辛辣な批判をした者で有名だった。
もちろん、自民は言論封鎖なんざしなかった。


なのにバカサヨミンス松崎は、納涼祭の私怨! で抗議した挙句、
北澤も民間人や自衛官にヒアリングすらせず、ミンス批判とばかりに血相変えて
憲法が禁じる検閲で自衛官の目と耳をふさぎ、
思想信条まで統制しようとやっきになる二枚舌ぶりを、自民は国会で追及した。


ミンスが警戒しているのは、自衛隊クーデターなどという現実にはありえねー与太妄想なんかじゃない。
次の総選挙で負けるのを怖がって、たったそれだけのことで専制横暴しまくりやがる!! ><

バカサヨ気質丸出しの幼稚な恐怖政治ぶりこそが、叩かれるべき本質だ!
248名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 22:52:08 ID:loYfADKL0
だって根っこは赤の手先と自民の一番汚い部分が合体したんだもの。
249名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 22:53:47 ID:h7oUGaAu0
アホ集団だからなwww

いまだに経済対策もせず株と為替の相場操縦だけしかしてないwww

為替と株は国家が操縦しちゃいけないのだぞ?

全般的にルール無視のトンチンカン政権。

さっさと潰れろやwww
250名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 23:00:20 ID:dYLz9A0P0
>自民と違い、民主は批判したら言論封殺してきた

自民も小泉のときだけはこれやってたけどな
251名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 23:03:31 ID:h7oUGaAu0
っうかダウが上がるとは全然思えないのだが、日経大丈夫なのか??
252名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 23:03:33 ID:ialdUrSl0
民主は批判したら言論封殺、危険な風潮です。

アメリカなら市民運動が起きるレベル
253名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 23:08:10 ID:1+36tAqC0
【投票】衆議院解散総選挙要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000028/
【投票】管直人内閣を支持する?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000023/
254名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 23:09:16 ID:Tk7MCVf40
本日11/24 報ステより

         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|.
         |::/.  .\   /  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥  | 自民はギャーギャーと
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   |  揚げ足取ってます!!!!
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
255名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 23:17:36 ID:FHMSZ4da0
>>250
ソース

シナチョンの思い通りに日本が報道しなかった、って事なら
それは言論封殺じゃなくて普通の事だ

ここは日本だぞ
256名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 00:38:30 ID:LgTN/eIL0
>>254
「民放がひどい特に朝の番組と夜の番組」

ある座談会から
257名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 00:41:24 ID:GzYhnYzZ0
小泉時代の自民も郵政民営化反対派を「抵抗勢力」とか決め付けて内ゲバやってたろ。
258名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 00:51:48 ID:fFzMwtva0
民主党が政権を取ってからというもの
NHKではBBC製作の番組を見かけなくなり
代わりにEBS製作の番組を見かけるようになりました
現政権はどう考えても日本政府じゃないよ
259名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 01:04:56 ID:I/RmNhOKO
罵声に耳を傾けてこその政治家。

権力に勤めるのであり、権力を使うのが政治家ではない。
260名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 01:18:15 ID:a8w2JTYo0
つか、化けてさえいなかったけどな…ミエミエだったろ
なんで皆あんなのを持て囃してたんだろう?気持ちわり
261名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 18:58:14 ID:gtxU8IJG0
マスコミに騙されたっていうのが正しい
262名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 19:33:37 ID:Wg1cMeLD0
入間航友会って自衛隊の式典を邪魔する市民団体ですよね?
263名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 19:36:30 ID:tk4SBQFT0
この糞ジジイ、いつまで生きてんだよ。
264名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 19:42:08 ID:3G8nHEBg0
日本の「物作り」が地方から破綻し始めている。
もう復活は、無いんじゃないか?

日本国民が今の生活を捨て、1/3の収入の生活に落とさないと雇用は確保できない。
あと数年のうちに町は失業者で溢れるよ。

265名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 19:42:48 ID:PJgTTqB6O
次の選挙はいつなんだ?
266名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 20:45:15 ID:vQhJJuz80
>>265
もう選挙ないてないよ。
267名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 20:47:55 ID:JF/D+Zwq0
改革に背を向ける政党はいらない!

■解散総選挙→政界再編■ 今こそ、各自の意見を、一言でも声を上げよう。

期待が大きかったゆえに、その失望計り知れず。心ある国民は、もう当分民主党には投票しない。

左翼旧社会党出身の仙石さんの「自衛隊は暴力装置」は、思わず出てしまった本音、許せない発言。
参院は野党過半数です。 ■問責決議案■→仙谷官房長官、馬淵国土交通大臣は、賛成。
支持率を見るまでもなく、国民の多くは菅民主党政権を見放した。

民主党菅政権は、■検察が決めましたという嘘■を隠すために、さらなる嘘を重ねるスパイラル。

■尖閣衝突ビデオは全編公開せよ■ 全ては、鳩菅2代民主党政権の失政が招いた結果。

あれだけの行為をした、中国人船長を処分保留で帰国させ、起訴は不可能。
もし検察が中国人船長を、■最終的に不起訴■にしたら、 パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。

★民主党は国民の信を失った。 野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ★
★亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!★

■マニュフェスト詐欺■の、2009年民主党マニュフェストを読んでください。 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

公明党、社民党さん? 今国会で、絶対に見たくないこと。例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立といった、 参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。
外交も■寄せ集め与党民主党■では対応不可能、割れて■政界再編■で国民の期待に応えてください。

中露の横暴に対して、憲法改正して自主防衛しない限り、頼れるのは米国のみとなりました。
憲法改正目的の、大連立は許容できますが。民主党さん、まとまります?

国民は、■公明党、社民党■を注視しましょう !
268名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 22:35:11 ID:s6s8O5BP0
言論封殺
269名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 22:42:07 ID:uYMjvWsBP
いまのうちに言えることはいっとかないとそのうち、反体制の人間は逮捕される
世の中になるかもなーw そうでもないとこんな政権つづかん。
270名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 22:42:10 ID:/BYVEKWQ0
民主党はドイツナチスと同じ
反対、批判するのは許さん。
言論の自由があってこそ民主主義が守られる。
民主党は収容所をつくり民主党を批判するのは入れるつもり。
そのうち日本は収容所列島に様変わり
ヒットラー菅の独裁、日本の滅亡の始まりです。
271名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 22:45:19 ID:svVxGU6m0
ブサヨがまともでないことくらい
連呼厨の下劣な書き込み見てりゃわかるよw
272名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 22:54:24 ID:7b3/A8kP0
産経とニコ動がほぼ同程度というのが笑えるね。
しかも、それを喜んでる奴がいるのがなお笑える。
273名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 22:59:27 ID:LJV0VPs10
民主は嘘つき、詐欺。

詐欺師が政治をやっているんだから、日本はダメでしょ。

274名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 23:01:10 ID:yBRIH7LP0
>>262-263
そろそろ次のバイト先みつけた方がいいぞw
275名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 23:07:00 ID:a1LoXDkj0
今日(11月25日)の参議院外交防衛委員会の質疑を見てみましょう。
http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?sin=624&mode=LIBRARY&un=c27cff195dc21517a87888764f016319&ch=n
北澤防衛大臣が自民党佐藤議員(ヒゲの隊長)にキレる場面を見ることができます。
276名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 23:09:23 ID:d0oEMCat0
>>240
どこでも一人ぼっちじゃんか
277名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 23:13:40 ID:a1LoXDkj0
>275 のリンクでは小さい画面だったので、↓から日付と委員会を選んでください。
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
問題の場面は開始から35分過ぎですが、最初の法案趣旨説明の部分だけ数分間とばすと
最初の質問者がヒゲの隊長なので、この部分の質疑は全部見てもらう方がいいです。
「言論の自由」に関する重大な問題です。
278名無しさん@十一周年
菅内閣最新世論調査(11月25日現在)

日経テレ東合同  40%←テレ東必死だなwwwwwwwwwwwwwww
日経新聞    33%
NHK     31%
JNN     30%
NNN     29%
読売新聞    28%
ANN     28%
朝日新聞    27%
時事通信    27%
毎日新聞    26%
新報道2001  26%
共同通信    23%
産経新聞    21%
ニコニコ動画  12%
日経読者    11%

日経読者の最新世論調査来たぜー!!