【社会】教育費、年収の37%に…過去最高198万円、増す負担
500 :
名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 09:31:58 ID:eT+Css270
>>492 公立でも宿題は沢山だすし(保護者から減らしてくれと言われるくらい)、夏期・冬期・春期の補習もある。
>>493 同感です。塾に行かせるくらいなら、家の環境を整える方が子どものためだと思います。
501 :
名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 09:33:46 ID:lAt8oKlW0
>>497 そうだね。
30年前の詰め込み競争教育の時代に戻るべきだね。受験ノイローゼになった奴が自殺
したり、落ちこぼれた奴が荒れないように竹刀持った教師がうろうろしてたり、学校も
上位校と底辺校が完全に色分けされてて、底辺校は窓ガラスがバットで割られてて
廊下をバイクが走り回ってる時代に戻るべきだ。
502 :
496:2010/11/23(火) 09:34:28 ID:FbQB0J0+0
>>498 教科書が基本だろ?それから、教科書は例として出しただけであって、
昭和50年代と平成20年では授業で教える内容が7〜8割に減っている
事が問題なんだよ。
503 :
名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 09:36:14 ID:f1Xcdpce0
子育てなんかもはや苦行だから子供なんて作らないほうがいい
504 :
名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 09:36:41 ID:PJWBsa+l0
>>500 公立は学校というより教師によってバラつきが大きすぎるんだよ。
小学校でも、こないだ学級崩壊したクラスで自殺した子がいたでしょう?
少子化進めって国の方針だなここまでくると。
>>502 受験参考書の内容はまったくと言っていいぐらい変わってないよ。
子供だっていい学校に行きたかったら周りと差をつけないといけないこと、そのため
には教科書だけじゃダメだってことぐらいはそれとなく理解してる。
507 :
名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 09:39:21 ID:jIvLdZD90
>>501 その通り。上位校と底辺校を完全にわけないと。
地方の公立に進学校が多かったのはそういうシステムの賜物
東京みたいに、「公立ではまともに授業も聞けない」 では
勉強できる子も潰されるよ
詰め込み教育は、この間どっかの偉い人も評価してたじゃんね
未婚だし、学歴なんて関係なくなってきたとか言うけど、結婚して子供ができたら大学まで行かせると思う
自分が高卒だから、正直学歴コンプレックスってあるし
ワープア社会人にはなれたけど、子供にはせめて大学行ったって言えるようにしてあげたい
その前に相手見つけて、その相手にも恥ずかしくさせないくらいの収入得なきゃ・・・
509 :
名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 09:41:02 ID:RpTqsMBY0
>>501 底辺高のヤツでも卒業して就職すれば結婚して子育てできるくらいにすればそれでいい
200万も使う余裕あるのか。なんだかんだ言って結婚できる人間は勝ち組だな。
ヘタな大学いくより、工業高でトップ成績になってインフラや大手にのブルーで入るのがいい
のに。工業高は成績順で行きさき選べるからねぇ。勤務地を地元でなく他県もOKとすればなお
よし。
513 :
名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 09:51:53 ID:jIvLdZD90
>>512 もう焼酎に警察か警備員、あと監視カメラ入れるべきだな
あとネット監視員も。
社会人なら一発で暴行、名誉毀損で一発アウトになる行為が野放しなのは
どう考えても異常だ。そんな環境でまともに勉強なんぞできんよ。
514 :
名無しさん日本列島を虎視眈々と狙う米中ロ韓 @十一周年:2010/11/23(火) 09:54:20 ID:VdJARz2a0
>>506 それは高校からなら良いと思うけれど、義務教育で年代によって差をつける
のは良くないと思うぞ。中学校2年生ぐらいまでは大人が教育に責任を持つ
べきで、そこからは子供の判断で良いと思うけれど。
516 :
名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 09:56:03 ID:bW2P0KC90
零細個人塾経営だけど塾なんてないほうが理想だよ。
残念ながら多くの学校が勉強する場でなくなってるから
必要悪として存在してるんだけどね。
絶対評価になってから評価のインフレが起こって
できない子(と保護者)に「できていませんよ」というメッセージが正しく伝わっていない。
まともな教育しようと思ったら塾や私立にカネを払って・・・というのもよく分かる。
もっともトップクラスでない私立中学を受けるのに高い金払って塾に行かせるのは疑問だけどね。
まぁウチでは中受生は対象にしていないから何とも言えないけどね。
517 :
名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 09:58:55 ID:f1Xcdpce0
>>516 絶対評価の何が悪いのかわからない
その教科の習熟度を正しく評価するには絶対評価がベストだろ
518 :
名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 09:58:57 ID:YNhWxbogO
小梨・独身の大勝利だな
老後はその子どもから年金搾取するっと。
>>516 絶対評価のインフレを理解していない人が多いかもな。
>>512のデータを集計してみると、県全体の評定平均が3.4くらい
なのよね。オール3で普通だと思ってると大変なことになる。
520 :
名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 10:02:51 ID:PJWBsa+l0
>>517 習熟度よりも学習態度の方がデカいからねえ…
要は、先生のウケの良い子は内申が高くなり、逆は勉強ができても内申は伸びないとかね。
だから、結果的にお行儀の良い女子の方が内申が高くなるという傾向が出てきてるのよ。
521 :
名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 10:03:19 ID:bW2P0KC90
>>517 正しく機能していればいいよ。
今の基準は4が普通、3はやや苦手、5はまあできる以上
のような感覚。
だから3がついても普通なのねって安心してしまって
危機感を持たないんだよ。
>>518 年金は元本割り込んで医療保険も崩壊したりして
笑えねぇ
うちの嫁さんが中学校の教員やってるが、
頭が悪い子が塾に言って頭がよくなった例はあんまりないそうだ。
普通以上のできの子は、塾にいくと(テストの点は)伸びるらしいけど。
地力があがった例で言うと稀らしい
ちなみに、国語の教員なんで、たまに生徒の書いた作文を読ませてもらうが
・字が丁寧(綺麗とか達筆とかいう意味でなく)
・文章がわかりやすい
の2点で、生徒のことをまったく知らない俺でも大体の成績が判断できるよ。
特に前者かな
大卒でも就職先が無い・・・
大学は、高等な学問をするところだ。しかし企業は、「大卒だから」と欲しがらない。
高等な学問が、企業で活かせないからである。
実際に企業に入ると理解できるが、高等な学問を使ってる人々は、極少数派だ。
それも理数系であり、文系の学問だとゼロに等しい。利用価値が無いのである。
利用価値の無いものに、カネをかけてる構図だ。
525 :
名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 10:47:26 ID:c2+x1PZg0
大学は大企業にとっては単なるふるい分けの手段
>>513 米なら学校に警察投入してるよ。学校警察なんていう警察組織があるから
>>524 文系の仕事なんて理系でもできるから、企業が理系に関心持つのは当たり前。
文系は理系の仕事をするのは逆に難しいからね
>>523 それって、今の日本の塾のカリキュラムの問題だな
成績下位の子を並にするんじゃなくて、並の子を上位に上げるように出来てるから
成績下位の子供は収入が低い親が多く、成績上位の子供は収入が多い親が多い以上、
塾がそうなるのは当然といえば当然
でも、下位の子の成績を並にするのってそんなに難しくないけどな本当は
基礎の徹底反復でいける事が殆どだから
基本的に学校と塾では存在目的が違うんだから
同等に考えてもしょうがない。
塾はどの管理も受けていない、お客次第の商売なんだし。
独自のテキスト資料、アルバイト講師
そういう点では大半の塾はまあいい加減なものだよ。
子どもの学習時間を確実に確保することと
客観的評価を学校以外でも受けられること
受験情報を得ること
そのあたりがメリットじゃない?
成績が上がるかどうかは、やはり本人次第。
529 :
名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 15:01:27 ID:lAt8oKlW0
>>528 >お客次第の商売なんだ
その商売の結果が、マスコミ使って、教育費何円以上かけいないと東大入れない、
なんてエセプロパガンダなんだわ。もう馬鹿親だまして幾らの商売に成り下がってる。
>客観的評価を学校以外でも受けられること
これは全国模試を2,3ヶ月ごとに受けるで可能なはず。てか、それぐらいは公立の
学校が率先してやれと。
530 :
名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 15:04:43 ID:+kiLV7In0
徒弟として職人技術者として育てる方が、
食いっぱぐれないし、
無駄もなさそう。
531 :
名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 15:16:41 ID:/EQvqphBP
子供手当で余裕ができたから増えたんじゃなくて「増やした」んじゃないの?
532 :
名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 15:20:56 ID:2HqIE3fy0
医学部か文系なら東大京大、理系なら地底ぐらい入れなきゃ勉強やったって何の勝ちもないのに未だに横並びで金かけるのが「普通」で周りに合わせなきゃいけないとかマジキチ日本
533 :
名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 15:23:27 ID:2HqIE3fy0
医学部か、文系なら東大京大、
534 :
名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 15:24:27 ID:8XalPUDw0
一方で、日本で大規模テロを画策している
北朝鮮の工作機関
朝鮮学校の学費は無料です!
>>490 私立に行かせたいのは無条件に妙なガキが
入る公立よりマシだから
私立だってそりゃコネだとかで入ってくるよ
けど公立ってどんな貧乏やDQNの子って入ってくるし
1人2人入っただけでその学年、そのクラスだけが
崩壊する
最低限の足切りもないとこに入らせる不安みたいなのが
でかいからだろ
>>534 高校無償化が朝鮮学校に適用されたら
朝鮮学校が無料になると思ってる白痴が多いのは
困ったもんだ。
>教育費・・・年収の37・6%に達する
この場合の「教育」って、
大学卒業するまでの手続き上(試験とかテストとか言う)必要な丸暗記と反復訓練のことだろ。
「大学卒業しても就職先が無い」って状況だろ。
最近の企業の採用は、「コイツなら、使えるだろう」って感じの確実性が要件になってる。
定員割れでも、良さそうな人間がいなければ、それでOKなんだ。
大学卒業が、「就職の資格」みたいな感じになってるところが大間違い。
そもそも大学は、学問をしたい人間が行くところ。就職したい人間が行くところじゃない。
企業が大卒であろうと採用しないのは、学問を使う場がほとんど無いからだ。
学問を使わないのに、「私は、学問を身に付けてます!」って言われてもなw
実際に企業に入ると分るが、大多数の人間は高度な学問を仕事に活かしていない。
そんな学問を身に付けることに時間を使うより、なんか市場性のある他のことをやった方がいいかもね。
日本人は「制度」なんかが大好きだが、大勢が同じようなことをやってることは、市場価値を失うことだよ。
人と違うことを考え出して・実行する力があれば、採用担当者も興味を持つ。
>>496 お舞いさんの時代の教科書も内容が薄いよ。今年45か46歳くらいまでの人が使った教科書が一番詰め込まれている
>>537 だったら高卒採用を増やせば良いじゃん。
540 :
名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 19:51:38 ID:PPcVKPk00
>>539 キーワードは、「確実性」だ。
「高卒だと、確実性が高まる」って理屈があるか?
無いだろ。
つまり、学問と企業が欲しがってる能力とは違うってコト。
これを世に「需給のミスマッチ」等と呼ぶ。
>>540 だからさあ、高卒で雇って企業が欲しがっている能力とやらをつければ良いじゃん。
>>527 下位の子の成績を並にするのってそんなに難しくないけどな本当は
基礎の徹底反復でいける事が殆どだから
下位(経済的貧困層)の奴は
・親からの(勉強に対して)期待もプレッシャーもないのでモチベーションを保てない
・勉強は塾,学校は遊びと割り切るタチの悪い上位の奴と
そうとは気づかず一緒になって遊ぶ
>>542 その通りで、実は簡単なんだけど
経済的貧困層には実現困難
家庭教師でもつきっきりで付けられるとか、
親が見てやれるような環境があれば簡単
基本問題を大量にやらせたり、ひたすら多読させたりを繰り返せばいい
でも、そんな事を出来るような環境の子供は当然ながら大抵頭いいんだよな・・・
544 :
名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 22:55:06 ID:C4UHi8NLP
>>512 神奈川は公私間協議が酷すぎ
個人的には公立だ私立だ以前に
神奈川で子育てをしようとする時点で間違ってるね
545 :
名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 22:59:07 ID:C4UHi8NLP
198万とかおれの年収より多い件
すでに結婚とか子供すら現実味が無く夢レベル
教育費は人が払うから自分も払う
落ちたら負け
核開発競争と同じ
人権は同じだが納税額は違う
人権は同じだが教育費は違う
人権は同じだが義務は違う
人権は同じだが権利は違う