【政治】 谷亮子参院議員が異例の“外交デビュー” モンゴルのツァヒャー・エルベグドルジ大統領と会談 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★谷氏が異例の外交デビュー モンゴル大統領と会談

写真 モンゴルのエルベグドルジ大統領(右)を表敬訪問し、会談する谷亮子参院議員(左)
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20101120-792647-1-L.jpg

 柔道五輪金メダリストの谷亮子参院議員(35)が、“外交デビュー”した。
来日中だったモンゴルのツァヒャー・エルベグドルジ大統領(47)を
東京・元赤坂の迎賓館に表敬訪問し、スポーツ振興やレアアース共同開発について意見交換した。

 新人議員では異例の国家首脳との会談は、大統領側の指名で実現。
柔道も盛んなモンゴルで知名度を誇る谷氏ならではの外交舞台となった。
約30分の会談で、谷氏は専門のスポーツだけでなく「天然資源を共同で開発しましょう」と、
レアアース問題でも両国が友好関係を築いていくことを確認したという。

 元乗馬選手で、国家的競技祭「ナーダム」で優勝経験もある大統領は、
来夏の同大会に谷氏を招待することを約束した。小学校の時に乗馬経験がある谷氏も
「小さいから、ジュニアの部に参加させてください」と冗談交じりにお願いしたという。

スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20101120-OHT1T00059.htm

▽関連スレ
【レアアース問題】モンゴル大統領、レアアース開発「日本は最初に入るべき」 日本企業の参入を歓迎
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290191530/
2名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 06:52:44 ID:RVTns3J80
スタンドプレーはやめてくださいミエミエです!
3名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 06:53:34 ID:d+lULwpi0
もういいよ。
4名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 06:53:56 ID:T7+CQazZ0
5名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 06:54:07 ID:qyrOG2Tg0
意見交換って何もしらんだろ、金は取れてもレアアースは取れん
6名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 06:54:10 ID:0PxTycw20
脳弱がバレるので話さない方が無難です
7名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 06:54:53 ID:b0wBvYHXO
プーチンと闘え
8名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 06:55:29 ID:WcPrSQvC0
みっともねーから変な奴を出すなボケ
9名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 06:55:32 ID:vK+z5FBc0
>>1

どうせまたろくでもない約束してくるんだろ?
鳩山みたいに勝手に利権を譲渡したり。
二度と帰ってこなくていいよ。
10名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 06:55:49 ID:ih+LKxOm0


キモスギ!ワロタ!
 
 

 
11名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 06:56:02 ID:v/6JaEU70
柔道筋から手を回してもらったんだなあ
12名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 06:56:07 ID:JpCgDWF70
こいつは国会で質問した事あるのか?
13名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 06:56:09 ID:BbEWq9zb0
>>7
プーチン逃げてえええええええ
14名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 06:56:23 ID:7VfL7Y6+0
中国以外の供給を全て潰そうという民主の思惑じゃないの。
15名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 06:56:32 ID:XOn0AGbCO
さいなら
16名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 06:56:54 ID:6cjkzZOB0
でも、柔道引退して議員に専念できるようになったのだから、頑張ってもらいたいのがみんなの本音。
17名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 06:57:02 ID:asn1wWgw0
YAWARA=福見である。
TAWARA=谷亮子である。
18名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 06:57:02 ID:suXt2tosO
は?
19名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 06:57:06 ID:5x1itBKP0
国益ってこいつわかってんのかね
20名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 06:57:32 ID:UVcZTdjv0
ん?モンゴル相撲に転向したというニュースじゃないの?
21名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 06:58:03 ID:6cjkzZOB0
>>16
激しく同意やな!
あふれる才能を生かして谷先生には頑張ってもらいたい!
小さい体やから舐められるかもせれへんけど、わては応援しとるで!
22名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 06:58:52 ID:1Vr7YIoI0
モンゴルは日本と経済協約を結びたがってるよね
日本の現政府では協約は先送りになりそうだけど
23名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 06:59:19 ID:6cjkzZOB0
>>16
あたしもヤワラちゃんだいすき!
もう大統領と対等に渡り合うなんですごすぎ。
将来の女性首相かな。きゃっ
24名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 06:59:56 ID:KVN99VrD0
まだ、関係者のご尽力で会談できた、と思っているならマシだけどねえ。
これが、自分の政治的な実力だと勘違いしたら終わり。
今の待遇は客寄せパンダ、だということを忘れてはいけない。
25名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:00:07 ID:RIo29zOP0
なんでわざわざ『隙』を見せるんだ?
まともな奴は幾らでも居るだろ?
26普通の国民:2010/11/21(日) 07:00:08 ID:2P/Z40Ss0
柔道世界一になった女だからモンゴル大統領と
会見してもどうってことない。
問題は「天然資源を共同で開発しましょう」の発言な。
スポーツ馬鹿でもないようだな。
27名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:00:32 ID:5v0Yrv+U0
バカンや売国仙谷より仕事できるかもしれんなw
28名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:00:37 ID:6cjkzZOB0
>>16
そうだよな、こんな苦しい情勢だからこそ国民の大スターてあらせられる谷先生の力が必要なんだわさ。
29名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:00:56 ID:6Z4M6N2d0


シナの属国大統領とシナの大親分小沢党のまんこ議員の会談に興味ありません
30名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:01:04 ID:XD1BZBra0
外交であんまりブサイクだと相手国に失礼だろう
国内でじっとしていてほしい
31名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:01:25 ID:/U65klxp0
人気で議席とらせたものの、党本部で教育してみたら
国政で喋らせたらどマヌケそのものでやMあることが判明したから
うむをえず国外に出したのか
32名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:01:28 ID:CmGSXNlA0


バカ丑 = おっパブうっしぃ = うし☆すた = しゃっきりくん = 疑古牛 = 中核派カマヤン


てめー キャップの分際で、名無し ( ID:8fOt/JHk0 ) で

ネトウヨ涙目シリーズなどと抜かして荒らしてんじゃねーよっ 糞ゔぉけ !!
http://hissi.org/read.php/newsplus/20101116/OGZPdC9KSGsw.html



【 政治 】 " 中国配慮 " で尖閣ビデオ隠した民主政権と、" 政治主導 " で北の不審船映像などバンバン公開した過去の政権の差
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289879643/451

 > 451 :名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 16:19:47 ID:8fOt/JHk0
 > >>448
 > それが何?
 > 宿泊客が数百人いる横浜のホテルのLANからなので、同一IDは大勢あって当たり前と思いますが。


 ↓ ↓ ↓ 同一書き込みで、バカ丑と自爆晒しwwwww ↓ ↓ ↓ 


愛の説教部屋200( ゚д゚)(唐沢なをき氏のブログキャンペーン)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185185643/19

 > 19 :うし☆すたφ ★ [↓] :2007/07/23(月) 19:50:47 ID:???0
 > >>12
 > それが何?
 > 宿泊客が数百人いる横浜のホテルのLANからなので、同一IDは大勢あって当たり前と思いますが。
33名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:01:39 ID:7q5AHFPJ0
>>23
自演やめろバカタレ
34名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:01:55 ID:655F/HwWO
しね
35名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:01:58 ID:6cjkzZOB0
>>26
そのとおり!
谷先生はあふれる才能であらるる国際情勢を当然のように把握している。
レアアースなんてどうってことない!
36名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:02:08 ID:837jRSL5P
肉体言語しか喋れない筋肉脳が何しに行ったんだ?
37名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:02:14 ID:I++3/yS50
これで菅政権の人気もV字回復か?
38名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:02:36 ID:jXFzRzgF0
ID:6cjkzZOB0
日曜朝の釣りは気持ちいいですな。
39名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:03:20 ID:QzrSrGyUO
IDも変えずにひたすら自己レスしてるのは釣りなのかな
40名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:03:32 ID:6cjkzZOB0
>>35
さすがだな。
愛くるしい笑顔と強さだけでなく頭の良さも兼ね備えているとは。。。
まさに俺たちの国民的ヒーロー!
41名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:03:35 ID:9dnu8DOR0
んなことやってるよりも(どーせお飾りなんだから意味なし)
アジア大会柔道柔道でのインチキ判定にコメントしなよ。

相手が中国だから、小沢さんの顔色伺って、何も言えないってのは
情け無さすぎでしょ。
マスコミもコメントもらいに行けよ。
42名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:03:48 ID:806YPLsE0
一瞬ヤワラちゃんがドルジに異種格闘技を申し込みに行ったのかと思ってしまった
43名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:04:11 ID:/U65klxp0
「おばぁちゃん、ヤワラちゃんが大統領さんとお話ししているよ!」
「へぇー、すごいねぇ、さすがだねぇ」

民主党に投票して、俺も鼻が高いよ!
44名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:04:37 ID:sVcWQCl60
>>36
まぁ向こうが指名ってぐらいなんだから有名な元柔道選手と話して繋ぎ役やるだけだろ。
これがこの俵の正しい使い方。
いくら民主がゴミで俵もゴミといえどこの件に関して責めてる奴はさすがにアホ。
45名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:04:40 ID:1vM7alHgO
【スポーツ】谷亮子、モンゴルで女相撲デビュー
46名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:04:57 ID:6LpYZglB0
女性が嫌う有名人の第一位になったという谷
こんなごり押しともとれる外交デビューも女性に嫌われるんだろうな
47名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:05:33 ID:7q5AHFPJ0
>>39
高血圧の病人でしょ
48名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:06:05 ID:kx4sSFrZ0
ID:6cjkzZOB0

糞ワロタwwwwwwwww
ここまで清清しいと気持ちいいな!
49名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:06:10 ID:CmGSXNlA0

ID:6cjkzZOB0
ID:6cjkzZOB0
ID:6cjkzZOB0


>>33

名無しで自演レスつけまくるのもバカ丑の特徴

http://hissi.org/read.php/newsplus/20101116/OGZPdC9KSGsw.html

ID:8fOt/JHk0 =バカ丑なのは、>>32参照




50名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:06:42 ID:TeEeQQb9O
ID:6cjkzZOB0=佳くん
そのけなげさには涙が出る
51名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:07:42 ID:ZtwOOoK50
谷の知名度や人気の高い国に行ってマスコット的なことをするなら谷の使い道もあるかも知れない
せっかく税金払ってるんだからちょっとでも国益になることしてもらわんとな
52名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:07:54 ID:VzV0kk2s0
最低の柔道家
ナベツネは谷を引退まで追い込め!応援してるぞ
53名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:07:56 ID:Bd4JW/H20
お前は日本にいらん。谷
54名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:08:29 ID:pwkLIGohO
これって相手国に対して
役職無しの平議員で外交させるけど
対等だよなって言ってるんだよな
55名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:08:34 ID:AaJqgJQtP
モンゴルさん、ごめんなさい
今の政府には変なのしかいなくて
56名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:09:08 ID:Q+hMfIPoO
レスに付け忘れが多いぞ

つ(棒)
57名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:09:55 ID:Ys54+WCg0
モンゴルも民主党にナメられてるな。

大統領が何の権限も持たない新人議員と会談って・・・・

58名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:11:12 ID:YZcs5e1x0
>>54 モンゴルではなく、朝鮮の大統領とかとの会談が適切だよなあ
59名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:13:03 ID:kx4sSFrZ0
おいボケ民主

谷使って中国様と面会しろや!!!
60名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:13:12 ID:y1i7VUw30
モンゴルさん、そいつは中共のスパイです
61名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:13:46 ID:W68sniJoP
62名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:13:58 ID:6cjkzZOB0
test
63名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:13:59 ID:vODO3Yk00
クソどうでも良いな
64名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:14:59 ID:1v9iu17m0
はいはい
65名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:15:40 ID:7GzTPTdo0
モンゴル相撲で大統領と戦って勝利!という記事なら認めたのに
66名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:16:18 ID:RIxrgPejO
単に旅行へ行きたかっただけ

草原に放置して狼にくれてやってくれ!!
67名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:16:48 ID:m/5teh850
>>1

 典型的な民主党中傷誹謗記事じゃないか
68名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:16:52 ID:LWF6wiFu0
どこのオバハンかと思ったそのセンス
大統領相手にズボンとか考えられない、これ民主のデフォ?
69名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:17:44 ID:mZjcrzXvO
はぁ?
70名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:18:42 ID:suikdy3F0
オリンピック金メダリストなんだから親善外交的にはアリかもしれない。
でも小沢のイエスマンだから余計なことしそう。
71名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:19:27 ID:7q5AHFPJ0
>>7
http://exawarosu.net/lite/archives/1964642.html

プーチンを舐めんなよ
72名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:19:54 ID:3IGnXAMlO

 YAKUZA!


73名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:21:41 ID:DiyYSb4a0
完全な場違い!

国宝の椅子が泣いてます。
74名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:22:25 ID:51pSCUO10
テレビで大統領のツラ見たが、
ありゃダメだ。利己主義者の顔しとる
75名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:25:16 ID:Y45LQB7Pi
ブサイクって全世界共通なの?
76名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:29:55 ID:dmsPE57bO
ツァッヒャー!TAWARAと会談だー!
77名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:30:31 ID:scVAMFFR0
これはどうでもいいな
78名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:30:37 ID:f74W63F70
これ以上、恥を晒すな。 
選ぶほうも問題だが、頭悪いくせに谷は論外
79名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:36:02 ID:qyv6lI1y0
お前のせいでよしくん1億減俸じゃねーか!
議員報酬じゃあわねえぞ!

小沢の指令で動いてる場合かWARAJI!
80名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:36:04 ID:5GaPbhR+O
ツァッヒャー!
ここは通さねぇぜ!
81名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:36:53 ID:Vp+Pyj/g0
ロシアのプーチンと柔道で勝負して、四島を取り戻してこい。
柔ちゃんにしかできないことだ。トライしてくれ。
82名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:38:52 ID:DA6lAg6w0
悔しいけど、最近4階から落ちるような女より
議員としてよっぽどまともじゃないかと思うようになってきた。
83名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:38:59 ID:gFyjBP3oP
場違い
84名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:40:19 ID:0yvxWEZjO
ド素人がレアアースの共同開発とか勝手な事言って大丈夫なの?
85名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:41:10 ID:59qMsL3+0
>>66

>>1 くらいは、嫁w
>来日中だったモンゴルのツァヒャー・エルベグドルジ大統領(47)を
>東京・元赤坂の迎賓館に表敬訪問し
86名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:43:27 ID:DA6lAg6w0
>>81
マジで戦力としてどっちが強いかなw
87名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:44:05 ID:LrBDxxRQ0
>>62
ID変わってるかどうかtestしたんですね分かります
88名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:44:49 ID:JA4ov5jN0
ID:6cjkzZOB0

このスレは、自作自演で谷を褒め称えるスレなのか?
89名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:46:36 ID:+Rt0fn81O
スポーツ振興とスポーツ外交にフル活用すべき
90名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:47:12 ID:Ojn451fQO
スポーツ交流的外交ならまともなことできそうだが、それ以外は専門外で未熟で早計の浅慮でしかないな 鳩山と同じ事しそう
91名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:49:12 ID:DdRzFsZU0
イヤだな
こんなのが外交かよ
国民に失礼だぞ民主
92名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:50:28 ID:f2mKSexD0
APECの集合写真で寝たり、中国には原稿棒読みで相手に目を合わせず菅首相の外交拒否がひどいから、
谷の方がましかもしれないな、もうしょうがないな
93名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:51:06 ID:L4qvM+bpO
意味ねー
議員が動けばすべて税金が使われる
金がかかるんだよ
国民の税金使って余計なパフォーマンスしてんな!

94名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:51:09 ID:l80BtFW10
すげーな外務大臣も関係なく勝手な
スタンドプレーの外交がまかり通るんかw
893ならなんでもおkなんかw
95名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:52:07 ID:vrT2JYF10
民主の外交ってめちゃくちゃだよなぁ。中東の福田の件とか尖閣のモナ夫とか
もちろん鳩の普天間が筆頭だけど。
民間のブレーンが居るみたいだが、どう見ても見当違いの助言やら私欲丸出しだからなぁ
96名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:52:40 ID:Mw3XAnbO0
事前に谷亮子と三原順子の写真を見せていれば
自民党との会談になったのに
97名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:52:41 ID:CPWc8LcG0
>>1
>「天然資源を共同で開発しましょう」

おい、なに勝手なこと言ってんの!?
893利権にするつもり?
98名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:53:08 ID:f2mKSexD0
センゴクガー、タワラガーの前に、それがまかりとおざるを得ない状況にした
外交恐怖症の菅が情けなすぎるんだよ
99名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:53:56 ID:CHpA10ID0
               ノ´⌒⌒`ヽ_
           γ⌒´      _ \
          .// ""´ ⌒⌒ \  )
          .i / -―- 、__,     i )
           i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/
          l   ` ー    /叨¨) |  +
          l        ヽ,   |  >>84
          l    `ヽ.___´,   |  大丈夫、谷君のあとで元総理の私がまとめる
          |\     `ニ´   /
   _, [二二二]\::\____∠|
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |
100名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:54:36 ID:AVuidKBe0
大統領「モンゴリアンチョップを食らわしたいアル」
101名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:55:14 ID:UjJ99h/K0
フジ報道2001
政党支持率

  民主党18.4%
  自民党30.0%
 
102名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:55:37 ID:AVuidKBe0
>>84
大丈夫、官僚の書いた文章を読んでいるだけだもん。
なんなら、その紙をそのまま渡せば良い
103名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:55:42 ID:ZtwOOoK50
小沢は谷なんかより福原愛ちゃんでも引っ張ってくれば対中外交で絶大な効果を発揮したのに…
と思ったらまだ被参政権ないんだな
104名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:56:24 ID:NgZhsDlZ0
みんな谷を侮ってるけど、
所詮議員なんて神輿に過ぎず、
外交のお膳立ては官僚がやるんだから、
むしろ議員は国際的知名度がある方が相手国の印象もいいから、
谷なんかは国際的知名度無しの菅なんかよりよっぽど適役といえる

かつてのアントニオ猪木にしても抜群の国際的知名度だけはあったから、
イラクの人質解放に成功したり国交の無い北朝鮮に直接乗り込んだりと当時の議員では実行不可能だったことを幾つか実現している
105名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:56:54 ID:QlCgZ14eP
(p)ID:6cjkzZOB0(7) 恥さらし乙www
106名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:59:48 ID:XoqApHyL0
日本の恥だな
107名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:00:22 ID:ZoBEEenv0
test
108名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:01:35 ID:ZoBEEenv0
>>16
そのとおり。
なんか妬みばかり吐いてなんの生産性もないバカはレスなしな血のは
109名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:02:40 ID:ZoBEEenv0
>>16
だな。
国民栄誉賞取ったスポーツ界の大スターはもはやカリスマ。
110名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:03:27 ID:Q1ItR3/N0
ママデモキン
111名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:06:22 ID:Df2E02wN0
ID:6cjkzZOB0
ID:ZoBEEenv0

ID変えて自作自演続行中。
谷スレって、こうしないと書き込んでくれる人がいないのか?
112名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:11:12 ID:hn85/SeaO
麻生もモンゴル政府と会談したり外交したよな
モンゴルは外交に納得いかないと物申す国
113名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:12:08 ID:7o+eYxE60
即刻売国民主から離党せよ

経歴に傷が増えるだけである
114名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:12:47 ID:z4GAD/EY0
ツァヒャあああぁー!
115名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:14:18 ID:AVuidKBe0
>>16
>>107-109
海戦の繋ぎ直しをしてまでの自作自演をしないようにwwwwww
116名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:14:44 ID:AVuidKBe0
>>111
こんなマヌケなことをするのは本人だけだろ
117名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:15:39 ID:AVuidKBe0
>>113
元々、傷だらけの人生だからむしろ権力者に近寄る方が得策
118名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:17:34 ID:DdRzFsZU0
会談内容
柔道「ハローハロー」
相手「柔道バカか」
119名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:18:45 ID:0dtxzZ+1O
まあスポーツ振興のための外交役なら適任だと思うが、レアアースはダメだろ。
素人の出る幕じゃあない。
120名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:19:28 ID:gCiirPo50
不愉快極まる、覚えてろ民主。
121名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:21:51 ID:qAdPWwW7O
紹介「元 オ・リ・ン・ピ・ッ・ク選手の谷さんです。」

オリンピックブランド外交ですね。

122名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:23:36 ID:9UG7HorK0
中国の首相や国家主席とは会談させないのが民主党らしい。
こんなブサイクと対談させたら侮辱されたと思われるのが怖いんだろう
123名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:23:40 ID:k8t8uz6b0
モンゴル大統領は
単純に有名な柔道選手に会うつもりだったのでは?
124名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:24:12 ID:vgPB7mMAO
知名度なし
ぼっち外交の空菅よりはマシ
125名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:24:21 ID:OExgyAxU0
どうせ 柔道の話しかできないだろう
126名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:26:37 ID:YKazFM+NO
旦那は年俸一億さがったぞ!
127名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:27:54 ID:/gNNlax30
約30分の会談で、谷氏は専門のスポーツだけでなく「天然資源を共同で開発しましょう」と、
レアアース問題でも両国が友好関係を築いていくことを確認したという。

これwwwwwなんか言うのもあほらしいwwwwwwwww
128名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:28:47 ID:WiY3k+B2P
この人が役に立つのはこういう使い方だけだな。でも軽量級だし、外国から見てどうなんかね。
129名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:29:16 ID:I+ZOMNRO0
>>1
民主で外交を積極的に行っているのが、鳩山と谷とはw
これでも一番ましだと思っているのかなあ
130名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:29:38 ID:fbR5KX8n0
コイツ、やっぱり頭おかしいな
131名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:30:49 ID:7oFNACrQ0
具体的に何かまとめてくるとかは全く期待できないしそんな権限もはなから与えられてないだろうけど
アホな失言とかさえ無ければ「なんか有名人が来た」ぐらいなもんで、プラスには働くだろう。

どうせ政治の話とかできやしないんだし、だったら別に議員じゃなくてただのスポーツ選手でもいい話だが。
132名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:31:59 ID:GiBydtP80
とうとうキチガイがばれたw
こんな糞を当選させたバカどもは生きてる価値なし
133名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:32:20 ID:KL/jm3AE0
何が「大統領側の指名だ」w
ごり押しが見え見えだわ。
134名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:34:10 ID:za0ACzgk0
なにこれ、汚沢はまだ評判落としたいのか? どんだけMなんだよ汚沢w
135名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:36:00 ID:tSkol07H0
>>133
芸能人の話題作りみたいだな
136名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:39:27 ID:Niu6Bc4BO
それこそ脳内藤原紀香にぴったり
137名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:40:53 ID:oXd9S1tj0
参院議員って国家首脳とも会談する事もあるの?
138名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:41:31 ID:dDOxkyW2P
非常に現実的で悪いが、外交官は雅子様のような容姿端麗、
頭脳明晰な人がなるべき。外国の要人は、外交官を見て国家の印象を持つんだからな。

外国にとってはTAWARAが来てもうれしくもなんともない。
しかもお顔とおつむがチャレンジドだと、日本の印象もどうしようもない。
139名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:42:21 ID:GvQiIf0k0
税金で何しにいってんの?
この超ブサイク
前から顔がおかしいと思っていたのだが
頭ん中もかなりおかしいなこのクズ
140名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:42:31 ID:ZtH6vfvo0
握手からの背負い投げとかしたら、一気に人気出んのになあ
141名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:43:22 ID:9Dug2/rXO
モンゴルマンが本当にモンゴル行ってどうする
142名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:43:44 ID:fsaZRvZWO
同性から最も嫌われてる谷亮子(笑)
小沢派盛り返すつもりあんのか?(笑)
143名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:44:01 ID:rNzUSEGs0
モンゴル相撲でもやるのかw
144名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:44:34 ID:dDOxkyW2P
経済素人のREN4なんかは、外交関係にぴったりだろ。なぜ仕分け人なのか。
本当に民主党と言うのは適材適所が出来ていない。

かわいそうに、適材適所が出来ていないから、叩かれまくっている。
インプレッションという点においてREN4は結構しっかりした考えを持っている。
145名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:44:47 ID:JjFPDXr40
>>62
今年一年間で君が一番面白かった
146普通の国民:2010/11/21(日) 08:45:29 ID:2P/Z40Ss0
谷は自民党のアイドルだったから
民主党立候補のときはスレがめちゃめちゃ荒れたな w
まだ影響がのこってるんだ w
147名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:47:15 ID:7oFNACrQ0
>>144
専門家が理解すべきことを理解して、適切な判断をするよりも
何も知らない素人が「わからん!いらん!」と言ってた方が視聴者受けがいいんだよ
148名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:47:47 ID:UabAUcKqO
自民のアイドルとかどこで?

この不細工さっさと引退しろよ
149名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:50:05 ID:fmWmZEmYO
意味不
150名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:51:59 ID:wfXmb5Fk0
柔道からモンゴル相撲に転向か
151名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:52:21 ID:gNz2yievP
女が嫌いな女ナンバーワンおめでとう!
152名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:52:44 ID:oXd9S1tj0
>>145
彼の思惑に同意
153名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:53:50 ID:cjtxDbnKO
モンゴル側の人気取りに利用されただけだろ。
154名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:53:58 ID:5iZM849Q0
次期首相が決まったのか
 
155名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:54:16 ID:YKazFM+NO
ブサイク!
156名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:56:51 ID:T/d/4QTFO
ドルジの企業って昔の財閥みたいな存在なのかな?結構でかいんでしょ?
モンゴルの政治に口出しとか出来たりするのだろうか?
157名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:57:35 ID:qseDX2nqO
似てるから選ばれたん?
158名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:59:41 ID:yBW0vvjeO
アナウンサー泣かせな名前の大統領だな

159名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:00:12 ID:Vw8ngB200



不細工が何しに行ったのw また宣伝用のパフォーマンス?

日本人に成り済ました朝鮮人だらけの日本人差別政党 民主党 を消滅させよ!

有権者に言いたい。自分の払った税金が、自分の名誉や安全を脅かすことに使われている現実を黙って見ているつもりか?

座して死を待っても日本に未来はない。民主党を完全に粉砕し、処罰し、二度と同じような政党が政権を取れないように教育を徹底すべきだ。

160名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:00:29 ID:IWt+b2XYO
亮子 旅行へ
161名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:01:47 ID:KC81hnJkO
巨人の谷ってそんなに変な人に見えないのになんでこんなのと結婚したんだろ?

いけにえ?弱みを握られてた?
162名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:03:49 ID:gjsCOqsG0
>>16
みんなから俺は除いてくれ。
163名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:03:54 ID:7oFNACrQ0
>>161
当時のスポーツ新聞の見出しに「世界一の寝技」とかでっかく書いてあったな
164名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:04:18 ID:OH7VPSiRO
>>161

谷(夫)がマザコンで彼の母親そっくり

実はM

洗脳された
165名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:04:38 ID:0h7RDmlk0
むやみに餌を与えないで下さい
166名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:04:40 ID:9y6sWHPq0
>>1
使った税金分の成果あった?
ただ、い っ た だ け ー  じゃないよね?
167名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:05:52 ID:xAJoV5tU0
外交的には良い使い方じゃないだろうか?
つかあの議員にもこんな使い方があったんだな。
知名度のある奴を宣伝に使うのは基本でしょ。
168名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:05:53 ID:ApbMilTw0
そう言えばモンゴルでは末っ子に限り、子供が何歳になっても母乳を飲ませるんだっけ
60歳過ぎた母親が20歳過ぎた子供に授乳するんだとさ
谷の関連情報って事で一番知りたくない話だろうけどw
169名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:05:54 ID:u/jVP4HJ0
顔も頭も救いようがないっていいとこなしだな
170名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:07:36 ID:b2CUCfka0
正直、気持ち悪いわ。
171名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:08:23 ID:fSH025z10
世界的に有名なスポーツ選手が議員やると、その経歴自体が外交で凄い武器になる。
谷亮子は好きではないが、こっち方面で存在価値みつけるのはアリだと思う。
あと必要なのは本人の政治センスと有能なブレーン。
172名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:08:59 ID:O2851NLNO
さすがヤクザちゃん。
害攻デビューですか?

キモいんだよクソアマ。
政治のド素人がウロウロすんなや。
173名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:09:23 ID:t//zQoFq0
何の権限もない一年生議員になにができるのか
せめて他人様に迷惑かけないようにしろよ

エルベグドルジ大統領、お忙しい中申し訳ありませんでした
174名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:11:24 ID:WF9NgWzjO
エルベグドルジ大統領、お許しください!
175名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:12:59 ID:MkKLmYL9i
大統領「で、どうやって共同開発するの?」
谷「え?」
176名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:13:43 ID:xQLjMy1Z0
>>138
ミンスや皇太子夫人をageる奴ってやっぱり同じなんだよねぇ
いい加減に現実を見たら?
177名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:14:37 ID:hBoPAWJuP
やめてくれー
やめてくれー
やめてくれー
178名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:16:19 ID:5iZM849Q0
みんなで選んだ国の代表だろ
そこまでいうか・・・
 
179名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:17:27 ID:Y+RKYNc6O
モンゴルは正式に抗議すべき
180名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:17:49 ID:6Sf1B6WeO
世界的に有名な議員がいる事は、日本外交の宝だな。
181名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:18:38 ID:gOjhIAGdO
>>171

それは言えてるな

オリンピックで2度の金メダル、2度の銀メダル、1度の銅メダル5大会で日本に5個メダルを、もたらしてるしね。

182名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:18:55 ID:TiPxhBMXO
>>178
民主には一切投票してないんで、選んだ代表なんて思って無い
183名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:19:21 ID:+WkWEU34O
やわらは大嫌いだけど
やっと役に立ったな(笑)
184名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:20:40 ID:psk2t4i1O
恥ずかしいから帰ってくるなよ
185名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:20:50 ID:0+X/G8vyO
相撲に転向か
186名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:21:43 ID:vgPB7mMAO
スポーツ大臣外交は諸外国で行われている
コインブラがブラジルの大臣をやったり、
ベルルスコーニがイタリア総理になったりしている
交渉内容は官僚がやるんだから、
看板としての大臣は派手な方がいい
谷に限らず野球の野茂やノルディックの荻原も議員にして
スポーツ外交をさせれば、
日本の好感度も上がる
187名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:22:11 ID:GfP5QDC00
民主は外交をなんだと思ってるんだ?
遊んでるのか?
188名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:22:12 ID:igiCAsHk0
ま、海外での知名度は高そうだな。

橋元聖子がいたが、スピードスケートとか冬季オリンピックへの関心は先進国に限られている。
夏の五輪で活躍したら知名度は世界規模だな。
特にモンゴルは格闘技が好きそうだし。乗馬ができるのも海外ではプラスポイントだ。
これは認めざるを得ない。
189名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:22:59 ID:HxKRQcfR0
柔道選手として尊敬はしてるけど、
柔道以外何もやってこなかったこいつに何かできるのか

190名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:23:55 ID:LTJCFlze0
>谷氏は専門のスポーツだけでなく「天然資源を共同で開発しましょう」と、
レアアース問題でも両国が友好関係を築いていくことを確認したという。

中国と共同開発すると言ったどのクチがそれを言うんだ?

さて、12月にレアアース問題の国際会議があるはずなんだが、楽しみだな。
議題は脱中国だからなwww
191名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:24:07 ID:kPMVLujl0
まだいたの?
192名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:24:08 ID:RIxrgPejO
能無しドブスのヤクザ狸を送り込むとは民主党もモンゴルにずいぶん失礼だよな

狼の餌に使ってほしい
193名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:24:24 ID:8D/ZKoaZO
こいつ仕事出来るのかね?
会うことなら只の外務省でいい
194名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:24:31 ID:LdyXPmW6O
ヒャッハー!

ここは通さないぜ!
195名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:24:39 ID:2XaSBglG0
これは大統領に失礼ではないのか
196名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:25:04 ID:Amyv+QtOO
外交でも『金』
読み方はご自由に
197名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:26:53 ID:fzCOZdCuO
>>196
名言だな
198名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:27:09 ID:iiE/LUFCP
旦那の谷は、タワラを抱けるなんてスゴイと思う
おれは紙袋被せても絶対無理
199名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:27:18 ID:LTJCFlze0
>>195
うん。
一年生議員で明らかに何の知識も無い、お飾りの谷を出す時点で
あまりに失礼。
200名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:27:32 ID:2cFHoWPtO
福見を判定負けにしてくれてありがとうって挨拶か?
モンゴルと韓国の審判だったはずだが。
201名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:27:50 ID:OM5tNfps0
>>196
朝鮮半島と中国ぐらいを回って
ドップリと浸かって来るんだろうなww
202名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:27:54 ID:CIRArzsG0
YAWARAちゃんはレアアースのことも話題にしちゃうの?
スポーツ関係だけでいいよ。
203名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:29:38 ID:RIxrgPejO
親兄弟の仲間をモンゴルに送り込んで新たな闇事業のルートを作りモンゴルの治安悪化に拍車をかける悪徳外交
204名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:30:02 ID:igiCAsHk0
まあ、政府としての真面目な外交もちゃんとやっている。
首相がちゃんと会っている。
谷亮子しか会わせなかったらそりゃ問題だが。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101119-00000133-mai-pol
205名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:30:09 ID:Uqa3WvzMO
会談後

モンゴル大統領「ところで今のブスは何だったんだ?」
206名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:33:02 ID:xAJoV5tU0
朝昇竜が議員やったら広告塔として大活躍なのと一緒だよ
207名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:34:16 ID:VNa07A9h0
丑、報道2001の支持率スレ立てないの?www
208名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:34:42 ID:/PzIF88yP
こいつはスポーツ振興と、子育て支援が公約だっただろ?
レアアースとかわからないことに口出しするんじゃねえよ
アントニオ猪木みたいに、予算審議してようとスポーツ振興の質問しとけw
209名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:35:32 ID:Kv/Gti1p0
>>202
谷亮子はYAWARAちゃん(漫画)とは違う
本人が勝手に使っているだけだ
二度とYAWARAと呼ぶな。
210名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:36:49 ID:upBnmEcW0
>>181

同意。
メダル獲得率100%は凄い。
日本のスポーツ史に名前を刻んでいるな、
211名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:37:04 ID:6Sf1B6WeO
日本に金銀銅をもたらした谷議員が、今度はレアアースを!
212名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:38:23 ID:A8Yj+8eI0
213名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:40:48 ID:O6FpnPz/O
>>209
お前みたいなオタクキモいんだよ
214名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:41:15 ID:sqSOJ3Jo0

こんなオンナに外交を頼る民主党、終わりだな。コイツのオヤジは

ヤクザだぜ。国民が嫌がるヤクザだぜ。本人がよければいいってもんじゃ

ないだろう。こんなのを大事な外交に出すなよ、日本の恥だぜ。
215名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:41:36 ID:dOAlnEXE0
福岡=>タワラ即当選
東京=>R4最多票当選
大阪=>岡部、きん枝、落選

何処の民度が低いのでしょうか
216名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:41:37 ID:4g7Ds1Tj0
田村で金
谷で金
議員でレアアアース

間違って金が出たらもめるだろうな。
中国が領有権主張するかもしれんが。
どうせならモンゴルと尖閣周辺の共同開発もやっちゃえば?
217名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:42:22 ID:aExI5gHd0
ちょとロシアいってプーチンと交渉してこいや
218名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:43:54 ID:cBfHA1N80
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      |::::::::::/        ヽヽ
     .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
      |::::::::/     )  (.  .||
     i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|
     |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |    YAWARAちゃんの悪口は俺が許さないから
     ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
      |.    / ___    .|
       ヽ    ノエェェエ>   |
        ヽ    ー--‐   /|:\
        / \  ___/ /:::::::::::::
      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
219名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:44:04 ID:nDKh1gcV0
ID:6cjkzZOB0
この人、何がしたいの?
220名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:45:15 ID:iBGdlg2SO
外交能力も評価され始めたか
さすがだな
ネトウヨの嫉妬は醜い
221名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:45:49 ID:aQv/YlkB0
パッキャオのほうが頭よさそう
222名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:46:24 ID:NgZhsDlZ0
真面目な話、
菅がロシアに行って
「あのぅ…ほっ ほっ 北方…領土は・・・」なんていうより、
谷が場の空気を読まずに「北方領土返して下さいキリッ」って言った方が効果あると思うよ
223名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:47:09 ID:Kv/Gti1p0
>>213 お前みたいなオタクキモいんだよ
どの部分がオタクなのかな
谷亮子はYAWARAちゃん(漫画)とは違う・;・・
具体的に書き込みの部分と根拠を示してくれ
 
224名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:48:02 ID:5jW6OKsX0
>大統領側の指名で実現

またまた〜、こっちがゴリ押ししたんじゃないの?
225名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:48:41 ID:/UsqXKjQO
>202に一瞬殺意を覚えた
226名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:48:51 ID:/PzIF88yP
>>217
プーチンは柔道大好きだから、こいつみたいな心の腐った奴のこと大嫌いだと思うよ
227名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:50:14 ID:iJR1/ZCPO
>>210
あと、モンゴルは相撲大好き国家だしね。
それから、以前にモンゴル出身の力士が山田花子の外見を可愛いと力説してた。
228名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:52:32 ID:4Uzz/OPg0
>>222
「私がプーチンに勝ったら北方四島とおまけでウラジオストックよこしなさい」
とでもいえば笑いも取れるし、メディアも「突飛なジュードーガール、プーチンに一本」
とかありがちな記事書いてくれそうだし、案外効果ありそうだね。
少なくとも現状の、露助に舐められまくって重苦しい空気よりずっといいわ
229名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:55:26 ID:8tGVz1FE0
プーチン 『柔道家の谷亮子は死んだ』
230名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:55:49 ID://qrLdvc0
今更人気取りに走っても もう遅い
231名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:57:05 ID:UecDhv0B0
あっちからの指名か。持って帰っていいよ
232名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:57:27 ID:6Sf1B6WeO
まあこっちは民主党のレアアース対策の本筋ではないんじゃね?
233名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:57:50 ID:L4EKckfg0
無能な大使は熱烈歓迎
234名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:58:35 ID:1upsGBwUP
頼むよ日本人
こんなやつもう当選させないでくれ
235名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 10:03:06 ID:rYxPvi9d0
>>209

マスコミが使ったんだよ。
で そのニックネームが定着した。
それ以前だったら女三四郎てのが定番
236名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 10:04:09 ID:LTJCFlze0
>>223
アレは普通にムカつくだろ。
自分で自分をヤワラちゃん呼んで、髪型まで真似してるんだからw
237名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 10:13:24 ID:Kv/Gti1p0
ほかの人には長文で悪いが
>>213が根拠をレスしないので、
213ID:O6FpnPz/Oに説明しよう
浦沢直樹原作の漫画『YAWARA!』のモデルは谷亮子ではなく山口香である。
その漫画の中で、主人公・猪熊柔が柔道をする際に、髪の毛をゴム(リボン)で
結んでいた。
谷亮子もトレードマークの様に、赤いゴムかリボンで止めていた。
試合によって色を変えたこともあった。
柔道が強い、女、リボンが共通点で、しかし容貌はまったく違う。
本人自信が呼ばれ方について「「ヤワラちゃん」でいいです。と答えた。
この意見のどこがオタクなのか、根拠を示さないのなら意見を言わないことだな、
リアルでは、解決できないぞ。

238名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 10:19:51 ID:5hH9TgNz0
モンゴルの地下資源「金」を探しに・・・・
239名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 10:21:17 ID:m2S9WgvX0
あ、仕事してんじゃん
これは認める
240名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 10:23:09 ID:gOjhIAGdO
http://www.wdic.org/w/MOE/YAWARA
丁度この頃、現実の女子柔道界では田村亮子が、1989(平成元)年/1990(平成2)年と福岡県女子選手権中学生の部で2連覇、同年に国際試合デビューとなる福岡国際女子柔道48Kg以下級で史上最年少優勝するなど大活躍し、

小柄な面も相まって猪熊柔になぞらえてマスコミによって "YAWARAちゃん" のニックネームが付けられた。

241名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 10:24:11 ID:5a4ITcwMO
向かい風だからキツいよな〜。そろそろ何かやんないとマズいよな〜。柔道辞めたのに女性が嫌いな女性の一位だもんな〜。それもランク外からいきなりだし。あ〜SEXして〜。
242名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 10:29:44 ID:utcO+Zet0
日本のメダリスト、モンゴル相撲で全敗。 口イ夕ー電
243名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 10:32:40 ID:fFUdSDLG0
日本と海外じゃ,「オリンピックメダル」の意味合いが違うというからなあ。
オリンピックを平和的戦争と位置づけている国なんかは,メダルは国益の塊。
メダルを国家にもたらした人間は,終生尊敬されるという。

谷議員は,経歴片手に海外で色々な人と会っているのが一番いいかもな。
日本の中じゃ,正直彼女の仕事はないと思うので。
(海外飛び回って地道に人脈作りをしてくれるなら,その仕事への評価は
小沢ガールひとまとめより上になるだろう)
244名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 10:33:19 ID:3ZSzEBOm0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) ツァヒャー、ここは通さないぜ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
245名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 10:33:29 ID:Fy4Uoa0Z0
>>1
この小物臭なんとかならないの
246名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 10:33:41 ID:p+9/aZ0N0
モンゴルに失礼すぎる
抗議されても文句言えないレベル
247名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 10:39:16 ID:dxY7GcrW0
こんなブスに相手させるって、大統領に失礼だよなぁ。
248名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 10:39:41 ID:wg6SGiOpO
これは良いと思う
20年間もメダリストだから、柔道あるトコなら抜群の知名度だろう
ロシア、フランスでも使えるな

249名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 10:41:32 ID:L7y9Aicz0
柔道がなきゃ自己顕示欲が病的に強いブスだからな
250名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 10:43:09 ID:fFUdSDLG0
あ,大統領の指名で会談実現か。
正式な会談は菅がちゃんとやっているんだな(当然かww)。谷議員は接待要員みたいなものか。
正式会談のついでに会う人間としては,海外で名を売っている谷議員は最適かもしれない。

というか,菅の正式会談がほとんどニュースになっていないことが問題だなw
251名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 10:45:34 ID:m2S9WgvX0
>>250
もはや首相のほうがおまk…ゲフンゲフン
252名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 10:49:03 ID:Tj8076eY0
ここまでモンゴルでは美人なし
253名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 10:50:50 ID:sqSOJ3Jo0

民主党の外交って、ド素人に頼ることかい? 名が売れてりゃあいいって

もんじゃないだろうが。 日本の恥だぜ、アホ菅よ。
254名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 10:52:49 ID:w+9dxVTLO
オザーノツカイなの?
255名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 10:58:14 ID:fFUdSDLG0
>>253
頼ってはいないんじゃないの。ついでに連れて行っただけだろ。
ご所望の金メダリスト連れてきましたーって言ったら,向こうもちょっと良い気分になるだろ。

モンゴル大統領にそこまで媚売る必要はないと言ったらそれまでだが,
一応今回は脱中国(及び中国牽制)のための関係構築に行ったんだから,
このくらい相手に花持たせても良いんじゃないのか。どうせ谷には日本国内じゃあまり仕事もないんだから,
使うべき時に使えば良いんだ。菅が日本の恥なのは同意。
256名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 11:38:42 ID:WDY6ecto0
日本の血税をばら蒔きをく外交(?)だから、誰でも出来るな。
なにもネゴることないもんなww
257名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 11:39:42 ID:PCVKX4/O0
谷亮子が政治家になっても…と思ったが
彼女にはワールドワイドでの人脈と名声があったね
税金分の仕事はして欲しいもんだ
258名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 11:40:52 ID:4jSRv81e0
>>1
民主の外交パターン

ちょっとでも色よいことを言ってくれる国すり寄る。

全てを壊しにする。

ジミンガー
259名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 11:44:43 ID:CxX3yCbxO
小沢に利用されてるなぁ。次の首相は外交出来ますってか
260名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 11:48:39 ID:vngGfV+O0
うちのメダリスト ヤ×ザの娘
顔はアレだが モンゴルじゃ美人

こうですか?
261名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 11:51:55 ID:ND4bCJmWO
モンゴルにはレアアースがたくさんあるらしいな。
それを踏まえ、谷が資源外交をやっているわけか。
北朝鮮ではアントニオ猪木が日本との橋渡し役をやっている。
262名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 11:58:11 ID:b2FeigGb0
こんな馬鹿に票入れた日本人が
居るなんて信じられない。
税金の無駄じゃない。
日本人はどこまで馬鹿なのw
263名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:05:35 ID:NgZhsDlZ0
外務官僚はもっと谷を利用しろ
谷に「尖閣・竹島・北方領土は日本固有の領土です」と言わせて、
成功したらOK、失敗しても「スポーツマンが言うことですので(笑)」と誤魔化せば大丈夫
264名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:06:28 ID:QJ8f5BCX0
宣伝用のマスコットのくせに何勘違いしてんだこいつ
265名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:12:58 ID:+EVSTzWc0
議員として何の経験も実績もないやつが
いきなり場違いのところにでても恥かくだけです
266名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:18:57 ID:EE8qKqX40

谷亮子が外交ねえ・・・・・ 世も末だな。
267名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:20:51 ID:iNW23xtMO
大阪のラジオで屁こいたらしいね
268名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:22:17 ID:vgPB7mMAO
>>265
>議員として何の経験も実績もないやつがいきなり場違いのところにでても恥かくだけです

議員として経験・実績があるはずの菅直人大先生の外交成果はどうでしたか?
さぞかし素晴らしいものだったのでしょうね(笑)
269名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:27:07 ID:B1TXtT/mO
モンゴルなら辛うじて美人の部類なんじゃねwwwwww
270名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:31:40 ID:8kMVOgFeO
ここまで池田大作は無いな
271名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:36:13 ID:AkTfa6poO
大バカチン市国代表なら、許すwww
272名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:36:38 ID:guQ3hk/nO
モンゴルに失礼だな
273名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:38:48 ID:n/CtbyrB0
まじでプーチンと柔道場での対戦はありえるな
274名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:39:48 ID:3ZmiRzGkO
大統領ってそんなにヒマなの
275名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:40:54 ID:W77akpyd0
こんなブスを会わせたら外交問題になるだろ。
考えろよ馬鹿。
276名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:45:06 ID:55N5WR/L0
この国にはモンゴルに対する敬意がこれっぽっちもない
277名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:45:52 ID:pjgdF48q0
しょーもない。
278名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:46:19 ID:FmINy+Ah0
たいへん素晴らしい意味のある会談だったのだから
民主党もマスコミももっと大々的に宣伝すべき
279名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:50:42 ID:7HTECFJiP
あんなのと一国の大統領を会談させるなんて正気か?
280名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:55:14 ID:NJfrwCxI0
あのですね、そのですね
えーーー・・・私、上手に話が出来ません
私が出来るのは柔道と子作りだけです
そう言っただけだろ
281名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:58:07 ID:b+LiAz7f0
仕事の取引で準備万端待っていたら、
相手の社を代表してやって来たのが右左も分からず話も通じぬ新入社員。
これを「軽視されている」と受け取らない奴はいないだろう。それと一緒。
この人選はモンゴルに対して失礼どころか、ケンカ売ってるに等しい。
282名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:59:18 ID:B0b7pv+lO
330 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:52:54 ID:gsPnWeZl0 ID抽出
>>329
これは自民党GJだね。
うちの周りにも母子家庭いるけどさ、本当たいへんそうなんだよね。
332 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:53:56 ID:gsPnWeZl0 ID抽出
>>329
あ、民主が決めたのかこれw
それじゃダメだ。
財源はどうするんだって話。
無限に金が湧いてくるわけじゃないんだからさw
283名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:01:25 ID:DKfLc34j0
大統領 「は?素人ドブスが・・・何で?」
284名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:02:13 ID:9+9ydAhMP
ツァヒャーーーーーなんだこのゴリラは!!馬鹿にしてんのか!!

って感じだろ、大統領に失礼だわ
285名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:05:59 ID:X8Cn17PEO
もはや色モノだなw
286名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:08:48 ID:80fXVNfnO
ルーピー外交より更に不安(´・ω・`)
287名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:14:27 ID:OAAUX8fD0
>>7
書こうと思ったのにもうw
マジで親善試合して欲しいな
谷の存在価値なんてそれくらいしかないだろ
288名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:21:46 ID:LIwYkIPr0
だいたい谷なんかにまかせて大丈夫か?何を考えてるんだ?菅は
せめてレンホーにやらせろ
289名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:30:00 ID:CZ64L9aK0
>>32

これはひどい・・・

>>1

丑は次こそ新報道2001の改変スレタイで次スレを立てろよ
ヘタレ
290名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:31:30 ID:cME2eNhw0
民主党の人気取り見え見えだな
国民は冷やかだと思うよ
291名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:31:55 ID:vMt3tAnW0
客寄せパンダに人語で交渉しろってもんだ
292名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:33:47 ID:oRSYkNNp0
ツァヒャーて発音しずらいね ツヒャーじゃだめなん?
293名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:49:12 ID:v9YJ03Cu0
日本人の進化を疑われるから、海外には出ないでほしい
294名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:01:12 ID:b7nGap3U0
以前、オリンピックで柔道の篠原が微妙な判定で負けた時、アナも解説者も
判定が間違いだと怒ってた時、ゲストの谷亮子だけがキッパリ審判のジャッジに従うべきだと言ってた
国民全員が感情的になる場面でも、この人は冷静な判断をする人だなと思った

民主の体たらくは批判されて然るべきだが、谷議員はただの知名度だけの政治家じゃないと思う
295名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:08:32 ID:v9YJ03Cu0
久しぶりだな、バブルス
296名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:11:20 ID:B/XzI3a1O
YAKUZA!
297名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:24:43 ID:NgZhsDlZ0
頑張れ谷
298名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:26:57 ID:rE3YS26V0
>>294
何その馬鹿エピソード(w
お前、テレビばっかり見てるだろ(wwww
299名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:27:33 ID:iPteZurUO
もう俵は動物園にでも入れて隔離してけよ


300名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:29:34 ID:hlf2RWykO
ニコ動で小沢支持名古屋デモ中継やってるぞ。
今日の小沢支持東京デモは3000人以上参加だ
301名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:38:41 ID:2J4pLD8jO
>>294
谷がジャッジは国民だと思ってればいいが…
小沢と思ってるだろ
302名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:40:56 ID:gOjhIAGdO
よろしくお願いします
【スレのURL】
【名前欄】http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290289901/
【メール欄】sage
【本文↓】
>>243

そうだよ。
海外ではオリンピックのメダリストって 凄いリスペクトの対象だからね

303名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:44:03 ID:kwzWvf83O
惨淫偽隱
304名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:44:51 ID:aISKca9y0
なにやってんだこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:45:33 ID:eHno+eVi0
通訳もやってられんだろうな。
306名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:46:27 ID:xYon/IJo0
そう言えばモンゴル顔だから相手も気を許すだろうし、
他にロシアの中央アジア地域のなんとか共和国とかそういうの専門の
外交官になれば大成するかも
307名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:47:18 ID:aISKca9y0
 新人議員では異例の国家首脳との会談は、大統領側の指名で実現。

  
 嘘ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:52:55 ID:eYHKI5460
寝技外交?モンゴルならOKか
309名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:54:17 ID:CN9fnpeB0
外交ってw
一国会議員がどかの国のVIPと合ったら外交かよ
なんじゃそりゃ
外交は政府関係者もしくは政府に任命された者が行う行為だろ
310名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:54:41 ID:eMeDrP7QO
こいつが日本人の平均的な顔だと思われるのは甚だ心外
311名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:59:07 ID:PW4qdCaE0
>>309
外交じゃなくって工作。親中懐柔工作。
312名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:00:36 ID:RbZcaSB90
>>310
まだましな方だろ。もっと不細工なのたくさんいるぞ。お前とかさw
313名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:01:26 ID:WUC9x97O0
とりあえずコキントー投げ飛ばしてこいよ
314名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:02:21 ID:nZcvRn+s0
        ,. - 、
        i_r、ミ
     , --┴┴-、_
   /   ...,,, __ _,..ヽ、
  /    /ノノ  )ヾヽ)      __
  /    / ‐-    -‐j     r<r,.\
 〈    / ,,▲、  ,▲〈    _/ヽニヾノ,}
  |r'ヽ ノ    (_、_,)  |   / ` ,,/    やだ、母乳が止まらない・・・
   !{、 !|   トェェェイ / /   /
   ヾ ヽ、  \ニン ノ/   /
    }   ` '' ー "´\ /
   /       /⌒ヽヽ、
   |   \__,,/  ,,' |  ヽ、    .。::・。゚:゜゚。*::。.
   \  '´  __,/(,ノ!   (3 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
     \_  _∠,,_  _人_,ノ     ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:。:゚
      | ̄    ̄    /        ゜+:。゜・:゜+:゜*。
      /      ,..  〈



315名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:03:43 ID:znDw11Yb0
>>309
外交権は国会議員にある。

さすがにTAWARAじゃ「天然資源を共同で開発しましょう」とか
誰でもいえる、どうでもいい話しかさせてもらえないんだよね。
316名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:04:43 ID:37PV9lt2O
ヤポンフンの恥曝し
317名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:09:14 ID:jnxYaGHk0
>>7ロシアは大嫌いだがプーチンを応援するぜ
318名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:43:49 ID:3pRgNYBa0
たしかミルコ・クロコップも国会議員になって、当時の小泉首相と会談してたよな。
それと同質のものでないの?

そのうちパッキャオも日本に来るかな?
319名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:51:05 ID:BqdLYS+6O
>>312
谷選手登場乙w
320名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:58:42 ID:MU6UT7xg0
>>319ヨシ君の可能性も捨てきれないw
321名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:00:31 ID:b7nGap3U0
>>301
国民がいつも正しい判断をするわけじゃない
そもそも1億2千万人からいる国民の意思は一つじゃない
最後は政治家の資質の問題で、谷議員にはその資質があると思う
322名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:02:13 ID:eXtKKGeo0
モンゴルの大統領も白鵬負けたんだからサッサと帰国すれば×ゲームみたいな
会談せんでも良かったのになぁ。
あっ!もしかして千秋楽までいるつもり?
「ひょーしょーじょー」ってやるつもりかいな。
323名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:27:57 ID:gzyx2edK0
議員活動と柔道を両立させるとの公約を破り
柔道から引退宣言
国民の期待を一本投げして終了
324名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:47:29 ID:XiZh17Fw0
モンゴルに迷惑かけるな。
アフガン行って航空相撲でもやれ。
325名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:50:09 ID:KFeDdmQJO
不幸な人だ。
326名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:53:08 ID:xyqCPvITP
そもそもレアアースを理解しているんだろうか?
327名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:51:14 ID:KJ3p9TPKO
何故?
328名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 02:38:01 ID:iubw59zI0
モンゴルまで行って会ってるんじゃなくて、来日中の大統領と会談だろ
 だったら外交上普通は同格の者か格の近い者が会うだろ普通

表敬訪問だからって一年生議員を大統領と会談させるのは前代未聞だと思う
 
329名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 02:42:11 ID:60Pu27/v0
せっかく中国を切ってモンゴルと手を組もうというのに!
俵じゃ大統領を投げ飛ばして帰ってくるのが関の山だろ
国家の将来を担う大事な問題を俵に任せるとか頭腐ってる
330名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 02:43:45 ID:1zuf3Go10
たにしがなにしにいったの?
331名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 03:21:07 ID:Jdf3Edlc0
ドルジばかり
332名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 03:32:03 ID:UVchO5zbO
すばらしい、やわらちゃん。
資源も豊富なモンゴルとの会談は日本にとって大きなプラスだ。
333名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 03:33:21 ID:KWY8EWYD0
マスコット気分なんだろうか。
334名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 03:38:50 ID:mHNLODOR0
この人が美人だったら民主党も救われたかも知れないな
ザマア
335名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 03:44:06 ID:kCBOcJ5CO
大統領は朝青龍のソックリさんとしか思ってないだろな。
336名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 03:50:24 ID:E9mXtg0u0
>>335
ハゲ同
337名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 03:54:35 ID:utwYIlNkO
大統領が会いたい言ったからって新人議員を外交に使うのはどうなの?
外交にド素人使うって・・・
普通に首相や大臣クラスがやるもんでしょ
外交に新人議員よこすって失礼すぎないか?
てか外交じゃなくて大統領が単に谷の一ファンでファンとの交流て感じでしょ
さすがに新人議員相手にレアア―スやらの大きな交渉はしないよ
338名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 04:12:55 ID:Mo+wzg/H0
いや、菅も対談してるから
339名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 08:50:07 ID:ywD/bGCnO
>>337
ただの新人ではない
金メダリストっつーのが大きい。
知名度があるからな。

ロシアのプーチンも柔道大好きだから、
外交にタワラを使おうとしたんだろ。
340名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 08:55:10 ID:ECIimfVj0
谷が政治と二足の草鞋を選択し、柔道を軽く見た時から、
谷の輝かしい柔道歴はくすんでしまった。
柔道脳の人間が簡単に政治にしゃしゃり出てくるな、邪魔だボケ
341名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:26:50 ID:CNcKAXTG0
相撲と柔道は違うぜ?
まぁ、俵だからどっちでもいいか。
342名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 11:33:30 ID:p7ncO/AP0
やわらちゃんが政治家か
時代も変わったもんだ
343名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 11:35:34 ID:AIMkLwyD0
TAWARAちゃん
344名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 11:35:59 ID:klFGrsUAO
とんだ恥曝し。
345名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 11:36:55 ID:sKJ7vWpf0
プーチンと柔道対決して
締め上げて北方領土奪還して欲しい

適任だと思う!!!
346名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 20:21:47 ID:XPp/1dpG0
国内だけでなく世界にまで恥をさらす日がついに来たか・・・
347名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 20:27:34 ID:e8QJ9Nf50
ヤワラタニ・リョウコドルジ議員
348名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 20:45:33 ID:4dXq1FHJ0
外交には押し出しの強さが求められるから、谷亮子は適任かも。
349名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 21:22:25 ID:nTnkgcYY0
『これも仁和寺の法師』
ならぬ、
『コレもミンスの議員』
350名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 02:02:36 ID:Z43BjGWi0

http://www.youtube.com/user/yasuyasunaruo99#p/u/11/TdQjjptNrSU
http://image.bayimg.com/naphoaacc.jpg
http://image.bayimg.com/oaphjaacc.jpg
http://image.bayimg.com/paphcaacc.jpg

塩見隆介

DJガラスの火星/HA☆GE/斧出狩男/shiomiryusuke/臼2回転木村/ryushioryu/京都のハゲ/偽ヴぁ/ユカタン船長/汐海/しおみりゅうすけ
351名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 09:11:28 ID:uaVQnMkl0
この人、国会で答弁したことあるの?
352名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 09:13:14 ID:+PJBYz7yO
>>345
勝てるかもしれないよ。
353名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 09:16:52 ID:AC4yOrth0
>>7
日本人でプーチンに張り合えるのはこの人だけだろ
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/090513/plc0905130040000-p1.jpg
354名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 09:18:34 ID:H4aJubun0
雑談の間違いでは?
355名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 10:09:41 ID:RuKkU4WX0
ミンスなんて官僚が用意した台本もまともに読めない連中ばっかだし、
今はカンペ菅やヘタレ前原が国外に出ては恥をかいて国益を害しまくっている現状なんだから、
むしろ世界的知名度だけはある谷を外務大臣にして、
官僚のお膳立ての下に積極外交を行った方が国益に適う
356名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 10:26:57 ID:dSSfNB830
はいはい、
支持率目当てですね
あの顔はグロなのでテレビに出さないでください
357名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 10:48:03 ID:9jghFUc00
いや普通に考えて谷はこういう知名度をいかして国益外交するのが本来の役目だろ。
知名度だけのプロ野球や芸能くずれやプロレスラーにはできない

358名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 19:34:15 ID:F0RDjbjK0
全く無意味だな
359名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 20:06:53 ID:rZ6hgyts0
ていうかこの人ほんとに議員だったの?
宮城県民なにやってんの
360名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 13:15:56 ID:NKfnY+lw0
谷亮子の強さの秘密は、人間の3倍の腕力と3分の1の足の長さ
361名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 13:22:46 ID:WhF7KTpQ0
THE・福岡の女

って感じだよね
362名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 13:36:13 ID:jIhBGG930
小柳ルミ子は50過ぎても愛人だし、黒木瞳、松田聖子、浜崎あゆみ・・
福岡女は色々タフだよその道で天下取った人だらけじゃん
黒木は娘役で歌は下手だったけど
363名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 14:43:31 ID:3jTGkdjI0
何の役にもたたん
364名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 15:36:30 ID:lc0zAUyO0
バックが小沢というだけで嫌ですわ
365名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 15:38:03 ID:svYHi7ZTO
谷vsプーチン が今年の大晦日
366名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 15:38:37 ID:KOuB7per0
モンゴルへ失礼がなきゃいいんだが。
ま、モンゴルの方が国内向けに知名度が高けりゃOKと思ったなら、問題なし。
367名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 15:40:18 ID:LWdXo45t0
モンゴル顔だから向こうじゃ美人扱いじゃね?
368名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 15:42:03 ID:H5pueQVg0

どこのアヒャーかと思ったらモン56かよ
369名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 15:59:08 ID:GYwWAqqh0
谷は政治に期待できん客寄せパンダになり下がった。
370名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 16:00:33 ID:vBblVwqi0
とりあえず谷亮子目当てで民主に投票したカスは全員心で下さい
371名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 16:00:43 ID:lLo7Y5VZ0
モンゴルは格闘系が好きだからな。レアアースやってみろ。小沢の手柄になるのが
しゃくだが失敗したら辞任しろよ。
372名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 16:47:03 ID:2rfzf0eM0
そのままモンゴルに捨ててこい気持ち悪い
373名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 16:54:54 ID:1sywP3ZS0
>>372
モンゴルに悪いだろ、そんなことしたらw
374名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 22:51:47 ID:v4/Vz+lE0
>>1
「ツァヒャー」ってドイツ語みたいだな

Zacher
375名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 10:12:12 ID:gtxU8IJG0
単なるお飾りだろ
376名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 10:15:21 ID:+M7tUtd8O
これはモンゴルに失礼極まりないな
谷みたいな何もできないバカが来ても困るだけだろ。なんでこんなアミューズメントな政治なんだよ
377名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 10:18:04 ID:TW6EbBaJ0
中国と関係が悪い国の扱いはこうなんだな
378名無しさん@十一周年
ああこいつまだ居たんだ