【京都】前原外相が坂本竜馬の墓参り 女性観光客に囲まれる人気ぶりを見せる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★

前原誠司外相(衆院京都2区)は20日午後、
京都霊山護国神社(京都市東山区)にある坂本竜馬の墓参りをした。

前原氏は、幕末に海援隊を組織し、薩長同盟を成立させるなど活躍した
竜馬を尊敬し、ほぼ毎年参拝しているという。今月15日が竜馬の誕生日と
命日だが、日程が合わずこの日の参拝となった。

「竜馬ブーム」もあり、多くの観光客や報道陣が見守る中、
前原氏は宮司に導かれ、参拝。女性観光客らからはツーショット写真などを求められ、人気ぶりに
思わず笑みをこぼしていたが、記者団からの感想の問いかけには、
「後で…」とだけ言い残して車に乗り込んだ。

http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/kyoto/101120/kyt1011201816007-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/region/kinki/kyoto/101120/kyt1011201816007-p1.jpg
2名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:36:03 ID:ex9BfhGr0
国内法に則って粛々と墓参り
3名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:36:05 ID:xBTq5N280


4名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:37:34 ID:wt0xyJY00
ババアはイケメンに目がないんだな
5名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:38:17 ID:ftnmsSjG0
テロリストを尊敬してるのか
6名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:38:24 ID:5Y4av1YjO
仕込み?
7名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:38:26 ID:7xyuHLS20
何故、竜馬・・・
8名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:39:08 ID:/X39qlLF0
こういうミーハーな輩が民主党に入れたんだろうな。
9名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:39:19 ID:IehOhjgj0
またパフォか
口だけ番長の売国奴はくんな!
10名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:39:21 ID:wUqI2uLD0
大政奉還しろ
11名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:39:32 ID:ZuzdzHL90
のんきなものよのお
12名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:39:34 ID:NrxrW6jS0
ポーズ乙
13名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:39:52 ID:acV09LKzO
龍馬も有難迷惑だな
14名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:39:59 ID:Y29MQhoFO
まだおバカさんがいるのね
15名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:40:08 ID:GcSGWrbaO
死んだ龍馬を暗殺しに行ったのか!?
(゜∇゜)
16名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:40:32 ID:3fZ2EC6ZP
前原も暗殺される程の活躍をしていれば竜馬の墓参りも絵になるだろうが

お前は役者不足だ。
17名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:40:33 ID:RiFdlG+Y0
疑似保守の人か
18名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:40:55 ID:N6QulU6OO
創価の嫁がいるのに林久美子に手を出した、俺はこれを勇者的行為だと思ってる
19名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:41:58 ID:a07ZQ31d0
前原が首相になったら、
菅以上に笑わせてくれると断言できる
20名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:42:15 ID:5N9yhu8QO
前ナントカさん?
21名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:42:25 ID:3Rr1fWbx0
靖国にいけよw
22名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:42:27 ID:kwliGnHb0
むかし三条京阪で街頭演説してたけど今はどうなんだろ
23名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:43:23 ID:fn1nPnAF0
ヒラリーのパシリ。
こんな奴が人気なのか?ウソつくな。
24名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:43:46 ID:Qp82mzfwO
川原湯温泉で囲まれるべきだな
25名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:43:55 ID:VX4hSnA2O
仙谷なら・・・

どのような状況に?
265.15事件の再来キボンぬ:2010/11/20(土) 19:43:57 ID:+fdIJOJT0
竜馬を利用した売名行為きんもー☆
仕事しろや!口だけやろう!
27名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:44:13 ID:oxnY93RVP
ババァ、まだお灸が足らんようだな
28名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:44:18 ID:mAKHsV+U0
そういえば鳩山弟の竜馬発言の時に「尊敬する人物なので軽々しく言って欲しくない」とか言っていたな
まあ、あっさり梯子を外されて窮地に陥っているようなヤツに尊敬されても困りそうだけどなw
29名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:45:20 ID:M0krY3hs0
龍馬が尊敬する人物なのに
売国・ヘタレっぷりはなんだよ
30(。´ω`。):2010/11/20(土) 19:45:27 ID:2Ma0D/JQO
>>18
マ男の者と書いて勇者と読む、ですか。
31名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:45:34 ID:csNFlqtx0
靖国に参拝しろ
32名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:46:43 ID:/8CQKHpWO
愛媛の偉人
秋山 兄弟、正岡子規。

高知の偉人
坂本龍馬

香川の偉人
さぬきうどん職人

徳島の偉人
仙谷由人

もう、四→三国って、名前にした方が良くない?
33名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:46:56 ID:cl2CmLg+0
靖国も参拝して来いよ
34名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:47:28 ID:+wEy2oA30
口だけ男
35名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:48:58 ID:D6YbJ/qAO
女性観光客に囲まれて気分をよくした前原は
次の総理は俺に違いないと勘違いしてしまったがじゃ
36名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:49:14 ID:wquwcg7g0
前@さん!前※さん!

呼ぶときは後半をぼかして呼ぶのがポイント
37名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:49:59 ID:cCu+UZw60
靖国行けよ
38名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:50:38 ID:sdBahIsC0
マスコミの前腹プッシュか、総理になって欲しい人アンケートで1位だし
39名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:50:56 ID:tMI43eSf0
>>1
早くどけよ、にしか見えない
40名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:51:27 ID:G+n525js0
前後不覚さんなんかチヤホヤしたって何の得にもならんと思うが
41名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:51:44 ID:BvrsOYO80
中国の圧力に屈した男だろ。
42名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:52:18 ID:rg6JcoVV0
只のミーハーじゃね
43名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:53:02 ID:A0Q0Ml290
テメエのお遊びで宮司に迷惑かけてんじゃねえよ
クソボケが
44名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:53:20 ID:M0krY3hs0
>>30
やはりモテる奴の事を勇者と言うわけだな・・
45名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:53:40 ID:xmtJwSyT0
これでまた支持率アップだな
46名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:54:24 ID:a5Qieeg60
政治と関係ないことばっかりw
47名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:55:16 ID:0TfjLtxd0
SLか何かだっけ、乗ってたやつ
そいでこれとか、正直キモイわ
48名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:55:39 ID:5J1cvhqKO
近江屋でまたな
49名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:55:53 ID:gVtHnU5N0
テロリストで、死の商人な坂本竜馬さんですか。
50名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:55:56 ID:5z8k1mco0
また、ポイント稼ぎかw
51名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:56:30 ID:EbvSwysC0
墓マイラー(笑)
52名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:57:05 ID:eHVZoFC40
前原はツタンカーメン男。
いや、顔が似ているだけだけどな。
53名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:58:33 ID:tmV9Wl7Q0
暇なんだな、他にやることあるべ
54名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:58:54 ID:8P9/QrWTO
パフォーマンス内閣
55名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:59:10 ID:ugsn2ZA50
女ってほんと愚かだな、前谷さんに変わったら支持率50パー行きそうで怖いわ
56名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:59:19 ID:oi9BAp64O
>>1
嘘つき野郎、死ねよ。
57名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:00:00 ID:75QH32whO
年がら年中、暇な男だな。
58名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:00:15 ID:sxOA4Wvi0
仕事もせず 、観光か死ね
59名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:00:17 ID:4WHf1chZO
>女性観光客

この非国民が
60名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:00:26 ID:yK8CY3lE0
口だけ男と有言実行の竜馬・・天と地の差があるな
61名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:00:37 ID:tjbRYTEI0
この調子だと
2年後のミンス代表選でこいつに交代して
支持率は例によってV字回復
即解散→ミンス圧勝もありうるな
62名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:00:54 ID:jw+xE02C0
売国奴と憂国の竜馬では

格が違うんだよ。胡散臭い奴
63名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:01:01 ID:7/AvdkOE0
少なw
64名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:02:07 ID:KcBFM/Dl0
ここ墓参りするのに金取るんだよな
入り口自動改札みたいだし
65名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:02:22 ID:BV6P+0CfO
いまこの状況でナニしてんの?
龍馬が泣くだろ
66名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:03:22 ID:kDcpXs0f0
この神社、手水舎に水が流れてないから清めることもできないんだよな。
参拝客も多そうだし、お墓の入場料も取ってるのに、何だかなあ。
67名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:03:24 ID:wkepdMKkO
竜馬「おんしじゃ話にならん。」
68名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:03:57 ID:SiGP6s7VO
ヨン様的な?
69名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:04:04 ID:FSIjziHF0
日本のために身体を張った竜馬の墓に行くなんて・・
民主党議員は毛沢東の墓参りでもしてろ
70名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:04:30 ID:etmvmtqc0
>>1
靖国神社へも参拝して下さい。
71名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:04:33 ID:wkepdMKkO
>>64
壬生寺も金とられたお
72名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:04:34 ID:fgDmpZTn0
ああ、ロスチャイルドに忠誠ですか。

立派です
73名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:04:43 ID:ca1Q/sVP0
どうして関西人は平気で嘘をつくのでしょうか?
朝鮮人なの・・・?


会場に東京音頭が流れると、フランス人のチームメイトから
「これは日本のポピュラーミュージックか?」と訊かれたので、
「東京で人気のダンスミュージックだ」と答えておいた。
まあ、ウソではないし、関西出身の僕にとっては、東京のイメージが
盆踊りのイメージにまみれても所詮知ったことではない。

http://blog.goo.ne.jp/kazki054/m/200411
74名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:05:02 ID:Qy/leqDk0
>>4
幼女から老女まで、イケメン大好きですがなにか?
75名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:05:07 ID:t5le9Ca20
キャー見て見て
前畑よ、あそこ
キャー
前崎大臣ーん
自民党いつも応援してまーす

きゃ
前坂さんがこっち見たww
76名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:05:34 ID:HUuY1tfJ0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   /  / "⌒\  )
    i   /   \  /、 )
    |   /  (・ )` (・ )|   坂本龍馬の事なら、龍馬の親戚の兄の俺にまかせてくれ!
    |,,/    (__人) !
   \     n `ー' /
    /    | ヨ  <
.   /    / ノ   |
77名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:05:49 ID:OB54cA4QO
前原さんチンポ立っちゃったのかな。
78名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:05:52 ID:r1h+4s6n0
前ヘタレのオッサン狙い杉
79名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:05:59 ID:WFFROY8V0
もっとやる事あるだろw
良く墓前に顔を出せたものだ、外務大臣として恥ずかしくないのか?
80名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:05:59 ID:VeFR363U0
あのニヤニヤ笑顔で? やだ、いやらしい。
81名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:06:54 ID:v5EeRJQE0
ここはすぐ隣に護国神社があって戦争でなくなった方々の碑がたってるが、そっちには行ったのかな?
82名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:08:30 ID:D4xetX9e0

日本の夜明けは近い ぜよ!?
 つーわけで毎度おなじみの「今日の内閣支持率投票所」です。

            ↓
    http://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
83名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:08:48 ID:nsHD4JNiI
高杉だの奇兵隊だの龍馬だの
民主の議員ってなんでこんなに他人の傘の
中にづかづか入ってくるのが好きなの?
こんな発想力も無く逃げてばかりの腰抜け集団に
いきなり墓参りされて
昔の偉人達も
さぞかし迷惑だろうなw
しかし、よく彼に墓の前に恥ずか気も無くたてるなw
現実認識能力が破壊された民主の議員らしいけどw
84名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:09:13 ID:r5QgoFCHO
おまえらいい加減にしろ!そのボケもうつまんねーんだよks
前デックスさんだろ!
85名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:09:17 ID:J6WR/A1E0
パール検事の碑も拝め
86名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:10:40 ID:UGDu920UO
前張りは睫毛長いからなー
睫毛が長い男が好きな女にゃたまらんだろうね
87名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:11:21 ID:usllsx7Y0
あんた何やってんの?

尖閣諸島が緊迫状態だってのに

大問題でしょこれ
88名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:12:18 ID:M4h8DAon0
どうせ、取り囲んだ連中って、
前原がどんな役職に就いているかも知らない連中だろw
89名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:13:01 ID:tfMmg3Un0
大政奉還は日本国を強くし、南朝を持ち上げるためのもの
日本国を弱体化させ夷人の豚どもに媚びる者が薩長を持ち上げるな
90内閣府ウオッチャー:2010/11/20(土) 20:13:14 ID:CR85ItVpO
日本を洗濯する決意を固めたデスか!?
91名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:13:32 ID:1bU6eJ/0O
墓参りに
馬鹿参る
92名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:13:58 ID:FLMgZaXIO
何のパフォーマンス?デモンストレーション?
93名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:14:43 ID:fzjqxEpWO
日本の黄昏ぜよ。
94名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:14:57 ID:WFFROY8V0
菅は消費税で谷垣に抱きつき
仙谷は暴力装置で石破にしがみつき
前原は龍馬のイメージに取りすがる
なんだかなあw
95名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:15:59 ID:sreNmt1HO
女性に人気…ハゲ添はどうなった?さすがに歳か…
96名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:16:13 ID:TLFQx3HZO
こんな口先だけの卑怯者が
墓前に近付くだけでも冒涜に値するわ!
97名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:17:48 ID:a4Vxq2vCO
前原さん
日本を売ったらいかんがぜよ!
98名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:18:18 ID:g90Oa6uTO
【コラム】失業者2億人・不動産バブル、中国の悪夢…インフレで死ぬのか、バブル崩壊で死ぬのか=石平氏[11/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288885217/
1:いや〜ん!! けつねカフェφ ★ 2010/11/05 00:40:17 ???
【石平のChina Watch】失業者2億人、不動産バブル…中国の悪夢

成長の減速と同時進行的に起きているのはインフレの亢進(こうしん)である。
中国人民銀行の周小川行長(日銀総裁に相当)は10月22日、経済関係のフォーラムの席でこの問題に言及し、
「中国ではインフレのリスクが高まっており、われわれは厳しい試練に直面している」との重大発言を行った。中国政府が抱く危機感の表れであろう。

今年に入ってからの中国経済は、成長率の継続的下落と同時進行的にインフレ率が上昇しつつある、という現象が起きている。
「成長率が低下しながらのインフレ」は、経済学的に「スタグフレーション」と呼ぶが、どこの国の経済にとっても、
それは大変深刻な事態である。

インフレの亢進を食い止めるために、中国政府は現在の金融緩和から金融の引き締め策に転じざるを得ないが、彼らはいまだに、政策の転換を断行する決心がついていない。その理由はどこにあるのか。
去年の09年から、中国政府が史上最大の金融緩和政策を実行して未曾有の流動性過剰を生じさせた結果、
莫大(ばくだい)な投機資金が不動産市場に流れ込み、史上最大の不動産バブルを膨らませた。今年に入ると、それをどう処理するのかが、中国政府にとって頭の痛い難題となっている。

その際、もし政府がインフレ退治のために思い切った金融引き締め政策に転じてしまった場合、副作用として、
金融緩和によって支えられている不動産バブルの崩壊は避けられない。そしてバブルが弾けてしまえば、
不良債権の大量発生・経済の冷え込み・成長率のさらなる低下・失業の拡大などの連鎖反応がやってくることは火を見るよりも明らかだ。
つまり今の中国政府は、実に深刻なジレンマに陥っているのである。
インフレの亢進を容認してしまえば社会的大混乱が起きかねないが、
インフレを退治しようとするならば不動産バブルの崩壊を覚悟しなければならない。
そしてどっちみち、中国経済は大変な状況になっていく以外にない。

99名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:20:14 ID:2RoXc2EX0
政治家なら政治の場で成果出せよ
100名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:20:16 ID:VnUv1GG60
パフォーマンスを遣るなよーーー
坂本龍馬?
行くなら昭和天皇の墓に”お参りに”池よーーー
前原さんよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
101名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:20:43 ID:kFR3eNg60
102名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:20:46 ID:WrKhw7t1O
日本の為に働くことが龍馬にとって一番の供養になるぜよ
103名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:21:09 ID:sRZaEmY70
動員お疲れさん
どうでもいいから行動で示せ
104名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:21:15 ID:g90Oa6uTO
【中国経済】 地方政府の債権8兆元のうち23%がリスクを抱えた不良債権…と財務省のシンクタンク所長 [11/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1290165690/
1:夏髪φ ★ 2010/11/19 20:21:30 ???
★中国の地方債権100兆円 23%に「リスク」

 中国財務省財政科学研究所の賈康所長は、北京で行われたフォーラムに出席し、
地方政府が抱える潜在的な債権が8兆元(約100兆円)を超えることを明らかにした。
これはGDP(国内総生産)の20〜25%に相当するという。

 賈所長によると、中国銀行監督管理委員会が発表した
「地方融資平台(地方政府の出資企業)」が抱える債権は、6月末時点で7兆6600億元だった。
さらに社債などの債権を加えると8兆元を超え、そのうち23%にあたる1兆7600万元が
リスクを抱えた不良債権だという。

 賈所長はまた、こうした地方債権が、「不透明で不健全なものだ」と指摘する一方、
関係部門が地方政府に対して、債権のリスト作成を要求したことも明らかにした。

 2009年の中国の財政赤字は9500億元にのぼり10年には
GDPの約2.8%にあたる1兆500万元に達するとみられている。(中国新聞社)

ソース サンケイビズ 2010.11.19 05:00
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/101119/mcb1011190500000-n1.htm


105名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:21:16 ID:yBMYlEp70
最近、「おーい竜馬」を読んだ

タイトルからゆるい漫画だとばかり思っていたが
ぜんぜん違って、すごく丁寧に書いてるまじめな漫画だった

あれだけたくさんの登場人物の顔を
ひとりひとりちゃんと描き分けてるのもすごい
106名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:21:27 ID:n/6VLsQpO
どの面下げて帰ってきた?
107名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:22:00 ID:y5tN/0680
サヨは、仕込みが得意
108名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:22:03 ID:KcBFM/Dl0
>>93
沈んだ太陽は再び昇ってくるんだぜ!



そう考えると太陽は燃え尽きてしまったのかもしれない
109名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:23:33 ID:cQ4ZoTMQ0
>>32
徳島の偉人って
TYPE-MOONの代表さんじゃないのけ?
110名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:23:59 ID:D3CF494L0
左翼売国奴女か?
あれ?前貼妻って創価学会とか出ていたから、創価学会の仕込みか?
もしかして。
民団暗躍だな。
111名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:25:05 ID:g90Oa6uTO
★中国の地方政府債務水準は高過ぎる-SCMPが審計署の報告書引用

中国の地方政府の債務水準は持続不可能なほど高い水準に達している。
香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)が
中国国務院の審計署(会計検査院に相当)の報告書を引用して伝えた。

 同紙によると、審計署の江蘇省在勤の当局者が執筆した報告書は、
18省、16都市などの債務総額が昨年59.4%増加し、2兆7900億元となったと指摘。
債務比率は地方政府が返済に追われ、信用リスクを抱えている可能性を示しているという。

ソース ブルームバーグ 2010/11/19 09:47
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aCHouLXPTAcg
112名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:25:22 ID:xVxT6l9E0
今の民主党に必要なのは、福沢諭吉の学問のすすめを読むことだ。

農家も商人も国会議員も国民。
農家は国民の食料をつくり、
商人は国民に便利を提供し、
そして農家や商人が自由、平和、豊かに暮らすために、
国としての運営をまかされたのが政治家。

3者がそれぞれの役目をこなしてこそ、税金を払う意味がある。


特に、政治を司る者は、それだけの能力を必要とされるから、落選して政治家でなくなったとしても、生活力にこまることは無いはず。
これが、政治家でなくなったら喰っていけないから政治家で居続けるというのは、能力不足の人間が政治をおこなう旧幕府時代にさかのぼることになる。

 ルールを作り、それを守らせるのが政治。
113名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:25:54 ID:k2Vz3b0O0
龍馬の子孫が自民党を支持してたら「民主党議員は墓参りになんか来るな」って言うだろうな
114名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:27:25 ID:jUnztJlPO
取材したマスコミ含め、仕込みだろうね…
そもそも、そんなことしてる時間ないだろ?
115名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:27:52 ID:qMeNwbslO
龍馬が健在なら菅と仙谷が日本のツートップである事にショックで泣き崩れただろ。
116名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:28:59 ID:XVtKMQ6g0
前回の龍馬伝はよかったね。
山内容堂に「将軍も大名も武士も無くしてしまったその後に、一体何が残る?」と詰問された福山龍馬が
 「 日 本 人 で す 、 異 国 と 堂 々 と 渡 り 合 え る 『 日 本 人 』 が 残 り ま す ! 」
って答えたのな。




龍馬さん、この国はいったいどこで何を間違えてしまったんでしょうか…

117名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:29:00 ID:g90Oa6uTO
【中国】「海外の言い分はすべてデタラメ」、英メディアの「非実用的」報道に反論―中国鉄道部[11/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289450330/
1:◆YKPE/zzQbM@ゆきぺφ ★ 2010/11/11 13:38:50 ??? [sage]
2010年11月9日、「中国の高速鉄道網は実用的ではない」と英メディアが報じた問題で、中国鉄道部は
「全くのデタラメ」と反論した。10日付で法制晩報が伝えた。

記事によると、英紙フィナンシャル・タイムズが「中国科学院が最近、中国政府に中国の大規模な高速
鉄道建設計画を見直すよう求めた報告書を提出した」と報道。その理由として「これほど大規模な計画
を遂行する経済的能力がない上、これほど広範囲な高速鉄道網は恐らく実用的ではない」ことを上げた。

これに対し、中国鉄道部の工程管理センター工程部、廖雲奇(リャオ・ユンチー)高級工程師は「海外
の言い分はすべてデタラメ」と反論。「日本もかつて中国が彼らの技術をマネした、と言ったが、特許を
持っているのはわれわれだ」と不快感をあらわにした。(翻訳・編集/NN)

レコードチャイナ2010-11-11 11:53:53 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=46918
118名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:29:58 ID:FaBSWkTBO
龍馬ブームに乗っかっても支持率は上がらない
119名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:30:01 ID:hhkF/cNH0
こいつの小者っぷりがどんどん目立ってきているな
しょせん新平民か
120名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:32:05 ID:upWypxuQ0
>>38
解散が望めない以上は、前原しかいない
可能性はほぼ0だけど、もしかしたら解散してくれるかもしれないし
121名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:34:27 ID:UwHEG/Pj0
前原にせめて社会人経験があればな
もう少し期待できるのに
122名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:38:40 ID:upWypxuQ0
>>121
そんなに言ってもかわいそうだべ。仲間の筈の民主党から頭押さえつけられてどうしよもないだろ
今の前原の状況でどうにかできる政治家は、小泉くらいじゃないか?
123名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:39:18 ID:qW+qwtkWO
>>116

前回の鳩馬伝はよかったね。
国民に「総理も知事も国民も無くしてしまったその後に、一体何が残る?」と詰問された鳩山龍馬が
 「 韓 国 人 で す 、 この 国 に 堂 々 と 居座る 『 朝鮮人 』 が 残 り ま す ! 」
って答えたのな。
124名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:39:40 ID:3WCkcDdOO
やっぱしイケメンは絵になるなぁ〜これが石破だったら
キモヲタから2ショット写真ねだらられんだろうけど…w
125名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:39:44 ID:3TCiOnXr0
20年ぐらい前は、燃えよ剣とかの影響で、新撰組ゆかりの場所は若い女の子がいっぱいで
竜馬関係は、男ばっかりだったのにね
126名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:39:57 ID:hNOC7VuVO
偉人の墓前でチンポおっ起ててんじゃねぇよ
ブレブレうんこ野郎が
127名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:41:25 ID:GyBOgVZj0
でも、今の龍馬伝をみていると、幕府=民主党が被って被ってしかたがない。
128名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:42:47 ID:yK8CY3lE0
>>127
だよなwもはや仙石は幕府役をかってでてるとしか思えない程酷い
しかし西郷も大久保も竜馬も木戸もいない日本
129名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:44:27 ID:e8B99FYF0
人気取りばっかりしてんじゃねえハゲ!
とっとと残りのビデオを公開しろハゲ!
さもなければ議員辞職するか仙石ぶん殴れタコ!
130名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:45:01 ID:RMBHLU8Z0
前なんとかさんは嫌いじゃないが土台がねーんだよ
古い腐った汚水の上にプカプカ浮いてるような民主党なんてさっさと辞めて
さっさと自民党入りしてしっかり信頼と実力を築いてもらいたい
131名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:46:21 ID:DVZLBk6PO
>>1
だってイケメンだもの
132名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:46:30 ID:f6pFH/SF0
>>1
嘘を言っちゃいけないな
お前が好きなのは「カリスマ性のあるドゴールや毛沢東」だろw
133名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:53:56 ID:zSFf6Sx5O
現地の奴に聴いたがババアどもはやはり在日エラ張り朝鮮人だったらしい
134名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:54:09 ID:upWypxuQ0
>>130
彼には風見鶏のマネゴトをして欲しくない。
なんとなく新党を立ち上げて欲しい。誰も付いてこないだろうけどさ
135名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:55:16 ID:hH7ZprSG0
坂本龍馬を見つけるといって、松下政経塾を私財を投じた松下幸之助。
毎年面接が終わったあとの口癖が、今年も龍馬はいなかった。らしい。

前原さんの入塾したときには幸之助面接はあったのか?
136名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:55:37 ID:BiEBLZgj0
>>121
経験がないとはいえ引きこもりの谷垣とは別物だろう
137名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:55:51 ID:Nu2BAhGlO
前原が竜馬好きなのは本当だろ。
前原のホームページの中の活動写真館を見たら、
野党時代から毎年竜馬の墓参りに来ていたのが分かる。
毎年やっている事をパフォーマンスとは言ってやるな。
138名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:57:00 ID:cPFp9deuO
>>1え〜〜〜と・・
前・・ま・・・え〜・・・・前・・
前ナントカさん・・?
139名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:57:01 ID:upWypxuQ0
>>136
野球みたいに、谷垣と前原をトレードして谷垣総理で解散すればいいんだ
140名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:00:55 ID:/LMN5Sso0
>>121 社会人経験の有無は問題じゃない。
社会人経験があったって頭のおかしいやつはおかしいんだよ。
141名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:00:56 ID:V8eVeykq0
イケメンて・・w
どう考えても男は芸能人やモデル以外は中身が大事じゃないの。
ましてや政治家なら・・。石破の方が100倍も良いに決まってる。
少なくとも頭が良いのは丸分かりな人。愛嬌もあるし。
前原はダメ。パフォーマンス以外の事をやってみなよ。ムカツクわ。
142名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:01:39 ID:SoK57YVY0
ヘタレ野郎のくせにwww
143名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:01:50 ID:DeFQDilX0
竜馬の墓なんていいからさ、靖国神社参拝しろよ。
口だけのヘタレにはまあ、無理だろうがな。
144名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:02:56 ID:gvdZtaSR0
口だけ男のクズwwww


何もかも滅茶苦茶にするだけでひとつも解決できない
145名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:03:04 ID:LEBvJLPb0



囲んだ女って、エラが張って目がつりあがっているとか、どっかの俳優と同じ様な顔しているとかですかw

日本人に成り済ました朝鮮人だらけの日本人差別政党 民主党 を消滅させよ!

有権者に言いたい。自分の払った税金が、自分の名誉や安全を脅かすことに使われている現実を黙って見ているつもりか?

座して死を待っても日本に未来はない。民主党を完全に粉砕し、処罰し、二度と同じような政党が政権を取れないように教育を徹底すべきだ。

146名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:03:33 ID:/LMN5Sso0
>>143 谷垣は昨年靖国神社参拝したぞ。自民党総裁として小泉以来だ。
147名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:04:03 ID:D7Band57O
自民党は何故、仙石・馬渕・柳田氏に対する不信任や問責を為ておきながら、尖閣問題のそもそもの発端である、前原氏は見逃しているのだろうか?
148名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:04:37 ID:upWypxuQ0
>>146
靖国なんてどうでもいいべ?
149名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:05:10 ID:CQmcUwc10
>>109
TYPE-MOONじゃなくてufotable。
ちなみに徳島の偉人は板東英二。異論は認めない。
150名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:05:53 ID:4n5/9de4O
でも糞民主だから許さない
151名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:05:59 ID:0walzgPE0
ばばあしね
152名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:06:03 ID:a1FGbcj8P
>>93
洒落にならない
153名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:07:35 ID:PTmTwkZL0
弱腰売国が竜馬様の墓にくるなks
154名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:08:07 ID:CybBpQqh0
>>147
一番人気の政治家を不信任したら自民党の支持率が下がるだろ
155名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:08:11 ID:upWypxuQ0
>>147
どう考えても問題があったのは前原じゃないだろ。責任があったのは前原かもしれないが
今、前原を潰したら、売国奴の思う壺の自民党だぞ
156名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:08:58 ID:owQJ31H80
一方麻生さんは、実母の命日に墓参りに行ったにもかかわらず
「売名行為だ!」
「吉田茂の直系ということをひけらかしたいのか!」と叩かれた。
157名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:09:02 ID:9mRRPZ9k0
中国政府から嫌われてる前原をどうして2chネラーは嫌うの?
158名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:09:35 ID:rkpM8c170
こういう軽い連中が民主党に政権を握らせたわけだ
159名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:09:40 ID:UwHEG/Pj0
>>121
谷垣は少しの期間とは言え弁護士経験があるだろ
しかも山岳部にはまってて、自転車が好きなアウトドア派だし
前原は大学出て即松下政経塾だぞ

>>140
社会人経験があるだけでオールOKではないが、ない奴よりは期待度高い
ちなみに今の民主政権は社会人経験がないやつがゴロゴロしてる
160名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:10:22 ID:gvdZtaSR0
>>157

無能な味方は、もっとも恐ろしい敵
161名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:11:59 ID:K2jhJOMy0
この人が思いついたことが全部ミンスの癌になっているな。
JALは、組合により税金投入額増えそうだし。
ダムは、中止にできないで、余計な金を。
後は、赤字の独立行政法人を官僚化して、黒字のところは解散。
なんだか頭おかしい。
162名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:12:33 ID:upWypxuQ0
>>160
今のポストでは、無能ってほどでもないだろ。民主党から頭抑えて蹴られてるだけ
誰でも失敗するよ
163名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:14:25 ID:JNO0Y6tD0
口も軽いが、することも軽いな、前原
164名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:15:36 ID:fc9VBTa30
電車中八朔
165名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:15:49 ID:S8Fl1O550
>>1
墓で叱られてこい。
166名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:16:28 ID:upWypxuQ0
中国って前原を大臣からはずしてあと3年を過ごしたいのではないか?
167名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:16:36 ID:/LMN5Sso0
>>157 余計なことをする。政治家として下の下。
168名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:16:48 ID:GcSGWrbaO
おかまえかんせん四人組のまえだろ?
うつされたいの?
169名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:17:12 ID:G3EDZ6ZEO
党首だった時にニセメールにひっかかり大口たたいて
後で辞任したの この人だったよね
政治家にはもっと裏を読む力が必要だ
170名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:17:11 ID:+KqWvufEO
こういう女性のような方々が売国民主に票を入れてくださったのでしょうなあ
171名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:17:55 ID:CxtynJ3k0
ばいいのに
172名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:19:06 ID:upWypxuQ0
>>167
大臣になってからの、前原自身の余計なことって何よ?実力が無いのは、あるだろうけど
173名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:19:44 ID:RlxyZZOB0
これって観光なの?仕事なの?
ネクタイ締めて回りに気を使いながら墓参りって
なんか落ち着かねーな
174名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:20:10 ID:/LMN5Sso0
>>166 煎原が外務大臣であることで管内閣と民主党内のバランスが保たれるのなら、
中共政府は安心できる。煎原を悪者にして憎悪の対象にすれば、支那人民の目も
そらすことができる。
175名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:21:10 ID:x/C4gIwOO
>>127
そうか?
維新とか言ってテロ起こしてる奴らが仙谷どもと被ってしょうがない
学生運動のキチガイどもは一般人も殺傷したしな
176名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:21:43 ID:/LMN5Sso0
>>172 端的な例が観光立国、休日分散。
花火を肛門に挿して走って肛門を火傷したことがある溝畑なんかを政府高官に登用するなんて基地外沙汰。
177名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:22:52 ID:/LMN5Sso0
>>175 自民党・民主党を一体とみると、鳩山が徳川家茂で管が徳川慶喜だね。
178名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:23:26 ID:JWZbSj8F0
ブームだからお参りしてるだけだろう。いつも行かないのにブーム
に乗って目立とうとするこういう中身のないやついるんだよな。一般人
なら別にいいが政治家がこういうことやるとほんと嘆かわしい国だわ。
179名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:23:53 ID:6TKLbkui0
冗談じゃねーよ。前原の様な屁垂れ外相が
竜馬と同じ様に扱われてたまるかー
竜馬の爪の垢でも煎じて飲めやー
180名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:24:27 ID:+drvXBVp0
顔は良いからな
顔は
181名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:24:57 ID:upWypxuQ0
>>176
観光立国も、休日分散も省庁の主張みたいなもんでしょ
花火の肛門なんて知らんがな
182名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:26:12 ID:0srM5a0k0
護国神社って、
靖国神社の系列じゃなかった?

つまり、前??はネトウヨ(w
183名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:27:04 ID:0pk3oD3H0
>>147
本当は悪党自民は前原大臣に誹謗中傷してえんだろうな
だが悪党は悪事(誹謗中傷)ができなかった
そんなところだろうな
184名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:27:30 ID:Muk4Zj3g0
残念ながら駆逐される側だね
徳川末期は自分の地位と引き換えに売国派に流れてた
あいつらと被る
185名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:27:48 ID:b/FiSTRi0
こいつの親父電車にはねられて死んだってマジか?
それでも電車マニアって頭くるってるのか?
186名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:28:12 ID:/LMN5Sso0
護国神社と靖国神社は微妙に違うよ。
戦死しても靖国神社に祭られてない人はけっこうな数いる。
そういう人たちの遺族は護国神社。
187名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:28:48 ID:NgzYXIKgO
明日のJRの電車イベントに行く気で帰ってきたんだな。
188名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:29:21 ID:WmQRsmCg0
龍馬の墓参りだって?
お前じゃ役不足だ
高知つながりで吉田茂の孫の麻生太郎なら許す!
189名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:30:20 ID:uxcHWuzS0
保身のために中国に阿る大臣が殺されても大政奉還を成そうとした龍馬に何の用だ?
幕末人気にあやかるなんざ斜陽のヲタ産業のやることで政治家のすることじゃねえよ
190名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:30:52 ID:44wCsEi90
大臣なのに反体制の革命家を支持するのか
191名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:31:37 ID:+6BXUieg0
おい前原、死んでから評価されるようじゃ政治家としては失格だぞ

192名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:32:12 ID:GcSGWrbaO
>>188
わるい。何度かフレーズ見て気になったから中国する。
力不足でひょ?広辞苑見てね。
193名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:32:36 ID:INdikJXJO
>>152
いや、意外と日本は本当の夜明けを迎えようとしているのかもしれんぞw

対中関係や在日問題など闇に覆われてた部分が、民主の優遇措置(尖閣やら人権擁護なんちゃら)のおかげで、
「一般人」の視線に晒されようとしている。
それらは今までは存在自体が見えづらかっただけに批判を浴びる事も少なかったが、これからは違う。
法や制度で武装されてしまったら勝負を挑むのは難しくなるが、敵である事が明確になった方がある意味戦い易い。

民主党ってのは、害虫を燻り出す為のバルサンのような物なのかもしれん。
普通はバルサン焚いたら、煙が収まるまで一旦家から離れたいものだが…。
194名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:32:36 ID:/LMN5Sso0
>>190 ただの人気取りだよ。
亀井先生が大塩平八郎やチェ・ゲバラを尊敬しているのとはかなり違う。
195名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:35:50 ID:pUN820gnO
前原さんって、顔は良いほうだよ。岡田さんも最近はくたびれてるけど、前はなかなか二枚目だった。
196名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:36:57 ID:V8eVeykq0
>>178
そうなんだよ。ブームって誰でも知ってるブームに
乗ってみせてる所が・・。記者に写真まで取らせてねぇ。
この手の人気取りは小泉ブームで懲りたよ。
政治家としての仕事ぶりを見たいよね。
197名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:38:34 ID:/8CQKHpWO
300年菅 日本に悪政を強いた民主党幕府を打倒するぜよ!
by 坂本龍馬
198名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:38:59 ID:XVtKMQ6g0
>>193
バルサンだと思って火をつけたら支那でお祝いに鳴らす爆竹だったでござるの巻



そうとしか思えないよ…
199名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:40:28 ID:CybBpQqh0
前原は毎年龍馬の墓参りしてるんだから
これを叩くのは筋違いも甚だしい
200名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:41:00 ID:dse4oIyG0
309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:09:44 ID:wziEElYs
2010年11月17日 (水)
中国漁船から海上保安官は本当にモリで突かれた?
http://adenhonpo.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-4086.html

海上保安庁の保安官が、尖閣諸島の中国船衝突事件でモリで突かれたという噂が広まってましたが、
それぐらいの事は中国の漁船はお隣韓国で実際に何度かやっているようです 
となると、噂に信憑性が出て来ますね

中国漁船から海上保安官は本当にモリで突かれた?

海上保安庁の保安官が、尖閣諸島の中国船衝突事件でモリで突かれたという噂が広まってましたが、
それぐらいの事は中国の漁船はお隣韓国で実際に何度かやっているようです 
となると、噂に信憑性が出て来ますね

他の方のブログからです
http://blog.zaq.ne.jp/blueocean/category/21/

斧に完敗した韓国の海洋警察
中国船員が韓国海上警察を暴行した後、逃走韓国領海で不法操業していた中国船員が、
検挙に乗り出した海洋警察官を凶器などで集団暴行した後、逃走した。

 18日午前9時ごろ、仁川市甕津郡大青島(インチョンシ・オンジングン・テチョンド)
西側34.5マイルの海上で中国船籍の底引き網漁船、魯栄魚(ノヨンオ)0011、0012号の2隻が
国側海域1.3マイルまで侵犯し不法操業をしていたことが、仁川海洋警察署所属の300トン級警備艦に
摘発された。海上警察は中国の船を止めた後、警察官を乗船させて船員を捕まえた。
このとき、近くで船の名前を消して操業していたまた別の中国漁船が近寄ってきて船員10余人が乗り込むと、
魯栄魚号の船員10余人とともに斧、刀などで警察官に暴行を加えた。
海上警察は武装警察官を追加投入したが、中国漁船は全員逃走した。この過程で6人の警察官が重軽傷を負った。
201名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:45:20 ID:cCwUD/j70
経済学的に見れば
自民党的政治の権化田中角栄が最低の総理だそうだ

田中の日本列島改造という名のばら撒きのせいで
地方から都市への人口移動をとめ、市場経済をゆがめて
高度成長を終わらせ、その遺産に日本は今苦しめられてることが実証されている
202名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:45:21 ID:V8eVeykq0
>>199
へぇ、そうなの?でもイケメンとか関係ないから。
パフォーマンスより政治家なら少しは重みのある言葉が言えるように
なればいいね、と思ったの。
203名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:55:31 ID:yobzYZqL0
>>199
そうなんだろうな
例年は、龍馬というか、このあたりの墓に参る人なんて少ない
だから、有名人が参っても目立つことはない

ただ、宮司ってなんなんだと思うんだな
宮司に案内してもらわずに、勝手に行って勝手に参ればいいんじゃないか?
204名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:58:28 ID:bQHPhArX0
馬鹿もほどほどにしとけw
205名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:59:50 ID:4GLSJQ7Q0
前なんとかさんもこんなことが報道されてるようじゃ
賞味期限が過ぎたようだな
206名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:03:12 ID:1CBwgwH4O
>>157
表面的にはカッコつけてるが
根本的な部分で売国奴

簡単に言うとバカだから
207名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:04:25 ID:V4egdHYcO
昨日辺りから、祇園周辺にSPウロウロしてたのはこれか…
出たがりの前原さんやからねぇ
祇園祭の行列でも歩いてくれるのはいいけど、取り囲むSPが黒服なもんで、きっちり装束まとった行列のふいんきぶち壊しなんだが。
208名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:07:30 ID:/LMN5Sso0
>>206 煎原が代表選に出たとき、鳩山由紀夫さんが、
松下生計塾で声の出し方から訓練してきた人
って評してたんだけど、まあ、その通りだ。
209名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:10:14 ID:3Y+VldkZO
パフォーマンス優先かよ。やんなきゃいけないことが山積みだろが。
210名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:14:48 ID:oVuMIRVIO
前なんとかさんの顔がキモイんだが…
むっつり系の顔してる
211名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:15:48 ID:/LMN5Sso0
そういや、煎原さんって子供いるんだっけ?
212名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:22:17 ID:7r5jkcvKO
前方後円墳さん、神社行って大丈夫なん?
213名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:25:05 ID:VA7KZsChO
半端もんの前なんとかさん頑張ってね
214名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:26:22 ID:gg7Hfvn20
>>185
そもそも前原は電車マニアではない
鉄道マニアだ
215名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:26:37 ID:CjLQjdbWO
前貼はSL乗ってりゃいいんだよ
216名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:27:30 ID:t+W9i9790
>>201
>経済学的に見れば

何を根拠にそんなことを言っているのか分からんが、
何でもかんでも角さんのせいにしちゃいかんよ
40年前の角さんの時代は、
東京などの太平洋ベルト地帯と裏日本と呼ばれた日本海側との
インフラ格差・経済格差があまりに酷過ぎたから、
当時としては妥当なテーゼだった
むしろ問題は40年も前の角さんのテーゼに対して、
裏日本のインフラ整備がほぼ完成した平成以降になっても、
何の見直しもせずに惰性でゼネコン依存型の経済システムを続けてしまった事だろう

また当時の角さんにとって不幸だったのは、
73年の第4次中東戦争の際の産油国による石油戦略によってオイル・ショックが起き、
狂乱物価に歯止めが掛からなくなった事
そのため結局角さんは自身のポリシーの積極財政・列島改造の看板を捨て、
緊縮財政・安定成長路線の福田赳夫を内閣に招き入れ、
その後の日本は80年代後半まで安定成長の時代に入っている
217名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:28:04 ID:1ohu8VOqO
前頭筆頭さん、もっとやることあるでしょ
218名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:31:01 ID:ndtfc5B7O
 
京都?
尖閣を上陸視察しろよ!
 
219名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:31:55 ID:kE6fHUC+P
前後不覚さん靖国も参拝したらどうですか
220名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:33:01 ID:cG22mdD20
前崎だけはいいだろう
ミンスの中で
221名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:39:05 ID:GcSGWrbaO
前園、ユダではない証拠をお見せしてくんろ!
222名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:06:19 ID:p1DNE2Uw0
前島頑張れ!
223名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:16:29 ID:BpVw57W3O
前川さんて、てっきりおかまちゃんかと思ってた
224名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:24:39 ID:Mklkpqn+0
>>220
前腹がこれまでにやってきたことを調べてみろ

それでもまだ同じことが言えるなら基地外かバイトのどちらかと認定してやる
225名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:26:20 ID:B4tnU+fA0
>>1
龍馬墓前の下にある霊山護国神社は参拝したんだろうな?

226名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:28:35 ID:iS+Zal670
>>1
外国人参政権賛成のくせに我が国の神の社に行くんじゃねえ。
汚れるわ
227名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:34:38 ID:WkyyjLElP
つーかこの写真どっから撮影したんだよ。
アングルおかしいだろ。
228名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:43:42 ID:VRr6h9f40
口だけ番長へ
ドラマは創作です。
229名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:54:39 ID:kmbB+jeE0
前なんとかさんの人気取りってコスイな
230名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:57:05 ID:eBD48A2A0
月刊テーミス 2010年11月号
北朝鮮が密かに目をつけた前原外相の能面を剥ぐ“作戦”

 折しも北朝鮮は拉致問題で何らかの“妥協策”を水面下で提示してきている。
 日朝外交筋が警告する。
 「前原氏は中国には強く出るが、北朝鮮問題についてはなぜか腰が引けたようなスタンスが目立つ。
北朝鮮側に何か弱みを握られているという情報がある」(公安関係者)
 だとすれば、北朝鮮が仕掛けてくる理由もわかる。
231名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:02:46 ID:qyy1+qJC0
ひどいパフォーマンスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:06:12 ID:dpG8ZsZ6O
竜馬は前田さんのような腰抜けとはちがうじゃきに
233名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:07:28 ID:EFmktlBJO
前坂さんは口だけ保守ってばれてんのに気付いてないんだな
腹愚痴と大して変わらんよ
234名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:14:01 ID:8ILYyfVP0
俺も霊山護国神社に竜馬のお墓参りにこの間行ったが、
この神社の総代の名札に自民党の「谷垣禎一」の名前があったのにちとビクーリした。
総代は2名だった。
235名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:15:19 ID:UvT3y2c+0
15年ほど前、前原が選挙区内企業の挨拶回りで我が社に来たとき、
握手を求められ、社長(60)と俺(21)とで無視した記憶が有る。

社長「あれ駄目だ」
俺「あ、そうですね。」って話していたが、
やっぱ駄目だった。
236名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:51:16 ID:wo5iSTWT0
次期総理が早まりそうだからパフォ^マンs忙しいな
237名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:52:47 ID:eccuY4oLO
偽メールも見抜けない人がパフォーマンスに必死ですな
238名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:00:23 ID:zSKBoYNF0
政教分離は?
239名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:12:19 ID:8ino0eoY0
マエバリの分際で何やってんだか
240名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:17:50 ID:8F5PKpxR0
糞くだらないパフォーマンスしてる暇が有ったら、お前が切り捨てた永田の墓参りにでも行ってこい。
241名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:19:30 ID:gMz91lPS0
こういう時こそ叱責するべきなのになw
馬鹿なババア連中が国を滅ぼすw
糞ババアども慰安婦としてシナへいけw
242名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:20:30 ID:sGgDspWs0


暗殺フラグwwww



243名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:41:18 ID:UHghwMSM0
マエバリのすてきなお帽子。
上手なブローだなw
244名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:42:47 ID://2HUib50
パフォーマンスか
245名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:47:08 ID:sGgDspWs0
>>243
つか、花輪くんイメージしたんだぜ。
246名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:21:16 ID:zKz0SAx60
このあと、こっそりと梅小路蒸気機関車館に立ち寄ったことは内緒だ(´・ω・`)
247名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:25:45 ID:H3waccBy0

率先して売国してるような人間に坂本竜馬の墓参りをする資格があるのか・・?
248名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:50:34 ID:Mie19eo30
ロスチャイルド→ジャーディン・マセソン商会(アヘン商人)→グラバー(武器商人)
→亀山社中(坂本竜馬)

尊王攘夷の攘夷はどこ行った?
明治政府発足後まっさきに日本銀行が立ち上がった理由は?

坂本竜馬をヒーローに仕立て上げたのは司馬遼太郎。
249名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 03:22:24 ID:h22ZusPU0
>>248
明治新政府というのが、最初は、今の民主党みたいなものだったのかもな
250名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 05:42:38 ID:ZNP04EpQ0
>>235 それはよくない。ニコニコ握手して、後で陰口言うのが大人の対応だ。
251名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 05:44:13 ID:E5PKn2bK0
中国船が徘徊しているのに、ずいぶんと余裕だな。
分析や対策は済んでいるのか?
もしかして、官僚に丸投げ?
252名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 05:44:34 ID:mALHDV1X0
まるでタレントだなw
253名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 05:45:16 ID:cDJtmIcO0
>>249
明治政府は日本史上最もリベラルな政権だしな。
254名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 05:46:45 ID:q0ILalKVP
>>235
与党内閣にいるのに、何がダメなんだw
255名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 05:47:42 ID:dx2eVKrP0
>>9
お前いったことねえだろボケ
256名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 05:56:55 ID:qWxdhqCR0
>>1
前原さん、今日の日経の記事では、■菅幕府の漂流は止まるか■ですよ?

期待が大きかったゆえに、その失望計り知れず。
心ある国民は、もう当分民主党には投票しないでしょう。

とにかく、参院は野党過半数です。 ■問責決議案■→仙谷官房長官、馬淵国土交通大臣、柳田稔法務大臣に賛成。
支持率を見るまでもなく、国民の多くは菅民主党政権を見放した。

■解散総選挙→政界再編■
民主党菅政権は、■検察が決めましたという嘘■を隠すために、さらなる嘘を重ねるスパイラル。

■尖閣衝突ビデオは全編公開せよ■ 全ては、鳩菅2代民主党政権の失政が招いた結果。

あれだけの行為をした、中国人船長を処分保留で帰国させ、sengoku38さんを起訴できますか?
もし検察が中国人船長を、■最終的に不起訴■にしたら、 パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。

★民主党は国民の信を失った。 野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ★
★亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!★

■マニュフェスト詐欺■の、2009年民主党マニュフェストを読んでください。 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

公明党、社民党さん? 今国会で、絶対に見たくないこと。例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立といった、 参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。
外交も■寄せ集め与党民主党■では対応不可能、割れて■政界再編■で国民の期待に応えてください。

中露の横暴に対して、憲法改正して自主防衛しない限り、頼れるのは米国のみとなりました。
憲法改正目的の、大連立は許容できますが。民主党さん、まとまります?

国民は、■公明党、社民党■を注視しましょう !
257名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 05:58:54 ID:XbYPP9N00
ふざけるな 糞前原
米国の人形が
258名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 06:18:55 ID:ZtwOOoK50
中国に嫌われてるからって前原に騙されてる奴が多いよな
こいつが今まで自分の主張を覆されて一度でも反論しようとしたり悔しそうな態度を取ったことがあっただろうか
前原は役者 ヘタレだと思ってる奴はすでに騙されている
259名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:45:00 ID:hEXvTANa0
>>220
言ってる事は良いんだけど、行動が伴ってないタイプだよ。
260名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:52:32 ID:FV5RtX/70
そんなことしてる場合かよw
261名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:20:54 ID:SgkhvQ9A0
テレビで見た顔がいるってだけで人気とは違うだろうに滑稽だな
262名将ヨシイエ:2010/11/21(日) 14:41:29 ID:b4K5ycUc0
元祖売国/ユダヤの使いだからな

納得
263阿呆な学者の妄説信者へ:2010/11/21(日) 16:01:30 ID:/EmTWN/S0
 坂本龍馬暗殺の犯人は勝海舟と土佐藩士で、黒幕はメーソン・岩倉具視
 見廻組の今井信郎の証言によれば、佐々木只三郎から龍馬がもう一人の男と
旅館に潜んでいるから捕らえて、手に余れば斬れと命令されたと言う。しかし、
龍馬が酢屋から醤油店近江屋に移ったのは暗殺事件の三日前で、現場に龍馬と
慎太郎がいたが、それは偶然であって今井が命令を受けた時に判る筈がない。
結果から作り出した供述である。刺客が5人で襲った処で龍馬と慎太郎を斬る
事は難しい。龍馬は北辰一刀流、慎太郎は鏡新明智流の剣の腕前である。剣の
達人となれば殺気で気付く。殺気を出さなくても殺せる鉄砲を使ったのだ。龍
馬の影武者役の勝は用心棒岡田以蔵にピストルを与えた。だから、龍馬がピス
トルを使ったと言う虚構が生れた。判決の禁固5年を言い渡したのは土佐藩の
佐々木高行である。
 隆盛は龍馬が殺されたと聞き、後藤象二郎を捕らえて「貴様が苦情を言わず
に土佐屋敷に入れて置いたらこんな事にはならなかった。土佐の奴等は薄情で
いかん」と怒鳴った。事件の十ヶ月前、龍馬と後藤は旧怨(後藤は土佐勤王党
を弾圧した側)を水に流して、土佐藩士の脱藩罪を許し、社中を土佐藩の海援
隊とする条件で協力する事を約束した。慎太郎は土佐藩大監察・福岡藤次と和
解し、土佐藩の陸援隊にし、薩土連合を相談した。
 元新撰組の伊藤甲子太郎は事前に龍馬の許を訪れ、用心する様に忠告した。
暗殺の3日後近藤勇らによって酒に酔い潰されて暗殺された。伊藤の北辰一刀
流の腕前を警戒して。伊藤は龍馬暗殺の情報を掴んでいた為に口封じされた。
 龍馬らの復籍は3月の筈だが、暗殺後も脱藩のまま。土佐屋敷に匿えなかっ
たのは殺す計画だった。大政奉還に協力した後藤を信じて油断したのが命取り
になった。潜伏先が判るのは土佐藩のみ。勝、土佐藩、新撰組を使い、暗殺の
作り話を実話の様に全員に口裏合わせさせたのはメーソンの秘密を話せば殺す
戦略である。維新の英雄達(メーソン政策の障害物)を殺して漁夫の利を得たの
は岩倉政権である。政府は幕府の借金までを英仏メーソンに支払った。
264名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:03:23 ID:6NVdvqAr0
まあ次の総理は前山だろうな、内から潰されると思うが。
265名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:06:55 ID:CEYAlFYh0
今すぐ脱藩しろ!
266名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:10:59 ID:f0MrD3um0
白鵬も双葉山詣でをしてズッコケタからなあw
267阿呆な学者の妄説信者へ:2010/11/21(日) 16:19:56 ID:/EmTWN/S0
 天皇が死のうが、総理大臣が死のうが、ノーベル賞受賞者が死のうが、芸能
人が死のうが、痛くも痒くもない。百姓さんが死ぬと大変困る。食べれないと
餓死してしまう。本当の日本の天皇が死んでは困る。天に太陽が無くなるのと
同じだからである。
 このままでは地球が破滅する。地球が無くなるとは物質が無くなる事である。
現界が無くなれば霊界の天人、天使も無くなり、霊界も壊れる。神はまた1か
ら造り直さねばならなくなる。霊界を造って地球を造るまでに何々々兆年もか
かっている。
 今の太陽は伊邪那美神が生んだ火の神で、本当の天照大神は天の岩戸の中に
隠れている。伊邪那美神と国常立大神と一緒に。地の岩戸の中に月読命、素盞
鳴神、大国主命が隠れている。
 月の魔力と言う説がある。女性の生理は月経と言って月の周期と同じである。
満月は血の気が多くなって、怒りの感情が高ぶって犯罪になり易い。地震が起
きるのも満月、新月が多い。事故も多発する。その理由は次の通りである。伊
邪那岐、伊邪那美夫婦神は八分通り国土を生み育てられたが、男女関係のもつ
れで喧嘩となり、逆上して那美神は亡くなって黄泉の国へ去った。夫・那岐神
は仲直りの為に妻神を訪れたが、醜い姿を見たので、妻神は恥をかかされたと
怒って千引の岩戸を閉ざしてしまった。その時那美神は夫神の治らす国の人民
を日に千人食い殺すと申され、那岐神は日に千五百の産屋を建てると申された。
那美神が月の冥府の魔神となっているから、満月時に人が死ぬ事が多いのであ
る。国常立大神も鬼門の金神の祟り神と恐れられている様に悪を裁くから、人
が死ぬ事が多い。
 弥勒の世になれば、天地が水晶の様に光って悪はどこへも隠れる事は出来な
くなる。霊衣で貴賎が判別出来るので悪人が上に立つ事はなくなる。今までの
様に働かなくても食べていけるし、食べなくてもよくなる。大小便等不潔な物
もなくなる。花が咲き、蝶が舞い、鳥が美しい声でさえずる。草木、虫けら、
動物らが歌を唄う。暑さ寒さも無くなる。喧嘩、殺し合いも無くなる。病気や
死等苦しみから解放される。正に極楽浄土となる。
268名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:20:59 ID:eRyJ5X03O
女ってのは顔が良ければ良いんだなw
269名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:24:34 ID:5WMWFOaj0
ネトウヨが嫉妬のあまり前山だの前田だの連呼するスレですね



と思ってきたらやっぱりw
270名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:27:45 ID:Umrtkp7q0
龍馬好きなら大政奉還させろ。
271名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:30:48 ID:RNmhQAjP0

人気があるからではない、生の閣僚など、一般人が目にする機会は限られているから、
珍しいので記念に撮影するだけだということを、忘れてもらっては困る。
思いあがるな。
272名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:31:47 ID:pXjKgAt6O
民主党工作員のパンチョッパリがわきだしてるなw

273名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:34:28 ID:j+Vg6zyoO
>>270
大坊包茎ぜよ!
274名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:35:19 ID:DrqIgPqu0
>>1
なるほど、こういう連中が
無能無策で権力欲だけは旺盛な民主党を
今でも支えているというわけかw

軽はずみにちやほやする連中は
後で前山が「見よ!!今でも我々は支持されている(キリッ」
と言いだすことまで想像できないのかねえ・・・・。
275名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:39:25 ID:lPzv7gds0
どうせ地元帰りのついでだろ
パフォーマンスとか言っちゃう奴はど阿呆
276名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:40:14 ID:Ean7Oy8TO
竜馬とは格が違うぜよ!
おはん!土佐人を舐めたらアカンぜよ!!!!!
277名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:41:54 ID:Jwm2Wkaf0
本物の霊能者、日宗先生が坂本龍馬批判

http://koko9119.blogspot.com/2010/09/blog-post_25.html

今の日本人は坂本龍馬は許せても小沢一郎は許せない!とでも言うのでしょうか?
まったくもって【めくら】としか言いようがありません。
278名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:45:53 ID:UWlhu/S/O
観光客は仕込みだな
簡単に近寄らせるSPは失格だ
279名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:28:50 ID:FikmpsBx0
今の日本を見て坂本竜馬は嘆いてるだろうな。
280名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 11:35:42 ID:5RtuzIWM0
軽薄なところに共通点があるな
281間抜けな学者の妄説信者へ:2010/11/22(月) 13:02:25 ID:nxQexrnB0
 君達はいつまで科学と言う愚説にしがみついているのか。これから私が科学
の常識を粉砕して見せてやる。神学が正しいか、科学が正しいかは神様が建替
えなされれば一目瞭然である。臍をかんで後悔しても後の祭りで、どうなって
も知らんぞ。神様も目に物見せてやると仰せである。
 太陽から1番近い水星が数百度の高温で、一番遠い冥王星がー273度にな
るなら、平地よりもエベレストの山頂の方が地熱が高くなる筈だが、現実には
その逆である。これは地球の火球(地中太陽)からの熱が山頂まで伝わり難いか
らである。
 水は百度以上にならない。それを超えると水蒸気になって気化熱を奪うから
と言うが、真冬でも川に霧がたち込めて水蒸気が出る。これは空気中の湿気が
水蒸気になったのではない。それなら水面近くだけが凝結する。川以外の地面
からは霧は出ない。盆地などに霧が出るのは山から水蒸気が出るからである。
水溜りや人間の汗は百度にならなくても蒸発する。氷から水蒸気が出る。これ
らの現象は龍神の働きである。
 太陽の傾きで夏冬になるのなら、夏の夜間も冬となる筈である。地熱は水や
空気に伝わってすぐに上昇する。焚火の煙の様に。空気の熱は光の様に天へ帰
る。だから、上空の空気は冷たい。熱が何時までも地球に残るのなら地球は熱
の蓄積で焼尽する。すると、太陽が沈めば地熱は冷めて気温も下がる筈である
が、地球の火球が太陽の活動の周期に合わせて活発になるから、夏の夜間でも
寒くならない。去年の夏は暑くなかったとか、今年は残暑も厳しいとか言うの
は、地球の火球の活動が太陽に同調しないからである。太陽黒点の影響は小。
 夏季の天気は低気圧が西から東へ移動して雨となる。西の空が夕焼けになる
のは地球の火球が活発になる前兆で、活発と成れば雨雲を蹴散らせて晴れとな
る。春一番は風の神の働きで春を知らせる。季節と言うものは地の神の働きで
天の神(太陽等の天体)はその手伝いである。だから、天神地祇と言う。恵み下
さるのは地の神である。今度は天神地祇が合体して、天地をすり鉢で捏ね回す
のだから神よ、人民よ腰を抜かして目玉を飛び出ない様見ているがよい。
282名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:19:02 ID:7BcvmHIg0
政党支持率はずっと女は民主低いだろ
民主党政権を諸手をあげて賛成したのは男だよ
小泉フィーバーで騒いだのは女かもしれんが
こないだの選挙でも小泉息子は当選し民主候補は落ちた
283名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 18:49:54 ID:AtAJ5p870
284名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:05:05 ID:L7/Dh5IF0

http://www.youtube.com/user/yasuyasunaruo99#p/u/11/TdQjjptNrSU
http://image.bayimg.com/naphoaacc.jpg
http://image.bayimg.com/oaphjaacc.jpg
http://image.bayimg.com/paphcaacc.jpg

塩見隆介

DJガラスの火星/HA☆GE/斧出狩男/shiomiryusuke/臼2回転木村/ryushioryu/京都のハゲ/偽ヴぁ/ユカタン船長/汐海/しおみりゅうすけ
285名無しさん@十一周年
つるし上げ