【政治】「誰が辞めるんだ」 法相辞任の必要ない 民主・輿石氏
1 :
道民雑誌('A`) φ ★:
2 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:35:58 ID:u8eYL3O00
全員
3 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:36:30 ID:WYsZQlbR0
そりゃ柳田を推した自分にも責任が行っちゃうもんなw
4 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:37:25 ID:75x7f2Ei0
日本消滅まで後3年
おまえら
輿石と仙石と菅と小沢とルーピーと前園とオカラと…
書ききれんわ!!!!
7 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:38:24 ID:6iJW3KJw0
オマエが真っ先に辞めろ
人としての人生を
可及的速やかに死ね
吸わせる空気も勿体ない。
キじるし!
9 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:38:54 ID:SN7Y+GBD0
野党の時は失言一つで議員辞職しろと言っていた民主党
居直ったもん勝ちかよw
11 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:39:18 ID:ms1tk/wv0
死ね老害
12 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:39:20 ID:IXhciCv10
乱心 輿石君入院したら。
13 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:39:21 ID:vIG1smyj0
じゃあ、、まずお前から
14 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:39:22 ID:9ie5/7j80
15 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:39:34 ID:XYKtsTVz0
ハ,,ハ ,===,====、
patience ( ゚ω゚ ) / ||___|_____||_
(====) /||___|^lハ,,ハ
ハ,,ハ (.(⌒ )/ ...|| |口| ||ω゚ )
. ( ) /し/ ||...|| |口| |⊂ )
(=====) / ||...|| |口| ||し
(_(_ ヽ ||...|| |口| ||
/ `J .... ||...|| |口| ||
"" :::'' /\/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ;  ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
まずお前が議員辞めろw
お前だよ。日教組のアカのお前。
もう政府としての体を為してないな
19 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:41:35 ID:INU93ydI0
こういう閣僚クラスはいいよな〜SP雇えて。
地方のペーペー議員なんか、そろそろ己で
ポスター剥がしたりしてwwww
20 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:41:52 ID:2l+a6e070
いいもの食べてるだろうにスリムさを保ってるな
しかし、日本国って凄いよなあ。
政府が機能していなくても、それなりに動いているんだから。
22 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:42:59 ID:QLeE5YKXO
誰もいなくなっちゃうぜw
23 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:43:04 ID:lz63Qouc0
お前がやめるんだな、末期癌患者みたいな顔してからに
24 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:43:20 ID:16h/gZ/K0
こいつの違法農地転用はどうなったんだ?
25 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:43:37 ID:cqbPvf7e0
これ輿石のつりだぞ
26 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:45:44 ID:y3nxTaS10
辞めないなら辞めないでいいけど
その分、支持率にのしかかってくるよw
さてと、国会中継を見なくちゃね。
28 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:46:01 ID:Lgw4j/V+0
やめろとはいわん。
民主党関係者は一族郎党諸共首をつって死ね。辞める必要はない、死ね。
ただの日教組の親玉で、閣僚経験もなく、このあいだ落選しそうになったのに、
このヨボヨボじいさんはなんでこんなにえらそうなの?
自民党時代の大臣だってひどい発言をしていたと記憶している。
民主党が与党だからと言って このネガティブキャンペーンは露骨過ぎやしない?
党が的確な判断をして柳田大臣の進退を決めるべきだろう。
これ迄に色んな法務大臣を見てきたが、千葉氏よりもマトモだろ。
そのまま辞職するよりも しっかりと職務を全うしてもらいたい。
悪い事を咎められたら反省している分、今までの法務大臣には無い心掛けでしょう。
だから馬鹿ヤローなどと思わずに、柳田大臣を見守ろうよ。
31 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:46:49 ID:GZ3y4gxB0
まずトミ子。
柳田法務大臣って、拉致担当大臣でもあるのでしょ。
家族会が気の毒でならないわ。
32 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:47:24 ID:zS52AHrfO
お前が辞めろよw
ついでに山梨県ごと中国にくれてやりたいわ
33 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:47:56 ID:athbEnyWO
誰がやめるか決めかねてるなら、総辞職とかオススメ!
34 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:48:29 ID:2lVJrGdX0
民主党党則 「責任は取らなくてよい」
まず手始めにお前が辞めろ。
選挙でぎりぎり下駄(不正)を履かせてもらって当選したくせに
党の参議院議員会長とか務めてんじゃねよ。
36 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:49:10 ID:MZmrxma10
お前も辞めろ。 お前に残す権限なんかあるのか。
あんな発言した奴を残してどうすんだ。 言葉だけじゃなくて、本当に
思ってるんだぞ。 能力もないもない奴が大臣なんておかしいだろ。
もう政権返せよ。 民主党には無理だよ。 人材もいない。
山梨県民がもう少しだけお利口だったら良かったのに・・・
日教組の親玉が偉そうに言うな
おまえは公職選挙法違反だろ
嫌われ者が柳田擁護したらさらに下り最速になる。
いいぞ輿石、もっと言え。
40 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:50:10 ID:dZffOZj/0
民主党議員と党員は日本に対して損害を賠償すべきだわ
たった1年でどれだけの損失を出した事か・・・
>>30 縦も横も自民批判じゃん、と思ったら斜めww
41 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:50:47 ID:scCfJRqI0
>>1「誰が辞めるんだ」
お前ら嘘ついた罰と数々の失態で民主党議員全員議員辞職。
ここまでくるとお笑い芸人の「やめろ」にみえてきた
民主は
船長開放の指揮権発動をうやむやにしたいのかな
44 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:55:43 ID:2bJZ3bMGO
ガイコツのくせになまいきだ。
45 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:55:47 ID:xyo/zTJL0
みなさまのご協力により広く広報していただき
ありがとうございます。
期日 平成22年12月1日(水)
内容
◆ 首相官邸包囲 国民大行進
13時00分 第二議員会館前 集合
→ 議員会館前、首相官邸前での抗議行動
15時30分頃 終了予定
◆ 菅内閣倒閣宣言!国民大集会
会場 … ニッショーホール(日本消防会館)
http://www.nissho.or.jp/nissho-hall/index.html (銀座線「虎ノ門」駅 2番・3番出口 徒歩5分
/ 日比谷線「神谷町」駅 4番出口 徒歩10分)
16時30分 開場
17時30分 開会
20時30分 終了予定
《登壇予定》 登壇者 続々決定中! [11/18現在]
田母神俊雄、平沼赳夫、衛藤晟一、古屋圭司、稲田朋美、城内実、
山田宏、中山成彬、西村眞悟、赤池誠章、薗浦健太郎、すぎやまこういち、
荒木和博、三輪和雄、永山英樹、松浦芳子、葛城奈海、水島総
ほか 地方議員多数
主催 頑張れ日本!全国行動委員会、草莽全国地方議員の会
46 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:55:55 ID:nyBEA1+30
>>1 まあ、この爺ならこれぐらいのことは言うでしょ
47 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:59:07 ID:3RTiKD620
>>1 オレが辞めるんだ!手本を見せてやる!
とは言わないか、輿石のじじいは
法相はいいですね。(国会答弁では)2つ覚えておけばいいんですから。
「個別の事案についてはお答えを差し控えます」。
これはいい文句ですよ。これがいいんです。分からなかったらこれを言う。
だいぶ(この答弁で)切り抜けてまいりましたけど、実際の話、しゃべれない。
あとは「法と証拠に基づいて適切にやっております」
私は仕事をしていませんと自分で言っているんだろw
49 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:00:16 ID:zQnTamoN0
仙谷の独断パフォで目立ってないが
参院抑えてるこの爺さんも相当の権力持ってるだろ
そして裏にいるのは小沢
50 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:00:43 ID:eDb5ws0Z0
菅、民主党政権は、国民の民意と反対の事ばかりやるのか?まるで国民に喧嘩をうっているようだ。早くこの民主党政権をおわらせないと、取り返しがつかなくなるようだ。
>>30 レベルたけぇ・・・
俺もこの間縦読み・斜め読み職人デビューしたけど、
縦と斜め同時はやったことない
52 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:00:50 ID:K4uDUmP9O
輿石の発言=山梨県の馬鹿さ加減をさらしてるなw
>45
バカウヨうぜえよ
誰が辞めるんだ?お前ら腐れミンス全員だよw
55 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:02:17 ID:2LoricC00
「誰が辞めるんだ」
「菅首相が辞める」
「えぇ」
57 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:04:14 ID:2CZfWRuPO
山梨県民でございます
この度はどうもうちの売国老害置き石がご迷惑おかけして大変申し訳ありません
仕方ないんですよ
山梨は愚民ばかりですから…
「置き石さん!まだまだ頑張って!」
などと声援が飛ぶ地域なんで…
58 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:04:23 ID:eDb5ws0Z0
民主党議員を出来るだけ落選させなければならない。それが我々の義務かも。これ以上続くと日本は危なくなるぞ。
そりゃ、真性基地外の輿石様にお伺いすればこう言うだろうなぁ?
聞く奴が阿呆だわwww
こいつら引きずり下ろすには、もう本気で武器を手にとって戦うしかねぇかもな。
しがみついた絶対に自分たちで降りないから。
外交の出来ない外務大臣
法律を知らない法務大臣
調整できない官房長官
決断できない総理大臣
なら、お前が辞めろよ>興石
参院重鎮ぶってるけど、
山教組の全面支援&公明とバーターしてギリで自民新人候補に勝った程度のくせに。
62 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:10:42 ID:eRG6rOgNO
こいつはもう崖っぷちだろう
総選挙にでもなったら次はヤバいってのを自覚してるから必死だな
63 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:10:53 ID:eDb5ws0Z0
このおじいちゃん輿石は、もう引退した方がいいのでは。国会議員には、見えない。
民主は、何一つ責任とろうとしないのな
65 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:14:23 ID:ZCCzR+kOO
レンゴウの犬畜生野郎が
麻生:「アルツハイマーの人でも分かる」
→マスコミは総叩き
田中真紀子:「口の曲がった訳の分からんおっちょこちょいが、
アルツハイマーでも分かると失言したが、そんな失言を
する自分(麻生)の方こそアルツハイマー」
→マスコミはスルー
小沢:「安倍政権は脳死状態。 ボケェーッとして、
ウンとも、スンとも言わなくなった」
→マスコミはスルー
柳沢:「子供は女性以外からは生まれようがない。
だから、生む機械といっては申し訳ないが、
1人当たりが子供を生んでくれる出生率を上げる必要がある」
→マスコミは総叩き
菅直人:「東京や愛知の経済生産性はとても高いが、
女性が子供を生む生産性は最も低いんです」
→マスコミはスルー
田中真紀子:「子供が出来ない安倍さんは種無しカボチャ。
そんな種無しスイカに何が分かるんですか」
→マスコミはスルー
中山成彬:「わたしは日本の教育のガンは日教組だと思っている。
ぶっ壊すために火の玉になる」
→マスコミは総叩き
輿石東: 「教育の政治的中立ありえぬ」
→マスコミはスルー
67 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:17:50 ID:PoxcLVTUO
悪しき前例を作り上げた結果民主党は二度と政権与党を
批判できなくなることをまったく理解していないなwww
68 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:18:48 ID:Viv/G1/C0
森まさこ 質問に入る前に私からひとつ申し上げる事があります。私はあやうく冤罪
事件の被害者になるところでした。村木さんの気持ちがよくわかりました。
昨日、法務省の方から私の事務所に電話がかかってきたんです。「質問通告が
漠然としすぎて困っている。質問日直前になって『○条について』ってFAXだけじゃ
わからない」って。でもね、これはウソなんです。一週間前に、詳細な質問内容を
FAXで通告して、その後担当者とも電話で話をしてるんです。
「あなたと何日にこういう内容で話したじゃないですか。FAXも送信記録がありますよ」
って言ったら、担当の方も「あぁ、そうでした・・・。」って言うんです。私の友人の
検事さんたちはそりゃあもう優秀な方ばかりでしたが、最近はそれもレベルが落ちて
しまったんでしょうか。不安になります。
では質問に入ります。(ry
委員長 柳田法務大臣。
柳田 え〜、質問に答える前に私から少し野党の皆さんにお願いがあります。
質問をなさるなら、事前にある程度の余裕を持って質問内容を通告して頂けませんか?
前日の夕方になって「第○条について」とだけ書かれたFAXを送ってこられても、
答弁の資料を作る官僚の皆さんは大変なんですよ。徹夜して資料作ってるんですよ?
すこしはかわいそうだと思いませんか?
ではお答えさせていただきます(ry
森 ・・・ちょっと大臣。私の話聞いてました?
2010.10.28(木) 参議院 法務委員会 森まさこ 1/2
ttp://www.youtube.com/watch?v=_4sJ4HzXBWE
69 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:23:16 ID:Q/KHPyHV0
ルーピー鳩・粗大ゴミ菅・悪代官小沢・売国仙石・反日トミ子・無能柳沢・アホ輿石・
恥知らず山岡・何人?蓮訪・腹愚恥・前?さん・恫喝松崎・口蹄疫バカ松
馬ズラ馬淵・TAWARA・変態安住・フランケンオカラ・スベランカー三宅
はんとに書ききれんわ、どいつもこいつも海千山千の売国無能どもだな
71 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:23:32 ID:HYPjK3Uj0
そのとおり辞める必要はない、どうせ法相代わってももっと馬鹿なやつになるだけだから
まともな人にしたかったら民主党を滅ぼすしかない
72 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:25:13 ID:WkiiaOr50
73 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:26:59 ID:vBnHcIk20
はやく辞めさせて俺を任命してくれ。
二つくらいならなんとか覚えられる。
74 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:27:11 ID:kWnHukuG0
死ねよチンピラ
75 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:28:08 ID:lvwP4dPiO
柳田は興石のお気に入りらしいwwwwwww
76 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:29:35 ID:OVVu+w7g0
二つの言葉だけ覚えておけばいい国務大臣の推定年収:3,753万円(税金から支払われます)
78 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:29:56 ID:X1vYqgp90
落ちる所まで落ちろ売国党
79 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:30:24 ID:osdGyDAr0
日教組的にもおk
ということか
80 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:30:37 ID:XW1rby+j0
山梨名物 売国奴 食べられません 見るだけです
山梨名物 売国政治家 金丸信 と 輿石東 お持ち帰りはできません
山梨名物 売国奴 とてもじゃないが 食えません
81 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:30:55 ID:e+zsmSQY0
既に絶命して電池で動いてるミイラが何言ってんだ
内閣総辞職でおk
83 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:32:32 ID:pjZJBwR70
野党は揚げ足取りだけやってりゃいいから楽だよな。
自民党は与党時代にも一切政治をやらないで内部抗争だけやってきた政党だから、
野党になっても揚げ足取りしかできないんだよ。
>>1 問責が通るという現実が見えんのだろうなあ。
なんだ平行宇宙の方か
86 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:36:47 ID:FcQaf+pt0
しかし、輿石氏。えらく老け込んだな。
いや、老けたじゃなくて、病的だ。
今にも死にそうなツラじゃないか。
爺さん、あんた、どっかで呪でもかけられたか。
>>49 参議院で過半数を持て居れば力はあるが
ねじれた今では参院与党が衆院与党に逆らう力なんてない
参院で大揉めしてるというのに、
存在感がまるでない参議院議員会長だな。
ただの日教組の神輿かよ。
ちゃんと働け、くそジジイ。
89 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:48:10 ID:L0WX8Qa/0
このクズ誰か捨ててくれよ
90 :
伊都之尾羽張 coo|ニニニニニニニニニフ:2010/11/19(金) 14:49:53 ID:BUigNHzH0
|:┌ー----‐|
|: |. 民主|
|: | γ⌒´|
|: | .// "'|
|: | .i / ⌒ |
|: | i. (・ )`| ノ´⌒ヽ,,
|: | l. (__,|⌒´ ヽ,
|: |. \ ‵ | ""⌒⌒\ )
|: | Wante|::::⌒ ⌒ ヽ )
|:└ー----.|::(・ )` ´( ・) i/
|: |::::::(__人_) |
|: |::::::::`ー' / ・・・
|: |:::::::::::::::::::::\
91 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:51:04 ID:Nn2+C4FQO
92 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:53:27 ID:sMQDq42xO
俺、負け組だし、役立たずだし、自殺志願者だし、このままのうのうといきさばらえても
残りの人生なんてろくなもんじゃないだろうし…
でも、俺みたいなロクデナシをこの歳まで生かしてくれた日本という国に、死ぬ前に何か一つくらい恩返しがしたい。
そうだ!自殺しよう!!売国奴を道連れにして!!!
全国の自殺志願者、俺に続け!!!!!!!!!!!!!
93 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:55:35 ID:jKBAA6w30
9月の内閣改造で柳田氏の入閣を首相に勧めたのは輿石氏とされており
9月の内閣改造で柳田氏の入閣を首相に勧めたのは輿石氏とされており
9月の内閣改造で柳田氏の入閣を首相に勧めたのは輿石氏とされており
9月の内閣改造で柳田氏の入閣を首相に勧めたのは輿石氏とされており
9月の内閣改造で柳田氏の入閣を首相に勧めたのは輿石氏とされており
9月の内閣改造で柳田氏の入閣を首相に勧めたのは輿石氏とされており
9月の内閣改造で柳田氏の入閣を首相に勧めたのは輿石氏とされており
9月の内閣改造で柳田氏の入閣を首相に勧めたのは輿石氏とされており
9月の内閣改造で柳田氏の入閣を首相に勧めたのは輿石氏とされており
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101119-OYT1T00096.htm 「輿石氏は自分の身に火の粉が降りかかるのが嫌なのだろう」(党幹部)との見方も出ている
94 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:56:31 ID:TSTbjmkp0
ミンスはキチガイだらけ
95 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:58:27 ID:Qy9w3jwuO
輿石も辞めれ
96 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:00:13 ID:VR7PmeiX0
民主党としては当然の意見。だから日本国民から見放されていくわけだ。
97 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:00:31 ID:lE4s34BbO
山梨の有権者はもっと真面目に投票してください。
98 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:03:41 ID:bNIUh6rV0
小沢派はロクなのがいないな
99 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:08:34 ID:4payobODO
おめーがやめろ輿石
>>83 >>野党は揚げ足取りだけやってりゃいいから楽だよな。
>> 自民党は与党時代にも一切政治をやらないで内部抗争だけやってきた政党だから、
>> 野党になっても揚げ足取りしかできないんだよ。
おまえちゃんと国会中継見てるか?
何を質問してもまともな答弁がないんだぞ?揚げ足取りってレベルじゃねぇw
101 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:18:15 ID:Fi7CNbbt0
今迄、こんなに人相の悪い政治家って居なかったよな。今迄の悪行の積み重ねが刻まれて来た
んだろうな。こんな顔の奴、日本人として、恥ずかしくて外国の要人に会わせたく無いわ。
102 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:18:51 ID:J+NieLhy0
にっっ教祖の親玉なんでしょ?
103 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:19:51 ID:nUAV0L/GO
>>83 野党から与党に成り上がった枝野が一言。
「与党がこんなに忙しいと思わなかった。」
こんなん出ましたが。どんな塩梅?
104 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:21:07 ID:HT6Lei+80
そろそろお気に入りの、民意を聞く時期では?
105 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:22:59 ID:gzIcHtuHO
仙谷「誰が辞めるんだ?」
柳田「誰?」
興石「誰なんだ?」
菅「…えっ?俺?」
106 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:23:39 ID:j0SogagzO
誰も責任取らないのな。
次野党になったときのこととか何にも考えてないだろ。どうやって与党を糾弾するんだ?「おたくも責任取らなかったでしょ?」って言われたとき何て答えるんだ?
107 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:26:20 ID:D11QBZWoO
政治屋なんか税金のムダ
酔っ払ってマンションから転落するかよ
108 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:26:22 ID:w3UlE0FV0
山教組は諸悪の根源
109 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:27:53 ID:tH/H5QPW0
輿石と平田も辞めろよ。自民党も比例で堀内なんか出しやがって。
110 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:29:24 ID:q3gPVmP1O
貧乏神面の輿石
疫病神面の輿石
ホントに人生が表れている。
リンカーンは正しかった!
111 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:30:01 ID:WGZVnUTq0
野党時代は、あれほど閣僚の辞職を求めていたのにw
自分には思いっきり甘いというところが中華共産党級に怖すぎだ。
人間辞めてるな
>>68 さすが輿石さんご推薦の柳田大臣、半端じゃねえ。
民主党なんか所詮中ボスレベル。
ラスボスはマスゴミ
115 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:34:08 ID:J+NieLhy0
>>114 やはり、韓流大好きマスコミが、
政権を左右しているんだよね。
安倍さんにしても、麻生さんにしても、
みんな、マスコミによって倒閣されたんだからね。
116 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:40:23 ID:/3s1UUddO
K石って何なんだ!
様子を見てから発言する様だが・・・
そら!
おみこしワッショイ!!
なんだまだ生きていたか
119 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:42:51 ID:MPk0NZTEO
北海道
岩手
山形
東京
千葉
埼玉
山梨
長野
愛知
東日本の民度の低さは異常
120 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:44:01 ID:nLOzcIAuO
お前が辞めろよ
こいつって民主の中での立ち位置だけでみたら、大臣になってもおかしくないよな?
でもそんな話全くでないってことはそうとうヤバいネタあるんだろうな
>>121 何言ってんだ
小沢派の筆頭が大臣になれるわけないだろ
党首戦で小沢が勝ってたら幹事長になってた男だよ
123 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:46:31 ID:J+NieLhy0
>>119 なんで、そこら辺が民主党が非常に強いんだよね。
あと、最近は茨城県も民主党が強くなりつつある。
124 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:47:10 ID:GeTi/YcN0
糞ジジイ。山梨の恥
125 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:47:18 ID:K4uDUmP9O
糞山梨県県民責任取れや
126 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:47:35 ID:13MztNgj0
おい!輿石
てめぇも辞めろや
この糞野郎
127 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:47:41 ID:0IzyYCASO
あれ?輿石言ってること変わってないか?
>>32 そうか
俺の両親は自民に入れたが連帯責任で中国籍になるんだなw
俺自身は山梨から出てるから問題ないがw
こいつ当選させた山梨県民全員責任とって税金10倍増しな
まずお前にやめて欲しいわ
131 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:48:50 ID:rR4Wdx/H0
棺桶に片足を突っ込んでる耄碌じじいは
はよしんどけ
韓、ポッポ、河野太郎、柳田、仙石、ムネオ先生より劣悪な人相してる輿石さん
133 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:49:29 ID:ff8pXIs0O
民主党って野党だったときに自分たちで発言した事と全然違うよな
政治家の出処進退は本人が決めると鳩山は言ってますけど。
135 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:50:55 ID:PkmVFMrn0
辞めなくていいから、解散総選挙しろ。
予算委員会
しくみがあるかどうか聞いているだけなのに 戦国ワロスww
興石は相変わらず態度悪いな。
吠えれば吠えるほど民主党の正体がバレるじゃないかw
140 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:59:48 ID:DzDjBn05O
赤い軍団内ではレッド長官の上に位置するダークレッド会長
おいゾンビジジイ!
てめぇも終わりだよ
142 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:09:52 ID:Wx2h9qYjO
こいつを落とさなかった山梨県民は糞
143 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:14:08 ID:ZLpeFYz30
だれも責任を取らずだれも辞職しない民主党。
おじいちゃん、晩御飯はさっき食べたでしょう?
ホラお迎えがきましたよ
145 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:16:17 ID:SEckTKtmO
てか、お前もなんでこんなしょうもないの推したんだよ…
馬鹿でも口滑らさない奴とか居なかったのか
146 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:17:04 ID:AYnJhYFr0
>>1 相変わらずの無責任っぷりだな。
あんな国民馬鹿にした答弁続けてたくせに何いってんのこいつら。
山梨民!このやろう!こんなのを6年もどうしてくれるんだ!
148 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:28:15 ID:hJqRtnkG0
日教組のドンがこんなに大手を振ってふんぞり返れる民主党
149 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:29:13 ID:NzE/ncR/0
NY市職員、2年で1万人減 財政再建めざす
2010.11.19 12:22
ニューヨーク市は18日、財政再建のため2011会計年度(10年7月〜11年6月)と
次年度で職員1万人を削減する計画を発表した。AP通信によると同市職員は30万人。
市は、この対策で12会計年度の赤字が33億ドル(約2800億円)から24億ドルに
改善するという。
市の発表によると人員削減は警察、衛生、文化、高齢者対策など多部署にわたり、
退職者の補充見送りとレイオフ(一時解雇)で実施される。
消防20署の宿直廃止、図書館の閉館日増のほか、道路の穴の補修9千個が滞る
などの影響が出るという。
これまでの支出削減策により現在の11会計年度は収支が均衡。しかし、年金支出
などが今後増え12年度以降は再び赤字の見通し。
ブルームバーグ市長は「さらに支出圧縮が必要で、人員削減を続けねばならない。
今の人員規模を維持する金はない」とのコメントを出した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/america/101119/amr1011191222005-n1.htm
150 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:29:58 ID:rR4Wdx/H0
なかなか死なないなw
こいつNHKの対談で反応が鈍い上に
まともに喋れないから、他党の議員
から馬鹿にされて笑われてたのにw
151 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:35:19 ID:hfPwakvv0
>輿石 「誰が辞めるんだ」
>日本国民 お前もナノダヨ
152 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:35:43 ID:5dYZkMib0
じゃあ間とってとりあえず輿石がやめるということで
153 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:45:05 ID:h9trEscJO
骸骨のチャラチャラ動くキーホルダーが喋ったぞ
ギャー!!!
154 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:57:51 ID:v2yy+0EX0
辞めなくてもいいんじゃね。まだこれから支持率を下げることを必ずやらかしてくれる。w
155 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:06:16 ID:bpybQzMX0
輿石と岡田が必死に抵抗
こんなんじゃ小沢が出てくるはずがないじゃないか
どこがクリーンでオープンな政党なんだ
輿石は議員を辞めたほうがいい。
157 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:28:08 ID:kWsFoxLV0
なにこの全共闘内閣
158 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:29:09 ID:j8jYBZxb0
謝れない内閣
159 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:31:33 ID:2YlOcS4mO
お前が辞めろよ
日教組の犬
160 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:31:56 ID:j8jYBZxb0
辞め内閣
161 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:33:13 ID:9vUte2tV0
そりゃ、言論弾圧した
防衛大臣と総書記に比べりゃ微罪も微罪
コイツだけ辞任したら示しがつかない
162 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:46:56 ID:m2L/GILRO
問責通るみたいですが
民主党にまともな人間はいません
164 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:15:36 ID:nbPDwTmL0
165 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:02:10 ID:oGN1CGQe0
「法にもとずいて・・・」とまた言ったら、どの法律でどのような趣旨で
作られてどのような判例があるか、全て法務大臣に聞くべきだよ。
官僚の作った文は読ませないのが吉。
166 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:05:42 ID:HmTJIHBIO
167 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:07:50 ID:9w0ogOp+O
全員辞めろって。
能力の無い議員は大臣にならないでください
総理は能力の無い議員を大臣にしないでください
周りの人が迷惑します
大臣は名誉職じゃありません
169 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:12:26 ID:s4AwN88sO
ジミーといい輿石といい柳田といい岡田といい鳩山といい前原といい連邦といい戦国といいカンといいとみこといい現場といい大畠といい野田といい
手塚治虫のキャラによく似た顔だな
170 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:14:40 ID:s//+JUI60
お前が辞めろ
171 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:16:53 ID:A3qgJ1Zm0
172 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:17:46 ID:TWQPfAdC0
自民党は参院選で輿石を本気で落とそうとしたのか?
対抗馬として擁立した、あの貧弱な候補は何だったんだ?
あんな候補でも僅差に迫れたのだから、本気出せば勝てたよ。
173 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:18:58 ID:8yP/4P/g0
異常な政党だな、民主は
あきれて何も言うことはないよ
174 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:19:59 ID:5bPsgqVN0
>>1 辞任する必要性があるかどうかを決めるのは自民党なので
民主党の輿石氏が法相辞任必要性を感じるかどうかはあまり意味が無い。
マスコミを通じてコメントを出す意味があるのか?
誰も責任取らないんだよな。ゲスの極みだね
177 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:21:08 ID:phtTgM9o0
日教組のドン小西
178 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:21:52 ID:yRQQZXcm0
輿石なんかにコメントとり行く意味あんのか?
小沢に聞きに行けよ
辞めなくていいから氏ねよ
181 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:51:11 ID:L/d42HSwP
これ見たらハラワタ煮えくり返るぞ。
585 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 20:15:10 ID:Xanjss6n0
森まさこ 質問に入る前に私からひとつ申し上げる事があります。私はあやうく冤罪
事件の被害者になるところでした。村木さんの気持ちがよくわかりました。
昨日、法務省の方から私の事務所に電話がかかってきたんです。「質問通告が
漠然としすぎて困っている。質問日直前になって『尖閣諸島の事件について』ってFAXだけじゃ
わからない」って。でもね、これはウソなんです。一週間前に、詳細な質問内容を
FAXで通告して、その後担当者とも電話で話をしてるんです。
「あなたと何日にこういう内容で話したじゃないですか。FAXも送信記録がありますよ」
って言ったら、担当の方も「あぁ、そうでした・・・。」って言うんです。私の友人の
検事さんたちはそりゃあもう優秀な方ばかりでしたが、最近はそれもレベルが落ちて
しまったんでしょうか。不安になります。
では質問に入ります。(ry
委員長 柳田法務大臣。
柳田 え〜、質問に答える前に私から少し野党の皆さんにお願いがあります。
質問をなさるなら、事前にある程度の余裕を持って質問内容を通告して頂けませんか?
前日の夕方になって「尖閣諸島問題について」とだけ書かれたFAXを送ってこられても、
答弁の資料を作る官僚の皆さんは大変なんですよ。徹夜して資料作ってるんですよ?
すこしはかわいそうだと思いませんか?
ではお答えさせていただきます(ry
森 ・・・ちょっと大臣。私の話聞いてました?
動画
http://www.youtube.com/watch?v=_4sJ4HzXBWE 議事録
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kaigirok/daily/select0103/176/17610280003004a.html
182 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:53:54 ID:4l0AooVVO
輿石!ワレも辞めろ!
183 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:56:45 ID:zMqaF/vV0
チババは落とせたけど
こいつ落とせなかったのが残念・・
184 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:57:31 ID:JdyMQZWVO
個人的には鳩山とキャミソールが許せん。閣僚じゃないけど。
誰も責任を取らない政権。
こんな政権初めて見たわ。
186 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:59:37 ID:/j4Srwh70
187 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:01:09 ID:HG7+ty7hO
188 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:01:34 ID:KrZPoMm90
民主党は本当に厚顔無恥な恥知らずが多いね。
俺なら恥ずかしくて表歩けないわ。
クズは消えろ
191 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:08:19 ID:oq/8pGd10
あらら、小沢先生の指示か?
この老害を当選せさせた山梨県民は賢明だ
きっとこいつは民主党を滅亡に追いやってくれると思って当選させたんだろう
192 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:09:29 ID:yzWPoJXm0
輿石と山岡は大嫌いだ
193 :
タカさん:2010/11/19(金) 23:01:59 ID:PgkGsei+O
動物園の檻の前の看板「猛獣注意 動物に餌をあたえないで下さい。」
国会議事堂前の看板「詐欺師注意 民主党に票をあたえないで下さい。」
>>1 とりあえずお前やめろよと思ったら
>>2で終了の黄金パターンかよ
197 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:36:39 ID:n3GBqzTyO
辞めなくていいから、衆院解散しようぜ!
198 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:37:36 ID:8km3DqGs0
お前が辞めろゴミクズ
>>196 橋本清仁だけは糞以外の何者でもないな
むしろ三宅が可哀想なくらい
秘書を務めた鹿野道彦のことを「親父」、小沢一郎のことを「親方」と呼び、慕っている。
こいつみたいな腰巾着って一番たちが悪い
ま、解散後は二度と議員には戻れないだろうけど
200 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:46:48 ID:5TYDYqvXO
お前が辞めろおこぼれ当選
お前が辞めろって書こうとしたら、
いっぱい書いてあった(´・ω・`)
202 :
名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 17:12:03 ID:38Y9DMp80
コイツも辞めろよ
衆院解散は間近だし。
鼻つまりの輿石も今だけw
204 :
名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:00:07 ID:8z/DvAYO0
笑っちゃうよな。
こいつら、野党時代に言ってたことをことごとく全部てのひら返ししてるもんな。
もう一度野党に戻ったら一体何を言い出すのかが楽しみだよ。
206 :
名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 16:11:47 ID:R9ssadKz0
政権与党なのに野党臭がする
仙谷といい、輿石といい、民主党にはちんぴらやくざがうようよいるね。
こんなのが日本の政権与党だなんて、どうしようもない。
208 :
名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 16:29:58 ID:F0RDjbjK0
こんなの当選させるなよ……
209 :
名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 16:31:50 ID:/A9SHSWOO
210 :
名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:54:31 ID:xlanxdd20
輿石ザマミロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212 :
名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 03:47:04 ID:tO0NcWrk0
コイツがあと6年間は議員として安泰だと思うと
ほんと山梨県民ってのはバカというかカスというか
海が無い県の連中ってキチガイが多いんじゃねーの?
213 :
名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 03:48:42 ID:clpxEOo90
>>30 真意は斜めに有り・・・か
久々に出来る奴に有った気がする
Cool Job !