【群馬小6自殺】女児のクラス学級崩壊 教室は汚れ、担任に暴言 数人の児童が「授業にならない」と担任以外の教諭に相談のSOSも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

女児のクラス学級崩壊、児童からSOS…群馬・小6自殺
「授業にならない」担任以外の教諭に相談

  群馬県桐生市立新里東小6年の上村明子さん(12)が自殺した問題で、
  明子さんが給食を一人で食べるようになった背景の一つとみられる
  「学級崩壊」の経緯が、市教委がまとめた調査結果資料でわかった。

  クラスでは1学期当初から落ち着きがない児童の存在が目立ち、
  やがて授業が成り立たなくなる状況が生まれ、2学期には、数人の児童が担任以外の教諭に相談していた。

  調査結果などによると、明子さんのクラスは4月から、落ち着きがなく、
  姿勢が悪い児童が目立つようになった。7月には決められた席につくことに逆らう児童が増えてきた。
  また、一部の児童が担任に暴言を吐くなどしたという。

  8月下旬には、女子児童が反抗的な態度や、担任の発言に揚げ足を取る態度を見せるようになり、
  学級全体がまとまりを欠くようになった。9月には、教室が非常に汚く、乱れていることが多くなり、
  数人の児童が、担任以外の教諭に「授業にならないことがある」と相談していたという。

  その後、担任はクラスの落ち着きを取り戻そうと、ルール作りを行ったが、
  ルールを守ろうとする児童が少ないため、校長らも含めて指導を行った。

  その一環で、9月28日に授業中の私語をなくす目的で席を8列から6列にしたが、
  給食時の班について具体的な指導をしなかったため、
  児童は好きな者同士で席を寄せ合って食べるようになり、明子さんは一人になった。

  岸洋一校長は取材に対し「今のところ、この報告がすべてです」と話した。

(2010年11月19日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20101119-OYT8T00598.htm
2名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:14:00 ID:xixAf4TG0
クΟガキの親は何してんだ?
3名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:15:01 ID:fjDgmhZU0
6年生に指導力のない人間を担任にしたのが間違い
4名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:15:26 ID:+FyeZEbh0
親もウザイからな
5名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:15:55 ID:vOBy/SVU0
民主党と同じで、異常なことをしてる自覚が無いのだろう
6名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:15:57 ID:T0sw4atL0
そのアホガキどものの親から躾けないと。
7名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:16:35 ID:vSU4cCOY0
暴力装置が必要な案件だな。
8名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:16:45 ID:oUztWDKt0
糞担任の実名と顔写真出せよ!
9名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:16:47 ID:73VJB+7G0
ざまあ
虐めはするし隠蔽はするしどうしようもねえな
所詮こういう奴らの集まり
親が悪い
以上
10名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:17:29 ID:42ZgSkyv0
憲法九条があれば、こんなことにならなかったのに・・・
11名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:17:36 ID:6iJW3KJw0
始めから解っていた話なのに、なんで今頃出て来るんだ?
校長も当事者の人だったわけだろ
12名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:18:07 ID:kFc4okVGO
ガキの親はしれっとしてんだろな
今頃
13名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:18:09 ID:NUQUuEvf0
そりゃ群馬はなんでもアリな場所だからな・・・
http://www.hagex.com/pic/2010/0105013.JPG
http://www.hagex.com/pic/2010/0105016.JPG
14名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:18:21 ID:RTO2nmi+O
あ〜やっぱり学級崩壊してたか
何で学校は放置したんかな
これ完全に学校側の落ち度やん


しかしこのクラスの保護者たちは何をやってたのかねほんと
15名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:18:29 ID:f1pl2KVe0
クソガキは殴らないと更正できない
16名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:18:32 ID:/Z9qCcSG0

基本的にガキは動物だから必要な場面では暴力を使わないと躾できないよ。
17名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:18:57 ID:0EUhRAK50
>>2
>クΟガキの親は何してんだ?

DQNの子はDQN
18名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:19:07 ID:iVYrev7Y0
数人でも舐めた態度の子供がいると、
あっというまにクラス全体の雰囲気になってしまうからな。
出席停止なりして、厳しく対応できるようにしないと。
指導力不足の担任も外せるように。
他の子の、落ち着いて勉強できる権利のほうが重要。
19名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:19:37 ID:hNkDsLmS0
問題だらけだったという情報が次々に後出しで出てくるな。
校長が隠蔽してたと言われても仕方ない。
20名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:19:43 ID:pskZEJjE0
最悪の環境じゃねえか
21名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:20:07 ID:LgXoc7J90
だからチョン部落ばっかの校区だって言ってるのに・・・
半数が帰化・在日の子だよ、金日成と金正日の肖像かかげてる家がたくさんある
メインバンクが朝鮮銀行なんて普通、そんな町なんだから
22名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:20:21 ID:SfTg0JYuO
ADSLって奴か
23名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:20:39 ID:ByD4NQ8/0
クラスがとけるとき・・
24名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:20:51 ID:SWkS49FK0
こういうクラスで過ごした人間は将来苦労する
小学生レベルからやり直さないといけなくなるから
25名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:21:23 ID:8gnjfH4M0
卒業アルバムできたら晒せよ
26名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:23:05 ID:i7Bx8Nje0
だから、学校に竹刀を持った強面の体育教師を一人おいておけよ。
昔はこういう教師がいたもんだが、今はサヨクが跋扈していなくなったんだろ?
話し合いで、「」
27名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:24:02 ID:GgyciWKvO
本来特殊学級に入れるべき子供らを普通の生徒として扱ってきたせいだろな。
28名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:24:11 ID:VeQbzuqm0
この校長、処分されるみたいだけど、もし自殺しても
「処分と自殺の因果関係はありません」ってなって、労災補償はでないんでしょうね。
29名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:24:30 ID:no+K4elDP
これは

ほぼ95%担任がキチガイ。

学級崩壊は担任の責任がほとんど
9条ババアとかw
30名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:24:39 ID:n7Hcdo5p0
暴力教室か
31名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:24:41 ID:NUQUuEvf0
これが「腐ったミカン」の現象なんだろ?
32名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:25:31 ID:PJvtG9N50
>>29
このクラスのバカ児童の親はそう思ってるんだろうね
33名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:26:28 ID:HTOn4Lnc0
義務教育全廃
行きたくない人や学校嫌いな人を自宅待機させればいいジャン
大学までいっても殆どは無職と無職予備軍だし☆
34名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:26:35 ID:TN/KS/NBO
教師の指導方法にだけ過敏なバカ親世代たちが引き起こした事件だな。

教師は子ども相手でも怖いんだよ。
親がすぐ学校に抗議する世の中だからな。
35名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:26:38 ID:sM0d4f3l0
こんな結果になる前に何も改善できなかった時点で担任も学校も問題ありだな
36名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:26:45 ID:iF0ItH++0
学習院でも崩壊してるのに桐生の末端小学校なんか推して知るべし
37名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:27:11 ID:NcReC5PuO
中学に送る調査書に素行不良とでも書いとけ
38名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:27:16 ID:WpdP+VefO
邪魔する奴は、簡単に退場させれるようにしないとな。あとモンスター親に対抗するため客観的な証拠が必要だな。

教室に監視カメラつけろ。
39名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:27:30 ID:FDQrsZEm0
むかつくから親が殴り込みに行ったらどうなる?
40名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:27:30 ID:oyIa+M4q0
で、担任の名前は?
41名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:28:44 ID:5kBhmpcK0
このクラスが女児を殺した犯人ですね。
42名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:28:54 ID:TKuugEAH0
学校丸ごと潰れろ
43名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:29:06 ID:FkPLz4uJ0
6年とか受験するのもいるだろうに
ゴミ女を担任なんかにすんなよ
44名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:29:10 ID:1TF5p9FW0
女の先生は担任すると舐められるからなあ
女の担任だったオレが小4のときも一部生徒が授業放棄してたなあ
もう20年以上前のことだけど
それ以後は担任は男しか当たらなかったな
45名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:29:18 ID:no+K4elDP
ここで死なないで


いつ死ぬのよ現代の子供はwww

46名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:30:31 ID:ULWLv+BT0
愛子様を虐めた男児をこの学校に転校させればどうですか?
47名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:31:20 ID:bQmr4Q5H0


  こういうDQNガキの親に限って


   子供に注意したり怒ったりすると 猛烈に抗議してきて

  注意の仕方が悪い、頭ごなしに怒るなんてとんでもない、学校が悪い、 とわめくw

 自分のガキは、大人に注意されても うっせーババア! とか言って蹴ってくるような 脳障害 みたいなガキなのによw

  面倒くせーから注意すらやめる学校多い
48名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:31:33 ID:/y3us1XL0
担任の先生は入院したんだっけ?
精神科じゃないだろうな
49名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:32:04 ID:7taJDSiP0
>>34
ガキの親世代=バブル
その親世代=団塊
だしな

下手したらモンペどころかモンスター爺婆まで乗り込んでくるし
50名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:32:12 ID:rGvWlpw0O
社会の癌も早期対処が大事だと思うの
51名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:32:37 ID:FDQrsZEm0
精神科にきまってんだろw
整形外科に行ってどうするw
52名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:32:42 ID:DkCiWTGH0
今の教育、教育委員会、文科省、すべて悪いな
いじめは起こって当然と考えることがまず第一歩
先生や学校の評価・査定は
そういった問題に対して、どう対応したかで決めるべし
いじめが起こったらダメなんて方針じゃ、隠すに決まってるだろ
子供が問題を起こすのは当たり前、それはまだ人間として未熟だから
そういった子供を導いてくのが教師だろ
教育課程の学習内容を暗記させるだけなら、塾とかわらん
53名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:33:16 ID:1TF5p9FW0
今のガキは携帯にゲームに体罰禁止だし
昔以上にやりにくいだろうな
公立ならDQNも多いし大変な時代だよな
54名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:33:34 ID:c6H3gGmg0
むかしはすぐにぶん殴られたもんだがなぁ・・・
子供には大人に対する一定の恐怖心を持たせないと
55名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:33:39 ID:Ua1mq4hSO
六年の時学級崩壊を経験した
原因はクラスの女子の中心グループの担任への嫉妬
女子に人気あった他のクラスの担任と付き合ってるって噂があったんだよね
56名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:34:25 ID:PJvtG9N50
>>53
「2ちゃんで晒してやる!」とか脅す小学生が増えるな
57名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:34:30 ID:P5wB7l1qO
もう死なないで準一
58名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:34:31 ID:VFk5ttvS0
【韓国】「教室がうるさい!服を脱げ!」教師が生徒28人に上半身裸を命令[11/17]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1290048511/1-
59名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:34:43 ID:8jPTBdoS0
>>46
それについては、子供だから当たり前、
いまどき授業中に物が飛び交うくらい当然
とか言われてたなー(棒
60名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:34:44 ID:gBG5mZwO0
とんでもない糞ガキ共。こいつ等をそのまま大人にしても
社会の役には立たないな。何も出来なかった学校も学校だけど
結局は糞ガキ共の親が原因か?真面目な親でも糞ガキに育つ事も
あると思うが・・・・。人権を尊重し過ぎては学校や社会、警察が
犯罪の芽を摘めなくなる恐れがあると言っていた小田晋氏の考えは
当っていたかもね。このガキ共、自分等が何かに守られている事を
知っていてやりたい放題やっていたんじゃないか?
61名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:34:57 ID:kMIW2T930
>>1
> ルールを守ろうとする児童が少ないため、
> 校長らも含めて指導を行った。

やはり校長もおもいっきり噛んでたか
62名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:35:26 ID:KcglrnXxO
全国の全学校の全教室に防犯カメラ設置命令
63名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:35:46 ID:nEb2bKUgO
あの校長見ればさもありなんと思うわ
64名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:35:50 ID:OBdI0wdn0
あんだけセンセーショナルに大騒ぎすれば
感化されて当然だろ。

他人の顔をすんなよ?
お前らも共犯だ、ゴミウリ新聞。
65名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:36:00 ID:6CJu0RAHP
>>1
こんな奴らがお葬式に出て「いつまでも忘れません」とか言っちゃうんだww
66名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:36:20 ID:KZ10aUzbO
群馬のヤンキー文化は小学生まで及んでいるのかな
67名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:36:24 ID:+5B6RImj0
最低最悪の無責任学校
群馬県桐生市立新里東小
68名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:36:41 ID:PJvtG9N50
>>55
うちは逆にヒューヒュー言ってたなー>担任同士の付き合い
腐女子系の地味女だけがうつむいて嫉妬に燃えてたがw
69名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 13:36:41 ID:gnfLZr4y0
親は子育て手抜き放題。
教員は人事異動待ち放題。
児童はしたい放題。
70名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:37:09 ID:NUQUuEvf0
>>62
モニターチェックの仕事は俺に任せろー!
71名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:37:09 ID:XhQ4InNZ0
>>17
ちょっと違うよ。
「DQNの親はDQN」だよ。

バカ親のようにならないように勉強する良い子供もいるんだよ。(非常に少数ではあるが)
72名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:37:10 ID:fKdZtzDa0
ダメ担任が尊い人命を奪ったのですね
73名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:37:31 ID:nyBEA1+30
>>1
むちゃくちゃな学校だったんだ
74名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:37:42 ID:1TF5p9FW0
今の時代は父親の威厳もないし、手も挙げないだろうから母親が怖いくらいがいいのかも
やっぱ大人は怖いって刷り込ませないととダメなんだよな
75名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:38:03 ID:sMrG1teg0
もう二十年も前だけど
クラスの席替えは全員納得するまでするとか言って
一日中クジを引かせてた担任がいたなぁ
76名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:38:37 ID:6eJRG4jE0
この間、ds?をやりながら下校している小学生がいたな
ポケモン全盛時代だったが、学校にゲームボーイは皆無だったぞ
携帯をいじるのは日常だし。10年ほどで随分変化したな
77名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:38:59 ID:Wt3d+WHU0
担任の実名さらせよ
こんな学級にあたった生徒は不幸以外なにものでもない
ってか、無能な教師クビにしろ
78名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:39:16 ID:WDKStglGO
ぶん殴ってでも言うこと聞かせろよ
79名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:39:52 ID:IkX5MlNs0
元々は、家庭で基本的な躾ができてないからだろ
そしてクズ親は学校のせいにする
80名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:40:27 ID:WudfVYaMO
行く行くは高校浪人→DQN→ヤクザか幼児虐待
南無南無
81名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:40:31 ID:z/K5rRfJ0
>>1
別の事件の梅崎大吾郎(30)容疑者みたいな児童が
紛れ込んだのか
82名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:40:34 ID:GXMK1GgU0
こう言う奴らって30代になった時自分の小学校卒業アルバム見て
どう思うんだろう・・
83名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:41:33 ID:juUPWT60P
いま暴力はふるえないんだろ? そのせいか教師が爆発しやすくなってたりして。いざ体罰となるとオオケガさせるしなw
暴力ふるえないのであれば、暴力なしでガキを威圧できる先生ふやさないと意味ねーよ
それができないなら教師の給与減らして警官でも巡回させて教室に押し込めろって。
84名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:41:54 ID:c6H3gGmg0
>>71
親はDQNじゃないけど、民主の横粂はたいしたもんだわ
父親がトラック運転手、母親がパート。
そこから奨学金借りて東大法学部→司法試験合格だからな。
ただし政治家としては見ててなんかムカつくわぁ横粂。
85名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:41:54 ID:qdtwXS2a0
元々問題あるクラスだったんじゃねえの?
この先生に統治能力も無さそう
担任から降ろせよ
86名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:42:01 ID:dcaRiOZs0
アナクロ教育復活させろ
詰め込み教育復活させろ
87名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:42:02 ID:cUuSZTYS0
これ、担任の先生より校長の方が責められてしかるべきだろ
88名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:42:18 ID:6EAzi5II0
群馬の田舎土人に近代教育は数世紀早かったな(笑)
89名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:42:35 ID:+s1zhrbyP
>>1
担任が無能なだけで校長である自分は無関係って言いたいのかね
90名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:42:40 ID:kt7I0ptjO
どっかの大学の柔道部や相撲部のいかつい顔したやつアルバイトで雇えよ
授業中は教室の一番後ろに控えていて私語するやついたら大声で注意するんだよ
PTAのしつこいくそババアが文句言ってきてもそいつに対応させる、もしくは別の人にかえるだけで済む
91名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:43:15 ID:/WStZ5pX0
クソがぎを厳しく指導できるようにしないからだな。
教師がかわいそうだ
92名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:43:21 ID:2/Ncf5uZO
桐生て鹿児島のキチガイ市長と同類の女性議員がいるところだよね
93名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:43:38 ID:yaH6qPqm0
児童からSODに見えた
94名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:43:44 ID:FDQrsZEm0
しかし小学校6年生なんてガキ大人が強く言えば大人しいもんだろうがよ
どんだけへたれなんだよww
95名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:43:46 ID:NUQUuEvf0
こういう悲しい事件が二度と起きないためにも

学級崩壊を引き起こすような糞ガキを、合法的に痛い目にあわせる方法を、
みんなで考える時期だと思うんだ(´・ω・`)
96名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:43:56 ID:qxx10ySg0
女が教師すんなよ
97名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:44:29 ID:rbk1hICKP
>>1
>女子児童が…担任の発言に揚げ足を取る態度を見せるようになり、

こんなもん「教科書に書いてあるとおり…」「指導要領に書いてあるとおり…」で突っぱねろや
そんなこともできない教員だったのなら無能と言わざるをえないな
98名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:44:30 ID:nUvyXCD2O
このクラスの半数近くのガキがイジメてたらしいな

人殺しのクラスだよ

99名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:46:07 ID:UHuydF6rO
学校を責める前に、こんな子供に育てた親を問題にしろよ。
100名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:46:11 ID:2QfWTO8jO
長野県 松本市 島内小学校
101名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:46:19 ID:+p6h2dM4P
これは特定出来そうだな
102名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:47:01 ID:rbk1hICKP
>>1
>その後、担任はクラスの落ち着きを取り戻そうと、ルール作りを行ったが、

え?ルールは文部省が作らないの?
この国の教育どうなってんの?
103名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:47:05 ID:yjw6+io90
群馬だったけど小五、六年で新卒ダメ女が担任になり全く同じ状況だった。
ついでに結局その女は「私はあなたたちのせいで精神がダメになりました」
と卒業式で泣きながら教師をやめてった。佐○K子氏ね!

おかげで私は今でも教室の机を見ると細かく震えがくる。
親が当時の前橋市教育委員会に電話したが全く無反応だったし、
昔も今も群馬の教育は腐ってる。
104名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:47:11 ID:6eJRG4jE0
習熟度別授業を入れればいいんだろうけど
教師が反対しているからな。腐ったみかんが一つあると全部が駄目になる。
105名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:47:56 ID:Zk5csVzn0

まぁ厳しい先生のクラスは学級崩壊しないよな。

結局は担任次第。
106名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:47:58 ID:QMSeHrSc0
親が躾できないし
教員も指導が出来ない
そんな世の中なんだから仕方が無い

親が躾する→虐待
教員が指導する→体罰

だからな
107名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:48:03 ID:Dx4OWGSM0
5年生の時に母親から『いじめられた』という訴えがあったことは確認できたが、
明子さんの勘違いだった。明子さんからいじめに関する特別な相談はなかった

校長からしてコレ↑だから。ほんと群馬は地獄だよ。
108名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:48:13 ID:SWFeUZSj0
女が教師やるの止めさせろよ
109名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:49:07 ID:d2WmMsXU0
担任が子供に舐められたんだろうな。数人のリーダー的存在に舐められると
一気にクラス全体がそうなる。
110名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:49:19 ID:LUI0Me/z0
最近女の教師増えてね?
昔に比べるとかなり多くなったなと感じる
111名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:49:56 ID:Mpiys+pF0
親はDQNばっかりなんだろうね
112名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:50:39 ID:dcaRiOZs0
あんなクソ教育じゃガキがまともに育つわけがない
原点回帰だ。
ビシビシスパルタ式でやり直せ
113名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:51:31 ID:9rZrmmY6O
うちの学校は、むしろ男の先生がダメ。
いいかげんすぎる。
114名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:51:37 ID:Zk5csVzn0
学級崩壊のキーになる子供を厳しいクラスに出張させると、
その間は大人しくしてるからなw

怒る先生と怒らない先生を子供はかぎ分けてるんだよ。
115名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:52:22 ID:ms+ozkltP
ハートマン軍曹送り込めよ。

http://www.youtube.com/watch?v=zeX5HSBFooI
116名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:52:34 ID:VeCZJ7xP0
そういう児童は特殊学級に移せばいいじゃん。
だって、着席も出来ないなんてアタマおかしいんだから
普通学級で机並べさせちゃダメでしょ。
117名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:53:12 ID:J2vqOzET0
「今のところ、この報告がすべてです」
今のところって、まだ隠してることあるんだろ
118名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:53:20 ID:6iIM5Kwz0
>>26
うちの学校にもいたなバランスブレイカーな教師がw
いちいち法律で決める必要はないが最低一人はそういうのを配属するべきだよ
必要悪ってやつだ
119名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:53:21 ID:BGgaPRtC0
全国どこでも学級崩壊やいじめが発覚したら
すぐ行く崩壊教室、いじめバスターズみたいな専門職を
文部科学省直結でつくればいいのに。

力で押さえつける人と脅す人と
授業妨害したら連れて出る人数名と
正論で指導する人と親や家庭を指導する人と
いじめる方もいじめられた方もケアする心理士とで1チーム
120名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:53:31 ID:6mg4qskV0
問題児は改善するまで別の学校に通わせる国もあるよね
今は子供様状態だから手がつけられないし
小学校でも学力と授業態度で進級とかにしないと言うこと聞かないのかも
・・・保護者も
121名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:54:16 ID:U0DbI7TrO
教師にスタンガン持たせてがんがん制圧させればいい
122名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:54:16 ID:rbk1hICKP
>>1
>落ち着きがなく、…決められた席につくことに逆らう児童が増えてきた。

多動徘徊児童にはリタリンを投与しとけよ
123名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:54:29 ID:nj6nXstIO
暴力を完全否定するからこうなる
だから暴力の仕方がわからなくなるんだよ
昔はよく先生に拳固くらって修正されたもんだわ
でも一切怪我がなかった
子供なんて人の皮を被った猿なんだから
大人がキチンと立派な人間になれるようにせにゃならん
が、今の大人も子供と同じレベルまで下がってるからめもあてられんの
124名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:54:30 ID:SodlG4RN0
小学校の高学年にでもなったら自衛隊に体験入隊させればいい。
で、みっちりしごいてもらえ。
125名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:55:28 ID:9sUdBxdc0
荒れるにはそれなりのバックグラウンドがあるのに
表面的な現象だけとりあげてルールを細かく決めても効果ないよ
みんながゴミを勝手に捨てる場所にいくら「ゴミを捨てないで」って
張り紙しても効果ないのと同じ。
他の場所は荒れないのになんでここは荒れるのかの根本原因
割れ窓理論でいう割れた窓をまずなんとかしないといけなかったのに。
126名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:55:36 ID:PJvtG9N50
>>102
このクラスに見合ったルールなんじゃねーの「授業中は机を離れない」とか。
国が定めるほどのもんじゃないだろう。

どこかに書いてあった言葉だけど「廊下は走らないようにしましょう」が目標なら
廊下をバタバタ走るヤツがいるんだな、とかその目標の質でああまだそこまでの
レベルなんだなーとかわかるんだと。
127名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:55:49 ID:ptEhrzCm0
>>108
すべての女教師がダメというわけでもなく、中には優れた
女教師もいるが全体的な傾向だと、女は保母さんまでだろうな。

少数のすぐれた女教師の陰で、当然、こうしたグダグダな例がたくさんあるのだが。
それはやっぱりフェミニズムと女の社会進出は、何よりも優先されるわけで。

これは教育現場だけでなく、女の社会進出は医療崩壊の原因でもあるわけだが。

女の社会進出はどんな犠牲を払っても優先される事柄みたいだし。。
128名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:56:03 ID:cLItmURFO
>>29

誰か わかってるよ
乙。
129名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:56:22 ID:3Yd+V7rW0
群馬の公教育は崩壊してるなぁw
130名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:56:44 ID:s3Q3Td/dP
ウンコ投げがない分ゴリラの檻よりマシだろ
131名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:56:53 ID:dTL/2Cw10
そんな状況を放置しておいて
そのままずっとお給料もらう気だったのですね
132名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:57:00 ID:JOU/6dIRO
毎日親が交代で授業参観したり、学級崩壊してるクラスのみカメラ置いておくとか
保護者会で流せば親がもう少し厳しく躾するんじゃん?
133名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:57:43 ID:hphCJz1x0
暴力装置が無いからこういう事になるんだよ
134名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:57:49 ID:ccTJjeCY0
まじめなだけが取り柄で、冗談も言えない、どちらかというと「昔はいじめられてました」みた
いな感じの若い女教師はたいていこうなるし、周りがどうこうできる事でもない。要するに、向
いてない仕事を選んだ教師本人と、ペーパー重視で採用する教育委員会が悪い。
135名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:57:56 ID:N/CDMnNh0
>>132
人権屋がきて授業にならない
136名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:58:13 ID:9l3Yauuy0
反抗期なんかね。
厳しい感じの教師を置けば、すぐ大人しくなるのに。
137名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:58:16 ID:vQrO0CyL0
>>132
現実にできるには毎日授業参観しかないよな。
まぁそれでも難しいにはわかるけど、唯一即効性がある対策だと思う。
138名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:00:26 ID:osdGyDAr0
ふむ、やはりこういうクラスは問題だのぉ
139名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:00:46 ID:N/CDMnNh0
>>137
私の子供が悪いんですか! 教師の実力が無いからなんですよ!
と毎日教師が捕まって言われるだけ

反論しようものなら教育委員会に訴える、人権や連れて来るで本気で崩壊する
140名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:01:11 ID:UmTtgf3+0
担任は若い女の先生だったっけ?

これ、裏で仕掛けてるのはガキどもの母親達だよ。
母親(特に低学歴な母親)ってのは「若い女の先生」ってだけで異様に嫉妬するからね。
先生が美人で可愛かったりしたら尚更。

小学生の問題はほとんどの場合、家庭に問題有りだよ。
親をもっと糾弾しろよ!
141名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:01:13 ID:Zk5csVzn0
>>132 結局そうなるよな。
親は学校で何が起きてるかわからないんだから。
糞餓鬼ほど本人に聞いても都合の悪いことはいわねーし。
142名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:01:52 ID:D8IP9r3DO
女王の教室に出てきた「再教育センター」みたいなのって本当にあるの?
143名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:01:57 ID:GRn5W3/S0
どうせ、学校なんて行っても勉強しないし
協調性なんか欠片も育たないし
義務教育自体無くせばいいだろ
どうせこいつら将来、ヒキでナマポなんだし
144名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:02:08 ID:osdGyDAr0
教諭のせいで片付けて、問題解決になるとも思えんなー
145名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:03:11 ID:6eJRG4jE0
つーか自殺されたり、どなられたりするのが嫌なら対策しろよ
無能教師一人に背負わせてんじゃねーよ
無能の対策は対策にすらならない。むしろ状況悪化してるじゃん。
無能には研修なりなんなり受けさせろ
というと教師は研修に反対するんだろ。
もうどうにもならないな
146名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:03:15 ID:9l3Yauuy0
>>140
若くて美人の先生なんだったら、可哀相だな。
147名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:03:16 ID:SjXkICckO
児童が発達障害なんじゃないの?
学級崩壊なんて明らかにおかしいだろう
148名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:03:36 ID:CB4op3Qp0
真面目な話、お祓いが必要。

凶党霊の集団による憑依です。

それを可能とする下地が地域にある。
149名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:03:42 ID:ptEhrzCm0
■学級崩壊の原因は必ずあるわけだが、原因を取り除くより、崩壊した現状を放置っていいうのが、文部科学省の方針■

もちろんただ放置しているわけでなく、それなりに努力しているが教師や学校にできることの限界はある。
担任や校長の力量がたりない場合はさらに悲惨なことになる。
150名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:03:45 ID:pI08FAfMO
やはり調教は必要なんだな
151名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:04:20 ID:Ua1mq4hSO
教育が本分の場所では一発平手打ちぐらいは容認するべきだよねえ
やりすぎはあれだから、体罰を加えたらその度に報告書提出ぐらいの縛りを付けて
152名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:04:21 ID:sUD7LccJO
で、先頭切ってモンスターぶりを発揮した学習障害児の名前は?
今も通学してんの?
153名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:04:26 ID:B4y/Lk/yO
>>117

そんな言い方だとありそうだな
154名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:04:33 ID:KKgNdAUu0
この子は私の学級では面倒見切れない、と担任が判断したら、
こういう子ばかり集めた特別学級に移らせるようにしたら良い。

腐ったミカンは箱から出さないと、他のミカンにまでカビが移って
しまうからね。
暴れている子にとっても、その方が早期に更生の機会を与えられる
ことになるので、長い目で見れば本人のためになる。
155名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:04:34 ID:L6XG6dyC0
まあこういうことがあるとスパルタで抑えつけろっていう話になるが、
スパルタは人間の社会じゃねえよ。うるせえ奴は殴って黙らせるとかバカの発想。
もちろん教師の力量のなさはあるが、
崩壊してるクラスの全ては崩壊させてる原因の糞ガキが一人〜二人必ずいる。

あとはそいつについていってるガキだから、元凶のガキを放りだせるシステムを
作ればまずほとんどが解決できる問題だ。
元凶のガキの大抵は親がヤクザだったり家庭崩壊だから、別で戸塚スクール作って
そこにブチ込んでおけば問題ない。普通の公立校でスパルタとか体罰の必要はない
156名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:05:14 ID:N/CDMnNh0
>>140
>>親をもっと糾弾しろよ!

無理
拳骨1つで教師の首が飛ぶ時代ですよ
157名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:05:24 ID:X0lzo9hr0
アメリカみたいに腐ったミカンは特別クラスに集めて隔離して授業させないとダメだろ。
っとに日本はアメリカの属国のクセにアメリカの良い制度は全然マネしないんだよなぁ・・・。
158名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:05:37 ID:9l3Yauuy0
>>155
それもいいかもな。
159名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:05:42 ID:e9ejtcHf0
保護者に授業風景を報告する建前で生徒にも伝えたうえで
カメラ撮影でもすればいい
160名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:05:55 ID:g7IFKMbv0
ここのクラスの子供自体がシナチョンの移民の子供なんじゃないの?
161名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:06:06 ID:dna9ynslO
ここでニートが一言↓
162名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:06:18 ID:N/CDMnNh0
>>151
平手打ちしたら警察に被害届けだされるよ
そういう馬鹿親ばかりで「授業参観」なんてさせても無意味

わが子は間違っていない!

しかいわねーよ?
教室飛び出そうが、隣の子殴ろうがそれだけ
弁護士呼ぶとかザラ
163名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:06:33 ID:ptEhrzCm0
>>140
不細工で年増だったら学級崩壊しないって意見だな。

女丸出しの論理だね。。


>>155
君は話すと頭が悪いことがばれちゃうから、黙っていた方が良いよ。
164名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:06:52 ID:kzTWcNYN0
なんだこのヒャッハー小学校
普通に校長は責任とって辞表レベルだろ
165名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:06:52 ID:2W4yqCu00
うちのクラスは過去これほどまでおとなしいクラスも珍しいって言われてた><
166名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:06:52 ID:yjw6+io90
>>127
女性の場合はいざとなったら誰か、特に身近な頼りになる男性に
相談して助けてもらって、あわよくばやっかいな問題をすべて引き受けて
もらおうって甘えが出てしまう人が多いんだよね。

今までの社会構造が女性の社会で責任ある立場に立てない代わりに
男性からおんぶにだっこしもてらって過ごして良いですよ、というもの
だったから未だに社会の変化に行動を変えられない女が多い。
この不況で手のひらを返したように「見た目」から顕著に「収入重視」
の男選びになったように。

特に群馬の場合は保守的な土地柄と住む人の観念が20年は遅れてる
から女は20歳過ぎたら結婚して男性に守ってもらう、て考え多いんだよね。
この教師は40代だっていうし、いざとなったら「心が折れそう」とか
近くの男性に泣き言いって問題をあっさり投げ捨てる奴だったんだろうね。
167名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:07:18 ID:60/n9zyi0
>>155
結局スパルタじゃねーかw
168名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:07:38 ID:s4AwN88sO
のどかな郊外てわけじゃないのか
169名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:07:46 ID:B4y/Lk/yO
モンスター親、学級崩壊、内部隠蔽。凄いな群馬
170名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:08:02 ID:6eJRG4jE0
>>160みたいな脈絡なしに中韓を持ち出す人間をみると
屑を屑だと気付けない人間って多いんだなと思うよ
171名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:08:04 ID:Y0eYY/760
28 >>その着眼点はいいね
        
  親の責任だ、学校担任の責任だ、とか言い合っていると、肝心の自殺した子供の
  自殺原因の調査がおろそかになるんじゃないのか?
  それで良いのか?
                
  て言うか、そちらの方向に世論を誘導するんじゃないのか?
  誰が誘導するのかは知らないけど。
172名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:08:16 ID:rtKxwV+YO
子供たちは純粋なんだ
子供たちは何も悪くない
173名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:08:20 ID:N/CDMnNh0
>>159
あのさー

今教師が遠足で写真撮るだけでも保護者の同意と、ネガの処分みたいなもん宣言しなきゃならない時代に
DQN親が納得すると思う?
個人情報がーとかいわれて終わり

子育てするなり、現場知ってりゃそんな生ぬるい状態じゃないぜ
174名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:08:33 ID:SqIy+aI50
甥っ子のクラスも数人の糞ガキが仕切っていて学級崩壊
糞ガキの親は在だから先生もどう仕様も無い
175名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:08:53 ID:ZqO2t5/00
目釣りあがった奴多いよな
176名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:09:01 ID:ptEhrzCm0
>>166
ジェンダーフリーに染まりまくったゆとり世代が、専業主婦願望もってるし。

君の珍説に全く興味がないので。ゴメン
177名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:09:05 ID:Ithp/X+k0
これを、「ゆとり教育の弊害」とは感じられない。
どっちかというと人権屋がのさばってたり、親世代にモンスターペアレントが増加していることの影響だと思う。
昔から、こんなガキはいた。
だけど、今と昔とで決定的に違うのは、こういうガキを力で押さえつけられない時代になってしまったってとこ。
特に、学校でのさばる人権屋といえば、真っ先に日教組。
178名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:09:17 ID:77GcvEW4O
新里東小学校6年全員 連帯責任て事でいいですね
179名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:10:25 ID:p2pGvksr0
大体は親が「あの先生頼りない」とか子供のいるところで陰口叩きまわしてるからこういうことが起こる
その親の子がまずなめてかかってくるんだよね
先生は子供より親を最初にキッチリ締めあげないと学級運営に支障をきたすよ
180名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:10:25 ID:Pr1GJSxZO
今こそ戸塚ヨットスクールばりの指導が必要なのかもね 

学力低下も著しいし。
181名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:10:53 ID:J1/QhdUtO
親が自己中だから、子どもはナチュラルに自己中に育ったんだろ。
親の責任。
このクラスの奴らは、もう根本的にダメだな。。
三つ子の魂、百までって言うし。
182名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:11:03 ID:LWT+uKQD0
この状況を放置させてた親ってなんなの?まぁこの頃のガキなんて親のコピーか
183名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:11:12 ID:60/n9zyi0
全員うしろめたいところがあるから落ち着かないんだろ
性非行に走る子も大勢出てくるよ
184名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:11:31 ID:NKMGn1Ww0
日教組とモンペに対抗できるだけの軍事力の合法性が教員にも求められますね
話はそれからだ気狂いバカ親ども
185名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:11:43 ID:ECckvJ060
そんな池沼は育てなくていいから廃棄処分しろよ
他のまともな子どもが可哀想だろ
186名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:12:50 ID:B4y/Lk/yO
>>154

そうだな、糞ガキは糞ガキ収容学級作らないとな他の子供に迷惑かかる
187名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:13:09 ID:8i8kb+H+O
問題児ばかりのクラス作って隔離しろ
188名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:13:16 ID:dna9ynslO
給食とか嫌いな奴と同じ班になると机離したりはどこでもある
189名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:13:44 ID:HG1309xq0
昔誰かが言っていたが、昔は親の学歴と教師の学歴に差があった為、親も教師を尊敬していて、子供に先生のいう事が正しい。という風潮だったが、最近は親の学歴と教師の学歴に差がなかったり親の方が高学歴だったりで、教育しズラい様な事を聞きました。
190名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:14:16 ID:mhw2uKL+0
相手の気持ちや痛みを理解する能力が欠如しているんだろうな。
さすがに、相手の痛みが分かってたら、誰かがフォローしただろう。
そういった空気が発生しなかったことは、極めて残念だ。

これからは、人一倍、相手の痛みを感じ取れる人間に育っていってほしいものだが、
子供にはあまりにも衝撃が大きすぎる。これから、どうなることやら・・・・。
191名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:14:52 ID:hphCJz1x0
普通5・6年は男性教諭か癇癪持ちレベルのキツイ女教諭だろ
なんで若くて押しの弱い女教諭が6年なんかに配置されてんのよ
192名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:14:56 ID:58aiRwS1O
国会が学級崩壊のモデルじゃないの?
担任教師を答弁してる大臣に見立ててると(・∀・)
193名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:15:24 ID:St58i2Nx0
教育勅語復活させろ。
※12の徳目
親に孝養をつくしましょう(孝行)
兄弟・姉妹は仲良くしましょう(友愛)
夫婦はいつも仲むつまじくしましょう(夫婦の和)
友だちはお互いに信じあって付き合いましょう(朋友の信)
自分の言動をつつしみましょう(謙遜)
広く全ての人に愛の手をさしのべましょう(博愛)
勉学に励み職業を身につけましょう(修業習学)
知識を養い才能を伸ばしましょう(知能啓発)
人格の向上につとめましょう(徳器成就)
広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう(公益世務)
法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう(遵法)
正しい勇気をもって国のため真心を尽くしましょう(義勇)
194名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:15:32 ID:Zk5csVzn0
とりあえず小学校に入学する全児童大将にWISC検査を義務づけるとイイヨ!
195名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:15:58 ID:Hbucsn4eO
掃除もしていなかったってこと?
196名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:16:18 ID:L6XG6dyC0
>>167
範囲の問題だよ。普通の公立校のクラスにはスパルタも体罰教師もいらないが、
あんまりにもどうしようもないガキは特別学級とか施設の名目で
隔離できるようにしたほうが良いってことだ。今の公立校は隔離すらできない。

戸塚スクールは言い過ぎだが、せめて学級崩壊の原因のガキを
隔離できるようにしたほうがいい。原因は必ず一人〜二人の糞ガキにあるんだよ
197名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:16:20 ID:s9vSR0t50
最近になって気付いた。

マツコとか美輪とかテレビでオカマが偉そうなのは

ジェンダーフリーの目指す理想形の人だからじゃないかってことに。
198名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:17:24 ID:TZZzk7VMO
転校した方が幸せだったな
199名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:17:41 ID:TSrhTK9P0
>>155コリン・ウィルソンの記述する「確信人間」みたいなのは
一般社会にも存在すると思うぜ
2,30人に一人の割り合いだったかな
200名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:17:47 ID:dna9ynslO
>>193 なげーな…

ここで小6女子が一言↓
201名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:18:39 ID:ptEhrzCm0
>>197
違う。
マツコとか美輪はジェンダーフリーの大局にいる。
刷り込まれてもいないのに、女性のジェンダーを自ら身につけた人達。


ジェンダーフリーがカルトだと自らの存在で証明いている人達。
202名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:20:21 ID:tijHIpGy0
家の子のクラスもちょっと崩れ気味。
担任の先生も若いけどキリッとした綺麗な先生で女子に人気ある。
授業も何度も見にいったけど面白いし圧倒的多数は楽しくやってる。先生に落ち度はないように思える。
ただ男子2人がどうしても落ち着かない。何の前触れもなくいきなり授業中に立ち上がって喧嘩したり
奇声発したり。男性教諭が止めに入っても先生を叩き返してた。

補助教員の男性教諭や校長教頭が毎回体張って止めて何とか授業は遅れてないみたいけど
先生最近休んだり、研修ばっかり行ってる。
問題ある生徒に一切のペナルティを与えず先生だけで対処するやり方に
限界来てるとしか思えない。低学年でこんなだもん、高学年で大変な子って手つけられないと思うわ。
203名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:20:30 ID:Wh3CFf4CO
>>1
>教諭に相談のSOSも

相談のSOS?
少し頭冷やそっか
204名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:20:33 ID:J1/QhdUtO
学校→国際社会
全国の教師→日本
体罰禁止(武力放棄)→憲法九条
言う事を聞かない子ども→中国人他

正に社会の縮図
学校は小さな社会
205名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:20:46 ID:SodlG4RN0
アメリカには学校に警察がいるんだよ。日本もそうするといいよ。
206名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:21:12 ID:Xm2x2PVx0
しつけのなってねぇガキが多いこんな世の中じゃ
207名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:21:12 ID:B4y/Lk/yO
>>191

新卒教師はいきなり高学年は持たないのにな、あたしのときもベテラン教師ばっかりだったのに
208名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:21:18 ID:HxsE4xTF0

担任
学年主任
同僚教師
教頭
校長
教育委員会

不思議だ
コイツらの責任論が出てこない…

一般社会では考えられない。
209名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:21:50 ID:zT9Gi56w0
>>187
誰がその隔離クラスの担任をやるんだよw
210名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:22:04 ID:5VAsF8i70
昔みたいに悪いことをしたらゲンコツや尻を叩けばいい
悪いことは悪いことと教える必要があるよ
子供だって教えなくちゃ何が悪いかわからないわけだし

限度を超えたら多少の体罰は仕方ないよ
小学生を拳でぶん殴るとかじゃなければ
211名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:22:10 ID:pN2yMElK0
最初に生徒と対峙したときに、この教員は御しやすいと子供に印象づけてしまうと、
そこから立ち直ることはほとんど不可能、授業は進めなければならないから、問題ある生徒にばかり
気に掛けてストップするわけに行かない。

最近、学校公開があって授業見に行って実感した。
どうしようもないバカガキも、学年主任が見回りに来ると静かになる、アイツらは子供なりに人を見て行動してる。

一度、保護者全員を集め問題点を洗い出し、こういう事で今度から鉄拳制裁もありますと了解を取ってから
生徒との関係を再構築しない限り、ただ時が過ぎ去るのを待つだけになってしまう。
212名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:22:33 ID:L9+2/z0I0
問題のある児童は北朝鮮に送れ
213名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:22:36 ID:rbk1hICKP
>>126
じゃあ国は教育の品質を保証しないってことか?
214名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:22:52 ID:6/aK3C+I0
先生に暴言吐くなんて、はっきり言って障害児だろ!

そういう害児は早々に隔離しないと、周りの子も次から次へと害児になって行くんだよw

良い影響はなかなか浸透しないのに、悪い影響には簡単に染まるのが人間というものだ。
215名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:23:46 ID:SodlG4RN0
掃除は子供にやらせるんじゃなくて用務員雇って掃除させればいつもきれいだよ。
そして成績が悪い奴で試験に受からなかった奴はもう一回やり直し。
小学校からそうすべき。本当にどうしようもないのは子供用の刑務所にいれればいい。
216名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:23:51 ID:Hbucsn4eO
>>202
多分その暴れている子、今なら病名つくと思うよ。
217名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:24:13 ID:jTzkJgXq0
こういうクソガキどもは今のうちに矯正しとかないと親も大変だぞ
親が甘やかしてくれなくなると矛先は親に向かうから
218名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:24:34 ID:mhw2uKL+0
>>202
保護者の方々の協力も必要ですよ。
円滑な学級運営のために、ぜひ支援してやってください。
学校だけでなく、地域社会も巻き込んで子供を育てていく空気があれば、
教師の心理的な負担も緩和されると思います。
219名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:24:54 ID:guw4mrmO0
今の学校がどういう状況なのか
隠しカメラでも設置して記録してみればいいのに
そうすりゃどれほど酷いか一目瞭然だろ

まあそんな事しようとすりゃ人権バカが大騒ぎなんだろうけどw
220名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:25:07 ID:+mbOANWy0
教室に監視カメラ置いて授業録画したらいいじゃん
隠すんじゃなくて堂々と

録画されてるって意識しだすと
児童もおとなしくなるんじゃネーの?
221名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:25:21 ID:ptEhrzCm0
>>197
違う。
マツコとか美輪はジェンダーフリーの対極にいる。 ○
201の誤字訂正


補足
ジェンダーフリーとは後天的な性的な価値観から開放されること。
つまり、女でも脇毛を剃らないとか、化粧をしないとかそういったこと。
  ↓
女は脇毛を剃る・化粧をする・男女別の更衣室(トイレ)=ジェンダー

女でも脇毛を剃らない・化粧をしない・男女同室着替え(トイレ)=ジェンダーフリー
222名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:25:42 ID:4sseMLC/O
>>127
昔から女性教諭はたくさんいたが
223名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:26:20 ID:e9ejtcHf0
でも、おまいら自分の子は優等生とか思ってるんだろ?
224名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:26:22 ID:jzFyfRxw0
家庭で最低限の躾を受けてないサルガキを
普通の子供と一緒に教育させようというのが間違ってるんだが…。
まともな躾のできないクソ親の方が考えもなしに子供を作る。
子供が死にかけるほどの虐待以外の理由で
親権に制限を加えるのは事実上不可能。
打つ手無し。

225名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:26:37 ID:0UIOqVJD0
隠しカメラを付けたら捕まるだろ




教師が
226名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:26:37 ID:L6XG6dyC0
>>209
外部から小沢とか渡邊美樹(ワタミの社長)みたいな大人を雇えばいい
227名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:27:08 ID:W7hO4RPs0
今の先生or学校は優しいというか、弱いというか・・・
昔は、ちょっとハメを外しすぎると、すぐビンタされたり、鉄の定規で叩かれてたけどな
子供なんて、ちょっとやそっとじゃ堪えないんだから、叩かなきゃ

先生は教室というサル山のボスザルでないと、制御できないだろ
228名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:27:12 ID:iJYP6+1C0
この国には学業する権利は蔑ろにされてるの?
アホやDQNの人権だけ尊重するの?
229名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:27:27 ID:Ua1mq4hSO
ジェンフリとかこの件とは関係ないから
つか小学校の先生ってもともと女が多く就くべく制度作られたもんだ
女子大や短大に養成課程が多いのがその名残
なのに社会の変化やなんやかんやがあって女の先生による学級運営が困難になってきてるというのが今の状況
230名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:27:35 ID:SuYq8nSaO
担任が一番悪い、次は校長といじめたガキの親。
他の教員も見て見ぬフリだったんだろうな
231名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:28:28 ID:VitmaqZy0
注意欠陥多動性障害は病気なんで隔離して治療しなきゃだめ
232名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:28:54 ID:VvAiuYh80
男の教師って重要だな。
233名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:29:24 ID:W0fguF72O
なんか小学校入る前に適性検査でもして入るレベル振り分けた方がいいぐらいの勢いだな
234名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:29:41 ID:pN2yMElK0
>>171
それ、あるかも、流されるところだった
235名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:29:42 ID:XnrRSDiW0
自殺に追い詰めたやつらは今どこでどうしてるのかね?
他の教室で学級崩壊やってるのかな。
236名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:30:03 ID:9BFZ6s620
親が悪い以上の何者でもない
237名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:30:11 ID:ptEhrzCm0
>>222
たくさんとか、抽象的な概念が好きなのかい?
昔から、音楽の先生とか「たくさん」いたよね。

まあ、女校長のところは女の先生が多いね。
がまんしてあつめるから、普通はツカエネーから、後回しにされるけどね。
戦力になる男の教師からあつめるから。
238名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:30:12 ID:guw4mrmO0
>>209
日頃えらそうな事言ってる教育評論家や体罰反対派や子供大好きアグネス
にやらせてみたいなw

口だけで言う事聞かせてキッチリ更生させる事が出来るってんなら
ぜひやってもらいたいもんだわw
239名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:30:44 ID:SodlG4RN0
ゲンコツとかすると親が文句いうんだろ。
だから警察を学校に駐在させて何か問題が起きたら警察に逮捕してもらえばいいんだよ。
簡単でしょ。
240名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:31:15 ID:rbk1hICKP
>>216
病名もつくし薬も処方される
241名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:31:52 ID:EWziHz+l0
ガキのくせに糞生意気だな
近所の中学生のヤンキーに目付けられてボコられろよ
躾も出来ないクソガキの馬鹿親を再教育しろ
どうせ遊び呆けて、馬鹿でも簡単に就職出来て何も苦労してないバブル世代だろ
あと、教師は生徒に舐められたら終わり
242名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:31:55 ID:FM5rWZ0l0
>>210

体罰の復活を云う人も多いけど(一理はある)、学級崩壊は教師の問題でもあると思うよ。
指導能力のない教師が多いのが問題で、この手の教師に体罰を許可したりすると暴力になる。
子供を足で蹴るようなバカ教師がいるでしょう。

 体罰は場合によって必要だが、実行するのは校長だけとか、ワン・クッション
入れる必要がありますね。
243名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:32:00 ID:VitmaqZy0
不条理な権威への反発が大きくでる時期だから
さらに強力な権威が必要なんだよな
244名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:32:03 ID:pCKktqcu0
ゴミ発生装置
こいつらを隔離しとけ
245名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:32:07 ID:4JTPm3v+0
学級は崩壊していたが、いじめは確認できなかった。


って、ことだな。
246名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:32:50 ID:ay48E9kRO
死に追い込んだガキの親は
「担任がしっかりしないから、うちの子の経歴に傷が付いた」
くらいにしか思っていないかもなあ
247名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:32:52 ID:HzG7JHLM0
こういう能無し教師に体罰なんか許可してみろ
いじめられてる方に体罰ふるう様になって、とんでもないことになるから
248名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:33:43 ID:ptEhrzCm0
>>245
学級は崩壊していたが、いじめも認識していたが。

自殺と虐めの因果関係を認めない。←イマココ

249名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:34:05 ID:TX1mmysn0
>>227
昔はそれが幅利かせすぎて問題になったから
今みたいな弱腰になったんだろうけど・・・
一律指導の限界かな。

強圧的な態度が効く生徒、逆効果な生徒
優しく物分りのいい態度が効く生徒、逆効果な生徒と
色々対応できればいいんだろうけど、そうすっとまた親がうるさいしね。
250名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:35:17 ID:cbUM/0LR0
太田ならハーフ、外人は勝ち組
桐生はパチンコ企業と競艇のお膝元で外人少ないので負け組み

陰謀論者なら在日と競艇893の子が原因だくらい言ってみろ
251名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:36:14 ID:Wb2VZF/4O
学級崩壊するなら中心人物施設送りにすりゃいいじゃんか
親に言って治らないなら児童相談所行きでいいよ

周りの生徒の迷惑なんだし
252名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:36:16 ID:ZB5DKYLf0

今、公立学校の先生になるには、
いいわるい、常識を教える能力が必要。

そして、胆力も必要。
ガキどもを黙らせる力ね。
分かりやすくいえば、体力。柔道を教員養成課程にいれろ。

253名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:36:31 ID:5zYK0itM0
どうしようもない子供は、登校停止出来るようにする必要があると思うけどなあ
ごく一部の子供のせいで、大多数が迷惑を被る必要性は無いよ
254名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:36:51 ID:0JkImSik0
こういう学級崩壊を起こす落ち着きのないガキがそのまま大人になってきて
珍事を起こしているな

ダイヤの乱れで線路上に止まった電車内で「早く!なにやってるの!」
と突然ひとりで叫んだり、ちょっとしたレジの順番待ちができずに
途中で商品入れたカゴをそのまま床においてキレながら店を出て行ったり

どれも二十歳代のやつだった
255名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:36:51 ID:LUI0Me/z0
俺たちが子供の頃は悪い事すればパンツ下ろされて舐められたもんだ
256名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:38:04 ID:ptEhrzCm0
>>247
とんでもないことって何だ?
おいつめれれて自殺しちゃうのか?

まあ、24歳女に体罰などたいして抑止力にはならないだろうけど。

知性と羞恥心が劣化すれば、むちゃなことを平気で言うことができるんだよな。
モンスターペアレンツ。
257名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:38:07 ID:5ylwPvEe0
指導力ねえな
たかがガキ相手に何手間取ってるんだよ?
モンペの干渉? 教員免許もない奴に教師の仕事に口出しさせるな
258名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:38:28 ID:wqS4LEzxO
うちの子の学校で学級崩壊したとき
クラスの保護者が集まって交代で二名づつ参観になった。
親の注意なら子供は聞くよ。
259名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:39:15 ID:+KtBgRX+0
これぞ自由、日教組の望む教室の姿だね
260名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:39:16 ID:CD6mvJ1q0
担任の名前は?
261名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:39:44 ID:ZB5DKYLf0
>>257
そういうこと。
ようは、迫力なんだよ。
遊びでやってるんじゃない、教育という仕事をしているんだってね。
262名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:40:46 ID:EhL40axQ0
担任と生徒の折り合いが悪かったのか、生徒になめられてたのか・・・。
この年齢だと、女子が妙な団結力で担任に反抗したら、
男子も影響受けて好き勝手しだすから、ますます収拾つかなくなるよな。
263名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:40:53 ID:ZvVblUD6O
こういう子供は友達ランドに送って再教育すべき
264名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:41:22 ID:nQEGvCohO
>>256
担任の教師ってまだ24だったの?
265名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:41:37 ID:7ZtaN4mm0
チンパンジーの飼育係は例え動物園園長の前でも頭を下げないって
昔テレビでやってたなあ
人間の大人より動物と子供の方が順位に対してシビアに見てるよな
266名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:41:53 ID:iHyfJwwl0
ビデオカメラ設置しとけばいいだろ
子供といえど、多少の緊張感は必要
騒がしい時だけ先生がスイッチONにする、証拠として
クレームつける問題児の親には保護者会の席で公開して黙らせる
267名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:42:21 ID:5zYK0itM0
しかし、こんだけしょうもない子供が集まってて、野放し状態だったんだろ
それでよく、最初の頃いじめはありませんでしたとか平気で言ってたな
268名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:42:31 ID:4sseMLC/O
>>229>>237
なるほど
自分は学校を男子クラスと女子クラスに分けるべきだと思った
その方が落ち着く
269名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:43:26 ID:CD6mvJ1q0
おれの小学校の担任、24歳の広末涼子みたいな感じだった。
270名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:44:45 ID:VOyottjB0
学級崩壊を放置しておく学校って、だいたい教師間の仲が悪い。
教師同士で足引っ張り合って、それに生徒も巻き込んだりして
事態を悪化させるだけになる。

教師同士が協力できないから他の先生に相談したって解決しないのは当然。
271名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:45:02 ID:ZB5DKYLf0
今になってようやく戸塚宏様の言ってることが理解されるようになってきたな。

「体罰がいい悪いではない。180センチもある男に注意したら、その子が胸倉つかんできた。
そうしたら、こっちも体力を圧して、指導するしかない」

全くそのとおり。
272名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:45:26 ID:SgxQo7w20
ADHDの子供は犯罪者になる確立が高くなると有名な人が言ってたぞ
273名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:45:26 ID:2FJl/ao/0
>>78
教育委員会に告げ口されたら即首だよw
274名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:46:08 ID:tijHIpGy0
>>216
どうなんだろうね…ムラがあって、陽性モードの時はもう何が始まるか全く予測できない。
子がその子の隣だったけど最初静かに聞いてて、ちょっと貧乏ゆすり始めたな〜
何かソワソワしてるなーと思ったら、突如立ち上がっていきなり他の男子の椅子蹴りに行ったりするらしい。
押さえられても「(おそらくさっきの休み時間に)コイツの方がオレを先に蹴ってきたんだー!」みたいに理由もあるらしい。

参観で見ると結構真面目にノートだけは取ってたり、わからないとこ質問したりする。
その質問が今話してる内容と違ってみんなポカーンになってるけど…
素人の私が見ても何かあるんだろうな、とは思う。先生達が疑ってない訳ないと思う。

>>218
自分はそう思ってる。ただ傘でつかれて怪我したり、噛まれ子の保護者は
完全に先生にも敵意向けてる。保護者の3割近くは先生に批判的かもしんない…
男女関係なく蹴る殴るする→担任謝る→でも改善しないの繰り返しでここまできたし。
どうしたらいいんだろうねー本当に。


275名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:47:25 ID:m4zKmkxsO
教師がクラスを統率出来ないなら、担任が授業してる間
別の人間に竹刀でも持たせて、席につかない奴がいたら竹刀を床に叩き付けて怒鳴り散らして注意する
そんな専門の人間を問題のあるクラスには用意すればいいのに
276名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:49:20 ID:L6XG6dyC0
>>271
戸塚なんてただのクズだよ。だが、糞みたいなガキはそういう大人の
前に連れいてくのも一興って話だ。
普通の、九割以上の子どもにとって戸塚はむしろ害悪という前提を忘れるな
277名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:50:02 ID:LUI0Me/z0
>>274
その子の親は何してるの?
ダウン症じゃないのか?
278名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:52:23 ID:SmjKuo/k0
ドラマ「女王の教室」を思い出した。
あの女性教師みたいな人が必要なんじゃないの。
279名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:52:27 ID:EhL40axQ0
>>270
なるほど。そういうのもあるのかもなぁ。
ある程度の連携がとれていれば、この担任が小6の担任として
やっていけれるかとかわかるだろうしなぁ。

>>274
たぶん、担任&学校が問題の子の親に検査を受けることを言えないんだろうね。
知人の子どもが、学習障害だったんだけど、母親がずっと認めなくて、
高学年になってどうにもならなくなって、ようやく検査を受けた。
大きなケガをする子どもが出る前に、その親に保護者同士で直談判したほうがいいかも。
280名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:52:30 ID:/oFTKlqd0
>>26

今から考えるとありえない暴力教師が母校の校長になってた。
「暴力は絶対いけません」なんて普通に言ってるんだろうな。

281名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:53:19 ID:5zYK0itM0
>>277
ダウン症ってどういった人達か知って言ってるの?
ダウン症だったら見た眼で分かるだろうし、
そもそもダウン症の子供には凶暴性は無いって言われてるよね
282名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:53:30 ID:SgxQo7w20
ガキなんぞに舐められる教師が悪い。
283名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:55:54 ID:w9+MGdzx0
>>277
せめてダウン症でググってから買いてくれ
284名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:56:51 ID:pN2yMElK0
>>155
>崩壊してるクラスの全ては崩壊させてる原因の糞ガキが一人〜二人必ずいる。
>
>あとはそいつについていってるガキだから、元凶のガキを放りだせるシステムを
>作ればまずほとんどが解決できる問題だ。

何を基準に放り出すのか決まりがないとダメだし、問題児を放り出すと、新たな問題児が出てくる。

そして、現場はリアルタイムで動いてる、いつからやるかなんて問題じゃなく、やるなら今すぐだ、だらだら
してると、問題が片付かないのに時間だけが過ぎてクラス全体が、バカガキの集団になる。
285名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:57:30 ID:FVc/kHtC0
>>275
そんな事しても竹刀持って怒鳴る人が居ないと仕事も出来ない人間に育つだけ
286名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:57:42 ID:Jm0JDBPsO
>>262
担任と生徒だけでなく駄目だと思う。
特に校長で学校の雰囲気はガラっと変わるから
校長が駄目だと学校腐る。
287名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:59:01 ID:tWFPNLgD0
虐めてたガキだけ特定してそいつらだけ責めればそれで済みじゃんw
288名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:01:45 ID:Dq1fJnQZO
近くの小学校みてるとそんな崩壊してるようには見えないけどなぁ いとこの子供とかも普通に育ってるっぽいし

学級崩壊なんてごく一部でしょ?
289名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:02:21 ID:yrWiOxb+0
指導力のない教員もアレだが問題が起きているのに放置した学校関係者、特に校長の責任大きいな
290名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:04:08 ID:IYWSkuh/0
もう教室に監視カメラ設置でいいだろ
291名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:04:50 ID:PB3T+IW20
女担任にアドバイス

そういう時は、
うざい児童の名前をつぶやきながら、教卓にハサミか何かをガシガシ突き刺すと良いよ。
時々その児童の方を睨むともっと良い。
292名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:04:54 ID:6DHsvx2d0
コレで中学上がったら学校崩壊だね
293名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:04:59 ID:3seGl++P0
他人の学ぶ権利を侵害しているならば、排除する必要がある。
294名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:07:33 ID:SqhSXsE+P
>274
たぶんADHDというやつだな
295名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:08:02 ID:EhL40axQ0
>>286
そういう話を聞くことあるけど、本当にあるの?
296名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:08:45 ID:UhiK1B9N0
2011年群馬県桐生市立新里東小卒業の履歴の有る人は
こりゃ雇わない方が良さそうな流れになりそうだねぇ
ブラックリスト入りというか…w
297名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:08:54 ID:kX7UgZR7O
>>274

ADHDだな。
緊張すると落ち着くが飽きると動き回る。
298名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:10:19 ID:juUPWT60P
>>295
あると思う。ひどいとこは教員がチンピラ並。
「校長が一人でやる気だしてやがる。迷惑だ。生徒を変えようなんてムダムダ。バカばっかだし。残業早朝出勤したくねぇ」
とか言ってる学校マジであるからね。校長の采配でガラっと変わる
299名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:11:19 ID:m5/yZjF20
やっぱり、小六くらいになるとセックスマシーンになってるのかな?
同級生が、男とベッドでアンアンいってると思うと興奮してくるよな?
300名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:17:06 ID:sIVjcjxaO
教室が汚いと、どんな教師かだいたいわかるらしい
301名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:17:29 ID:kX7UgZR7O
担任はいいよな。入院できて。自殺した子は学校に行きたくないって何度も訴えたのに、登校勧められてこの結果。
不登校を絶対悪としてみるのではなく、一時避難としての不登校も認めるべきだ。
302名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:19:56 ID:U7mKA2340
教師ってのはルールを守る子供に対して、決められた範囲の学問を教える仕事だろ。
その前提となるルールを守る事を教える役目は、その子供の親にある。

ルールを守れないガキに対しては、親を呼んで「守れるようになるまで、他の子供に
迷惑になるので学校に来ないでください」というべきじゃねぇの?
無視して来ても、そういうガキだけ集めた特殊学級を作って閉じ込めとくとかさ。
303名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:23:36 ID:Fr5qTqjM0
群馬県てこの程度か、そりゃあいつも基地外になるわ。
304名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:27:30 ID:tijHIpGy0
>>279
医師でもない限り絶対「お宅のお子さん障害では?」なんて言えないだろうね。
「自分の力不足棚にあげて憶測で物を言うな!家の子を障害扱いするな、不愉快だ。」って親が言えばそれまでだし。
「保護者には子が教師に障害を指摘されたら診察を受ける義務がある」とか決まってた方がいいのかな。
305名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:31:35 ID:1jDdQWenO
>>302
教師自身がルール守れないんだから論外
306名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:34:22 ID:2WQhSrulO
担任が全ての原因
307名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:41:49 ID:ZC7FET9B0
平凡で平和な学校出だからか想像付かない
発達障害でもないのに暴れるの?
それとも発達障害が増えてるの?
308名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:42:34 ID:Odw0inhz0
>>304
問題のある児童はとりあえずスクールカウンセラーの所へ行かせればOK。

なんだけど教職員はカウンセラーを拒みたがり、学校に配置することすら反対する(組合や職員会議で)傾向にある。
309名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:43:18 ID:LGhP3J0X0
学級崩壊って

リーダー格の数人が原因なんだから

そいつらを隔離すればいいんだよ

まわりの子は付和雷同してるだけなんだからさあ
310名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:44:48 ID:B4y/Lk/yO
>>301

登校しないで自宅で勉強して、そのまま転校したら自殺しなくてすんだのに
311名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:46:07 ID:s1iMOI+lP
大変だね!(鼻を穿りながら)
312名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:46:47 ID:tXvaOjnA0
あれ消えこれ消え、結局残ったのは、寂しさに耐えられなかったから、と
うさぎさんの話みたいだね
313名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:46:51 ID:R3TVRJ8N0
>>13
「県外」の県のフォントが違いすぎる。作り直してください
314名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:47:49 ID:7mVZAZxy0
ほらな、自殺→イジメなんていう単純な連想しかできない馬鹿はもうレスするな。
馬鹿がレスする資格なんかないんだよ。
315名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:48:14 ID:EhL40axQ0
>>304
いわゆるADHDの症状に当てはまる感じがするし、
診断基準もある程度ネットに出てるから、
本来なら学校側が保護者に学校での状況を話し、家での様子も聞き、同じようならば、
ADHDについての説明をして、きちんとした診断を受けてもらうようにするべきと思う。
316名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:51:37 ID:O11p+tJb0
2ちゃんねるを見るといじめられる奴に問題があるのは間違いない
317名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:04:01 ID:nAgeH28C0
>>142
 東京にはあるよ。他の自治体にもたいていはあるんじゃないかな。
東京の場合は確か都教育庁の管轄。指導力不足だけで行くのではなく、
なんらかの問題を学校で起こした教員や、精神科に通院していて学校勤務が
できない教員などが、研修名目で年単位で派遣される。
 もう問題を起こさないと判断されたり、精神的問題が治癒したと判断されれば、
学校に戻るが、また問題を起こす人も多い。
318名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:06:01 ID:tijHIpGy0
>>315
何人かの人がADHDって書いてるしね…
低学年だからそれでもやっていけてしまうんだよね。

高学年の崩壊は噂にしか聞いた事ないけど先生が病気で辞める位大変らしいね。
この自殺した子に対するイジメとか全然大人の制御きいてないだろうし
担任がいてもヒドイ事いっぱい言われたりされたりしてそうだ。
319名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:10:51 ID:KflKUgnp0
>>1
>   落ち着きがなく、姿勢が悪い児童
>   決められた席につくことに逆らう児童、などしたという。
>   一部の児童が担任に暴言を吐く

教師の指導力にも問題があると思うけど、子供側にも問題が多そうだな

家庭に問題が山積みで、それでストレス貯めてるのか
もともとそういう発達障害を抱えてるのかのどちらか

はっきり言うけど、子供がこういう問題抱えてるのが発覚したら、たとえ学期途中でもいいから
また新たにクラス変えをおこなって、隔離するべきなんじゃないだろうか?
320名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:13:31 ID:NI2AKg+80
おまえらねえ。。。
ホント現場を知らんヤツラばっかりだな。

今は学校側が保護者に言う前に保護者の方から、「ウチの子は発達障害では?」
と学校や医療機関に相談する保護者も非常に多い。

もし保護者が気づかないようだったら、学校が直接保護者に言う場合もあるが
そんな場合は保護者を呼んで、非常に遠回しに、しかしハッキリと伝わるように
しかも今後どうしたらよいかを伝える。

例えば
「この前、学校に児童心理学の専門の先生がたまたま他の用事で来られたんですが
そのとき○○ちゃんを見かけられて、ちょっと気になったので一度ゆっくりと○○
ちゃんとお話をしてみたいとおっしゃられたんです。」
と導入していく。
321名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:14:45 ID:nAgeH28C0
 小学校は学級担任制で、原則的に一人の担任がほとんどの教科を
通じて学級の面倒を見るから、いったん担任と児童との関係が崩れると、
とことん崩れて、取り返しがつかないことが多い。
 保護者も中学高校に比較すれば若い人が多いから、見境なく担任に
文句をつけるとか、子どもに担任の悪口を言うなどのことが多く、
子どもも親への批判能力が未発達だから、親の悪口を真に受ける。
 小学校が最も学級崩壊を起こしやすい悪条件が揃い、結果も悪い。
 中学高校は教科担任制だから、学級担任と気の合わない生徒も
他の教員になついたりしてストレス発散できるし、親も年齢が高い分、
むやみな担任批判はしない。
 小学校の担任が最も難しいと思う。この学級は他の教員や校長が指導しても
ダメだったってことは、手に負えない悪ガキがいたんだろうな。
 最初から二人担任制にすればよかったかも。
 学級崩壊の元を作った児童と、いじめの先鋒だった児童が、同一かどうかは
わからないけど、二人担任制や、一部の授業を他の教員に持たせたりすれば、
自殺という最悪の事態は防止できたかもしれない(わからないけど)。
322名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:16:04 ID:+s1zhrbyP
>>320
それが出来ててなんでこう言うことが起きてるのかな?
323名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:17:32 ID:W7hO4RPs0
>>319
そういう隔離される子の親にかぎって、そういうことされると
キチ●イみたいに騒ぎ出すんだよな

ただ、そういうことをやろうとすると、教育要綱とかそういうとこから
大きく変えないといけないんでないの?
324名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:17:53 ID:qfV4zj0E0
教育委員会いうぞ〜
テレビに言うぞ〜
325名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:18:02 ID:NUQUuEvf0
>>320
「うちの子はそんな子じゃありません!」
と否定されるほうも多いんだがな・・・。

ボーダーの子を健常者と同じ扱いにして苦しませるよりも
手帳貰って相応の処遇にしてもらったほうが、本人も楽なんだがな。
326名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:18:47 ID:NI2AKg+80
>>320
学校に問題があるね。
とくに校長。
327名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:19:13 ID:zAXYNRGqO
落ち着きがないのはADHDかもしれないが、あげ足とるなんて人格障害なんじゃないの?この教師も生徒にイジメられてたんでしょ。ターゲットが二人いたってこと。
328名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:20:10 ID:DK+8SenQ0
てか、何で小学校って先生1人なんだろう?
何か理由とかあるのかね?
329名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:21:46 ID:XILGBuUoO
>>309
学級崩壊のリーダーは担任だよ
330名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:22:18 ID:doopIT9B0
イジめたDQNの電番
0
8
0
5821
9305
331名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:22:30 ID:KflKUgnp0
>>325
> ボーダーの子を健常者と同じ扱いにして苦しませるよりも
> 手帳貰って相応の処遇にしてもらったほうが、本人も楽なんだがな。

実際はそれが親にとっても子供にとっても一番いいんだろうけど、
親側が「子供の人生が惨めになってしまう!」と拒絶するんだよねぇ

子供と親の人生はまったく違うもののハズなのに、あまりにも双方が近くにいすぎるせいか
親が自分と子供の人生を混同しちゃうんだよな
332名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:23:15 ID:LeDbN6/50
今の時代の担任に出来る事なんて何もないのかもね・・・

仮に苛めていた生徒を問い詰めたとしても否定され親からも苦情がくる

その前に問い詰めたり出来ないんだろうね・・・ 教育委員会からも指導されてるような気がする

昔なら悪い事をしたら、ゲンコツで殴られたりしても文句を言う親なんて居なかったし
子供も納得してた

でも希望としては「もし、いじめられたら先生に言いなさい。何があっても守るから」
そういう言葉を生徒にかけてあげてほしいな・・・
333名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:23:21 ID:4rJrZyJ5O
全ての学級が崩壊してるってわけじゃないから、
単に担任の能力の差だろうな。
特にゆとり女が教師になると駄目だろうな。
334名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:23:48 ID:NUQUuEvf0
>>309
小学校に停学が無い分、「出席停止」という措置があるんだが
ほとんど使われないよな
335名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:25:07 ID:FNDgeHzf0


ADHD(注意欠陥・多動性障害)、発達障害などなど===ただのキチガイってことで。


336名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:26:30 ID:Y1Oe9dZW0
ルール守らない奴は殴ればええのよ
親にも誓約書書かせていやなら転校でも何でもしてくれと

ガキをしつけるのは大人の仕事だ
337名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:27:18 ID:l0h8+HqB0
>>46
それより愛子様を天候させてみたい。
338名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:28:03 ID:WtEUuLsj0
>>335
キチガイならキチガイでいいんだが、そういうのと健常者を同じクラスにすんなよ
どうせ面倒見きれずに放置するんだからさ
ひまわり学級つくれよ
339名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:28:19 ID:HCN1i6lgO
小学校って校則ないの?
妨害する生徒なんか登校させなきゃいいやんけ
340名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:28:47 ID:GjNQysTa0
この前仕事の関係で某私立小学校に行ったんだけど..
ビックリしたよ、最近の小学校ってあんなことになってるとわ
かなりイイ私立なのに、授業中かってにうろうろしたりおしゃべりしたり落ち着きなかったなぁ
先生も、暴れなきゃいいって感じで放置してるし
これは、他の公立とかはもっと荒れてるのが想像できる
とにかく、今の学校の先生だけにはなりたくないって思った。
341名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:29:59 ID:A8XxgTIeO
群馬なんて県内全域が特殊学級だからな
そこで落ちこぼれると茨城栃木に流れる
342名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:30:02 ID:VuSnlfYeO
>>337 毎日あの方が授業参観に来ちゃうわ
343名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:30:31 ID:nAgeH28C0
>>334
 出席停止は、小学校の場合はほとんどないだろうね。
伝染病の場合くらいか?
 悪質な事件を起こして補導されたりすれば出停措置にできないことも
ないけど、子どもの教育権を奪うことになるので、保護者からの批判を
考えれば、なかなかこの措置はとれない。
 悪ガキに批判的な他の保護者も、保護者同士の関係悪化を恐れて、
学校の味方にはなってくれない。

 学級崩壊を起こす問題行動は補導レベルではないから、
出停措置の対象にはならない。
 内心「悪ガキを出席停止にしてもらいたい」と他の保護者が思っていても、
保護者同士では、「やっぱり担任の先生の指導力がないからねぇ」ということになって、
悪ガキを出停にするべきなんて誰も言わない。

 この学級担任の指導力には確かに問題があったんだろうが、学級崩壊やいじめの原因は、
それだけではないと思う。
344名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:30:34 ID:DxTknBTEO
なんで問題行動起こした子供の親は叩かれ無いのかね?
普通に授業受けられ無いなんて、親の躾か子供に問題があるかだろ?

数人の子供の問題に手を焼けば授業なんか出来る訳ない
345名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:30:56 ID:kX7UgZR7O
>>325
まったくだな。子供のことを考えればしっかり子供の特徴を理解するのがよいのにさ

>>320
そんな話で納得してくれれば世話無いわな。
「なんで親の同意もなく専門家に見せたんだ。勝手なこと言うな」って逆ギレする親も多いよ。

まぁ、今回のケースは管理職の怠慢
346名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:31:02 ID:DpfKoMPN0
群馬みたいな土人地域のガキに民度を要求しても駄目だな。
347名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:33:03 ID:BszFkygo0
カプサイシンでラリってるのが居るとかか
348名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:33:18 ID:NI2AKg+80
アンカミスった。
>>320
この場合学校の初期対応に問題があったと思う。
特に校長。

そもそもこういう場合、養護教諭の役割も大きいし、校長と教頭の行動力
が決定的に響く。

今の教育現場では、学級崩壊なんてちょっとした兆候があっても教育委員会
に必ず報告されてるはずだし教育委員会も動いてなきゃおかしい。
349名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:33:53 ID:CpIxzixr0
これは担任と県に損害賠償を請求できるんじゃね?
ここまでボロボロだと担任の責任はまちがいなくあるわけだから
裁判すりゃ幾らかの金は手に入るはず

他の日和見してる教師への警告の意味も込めて民事で裁判起こすべき
350名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:34:45 ID:U7mKA2340
結局こいつらどうすんだろ。こんなアホでも高校生くらいになれば
勉強するようになるのか?
中卒ニート一直線じゃないのか。
351名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:36:41 ID:wA19ZyhY0
>調査結果などによると、明子さんのクラスは4月から、落ち着きがなく、
>姿勢が悪い児童が目立つようになった。

おい、4月からってはじめからじゃねーか
352名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:36:49 ID:9fZORa/x0
義務教育の制度を根っこから見直す時期なのかもね

これは教師の指導力だけの問題じゃないと思うし
ちょっと小突いただけで騒ぐバカ親も多いから、現場の教師も板ばさみ状態なんだよなあ

何度注意しても騒ぐ様な子はさ
普通の子達から学習する機会を奪っているわけだし、特殊学級や施設で隔離するくらいしても良いと思う

子供を隔離すると同時に、親にも教育する必要がありそうだなあ
353名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:37:46 ID:IfcGDMlv0
どうせコネかなにかで入った力の無い教師じゃないの?
最初から奇妙な感じがあったからな。
354名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:37:50 ID:QCfZYD4lO
糞ガキにはおとなってもんは怖い存在なんだって骨身に染みるほど解らせる必要がある
俺はガキでも容赦しない
まずはなっつらめがけて渾身の一撃をお見舞いする
次に口元めがけてトーキック
当然前歯は全て折れる
最後に髪を鷲掴みにして持ち上げ
みぞおちにリアルモンク級の一撃
教室もこれくらいやればいい
355名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:38:21 ID:8ag7O00zO
>>330

> イジめたDQNの電番
> 0
> 8
> 0
> 5821
> 9305
356名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:39:12 ID:NI2AKg+80
あ、またアンカミスったw
>>326>>348>>322へレス

>>345
と導入していく、って書いただろ。
逆ギレする親も多いがそれでいいんだよ。
357名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:39:38 ID:rbk1hICKP
>>339
ぶっちゃけ「なにしてもいいとこ」だよ
358名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:39:58 ID:rsj3VSeeO
騒ぐ子は総じて発達障害なのです。叱らないで自由にさせましょう。





というキャンペーンの結果がこのざまだ。
359名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:40:03 ID:sNGFi9+5O
このクラスは全員糞なんだね
間違って友達にならないように覚えとかないと
360名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:40:14 ID:IfcGDMlv0
昔から体罰ってのは当たり前のようにあったのに、どこの偽善者が駄目だっていいだしたの?

最近の日本だと、尾見とか言う教育学の専門家風なのが言ってるが。
こいつらって、実際に小学生を持ったことあるのかね。
361名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:41:04 ID:qNDmiW3m0
学校って何するところ?
勉強だけだったら塾でもいいわけだが。まじで。

自由にやりたい放題の学校ってw
この担任は教師に向いていない。やめたほうがいいな。
子供にすら結うこと聞いてもらえない大人が人に物を教えられるわけが無い。

大声で怒鳴れよ。ガキを説得して言うこと聞くならだーれも苦労なんかしねーわ。
362名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:41:08 ID:Av6HvvOnO
いい教師を目指してへらへらフレンドリーな雰囲気を作るのは間違いだよな。
厳しくて嫌われても、教師はそんなもん。
小学生なんて卒業しちゃえば「あ、そんな先生いたな」で終わっちゃうんだからさ。
愛想ない先生でも、子供をちゃんと見てくれて贔屓せず正当に評価する先生がいいな。
363名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:41:13 ID:7cly/ld40
小中学校で一度こじれちゃったら教師はもう手のうちようがないのは現実だろうな
この件で教師の管理責任を責めてとしても学級崩壊増加の流れは止まらない
364名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:41:23 ID:DpfKoMPN0
クソガキは動物と同じだ。
犬も厳しくしつけないと飼い主を舐める
365名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:41:28 ID:W7hO4RPs0
先生に暴言とか、そんなの引っ叩きゃいいんだよな
俺もさんざん叩かれたが、嫌ったことはないし、今でもすごく好きだ
本気の先生は叩く
366名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:42:16 ID:HFjGf5dnO
まともな人間ほど生きづらいのが今の日本ってことなのか?
この女児がクズみたいな生意気なクソガキになるような女の子だったらしななかっただろう

あえて子供を茶髪にする親も増えているようだし
367名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:43:19 ID:zvF/UZ1r0
子供より先生の方が格下だと、そうなるよなw
368名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:43:54 ID:NI2AKg+80
>>361
大声出したら教室を飛び出し学校も飛び出します。
養護教諭や教頭が後を追いかけます。

それを見て他の子どももマネするようになります。
369名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:44:15 ID:u9dZIF1F0
糞ガキは殺処分で
370名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:44:18 ID:KflKUgnp0
>>366
自由ということを曲解してる親が多いからなあ・・・

「何をやってもかまわない」って言うことではないんだが
371名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:44:21 ID:7cly/ld40
>>365
子供は親に左右されるからね
親が黒と言えば黒
怒られることに慣れてない子供が多いみたいだよ
自分が悪いという自覚のない子供を怒っても効果なし
372名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:44:40 ID:LeDbN6/50
怒る 叱る この違いなんだよな

子供は本気で叱らないと大人をなめるんだよ
373名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:45:37 ID:gcZjP0Pq0
しかしここまでクラスが崩壊してたら、
一部のDQNにいじめられても
アホの仕業だと思って気にならないような気もするんだがなぁ。
少なくとも死ぬほど悩まなくてもいいように思えるのだが。

まぁでも子どもだからね。
自殺した子は本当に可哀想だけど。
374名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:45:55 ID:cUm3UNQc0
>担任以外の教諭に「授業にならないことがある」

…人殺し担任にクラス与えたことが間違いね
学校側の責任でしょ
375名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:46:24 ID:qJhGm1u2O
わるいこは体罰しちゃえ
376名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:47:37 ID:7cly/ld40
問題なのはこの教師があくまで特別でレアケースかってことだな
はっきり言ってこの手の学級崩壊なんて今や珍しくないのが現実
それに体罰すれば解決なんてシンプルな問題でもない
377名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:47:47 ID:rsj3VSeeO
教師の質が下がったのと(免許更新制にした安倍ちゃんGJ)、事なかれ主義の教育委員会のせい
378名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:48:25 ID:6RB73wHmO
学級崩壊の原因児童は、一週間幼稚園とかに送致したら?
勉強する前の段階でおかしいんだから
再教育しなきゃだよ
379名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:48:25 ID:0geVccz80
>>371
起こられないから自分が悪いという自覚が芽生えないんだろうなぁ
380名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:48:29 ID:DpfKoMPN0
教育は国の義務だが、
ある程度の緊張感は必要なんだよ。これは日本のために。
高校みたいにあまり酷い生徒は退学処分にする制度が必要、
しかし義務教育を受けさせる義務があるのでそれはできない。
なので目に余る生徒はキチガイクラスにランク落ちさせる制度を
新設するべき。そうすればガキも必死になる。
381名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:48:55 ID:06SZhFln0
この前テレビで自殺した女性教師のことやってて、教育の現場に競争原理を持ち込んだ云々
ってやってたけど、明らかにどの会社でも出てくる落ちこぼれだったな。
研修とか減らしてもっと子供たちと触れ合う機会を、とかやってたな。
382名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:49:32 ID:3qmGhx+BO
基本烏合の集なんだからこのクラスを解体しろ
主要メンバーは隔離し
親には家裁の監視をつけ
何かやったら訴えろ
さもないとまた自殺者が出る
383名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:50:02 ID:7cly/ld40
少なくても現状の免許更新制には何の効果もないよ
駄目教師を排除できる仕組みになってないし
384名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:50:43 ID:Bw9ij5bd0
ああ

もう女の教師とかいらんわ
385名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:50:57 ID:DpfKoMPN0
授業中に反則切符切って、イエローカード3枚、レッドカード1枚で
キチガイクラスに送致にする制度が必要。緊張感が無いとガキも
舐めまくる。高校みたいに退学にできないからな、何かしらペナルティが
必要。
386名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:51:38 ID:NI2AKg+80
>>384
でも男の教師は女子児童にエロいことをします。
387名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:52:30 ID:V9jqSMJr0
学級崩壊してるクラスなら、隠しカメラで1日教室録画しとけよ
親全員呼んで映像見せればいい

まあどうせモンペは映像見てプライバシーの侵害とかいいそう
388名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:52:33 ID:DkSSCO+V0
学級崩壊してなくても、教科書立てて、裏じゃ携帯電話の
ワンセグTVや2ch見てるしな
良い時代だわ
389名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:53:19 ID:aGCVJBSlO
児童が相談ってw
担任なにしてたんだ?
餓鬼つけあがらせて、その結果が自殺?
もう教師辞めろや
コイツには出来ない仕事なんだよ
それに暴れる餓鬼の親も親失格だろ
親権取り上げて餓鬼は施設送りでいいな
もう資格無い奴多すぎるだろ
390名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:53:22 ID:iG5R356sO
理不尽な体罰は許されないが
必要な体罰は必要であり
年齢に応じて手加減が必要
体罰に対して手加減を知らない教師が増えたせいもある。


教師も親も質は落ちてるから尚更だろう?
教師も○○を通して抗議するとか言われたら動けないだろうしね
391名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:53:31 ID:bcOxAw2cO
当初出ていた情報と多少食い違いがある気がするんだが。
学校が責任逃れに必死で醜くすぎる。
ホント死ねばいいのに。
392名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:53:36 ID:77GcvEW4O
いじめ首謀者が女子となればホント、胸糞悪いわ!
393名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:54:45 ID:fxf9GbKC0
日教組の教育の賜物ですね
いじめとか昔からあるし、嫌いな奴はハブるのが当たり前だったし、どこでもそれぐらい普通だよ。
クラスにはボスがいてそいつらがいじめるターゲットを決める

いじめなんて昔から。
394名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:54:58 ID:7cly/ld40
担任教師は別に育成すべきだと思うけどな
特に小学校の場合一人の教師が受け持つ負担が大きすぎるし
そもそも学級を管理する能力と勉強を教える能力って全く別だからね
395名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:55:28 ID:dGEmwE810
やっぱり殴らないとだめだな
396名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:56:04 ID:nAgeH28C0
>>360
 体罰は学校教育法により禁止。昔から禁止されている。
殴打だけではなく、廊下に立たせる、床に正座させる、給食抜き、
規則違反の長髪を教師が切ったりするのも体罰。
 三十年ほど前までは体罰する教員は多少いたが、今は体罰に対する
世間の目が非常に厳しい。親にも殴られたことのない子が圧倒的多数だし、
体罰がベストの方法とも思えない。
 体罰は即効的だが、体罰に頼らず言葉と態度で指導するのは難しい。
しかし体罰に頼っていると、いずれ体罰が通じない時が来るから、
体罰以外の指導法を探るのは教員の正道。
 女性教諭でも本当の威厳があればなめられることはない。
 この担任にはその点でスキがあったんだろう。
 
 例外として、児童生徒の生命や安全に直接かかわる場合には、体罰が許されると
思う。むろん法律違反なので、辞表覚悟の上だけど。
 この担任は、いじめが自殺につながることも予見して、辞表覚悟で、いじめた児童を
体罰してもよかったかもしれない。
 
397名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:56:32 ID:vq4l9wfe0
クラス生徒がDQNの集まりだと
398名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:57:35 ID:cUm3UNQc0
クラスの教師を監視するためのカメラ
餓鬼どもの悪態を親に報告するためのカメラ

これやらんからぎり、今後も自殺する子供と教師の数は減らん
399名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:57:36 ID:qa0CugQXO
1クラス当たりの生徒の数は減らし、教師の数は担任と副担任と倍にしたのに管理できないの?
教師が公務員である必要性も薄れているし、学校は民間委託して子供をきちんと管理できる塾や予備校にやらせたらどう?
400名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:58:05 ID:KflKUgnp0
>>391
ここで必死に責任逃れしとかないと、校長が辞めさせられるからな

・・・そういえば、学校の校長って長年勤めてると国から何か表彰されるとか聞いたが・・・
401名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:58:47 ID:0geVccz80
>>387
問題のある生徒の親は来ないよ
402名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:59:13 ID:jk1ubk2Z0
>>51
案外騒ぎが収まったりして
ガキでもオスはオスw
403名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:59:22 ID:azrWTojLO
優しい女の先生と見るや舐めてかかって、
やりたい放題するクソ餓鬼どもと、
そういうクソを育てた馬鹿親どもが一番悪い!

こいつら全員死刑でよい!!
404名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:59:25 ID:DpfKoMPN0
体罰を使う教師は嫌われてたし、今でも嫌われてるわ。
子供の見本にはならんと思うがな。
405名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:59:45 ID:vzs4+EfX0
ADHDって早期発見と対処の仕方と 薬物 である程度なんとかなるらしい。
406名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:59:52 ID:7cly/ld40
>>399
副担任なんてほとんど機能してないよ
単なるお飾りになってるのが現状
407名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:00:00 ID:n74bHI2j0
極限までつけあがった児童は完全に王の振る舞いになる
その姿は人里に降りたニホンザルに似ている
逆を言えばニホンザル化しても大人は何も出来やしないと子供に思わせたのが失敗

しかしまあ一生低学歴低収入で生きていただけるなら今は我慢のしどころだろう
408もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2010/11/19(金) 17:00:17 ID:DhjExLIP0
>>397
そうだよ。
この小学校区には、あるんだよ。
409名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:00:42 ID:vq4l9wfe0
自分らが自殺に追い込んでおいて葬式出るとかクラスメイトらは異常だと思った
普通なら行かないだろ
体調悪いとか被害者ヅラしていたのも演技?
410名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:01:29 ID:3HletE1xO
だから小4から中3までは成績別クラス分けテストしろよ
馬鹿DQNは最下位クラスに集まるから集中指導できるだろ
もう担任制は廃止
運動会も学芸会も廃止
運動会学芸会をしなければいけないシステムだから無理やり一年間も閉鎖学級クラス制になってるわけだろ
そして教師は生徒指導を生徒に押し付けてまとめろなんとかしろと真面目な生徒を圧迫する
411名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:02:30 ID:k3LY5X9W0
中学1年のときの体育&保健体育の女教師
保健体育の授業で男子二人が無駄話をしていて、一度は「静かにしなさい」と優しく言ったが、
止めなかったので二人のところへ行って
「無駄話を止めろと言ってるのが分からんのか」と怒鳴って机を空手チョップ
静まり返って、それ以降この授業で無駄話する生徒はいなくなった

女教師はは空手2段だった

412名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:02:54 ID:ptEhrzCm0
>>404
考え方がゆとりっぽい。
好かれる必要ないじゃん。


人付き合いの前提が、嫌われないことだから、相手に媚びた態度を取ってなめられるんだよ。
413名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:03:30 ID:NI2AKg+80
>>400
長年じゃなくても貰える。

貰えると言うか、叙勲は基本自己申告制だからw
貰える資格を持つという言い方が正しいだろ。

でもたいていの校長あがりは申告するんだよなw
414名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:03:47 ID:50gKhbC/O
公権力はクラスの全児童を事情聴取して真相解明を急ぐべきだ
415名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:04:17 ID:gcZjP0Pq0
なんとな〜く、学級崩壊させるやつ=成績悪いやつって
イメージが共有されてるみたいだけど、そうとは限らないと思うんだよな。
ソースはオレ。

いや崩壊まではさせてないと思うんだけど、いま思うとけっこう迷惑かけてたと思いますハイ。
416名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:04:25 ID:vq4l9wfe0
>>404
先生はお友達じゃないんだよ
好かれる必要なんてないんだボウヤ
417名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:04:44 ID:08qIGoQu0
こどもは力を持たない大人には従わないからなあ
言って分かるみたいな聞き分けのいいこどもばかりとか思ってるととんでもない
教師は警官と同じぐらいの強権を持たないとこどもたちを統率することは出来ない
418名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:05:39 ID:YGmxI24L0
この担任は当然辞めるんだろうな
入院とか逃げてる場合じゃないよ
419名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:06:04 ID:EohTHffu0
>>415
死ね。
420名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:06:39 ID:ezjJ1zMW0
余裕あったら私立に入れたい気持ちわかるわ
421名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:06:45 ID:Zg43n3kZ0
あんま尊敬できる奴じゃなかったけど
昔の教師はまだ怖かったからな、腹パンとかされたよ。
ここまでコントロール出来ないんじゃ素養無しだろこの女
スーパーでレジでもやってりゃ良い
422名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:07:19 ID:6QJnc7RAO
このクラス担任は「生徒に慕われる優しい先生」でありたかったんじゃね?
今まで緩く"な-な-"でやってきたもんだから収拾つかず自殺者まで出る始末
やっぱ最初が肝心だよな、猿を調教するくらいの意気込みを多少肝に銘じるくらいでないと
423名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:07:20 ID:XlorVrYaO
今まで理由なく嫌われてる奴ってのを見たことないんだが
それってやっぱり恵まれてたってことなんだろうか
理由なく嫌われてる奴ってほんとにいるのか
424名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:07:46 ID:kCa0O2cIi
>>415
わかる、生徒会長とかがそういうキャラなこともあるよな
俺の高校時代の生徒会長も、結構教師に立てつく奴だったな
425名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:07:57 ID:87/WzGNN0
隔離教室を設置するしかないな
腐ったミカンはやっぱり取り除かないと
426名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:08:00 ID:QMSeHrSc0
叱る時は叱る、褒める時は褒める
コレが出来てれば体罰教師だってそうそう嫌われないさ。
427名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:08:18 ID:IpQbO/Z00
DOQがきんちょンは隔離の方向で進めないと、普通の子が迷惑する
親は文句言うだろうが、当の餓鬼は馬鹿騒ぎ出来て、解らない授業も
聞かなくて良いから喜ぶだろ、その部屋が嫌なら真面目に勉強すれば
良いだけだし問題無いだろ
428名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:08:28 ID:1tTG0xXB0
親が躾けて居ない子供なんて動物なんだから
体罰で調教するのがあたりまえ
そうやっておぼえていくもんだよ
429名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:08:46 ID:dGEmwE810
俺の頃は暴力教師は普通に用心棒のように学校に一人二人いて
運悪く担任になったときはやられたなあ・・
今思うと懐かしいがそのせいで俺の性格が変わったということはまったく無いが・・
430名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:09:22 ID:FhrS0iO30
しょうがないじゃない、人間だもの。
431名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:09:27 ID:kCa0O2cIi
>>412
確かに、親子でもそうだけど友達感覚で付き合うのって
あんまり良くないよな

ただ、今は昔と違い大人の威厳がないからな
威厳がない奴が威張ると余計に逆効果なんだよな
432名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:09:54 ID:qNDmiW3m0
>>426
しかし今の馬鹿オヤってのは前者しか見ずことごとく体罰だ!って叫ぶんだぜ?
グーで頬を殴るとか指導として悦だつしてるのは体罰だが、あたまゴンとやるのとか普通に感謝すべきだよな。
433名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:10:22 ID:jaKArjkI0
過去に東大はおろか早稲田・慶應すらもこの学校の卒業生からは、出ていないことが明らかになっている。
全国学力テストでも群馬県はおろか関東でも最低ランクだったことが明らかになっている。

http://ameblo.jp/musicsalad/entry-10687453223.html
434名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:10:48 ID:LeDbN6/50
給食を一人で食べていたのを把握していた先生は何故に「それじゃ先生と一緒に食べよう」

何故、この一言が言えなかったんだろう・・・
435名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:11:23 ID:m4zKmkxs0
なんだ
いじめに至るまでの過程がちゃんとあるんだなwwww
そりゃこんな生きてる価値のないクズばかりじゃな
436名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:11:52 ID:UQUGPm4DO
やがて亡くなった明子さんの霊が同級生を一人ずつ呼びます
437名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:11:56 ID:7cly/ld40
>>431
威厳なんて言葉は死語だからね
殴れば解決なんていってる奴は思考停止型の馬鹿だろ
お前らは管や仙谷に説教されて殴られたら納得できるか?
438名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:12:02 ID:kCa0O2cIi
とにかく威厳がある教師が必要だな、昔は教師といえば
畏怖の念というか、不可侵な雰囲気があったけど今の教師は
なんというか、軽い人が多い
439名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:12:33 ID:x5yCS+Ev0
やっぱり、親の躾の問題かwwww

いつから、動物園になったんだwwwwwww
440名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:12:46 ID:vq4l9wfe0
このクラスの生徒は全員落ち着かない馬鹿の集まりと認識されるわけか
中学校入学でこの学校のクラスとうちの子を一緒にしないでという保護者いそう

441名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:13:24 ID:iuasqhB7O
>>421
言いたい事も分かるが、モンペのキチガイ親を増えてるのが問題だわ。
日教組とマスコミだな。
442名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:14:15 ID:Q6bRPE540
よくもここまで放置したな
443名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:14:27 ID:azrWTojLO
小中学校って、学力などが均等になるようにクラス分けしてても、
どういう子がクラスのリーダーになるかで全然違って来るよ。

公平で誰にでも優しくできて成績優秀な子がリーダーだとクラスの雰囲気はすごく良くなるけど、
逆のパターンは悲惨・・・。

馬鹿なくせに要領だけいい体育会系はダメな可能性大!
444名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:14:33 ID:9yFOKQp/0
ほほーっ
面白い話を掘り出してきましたね
女児の自殺はそんな状況で起きた不幸な不可抗力ってことにしたいわけ?
何故そんの状況を放置していたの?
445名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:14:45 ID:7cly/ld40
>>438
威厳なんてのもは幻想なんだよ
あると思えばあるし、ないと思えばない
昔はみんな教師に威厳があると思ってた
でも今は誰もそんなことを思ってない
もちろん能力のある教師もいるが、個人の資質に頼ってる現状は問題
システムが崩壊してるわけだからそこを建て直さないと根本的な解決にはならない
446名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:15:05 ID:AzBwlcud0
祖父が中学校の教師だったが
校区でも一番荒れていると評判の学校に転任した時のこと、教室に入ってみると教室の窓ガラスが
全部割られていたんだと

それは新任の教師をビビらせてやろうという生徒の悪戯だったらしいんだが、祖父はその時は何も言わずに授業を進めて
その後に生徒とその親を一人ずつ呼び出して物凄くきつーーく話を言って聞かせたんだと
そしたらそのクラスはピタッと治まったそうな
ちなみにその学校では「あの先生は鬼だ」といわれたらしい

それでも定年後は「先生、先生」と呼ばれて元の生徒さん達から何かにつけ贈り物が来ていた
447名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:15:56 ID:vq4l9wfe0
>>433
このネタマジですか(ーー;)
うわあああ
こんな学校行きたくないわ
転校した方がいいな
448名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:18:38 ID:Dorb0fmyO
>>437
まぁ未だに山羊座のシュラや水瓶座のカミュみたいな熱い漢の大人にお目にかかったことがないですからな(-.-)
彼らを師にしている弟子クラスの私がウチの会社の会長から賞賛されるくらいですからシャバは終わってますな
449名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:18:54 ID:66XZg8yU0
今後、ここの卒業生は進学も就職もできないのかな・・・。
書類選考(出身学校)で落とされそう。
450名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:19:36 ID:wBTOFmrR0
さすが民主党日教組
451名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:19:58 ID:S1jMP89N0
普通に教頭か校長に毎回授業を見に来てもらって
助言もらうか、崩壊の対策話しあえば済む話じゃねぇの?
そういうのがトップの仕事だろ、そんなのスルーしなければいけないほど
市立小校長に仕事あるけわねぇし・・・
それ拒否されたら校長署名の委任状書かせて該当生徒をシバきまくるぐらいしろ
452名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:20:53 ID:dywAKzzI0
角刈りにして眉毛落とせば
ガキなんて体罰も説教も無くても
ただガン飛ばすだけでコントロール出来る。
親から文句言われる事も無い。
453名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:21:30 ID:LeDbN6/50
教師の不祥事が多くて教師なんてロクなものじゃない
そう思ってきてる人も増えてるだろうし聖職者なんて思ってる人も居なくなったよな・・・
454名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:22:45 ID:7WV7Fpip0
教師の言うことを聞かないガキどもは引っ叩けばいいんだよ
6年にもなってまともな行動が出来なのは致命傷だろ?
ぶん殴ってでも矯正しないといけない
455名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:23:22 ID:kCa0O2cIi
>>453
今や教師といえば、ロリコンとか変態のイメージだからな
456名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:24:13 ID:azrWTojLO
>>433
早稲田・慶應に一人の合格者もいない学校とか、全国でも最底辺だろw

東大は実力がないと受からんが、
早慶なんて一般入試以外、サルでも受かるというのに…。
457もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2010/11/19(金) 17:24:16 ID:DhjExLIP0
>>449
ところが、いじめた連中は全員無試験で公務員になったりして。
458名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:24:24 ID:zO7eDbQyO
なんだよ、元々の原因は学校側じゃん。
オープンクラスや、他の教師の監視、保護者の強制的授業サポート制度すれば一発で治るのによ。

だいたい、子供に問題があるのではなくて親に問題がある子供が多いんだよな。
落ち着きがない子供、大人しい子供ほど虐待、ネグレクト、親からの不可解な抑圧されてるのが多いからな。
459名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:24:39 ID:vq4l9wfe0
>>452
中学校のときの生活指導の先生がそんな感じだった
角刈りに色黒180と大柄で柔道・剣道部の顧問教師
どつかれたこともないけど大声だけでビビっていた
460名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:24:42 ID:mF1LLRWp0
>>451
相談はしていたそうだから、担任だけの責任にするのはかわいそうだよね
それでも無能だとは思う
461名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:24:45 ID:BgOG3rvZ0
学級崩壊の元ADHDとアスペルガーの児童は
健常児と同じ環境じゃ無理。特別学級じゃないとまともな生活送れないから。
462名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:25:25 ID:dywAKzzI0
教師は自分たちに人望が無い事を知っているから
国旗国歌を悪者に仕立てる事で
無知な生徒の反抗心を他に向けて
自分たちは仲間なんだという振りをしてくる。
463名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:26:00 ID:69KFl7Ym0
校長がパーじゃ、学校は荒れるわなww
464名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:26:09 ID:7VyE6Xy30
クソガキどもを指導できない教師はやめてもらって結構です
465名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:26:09 ID:nAgeH28C0
>>445
>もちろん能力のある教師もいるが、個人の資質に頼ってる現状は問題
>システムが崩壊してるわけだから

 現在の学校教育、ことに学級経営や児童生徒の生活指導では、
教員の個人的資質、すなわち名人芸や個人プレーに依存せざるをえない部分が非常に大きい。
 Aという教員が行うなら有効な方法が、Bという教員が行っても全く無効、
ということがよくある。すべての教員が行って有効な方法が即ちシステム
なんだが、学級経営や生活指導では、システムはほぼ存在しない。
 
 これは日本の教育制度の欠陥ではなく、学級経営や生活指導というものが
本質的にそうなんだと思う。個々の教員の人格的なものに依存するから。
 だから指導法の世代間伝達なども起こりにくい。企業などと最も違うのが
そこ。システム化がほぼ不可能な部分。
 民間人校長の失敗例もそこに起因すると思う。
 
466名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:27:13 ID:APmSFuYN0
>>1
>>1
無能教員はもっと簡単に免職できるような雇用環境にしないから学級崩壊が生まれるんだよ
無能でクズな教員の雇用を守れば守るほど生徒は不幸になる
467名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:27:27 ID:WCER8he3O
焼身自殺した新人女教師いたなぁ

えらい違いなや!
こっちは入院して休養中!
468名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:28:13 ID:T+oONduRO
>>446
そんなの荒れてる程度に入らないよw
俺らの時は普段から廊下の硝子は
割られるから無かったし毎日運動場で
バイク走ってたし教師としょっちゅう
殴りあいだったからねw
469名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:28:54 ID:awE9t0Sx0
家畜小屋だな。キチガイ殺人学級
470名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:29:33 ID:7VyE6Xy30
>>468
うちのクラスなんかもっとひどかったぞ
教室と廊下の間の壁が破壊されて風通しがよかったぞw
471名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:29:47 ID:vq4l9wfe0
>>468
いつの時代だよ
472名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:29:50 ID:rntXMuXi0
個性の伸長やらなんやら上が推し進めてきた結果でしょ
教師の指導力や学校の対応に批難はいっても
不思議と文部科学省にはそれほど罵声いかないよね
責任もとらずに済んで奇麗事述べて現場に押し付けリャらくちんですなあ
473名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:30:27 ID:XepVoYRC0
出来る子の作り方のマニュアルはあっても、
出来ない子の立ち直らせ方のマニュアル無いんだろな
474名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:31:31 ID:5gwVdLRCO
>>446>>468
おまえらを見ていると、体罰復活しても学級崩壊はなくならないということがよくわかる
475名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:31:35 ID:mF1LLRWp0
>>468
自分のいた中学は(30年前)、やっぱり荒れ放題だったけど
ケンカ騒ぎの時についに警察に通報されて、最悪のワル2人が逮捕されて
少年院送りになったら、そのあと嘘のようになおった。

やっぱり腐ったミカン説を信じる
476名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:32:13 ID:2/Ncf5uZ0
いい加減問題クラスには二頭制を導入しなよ。
一番効果的と証明されてるんだし。
金はかかっても仕方ない、それにバイト教員でもいいわけだし。

問題行動を起こす中心のガキ数匹を押さえれば解決すると分かってるのに、
なんで出来ないのか
477名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:32:26 ID:kCa0O2cIi
>>473
いや出来る子の教育だってロクに出来ちゃいないさ
単に出来る子は放置しても伸びるだけ
478名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:32:36 ID:cUm3UNQc0
円天で騙されたバカどもと同じ発言して恥ねーのな、こいつらw
479名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:33:39 ID:ENGHjsQu0

落ち着かないクソガキってさ、家庭に問題あったり、病気だったりするんだから

早期に手を打たないとダメだよ。最近、本当にビョーキのガキが多くなったから。

隔離して治療しないと、馬鹿が移っちゃうんだよねw
480名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:34:21 ID:ZwtfpQC4O
ADHD LD アスペ 自閉


こいつらを隔離しろ 話はそれからだ
481名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:35:52 ID:ENGHjsQu0

まあ、こういうときに宅間みたいなのが出てきて、クソガキを消してもらえるといいんだが
482名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:36:41 ID:wDcfIRXo0
>>1
テレビや新聞ではほとんど触れてないようだけど、
自殺した女の子の母親はフィリピン人。この子はハーフだった。
「ゴリラ顔」とからかわれたのはこのことだろう。

1人で給食を食べるってのがメディアで一人歩きしているが、
アジア系ハーフということについて
担任や学校がどんな指導をしていたのか?
483名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:36:54 ID:7GbUmJer0
>>480
俺さー前から思ってたんだが、病気じゃなく家庭でのしつけが
できてないだけなのではないか?w

病気なら脳をみると大体わかるらしいが本当にそんな検査してるのか?
しつけができてない餓鬼が好き勝手にやってるみたいな感じを
受けるわけだが。
484名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:37:21 ID:8YGqgwS60
腐ってやがる。このガキ共は一生十字架を背負って行くんだろうが
本当に罪を背負うべきは教師、保護者。
特に親はガキの入学、卒業、結婚等節目には必ず彼女に贖罪すべきだし
ガキが死ぬまでその罪は消えない事を自覚すべき。

こいつら平気で同窓会やりそうだ。その時、教師は諭す事はできるのか。
その前に来年卒業式の打ち上げをやりそうな馬鹿親子が揃ってる気がする。
485名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:37:38 ID:0cJPqZUlO
教育のこと何も知らないレスが可笑しいな
486名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:39:29 ID:ULf1pjRL0
6年生はなかなか難しいんだよ
特に女の子はね
担任を怖い男の先生にすれば解決しただろうに
487名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:39:47 ID:rntXMuXi0
問題児とその保護者に責任とらせる体制を徹底するしかないでしょもう
子どもの躾から何から学校の責任にするモンペすらいる状況で
おまけにちょっと調べりゃ先生がどれだけ叱っても
実際のところ何もできないことが分かる情報化社会だし
問題児中の問題児を抑えられる教員を日本の各校に十分な数取り揃えるなんてムリムリ

警察介入させちまえよ
個人の資質に頼りっきりじゃなくシステムから改変しなきゃもう駄目駄目w
488名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:41:10 ID:frpiBGg10
>>1
4月から崩壊してたなら
この担任ちょっと可哀想だな
担任やらされたこと自体が罰ゲームじゃん
489名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:42:47 ID:LeDbN6/50
本当に監視カメラとかは良い方法かもしれないな

保護者も観れるようにしてやればいいんじゃないかと思ってきた
490名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:43:37 ID:wNcx79LK0
今の30代の親でまともな奴はごく少数だからな。
491名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:43:36 ID:e4yy+E1/0
教師もサラリーマンなんだよ、聖職者なんて幻想はもう要らない
だから、教師の証拠隠蔽は重罰化してくれ、子供が死んでも体面しか考えない教育委員会も潰してくれ
492名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:43:47 ID:OnfID/tq0
>>1
この学校の地区って北九州の田川と同じような人種が多いのか?
493名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:44:19 ID:2/Ncf5uZ0
>>482
ちゃんと触れてるよ。
すくなくとも外人とは。フィリピンだからというよりぶさ扱いされてるからだろう
494名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:44:41 ID:rRH0Pkez0
やっぱ義務教育上の体罰は法制化していいだろな
あと、この責任はしっかり親が取る法律も整備して欲しい
「恐怖」のない餓鬼とモンペアは社会的に抹殺できるようにしとかないとな
495名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:44:48 ID:+991YNQ30
なんだ、元々ゴミ屑の巣窟だったのかよ
496名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:45:10 ID:TMhIqnsiO
アウトだろ。校長の報告書と違ってたら、虚偽公文書作成同行使で告発しろ
497名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:45:38 ID:rntXMuXi0
まあ本気でシステム変えようとすると間違いなく人権屋が騒ぐんだけどな
498名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:47:03 ID:PsgC2v+R0
こういうやつらが社会に出られるのか?w
499名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:47:08 ID:xxH6j29D0
>>1
えっ、こんだけ把握していたのに何で当初いじめはなかったって発言してるんだ、この糞校長w
500名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:47:32 ID:FRWk8Zg40
向いてないんだからさっさと教職辞めればいいのに。代わりはいくらでもいる。
それでも子供に教えるのが好きというなら自分で塾でも始めればいい話。
税金泥棒続けるのはやめてください。
501名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:48:14 ID:BaAoDX400
8列?
何人学級だよ
502名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:48:21 ID:wNcx79LK0
今の教員って毎日地獄だな。糞餓鬼に気を使って、糞親に気を使って。

もっと大らかに生きようや。
503名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:49:24 ID:oLlbQxRJO
馬鹿親とマスゴミが体罰を過度に否定するからだろ。
お尻ペンペンくらい必要。
我慢を知らないガキが生産されるだけだ。
504名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:50:34 ID:9yFOKQp/0
体罰厳禁の流れと少年法
これを考え直さなければ絶対よくならない
505名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:51:24 ID:h03AugMLO
校長無能無双
506名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:51:31 ID:4ykD3fIl0
荒れていた俺の中学(公立)では
・席替えは教師が決める
・他クラスとの交流禁止
・染髪は職員室でスプレーぶっかけ(文句を言う親には校長が対応)
・教室移動の際も決められたルート以外は通行禁止
・朝から放課後まで常に教師が校門、昇降口、廊下、と立ち番
。授業中騒いだ奴は職員室へ隔離。もしくは別室授業
学校のどのシーンにも常に教師の目があった。
入学したとき「昭和の学校?」って思った。(一応平成生まれだ)
学校はこれくらいのことをやれるくらい人員を各学校に配置して
教師にも意識を持たせるべき。
507名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:52:12 ID:gZwoEqYu0
ほんと、胸倉つかんで
往復ビンタしてやりたくなるような発言するんだよね
問題児の親
508名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:52:23 ID:FRWk8Zg40
>>502
っ職業選択の自由

向いてない人はどんどん辞めてもらってけっこう。とくに高給の40台、50台の教師が
さっさと辞めてくれると人件費が浮く上に、新卒の求人も増えてみんながハッピー。
509名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:52:46 ID:KklEgurs0
荒れた学校になればなるほど
まともな先生は赴任しない法則。

指導力のある先生と言われる人はどんどんお利口な学校に異動していき
荒れた学校や特別支援学校は無能先生が行かされる。
510名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:53:13 ID:2/Ncf5uZ0
問題学級を女の教師に任せてるのが問題なだけだろ。
そういう所には男もってこい。
一学年担任にひとりはいるだろ。
511名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:53:28 ID:NrDbaX4iO
やっぱり愛のムチ的な体罰は必要だよ
小中学校には怖い先生が必要
怖そうな男の先生が体罰を用いて担任すれば、学級崩壊なんてすぐに解消する
512名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:53:56 ID:kCa0O2cIi
>>509
でもお利口な学校は特別指導が必要なく勝手に育つんだから
意味ないよなそういうの
513名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:55:10 ID:4ykD3fIl0
>>510
今は学年二クラスとかだよ。
うちの学校は男の先生全校で3人だった。
514名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:55:53 ID:n4pCyM6xO
少年法廃止して、学校に警察官配備して
暴行、傷害、侮辱、公務執行妨害、威力業務妨害、器物損壊等の容疑で
片っ端から逮捕して刑務所にぶち込んだ方が良い
こいつらのやってることは犯罪だ
いじめや学級崩壊という言葉で誤魔化すな
515名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:55:57 ID:2Yl9qic5O
屋上から「殺」ってかいたガラス板落としてたのか?
516名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:57:08 ID:DvuEpaq10
小学校から公立を無くした方が良いです。
517名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:57:25 ID:LeDbN6/50
亡くなった子供の気持ちは味方となってくれる大人が学校には誰も居ないと思って
絶望したんだよな・・・

うちの子が苛められてると学校に相談しても何一つ意味は無かったってことだもんな・・・
518名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:57:41 ID:4ykD3fIl0
>>512
お利口な学校はまず教師が怒鳴らなくても勝手にやるもんなぁ。
チャイム着席ー!とか小学生みたいに喚かれてたけど、
地域で一番落ち着いてる学校(公立)に行ったら
誰もチャイム着席なんてしやがんねーの。
でも授業がちゃんと始まる。
毎回あった忘れ物チェックだってなかったし。
519名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:57:52 ID:5fA8vITf0
>>510
たまたま中高と柔道部が強い学校に通ってて(俺は柔道部じゃないけど)
そこそこ面白いこととか説得力のある喋りができてニラみも利かせられる男性教諭がいたけど
かなりレアな感じだったなぁ

ただオッサンってだけじゃ学級崩壊は止められない気がする
520名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:58:50 ID:gZwoEqYu0
学校なんかあてにならないのに
521名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:00:00 ID:V/MmlqJ5O
担任が糞だったって事だろ?最近モンペと同じ位糞教師が増えてねーか?
522名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:00:49 ID:KklEgurs0
>>512
でも教師からすれば
いい学校に赴任するのは今の学校で頑張ったのが認められて
出世するようなものなんだってさ。
異動先が思いっきり荒れた地域だと左遷なんだと。
523名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:01:56 ID:iJzRXkcc0

日教組wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
524名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:01:53 ID:GvaNRyO+0
仕事をしてないだけならともかく、ここまで児童に害を及ぼすバカを
何で高額な税金で養い続けるんだ?これこそムダ遣いだろ。
分限免職を徹底しろ!教職員が学校を食い潰してるんじゃねえかよ。
ネグレクトによるテロリストだろ。このメンヘラ担任と校長と市教育委員長は。

害虫に税金で栄養を与えてんじゃねえよ。
525名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:02:55 ID:4ykD3fIl0
怖い教師は必要ないよ。
必要なのは刑務所並みの管理と権力。
結局これが一番ローコストだと思うし、公立間での質が均一になると思う。
526名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:03:00 ID:fqHVN+pX0
何がダメかって、結局全部ダメなんだよ
ガキも教師も親も全部な
527名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:03:13 ID:SynpLSUF0
>>518
塾でおかんが
子どもの忘れ物がひどくて担任が忘れ物チェックし過ぎて
私にも注意するて逆切れしてたよ
あとなんでうちの子の算数が3なんですかて電話したとか
終業式直後とか殺気立ってる
528名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:04:05 ID:l/i1vegd0
民主制から無政府状態へ

先生は生徒を恐れて御機嫌をとり、生徒は先生を軽蔑し、・・・・・。
一般に、若者たちは年長者と対等に振舞って、言葉においても行為に
おいても年長者と張り合い、他方、年長者たちは若者たちに自分を合
わせて、面白くない人間だとか権威主義者だとか思われないために、
若者たちを真似て機智や冗談でいっぱいの人間となる。

(プラトン著『国家』563A,Bより)
529名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:06:13 ID:xJVUsBng0
舐められるのは、

女・若い・指導力不足

此のキーワード。
全然荒れても居ない時代の25年前でもこの辺の先生はまとめ切れなかった。
今の学級崩壊とは違うが・・・
で、学年一強面の男ベテラン教師が静かにさせてたようだったな。

女でもベテランの奴だとそうはならなかった。つっても40代くらいのだったが。
やはり若い女の教師で20代前半とかもういつの時代も舐められちゃうんだと思うよ。
530名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:08:59 ID:Zs08+gIb0
まず悪役になる覚悟のないヤツは教師に向いてない。
自分なりの教育方針や哲学を確立できてないヤツも向いてない。
勉強嫌いのヤツも向いてない。教師なら生徒の3倍勉強しなきゃダメだ。
531名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:09:36 ID:uZj6w9WB0
別のソース(朝日新聞)では、自殺した子が駅で泣いていたのを同級生が目撃した、とも書いてあった。
可哀想過ぎる。

児童が泣いて訴えた、同じクラスの生徒も先生に学級崩壊を訴えた、
それでも実質的には何の対応もせず、
自殺の後は、いじめは無かった、気付いていなかったと、誤魔化そうとした校長と担任。
この学校は、酷すぎる。
532名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:10:46 ID:wEqrdQ310
20年ぐらい前に俺が行ってた中学。
卒業から10年ぐらいたって、当時のその市の中学教諭と
知り合いになった。

「あんたの行ってた中学は、市内20校ある中で一番の
 荒れる中学だった。それなのに成績は市内で一番優秀だった。
 極端な劣悪者と、極端な秀才が混在するへんな学校。
 教師が赴任を嫌がっていたよ」

ワルでもなく、かしこくも無かったオレにも、つらい学校だった。
が、、、。
女子生徒が歴代メチャメチャかわいいと評判の中学だった。
在学中は「たんなる都市伝説だろう」と思っていたが、
卒業後、高校で他校から来た生徒達をみたら、本当の伝説だったと
知った。

知らないうちに、楽しい中学生活を過ごしていたんだなあ。
533名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:14:14 ID:/PsM2qPq0
>自殺の後は、いじめは無かった、気付いていなかったと、誤魔化そうとした校長と担任。
この学校は、酷すぎる。

じゃなくて「自殺の後は、いじめは無かった、気付いていなかったと、誤魔化そうとした校長と担任。
この学校は、普通すぎる…」と悟るべし! だって教員って全部が公務員だぜ。
534名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:14:34 ID:ERiRtino0
群馬って元々そういう県
535名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:17:14 ID:Og0d8SNX0
日教組=在日・左翼=無能
536名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:17:41 ID:xuf0cNuO0
体罰を禁止したからつけあがるガキが出てくるんだ。
今じゃ警察沙汰にできない限り、何の罰も与えられないだろ?
それでどうやって統率を取るんだよ。説教ですら体罰にあたるとほざく教委もあるんだぞ。
537名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:18:19 ID:KklEgurs0
>>536
廊下に立たせるのも正座させるのも体罰です
538名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:20:01 ID:I7+dbGj7O
女王の教室の阿久津が必要だね
539名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:22:43 ID:KaMeZO8eO
こいつらが大人になって社会に出てくるんだぜ…
540名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:28:19 ID:obO43oOXO
>>534
アホかチバラギ、群馬はじゃねーよチバラギ。 癌患って師ね。
541名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:30:57 ID:A6gDx1Gp0
保護者アンケート取ると「学校に望むこと」ってところに、
道徳を教えてほしい、食事のマナーについて教えてほしい、人の話をちゃんと聞けるようにしてほしい…
とか書いてあるんだよね

じゃあ家庭は何するわけ?
542名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:31:53 ID:4H8pA94t0
クラスの何割か、特定の児童が有責という結論が出ちゃいそうだね。
救援を求めた児童はアリバイができたわけだ。

543名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:33:36 ID:4ykD3fIl0
>>541
ワロスw
どれも家庭で叩き込んで学校で実践することじゃないのかwww
544名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:36:32 ID:LeDbN6/50
こういう場合は学校に行かなくてもいい 
カウンセラーとかからでもフリースクールなり通信教育なり案内させたらどうだろう?

学校が責任を放棄したとか親は簡単に言わないで今の学校は酷い状況にあるということを
十分に理解してもらって子供に逃げ道を作ってあげないと同じような事が起きるに決まってる
545名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:38:23 ID:NtgkJxZmO
近所の小学校に完全なモヒカンの子供がいるぞ
これで学級崩壊なら北斗の拳だな
ヒャッハー
546名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:40:11 ID:cr9UizkyO
>>534
同意!群馬て物凄く田舎で閉鎖的で余所者に冷たいイメージがある。
愛知の学校では仲良しの友人もいたり明子ちゃんが明るい子だったと
証言してた子もいたから、群馬になんか引っ越さなきゃ良かったかもね。
父親の転勤だったのかな?この学校は糞!今度は、学級崩壊とか
態度の悪い児童を祭り上げて、学校の責任転嫁してるのかな?w
547名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:41:12 ID:MdAfTNQ+O
体罰復活しかないだろ。体罰しないからガキが調子乗るんだよ。
548名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:44:18 ID:Iio1UmPN0
外国はどう対応してるんだろ。
他の国で成功してる手法マネすればいいんじゃないの
549名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:45:15 ID:lJiMpcS90
女の教師が増えだしてから
学級崩壊も増えだした。

マスコミは報じない。
550名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:45:24 ID:7CCpTFJmO
近所の学校に高級車で使いの者が送り迎えし、ダイヤの指輪を身に付け、アメックスプラチナと三井住友プラチナの家族カードをルイヴィトンの財布に装備させて登校してる女の子なら知ってる。お坊っちゃま君の女バージョンだ。
551名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:45:25 ID:28Oa5mt80
>>547
体罰全盛期はこんな事件頻発してたけど、今なら体罰復活で何か変わるの?

市立中学校2年生ら男女26人のグループは、他校中学生グループとの対立抗争に備え、
ヌンチャク、棒切れ等を準備し、学校近くの公園に集結していた。
生徒の不穏な動向に気づいた担任教師らが同公園に駆けつけ解散するように説得したところ、
生徒は逆に口々に反抗し、一せいに殴りかかり、足げにするなどの集団暴行を加え、
教師6人に対し5日〜2週間の傷害を与えたほか、学校に引き返し、
教師等所有の自動車を横転させ、あるいは玄関ドアのガラス5枚等を損壊した(千葉)。
552名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:46:16 ID:yAipAgGXO
教師がクズすぎる。仕事ができない奴は辞めるべき。
どんな基準で採用するわけ?
553名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:48:06 ID:7SufGU5JO
子供も人を見て判断してるからな
強面の教師だととたんに従順になる
554名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:50:10 ID:4ykD3fIl0
>>549
むしろ小学校は男教師が増えてるんじゃないの?
555名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:50:15 ID:NQF5Y/OJ0
女児の学級クソまみれ、に見えた
556名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:50:43 ID:Aj+GrBku0
日教組の思いどうりになってますね
557名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:51:48 ID:QSus67bNO
世 紀 末 学 級
558名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:53:02 ID:nAgeH28C0
 この担任教諭はたしか四十代だかのベテランだと報道されていた。
ベテランの方がかえって学級経営に失敗しやすい場合もある。
 若い教員はいろいろ試行錯誤して自分の学級に適した指導法をそのつど
模索するが、ベテランになると、自分が最も成功したと信じる方法に
固執する傾向がある。だからそれが通じないケースにぶつかると派手に失敗する。
 この学級もそうだったんじゃないかな。
 
 四月からすでに崩壊気味だったそうだけど、クラス替えがあったのかな?
あったのなら、そのクラス替え自体が失敗だったのかもしれない
(一緒にしてはまずい子を一緒にした、担任と相性の悪い子がいた、など)
 クラス替えがなく持ち上がりで、担任だけが替わったのなら、
担任と相性が悪い子がいた、転校生の悪ガキがいた、もともと指導しにくい
クラスで昨年の担任もお手上げだった、などが考えられる。
 しかし、もともと指導しにくいクラスにフィリピンとのハーフの子を入れることは
考えにくい。それに、いじめられやすい要素のある子には、仲良しの子を同クラスに入れる
などの配慮をするものだけど、その点はどうだったのか。
 その程度の配慮もしない学校だったのか? 
559名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:54:22 ID:d7w6GSGU0
子供の親が屑です。
先生がきちんと親に言うべき
だけど、親は認めないんだろう言わないんだろう。
560名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:56:25 ID:bSHEdHsf0
俺の時は学校にクレヨンしんちゃんの園長先生みたいな外見の人が来て、
それから一気に落ち着いた学年になったな。オーラって大事だよ
561名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:58:57 ID:4ykD3fIl0
>>560
そうなんだけどそういう人間を全公立の数だけ確保できると思えない。
やっぱり学校という器のほうを変えたほうが早いし安いと思う。
562名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:01:06 ID:HTNsOGxW0
少数派の暴走なら統制も取れるが、暴走しているのが多数派だとどうにもならないからな。
体罰が正しいかは分からんが、強権で強引に統制するのが一番早いのは事実。
563名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:01:39 ID:5gwVdLRCO
今や

教師っていうとロリコンとか性犯罪を連想するようになったからなあ

いつの間にこうなってしまつたんだ
564名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:01:59 ID:qsZEezaA0
体罰は一つの方法ではある
別に体罰に限らず教師にある程度の権限の補強をしてやる必要は
どうしてもあるだろう
565名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:02:33 ID:vDfSE8230
このスレは、「俺が小学校の頃は・・・」と言う、思い出を語るスレにすり変わってしまいました。
566名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:05:27 ID:LeDbN6/50
この子は5年生の時の作文で酷いことを言われて傷つけられたとSOSを発信していたんだよね・・・

それなのに防げなかったんだよな 本当にやるせないね
567名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:05:35 ID:5gwVdLRCO
568名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:06:09 ID:4ykD3fIl0
学校を刑務所並みに厳しくすれば教師はただの看守でよくなるわけだから
そんなに有能な人材もいらなくなるし人件費も抑えられると思うんだよね。
教師自身の資質による教育格差もなくなる。
569名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:08:55 ID:ZvBaiu4g0
日本もとことん落ちたな。
570名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:11:10 ID:5GT4heuT0
面白いから、次の教員になった奴はガキども全員ぶん殴れ
またはパンツ脱がしてセクハラ三昧でもよしw 反応が楽しみだ
571名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:13:29 ID:pioqab+W0
2chも10年前と比べると荒らしが増えたよな
572名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:13:56 ID:whitR3kC0
落ち着きのない子をしかると、
その子の親の左官工や民主党議員とかが「俺を誰だと思っているんだ」と因縁つけてくるんだろ。
能力のない教師や、管理のできない校長を含め、例外児童の処理を決めないといけないね
573名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:14:15 ID:SLUacmYN0

    桐生市 新里東小学校 2011年3月 卒業生

           明子 絶対に 許さない

いじめたやつの親も許さない 先生も許さない 校長先生も許さない

           やられたことを やりかえす

    桐生市 新里東小学校 2011年3月 卒業生

           明子 絶対に 許さない

いじめたやつの親も許さない 先生も許さない 校長先生も許さない

           やられたことを やりかえす

    桐生市 新里東小学校 2011年3月 卒業生

           明子 絶対に 許さない

いじめたやつの親も許さない 先生も許さない 校長先生も許さない

           やられたことを やりかえす



574名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:16:16 ID:dXqb95kuO
餓鬼野放しは保護者の責任だろ
今はへたに注意するとクレームばかり
無能教師を増やした責任は保護者側の責任
575名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:17:22 ID:LekG4mHvO
学級崩壊って現代病だと思う
核家族化し共働きや塾通いで家族とのコミュニケーションが取れない
その為他者との距離感がわからず傷付けても気がつかない
善悪が分からない

不況が教育や躾にまで悪影響及ぼしてるのは間違いないだろう
576名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:17:34 ID:xUnzI/ULO
日本もDQNばかりになったな。
在日、Bが増殖中
577名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:19:45 ID:Fl/gBABR0
最初のころのスレで、担任が明子ちゃんの親に謝りに行った際、

いじめっこに注意すると、親がねじこんでくるから注意できなかった

と言ったらしいって書き込みがあったな・・・
578名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:19:54 ID:lRiofPXN0
障害者の社会参加とかお花畑な事を言って多動や軽度発達障害も通常学級に入れたりしてっからだ
579名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:20:31 ID:/PsM2qPq0

米国なら教師の指示(意味のある)に従わないだけで罰としての奉仕活動。
暴言や授業妨害を繰り返せば学校追放になる。ホームスクールが認められてるんで
「おうちでしっかり教育してくださいネ」でオシマイ。日本でも制度的には可能だが
教頭や校長が批判されるのを怖がって逃げてばかりいる。だからヒラも同様。
そしてそうしたヒラがやがて年功で教頭、校長になっていく。だから絶対に変わらない。
580名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:20:49 ID:XW6Gl1r/0
一人殺して担任を病院送りにしてやったぜヒャッハー

みたいな
581名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:21:27 ID:vDyLx/cb0
担任以外の教諭に相談って凹むだろうな
582名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:21:31 ID:ptdFaF8d0
放置した校長の管理責任はかなり重いな
583名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:21:46 ID:JcQm84PG0
要するにいじめのあるクラスは生徒だけでなく生徒の親にも問題があるってことね

いじめっ子とその親って本名公開しちゃってもいいんじゃね?
どうせこいつら反省もせずどんどん犠牲者作って生き延びるんだから
せめてこの害虫を避けて生きる権利を普通に市民には与えるべきだろ
584名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:21:55 ID:SLUacmYN0



絶対 許さない 同じこと やりかえす 絶対 許さない 同じこと やりかえす 絶対

絶対 許さない 同じこと やりかえす 絶対 許さない 同じこと やりかえす 絶対

絶対 許さない 同じこと やりかえす 絶対 許さない 同じこと やりかえす 絶対

絶対 許さない 同じこと やりかえす 絶対 許さない 同じこと やりかえす 絶対

絶対 許さない 同じこと やりかえす 絶対 許さない 同じこと やりかえす 絶対

絶対 許さない 同じこと やりかえす 絶対 許さない 同じこと やりかえす 絶対

絶対 許さない 同じこと やりかえす 絶対 許さない 同じこと やりかえす 絶対

絶対 許さない 同じこと やりかえす 絶対 許さない 同じこと やりかえす 絶対

絶対 許さない 同じこと やりかえす 絶対 許さない 同じこと やりかえす 絶対

絶対 許さない 同じこと やりかえす 絶対 許さない 同じこと やりかえす 絶対

絶対 許さない 同じこと やりかえす 絶対 許さない 同じこと やりかえす 絶対

絶対 許さない 同じこと やりかえす 絶対 許さない 同じこと やりかえす 絶対

絶対 許さない 同じこと やりかえす 絶対 許さない 同じこと やりかえす 絶対


585名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:23:07 ID:rbk1hICKP
公教育の品質は誰が保証してくれるんだろうね
586名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:23:11 ID:nDpwMevTP
結果的には担任が殺したようなもんか
そもそも学級崩壊になるくらいなら教師に向いてないんだろ
代わりはたくさんいるんだし、さっさと辞めちまえよ
587名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:24:19 ID:JcQm84PG0
>>579
あっちも非キリスト教系の移民が沢山入ってくるようになってきてから
そういう秩序が崩壊しつつあるらしいけどね

宗教とか民族とか伝統文化による既存の秩序体系って
当たり前のようにあるときはマイマス面しか見られないけど
失ってからはじめてそれがどれだけ大切だったかわかるもんなんですよね
588名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:24:27 ID:naD4j/A90
もう学校なんて廃止して、
各自、ネットで授業受けるようにしろよ。
589名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:24:42 ID:Fl/gBABR0
最初のころは、イジメ加害児を叩くと、ものすごい勢いで反論する
工作員がいたのに、さすがにもう飽きたのかな
毎晩寝る間も惜しんで全員にレスしてたのがなつかすぃ
590名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:24:47 ID:LezPXdryO
サッサと親を処罰する法律を作れよ

591名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:24:59 ID:4/SUobOc0
この糞餓鬼どもが、さらに潰しあえば面白いなww
592名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:25:56 ID:8QOJ4VbOi
>>591
バトルロワイヤル?
593名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:27:23 ID:xJVUsBng0
>>558
今は2クラスしか無いからそう言うの難しんんじゃね?
問題児を分けるってやりにくいだろ。
4-5クラス時代ならできたろうけど。
2クラスじゃどうにもならん。
594名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:27:26 ID:f2rjBUqk0
こういう学校は職員全員処分して総入れ替えしないとだめ。
595名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:28:21 ID:4XsenZ3u0
崩壊状態だったところに何のケアもせずに
強制的な圧力をかけたということか

単にストレス発散のためにイジメられ続けたんだな


担当だけじゃなく校長も指導力無し
教員免許剥奪しろよ
596名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:32:02 ID:x4g1nyzv0
俺は体罰されてたんで、ずっと体罰反対だったんだけど、
こういうの読むと、子供の将来を考えられる立派な先生ならば
多少の体罰はいいんじゃないかと正直思う。

でも俺に体罰したような日教組に染まった教師は体罰禁止にしろ。
597名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:32:40 ID:eMscHdyw0
>>595
校長も気の毒っていえば気の毒だよ。
崩壊への処方箋って担任交代しか結局ないんだけど、交代する人材がいないのが現状。
校長が監視に行くっていっても限界があるし。
598名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:33:38 ID:SLUacmYN0

教育問題を学べば学ぶほど、日教組は諸悪の根源だわな

599名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:34:15 ID:KjG3BbSP0
やっぱビンタくらいは必要だなぁ
教師にスタンガンでも持たせれば
600名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:38:59 ID:SLUacmYN0
腐った大人は、腐った子供を叱れない
叱る資格すらない
腐った大人も腐った子供も死刑

明子ちゃんが呪い殺してくれるよね?
そうだろ?明子ちゃん
このままでたまるかよ、なあ


601名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:39:14 ID:28Oa5mt80
同級生の左右のこめかみに握りこぶしを押し当てて挟んで圧迫 山形の高2男子を暴行容疑で逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290137923/l50

体罰じゃなく小学生に停学でも隔離でも警察沙汰でも社会的な罰を与えろよ
体罰全盛期だって全然校内暴力防げてなかったじゃないか
602名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:40:02 ID:uAOspVKb0
人種差別で片付ければいいのに
未だにイジメだの学級崩壊だのオブラートで包んでるのか
603名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:51:16 ID:SLUacmYN0

残念だが、いじめ自殺を完全に無くすことは不可能
だけど1つだけ声を大にして言いたいのは、

  「自殺するなら、その前に
   ネットで自殺の理由といじめたヤツの名前晒してからにしろ!」

さぁ皆さん、大きな声で唱和しましょう!

          死ぬ前に、ネットで晒すの忘れずに

          死ぬ前に、ネットで晒すの忘れずに
  
          死ぬ前に、ネットで晒すの忘れずに




604名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:53:18 ID:zLkwwJEa0
自制が効かないガキが増えてるのか
605名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:56:54 ID:jMJepjIf0
この未成年というだけで無罪になる残虐殺人犯の人殺しどもが
のうのう中学生になってくのか・・・
同じ中学にいった息子や娘の隣りに人間一人を死まで追い詰めた殺人犯が普通に座ってるわけだ
しかも小学校の時クラスメイトが勝手に自殺しました〜♪の被害者スタンスで

やりきれねえな
606名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:57:49 ID:BomWI0f30
>>575
学級崩壊なんて俺がガキの頃からあった。
教室にバリケード作ったり全員後ろを向いて授業受けたりな。
そんなことをされる担任は、まじめで優しいんだ。
だからなめられる。
ぶっちゃけガキなんてぶん殴って言うこと聞かせるべき。
確かにそのときは頭にくるかもしれんが、大人になった時には感謝するようになるもんだ。
今の親はそんな経験無いのかな・・・。
607名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:58:30 ID:SLUacmYN0
721 :名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:47:31 ID:nFX+avTR0
地元新聞にあんまりな投書があったのでお知らせしますね

先日スーパーで悲しい一言を耳にしました。
新里のいじめの話しをしていて、どうやら同じ学校のお母さん方のようでした。
一人のお母さんが
「仲間に入らないのが悪いのよ。そんなことよりうちの子供の心のケアをしてほしい」
といいました。
子供の心のケアは必要でしょうが、親の指導をしなければいけないのではないかと
思いました。

こんな立派な投書をされる方もいるなんて感動しました。

608名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:59:09 ID:3+1x37Bm0
完璧に担任が悪いんじゃねぇの?
もちろん生徒も悪いが、管理行き届いてないじゃん。
609名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:59:22 ID:hOatCwcL0
体罰か暴力かっていうのも「誰にどういう理由でやられたか?」てのもあるでしょ。

好きな人に触られたらスキンシップ。嫌いな人に触られたらセクハラ。
尊敬する人に言われたらアドバイス。嫌いな人に言われたら嫌味。
610名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:00:37 ID:77GcvEW4O

>ID:SLUacmYN0
明子さんは貴方が考えてるような子じゃないと思うよ
辛い事から解放されて安らかにしている事を願いたい
611名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:01:50 ID:jz9dejiyO
松谷みよ子さんの絵本
わたしのいもうと
読んでみて下さい
ますます憎しみとやりきれなさがつのります
何年経っても変わらないなんて
612名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:02:06 ID:8QOJ4VbOi
>>607
その親に必要なのは指導じゃなくて罰だな。
613名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:03:33 ID:Uvh5061ZO
担任以外に相談w
担任だけがダメだったのか?

自分が行ってた群馬の某中学も教師がたりないとかで
免許とりたての23くらいのが担任やってたわ
普通は副担任とかそういう色々な経験してからじゃないと担任にはならないらしいけど。
別のクラスは担任がボランティアで海外に行ってるとか何とかで1年中放置されてたし。
もちろんクラスどころか学校崩壊してたけど。
614名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:04:35 ID:Z3pZ6ZNr0
だらしない大人が増えたな
規律を守らん奴にはそれなりの対応しなきゃならんのに
覚悟が足りないんだよ
615名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:05:29 ID:o6+IZYk70
>>607
でも表ではどんな綺麗亊言っる人でも
結局、本音はみんなそんな感じだと思うけどな
616名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:06:23 ID:ByL+sZqu0
これがモンスター無能ティーチャーの実態。

ありもしない架空の動物,モンスターペアレントをでっちあげ
マスコミあげて親が悪いの大合唱。

もう合唱部でもやってろよ。小学校の教職員。

給食のおばちゃん年収1000万?
617名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:10:50 ID:SLUacmYN0

>>610
あんたがdでもないアマちゃんなことだけは、よくわかった
しかし明子ちゃんは

(もしも透明人間になったら…)
「これまでいじめた人に やられたことを やりかえす」

と、ハッキリ書いてんだよ
これは明子ちゃんの遺言だと思っていい

明子ちゃんは、今やっと「透明人間になって、やられたことをやりかえす」ことができるんだよ
明子ちゃんのジャマすんな、バーカw


618名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:11:11 ID:8QOJ4VbOi
群馬って怖い所だな
619名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:12:18 ID:HSduesYU0
この20年、日本の地域社会はズタズタになってしもたな。

政治家の責任はとてつもないものがあると思うぞ。

政治家・教員・日教組、自己保身も大概にせいよ。
620名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:15:51 ID:NcReC5PuO
田舎の国立中学に通ってたけど、俺幸せだったんだと思うわ。
621名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:19:03 ID:AfXZD0J6O
小学3年のときクラスで手の付けられないくらい暴れる奴がいた
3年から4年にあがるときに特殊学級に行った

622名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:21:37 ID:GymjsEVq0
>>579
確かに当たっているが
そんな学校にしたのは、オマエら。
オマエらの要求で、教育委員会やら文部省(当時)やらが、学校を社会的なスケープゴートにされてきた。
今も同じ構図で、オマエらの抗議がおそらく学校や教育委員会にぞくぞく届いている。
で、すべての責任は学校。
もういいかげん目覚めろや。
623名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:23:07 ID:azrWTojLO
こういう先生を舐めてかかるクソ餓鬼の親もほぼ100%、
自分の子供時代もデキが悪くて先生方に嫌われてた問題児だよ、

そういう何才になっても執念深く教師や学校を憎んでいて、
自分の子供に先生の悪口を平気で吹聴する。
正に無限ループw

オチコボレは全員去勢するべき!
624名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:23:43 ID:kMoOjLH3O
学級崩壊させたガキは別教室に隔離可能にしないとダメだな。
つ−か問題起きたら教室に監視カメラつけて記録録ろうよ。モンペ対策に。

しかし、こんな状態だったなら自殺しないで家で勉強してたほうが数億倍、効率的だな。
625名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:24:16 ID:vJbdvJJsO
しつけは親がする事で学校でするものじゃないよ。履き違えてる親が多くなった様な…
626名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:25:17 ID:+tw8bFC50
こりゃあ、イジメ主犯格の生徒は死刑にしないといけないな
627名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:25:46 ID:p2dBFajc0
テレビで校長の顔を見たが、まるでチーターが梅干しを食ったような顔をしていた。
こんなんで、子どもが言うこと聞くわけないよ。
顔のことなど・・・と言うかも知れないが、それは違う。
プロスポーツの選手などを見てみろ、
男も女も非常にひきしまった良い顔をしている。
ひと年とると、その人間の生き方が顔に出てくる。
生まれつきの美男美女というのとは違う、
その人間の生き様のようなものを感じ取った人事がなされないと、
特に子ども相手では馬鹿にされて絶対にうまくいかない。
628名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:26:37 ID:MV7JGmSOO
>>616
それも間違いじゃないけど、あの辺りは工場勤めをクビに
なった低所得者層も多くて、特に新里中や笠懸南中辺りは
子を育ててないようなキチガイ親が多いんだよ。

周辺中学から桐一に行くのがDQNの出世コース
629名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:26:59 ID:azrWTojLO
>>623
×そういう何才になっても…
〇そういう奴らは何才になっても…
630名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:29:12 ID:sM3jDXUe0
>>623
昔はやや荒っぽい親に限って、息子を殴って躾けてくれることを喜んでた。
親に似て荒っぽいヤツが多かったから、殴られるようなことしてボコボコにされてたw
馬鹿は口で言っても分からんが、殴られてもあんまり分からんようだったw
631名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:30:31 ID:epZGLG5sP
好きでもない奴と一緒に給食食べるより1人の方が気楽でいいじゃん
632名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:38:36 ID:AMTHg/Ax0
>>631
教室という閉鎖的な場でなく
かつ周りに好きでもない奴がいなければ
確かにそうだろう
633名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:40:14 ID:HFjGf5dnO
まあしょうがないよ
オタクキモい。DQNかっこいい。
しかる先生うざい。一緒になってばか騒ぎしてくれるもとヤンの先生の方が好き
とかって価値観が蔓延している世の中なんだから

俺は関係ないとか思ってるお前も同罪だ
世にヤンキードラマが増えたとき、ハッキリとノーと言ったか?
普通に見てて楽しんでた奴なんかは言語道断だが、なんか嫌だと思いながらも、見ないだけじゃなくハッキリと
「こんなものを放送してると世の中はダメになる!」と言ったか?
お前ら自身がヤンキードラマとかを野放しにしてるからこういう世の中になったんだよ
634名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:52:39 ID:77GcvEW4O
>>617
お前みたいな単細胞テイノーには子供の夢想と呪いの遺言の区別もつかないから、呆れるよキモい!!
635名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:55:07 ID:dywAKzzI0
俺の中学時代だけど
英語の教科担任が排ガス自殺、女子生徒が踏切で自殺、
今思えば結構異常だよね。
学校って何でああなんだろう。
636名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:57:41 ID:QMSeHrSc0
>>607
最低だなこの親
637名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:01:40 ID:K/ymYonEO
>>607
>こんな立派な投書をされる方もいるなんて感動しました。
投書した方は立派だが、ネタになった母親は鬼畜すぎる。
自分のことしか考えてないな。
638名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:05:42 ID:epZGLG5sP
>>635
思春期、反抗期、中2病
639名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:12:09 ID:j+Kr1nMU0
反抗的な動物は叩かないとわからないのに
教師がちょっと強く注意する程度ですぐ問題になるからな
640名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:12:32 ID:77GcvEW4O
>>607
これ、ネタだと思うけどな
微妙な時期にこんな酷い、遺族に見せられないような内容の投稿記事を載せるか?
桐生タイムス?上毛新聞?
641名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:16:17 ID:SLUacmYN0

>>634

自殺して死んだ子供の言葉
 
「これまでいじめた子たちに おなじことを やりかえす」

これを単なる「子供の夢想」でかたずけるんだ?ああそーですかw

おまえも加害者や加害者親と同じだわ。
明子ちゃんに呪い殺されて死ね、バーカw
642名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:27:41 ID:5gwVdLRCO
女の先生だとなめられる

かと言って、男の先生だとロリコン的性犯罪が多発する

どうすればいいんだろ
643名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:31:23 ID:5gwVdLRCO
上げ
644名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:32:37 ID:sM3jDXUe0
>>642
心が女な屈強体育教師に任せる
645名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:36:26 ID:5gwVdLRCO
>>644
絶対数がすくないだろうね
646名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:36:34 ID:1Dq1YMB40
人殺しクラスメイトはもう平常の生活おくってるんだろうな
647名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:36:59 ID:Bx+ltq/X0
学級崩壊の中心になっているガキを駆除していい法律作るしかないんでね?
648名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:37:53 ID:N0/L2aSN0
>>642
こうなるとホモで屈強な男性教師しかないね
もしかすると男児に心の傷を残す可能性があるけど
女の子が被害に遭うことを思えば大したこと無いだろう
649名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:38:49 ID:dV1K2Zj80
担任だけが悪い訳じゃないが……
馬鹿とその親は完全に悪い。

そういう馬鹿どもは隔離するべきじゃないだろうか。親含めて。
650名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:42:16 ID:BxtohHal0
>>642
そこで宦官の出番ですよ。
651名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:48:32 ID:TSrhTK9P0
>>579
自宅学習も、義務教育を満たす手段とすれば
問題児童を教室に入れておかなくてもすむな
652名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:49:49 ID:/y/nkosMO
これは解るな今は酷いぞ
653名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:58:54 ID:77GcvEW4O
>>641
キチガイに言ってもしかたないが、遺族は自分の娘が呪うとか化けて出るみたいに言われて喜ぶのか?

俺が加害者擁護じゃないのは他のレス見ればわかるだろチンチクリン脳が!!
654名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:02:46 ID:SLUacmYN0

>>653
ID:77GcvEW4O
おまえ、背中に視線感じない?
明子ちゃんがものすごい目で睨んでるよ?
655名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:04:41 ID:jPbHT8JDP
学級崩壊したクラスに通う生徒は訴訟してよいよ。
学ぶ権利の侵害だからね。


私立に転入する費用や、塾の費用を請求して良い。
656名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:05:31 ID:VsabEEw+P
校内では「授業うぜーwくっさwwゴリラくっさww」
校外では「急にいなくなって寂しい いつまでも忘れません」

ただの学級崩壊より末恐ろしいよ
657名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:07:35 ID:aG2eTwpJ0
>>551 違うね、それは体罰斜陽期の問題行動パターン。
「全盛期」というのは、大正昭和初期から高度成長まえまで
だからさ、
そういう時代のクソガキはね、ありとあらゆる大人からフルボッコだったから、
大人に手を挙げるのは土台無理。終戦直後に朝鮮人が荒れてから、
無法化が子供社会に浸透していったわけよ。
あと、
仙谷とか、左巻きの連中が起こした社会崩壊策でもあったわけ。
658名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:07:40 ID:UaphLzMv0
私立で良かった・・・・
659名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:11:00 ID:tkG5Wh0M0
>>656

 こんなのDQN地域の学校では普通にある w


しかも、この手のガキの親の言うことは

  「なんでウチの子ばっかり注意されるんですか。」

   「他の子に”やれ!”とせかされてやったようですが。」

     「注意の仕方が悪いから、ウチの子が納得してないじゃないですか。」

       「頭ごなしに怒るなんて、学校が悪いですね」

        「もっと子供の言うことを聞いてあげて、気持ちを汲んであげる先生がいるといいですね」



などなどw
  

 自分とこのガキは、大人に注意されると 「うっせー!ババァ黙れ」 とかわめいて
 
 殴ったり蹴ってきたりするガキなのによw
660名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:21:56 ID:SLUacmYN0

「DQN地域とは、DQNな大人とDQNな子供で構成されている」

という、ごく当り前の事実があるだけだな
661名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:24:42 ID:2Fe/aQR50
体罰が容認されてたころは小学校で学級崩壊は無かったよね
662名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:26:47 ID:62aj3/f5O
鉄拳制裁で対処を
663名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:27:39 ID:SLUacmYN0

庶民による社会的粛正を

   晒  せ
664名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:29:21 ID:TSrhTK9P0
>>661
自然と野蛮、自然体と無作法、区別しなきゃな
665名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:29:51 ID:28Oa5mt80
>>657
ああ失礼。記録はそんなに無いけど戦前の方が体罰全盛期かもね
確かに戦前は学校はきちんと教師によって管理されてたけど、
現代に北朝鮮レベルの戦前教育をするつもりなの?
北朝鮮は学級崩壊なんて存在しないだろうからね

そんなの独裁国家じゃないと今時やってないよ
666名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:30:21 ID:rii3C86k0
糞ガキは口頭でいくら言っても理解できないのだから体で覚えさせないとダメなんだよ
やはりある程度の体罰は必要だと思うわ
667名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:33:13 ID:tkG5Wh0M0

だいたい、小6で学級崩壊とか、主犯は、どっか障害があるガキだよw

DQNと一言で言うが、度を越してるDQNは、脳の障害で間違いない。


ついでに親も同じような障害を持っていることが多いw

気持ち悪いほどの児童虐待をやる親は100%、DQNばっかりだしねw



そういう学校や社会で育つと、健常児も、脳にダメージを受けて、機能的な障害や
人格障害に近い症状を示すことがある。
668名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:35:53 ID:TAn1YjED0
学級崩壊している学級に転校なんて地獄だな
669名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:36:04 ID:gejuCPOx0
ちゃんとしてる生徒だけのクラス作れば?

なぜ、それをしない?
670名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:36:34 ID:SLUacmYN0
>>667
サイコパスって、40人に1人くらいの確率だっけ?
実は結構身近に居るんだよね
671名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:37:08 ID:xS/3J4CwO
親がきちんと子供を躾ないから他人が迷惑した揚句死者まで出すはめになる
672名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:39:58 ID:1ZPLC+muO
小6で男子が騒いだら女子が良い子ぶって軌道修正しようとするから学級崩壊にはなりにくい。
だが女子が騒ぐとなると止められない。
このクラスの癌は女子数人だな。
673名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:40:08 ID:tkG5Wh0M0
キチガイDQNの言い訳や反応はいっつも同じw 
DQNガキの親は、まさにこれの親版の反応をするんだよw


【社会】 「何で私ばっかり!」 迷惑な超DQN女、携帯通話を注意され催涙スプレー噴射…その一部始終★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290169111/l50

乗務員が、 乗降客がいない次の停留所でわざわざバスを止めて通話をやめるよう注意しましたが、
 女は完全に無視。
再発車後も通話をやめる様子はなく、見かねた複数の乗客が注意しました

さすがにバツが悪くなったのか、女は通話をやめたが、ここから前代未聞の大逆ギレが始まる。
 「女は運転中の乗務員の背中越しに、『何で私ばっかり注意するのよ』『おしゃべりしているあの人
 (=他の乗客)も注意しなさいよ!』などと、文句を言い始めたのです。加えて、『だからこの辺りの
 地域はダメなのよ』などと悪態をつき始め、それを別の乗客がまた注意して…」

 業を煮やした乗務員は、5つ目の停留所で停車した際、他の乗客への迷惑行為をやめない
 女に対し、道路運送法に基づく乗車拒否を宣告。しかし、女は「金を払っているのだから乗車する
 権利がある。絶対に降りない」と拒絶したという。
674名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:40:16 ID:vCOZJ/E2O
やっぱり私立がいいんかな。
675名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:40:27 ID:MfLUpTChO
まず学級崩壊にした教師を解雇し問題のある生徒を隔離するか体罰を与え更正させろ。
人権とか言い過ぎだろ。
今の日本。
676名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:41:07 ID:+nvvZCPhO
6年生に女担任したら駄目だよ。
677名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:42:11 ID:EDnj67xo0
こどもは調子に乗ると、どうしようもなくなる。

だから子供。

口で教えてもわからん奴は叩いて教えてまともになる。
678名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:42:49 ID:TLcLCK43O
>>21
ほんと?
679名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:43:24 ID:tkG5Wh0M0
>>676
>6年生に女担任したら駄目だよ。


6年生といえば、一番落ち着いてる学年だよw

小学生では、ギャングエイジと呼ばれる3,4年が一番どうしようもない。
中学生では、反抗期まっさかりの中2くらいが一番どうしようもない。

だいたい、6年生の学級でイジメや学級の混乱がある場合は、99%、DQNガキとDQN親が関係している。
PTAで会合やっても、ひたすら自分のガキを擁護して権利主張するばっかりのDQN親がいて、
末期的状態になってるケース。

680名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:45:52 ID:EDnj67xo0
ばかな子供の人権ばかり主張してるから、自殺者がでてしまった。

なんで世の中ケースバイケースで考えられんのか?


681名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:47:14 ID:qwf210vzO
こんなもの、副担任を増やしたら済む話しだろう
俺の通ってた中学校なんか、担任が三人いたぞ
おかげで刑務所と見間違える程、何処に行っても先生だらけだった記憶がある

@神戸
682名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:47:28 ID:IQUuqtyt0
警察と連携するなり根本的な制度改革が必要だわ、この学校だけの話じゃない。
それと苦情は親が教育委員会とか議員経由でするべき
その後の動きが全然違う
683名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:47:30 ID:LAcwhmwH0
類は友を呼ぶ

教師も親も生徒も
684名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:48:23 ID:7EkM8rI5O
俺教師だけど、遠慮なく腹パンしてるよw
685名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:49:40 ID:N6O+zMkj0
このような小学校には宅間某や加藤某や耳かき店に通って無期懲役になった人たちを特別指導員として配置してはどうか。
餓鬼がびびって大人を恐れるようになる。

そんでその特別指導員が、「先生の言うことを聞かない奴はただじゃおかないぞ」と言う。
説得力あるせりふでは。
686名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:50:01 ID:E3eugfwV0
女の子はこの時期に反抗期を迎えるからな
男の先生のハゲが多い理由も分かる
687名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:50:08 ID:1GDB3r/DP
俺がガキだったらこのクラス居心地最高!
もちろんイジメてたなあ、面白いもん

だが、死なれちゃうと参っちゃうよなあ
688名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:50:37 ID:EDnj67xo0
町の空手道場の先生に派遣で来てもらうとかしたらいいのでは?

そういう外部からの協力も考えてほしい。

689名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:51:11 ID:pP7NbLyoO
ゆとり担任がゆとり児童を教育するからこうなる
甘やかされて育ってきた
温室がいきなり社会人に
しかも教師になるからこうなんだよ
690名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:52:27 ID:IQUuqtyt0
>>688
やくざ多いし
691名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:52:58 ID:tkG5Wh0M0
>>682
どんなに制度を改革しようと、DQN親のDQNガキなんだからどうしようもないw

義務教育である以上、そんなガキは学校に来るなともいえないし、
今の法律では、DQNガキをなんとかしろという強制力もない。

DQNガキが他の子供にケガさせたり、器物損壊することなんて、一ヶ月に何回あることやらw

でも、全部報告すると親との関係が険悪になるので、教師とか教育関係者も、いちいち報告してないだけw
大きなケガをしたときとかに報告するが、それすら猛反発が来るw



>>687
>俺がガキだったらこのクラス居心地最高!
>もちろんイジメてたなあ、面白いもん

お前みたいな精神異常者も、どっか障害だから、脳のCTでも撮ってもらえw
そもそも、狂った数人にいっつもせっつかれてる状態だから、居心地なんかいいわけがないw

692名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:53:47 ID:LJPg74Sm0
俺が担任だったら虐めたガキはまずボコボコにぶん殴っていたな。

人の痛みを知れって







停職?糞くらえだよ
693名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:53:49 ID:7Zu6HCoL0
よく不登校は学校に行かないから集団生活に難ありの精神障害だって風潮があるけど
こういう風に多少違うものを排除しようとする子供のほうがよっぽど
立派な精神発達障害だよ学校に通っていても
694名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:54:12 ID:vp1AsNoMO
>>681 もしかして須磨?
695名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:54:17 ID:Ry65fU750

                _   _   _   _
       +   +   | |   | | | |   | |  +   
               | | Π| | | | Π| |     +
     / ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l +
   / ̄ ̄ ̄ ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i、 ̄ ̄ ̄ i、
  / ̄ ̄ ̄ ̄ _/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',三二二ニl   +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           人が神殿ねんで!
696名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:54:41 ID:uVc+trSFO
けっきょく死に損だなこれ。

とりあえずイジメてた奴は墓参りぐらいしろよ。
697名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:55:08 ID:PexALv7z0
カン「学級崩壊で困ってるんですよー。ウヘヘヘ」
コキントウ「同志カンよ!生徒を一列に並べ、3人おきに銃殺していくというのは
どうだろうか?」
698名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:55:49 ID:Zg9s959NO
>>679
そういう不穏分子はアメリカみたいに即退学させて
ミリタリースクールにぶちこむみたいな仕組み作れば良いのにね。
699名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:55:50 ID:1GDB3r/DP
>>691
トロ臭ぇ出来損ないのイジメラレッ子も、2chでは雄弁だなw
700名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:56:08 ID:lWjBL7PqO
こどちゃ
701名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:56:19 ID:8MYMRlvs0

これ完全に担任教師の怠慢。
702名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:56:27 ID:i3uGVyk10
親が悪い。学校、国は悪くない。
703名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:56:29 ID:Pd+4UINc0
教師はICレコーダー持っておけよ。
証拠を積み上げてバカ親を駆逐しろ!
704名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:56:30 ID:WoKGzjEV0
やっぱbじゃねーかよ
群馬のb中学は例外なく荒れてるがこれ小学校だよなw
705名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:56:35 ID:WmQAaXtw0
小6くらいの女の子は、ちょっと生理がはじまったぐらいで、
もう大人の女きどりで、いろいろめんどくさい。
俺の知り合いの娘なんか、父親のPCでエロサイト巡回してたぜ。
本人は親にばれてないと思っているところが、小6っぽいといえば小6っぽいんだが。
706名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:56:46 ID:qVWv3LgZ0
>>1
学校側はこれを隠したかったのか
707名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:57:15 ID:x5ZEDACy0
今は小中の教師は大変だって聞くね。
俺の兄貴は中学の教師なんだが、
30代でもう禿てきてるw
しかも、生徒に面と向かってハゲハゲいわれるらしいw
そしてストレスでさらにハゲが進行。

なめられとるのうwwwとプギャーしてたが、
兄貴は結構強面だし、怒鳴りつけて注意もするんだが、
話の通じない子がいて注意しても「先生のことじゃないです」とかいって逃げるから、どうしようもないってさ。
708名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:57:34 ID:u8hGs0bVO
モンスターペッアレンツ参上 夜露死苦
709名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:57:43 ID:lh5N0Oau0
地方公務員は腐っている
710名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:58:38 ID:qwf210vzO
>>694
いいえ、長田区
長田で一番荒れてた学校・・・
恥ずかしいから学校名は、勘弁してくれ
校舎の一階には、脱走防止の金網
休み時間にはトイレ前に椅子を置いて監視
マジで刑務所でした
711名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:58:40 ID:4A7j3LH+0
クソガキを殺す権限もないのによく教師なんてやってられるよな。
聖職者とはよく言ったもんだよ。100万出されても顔面蹴飛ばしもしちゃいけないならお断りだわ。
712名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:58:51 ID:EDnj67xo0
結局、子供の権利ばかり優先させてきたため、子供の世界ができちゃったわけだな。

そして、行き着いた先が子供の自殺・・・・。

まったく、愚か者の理屈はこういう結果に行き着く。

713名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:59:22 ID:3IUaEzP10
俺らの頃は怖い担任だったからこんなことなかったな
714名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:59:30 ID:tkG5Wh0M0
>>699
トロ臭ぇ出来損ないのイジメラレッ子も、2chでは雄弁だなw



>>705
おいおい、小6でエロサイトなんて、ずいぶんとお上品な地域だな。

DQN地域では、小2か小3くらいでエロビデオ見て、オナニーとかフェラチオとかセックスとか言いまくってるぞ?w

文科省や厚労省って、DQN地域の現状がどうなってるか、調べてないのかねw
きちっと調べ上げて、対応策を練ったほうがいい。

日本の知的程度や文化程度、社会構造に影響を与える重大な状態だ。


アメリカで言えば、「スラム」に該当する。日本でも「スラム対策」が必要になってきたんだよ
715名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:59:39 ID:9Kza5RrlP
>>709
まともに授業を受けられないような子どもを生産している親もだいぶ腐ってるだろw
716名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:59:41 ID:ysnbP5jC0
腐ってるのは一部の層だけどな。
といっても2ちゃんでも罵詈雑言が日常だし、
どこも同じか。
二極化の一端が垣間見れるだけ。
717名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:00:56 ID:wOFTcuJ+0
資質のない奴を排除する仕組みが必要だよなぁ
「無能」っていうより、向き不向きとかもあるだろ
ガキ相手の難しい仕事だし
718名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:01:22 ID:+ceCI1Ae0

学級崩壊の原因は 「 腐ったみかんを取り除かないから 」

授業の妨げになる者は排除すべき。
数人のために全体が犠牲になるのはおかしいし、それは偽善だ。
719名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:01:34 ID:mTRuQG3DO
逃げ入院したアホ女教師も大概やけど
こんな底辺クラスを若い女教師に持たせた校長と学年主任も頭がおかしいな
俺が担任なら、後悔するまで毎日ガキ共泣かしたるわ
720名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:01:45 ID:ysnbP5jC0
一部といっても何も少数ってわけでもない。
2ちゃんでも教師=エロとかロリコンとかいってるし、
もうある意味失笑の対象になってんだろ。
全部自業自得。他人を尊ぶより馬鹿にする文化が根付いただけか。
721名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:01:57 ID:LJPg74Sm0
テレビを見ている馬鹿親(民間企業勤め)が教師の不祥事や学校の問題を見る

民間はな・・・と公職と民間を同じにする

選挙で民意が反映され教育法改正と同時に教師の 競争原理 が導入

以後、上から下まで問題が起きない事が職務上のアピールポイントになり教師の横のつながりが無くなる

いじめや不登校など問題は合って当たり前なのにそれが発生する事で教師の査定に関わる

馬鹿親が自分の子どもが叱られると腹を立てる

教師が叱れなくなった

学校は都道府県教育委員会に問題の発生件数を報告しにくくなった

教育委員会すらも文科省に問題を報告しにくくなった

苛めで自殺

この繰り返し
722名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:02:06 ID:XOYJiimyO
自分のいってる学校がこんなんなんて最悪だな
田舎じゃ私立の小学校なんてないだろうし…
逃げるに逃げられない
723名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:03:38 ID:VZcf/BNSP
>>706
小4から大人の女と基本的に思考は変わらなくなるよ、女の子は。
もちろんまだガキだけどね。
だけど、ガキ扱いしないで接した方がいい。
724名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:03:49 ID:GXVczDwrO
舐めた糞ガキなんかぶち殺せや!!

情けない教師やの、木刀でガキの頭かち割ればいいだろ。
強制死刑として。
725名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:03:58 ID:ysnbP5jC0
自業自得とは国民がってことね。
こんなんで議員が保守づらしてんだよ。
おいおい日の丸がとか言ってる前にやることあんだろ。
ま世の中くそまみれかしてきてるし仕方ないか。
726名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:04:08 ID:auezL8VAO
学校は暴力装置!
727名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:05:11 ID:LJPg74Sm0
>>722
私立も変わんねーよ。だって私立で苛めなんて起こったらイメージダウンだろ?
だいたいあれだけ人間がいていじめとか問題が起きない方が不思議。
苛めが起きるのは教師の指導力不足でもない。ただ

問題が起きた時に対処することが必要
728名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:05:50 ID:V/rNxx68O
うちの店に来る客で態度最悪なのが教師
大声で騒ぐ店員に絡むホント最悪

教師体罰黙認されてんだから逆に生徒はドンドン教師追い込むべき殴って蹴って可
729名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:06:21 ID:l8DA9Va0O
やっぱり学級崩壊か
教師、その上司、教育委員会
そして「親」←まず家庭内で躾するのが基本
ヤバい地域は普段から大人が意識的に連携とって環境を整える必要があるんだろうね
普通は特段意識しなくともお互い配慮して整っちゃうもんだからね
730名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:07:03 ID:ujMxygvu0
女の担任が自分の適性のなさに気づいてもっとはやくギブアップしてれば、自殺を防げたのに。
731名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:07:07 ID:VZcf/BNSP
>>727
私立はクビに出来るから違うよ。
ガキもクビになりたくないからそれなりの知恵を働かせる。
もっともクビになったら困るくらいの名門じゃないと意味ないけどね。
732名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:07:39 ID:ysnbP5jC0
私立はいじめはあっても学級崩壊はないだろうな。
私立の小学校って退学にできんのかしらないが、ダメなら排除だからな。
ほんとさー日教組とか息巻いてる前に学級崩壊の現場何とかした方がいいじゃないの?
保守気取りはそんなんじゃ票になんないからずっと無視か?
お前らの子供や親族はどうせ公立なんていかないから関係ないか。シネ。
733名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:07:53 ID:LJPg74Sm0
そうだね。まさに自業自得。
これみて駄目だと思う奴は教育の現場に競争原理を取っ払い給食費の増額を考えてほしい。
今、ガキに食わせる給食すらカットされているんだぞ。何だこの国・・・。
734名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:09:02 ID:EDnj67xo0
なんでも問題を報告しにくいっての、あるよなあ。

理解のない人や文句しか言わない人が増えてくると世の中そうなりやすい。
735名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:09:12 ID:JNw3gyhs0
指が6本あっても進学校ではいじめに合わない。
底辺校へ行ったら確実に自殺か地獄に落とされる。
736名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:09:38 ID:2zhCw8SgO
体罰が禁止なら、言うことを聞かないクソガキは留年させりゃ良い。
アホは二十歳過ぎても小1。
737名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:09:50 ID:cuRuN4JoO
またマスゴミの過剰煽りか
738名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:10:15 ID:VZcf/BNSP
>>734
すぐ他人のせいにするようなところだと、問題はどんどん解決しないで隠蔽されてくんだよね。
739名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:10:16 ID:NNdtGYug0
>>3
違うよ。

「動物」を学校に入れたことが間違いなんだよ。
740名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:10:34 ID:qwf210vzO
教師の資質向上と権利の保持を目的とする日教組が違う方向を向いてるからなぁ
根本の根っこが腐ってたら、綺麗な花は咲かないよ
741名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:11:19 ID:7SufGU5JO
教師一人にまかせるのは無理があるな。
そういえば調子にのっていじめてたやつは、隣のクラスの担任に殴られて大人しくなったな

いじめをするやつなんて特に人をみて判断するから。
野生動物に近いからね。そういう直感だけはある。
742名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:11:43 ID:UnNVRzVg0
この女児のクラスにいた真面目な子たち(原因を作ったDQN以外の子)が
可哀そうだな 
まともな環境で授業も受けられず、あげくの果てクラスメイトが自殺とか…
小学校の思い出がトラウマになった上、中学に行けば「あの小学校出身?」
って色々訊かれるだろうしね
743名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:12:00 ID:nAgeH28C0
>>727
 私立は小学校でも退学処分に出来る。
 そこが公立と大きく違うところ。
 公立小学校に私立からの転入生が来ると、教員はみな身構えるよ。
「よほど悪くて私立を退学になったやつだな」と思うから。
744名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:12:24 ID:ysnbP5jC0
でたよwネットだけの知識のくそ野郎ども。
日教組なんてもう新人連中はどんどん入らなくなっているのにいまだに日教組。
くそったれ蛆虫どもはそうやって票を獲得するしかない、
それと日教組叩いていれば学校問題は解決すると思って馬鹿どもが全く本質の問題を無視。
745名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:12:54 ID:KnWCH+ACO
一部の糞ガキにこういうのがいると他のまともな生徒が勉強できなくて迷惑するんだよな
糞ガキは屋上から突き落とせよ
親もどんなツラしてるんだか、どうせあの親にしてこの子有りの糞親なんだろ
746名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:13:24 ID:943rbGpd0
大体学級崩壊は
ガキとその親が100%悪いと思うのですが
747名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:13:40 ID:tkG5Wh0M0
>>736
ちなみに、DQN地域では、小3になって、ひらがなやカタカナが読めない、書けない、なんていうガキが
学校に数人います w
授業中には、座ってられなくて、フラフラ立ち歩いてるガキが必ずいます(これはDQN地域じゃなくてもいる)

そのくせ、オナニーだのフェラだの喜んで言ってますw
いや、マジでそんな状態。


ほんとに、文科省や厚労省は、DQN地域での子供の実態をつぶさに調べて対応策を立てなきゃだめ。
昔は体罰ありだったから、ものすごく怖い体の大きな先生とかが配置されて、
DQNをきちっと教育していたようだが、今はまったくの野放し。

しかも不況で荒れる一方。今後数十年でとんでもないことになっていくんだから、
きちんと調べて対応しろ
748名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:13:40 ID:P80LYH4pQ
749名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:13:47 ID:qwf210vzO
>>744
お前が言う本質とは何?
750名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:13:53 ID:VZcf/BNSP
>>742
小学校の思い出なんて一生ものなんだぜ。
今後の人格の基礎なんだよな。
それを滅茶苦茶にされたわけだから罪深い話だよ。
751名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:13:53 ID:LJPg74Sm0
ほんとそう思う。日教祖でもいい先生は多いよ。逆もある。子どもに対する想いは
みんなそれぞれ熱いものはあるよ。
752名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:15:28 ID:ysnbP5jC0
>>749
本質は荒れてる学校の実態な。
お前ら蛆虫には一生理解できない話。
日教組wいいよな馬鹿どもは。
753名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:18:03 ID:EDnj67xo0
>745
親は仕事でいそがしくて子供をほったらかしにしてるんだろ。
そして会社は、そういう人のほうを出世させるし。

まあ、世の中自体おかしいから子供が基地外になってもそれが今の世の中。

754名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:18:17 ID:7DijHxOP0
なぜ5年の担任がそのまま繰り上がらなかったのかなぁ、もしそのままならこんな事には...。
755名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:18:21 ID:qwf210vzO
>>752
それは、今現在の学校の状態を言ってるだけだろ?

お前が思ってる解決策を聞いてるんだよ

バカ左翼のお前に
756名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:19:28 ID:943rbGpd0
教師にも競争させるなら公立小・中も
DQNは退学連発すべき
757名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:20:21 ID:ysnbP5jC0
ほんと少人数学級にするか二人担任制にするかしないとどんどんやばい子供が量産されていくだろうな。
日本は先進国の中で教育に掛ける予算が下から数えて三番目程度の低さだから、
どんどんモラルハザードの子供が生まれてくるわけだ。
どんどん量産されればいずれ接する機会が増えるからな。
全て国民の自業自得とはいえ、ほんとなんというか。
758名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:20:47 ID:vCerdUEf0
>落ち着きがない児童の存在が目立ち

発達障害児だろ
そういうのがクラスに何人かいると、
それに引きずられて騒ぎ始める子供が出てしっちゃかめっちゃかになる
学級崩壊させるレベルの子供は退学や別室通学などの措置にできないものか
759名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:21:28 ID:EDnj67xo0
しかし、小学生で自殺なんて世の中よっぽど病んでるよなー。

いったいどうなっちゃってるんだ日本は。
760名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:21:39 ID:VZcf/BNSP
>>756
まじでそれは必要だね。
そして義務教育なら、退学させられた馬鹿は、馬鹿専門の公立校に強制転校させりゃいい。
そこは馬鹿専門の鬼教師を用意してびしびしやりゃあいいんだ。
761名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:21:58 ID:oRB8HUVW0
↓だから、こういうのが出来上がるわけですね、わかります

【社会】 「何で私ばっかり!」 迷惑な超DQN女、携帯通話を注意され
催涙スプレー噴射…その一部始終★3

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290169111/l50
762名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:22:24 ID:f9COY3LuO
とにかく仕事ができない教師を見分ける方法を教育委員会は早くみつけるべき。それが管理だろうや。
763名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:22:49 ID:6vw01ai50
>>754
一年担任頑張ったからもう勘弁してという感じだったんじゃね?
764名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:24:09 ID:UheZjExUO
>>757
子供が問題とは思えないな
特に小学生だと
やはり親だよ。親の教育の問題。
親をどうにかしないとやばい
765名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:24:42 ID:qwf210vzO
>>757
偉そぶってる割に何年か前に文科省の指針を言ってるだけじゃないかwww
腹痛いwww
766名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:25:26 ID:ysnbP5jC0
>>755
右翼とか左翼とかいってる現実を知らないメンヘラ国士には一生理解できないだろ?
あれか日の丸国歌斉唱すれば正しい人間になるとか?
ほんとお前らとお前らの信奉してる馬鹿どもっていいよな。
適当に日教組、組合とかいっときゃそれでオッケーなんだから。
お前らというかお前らの本尊は教師を失笑の対象にする役割に一役かってるからな。
本質的な問題を取り上げもせず、日教組日教組。
いずれ報いを受けてほしいわ本当に。
767名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:26:22 ID:tkG5Wh0M0
>>753
そそ。

問題児の家庭は、だいたい両親共働き。これも真実。
特に、幼児期から共働き・・という家が多い。
仕事仕事、カネカネカネ。

子供にやたら高いブランド物とか着せたり持たせたりしてるが、
一緒に話したり甘えさせたり、遊んだりすることがない。

そればかりか、子供をブランド物で固めてるのに、靴下に穴が開いたまんま、なんていうのもザラ。
見栄ばっかりで、実は子供の面倒を見てない。

しかし、両親共働きの上、離婚や再婚を繰り返してる酷い家庭でも、
そうでない家庭の子より、しっかりとした子に育つ場合もある。
親の対応によるのかもな。



>>762
> とにかく仕事ができない教師を見分ける方法を教育委員会は早くみつけるべき。それが管理だろうや。

この学校の場合、管理者である校長が一番ダメなんじゃないかねw
768名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:27:33 ID:ZqO2t5/0O
しかられない子どもが成長してどんどんDQNと犯罪者が増えていく
先生になにもかも押しつけるモンスターペアレンツが悪い
769名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:29:59 ID:ysnbP5jC0
>>765
んじゃお前はどんな対案だせんだよ?
当然教師がみる人数が減ればサポートしやすくなるだろ。
それではメンヘラ国士様の解決法ってなんですか?
日教組解体ですべてうまくいくとか?(笑)

>>767
それ違うから。
もっといえば所得がそれなりに高い家庭なら、そんなんでも歪な人間ができるかもしれないが、
一線は超えたりはしない。
結局所得が関係してるんだよ。
当然片親なら子どもが荒れる要因の一つになるしな。
770名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:30:38 ID:uVc+trSFO
女教師だから舐められてるんだろ生徒に。
771名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:31:09 ID:ORNh+7UN0
こういうクラスの生徒になるかならないかでDQNになるかならないか運みたいなもんだよね
772名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:31:22 ID:VLGALJjZ0
>>767
こういう学校に異動させられる校長は
基本的にデキの悪い校長の左遷
773名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:31:26 ID:fewq5CV90
教諭はタイムカード押す必要もないし、日報書く必要もなし
教室は密室

欧米だとありえない。
普通なら校長は教育委員会へ報告義務があるはずなのに全然なし。
774名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:31:42 ID:81ghCHlj0
そんな荒れっぷりな学校って一度見てみたいんだが
ツベなんかにもなさそうだし。。。。

自分達が小学校のときとは、比べ物にならないから
実際に見てみたい
775名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:32:04 ID:EDnj67xo0
やっぱ教師同士の協力関係が必要じゃないかな。
有能な教師が新米の教師を助けたり、カバーしたり。

学校でも会社でもこの協力関係がないと組織がちぐはぐになって
それこそ教師のほうから学校崩壊になるんじゃないか?

なんにしても人間性が高い人が数人いないと組織自体が問題を解決できない。

776名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:32:16 ID:2MKX0PeiO
教育勅語復活させろ
777名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:32:47 ID:tkG5Wh0M0
>>769
>もっといえば所得がそれなりに高い家庭なら、そんなんでも歪な人間ができるかもしれないが、


そう思うかも知れないが、所得が中の上くらいで安定して生活してる家庭が、まともな子供が
いる率が高い。

所得が低い層と、高い層の両方で、>>1みたいなDQNが多い。
高い層にいるのは驚くかもしれないが、事実は、そう。

成り上がりの社長のガキとかは特に酷い。言動メチャクチャ。「暴君」という言葉に近い。
778名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:33:04 ID:no+RU0+i0
>>84
運送会社社長だろw
全然庶民じゃないからw
779名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:33:05 ID:VZcf/BNSP
>>767
親の対応もあるだろうし、環境も含めた本人の資質もあるだろうな。
子供って親の本を結構読むもんなんだよ。
親がそれなりの本を読んでる場合はそれなりの思考力がつくもんだよ。
親がろくに本も読まない場合はガキも本なんて読まないから思考力もつかない。
780名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:33:07 ID:x5ZEDACy0
所得というか、やっぱり片親の家庭の子は荒れるよ。
母子家庭のほうが多いから、やっぱり母子家庭が目立つけど、
父子家庭でも同じ。

子供の場合、愛情に飢えていると、まず問題行動で他人の気を引こうとする。
781名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:33:55 ID:0/l8T+9r0
伊藤直樹
岡田喜之
加藤真佑
斎藤孝
鈴木泰輔
高橋勇一
中嶋歩

阿部万里子
城島嘉代子
酒井泰子
佐藤祐希
高野有里
戸部光
西岡莉菜
野口沙良
山本彩希

だからこれって何なんだよ?
782名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:34:15 ID:qwf210vzO
>>766
あのな、根本はそこじゃないんだよ

一つ例を挙げると、日の丸反対・戦争反対で、ほとんど意味の無い縄文時代や弥生時代の教育を受けているだろう?
明治・大正・昭和の時代の教育の方が社会に出ても何倍め役に立つ
その機会を一方通行の思想で子供達の教育を阻害している
783名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:35:18 ID:ysnbP5jC0
>>777
成り上がりなんてものは%で言えばごくわずかだからサンプルにならない。
結局共働きするのも収入が少ないから。
子ども育てるのに総じて莫大な金がかかることにも起因している。
子どもの学歴と親の所得と学歴には相関がある。
もっといえば子供の学歴と親の所得。
だから上位進学私立校はこんな問題は起きない。
784名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:35:35 ID:fewq5CV90
大体な欧米では校長になったら、学歴今までの職歴公開するのが当たり前
なのに日本では職員室で「どこの学校卒ですか」と聞くのは差別発言だとされる

なぜなら団塊世代の教諭は低学歴が多いから
785名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:35:37 ID:VlZC4cjk0
学校って怖いよ

いじめがあって報告しても
『問題がある生徒には注意してます』の一言で終わり

「注意をしても止まらないと意味が無いですよ、その生徒が止めるまで被害者は我慢しないとダメなんですか?」と訊ねると
『もう少し様子を見てください』との一言、何を言ってもこれの繰り返し
「何かあった場合どうするんですか?」と訊ねても返ってくる答えは同じ

結局、問題生徒が本人の意思で止めるまで被害者は我慢する以外選択肢が無い
これじゃまるで無法地帯だから学校外の方が安全だと思う
786名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:36:11 ID:wnsUfPqL0
人間社会ってのが今破綻寸前にきてるんじゃなかろうか?

これ以上文明が進歩すると自殺が当たり前の未来
がくるのかもしれんね
787名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:36:23 ID:8xtj78uP0
伊藤直樹
岡田喜之
加藤真佑
斎藤孝
鈴木泰輔
高橋勇一
中嶋歩

阿部万里子
城島嘉代子
酒井泰子
佐藤祐希
高野有里
戸部光
西岡莉菜
野口沙良
山本彩希
788名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:36:40 ID:vJIuLACL0
>>775
教育実習に行くとわかる。
教師間のいじめは子供の世界より壮絶。

そりゃ必死でやっても怠けても楽なクラスもダメなクラスも
年功序列の決まった給与のうえに指導方針に教師自身の思想が入るから
教師間がギクシャクするのは当然。
789名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:37:55 ID:xJv3GVtZO
>768

頭ごなしに叱ってばかりでもそうなる。
共感を知らない人間にね。
叱らないで上っ面だけですましても共感なき人格に。
790名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:38:18 ID:vSFVfIDq0
>8月下旬には、女子児童が反抗的な態度や、担任の発言に揚げ足を取る態度を見せるようになり、

これだよ
単純な男子よりもメスガキの方がたちが悪い
絶対に言うこと聞かないし性根が捻じ曲がって腐りきってるからな

マジでこれくらいの歳の女子は相当な問題児の集まりと化す。
791名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:38:27 ID:ysnbP5jC0
>>782
んまもうレスしてこなくていいわ。そこまでの馬鹿だと思わなかった。
ましかしお前らもモンペと基本同じだよな。
ずれたことを一生言いまくる相手に求める。まさに○○○の類。
792名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:38:45 ID:4avAcvdJ0
義務教育やめて、やる気の無いガキは
早々に学校から追い出した方がよくないか?
そうしたら、親も少しは理解するんじゃね?
793名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:39:04 ID:qwf210vzO
>>769
そりゃ簡単だろう
教師の育成と同時に教師の地位向上
家庭内での教師の尊敬を教えこみ

794名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:39:14 ID:tkG5Wh0M0
>>783
金持ちのDQNは、進学校に入れないだけ。


所得は中の上が一番よい。
所得が高いとキチガイDQNが増える。低くても増える。
成り上がりが特に酷いというだけで、なりあがり以外でも、所得が高いとDQNガキが増える。

大きな会社の幹部や政治家のバカ息子とかバカ娘なんて山のようにいるし、
学習院の愛子さま学年で暴れまくるDQNガキがいるのも納得するだろ?


中の上の所得と、親が子の面倒を見ようという気があって愛情をかけてること、
これがまともな子が育つ要件のような気がする。
795名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:39:37 ID:b+G8wV6AO
>>780
昔は片親だとグレる(死語)と偏見持たれてたけど
実際自分の周りは逆にしっかりした子が多かった
一人しか居ない親を支えたり心配かけない様にしたりね
796名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:40:01 ID:Zs08+gIb0
企業に社員の残業時間に応じて児童教育税を負担させる。
それらを幼稚園、保育園などのインフラ整備に使う。
残業時間をごまかすと脱税になるので、サビ残がやりにくくなる。
うまくいけばサビ残の解消と定時帰宅できる人が増えるかも。
797名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:41:45 ID:YQYodjUn0
>>754
こんな状況に耐えられずに降りたんじゃない?
798名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:41:49 ID:UheZjExUO
>>786
というかね技術が発達すれば
そもそも学校なんて不要になってもおかしくない
例えばネットがさらに発達してネットで教育を受けれてもおかしくはないわけで
大学以外は不要になるのが将来ではないかな
799名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:42:38 ID:3a9Scmbt0
教員試験に生徒を効果的に叱りつけるって科目を追加するべきだな
800名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:43:22 ID:EDnj67xo0
>788
教師間でいじめやってたら子どものイジメはなくならないよなー当然。

教師自身の思想はいいんじゃないか、いいところを見習えば。
いや、それは人それぞれやり方があると思う。
801名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:44:14 ID:dDl0sZ4q0
>>796
うちの会社はこの不景気で残業禁止になったけど
年末調整見たら
今年から嫁が働きに出た家庭はまだマシで
定時退社後にバイトしてると申告した社員が激増してた。

実質、残業代で生活してる人の多い日本では
無駄な政策だと思う。
802名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:45:21 ID:ysnbP5jC0
>>794
だから日本にはそんな金持ちっていう金持ちはいないから。
君はイメージで語ってるだけ。
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249003898/
誰もそんなごくわずかな層の事いってんじゃないの。
年収1000万オーバーってのは中の上ではないよ。
小学校から有名私立に入れられる層ってのは当然限られてくる。
803名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:46:09 ID:gEcr5Fe0O
部落地域?
まともな保護者が一人でもいればPTAで騒ぐはず、
そういう空気すら無い地域なのか、掃き溜めみたいな?
学級崩壊の原因児童も親も多分モンスターだな。
女の担任の指導力で何とかなりそうな範囲超えてるよ。
自分が親なら即引っ越す。
804名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:46:12 ID:1hfUym3tO
俺も義務教育制はもう止めた方がいいと思う
やる気のない奴、ずる賢い奴はガキでも『社会的に』隔離して抹殺した方がいい
805名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:47:10 ID:tGTAVUGmO
>>780
母子家庭、裕福とは言えない家庭だけど…


親バカかもしれないけど、9歳のうちの娘は誰よりも優しい子に育ったと思ってる。
お菓子とられたとか、押されてこけたとか、泣きながら帰ってくることはしょっちゅうだ。
けど、お友達はお家まで謝りにきてくれたり、ポストにお手紙入ってたりする。
もちろん逆の時もある。
きちんと躾してきた成果と、まわりに恵まれたんだと思う。

一度、子供の喧嘩に母子家庭の親が出てきて、「母子家庭なんだからしょうがないじゃん」って開き直られた。
「うちもです!躾ができないのを片親のせいにするな」と言って黙らせたことがある。

母子家庭でひとくくりにしないで欲しい。
806名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:47:17 ID:y6dBdNngO
不思議なんだよ
こういう学級破壊したクラスに、保護者や役員
つまり親が交替で2名づつ教室の後ろに立ち
授業参観してるとおとなしくなり元に戻るの
それ以来児童達は、私語や立ち歩きのようなことはしなくなったね
807名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:47:22 ID:YQYodjUn0
今のご時世、教師になりたいという学生はずっと平和な学校やクラスに通ってきて、こういう荒んだ体験はしてないんだろうな。
808名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:47:24 ID:vSFVfIDq0
>>742
いじめを見てみぬ振りして止めることすら出来なかった時点で十字架は背負うべきだと思うがね
いじめ首謀者と同罪とまでは言わん、でも何も落ち度がない被害者とは絶対に認めん
809名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:47:39 ID:tkG5Wh0M0
>>802
イメージで語ってるのは ID:ysnbP5jC0 だけ。
ウソだと思うんなら、高所得者の地域へ行って、子供の様子を見聞きしてごらん。

それから年収1000万オーバーなんて必要ない。
810名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:48:46 ID:ysnbP5jC0
>>795
偏見じゃないよそうなる可能性が高いって事だ。
それは環境的なことだから誰の責任でもないが、
当然父親と母親の役割を一人でしないといけないのだからどこかに歪がでる。
親が相当できた人間じゃなきゃ普通に無理。
というか片親だと収入も低くなってしまうし、いろいろ環境的にも厳しい。
811名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:50:17 ID:D7+7qdtgO
この児童ついでだから逮捕してくれよ
812名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:51:35 ID:ysnbP5jC0
>>809
君上の統計みたの?自分が主張するならそれを裏付ける資料でももってきなよ。
もってこれないならそれは君の実体験でしかない。
個人の実体験など限られているから全くソースにはならないよ。
君は今現在格差の固定が起きていることも知らないんだろう。
上流階級はそんな馬鹿じゃないよ。馬鹿が目立つというだけで。
813名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:51:44 ID:EDnj67xo0
>805
誰よりも優しい子に育ったのは、大変すばらしいことだと思う。
きっとその子のやさしさがあなたを助けますよ。

逆に、単なる出世をめざしてるとか金金とかいう子供を育ててると
いつかその親も、その子供に切り捨てられる状態がくる。

そういう姿をよく見てきた。
814名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:52:05 ID:gkol/p7O0
>>807
地方だと教師になれる確率は数パーセントだし
選ばれたエリートがなる職業だからね。
教師からすれば今までの人生で友人知人にも荒れた子供はいなかっただろうし
ありえない異次元の世界になる。
815名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:53:21 ID:fewq5CV90
>>806
アメリカでは保護者がいつでも授業参観、参加もできるようになってるね

問題のある教室を校長が顔覗くだけでも全然違うのに、全くしていない
教頭時代に一生分働いたと、校長室でのんびりだらりしてる校長職が多すぎ
816名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:54:00 ID:tkG5Wh0M0
母子家庭や父子家庭の場合は・・・という話が出てるが、
母子家庭の場合は経済的に困窮している家庭が多いのが一番の問題。
そのため、母親が夜遅くまで働いて子供が半放置状態になってるような場合に問題が起きる。

母子家庭でも、母親が子供にしっかり向き合ってる場合には、両親がいる家庭の子より
早い段階で、しっかりした子に育つ。
しかし、それは子供も少し無理をしている部分があるので、どこかで甘えさせてやることが必要。
娘の場合は、思春期にやさしくしてくれる男性とかが現れると、普通の子より危ない、とかはある。



>>812
dat落ちしたスレッドを指して「統計」とか言われても何のことだか。

817名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:55:17 ID:s/z8vRhXO
この程度で潰れる弱虫がわるいわ。
人生は弱肉強食、いつだってサバイバルだ。
818名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:55:51 ID:VZcf/BNSP
>>806
不思議じゃないよ。
子供は大人を見るからね。
逆らったらまずい大人がいたらそれなりに対応するもんさ。
親が常時授業参観状態というのはとてもいい対応だと思う。
819名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:56:19 ID:s0G63xCI0
>>815
校長が覗いて態度が変わるのは教師の方だろ
こどもは変わらないって
820名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:56:27 ID:ysnbP5jC0
>>816
いやそういう下らない言い訳はいいんだよ。
2ちゃんのソースもとは朝日でそのもとは東京大学の大学経営・政策研究センターが調査

一方、就職率は進学率の傾向と表裏の関係になっている。200万円未満の層は
35.9%だったが、年収が高くなるほど率は低くなり、1200万円以上では5.4%だった。
それによると、最も低い200万円未満の層の4年制大学への進学率は28.2%。
600万円以上800万円未満は49.4%、800万円以上1千万円未満は54.8%、
1200万円以上だと62.8%に至った。

進学先をみると、国公立大は年収600万円未満はどの層も10%強、1200万円以上でも
12%強と大きな差はない。他方、私大進学の差は顕著で、200万円未満は17.6%、
600万円以上800万円未満は36.8%。1200万円以上では50.5%で、
200万円未満の2.9倍になった。

文部科学省の調査では、06年春の高卒者の4年制大学への進学率は45.4%。
総務省の家計調査では、同年の勤労世帯の平均年収は約630万円だった。

ちゃんと相関や統計ってのはでてくるものだから。
821名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:57:20 ID:l8DA9Va0O
>>792
必ずしも親が子を思って大事にするとは限らない
放置や過保護含む虐待する親ってのも腐るほどいるだろ
そういう子供にも教育の場を提供する意味で義務教育は欠かすべきでない
822名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:58:04 ID:5gwVdLRCO
今や教師っていうとロリコンとか性犯罪のイメージだからなあ
823名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:58:30 ID:tkG5Wh0M0
>>820
進学率、なんて、今の問題に何も関係がない。

単に、カネが足らない層は、塾に通わせたり教育にカネをかける余力がないから
入れないだけ。


金持ち と 低所得層の両方にDQNが多いことは事実
824名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:58:38 ID:zBtTbXZ60
>>818
こういうやばい地域は親が他の親と関わらないようにしてるから参観する親が限られてくる。
すると今度はその参観する親の子がいじめられる可能性が高い。
825名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:58:46 ID:fewq5CV90
>>814
それがな今教師で多いのは40代から50代の低脳でもしか教師
若い教師は優秀なのが多いが、この世代は5時になったらきっちり帰る
この教師が数年で6年生持たされたのは、でもしか教師がなすりつけしたせい

HPで教師の名前出てないだろ。欧米の学校のHPではきちんと教師の名前が
明記されてるもの
どれだけ密室主義かと

塾に通っている子は、担任の授業に見切り付けるのが早いな
826名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:59:12 ID:gEcr5Fe0O
>>815
アメリカは問題児をすぐ隔離するからね。
まともな生徒の権利を侵害してるって理由で。
スラム街の学校はどうか知らないけど、
素行が悪いと特別学校に強制転校+特別プログラム
日本にも作って欲しいわ。
827名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:59:20 ID:EDnj67xo0
結果的に子供は親のすがたを見て育つ。

どういう育て方をしたかで、その子供は、そのままそっくり育てた親に育てられ方をかえす。


828名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:00:50 ID:GRn5W3/S0
>>123
教師の犯罪多いよねw
今のガキがそのまま大きくなると教師
829名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:03:13 ID:kpRBlBo/0
金八がなんと言おうと やはり腐ったミカンが1つでもあると
クラス全体が腐るのだな そして1人死んだ
830名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:03:45 ID:dZLMZiuEO
小学校に出向いた時に
騒がしいクラス、静かなクラス、
差がありすぎるなぁ。
先生の指導力や好かれ具合でクラスのカラーができあがったんだろうなって思った。
まとまりないクラスは合唱コンとかでも成果出ないし。
831名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:04:22 ID:aKRwo1+Q0
>>823
だからさー事実というならそれが表れてるソースもってきなよ?
あのねDQNなら進学校入れませんから。

ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276868035/

 川端文部科学相は18日の閣議に、2009年度版文部科学白書を報告した。家庭の経済
力の差が子どもの教育機会の格差拡大につながりつつある現状を挙げ、教育への公的投資の
必要性を指摘した。

 白書では、09年度の全国学力テストの結果などを分析し、就学援助を受ける生徒の割合
が高い学校は正答率が低い傾向があること、親の年収が400万円以下の子どもの大学進学
率は31%なのに対し、同1000万円超だと62%に達することなどを指摘。子どもの学
力の伸長が親の所得に左右される可能性があることなどをとりあげた。

 そのうえで、幼稚園や大学などへの公的財政支出が少ないことを挙げ、「経済的格差が
教育格差に影響し、それが格差の固定化や世代間の連鎖につながりかねない。教育に社会
全体として資源を振り向けることが喫緊の課題だ」とした。

ソース:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100618-OYT1T00406.htm

いい加減イメージで語らないで君の主張の裏付けとなるソースをもってきなさい。
832名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:04:33 ID:ZNBsCHT3P
>>826
それが正しいと思う。
境界線上の子供は、特別学校に行きたくないからある程度以上のことはしないし、
本当にダメな子供は隔離して特別学校に放り込めばまともな生徒は助かるし、本人のためでもある。
833名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:05:44 ID:uuYG51nYQ
日教組を解体したらこんなんすぐ解決するんだが

だがそれが不可能だからまだまだ学級崩壊やイジメ自殺は続くんだろうね
834名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:06:02 ID:D3trARC3O
>>818
そうかな?
2名づつ交替に参観するのは3ヵ月ほどしかしていない
それでもう問題起こすような事は無くなったね

あと、学級破壊といじめは別者
破壊してなくてもいじめ起きる
835名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:06:20 ID:Kf+2j+yi0
荒れた経験のない若い教師に
荒れた学校に赴任させるのがおかしい。
しかし今やお利口さんしか教員採用試験に受からない。
836名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:06:38 ID:CxDV++4w0
>>829
金八先生のディレクターは赤軍崩れな
日教組とつるんでいたんだが
837名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:06:58 ID:22fDvMWa0
>>826
アメリカの場合は、スラムには福祉組織がいくつも入って、
特に、子供の生育状況が悪くならないよう、いろいろと策を打つ。

そういう福祉組織は、ほとんど、資産家や大企業の資金で運営されていて、国家がカネを出してるものじゃない。

日本の場合、実際には 「スラム地域」 といえる状態の地域がいっぱいあるのに、
それを改善しようとか、子供の環境をよくしようとかいう組織が非常に少ないし、資金もない。

しかも、アメリカほど貧富の差が露骨ではないから、「スラム地域」であることがわかりにくい。

小3くらいになっても、ひらがな読めません、なんて子供がいて、エロビデオの話して、
大人に注意されると、「うっせージジィ!」とか言って殴る蹴るしてくるようなガキが何人もいる、
共働きで平均所得が低い家庭が多い、とかいう地域は、スラムと同じなのだが、
対応が著しく遅れている。

その手の地域の住人は、たとえば、犬の散歩をしてもフンはほったらかしで、道路の端はフンの山、
行政が何か貸し出したりすると絶対に返ってこない、
他人の家にある果物の木になってる果物とかを勝手にとって持って帰っちゃう、とか、モラルが崩壊している。

見た目には、新興住宅地がいくつかあるような地域でも、そんな地域がけっこうある。



>>831
まったく関係なし。

DQNと、カネのない人が進学校に入れないだけ。
そもそも、学力テストとDQNなんていうのも関係がない。

金持ちと低所得の両方にDQNが多い事実はなんら変わらない。
838名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:08:09 ID:TTziBllRO
遺族の父親が特攻しなければいいが…
839名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:08:22 ID:aKRwo1+Q0
>>837
君は話になりません。
裏付けられるソースもなし資料もなし。
出された資料は否定。ほんと話になりません。モンペと同じ。
客観的に話すことができないすべて主観。モンペの予備軍だよ。
840名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:08:43 ID:5ggwTXlF0
そう言えば前に、保護者からの虐めが原因で自殺した女性教師もいたよな。
ママ友同士でイジメしたり。周りの大人同士でのイジメを無くさない限り、子供達の
間でイジメは無くならないだろうな
841名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:09:51 ID:xVxT6l9E0
>>836
日教組の件ははワリとどーでもいい 

金八は腐ったミカンに無謀でも対応しようとしたが (フィクションだし)
一般の学校とかは、対応できなきゃ転校させるなりなんなりの対処はすぐすべきだったな
今の学校は 養鶏場みたいだ 俺の頃も同じだが
842名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:10:14 ID:Tgkh0ikwO
>>822
それは単なる
「教師は神聖なる聖職でキチガイがいるはずがない、いてはいけない職だからいるはずがない」
という一般市民の願望が現れている既成概念が原因だろ
別に増えてるわけでもない、昔は泣き寝入りか見て見ぬふりをしてきただけ
キリスト教圏の聖職者による虐待なんかと同じ
近年犯罪が増えていると言うが本当は減ってるのと一緒
ただ個人的に、教育者に変なのが多いのは事実だと思うしサラリーマン化してるとは思う
親もキチガイが多いだろうしな
843名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:10:29 ID:22fDvMWa0
>>839
ID:aKRwo1+Q0 が、まったく関係のないソースを持ってきているだけ。
説明したとおり。

金持ちにDQNは少ない! とかいうトンデモな理論を主張してるあんたこそ、キチガイモンペとそっくり。
金持ちのDQNなんていっぱいいる。

金持ち と 低所得 これがDQNの巣窟。

真ん中辺の子が一番人間的にまともなのが多い。

844名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:10:56 ID:CxDV++4w0
>>826
アメリカの教諭は給料低いのに、すげえ働いてるよ
壇上から名指ししないからとたとえ話のように、いじめは良くないなどと
話して終わり、な事はせずに、当事者から徹底的に話を聞く。
校長も報告義務あり。

日本と欧米の差て、学校側に隔離する権利はないけれど
普通の社会ならあたりまえな報告義務が全くないんだよ
845名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:11:16 ID:aKRwo1+Q0
http://benesse.jp/blog/20090907/p2.html

>なお、子どもの学力と家庭の経済力の関係は、耳塚副学長とベネッセコーポレーションによる共同研究からも、既に明らかにされています。
しかし、文科省がこのような調査結果を公表したということは、家庭の経済力による学力格差の存在を公式に認めたことを意味しています。


当然学力、学歴と所得にも相関がある。
こんなこともう当たり前の当たり前前提として言われている事なのに。

846名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:11:56 ID:acLreimZO
学校全体の教師が職務放棄しているとか酷い学校もあるんだな
847名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:13:46 ID:S4vFY6YL0
>>840
人は生まれたときから姑の嫁イジメを見て育つ
人生にイジメがなくなるわけがない
なくなる時はひたすら他人に無関心になったときだ
848名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:13:50 ID:IyheKoEv0
>>844
そのわりには犯罪の低年齢化が著しいんですが、
イジメ以外の件については当事者から徹底的に話を聞いたりしないんですか?
849名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:14:12 ID:22fDvMWa0
>>845
学力と所得の相関なんて何の関係もない。
カネのない人が塾や高級な教材にカネをかけられない、というだけで、
DQNの多さとは何ら関係がない。

進学校にいけないからDQNなんてこともない。
そもそも、進学校にいく学費すら払えなくて途中退学するような子が増えてる世の中だ。


DQNは金持ち と 低所得者に多い。 これ、真実。



850名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:14:20 ID:RDAmWUaFP
俺のクラスもこんな感じだったよ
ここまで来るともう腕力のある先生に担任になってもらうしか無いと思うけどね
851名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:14:23 ID:OvsoV/RqP
20人学級を実現するべき。
少子化なのに学級数を減らしてまで詰め込んでる意味がわからない。
852名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:15:49 ID:aKRwo1+Q0
>>843
全くトンデモではありません。
親の所得と子どもの学力に相関があり、その子どもの学力、学歴と所得にも相関がある。
所得の高い層ほど子供の学力は高い傾向にある。
統計でそう出ているんです。自分のイメージで主張することこそがモンペというんです。
資料を出せないただ同じ主張を繰り返すだけ。
君の主張する理論を裏付ける資料をもってくればいい。でももってこれないだからモンペなんだよ。
だから格差の固定、医師の子どもは医師になる確率が非常に高い。
公務員の子供が公務員になる確率が高いのと同じ。
君はそこらへんも知らない。コンプなのか知らないが主張するならソース程度もってきなさい。
自分の主張を客観的な資料なしに繰り返しわめくのはモンペだよ。
853名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:15:59 ID:uuYG51nYQ
日教組の思想は反日で社会主義なんだよ
支持政党が社民党か民主党で
教職員の8割は日教組の組合員で
イジメに関してはたいして問題と捉らえてないのが奴らの本音
イジメが発生しても隠蔽工作するのは日教組の仕事で
日教組があるかぎりイジメは絶対減りません
854名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:16:22 ID:HzMSXEzq0
ここにいる連中は、単なる野次馬に過ぎない。

「アイツ悪者だから、みんなでいじめようぜwww」って言って悪乗りしているのと同じ。
もしくは、あれがダメなら殺してしまえとか、極論ばかり言ってるアホばかり。
更にタチが悪いヤツは、自分のイデオロギーやら差別意識やらを話題性のある事件と結び付けて
それらを正当化する手段にさえ利用しようとする。

現実的な対策を話し合う人間は、ほとんどいない。
それが、速報板の住民。今に始まった事ではないが
855名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:17:41 ID:v9fjaToY0
>>854
ここは 2ちゃん だぜ。
何を今更wwwキチガイWWW
856名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:18:25 ID:22fDvMWa0
>>852
何度も言うが、学力と所得の相関なんて何の関係もない。

カネのない人が塾や高級な教材にカネをかけられない、というだけで、
DQNの多さとは何ら関係がない。

進学校にいけないからDQNなんてこともない。
そもそも、進学校にいく学費すら払えなくて途中退学するような子が増えてる世の中だ。


金持ちにはDQNは少ない!なんていうトンデモ理論を展開している ID:aKRwo1+Q0 は、
金持ち地域の小学生の実態でも調べてみなさいw

金持ちのバカ息子バカ娘なんて、大昔からありふれたこと、というか、バカな子供になるのが普通なのだが、
小学校のころからそうなんだ、ということがわかるよ。



DQNは 金持ち と 低所得者 に多い。 これ、真実。


857名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:19:22 ID:aKRwo1+Q0
>>849
あんまり追い込むのはかわいそうだが、あるんです。
>学力と所得の相関なんて何の関係もない。

http://www.president.co.jp/pre/special/editor/322/
ちゃーんと学歴と所得に相関があるので所得の多い層は子どもにもそれなりの学力と学歴を身に着けさせるんです。
こんなのもう世界の常識ですよ?
858名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:20:24 ID:OvsoV/RqP
小中学生なんて漫画の真似とかしてる子供だし
テレビや漫画の悪影響が大きいでしょ。
859名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:20:49 ID:7if3+DcN0
wwwwwwwwwwwwwww元から崩壊してたのかwwwwwwwwww
お前らがたたいたのはずれてたの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
860名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:21:01 ID:CxDV++4w0
>>848
おまえ問題すり替えてるな
少年犯罪はきちんと法で裁かれるだろ
861名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:21:10 ID:22fDvMWa0
>>857
ない。

  「学力と所得の相関があろうとなかろうと、DQNの多さとは何ら関係がない。」

これがわからない君は、よほど頭が悪い。

↓この文章が意味がわからない、ということだね

 カネのない人が塾や高級な教材にカネをかけられない、というだけで、
 DQNの多さとは何ら関係がない。


金持ちにはDQNは少ない!なんていうトンデモ理論を展開している ID:aKRwo1+Q0 は、
金持ち地域の小学生の実態でも調べてみなさいw

金持ちのバカ息子バカ娘なんて、大昔からありふれたこと、というか、バカな子供になるのが普通なのだが、
小学校のころからそうなんだ、ということがわかるよ。



DQNは 金持ち と 低所得者 に多い。 これ、真実。

862名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:21:13 ID:v9fjaToY0
金持ちの DQN は、たちが悪いな。
悪趣味な事この上ないwww
いっぺん死んで。
863名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:21:24 ID:wLudajvd0
>>857
常識は欠けてたりするけどな・・・
864名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:21:59 ID:VqEYsI23O
>>787
マジ?ヤバくない?
865名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:22:10 ID:fMbS7FfP0
今のガキって典型的な
怖いやつにはペコペコ、それ以外は図々しい。

社会の上にペコペコ、下にきびしくする上司とかわらん。
866名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:22:40 ID:aKRwo1+Q0
>>856
>何度も言うが、学力と所得の相関なんて何の関係もない。
君ちゃんと資料みてんの?統計学的にしっかり判明しているのになんで無視してんの?
均すと関係してるんだよ。いい加減現実をみましょうね。
君の今やっていることはまさしくモンペだよ。

http://allabout.co.jp/finance/gc/10847/

<男性>
中卒     2億4000万円(45年間)
高卒     2億8000万円(42年間)
高専・短大卒 2億8000万円(40〜41年間)
大卒     3億1000万円(38年間)

<女性>
中卒     1億7000万円(45年間)
高卒     2億1000万円(42年間)
短大卒    2億3000万円(40年間)
大卒     2億8000万円(38年間)

労働政策研究・研修機構「ユースフル労働統計」より
867名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:24:06 ID:22fDvMWa0
>>866
現実を見るべきなのは ID:aKRwo1+Q0

  「学力と所得の相関があろうとなかろうと、DQNの多さとは何ら関係がない。」



これがわからない君は、よほど頭が悪い。

↓この文章が意味がわからない、ということだね

 カネのない人が塾や高級な教材にカネをかけられない、というだけで、
 DQNの多さとは何ら関係がない。


金持ちにはDQNは少ない!なんていうトンデモ理論を展開している ID:aKRwo1+Q0 は、
金持ち地域の小学生の実態でも調べてみなさいw

金持ちのバカ息子バカ娘なんて、大昔からありふれたこと、というか、バカな子供になるのが普通なのだが、
小学校のころからそうなんだ、ということがわかるよ。



DQNは 金持ち と 低所得者 に多い。 これ、真実。


868名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:24:58 ID:5ggwTXlF0
オウム真理教の連中は結構良い学校出ているのがいるけど、犯罪に走ったよね
869名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:26:18 ID:hYsHasOPO
教師も最低なら
ガキも最低
870名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:26:58 ID:aKRwo1+Q0
>>867
だからね・・・
DQNなら学力はないので当然学歴もなく所得も高くないの。
君の実体験でそういう人間を1名2名ほどみただけで、
資料も出せずただ単にキチガイみたいに自分の主張が正しいと喚いているだけ。
君は高所得地域、地価が高いとされる地域の子供や親の実態も知らないで適当な事をいっているだけ。
そういういのはモンペなんだよ。君自身早く自覚した方がいい。
871名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:27:18 ID:IyheKoEv0
>>860
誰もすり替えてませんよ。

>アメリカの教諭は給料低いのに、すげえ働いてるよ

なんて言うから聞いてみただけです。
アメリカの教師についてよくご存知らしいあなたにお聞きしたいんですが、
アメリカの教師はいじめ問題についての解決はするが、
未然に防ぐ道徳教育はしていないんですか?
法で裁かれるものに関しては関係しなさそうな書き方に見えたんで。
872名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:27:57 ID:TDBHm1wXO
>>837
日本のスラム街=昔からの同和地区?だとしたら支援はしてると思うけど、
田舎だと同和地区出身者を公務員や関連団体に口利きなんてよくある話。
同和利権や箱モノ利権も現実に存在してるし貧乏所か金持ちだよ。
今現在の就職斡旋は知らないけどね‥

単に荒れてる地域は児童相談所や警察が入っても浄化出来ない気がする。
知的障害や精神障害は遺伝子が関係してるし大まかな性格も遺伝する。
親の知的IQは高確率で子供に遺伝するから自ずと地域性も続いて行く→
→スラムはスラムのまま。そこに住む人も底辺から抜け出さない。
母子家庭でも優秀な子は塾に行かずに国立大学入れるし、
どんなに金持ちでも底辺私大にしかいけない子もいる。
せめて学校がまともに機能したら子供は救われるんだよね。
873名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:28:04 ID:oeUcmgYW0
馬鹿にあわせた過剰な平等主義が生んだ弊害だな。
やはり区別は必要。馬鹿ばかりでは国が崩壊する。
874名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:28:54 ID:4R/gHmCOO
>>806
甘い。最近の子供は親が見に来てたら来てたで
「だれあのおばさん?キモッ」とか言っておかまいなしに騒ぐんだな。
もうヨーロッパみたいに小学校から留年制度導入していいと思うけど。
問題ある家庭を見つけたら即ソーシャルワーカー呼んでさ。
欧米の真似するなら細部まで真似しろよ
875名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:29:21 ID:aKRwo1+Q0
ID:22fDvMWa0くんそれでは君が主張しているとんでも理論を誰かほかの人がいっているならもってきなよ。
もってこれないなら君の独りよがり。
876名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:29:22 ID:+sTB/bmiP
すべてが明らかとなりますように
877名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:30:09 ID:LRSEwBWz0
>>856
>何度も言うが、学力と所得の相関なんて何の関係もない。
>カネのない人が塾や高級な教材にカネをかけられない、というだけで、
>DQNの多さとは何ら関係がない。

この時点で色々おかしいだろ…
普通は塾や教材で学力が上がるんだから、関係あるだろ
学力があれば、無い子よりDQNになりにくいよ
878名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:30:23 ID:kMF38wvs0
「所得が多い」と「お金持ち」の定義で噛み合ってないのかな…
879名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:30:26 ID:Yihydue00
>>873
それでも平等に扱わないと、親から苦情がくるからなあ・・・
880ぴょん♂:2010/11/20(土) 00:30:53 ID:XF3ZU23j0 BE:1249791168-2BP(1029)
これ、学級崩壊じゃないだろ? 学校崩壊だろ?
881名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:31:00 ID:22fDvMWa0
>>868
日本の一番の問題は、学力と所得の相関による格差よりも、

中くらいの所得の家庭の、まともな人間性をもった層(ということは、脳が健全で正常)が、
高度な教育を受けにくい、ということだ。

レベルの高い学校にいれるためには、必然的に教育費が莫大にかかってくるので、
中くらいの所得の家庭だときつい。




>>870
>君は高所得地域、地価が高いとされる地域の子供や親の実態も知らないで適当な事をいっているだけ。

オマエこそ、高所得地域、地価が高いとされる地域の子供や親の実態を知らないで、適当な事を言ってるだけ。
高所得地域、地価が高いとされる地域の子供こそ、DQNが非常に多い。



 > DQNなら学力はないので当然学歴もなく所得も高くないの。

これも違う。
DQNでも親が高所得で地位があれば、Fラン大卒業で、自分の親の会社の役員に納まってたりすることも
ぜんぜん珍しくない。 もちろん高所得。

そして、DQNでなくても、カネがなければ、レベルの高い学校には進みにくいのが現在の日本の状況。



DQNは 金持ち と 低所得者 に多い。 これ、真実。
882名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:31:29 ID:2eGdHGXdO
担任・校長・教育委員会(委員長)がトリプルで糞の学校は、必ずこうなる。

学校に勤めている知人が言っていたので間違いない。
883名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:32:00 ID:ti6c0EHh0
>>1
なんだ、割れ窓かよ。
884名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:32:10 ID:CxDV++4w0
>>867
あのなあ、相手するのも馬鹿馬鹿しいが
だいたい士族庄屋の子孫は、親族ほぼ年収1千万以上
DQNは子々孫々DQN。明治時代から現代まで系譜は続いているもの

DQNの中でも頭の良いのがひょこっと出てきて、運良く住んでる地区の
学校教育がよかった場合は、それなりの成功コースを歩む

戦前の教育が良かったので、貧農の子も旧制中学へ進学する事が出来
軍人や教師になることが出来た。
戦前の教育>>>戦後教育な

なお日教組は各教師に能力の差はない、能力差とつけるのは人権侵害と
反対して、主任手当没収している。
いじめが発生したということは教師に能力差があると認めることになるから
絶対認めない
885名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:32:39 ID:5iZtihVk0
学級崩壊してるのにいじめとの関連は把握してないとか
こんなアホ校長はいままでの給料全額返還させたうえ
老人ホームの三助でもやらせとけや、ぼけが!
886名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:32:48 ID:IyheKoEv0
>>874
幼稚園の皆さんに学校見学してもらうといいらしいよ
恥ずかしくて悪いことだとは自覚しているみたい
887名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:33:32 ID:5ggwTXlF0
授業妨害したバカを別の教室で授業を受けさせたら、人権団体が騒いだ事があったよな
888名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:34:33 ID:22fDvMWa0
>>884
士族庄屋の子孫なんていうのに、バカ息子、バカ娘が多いのも戦前からの事実。

現代ではそれに加えて、明治時代には影も形もなかったが、あとで成り上がった金持ちの子のほうが
圧倒的に多い。

889名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:34:34 ID:8DD8ztCH0

21 :名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:20:07 ID:LgXoc7J90
だからチョン部落ばっかの校区だって言ってるのに・・・
半数が帰化・在日の子だよ、金日成と金正日の肖像かかげてる家がたくさんある
メインバンクが朝鮮銀行なんて普通、そんな町なんだから


これって、新里東の真実?
だから、まちBBSの桐生スレでは、
「部落」って言葉を出す人が出ると、すかさず過剰反応するの?

890名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:34:39 ID:JTfNqq0kO
新里東小学校 殺人学級は全員ポアするしかないね
891名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:35:08 ID:UOHJ+eJ/O
これは明らかに仙石が悪いな
892名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:35:25 ID:Md7XEEH10
DQNだけ集めて特殊学級作れよ
退学ありってのも良いな。

でも教師が問題児が誰か把握できなかったりするからなぁ
893名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:37:11 ID:sDlt9PUv0
>>873
俺は担任持ったら、最初の保護者会で、
「私は生徒を平等に扱うつもりはないし、扱ったこともない」
とはっきり言うよ。生徒にも言う。

ただし、「不平等にはするが、不公平にはしない」と明言する。
苦情もらったことないな。良い保険になるよw
894名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:39:06 ID:7e7wjxMq0
>>873
最初からそれが目的だったのが日狂と全狂。警察もアンタッチャブル地帯
治外法権でついにわが世の春が来たと喜ぶ古紙石は、今頃笑いが止まらんだろw
895名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:39:09 ID:CxDV++4w0
>>871
道徳教育は教会でするものなんだが
学校では星条旗の元では平等を徹底的に刷り込まれる

学校内で起きてるいじめ問題について、学校も教師も何もしないという体制について
問題だと言っているんだが。
PTAの権限は大きく、問題教師はPTAの意向で辞めさすことができるから
保護者の目も厳しい。
896名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:40:05 ID:dse4oIyGO
まとめる力がない担任だと学校生活ツライよ…
897名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:41:27 ID:IyheKoEv0
>>895
PTAってすごい権限持ってるんですね

ところで学校も教師も何もしないという体制はなぜつくられたんですか?

PTAがうるさいからじゃないんですか?
898名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:41:36 ID:xVxT6l9E0
>>787
生徒名? 
899名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:42:08 ID:22fDvMWa0
>>895
日本のPTAなんて、DQN親が数人いただけで、機能しないよw
だいたい、DQN親がPTA会長やってたりすることも少なくないんだからw

そもそも、DQNガキなんて学校の問題でも教師の問題でもない。
明らかに家庭教育の問題。

小1から、死ねぶっ殺すとかわめいて、大人にパンチ食らわしてきたりするんだからねw
保育園からそんな状態w

900名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:42:39 ID:YxyF16kIO
俺がガキのころなんか先生に生意気な態度取って机ごと蹴り入れられてふっ飛ばされてるやついたし、ガキはビビらせないとダメだ。それ以前にクソ親が多い方が問題か。
901名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:42:45 ID:30ZTXvP10
龍神先生 野上先生 斉藤先生 草野先生
小中の頃おっかなかった先生の名前は今でも覚えてる
902名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:44:29 ID:bH9a3SWd0
>>893
不平等と不公平の違いとか、よくわからん。
一般の父兄も聞いてとっさに理解できるのだろうか。
教育者にありがちな頭でっかちな言い方に思える。
903名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:44:43 ID:wVJAQYCs0
まあ最近の子は名前からして親の「ウチの子は特別!」って思いをギンギン感じるからなあ、いくら長期の休みがあっても小学校の先生はやりたくないわ
904名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:45:19 ID:XWJTMjzv0
なんだよ なにやってんだよ 民間なら倒産だろ
905名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:45:53 ID:SlFWw2BHO
親も担任もクズだらけ
906名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:46:23 ID:vuJyL2s30
もう子供の教育なんていらねぇよ?

俺らがじじいになって死ぬまで適当にこきつかって強制労働させられりゃ
俺らが死んだ後の社会なんかしったこっちゃねーし

馬鹿はほんと使いやすいし金かからねぇから楽なんだよな

馬鹿のままでいいよ。
907名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:46:51 ID:bihzKr3v0
実力行使しないと小学生にすら舐められる。
908名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:49:12 ID:CxDV++4w0
>>877
ゆとり教育用教科書の場合、参考書買って貰える家とそうでない家とでは
差がつくからな。
立派な図書室があるのに、学年全ての教科書が図書室にないのが普通の
学校ておかしいと思わないか。
重い教科書を持ち帰りさせているのも、教科書利権のためだけ

教科書薄すぎ。これでは塾に通える家の子と通えない子とでは差が歴然とつく
おまえらが大嫌いな韓国でさえ、日本の教科書の2倍は分厚い

>>888
それなりの教養をもったばか息子なわけなんだが
旧華族や士族は親族集まれば大抵DQNは一人か二人程度の確率
DQN一族は、全員DQN
所得と犯罪件数の相関関係もぐぐっておけ
909名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:51:00 ID:22fDvMWa0
>>906
教師がそういう気になった結果が>>1の自殺。

教師や教育関係者も人間だから、キチガイDQNガキとその親の相手をしてると、
もう、どうでもいいや、という気になってくることが多くて、
そうなると荒れ放題。

普通の子供が「被害」にあって、精神的・肉体的に傷つけられたりすることもザラになってくる。

自殺にまで至って、はじめて、「子供を守らなきゃいけなかった」ということに気づくんだろうな。



>>908
> 旧華族や士族は親族集まれば大抵DQNは一人か二人程度の確率

そんだけいりゃ、多すぎるよw
910名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:51:07 ID:5ggwTXlF0
金持ってても給食費未納するバカ親多いしな。
911名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:51:14 ID:kMLW96Qk0
ドイツに生まれたかった・・・・
912名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:51:36 ID:7TjZOX9p0
913名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:52:33 ID:YxyF16kIO
俺の知ってる女も見た目普通だけど自分の子供にてめー、ぶっ殺すぞとか言ってるくらいだし、まともなガキに育つわけがない。子供以前に親が話にならなくて救いようがない。
914名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:54:10 ID:TDBHm1wXO
>>897

校長や教頭は保身でしょ?
荒れた地域だとPTAは機能しないよ、親の集団なんだから。
比較的ましな地域でもまともな教師はモンペアとPTAに挟まれて精神病む。
学級崩壊させる生徒は高確率で情緒障害や発達障害、
つまり親も虐待的養育や人格障害、アスペや発達障害の確率が高い。
支援学級に入れたくても親が拒否したら現場は対応しようがない。
重度障害でも普通校入れろって裁判起こすモンペア居るし、
都合の良いときだけ権利!権利!‥法律変えないと無理だよね。
915名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:54:53 ID:siBghTIdO
>>911
30年前のベルリンに産まれたら良かったのにねwwwww12歳でシャブ中wwwwwwwwwww
916名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:55:18 ID:eGNpWXzB0
自衛隊から教師呼んで軍事教練させなきゃダメかなww
917名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:56:02 ID:Hm1mLKfxO
学校にはケツ持ちつけないとダメだよ
生意気な親やクソガキのせいで解雇される教師は悲惨すぎる
負の連鎖を止めるにはヤクザ以外にないだろ
バカには圧倒的暴力以外に対抗措置はない
918名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:56:05 ID:IyheKoEv0
>>914
もう何やってもダメそうだね。
自分の子は時分で教育するしかないんじゃない?
それで万事解決でしょ。
919名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:58:46 ID:4n5/9de4O
馬鹿親からは馬鹿しかでてこない。
勉強がどうとかではなくてね!
920名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:59:50 ID:kMLW96Qk0
箱一杯のリンゴの中に腐ったリンゴがひとつあったら、早く取り除かないと周りのリンゴも腐っていく

日本に例えろ
921名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:01:12 ID:DG/SibscO
私が中1のころには、授業でさされて答えられなかった生徒が罰として逆立ちさせられていた
当然、女子は下着丸見え
よく問題にならなかったものだ
922名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:02:27 ID:22fDvMWa0
>>916 >>917
ケツ持ちワロタw
ほんと、そんな感じだね。

でも、本来は、乳児期〜小学校中学年くらいまでの間に、いろいろ褒めたり、
甘えさせたあげたり、愛情を注いで、根が前向きで明るい子に育てなきゃいけないと思う。
頭もよくなるし、社会性もつくし、万能だ。
要は、親らしいことをきちんとしなさい、という言葉につきるような気がする。


しかし、小学高学年になるともう遅い。
自衛隊の訓練やらせたり、プロレスラーみたいな体育教師を呼んできたり、
学校にケツ持ちつけたりするのは、育児失敗の「失敗作品」をどうするか・・・・という後ろ向きの問題だな。

実際、問題行動ばっかり起して児童養護施設に入った子なんかは、
やたら体が大きくて怖い体育教師みたいのに日々監視されてる生活になったりするわけだが、
こうなるとまともな人間になるのに、非常に遠回りして時間がかかることになる。
それでも人生で躓いたりすることが多い。

小さい子供のうちの対応って、ものすごく大切だと思う。
923名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:02:32 ID:oRSG91+W0
暴力団とか、それ系の人って
小学生の頃から、そんな感じ?

中学を卒業した次の日から突如性格が変るの?
924名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:03:47 ID:kMLW96Qk0
>>923
埼玉からきた中学生はもうぐれてた
925名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:05:21 ID:CxDV++4w0
>>897>>899
モンペがPTA会長という地区はB地区が多い。
70年から80年代にかけて「糾弾会」で教師殺しを競い合う風潮があった

欧米のPTAは圧力団体として社会的組織として確率している
ttp://www2.chokai.ne.jp/~assoonas/UC351.HTML

日本の場合、小中学校教師の給料は相当高いのにコストパフォーマンスが
低すぎ。5時半になったら速攻車に乗って帰る教師の多いこと
926名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:06:00 ID:eBgHk1TL0
中国と同じ なめられてるだけ教師や親、上の立場のものはなめられたら終わり
927名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:06:15 ID:DG/SibscO
けつ持ちって何?
928名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:07:22 ID:5FONKBMH0
そもそも体罰を禁止しているのが間違い。
言ってわからないんだから社会ルールを守れないとどうなるか体に教えるべき。
それこそ学校の役割だろう。
法改正が必要だな。
929  今の警察は・・・・     :2010/11/20(土) 01:07:33 ID:jHElZzma0
>校長らも含めて指導を行った


校長のやつこのクラスが異常なこと分かっていたんだな
それでとぼけていたのか


この女の担任の歳くらい言えよ

930名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:09:04 ID:22fDvMWa0
>>923
>暴力団とか、それ系の人って
>小学生の頃から、そんな感じ?


小学生のころからそんな感じです。
だいたい、小学5,6年〜中学になると、地元の暴力団の下部組織に入ってます。
ウソみたいな話だけど、これはほんと。

で、そういう子供がなんか悪さをやった場合、その地元を管轄している暴力団の
トップに言うのが一番。
以後、おとなしくなります。でも、ますます暴力団の成員になっていきます。

DQN地域ではそんなのは多いので、そういう子供が刃物でちょっとした傷害事件を起した、
なんてことに、警察もいちいちかまってられません。
暴力団の親玉にでも言って、という感じです。これもほんとです。


>>925
> 5時半になったら速攻車に乗って帰る教師の多いこと

あんたは今の小学校教師の実態を知らないなw
931名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:09:39 ID:mtCh0Yk50
学校の教師が関わるのは、小さい子供だけじゃないからな
932名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:10:21 ID:IyheKoEv0
学級崩壊とイジメは同じものなのか?
933名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:12:39 ID:TDBHm1wXO
>>918
結局危機能力の低い親がダメな子を創る。

公立なら予めリサーチして落ち着いた地域に引っ越しする。
金がなくても親がまともなら躾や基礎教育は十分出来る。
子供に発達障害でもなければ自然と身に付くよ。
公共施設や図書館は無料だからどんどん活用すればいい。
まともな親はみんなやってるよ。
親戚は妊娠中から幼稚園や小学校リサーチしてた。
自分が親になるときも絶対荒れてる地域には住まないなぁ‥。
934名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:17:07 ID:NCC3DdJZ0
ん?ん?女児自殺の言い逃れ画策中?
関連性が皆無なんだけど
学級崩壊とイジメを同じフィールドに持ってくるなよ

この内容だと教室を荒れさせた生徒だけが悪いんだよに聞こえるんだけど
バカガキも糞ならその親も糞 何より教育者が糞
935名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:17:09 ID:iv//BT9FO
俺はゆとり世代だけどたまたま厳しく熱い先生、親に恵まれたが正直時代に合わない環境で育ったから社会人になって今の時代の考え方の違い戸惑っている
時代に合った教育を受けないと浮いてしまうので、感慨深いものだと思った。
936名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:18:39 ID:IyheKoEv0
>>933
でも1人ヘンなのが荒れている地域から転向してきたら全てぶち壊しだよ。
経験あるからわかる。
937名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:19:47 ID:CxDV++4w0
>>909
>自殺にまで至って、はじめて、「子供を守らなきゃいけなかった」ということに気づくんだろうな。
それだな。

>>921
そんな教師が多かったから、学校が荒れた。その教師はまだ現役で
ぶら下がった退職金のためにおとなしくしてる。
戦前の尋常小学校では天皇陛下の子供に手をあげるなどもってのほか
と教諭が児童を叩くなどと言うことは前代未聞だった。

それが戦後教育では、手を上げることは美徳とされるようになった。
熱血教師シリーズなどのドラマで教師が良いイメージでよくテレビで放映された
背景には、左翼ディレクターが多かったから。

>>930
元中学教師ですが何か
938名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:20:04 ID:/vTCQiem0
じゃぱ行きに中出しした親父の責任は重大だな
939名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:23:10 ID:IyheKoEv0
>>937
こんなのが教師だったとはw
世もまつだなw
940名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:25:12 ID:noWJXjmY0
テレビでこのニュースよく話題になるけど
なんで学級崩壊状態だったとか詳しい状況は報道されないんだろうね
教師の保身丸出しの責任逃れコメントばかりで
941名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:25:54 ID:t9Q7sVAc0
この子を守ってあげられたのは親と担任だけなんだよな きっと

親御さんは学校に行かなくてもいいと声をかけてあげたらと後悔してるだろうし
女教師は、この子の気持ちを良く知ろうともしなかったんだろうし頼ってきたのに
突き放した
周りの子が言うことをきかないのなら、この子だけの味方になってあげるべきだった
教師としてではなく人間として向き合ってあげてほしかったな・・・
942名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:26:24 ID:TDBHm1wXO
>>934
崩壊のきっかけ作ってたのは男子生徒だけど、
自殺した子も学級崩壊の一員になってたみたいだよ。
前の学校の生徒の話だとかなり気が強かったみたいだし、
新しい地域で荒れてるグループにも入れずまともな同級生からも相手にされず、
そして孤立して一人で給食という結果。
母親がフィリピン人だから細かい配慮は無かっただろうし、
父親は頼りなさそうだし、自殺したくもなるわな‥。
943名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:27:11 ID:BsxHAC/R0
まあ落ち着けや
誰が悪いとか罵り合うのは
学級崩壊の延長だよ
944名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:27:17 ID:22fDvMWa0
>>940
テレビってDQN賛美の学園ドラマみたいのばっか流してるからなw
自宅が暴力団事務所の教師、なんていうドラマも大々的に放映してたしさw

だから、ほんとうのDQNの実態というものが世の中にバレて批判を浴びると
自局でやってる番組もヤバくなるんだろうな
945名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:27:32 ID:jHElZzma0


異常なクラスならではだな

946名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:27:59 ID:T1XKogDvO
出来もしない無能者が先生面したいからって教育現場に関わっちゃ駄目よ〜。
学園物のビデオでも観てオナニーしてなさ〜い。
947名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:28:28 ID:5AEDZY9L0
DQN親の躾が無いからだろ
こんなガキは2〜3発 平手を食らわせて服従させりゃいいんだ
大人になってからは誰も殴ってまで教えてくれるお人好しはいないぞ
948名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:28:36 ID:RlxyZZOB0
ガキを甘やかすから、こういうことになるんだよ!
教師の暴力はOKにしろ!
949名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:28:57 ID:IyheKoEv0
>>943
イジメを再現してるだけと気付いてない馬鹿ばっかり
950名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:29:29 ID:rvhc6KZZ0
これは、校長が無能だったんだな。

実は、うちの息子(小4)のクラスも、優しい女の先生で学級崩壊したんだが、
1か月ぐらいで平穏になったぞ。
親は、校長先生からプリント(学級崩壊の手紙)が来るまで知らず、
息子に聞いたら、世間でいう学級崩壊状態。
その後の学校(校長)からの連絡も密だったな。

どういう風に今後やっていくかということと、親へのお願いが書いてあった。
うちの嫁も、10回ぐらいは見学に行って、最初は驚いていたけどな。

DQNなガキの親はDQNでダメだが、普通の親が学校に行って、
大人が多いだけでも、ガキが好き勝手やるのを抑止できる。
少なくとも普通のガキが、悪ガキ側につくのを抑制する効果は大きいようだ。

校長か教頭かがほとんどいて、もう1人空き時間の先生がいて、
担任との3人体制+見学の親が5,6人という状態だったらしい。
問題児のところへの家庭訪問も続けたようだし、先生たちには頭が下がるわ。
951名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:30:32 ID:22fDvMWa0
>>949
学級崩壊で暴言暴力やりまくり器物損壊しまくり、のガキとその親が
批判されるのは当然で、
それを「イジメの再現」とか言ってるアホウは、DQNガキのモンペ親くらいのもんだよw

>>1の子が自殺したあと、「心のケアを!!」とわめいてたDQNガキの親と同じようなもんだw
952名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:31:10 ID:4WcOwpDrO
あまり言いたくないけど、この件に限らず…
いじめられる側の落ち度が0%なことってあるんだろうか
自分は完全にいじめられる側が悪いってケースを知ってるんで
953名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:31:54 ID:Pw7tL5kt0
>>937
さすがに体罰をやる教師は右翼の方が多いだろ。
サヨクの方は体罰無い事が問題になってるのに。
954名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:33:00 ID:gAnoJDx/0
群馬と長野はダムにでもして沈めてしまえ、陸にしといても価値ないし。
955名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:33:01 ID:hnwF8a110
>>952
シッーーーーーーーーーーーーーーー!!!
それ言うと2ちゃんでは叩かれるよ
956名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:33:37 ID:n7A9RGvs0
学校のせいにする親が多いが
最近の子供がおかしいのは親がおかしいからだよな。
まともな子にはいい環境ではないので
本当は勉強したい子とそうじゃない子を分けても良いと思う。

いろいろ難しいことは多いだろうけど
今のままだと低いレベルにあわせることになる。
957名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:33:38 ID:IyheKoEv0
>>951
お前はこの件の全容を知ってるみたいな言い方だな。
958名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:34:56 ID:5ggwTXlF0
ここの学校の対応をみていると、学級通信でイジメをしていたバカの事を非難した教師が
輝いて見えるな。あれもいじめっ子の親が、酷いって乗り込んだ結果、ニュースで流れたしな
959名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:35:05 ID:NCC3DdJZ0
すべてのことに言えるが抑止力なしに
物事は守れやしない

国も教育も
960名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:37:38 ID:PRNIYmcZO
>>950

まともな校長でよかったね
この校長の初めての記者会見のおどおどした表情がおかしいと思ったよ
961名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:37:50 ID:4WcOwpDrO
>>955
えw
いじめられっこの方が多いから?
962名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:38:41 ID:22fDvMWa0
>>959
だなw

暴言暴力、器物破損で学級崩壊起すキチガイDQNガキに、 「憲法9条 無防備マン」 で対応するんだろうなw
963名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:39:01 ID:CxDV++4w0
>>953
浅間山荘事件を知らないようだ・・・・
左翼というか日教組は体罰容認だから。全教は体罰絶対否定。

DQN体育大卒教諭が竹刀持って、校内うろうろ今でもできるておかしいだろ
体育準備室はタバコ吸い放題の治外法権なんだぜ

なおお前が右翼というだろう戦前教育では生徒に手をあげるなどもってのほかだった。
964名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:39:43 ID:KxMQIZ91O
>>953
体罰にウヨサヨは全く関係無い
日教組の組織率が一番高かった頃が学校が一番荒れた時で体罰にも歯止めは無かった
体罰が禁止になったのはモンスターペアレントが出始めた以降
965名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:39:48 ID:QP6mU4iZ0
親の職業が作業員率が高いクラスだと子供もそういうの多いよなww
966名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:40:59 ID:22fDvMWa0
>>963
>なおお前が右翼というだろう戦前教育では生徒に手をあげるなどもってのほかだった。

アホかw
ID:CxDV++4w0 はカルトなアホウだな。

戦前教育では、普通に先生が竹刀とか持ってて、バシバシ生徒を叩いてたよw


>>965
むしろ、水商売歴を持つ母親が多いクラスほど・・・だよ
967名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:41:55 ID:T1XKogDvO
現場には責任者が居ます。
968名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:42:54 ID:cskI1uct0
教育関係者が保身しているんだから指導能力なんて低下するしかないでしょ
969名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:43:15 ID:BsxHAC/R0
体罰の話になるとこれがまたヤヤコシイんだよ
N+でも是非が真っ二つに分かれて決着がつかん
970名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:43:30 ID:9Bxud9c/O
>>952
嫌な奴いても意地悪しようとは思わないな
関わりたくないから無視はしてしまうが
無視もいじめか、、
971名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:43:58 ID:yQMRGUznO
>>956
親がおかしいで終わらせたら、児童虐待を見過ごすのと一緒だな。
子供の生活上、気づいてやれるポジションにいる大人はごくわずか
972名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:45:43 ID:IyheKoEv0
戦前教育なんて比較しても仕方ないのに議論してる奴って馬鹿じゃね?
親の教育水準や、家長制度、進学率、教師の地位などの環境が全くして違うじゃん。
973名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:45:52 ID:lpaDv/l20
>>970
嫌いなやつとは遊ばない話さない関わらない
これが一番の正解
974名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:46:54 ID:TDBHm1wXO
小学校から大学まで体罰も学級崩壊も経験しなかった自分は稀なのかな?
中学時代におかしな社会科おばさん教師が居たくらい。
平等がどうだ非摘出子だ憲法だ‥教科書と関係無い授業が多くてうざかった。
975名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:48:11 ID:Gnmrh/k0O
このクラスのガキどもは永遠にバカにされるわけだな
976名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:48:31 ID:j/Ooa5xQO
学級崩壊やから許せってかそれを正すこともできんなら教師辞めろ
親が文句言うてくるなら親も教育しろよ
子供を預かって教育もできない学校の責任は重い
親がDQNなら徹底的に問題にして学校全体で親を教育しろ
977名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:49:22 ID:yQMRGUznO
学校側が隠蔽したのはイジメだけじゃないのはわかった。
はじめ担任のせいかと思ったら、学校。
学校かと思ったら、教育委員会の体質におよびそうだな。

978名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:49:51 ID:5ggwTXlF0
>>973
それを集団でしたら立派なイジメだな
979名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:52:22 ID:4WcOwpDrO
>>970
うん、自分もそういうタイプだけど
そうか、無視もいじめなのか…
難しいね

自分が知ってるいじめられた側が悪いってのは、金金うるさいとか、物を盗んだってケースなんだよね
そういうこと仲良くはできないよね
980名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:52:28 ID:yQMRGUznO
>>976
まあ、親を教育なんて無理。
犯罪者を更正させるようなもん。

ただ問題をおこす親子は区別は必要。
滝川高校事件のときもそう思った
981名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:52:31 ID:KxMQIZ91O
新興住宅地やアパート街を抱える学区は、地域社会が形成されていないから荒れる率が高い
地域社会が形成されていないとモンスターペアレント親の子供を押さえ付ける事は出来ない
学校が押さえ付ければ訴訟沙汰になる、押さえ付けられるのは地域社会という圧力だけ
何十年も前からの経験でわかっている事だが、だからといってそういった荒れる学区に対非行の経験を積んだ教師だけを赴任させるマニュアルは無い
982名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:52:53 ID:+3/LkesyO
そのうちクラス内が北斗の拳状態になる。
汚物→消毒!
983名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:53:46 ID:DG/SibscO
>>952
ホントはいじめじゃないのに加害者側がいじめという言葉で矮小化しようとした実例知ってる

私が中学のとき男子が何の罪もない女子をレイプして、加害者側がいじめという言葉を使って矮小化しようとしたことがあった

984名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:54:30 ID:iq17UACD0
>>974
公立中学から私学に変わった子供が一番びっくりしたのは
教室を徘徊するのが1人もいないことって話したのを
聞いてびっくりした
985名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:54:51 ID:YN+/0BG+0
>>952
落ち度の定義によるだろ。欠点の無い人間なんて居ないし
誰しも失敗や間違いを犯す事はある。その全てを落ち度に
含めるなら落ち度が0のいじめられっ子なんて居ねーよ。ただ
完全にいじめられる側が悪いなんてケースなんて有り得ないけどな。
それはもういじめじゃないから。
986名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:56:00 ID:wXudtB0B0
悪化は良貨を駆逐する
987名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:57:39 ID:YrxqchG6O
最低なガキだね

更正施設に入れるべき。
988名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:58:10 ID:TDBHm1wXO
>>971 >>976
児童相談所は人が足りないし簡単に動かないよ。
親がモンスターでも余程の虐待(外傷)や酷いネグレクトないと難しい。
異常な親は子供をペット化か生保手当てや鬱憤晴らす道具にしてるから尚手放さない。
子供が自ら助けを求めでもしない限り無理矢理引き離せない。
逆に子供に感心が無さ過ぎるとあっさり子供を施設に捨てる。
保護された方が幸せだよ。
989名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:58:53 ID:5ggwTXlF0
学級崩壊が起きるようになったのってここ十数年前辺りからじゃないか?
自分は今30才だが、学級崩壊なんてなかったぞ
990名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 02:01:41 ID:4WcOwpDrO
>>985
失敗や間違いは落ち度ではないと思う

女の子だと、髪や服がきれいでないとか清潔感がよく理由になるんだよね
そういうのは落ち度ではないの?
991名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 02:07:09 ID:BcmmNSc80
wikiの説が順当
昔の親ってのは中卒ざらで先生ってのは偉い存在だった

今は親のほうが学歴が上で、
「こんなバカにうちの子がなんで指導されなきゃなんないの?」みたいなのがモロに態度に出る
子供の前で先生を理屈で追い詰めて叱ったりする

そういうのに子供はとっても敏感
「ああ、先生はバカなんだ、言うこと聞かなくていいよね!」
992名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 02:15:55 ID:DG/SibscO
>>991
そのわりには教師側にも学歴で人を差別する人が多いような。。。
993名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 02:17:12 ID:+hY9sDRzO
結局は親の問題
児童らに掃除をさせようとしたら「お前ら(教員)の給料は俺たちの親が払った税金なんだからお前が掃除しろ!」
と言い返されたって話を聞いたことがあるけど、親が子の前で教員をバカにする会話をしてることが容易に想像できる
994名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 02:18:29 ID:JTfNqq0kO
いじめられても仕方がない人がいるとすれば、自分の罪と向き合おうともしない悪人の事だと思う
995名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 02:19:09 ID:TDBHm1wXO
>>984
幼稚園から高校まで市立、小学校も中学も私立の無い田舎ですよ。
大学は私立で高校進学組の雰囲気の違いにびっくりしました‥

田舎過ぎて団地や市営も賃貸住宅も無かったのが良かったのかも。
外国人も在日も居なかったし近くに部落地域も無かった。
996_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/11/20(土) 02:21:30 ID:y27nScUEP
996
997名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 02:23:30 ID:DG/SibscO
>>993
まあしかし、職員室と校長室くらいは先生がたが掃除すべきだと思うけどねえ

いや、べつに釣りとかじゃなくて。
998名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 02:23:38 ID:f97h6Ro20
1000近くになってのコメントは自分しか読まないの法則
999名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 02:25:30 ID:ZeKcCD/aO
1000名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 02:25:52 ID:IyheKoEv0
1000なら墓から女児が生き返る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。