【失言連発内閣】 菅首相「失言続き…緊張感持たねば!」と言ったそばから失言相次ぐ→菅首相「…緊張感持って!」と注意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★首相「緊張感持って取り組め」 柳田、仙谷両氏ら相次ぐ失言に閣僚懇談会で注意

・菅直人首相は19日午前の閣僚懇談会で、柳田稔法相の国会軽視発言や
 仙谷由人官房長官が自衛隊を「暴力装置」と表現した発言など閣僚の失言が
 相次いでいることに対し、「緊張感をもって取り組むように」と注意した。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101119/stt1011190945007-n1.htm

※元ニューススレ
・【政治】仙谷氏、自衛隊は「暴力装置」発言 抗議で撤回し謝罪★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290047801/
・【政治】 「法相やれと言われ、驚き。1度も法務に触れたこと無いのに!」「でも、法相は2つの言葉だけでOK」…柳田法相発言要旨
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290045359/
・【政治】 記者「閣僚ら、失言が続いてるが」→菅首相「まあ、緊張感を持たなきゃいけないという意味ではおっしゃる通りです」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289997549/
【政治】 "失言連発内閣" 蓮舫大臣、国会内のファッション誌撮影関連で「事務方の示唆」発言→撤回し「謝罪したい」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290049908/
2名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:21:19 ID:2+0sWwff0
ヴァグタスィネ
3名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:21:30 ID:d/AVEZNi0
プークスクスw
4名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:21:32 ID:fvMSE9Ye0
メモを片手に答弁すれば失言しないよね
5名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:21:51 ID:qfwnmaXJ0
もう遅い
潰れろ売国政党
6名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:22:17 ID:KpqMcimM0
緊張しすぎて失言してんじゃねえのw
7名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:22:47 ID:m5Cym+9D0
やっぱりシロウトだらけだからな…
8名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:22:47 ID:ONwoiBEJ0
無限ループ
9名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:22:55 ID:6PjFA+R50
おまえが
10名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:22:57 ID:Lgw4j/V+0
幼女で変換したらちょっとかわいい

しかし哀れだなw
11名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:23:02 ID:rnm9HgF30
ばくたしね
12名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:23:04 ID:l0sXwtCs0
ついこの前、予算審議でスリープしてた人間が「緊張感をもって取り組むように」


だっておwwwww
13名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:23:19 ID:66fA50nyO
日頃から思ってることは隠せないww
14名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:23:56 ID:Lzvdp/XD0
今週の支持率はいくつだろうか?
ちと楽しみだね。
15(。´ω`。):2010/11/19(金) 10:24:02 ID:76SMfO43O
見せしめに一度誰かアレしちゃえば綱紀粛正になるよ。

年のせいか言葉をド忘れしちゃったけど、アレ。
16名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:24:09 ID:AGaHY/GP0
お前はまず
ヒット打ってみろよw
17名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:24:18 ID:pB2mm4Hd0
>>1
>「緊張感をもって取り組むように」

お 前 が い う な
18名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:24:28 ID:HOykOX9g0
ルーピー
19名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:24:30 ID:G5ej7mgw0
「緊張感をもって取り組むように」と 言われ
緊張しすぎて 失言連発 
リラックスして行こ〜! の方がこいつらには合ってるのかも
20名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:24:51 ID:tSOfsw010
よーし
緊張感持っちゃうぞ
21名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:24:57 ID:ksM9CrbzO
分かるくらいまでメッキが剥がれてきたな
22名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:25:56 ID:g2EQ1nhFO
笑えないコント、連日展開中。
23名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:25:58 ID:FQiGIrbH0



日本人に成り済ました朝鮮人だらけの日本人差別政党 民主党 を消滅させよ!

自分の払った税金が、自分の名誉や安全を脅かすことに使われている現実を黙って見過ごすな!

民主党のやっていることは日本人差別利権の創出であり、日本人の家畜化だ。容赦なく叩き潰すのが正しい。

24名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:26:02 ID:4dJfnw3x0
「菅は、読むか黙ってるかだけだから失言しないよなwww」
民主党内でみんな言ってるね。絶対
25名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:26:19 ID:6YG1h5Jf0
>>21
最初からはがれかかってて
すでに地が丸見えになってる
26名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:26:55 ID:JtZCXeIj0

犯罪集団民主党。

売国集団民主党。

圧政集団民主党。

ファシズム集団民主党。

虚言集団民主党。

自演集団民主党。

暴力集団民主党。
27名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:27:24 ID:UvKv0n5Y0
そりゃ、トラックのドライバーが
旅客機を操縦するようなもんですから。
無事着陸は無理で墜落しか有りません。
これに乗せられた国民はたまったもんじゃありません。
28名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:27:36 ID:ZxIF88o9O
日頃心で思ってる事だから
無理矢理緊張感もたなきゃつい口に出ちゃう、ってか
29名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:28:03 ID:DRQuI9he0
メドベージェフと握手する時顔引きつらせて緊張しまくってたな
30名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:28:04 ID:LezMYzkH0
お前がまず緊張感持てよ

いまも国会答弁聞いてるけど、緊張感の欠片もねーよ
31名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:28:27 ID:NScfsUxy0
と言ってる菅が国会で寝てばっかりだけど。
32名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:28:52 ID:2LlFJkRNO
コントのネタみたいだなw

ギャラは国民からの税金で、会場は国会議事堂ってかwww

勘弁して下さいよ…
33名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:29:27 ID:fhaks6u80
ファビョス党すなー
34名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:29:45 ID:JiMGb3wt0
菅夫婦の趣味は飲酒。酒の飲みすぎで夫婦ともども脳みそ腐ってんだよ。
やめちまえ早く。
35名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:29:46 ID:T9PzE1+e0
他人に指摘されてはじめて失言だとわかるんだよ仙ゴキ君は
36名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:30:03 ID:kLx0PY9P0
緊張しようが、リラックスしようが

無能は、無能。
37名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:30:18 ID:fi4Demcw0
何というか、鳩山内閣の方がマシだったよな・・?
38名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:30:53 ID:Fv+VRY5B0
無能どもに緊張感持てって求めるのが無理な話なんだよ
これ以上みっともない姿を見せる前に政権譲り渡せよ
39名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:30:56 ID:ZV6l9irv0
おま
40名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:31:08 ID:gT1W5dKO0
失言相とか何事かと
41名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:31:09 ID:EGlvfEK1P
>>29

日中首脳会談でも

「下向いて原稿棒読み」だからな。

そりゃ失言はしないわ。

オンカホーだかコキントーだかは
「なにこの小心者」って目で見下してたが。
42名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:31:09 ID:FwMXAWHj0
昨日も中継中に寝てたお前が言うなよw
43名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:31:22 ID:+zGBmal60
どうしょうもないのう糞野郎解散!!!!
44名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:31:55 ID:9Hjh0XlRP
コントとしたら一流のお約束芸だな
45名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:32:35 ID:EjsPSahn0
レンホーは失言じゃなくて虚偽な。
46名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:34:21 ID:LY/W4VYU0
注意力の問題じゃなくて、根本の思想がおかしいから
普通のこと言ったつもりが失言にw
47名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:34:31 ID:y3nxTaS10
必要なのは緊張感じゃなくて
脳内思想の訂正だから、これも的外れなこと言ってるよなw

学級崩壊起こしてるクラスの教師くらい統率力なし
サルガキに自主的な責任感持たせようとしても無駄だろw
48名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:34:58 ID:7f8k5+ay0
毎日、国会で寝ている菅の姿をみて、
大臣が緊張感を持つはずないだろうww

このギャグ最高wwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 10:35:00 ID:/mIz6mXe0
一日一回は必ず失言・失態をやるねこの内閣は。
麻生の時なんかネタに困って「漢字読めない」とか「ホテルのバー通いしてる」で
マスコミはなんとか悪口を言ってたのに。
50名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:35:07 ID:3DmN27TU0
>>45
柳田や仙谷では騒ぐくせに、蓮舫はマスゴミが隠そうとしているね。

自分の失敗は嘘をついてでも官僚のせいにする、そういう資質の問題なのに。
51名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:35:14 ID:4NtGQYv+0
なんかもうお笑い劇場だな…
52名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:35:22 ID:v8SChUBgO
お前がry
53名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:35:31 ID:ZI7HAI/d0
最近、地元の民主党市議が駅前で朝立ちしてても一言も喋らずにビラだけ配ってる
世間の目が厳しいんだろうなあ色々と
チョット哀れだ
54名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:35:34 ID:rLJsMXa60
そういう総理自身が、見てない、知らない、聞いてない。なんて記者会見・・・
それ自身相当恥ずかしい事だよ?
55名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:36:19 ID:4payobODO
今日のお前がスレ
56名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:36:29 ID:MIjzQvRh0
終わりを迎える売国民主党政権に緊張感なんてないだろw
57名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:36:52 ID:TrFbNKFIO
知ってるか?子供手当法案可決した委員長が柳田だぞ。http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=zp7GUcPFMLs
58名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:37:02 ID:g2EQ1nhFO
×緊張感を持って!
〇左思想は隠して!
59名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:37:27 ID:qv0Jvd9Z0
元々、資質のない奴が総理や大臣になったんだからなあ。特に旧社会党出身者
60名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:37:47 ID:4O/mNlWZ0
放火した犯人が自分の家だと気がついて「消防は何やってるんだ!」って言ってるレベル。
61名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:37:55 ID:lbxBGNAo0
もう毎日毎日★付きのお祭りスレの連発でいい加減疲れてきた
62名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:38:04 ID:3DmN27TU0
>>53
そういうときは、優しく言葉をかけてあげなさい。
「これからは日本人のために仕事しろよな、
 外国人にばら撒くのはやめて、帰国事業をやれよな」
63名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:38:05 ID:zemrEuok0
失言=本性

人物評価は失言でOK
64名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:38:28 ID:LY/W4VYU0
なんか良スレw
65名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:39:07 ID:kUS9MU+3O
日中会談でメモ読んでたおまえが言うなw

胡錦濤もキョトンとしてたじゃんかww
66名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:39:13 ID:PlnGXSIg0
「クリアファイルを持って下を向くように」と注意
67名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:39:43 ID:zoysrznp0
>>41
どんな小国でも首脳会談でメモ読みはありえない
ましてやホスト国のトップがやることじゃない

酒の朦朧会見を国辱と叩いてたやつらはこれも叩かないとおかしい
68名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:39:59 ID:L5f4RFIP0
こんな考えなしの発言駄々漏れする口の緩い馬鹿閣僚の面々に
比べれば麻生の漢字間違いなんぞ取るに足らん話だ
69名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:40:38 ID:UK/lLte40
大和田秀樹の「菅政権を斬る!!」もネタが追い付かないギャグ政権
(ムダヅモ無き改革5に収録)
70万時:2010/11/19(金) 10:40:46 ID:CPVtBHlO0
民主党のメモはきれいなメモ
71名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:40:54 ID:vISBNS4T0
緊張感持ったところで、国を預かる者として
不適切な思想を抱いているのは隠しようがない。
72名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:41:13 ID:tH/H5QPW0
菅総理は、右から左へ聞き流せるようになったんだろ。
左から怒鳴りつけろよ。もう樽床総理でいいよ。
73名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:42:12 ID:qv0Jvd9Z0
挨拶までメモ読んでるんだぜwコキンもびっくりしとったわw
74名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:42:15 ID:cI2I9biD0

漢字の読み間違いなんてかわいいレベルだったな
75名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:42:22 ID:L5f4RFIP0
>>63
違うよ。
本性なんぞは誰でも隠し持ってる
ソイツを腹におさめて仮面被るのが普通の人間
政治屋ならなおさらそれが要求される
この売国党のやつらはその最低限の事ができない
アマチュア以下の奴ら
能力の問題なんだよ
76名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:43:05 ID:CgmSz/hq0
居眠りしてるヤツには、言われたかないだろ
77名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:43:18 ID:9fZORa/x0
お(ry
78名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:43:18 ID:LaTOnUGc0
ネトウヨはもうやめないか?これじゃあ自民党政権の時と同じだよ
大臣の失言を炙り出しては叩くマスゴミにのせられちゃ駄目
もっと大人になろうよ。成熟した有権者として政治を評価しよウヨ。
79名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:43:22 ID:XW1rby+j0
柳田 ←(厳重注意)仙石 ←(厳重注意)カンカラカン ←(厳重注意)国民
80名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:43:23 ID:ZI7HAI/d0
>>72
右から左にって言うけど、左右同時に同じ事言われたらどうなるんだろう?
81名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:43:24 ID:gnkU8yoh0
ホント反日極左の民主党って言うのは議員から支持者までどうしてこうもアホウばかりなのかwww
アホの民主支持者どもめらの悲鳴が心地よいwwwww
82名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:43:28 ID:WlvBgGnkO
「これからは下を向いてメモから目を離さず、ぼっちを演出するように!
それから我々の真の目的をポロッと言わないように!
俺がかじりつく石を砕かないように!
じゃ寝るわ」
83名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:43:51 ID:KWBqolUJ0
菅首相「失言続き…緊張感持たねば!」と言ったそばから失言相次ぐ→菅首相「…緊張感持って!」と言ったそばから失言相次ぐ→菅首相「…緊張感」と言ったそばから失言相次ぐ→菅首相「…緊張」と言ったそばから失言相次ぐ→菅首相「き・・・」→以下エンドレス
84名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:44:58 ID:G7ik9cPP0
脳の移植手術でもしないかぎり失言はなくならないだろ
85名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:45:06 ID:UTDnpDL40
ずっと野党やってると緩んだ神経のまま戻らないんだろな
86名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:45:31 ID:qv0Jvd9Z0
ネトサヨもいい加減にしろよwwお前どんだけドMやねんwww
87名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:45:47 ID:qBjy67ye0
「お前が言うな」は

もう何十回と出てるだろうなwwww
88名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:45:47 ID:L5f4RFIP0
>>78
ひゃっひゃっひゃ
麻生散々叩いといてよーいうわww
漢字テストん時はあまりの低俗さにあきれてたが
今回一連のはそんなのとは次元が違う
叩かれてしかるべき
89名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:46:40 ID:DqFEs0+v0
足りないのは緊張感じゃなくて政権担当能力
所詮は野党の立場でギャンギャン言ってるしか能のない連中だったんだよ
90名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:46:46 ID:1gvoQ17TO
とりあえず閣僚全員を一列に並べてビンタしろよ



おや?誰がビンタすれば良いんだ?
91名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:46:51 ID:7f8k5+ay0
菅は簡単な漢字も書けないし
カタカナも読めないし
イラ菅といって火病を発病するし
朝鮮飲みするし

日本人の文化も持って
生活している日本人とは思えないwww
92名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:47:44 ID:j4MSiVda0
柳田はまあ失言だろう。原因は糞馬鹿野郎だからだろう。

仙谷の暴力装置は失言と言うよりも売国系左翼というイデオロギーの問題だろう。
今更イデオロギーは変えられないだろうが、閣僚の資質という点では
欠格者というしかない。

ちなみに表現の自由の制限の件は、あきらかな憲法違反。
この件はこれから野党からもマスコミからも攻撃されるだろうね。通達は取り消して
発言を撤回・謝罪することになるだろうがそれで鎮火するかどうか...。

レンホーは失言ではなくて虚偽答弁。憲法違反と並ぶぐらいに罪は重いと
思うんだけど、世間はそうじゃないのかな?
93名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:48:04 ID:zsRdRn1L0
おまえがいうな
94名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:48:09 ID:NRCN/Tm30
仙谷その他閣僚も寝ている奴に緊張感を持てとは言われたくないと思うぞ
95名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:48:16 ID:YCWIctQWO
>>90
ルーピー
96名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:48:36 ID:qv0Jvd9Z0
>>90
山下真司
97名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:49:07 ID:as7lwT2f0
金長官=仙石と理解してるんじゃね?
98名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:49:52 ID:9fZORa/x0
>>78
こいつら失言だけじゃなくてマスゴミが流さない
国会審議でも偽造欺瞞捏造だらけで、実行してる政策もアホばっかだから
成熟した有権者として政治を評価してお前も民主を叩こウヨ
99名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:50:22 ID:IzNgzHSa0
もう辞めろよ
普通なら全員辞めてる状況だろ
100名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:50:29 ID:6iJW3KJw0
緊張感は持ってるよ
一つの事象に攻撃的性格を発揮する野党癖が抜けないから
暴言が相次いでるだけ。
政権を返上した方が良い。
万年野党で居なさい。
101名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:52:00 ID:bdqXyuVX0
緊張感もてって、
鼻くそほじくって居眠りしてるじゃねーか!
102名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:52:05 ID:G/sKqaXMO
本日の「お前が言うな」スレと聞いて、記念カキコ
「お前が言うな!」
103名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:53:04 ID:S+X322v50
民主党の末路は社民党と一緒。
選挙を通して弱小政党に転落するのは間違いない。
104名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:53:41 ID:osbrgbk70
緊張感があったら居眠りはしないわな
105万時:2010/11/19(金) 10:54:47 ID:CPVtBHlO0
中国の首脳のまえでは緊張感高まるのに、国民の前や国会では緊張感が緩むんだな。
それがどういうことかばれちゃったな。
上司には逆らえないのが世の常だしな。
106名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:55:09 ID:CIeaftta0
学級崩壊ならぬ…
107名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:55:09 ID:tcFhuMtV0
ほかの人間ならともかく、菅にこんなこと言われちゃ、
閣僚連中、開いた口がふさがらなかったろうなあ。
それとも、大笑いしてあごがはずれちゃったか?
108名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:55:35 ID:rGvWlpw0O
きのみが食べれなくなるな
109名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:55:45 ID:RRfpDB1m0
管の場合はむしろ緊張しすぎでオドオド・しどろもどろになってるんじゃないか
110名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:56:57 ID:DDshcMmzO
仙谷も柳田も菅だけには言われたくないだろな。

メモを見て棒読みで理論的にありえない間違いをする奴なんかにな
111名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:57:05 ID:9cekeWb80
緊張感を持って仕事しようって、どこかの工場の貼り紙か何かか?
何なら官邸にでも貼りだしとけばいいんじゃない?
112名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:57:40 ID:SqIy+aI50
まぁ、民主議員の6割がアッチ系の人だから
あ、母国語で応答させればいいんじゃ
113名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:57:45 ID:ygOoMxBp0
トップがアホだと下はだらける
114名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:58:08 ID:WoXBXDNO0
菅の緊張感は半端ないぜ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9979092
ttp://seiga.nicovideo.jp/bbs/sg7534/39

森まさこ
     「今まで国会で居眠りしていたことを謝罪していただき、これからは居眠りをしないで
     予算の審議にしっかりと集中することを約束して下さい!」

財務大臣菅直人くん・・・


     「あのー、たしかに目をつむってみなさんの話を聞いてることは何度かありました。
     まぁ、それはあのー、自分の癖といっていいと思いませんが、いろんな会議があったときも
     そういうかたちで。しかし、多くの場合は、議論が私に関連したところであれば、
     キチっと対応してきたつもりです。
     まぁ、ただ、そういう誤解を招いたとすれば、申し訳なかったと思います。」

森まさこ
     「私も時々あることでしたら、ここまで申し上げないんです。朝から居眠りをしていて、
     目をつむっているだけではないんです。

     カクッ!ときているんです。

     その時にも注意をさせていただきました。
     国民のみなさま、どうぞ参議院のホームページの録画で確認なさってください。
     そして、どうして目をつむって質問を聞いていて答弁を間違えるんですか!・・・以下略
115名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:59:08 ID:06SZhFln0
やっぱ
信長(鳩山)秀吉(菅)家康(小沢)って民主政権は動くとことになっている。
2年後に小沢家康首相の就任で民主300年政権の幕開けだよ、めでたい!
116名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:59:10 ID:PDCiRPDx0
これはさすがに政権担当能力の無い政党ならではの出来事ですね
117名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:59:21 ID:2NHK6r7QO
あと一、二回選挙したら民主党の議員って
4、5人になってそうだなw
118名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:59:39 ID:oDUdXTKQ0
暴力装置とはサヨク用語。
自衛隊とか警察を指す。
確かに本質を表してるんだけど、
法律用語でもないし、普通の法律用語でもない。
サヨクの会話にしか出ない用語ですな。
仙石が思わず国会で言ってしまったのは、
思わず体質が出ちゃった。
119名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:59:51 ID:a7OfD1Oi0
>>106
ああ、そんな感じだわ
120名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:59:51 ID:X3bd1sOG0
そりゃまぁ、国会でスリープモードはいる人がトップじゃな
121名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:59:56 ID:a69E1cXD0
こいつらの場合、失言とかってレベルじゃねえだろ。

「国益を目的とする」という本筋からは外れてる訳ではないが、
取りあげた例が極端だったり、誤解を生むような表現だった、
っていうのが失言であって、

民主の場合はそもそもの目的が、国益とは間逆にあるわけで。
122名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:59:58 ID:bOokr8Ft0
いつになったら辞任するんだこの糞売国奴
123名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:00:24 ID:7ZIJb83jO
みんすってなんでこんな人材不足なの?
124名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:01:12 ID:d9+urPHs0
民主党の皆さんは官僚のメモを読むだけにしましょう。
むずかしい漢字にはルビを振ってもらいましょう。

官僚にとって難しい字ではなく民主の議員のレベルに合わせた文字にルビを振ってもらいましょう。
内容がわからなくても失言するよりましです。
ひたすらメモを読むのです。
   by  仙石
125名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:01:13 ID:ef5OxkkO0
「緊張缶」って清涼飲料水を、どっかのメーカーで売り出せよ。
ミンスの大臣どもに、それを持ち歩かせれば良い。
126名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:02:14 ID:bsQ7h31PO
暴力装置ってゲバ棒やナイフをもって暴れるサヨの事かと思ったよ
127名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:02:24 ID:qv0Jvd9Z0
お前ら歳いくつだよw緊張感どうのこうのって、中学生の休み明けかよw
128名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:03:06 ID:+X7QwwuC0
失言を失言で誤魔化してる連中だからな
129名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:09:58 ID:1j/XT3PSP
民主党に票を入れた人って、
民主党が左翼過激派毛沢東主義と解って入れてたんだろ?
時々、入れたことを後悔してる書き込みがあるけど、嘘なんだろ?
130万時:2010/11/19(金) 11:10:00 ID:CPVtBHlO0
失言装置、健忘装置、友愛装置、飛び降り装置、小沢送致。
131名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:10:15 ID:01gSzEjA0
失言も答弁のうちだよ
しゃれのわからん奴ばかりだ
そんなことより国民のための政治しろ
ボケども
132名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:11:38 ID:GRHAy7sX0
菅直人「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)としましょう、カンパ〜イ!」

       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
133名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:12:47 ID:XW6Gl1r/0
売国装置は今日も順調稼働中
134名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:13:45 ID:MS/OVGWe0
土井たか子の舎弟w
仙石由人
135名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:14:04 ID:LY/W4VYU0
>>114
コレマジ、終わったもう許せん。
136名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:14:08 ID:Yyxt/7OE0
解散が先だろ
有権者がバカだとアホ議員しか出てこないないorz
137名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:15:22 ID:jj+ldkqtO
お前がいちばん緊張感もてよ居眠り宰相w
ホントにテメエを棚にあげる天才だな、この野郎
138名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:15:46 ID:ueNHU6irO
え?お前首相だったの?みたいな
139名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:16:59 ID:y3nxTaS10
名づけるとしたら冗談内閣、かな
ギャグマンガでしかありえないような素人が政権運営してる
冗談のような内閣
140名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:17:53 ID:5o1lB7e50
小市民団体の酋長の器しかないのに

背伸びして、国政をやりだしたら

右往左往しておろおろするばかりwww
141名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:18:02 ID:9EYLKV3b0
おまえが口閉じてただ飛行機乗って旅行するだけの日程をもって
きちんと実務こなしてるとか言ってるからじゃねえの
142名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:18:17 ID:7f8k5+ay0
>>136
今解散したら、民主党が残ってしまうゾww

消滅する事を期待するなら、今しばらくの時間を与えて
やってww
143名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:18:35 ID:TBvqS1kjO
なんで投票したよ日本人
144名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:21:09 ID:yizehBUw0
近朝感バリバリ
145名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:21:11 ID:EQSuXFTIO
答弁の時に「おはようございまーす」ってヤジられたお前が言うなw
146名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:21:22 ID:EFFUoi/V0
失言を謹聴せよ
147名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:22:47 ID:pjZJBwR70
国会で野党議員の質問に答える義務はないでしょ。
与党は全員で無視すればいいんだよ。
148名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:23:55 ID:TRDEafAc0
緊張感を持って寝ていますby管
149名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:23:58 ID:jj+ldkqtO
ミンスの体質まるだし。テメエは許されるが他人はダメっていうwww
とことん腐ってやがるな
150名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:24:09 ID:23g2zHGr0
151名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:25:22 ID:jHROTE360
失言しないように注意するって、しゃべるなって事か?

日本の為に頑張ろう!という意識ならどんなに語っても失言なんて出ないはずだが、
「そんな意識は持ちあわせておりません」って自白してるの?
152名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:26:12 ID:PCjH+q1T0
お前が一番緊張感を持つべきだろうが、この居眠り棺!
153名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:26:25 ID:rC+8LqoFO
まあ、まだ民主に王手はかかってない。
「民主党が終わってしまう」と言う余裕がある内はまだ大丈夫って事だ。
もう少し追い詰めないとな。
154名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:27:18 ID:Cg1vnZS+O
>>142
どれくらい?
ねぇどれくらい待てばいいの?
155名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:27:39 ID:6tzURCNM0
野党が長かったから政権についてまいあがったんだろうな。で、権力のおいしさに圧倒されて、これが手放したくなくなった。
小沢でも誰でもいいから早くつぶしてくれ。
156名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:28:47 ID:rC+8LqoFO
>>151
失言ってのは、正に麻生がいびられてた、漢字とか常識とかいうのであって、そもそも民主の発言の大半は、失言というのもおこがましい。
157名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:30:13 ID:GRHAy7sX0
         / ,ニ三―=三テ           !
         //ニ二  ‐=三   _二ニ_ ニニ !
          レ/////    ,.==== 、  , ハ
        iヒ-、__/__--≠r ̄ ̄.`Y==f ̄ ̄、
        Y⌒ヽ三 ̄ ̄ `  !    r厂`ゞ  リ  おい…
        ! ノrう,         `ー―ネ   }ーY
        { {  (           ノ{_rっ ィノ、 !  見てるか鳩山…
        ||ト⌒'          r{i!i{{从仆リ ,'
       _|{!、ゞ ‐ァ  \         `:::::   /   お前を超える逸材が
       / \ゝ  \  ヽ            /
   / ̄/   \   ヽ  ヽ         Y     ここにいるのだ…
 /    ヽ    \              人
   ヽ \      \\    \    イ  \

158名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:30:38 ID:ms+ozkltP
レンホーの事で、二階堂.comに凄いきな臭い記事が載ってた。

【捜査内定資料から、「連舫行革刷新担当大臣とヤクザの関係」】
連舫大臣の自宅 〒153-0044 東京都目黒区大橋2−16−35は「ローレル」所有のもの。
ここには「桂信貿易(台湾バナナ輸入会社)」「ローレル」の会社が入っており両方とも母・斉藤佳子が社長をしている。
連舫は「桂信貿易」の役員に入っていた ローレル」については不明。
両方とも6月組閣した菅政権の行革担当大臣就任時に辞任したと思われる。(要最新謄本)
問題なのは・・・

引用元はこちらの有料サイト

http://blog.kuruten.jp/newssource/141325


なんか、スゲエ気になる。
誰か、ここのサイト閲覧できる人居たら全文コピペしてくれ。
159名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:31:15 ID:WMmYkEIR0
別に失言じゃない





ありのままの本心だ
本音をしゃべっちゃいけないと注意しないと
160名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:31:29 ID:5ADgzIYk0
今までどんな失言してもマスコミが報道しなかっただけで民主は
自民じゃやめさせられるレベルの失言のオンパレード
そんな環境だから失言に気を使うなんて事は今まで考えなかったし出来なくなった
161名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:32:41 ID:qRq4/YAAP
>>154
恐ろしいことに、まだ国民は民主党の増税を体感してないんだぜ?
国民が悪政を意識するのはまだまだ先だわw
162名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:33:34 ID:V6KmEypgP
管に言われても「ケッ」って感じだろうなw
163名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:33:38 ID:jHROTE360
>>156
麻生のやつはただの「言い間違え」だろ、
こいつらのは失言、言うべきじゃない事を言っちゃってる、

失言というより、「本音が漏れた」の方が適切かもしれんが
164名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:33:52 ID:lmcMz74pO
自民党もダメだと思ったが民主党はそれ以上だな

もう、これ以上恥を晒す前に解散解散解散だあ!
165名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:33:56 ID:8NDs+M/x0
菅ぺを配布
166名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:34:03 ID:UZIV+n0v0
官僚上がりのプロフェッショナル集団と言ってたけど
本当は官僚落ちこぼれ素人集団だったんだね
167名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:34:07 ID:8x+kfVJvO
心配せんでええき
民主党はもう終わりじゃ
もうすぐみんながわろーて暮らせる世の中になるがじゃき

龍馬
168名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:35:47 ID:c2vMDSPT0
無能社長に無能上司に無能部下。一般企業なら真っ先に潰れているレベル。
身内に劇甘スイーツ思考なのも大概にしたら?
169名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:36:01 ID:gpSGndB4O
「自民にお灸をすえる!」って民主に投票した人達に聞きたいんだが、
具体的に自民のどこがダメで、そのぶん民主のどこが良かったの?
詳しく説明して下さいな。
170名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:36:04 ID:fAlL74TAO
ミンスは全員厨二病なんだよ。

「俺が…日本を…いや、世界を…救ってみせる!(キリッ)」
とかマジで思ってそうだもんこいつらw
171名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:36:14 ID:2LlFJkRNO
国会の速記録やってる職員ってスゲェなぁ!

仕事とはいえ、あんな詭弁ばかり聞かされて
172三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/11/19(金) 11:37:12 ID:JXOR5JUhO BE:2289535294-2BP(10)
永年与党でいると腐敗するから政権交代が必要だって言ってる連中がいたが
現実には与党でいる方が監視が厳しく腐敗しないものなんだよね。
逆に万年野党だった民主党の方が腐ってた。
そしてこの膿を全部除いたら民主党は無くなる。
173名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:37:14 ID:mWcWVDA50
今年一番すがすがしかった国会風景

       /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  るぅーーぴぃーー!
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
174名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:37:22 ID:rC+8LqoFO
>>163
失言ってのは「言うべき言葉」と「言っちゃいけない言葉」の区別が付いてる上で、つい言っちゃいけない方の言葉が口を出て来る場合の言葉だと思ってる。
まず民主党は言うべき言葉に対する意識が無いんだから、失言と呼びたくない。
175名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:37:54 ID:y2GsQdTAO
民主党の「失言」は、自民党の「失言」とは性質が違うよね。

神の国とか産む機械とか、誤解を与えやすい表現を用いた点で不適切ではあったけども、
前後の発言から文脈を読み取ると、その真意はきわめてまっとうだ。

民主党の場合、本音がそのまま出ている。
176名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:38:01 ID:tWxYCX+N0
「失言」って言うのか?これ

言葉の選び間違いとか言い間違いとかそんなんじゃねえだろコレ
177名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:38:09 ID:Ucmve7HjO
俺を誰だと思っている!
178名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:38:19 ID:UGMdWiwy0
台本作ってリハーサルすればいいじゃん
179名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:38:24 ID:skULEP390
海外からはこんな内閣を国民も同レベル、という評価で見られてるんだろうなぁ
まあ実際そうなんだけど。
180名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:38:43 ID:7f8k5+ay0
>>154
後1年ぐらいだろうネw

民主を応援している人が幻滅するのはそれぐらいだと思う。
今でも27%支持率あるそうだから。

民主党になって、3回目の総理が立って失敗
するまで・・・

3回も失敗して応援する人はバカだろうという世論が生成まで
それが根拠ですww

4回目の総理がいるかもwwww

181名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:38:44 ID:ef5OxkkO0
蓮舫の顔を見るのも嫌なんだけど。
でも、東京人は、なぜかあれが好きなんだよね。
182名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:38:52 ID:ybGW2Fn0O
言った本人が失言だと思って無いから失言が相次ぐんでしょうよ
大臣の資質に欠く人物が閣僚内に多数散見される様に思われます
183名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:39:26 ID:7x4v2pbM0
>>1
前田武志・参議院予算委員長 「仙谷総理大臣!」 ←これが抜けてるぞ!
184名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:39:52 ID:6tzURCNM0
一番悪いのは前回の選挙で民主に投票した無党派層だな。この無党派層は頭が悪いからすぐマスコミに騙される。
だが、さすがに今回の民主の豹変ぶりをみてやっと自分の頭の悪さに気がついたようで世論も民主不支持になった。
さいわい参院が野党多数になったから、とうぶんはこれを利用してなんとか民主の悪行を防いでいく必要がある。
185名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:39:53 ID:c2vMDSPT0
どんなに致命的なミスをしても辞めなくて済むように上司が
激しくかばってくれる上に民意をガン無視なんだから緊張感なんぞ出るわけ無い
186名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:40:10 ID:jHROTE360
>>174
納得

こいつらの場合
「言うべき言葉」が嘘で
「言っちゃいけない言葉」が本音なんだよな
187名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:40:32 ID:62aj3/f5O
大阪が「しっかり…しっかり…」って言ってたのを思い出した
188名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:40:41 ID:fAlL74TAO
>>177

ジャギ様は地獄へお帰り下さい
189名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:40:51 ID:zFrj5HvP0
見守るの次は、緊張感を持ってか・・・。言うだけならタダだしな
190名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:41:11 ID:TEp6+jpW0
>>183
それは失言ではない 単なる事実だ
191名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:41:42 ID:7ovyjDnp0

麻生の漢字読み間違いなんて、なーんにも問題ではなかったよ
民主とマスコミは何人日本に必要な人間を辞任させたかをよーく考えるべき!
192三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/11/19(金) 11:42:22 ID:JXOR5JUhO BE:763178562-2BP(10)
>>180
三人目は流石に低支持率スタートだろうし、そう長くは続かないのでは?
民主党そのものに呆れ果てるまでに持って夏までだと思います。
193名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:42:40 ID:WMmYkEIR0
>>181
嫌いだよ
あいつが当選するのは女が選挙権持ってるせい
194名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:43:02 ID:zFrj5HvP0
>>4
次の質問の答え読み上げちゃうけどなw
195名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:45:21 ID:7x4v2pbM0
>>181
東京で蓮舫に投票したのは
全有効投票のわずか28%にすぎませんが
196名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:45:36 ID:7f8k5+ay0
>>192
民主党はいつも斜め上の行動をとって
驚かせくれますからww

日本人的感覚では予測するのは難しいなw

韓国人なら予測できるかも・・・
197名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:46:45 ID:tWxYCX+N0
>>193
女は嫌いそうな気もすんだけどな。

首都圏の団塊ジジババが騙されてんじゃないのかアレ。
198名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:49:11 ID:7f8k5+ay0
子ども手当に課税 海江田経財相が提案、近く関係閣僚と協議

海江田万里経済財政担当相は19日の閣議後の記者会見で、民主党のマニフェスト政策の看板である
子ども手当について、「まったくの非課税扱いなので、課税扱いの所得にすべきではないか」と述べ、
課税所得とする案を提案した。近く玄葉光一郎国家戦略担当相ら関係閣僚と協議する考えも示した。

子ども手当をめぐっては現在、政府・与党が現在の月1万3000円から上積みを検討している。
一方で、財源不足から所得制限を求める声も出ているふが、海江田経財相は「子ども手当を課税対象にすれば、
高額所得者は手当を受け取っても、税金で戻してもらうことになる」と述べ、課税のメリットを指摘した。

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101119/fnc1011191101007-n1.htm

ーーーーーーーーーー
こんなwwwww
199名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:51:19 ID:GRHAy7sX0
>>198
これはひどいwwwwwwwwww
詐欺もいいとこだろwwwwwwwwwww
200名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:51:58 ID:I8vPLBVB0
経済弱者が増えた時、マスコミを巧みに使って国民を扇動。
そして独裁者が生まれるんだそうだ@20世紀を見に行くより
201名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:54:09 ID:5byX4ryD0
などと意味不明な供述をしており引き続き内閣総理大臣の座に居座り続ける模様です
202名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:54:14 ID:7x4v2pbM0
蓮舫の得票率 28%
横粂の得票率 37%
三宅雪子の得票率 46%
川内博史の得票率 53%

これを見る限り、東京都民のほうが田舎民より賢いわけだが?
203名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:55:55 ID:tWxYCX+N0
>>202
雪子すげえな。
一生に一回だけの晴れ舞台になったなw
204名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:57:07 ID:pX1MpDvzO
>>193何でも女のせいにできると思うなよ
205名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:59:47 ID:WlvBgGnkO
民主党支持団体所属の知人が「時代は独裁者を求めてる」と言った
「同じジャイアンにつくのなら、アメリカより中国の方がいい」とも

その癖「俺はリバタリアン」とか訳のわかんないことを言いやがる
206名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:01:00 ID:U4EqrPjl0
毎晩の様に豪華な夕食喰って、国会で居眠りこいてる奴が注意とか。
207名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:01:17 ID:Qm3F4pFA0
官僚様に助けてもらったらいいじゃないか
208名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:02:10 ID:4yUrVvOtO
わざわざプレッシャー掛けて本音トークを引き出すとは
209名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:02:59 ID:JY5HS94mO
緊張感というものが何なのかわからない
210名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:03:56 ID:mG/GuDxNO
どんなに失言を重ねても辞めなくていいんだから、
失言が減るわけないでしょうよ。
菅なんか野党時代から何回失言してるかわかんないよ。
女性スキャンダルも含めれば3回は議員辞職してなきゃおかしいレベルなんだから。
211名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:03:59 ID:34kClvfRP
おまえの責任だろ
さっさと辞めさせろ
212名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:07:48 ID:7cpXkn900
ミンスの得意技・自爆
どんどん自分を追い込めw
213名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:08:26 ID:yPe7DQ2s0
小学校のgdgd放課後HR思い出すな
214名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:11:58 ID:0q8QgP/m0
任命責任はぁ〜?
215名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:15:31 ID:G7P5l/J10
もうそろそろいいだろう
216名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:16:32 ID:GRHAy7sX0
>>205
アメリカがジャイアンだとしたら中国はギガゾンビだろ
って言ってやれ
217名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:21:45 ID:X1860FOpO
悪あがきはよせ
今すぐ解散して自民党政権に戻せ
218名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:21:55 ID:WyC/2+oz0
みんな、きんちょうかんもってよ!
219名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:23:37 ID:7AO+V64nO
>>1

無限ループって怖くね?
220名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:23:58 ID:PDCiRPDx0
民主党は失言装置
221名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:26:26 ID:1gvoQ17TO
立てば失言
座れば居眠り
歩く姿は○○○。


誰か考えて
222名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:26:29 ID:75x7f2Ei0
菅内閣は虚言装置
223名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:28:40 ID:E100iH2kO
小泉→Leader
菅→Reader


小泉秘書上手かった。座布団上げて
224名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:29:10 ID:xwqnUxQGO
緊張感ガー
225名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:29:40 ID:1RV0z8krO
天丼は基本だよね
226名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:30:36 ID:FjW0tggQO
>>221
変質者
227名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:31:03 ID:yqB69uasO
菅からして昼寝してるしな
228名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:32:00 ID:75x7f2Ei0
あれでも十分緊張感を持って答弁してる。
能力を責めるのは酷だわ

さっさと辞めさせてあげなきゃ
229名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:33:40 ID:1jXLjQFF0
失言レストラン
230名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:36:02 ID:Zzi3kefDO
最近ネトウヨ連呼廚あまり見ないね

流石に恥ずかしくなったのかな?
231名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:39:34 ID:EPxWxgAnO
>>1
立てば言論統制
座れば責任転嫁
歩く姿は暴力装置
232名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:40:32 ID:Tcoh67ta0
お前も癌の一つと理解出来てない所が終わってる
233名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:41:43 ID:mdwsdds40
緊張感を持って「自分の中でもっとも適切だと思った言葉・表現」が暴力装置だったんだろ。
だからあれほど訂正と謝罪に応じなかったわけだ。
だというのに何を言ってるのだこのバカは、自分の部下の本質も見抜けないのかこの菅と書いて節穴め
234名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:55:42 ID:ddDMJCie0
>>221
お遍路さん
235名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:57:44 ID:HncvbGrM0
緊張感より先に常識を持って欲しいです。
236名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:58:41 ID:c0s+3OUN0
すごい緊張感あるAAみつけたお!

                   / ̄ ̄ ̄ `\
       ,-'"ヽ        /:\___从__ヽ
      /   i、        i::/ ''''''  ''''''' i     _/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ     |:/ (●) ,  、(●)|     \          /
      /       "' ゝ (6    ,ノ(、_,)、   |      < チャーン!! >
      /            ヽ    ト==イ  ノ     /          \
     i                \_ `ニ´_,/       ̄|/\/\/\/ ̄
    /                       }.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

           /  |.   |  ──っ  /__
          /  │  |    /  ノ  |
         ノ      ノ   / \    ノ
237名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:59:33 ID:jayHFy0sO
緊張感とかそういう問題じゃなくて資質の問題
238名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:01:33 ID:quDh1Qzr0
次は、タラコ唇になって、
「ダメダこりゃ!」チャン♪チャン♪
で、ENDですか
239名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:01:58 ID:oyIa+M4q0
そうか、緊張しすぎてカンニングペーパーが必要だったんだな。
240名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:02:19 ID:+Eqv2rX+0
お前が緊張感持てよ、居眠り総理。
241名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:02:36 ID:WTo7jrZnP
今日のお前がいうなスレはここですか?
242名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:03:01 ID:csLIpXQlO
いや、彼らは人生で経験したことがないほどガチガチに緊張してるさ。
それでコレ。限界値がコレ。
243名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:04:08 ID:vOKbvzvJO
資質も人材もないな
つぶれろ
244名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:05:43 ID:g7kD3S4d0
こいつらの緊張感は、恐ろしく短いって事がわかりました。
245名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:07:06 ID:oKTEIXKL0
>>1
総理のくせして、委員会で寝てただろ
丸川に注意されてただろ

お前が一番緊張感持てよ
246名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:07:12 ID:UQ2qPMc2O
まるで学級崩壊だな
247名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:18:41 ID:oyIa+M4q0
内閣崩壊w
248名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:21:23 ID:y/+xb6r30
メモ見ながら首脳外交の挨拶をするアホ総理と
それを良しとして見守るアホ閣僚。

早くおねんねして下さい。
249名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:24:41 ID:GvCMyQ340
もう菅も収集付かなくなってパニクってそうだな
こりゃ

幕引きが出来るのは小沢ぐらいだろうが
ほくそ笑んでるだけで高みの見物だろうな

こんなどたばた喜劇をやってる場合じゃないんだがな
実際日本という国の危機は
250名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:26:05 ID:23m1F+4T0
国会中継始まらないけど言論弾圧始まったのか?
251名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:26:44 ID:uvxIm22w0
俺を誰だと思っている
http://www.youtube.com/watch?v=I5jhb9VvdT8
252名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:27:15 ID:2lVJrGdX0
そして、そう言った菅が次に大失言するのだろ?w

もうわかってるよ。 民主党のすることはw
253名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:27:30 ID:ETMbA5ae0
>>250
なんか与野党で揉めてることでもあるんだろ
254名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:27:59 ID:3qmGhx+BO
地が出てるだけだろ
255名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:28:08 ID:2gCbc2yz0
民主党政権一年後のニッポンw
https://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20090918.jpg
256名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:29:24 ID:Cg1vnZS+O
>>191
中川...(泣)
彼は日本に必要だった。海外では、あらお茶目ってだけで報道されてたのに日本では総バッシング。
マスコミメディアが痛い目みればいいのに。
257名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:29:43 ID:HvtkpLCM0


   朝鮮人が日本の政治をしてるから失敗するんだw

258名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:31:22 ID:FQqA0qv30
居眠りトンチンカン答弁総理が緊張感持てとかギャグかよw
259名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:31:38 ID:Pg5JTTh90
ちぇっ
いいよな総理は表に出ないんだから
260名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:35:55 ID:m6xpe7890
だからミンスの全閣僚に黒子付き添えて答弁させて大臣は口パクして

「脱官僚、政治主導」としゃべらせておけばいいんだよ
261名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:40:11 ID:ZOLxHyGv0
自民党政権なら自殺者が出るまでマスコミが追い詰めるレベル。
262名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:44:18 ID:c2vMDSPT0
自分にも出来ない事を相手には強制しようとする点は民主党全員の特性だな
263名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:02:26 ID:EGlvfEK1P

菅首相「…緊張感持って!」と注意 →言ったそばから国会で居眠り

こうですよ?w
264名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:15:36 ID:+X7QwwuC0
>>114
目を閉じてるだけで7割睡眠したことになるって
さんまが言ってたな。
265名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:19:00 ID:1hfUym3tO
菅『自分は頑張っているのに周りが無能だからこんなことに・・・』
266名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:27:02 ID:i7DLjaw6O
政権内に暴言装置がいるから無理だよw
267名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:32:41 ID:WgjqdN8T0
緊張感云々レベルの話じゃない。
どいつもこいつも頭が致命的に足りてないだけ。
わざとやってるのかもしれんけど。
268名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:24:03 ID:QZvW2CUl0
頭の中何も無いからね
269名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:26:31 ID:pGeh6gWOO
管「だーかーらー」
270名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:48:14 ID:WBopG1gc0
キンチョールをもってやる。
271名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:49:02 ID:ddDMJCie0
>>4
つ メドメージェフ
  G7
  イ・ミョンビャク
  エマージェンシー・カンパニー
272名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:07:38 ID:jZcwNRvf0
【投票】衆議院解散総選挙要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000028/
【投票】管直人内閣を支持する?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000023/
273名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:32:31 ID:Uacj+Qts0
ウジ虫民主のウジ虫大臣
  「やっと手にした権力をふるう事が楽しくて、緊張感を持って取り組む暇がない」
274名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:36:34 ID:E0thD2XZ0
言葉の軽すぎる空き菅が言っても説得力 ないわ
275名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:38:12 ID:dse4oIyG0
菅直人の奥さんって伸子さんだっけ?

愛人がいて隠し子がいるんでしょ?

なんか本出して、総理に物申せるのはワタクシだけですww とかって・・・・
安陪の奥さんの百倍嫌だ
着物着て、なんか日本婦人やってたんだろうけど、エイペックのあれもなんか
安い芸者みたいでウザかった ミユキといい勝負だよ
誰も婦人について非難しないの? なんか嫌だよ

あんな馬鹿が旦那ならボコるけどねww


276名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:58:52 ID:0JjaW5a9O
ヤナダヒキガエルが首になってもミンスの新たな残りカスがポストにつくだけだ。
277名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 02:11:50 ID:PCdviH9v0
日本民主主義人民共和国をめざしてます。
278名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:25:47 ID:QUZZ9Bck0
周りが代わりに発言してくれる人は失言が少なくていいねw
279名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:24:28 ID:38Y9DMp80
内閣のほぼ全員が失言してるからさほど目立たないw
280名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:27:00 ID:CVNWe+Wm0
誰かの失言を目立たなくする為に全員で失言を続くてるとか。
281名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:41:46 ID:XZv6ODcAQ
アガるとトチるタイプなんでwww
282名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 16:46:35 ID:R9ssadKz0
総理……
283名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 16:47:04 ID:ukmWiwC50
緊張感持って=だまれ
284解決:2010/11/23(火) 12:27:32 ID:7fbrvxfO0





鳩山、千石、福嶋、亀井、岡田、柳田、堀江、村上ファンド、オウム幹部・・・

東大卒って日本を代表するバカばっかり




東京大学=無能不運大学
    =失われた20年を作り出した日本のガン





東京大学出身者は毎回トラブル引き起こすことだけしか能がないんだから
大臣や日銀主要ポストからは徹底的に排除しろよ。








..
285名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 12:30:14 ID:5rnPOpSfO
緊張感持って


失言
286名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 13:20:45 ID:gcafi0x40
緊張感なんていくら持っても駄目だろ。
言葉ってのは、脳みそに蓄えられた語彙を用いて、自身の思考を他人に
伝えるために使用するものだ。
だらけてるから失言するんじゃないんだよ。
脳みそ空っぽな俺様主義の奴が、緊張感だけ持っても、出てくる言葉は
依然として、軽くて自己中心的で意味不明でしかない。
だから失言になる。
菅はそんなことさえも分からんノータリン。
もし持てと言うなら、知能と知性だろうが、民主にはどう足掻いても無理。
287名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 16:24:19 ID:F0RDjbjK0
緊張感だけじゃ解決しないだろ
288名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 16:28:08 ID:EUMAm0ms0
緊張感てwww

低脳すぎw
論評にも値しないww
289名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 16:29:11 ID:KmO14ypd0
緊張感もって…!

「朝鮮のニュースはテレビで知りました」とか言うだろうな
290名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 16:31:52 ID:vr14idyP0
コイツが緊張感もてよ。いつも眠そうな面しやがってw
291名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 17:53:00 ID:6ZGKA01H0
改革に背を向ける政党はいらない!

■解散総選挙→政界再編■ 今こそ、各自の意見を、一言でも声を上げよう。

期待が大きかったゆえに、その失望計り知れず。心ある国民は、もう当分民主党には投票しない。

左翼旧社会党出身の仙石さんの「自衛隊は暴力装置」は、思わず出てしまった本音、許せない発言。
参院は野党過半数です。 ■問責決議案■→次は、仙谷官房長官、馬淵国土交通大臣に賛成。
支持率を見るまでもなく、国民の多くは菅民主党政権を見放した。

民主党菅政権は、■検察が決めましたという嘘■を隠すために、さらなる嘘を重ねるスパイラル。

■尖閣衝突ビデオは全編公開せよ■ 全ては、鳩菅2代民主党政権の失政が招いた結果。

あれだけの行為をした、中国人船長を処分保留で帰国させ、起訴は不可能。
もし検察が中国人船長を、■最終的に不起訴■にしたら、 パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。

★民主党は国民の信を失った。 野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ★
★亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!★

■マニュフェスト詐欺■の、2009年民主党マニュフェストを読んでください。 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

公明党、社民党さん? 今国会で、絶対に見たくないこと。例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立といった、 参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。
外交も■寄せ集め与党民主党■では対応不可能、割れて■政界再編■で国民の期待に応えてください。

中露の横暴に対して、憲法改正して自主防衛しない限り、頼れるのは米国のみとなりました。
憲法改正目的の、大連立は許容できますが。民主党さん、まとまります?

国民は、■公明党、社民党■を注視しましょう !
292名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 17:54:14 ID:HCgjFJyC0
スペランカー国家とはうまいこと言う

ttp://ncode.syosetu.com/n8990o/3/
293名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 00:51:06 ID:ofv8aO9+0
菅内閣最新支持率(11月23日現在)

報道ステーション 45%←またフルタテかwwwwwwwwwwwwwwww
日経テレ東合同  40%
日経新聞    33%
共同通信    32%
NHK     31%
JNN     30%
NNN     29%
読売新聞    28%
ANN     28%
朝日新聞    27%
時事通信    27%
毎日新聞    26%
新報道2001  26%
産経新聞    21%
日経読者    15%
ニコニコ動画  12%
294名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 00:52:52 ID:tgnQBXYL0
自民党時代にあんだけ失言でごちゃごちゃやったんだからもう自業自得としか言いようが無い。
295名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 00:53:05 ID:IuURpAO10
なんで俺のときばっかりとか思ってそう
296名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:37:03 ID:ofv8aO9+0
菅内閣最新世論調査(11月23日現在)

日経テレ東合同  40%←テレ東必死だなwwwwwwwwwwwwwww
日経新聞    33%
共同通信    32%
NHK     31%
JNN     30%
NNN     29%
読売新聞    28%
ANN     28%
朝日新聞    27%
時事通信    27%
毎日新聞    26%
新報道2001  26%
産経新聞    21%
日経読者    15%
ニコニコ動画  12%
297名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:38:40 ID:ZaJBLObdO
官は戦国を切るぜ。戦国が仕切りすぎてるのにムカついているから。
298名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:38:52 ID:oscD2MIm0
失言ってか本音だろ
お茶濁してれば、なんとかなるってね
日本の政治家は無能。3流すぎる
299名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 01:39:47 ID:SUaXUNOmP
失言を2回した内閣が6ヶ月以上持った例は世界的に見て無いらしい
300名無しさん@十一周年
年明け早々解散総選挙だな。