【社会】「領土が危ない。早く菅政権をつぶして、自民党政権に戻しましょう」 入間航友会会長の自衛隊基地での発言要旨
1 :
出世ウホφ ★:
防衛省が自衛隊施設内での民間人による政権批判発言を封じ込める事務次官通達を出すきっかけとなった
民間団体「入間航友会」の荻野光男会長(88)が航空祭で行った発言要旨は次の通り。(夕刊フジ)
「入間基地航空祭おめでとうございます。普段、国防の任に当たられている自衛隊のみなさん、
いつも大変ご苦労さまです。さて、現在の日本は、大変な状況になっていると思います。尖閣諸島などの問題を思うとき、
私は非常に不安になるわけであります。早く日本を何とかしないといけない。民主党には、もっとしっかりしてもらわないといけない」
「領土問題がこじれたのは民主党の責任。『菅政権は冷静だ』といわれているが、何もしないだけ。
柳腰外交、中国になめられているなどへの対応がなされていない。このままでは、尖閣諸島と北方領土が危ない」
「まだ、自民党政権の方がまともだった。一刻も早く、菅政権をつぶして、昔の自民党政権に戻しましょう。
皆さんも心の中でそう思っているのでは。民主党政権では国が持たない」
「菅政権つぶして自民党政権に」入間航友会会長の発言要旨
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101119/stt1011190026001-n1.htm
ネトウヨってどうしてこう気持ち悪いのか
3 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:59:46 ID:0Xt18TqD0
民主党はクソだけど、だからって、自民党がイイってわけでもないんですけど
2gettoooo\
5 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:59:58 ID:swE14rDf0
6 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:00:10 ID:LZl0Hp4dO
どうみても正論です
売国政府はさっさと死ぬかチョンに帰れ
正しい発言だ
8 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:00:42 ID:9JS8Dw/l0
正論じゃないの?
さっさと潰して民主党員皆バッジはずさせないとな
マジで金と時間の無駄
9 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:00:45 ID:kM9M4CIz0
自衛隊員の前でこんなアジ演説しちゃ駄目だろw
実に正論ですな
11 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:00:52 ID:gphLZa3s0
ただの日常会話じゃないか(´・ω・`)
>>3 一番マシなのを選ぶのが選挙。民主党が一番マシではないことはそろそろ常識レベル。
13 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:01:04 ID:8Uh2r4TW0
これはひどい
14 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:01:13 ID:BrhKbTaL0
全面的に支持するは
普通の感想だな
ただ普通の感想を言うとたちまちそれが政府批判に該当してしまう、ってのは
単に政府がおかしいのが原因だよな
あまり良い発言だとは思わないけれども。
だけど、こうまで言われる政権与党の外交、軍事のあり方には
更に大きな問題があることも事実だし。
学生運動の頃からまるで何も変わらない、共産主義革命闘士のまま
大臣やってる人間をそのままにしておいて良い、とも思わない。
正論っていうか事実そのものでワロタ
18 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:01:48 ID:uDtjmCTj0
>>3 自民は曲がりなりにも能力有るけど、ミンスにには何もない
19 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:01:49 ID:pUh+uNj70
産経って金貰っているのか?
空気の読めない酋長が代表じゃ万年野党だぞ
20 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:01:54 ID:9fZORa/x0
なんだよ結構ヌルイ発言だったんじゃないか
もう少し過激でも良かったな
日本人重視の自民党>売国ミンス
自民党よりマシな政党はあるだろうし、これからも生まれるだろう
しかし 民主党よりひどい政党は日本史上ないんだよ!!!!わかれこのクソサヨク
おまえらは左翼ですらない ブサヨなんだよ
22 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:02:01 ID:HvtkpLCM0
荻野会長の一言で民主党がドミノ倒しのように崩れていって愉快
23 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:02:09 ID:yMvRGYHNO
民主党は反論不可能。
だからの言論統制。
全然大した事ないな。普通の話じゃないの。
25 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:02:25 ID:KW+PedJg0
この程度の言論が弾圧されたのか
別にクーデターを勧めたわけでもないのに
26 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:02:26 ID:wIhJLWVS0
>>1 流石に年齢でボケてきたのか。
常識が足らんな。
つーか、まわりも止めてやれよ。
27 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:02:33 ID:U+3P3eBDO
自民ってのがイラっときたのかもね、仙石は
俺は別に、みんなの党でも共産党でもいいから
とにかく民主党を潰して欲しいよ
28 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:02:37 ID:ScMAiYdr0
正論過ぎる
民主相手なら死んでも税金払いたくないわ
29 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:02:40 ID:z8bgG+GU0
民主党終わりすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
竹島をああしちまったのが自民党なんだがな
>>19 産経は仙石長官に顔を筆でなでなで
してもらってます
これの何処が政治活動なのかw
ミンスってキチガイだろ
33 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:03:12 ID:DMhYR3A30
34 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:03:24 ID:5FM8gLJ60
きわめて普通の発言だろ。飲み屋でもランチタイムも最近こういう感じ
>>30 嘘つくなカス。
竹島は自民党結成以前だよ
まさに国民の声
ハニ垣自民も大概だと思うが民主には滅んで頂きたい
38 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:04:14 ID:xJmDIsO5O
民主はさっさと潰れろ
ニャン
40 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:04:50 ID:vNKV3lMn0
本当の民主党ならまだ少しは期待できるけど、今の政権は社会党だろ
本気でアジア共同体(一方的に貢ぐだけ)とか富の再配分とかやりだしてマジ頭おかしい
42 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:05:15 ID:fxf9GbKC0
正論。国民はみな思ってる事を言ってるだけ。
言論の自由を奪う民主は危なすぎる
44 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:05:47 ID:JFznv/Bs0
ま、自民党が良いとも思えないが
民主党よりマシというのは、現状を考えると頷かざるを得ないな。
民主党ではダメで、代わりといえば自民党ぐらいしかないのだから仕方ない。
結局、あの自衛隊への言論統制事件も本質は尖閣や北方領土の問題なんだよな。
それなのにマスコミ報道ではこの件に触れる時
なんか唐突に航友会の会長が「民主党政権を潰そう」と言ったみたいな報道になってるんだよね。
あれじゃ航友会の方が頭おかしいみたいに見えてしまう。
民主党に都合の良い恣意的な報道だと思う。
もっと過激な事を言ったのかと思ってた。
まるで自分の声を読んでいるようだ。
46 :
ジャップクソ低脳バカ→LZl0Hp4dO:2010/11/19(金) 02:06:15 ID:6UgaCwnw0
LZl0Hp4dO他のジャップクソ共、クソバカ自民が現況の堕落日本を
招いた元凶。 自民好きバカジャップは死ねや。
>>30 吉田茂を叩くなら結構なことだが、自由党って名前は小沢が引き継いだなw
48 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:06:21 ID:Gd3G9SYF0
なかな元気な88歳だな。
こんな年寄りに不安を持たせるミンスが悪いんだよ。
爺さんの口を封じるようなことして大人げないな。
49 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:06:28 ID:Ne1GZCO40
本当のこと言った日本人は、恫喝して言論封殺します
崔洋一 とゆかいな仲間たち
領土が危ないのは小泉の時だろ。
上陸までさせたのに。
何言ってんの?このキチガイ右翼w
51 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:06:32 ID:S7RPGkWI0
>>1 > 「民主党には、もっとしっかりしてもらわないといけない」
最初に叱咤激励して置いて
微妙な発言だなあwww
52 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:06:33 ID:KW+PedJg0
自民党はプロ、民主党はドシロウトの上に極左
53 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:06:38 ID:Y0Ga6FtR0
正論すぎる
>>35 その後に放置してたのはどの政党だよ
この国の政治家はどの政党でも無能ばかりだろ
工作員に騙されるなよw
日本人のための日本国を守りたいなら、
次の衆院選、自民に入れしかない。
なんか工作員が沸いてきたね
57 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:07:03 ID:Rlp54dkv0
この程度の内容で言論統制とかありえないだろ
管内閣とか民主政権を支持する団体が有るというのも信じられない
88歳なら戦争に行かされてわかっているはずだからな。
59 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:07:19 ID:sQszy7g30
/ _ \
/ (※) |
|  ̄ |
ヽ /_____ヽ /
ヽ_|0l二二二二l0|_ノ
|vヽ___ノv|
(d| ・=ゝ ・=ゝ|b) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Z/ ( _ ) ヽフ <
>>1 死刑!!
/ @ @ ヽ \________
(ー――〜〜 ―――)
\ ______/
てヽ_/ lo//
/( て二/l__
(┃ ⌒ 二 )_O―┴┐
|┐ー┤ | |\O O|
| |_n_)┘  ̄ ̄
60 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:07:48 ID:gphLZa3s0
>>52 中国様も言っているよね
自民党には知恵があったが
民主党には知恵が無い・・・と
62 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:08:19 ID:1PRNCbIwO
楯の会の乱の時に、便乗して決起しとけば良かったんじゃね
正直、何を今更
63 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:08:20 ID:/TXtmndI0
というか
自民時代はこんな事はごく当たり前だったし
64 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:08:23 ID:UYblJAvyO
その通り
>>54 うん、無能ばかりだね
でも現状が「最悪」であることには反論の余地は無い
まだ自民党の方が「マシ」とは言える
どうせなら新風にでも「一度任せてみないか」「ダメだったらまた戻せばいい」
66 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:08:30 ID:pRRkcsAP0
今日の国会で北澤防衛大臣がこの文章朗読してたけど、
そうだ!そうだ!ってヤジの大合唱が上がっててワロタわ。
議会で、ほんとに日本のことを
考えてる人が答弁していると
なんだか淋しくなる
68 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:08:37 ID:Ne1GZCO40
>>50 ↓
チョッパリが気になって気になって夜も眠れないニダ
∧_∧,、, __
<#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ○
/⌒\ / / |  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / ノ .||
| /ー' ' .||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\ ...||
 ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 示
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ./|| \
竹島で韓国が
・ヘリポートを、普通のヘリが何分も留まってられないオンボロから
軍用ヘリが離発着可能にして、夜間照明もつける
・軍事利用するための海域のデータを採る海洋科学基地を建設
等というようなことをしているワケだが
これを知った当時の岡田外務大臣はこの問題を放置、抗議すら行わなかった
で、後任の大臣は何かしたのかよ?
何も情報入ってこないけど
70 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:08:44 ID:I1PZwlRMO
あんまり自民党に期待してもまた裏切られるの目に見えてるからなぁ
やっぱり麻生って外交巧かったんだなー
72 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:09:00 ID:SEwn2KJuO
北方領土が本格的に乗っ取られ始めたのは2005年からだろ。
自民の時からだ。でも何もしなかった
73 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:09:16 ID:UcAJJrhi0
効けば自民党政権時から文句を言ってたらしいな。
でも自民の政治家も列席してたが、特に問題視はしてこなかった。
しかし今回、民主はこれを問題視。キチガイ左翼は、度量が狭く自己中で世界観が狭いので、今回はじめて言論規制をした。
本当に、みみっちい政権!!!!!!!!!!!!111
74 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:09:18 ID:5fMoukcT0
現実問題自民しかないわけで、民主では日本が破壊されます。
ここは一時避難でもいい、自民党に政権を担って貰うしかない。
国民一丸となってキチガイ民主党を政権の座から引きずり下ろしましょう。
75 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:09:25 ID:wIhJLWVS0
>>32 お前、公的な祭典の場で、こんな中立性の欠けたスピーチしたらダメに決まってるだろ。
小学校の運動会、全校生徒の前で来賓がいきなり自民党批判を始めるようなものだ。
76 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:09:49 ID:2Vp1qqKI0
>>3 BESTの話でなくbetterのはなしだろう?
BESTがないからってWORSTを選れぶわけにはいかない
77 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:09:58 ID:ZL2pKKMg0
もう民潭の計画は台無しだぁ〜仙谷の責任だよ〜氏ねカス(涙)
78 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:10:05 ID:DwayO6OZ0
普通の感覚ですな
本当に日本が危機に晒されている
しかも守ってくれるはずの政府がコレだから
というか政府がコレだからこんな危機に晒されるようになってしまったのかどっちだ。
どうしてこうなった
79 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:10:06 ID:FuFMT0U40
自民党って能力高かったんだな。
国会中継を初めて全部見てそう思った
自民党は確かに良いとは言えないかもしれないけど
なんだかんだで今まで日本を回してくれてた
でも民主党は一生懸命売国してた
まぁ、しかし。日本国憲法下における国政選挙は、先の参議院選挙を最後に永久に行われることはないだろうから。
ぎゃーぎゃー喚いても無駄かもしれん。
>>65 マシじゃねえだろ
あいつらは官僚任せで劇場を開いてるだけだろ
>>71 プーチンと笑ってた画像あったな懐かしいな
85 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:11:27 ID:66X5+rAp0
>>1 > 「入間基地航空祭おめでとうございます。普段、国防の任に当たられている自衛隊のみなさん、
> いつも大変ご苦労さまです。さて、現在の日本は、大変な状況になっていると思います。尖閣諸島などの問題を思うとき、
> 私は非常に不安になるわけであります。早く日本を何とかしないといけない。民主党には、もっとしっかりしてもらわないといけない」
>
> 「領土問題がこじれたのは民主党の責任。『菅政権は冷静だ』といわれているが、何もしないだけ。
> 柳腰外交、中国になめられているなどへの対応がなされていない。このままでは、尖閣諸島と北方領土が危ない」
>
> 「まだ、自民党政権の方がまともだった。一刻も早く、菅政権をつぶして、昔の自民党政権に戻しましょう。
> 皆さんも心の中でそう思っているのでは。民主党政権では国が持たない」
北沢が披露した航友会来賓挨拶文
「菅総理は自衛隊の最高指揮官であるが、このような指揮官の下では自衛隊員は身を挺して任務に当たれない。
皆さんどう思われますか?領土問題がこじれたのは民主党の責任。菅政権は冷静だといわれているが、
何もしないだけ。こんな内閣は間違っている。現政権の顔ぶれは左翼ばかり。
みんなで一刻も早く菅政権をぶっ潰して、昔の自民党政権に戻しましょう。
皆さんそうでしょう?民主党政権では国がもたない。」
微妙に食い違う+前文があるのとないのとで印象も違うけどどっちが正しい?
86 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:11:28 ID:S7RPGkWI0
>>54 まあ、軍備が無かったんだから仕方が無いな
朝鮮人の起こした戦争のおかげで、完全武装放棄ならずに済んだけど
87 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:11:38 ID:qgeLyUVB0
自民党になれば竹島返ってくるの?
88 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:11:41 ID:L9+2/z0I0
民主はダメだが、自民もダメ
よって、みんなが一番!
89 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:11:41 ID:zWCed4i70
どうみても正論だろよ。
発言したのは、民間人だし仙石君得意の法律的にも問題ないでしょ。
90 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:11:45 ID:JFznv/Bs0
というか、この会長って88歳?
・・・あのなぁ、普通88歳ぐらいになると、身体は丈夫でもちょっと頭は緩くなってくるもんで
そんなに四方八方に気を使って発言なんかしないもんなんだよ。
周囲の人間もそういうもんだと割り切って、多少空気読めない発言されても
鷹揚に構えて「そうですね〜」とか言って受け入れるべきなの。
米寿の高齢者に対する接し方ってそういうもんだぞ?それがまともな大人の態度ってもんだ。
それなのに、88歳の老人の放言を深刻に受け止めて
言論の制限までしようとする民主党って・・・何処までケツの穴が小さいんだ?
呆れたよ・・・
自衛隊員が自民党も情けないと思ってたら
やることひとつになっちゃうじゃないかw
馬鹿だよコイツ
これくらいなら個人の思想だから別にいいんじゃね?
このスピーチで行事の妨害になるわけでもなさそうじゃん
スンゲーまともな発言だったんだね
単に糞ミンスが馬鹿を自覚してないってだけの話か
94 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:11:54 ID:KW+PedJg0
>>81 選挙番組はテレビにとって数少ないドル箱番組だから、そうなりゃ各局総力を挙げて叩くだろw
95 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:12:05 ID:stqCwEjU0
風呂屋の政治談義レベルじゃん。
外交も安全保障も、経済対策もできない民主党内各、ってみんな知ってるお。
96 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:12:06 ID:RYvNuoEC0
>>75 一個人の感想だろ
>小学校の運動会、全校生徒の前で来賓がいきなり自民党批判を始めるようなものだ
別に問題ない
一瞬でも早く 売国政党から日本人の手に政権を奪い返す
これが急務だ
みんなの党? 共産? 公明? 自民?
反日勢力と組む事で力をつけた民主党(社会党)を寸塵構わず滅ぼしきるのが日本人の生存の道
徹底的にやる
99 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:12:27 ID:JIbwlXkq0
>>3 自民党の方が100万倍もマシだろ、カネに汚いのが多いだけだしな。
100 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:12:30 ID:h1H8WPEe0
そもそも来賓なんて、言いたい放題が多い
石原慎太郎なんかもそうだけど
こんなの内容の是非なんて、自衛隊絡めてする話ではない
101 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:12:32 ID:eZ/lrTyW0
102 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:13:06 ID:U+3P3eBDO
珍ぷうは勘弁してほしい
自民みんなの連立でいい
103 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:13:29 ID:/Wmb2dTP0
なんというセイロン
>>99 民主党の犯罪議員を見ていると、…なんというか。
罪を認め、責任を取り、せめて役職を辞任したり謝罪したりするだけ…。
一番ましなのがみんなの党だろうな
みん党のネガキャンしてるやつらがどんだけクズかよくわかる
106 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:13:56 ID:p7Sj2dhw0
正論すぎて逆に面白くない。
>>87 残念ながらNOだろう
すでに実行支配されているし
敗戦後のどさくさだったしね
北方領土もいわずもが
ただし、尖閣は違う
実行支配しているのは日本
それを他国に差し出そうとしているのが民主
108 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:14:16 ID:xADVdyhO0
仙谷の、海底油田、尖閣諸島を領有化しようとする中国への低姿勢、
その一方での開放した中国船長の悪事がしれて国民に突き上げられるのが
怖いってだけでの国民に対してのビデオ非公開の情報統制
北方領土のロシアの強気な態度に対して遺憾の意を述べただけ
鳩山の実の無い友愛外交、日本の税金を黄砂対策費とか兆円単位でばら撒く外交
こう言う事が続けば誰だって民主に絶望するだろう
109 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:14:20 ID:ZL2pKKMg0
まあ、そもそも「君が代」も唄えないカス総理がいる時点で深刻な問題なんだがな。
無能はまだ許せるが、キチガイは消えてほしい
恥とか論理とか理性とか備えた人物を選んでもらいたいものだ
111 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:14:34 ID:+9rNen4g0
112 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:14:38 ID:vUiRczXd0
自民も領土に興味ねーよ
政争だけ
頭悪すぎだろ
113 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:14:41 ID:f7ChxB83O
114 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:14:53 ID:wIhJLWVS0
>>105 みんなの党はネガキャンしかしてないけどなw
最後のセリフは言いすぎじゃね?
なんぼ民間でもある程度は自重すべきでは?
民主にとっては渡りに船だわな。
いやー、こういうスピーチで政治発言持ち出すのは好ましくないし
みっともよくもないんだけど、これを理由にスピーチやめさせるべきかどうかというと
自衛隊が止める筋合いもないような
基地祭の進行妨害してるわけでもないし
117 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:15:42 ID:eZ/lrTyW0
>>101 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正論のオンパレードwwwwwwwwwwwwwwwww
チョン必死だなwww
「竹島取られてもいい(ニダ)」
「sengoku38の奥さんが韓国人だからって何?」
「上陸されたからって何?尖閣神社が放火?別にいいじゃん。自民は愛国!」
ハラワタよじれるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここまで言われても自覚が無いのが一番ダメなところだな
口を塞いでも事態は好転しない
>>76 そうそう、これが分かっていない有権者が多すぎる。
自民も問題はあるが、今は最悪な政治家と政党を選挙で落とすことが大事。
>>71 いくら「敵」とはいえ、マスゴミ対策が疎か過ぎたのが最大のミスだと思う。
ルーピーズが本人の予想以上に多かったというのもあるだろうけど。
>>18 日本を再起不能にしたのは自民党だろwww低脳バカウヨ麻生信者は氏ねww
122 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:16:06 ID:67RfkGAa0
次は「みんな」あたりではないのか?
123 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:16:12 ID:3lznieEu0
どうみてもありふれた日常会話レベルだろ。
この内容がありふれた日常会話に何故なってしまったのか。いつからなってしまったのか。
原因作った連中、次の選挙では断固政治の場に戻すなよ。
>>112 領土を守ろうとしている政党は自民しかないんだが・・
まぁ、自民の中にも売国奴はいるけどね
河野とか加藤とか有名
>>115 大半の国民の普通の意見だろ
お前がマイノリティーなだけ
126 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:16:35 ID:KZVWedslO
敵は本土にあり
127 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:16:52 ID:lE+nZUi20
自民党は戦後ちゃんと65年間も日本を守ってきてくれていましたよ。
安保や沖縄基地問題含め、その時代にとってどうすべきなのかを精査しつつやって来たから今の独立国家日本が存在しているんではないでしょうか。
それは時代によってはひどい時もあったけど、今ほど言論統制にも似た強権的なことはやってない。日本人を愚弄することも自民党はやっていないよ。
僕ら日本人は自民党を愛しているのではなくて誠実に日本を大事にしてくれる人たちが好きなだけなんです。
それは去年、民主党にも自民党にしたと同じチャンスを私たちが与えてあげたのに、
それを無碍に破綻させたのは民主党あなた方自身ですよ。
日本人らしい勇気があるならば、
内閣を解散し総選挙で国民に民意を問えば良いだけです。
そのための税金ならば認めるので躊躇せず使いなさい。
自由は勝ち取るものなんだ。
128 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:16:58 ID:h1H8WPEe0
>>115 自衛隊使って、民間人の「政治的発言」という法的定義もないようなものに干渉する事について、
ソースの話のどこが渡りに船なんだ?
お前みたいな奴って、延々と雰囲気と感情だけで物事を判断するのだろうな
129 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:17:09 ID:qgeLyUVB0
>>107 だめじゃん
民主も自民も領土取り返せない政党は全部解体してくれ
民主党は「みんなの物」って言ってる物が外国の物になり、
自民党は「日本の物」って言ってる物が政治家個人の物になってる気がする。
どっちもどっち。
こんな発言で封殺したら、別の場所で別の人がさらに民主党を批判。
それにブチ切れてまたしても封殺。
以下続く・・・いや、続かないな。
民主はバカだけど、日本人はそんなにバカじゃない。
132 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:17:20 ID:tAJpqDDT0
個人が言いたい事言っても、寛容に聞き入れるのが政権担当者の度量と言うものだろう
言ってる内容はその通りな事だし
133 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:17:21 ID:gQeuwKgI0
なるほど、これからのルーピーズの方針は
「民主はダメだが、自民はありえない」
ってアピールですね
つまり、ルーピーズが一番困るのは
自民一択で民主が止められることなんですね
134 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:17:25 ID:zUekk5RD0
自民党もダメ 民主党は更にダメ
単独与党にならない程度に5大政党゜ぐらいがいいのかな〜
88歳じゃ、しょうがないじゃん。
136 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:17:43 ID:vUiRczXd0
韓日なんていうカルトとつるんでる党だぞ
その前は、村山を総理に担ぐは
どーみたら、領土守るように見えるうんだよw
ルピサヨの2を取る早さは異常
138 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:17:48 ID:BrVaxt6i0
さすが、クーデター決起の呼びかけは、駄目だろう。
139 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:17:52 ID:ei2AP1/NO
国会中継面白すぎるわ。
自民の質問者の手の平の上で閣僚が踊らされ
最後は閣僚内で矛盾した答弁で刺あって潰れていく。爆笑劇としか。
党内で刷り併せすらできないおこちゃま集団。
政治って本来は散文的で退屈なもんだろ。
こんなに笑えていいわけない。
140 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:17:54 ID:h02xGWZ80
>>121 何でそんな国の政権を取って良くするどころかさらに悪くするの?なあ朝鮮人。
142 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:18:03 ID:eZ/lrTyW0
>>101 > >平成16年3月、中国人活動家を乗せた船が尖閣諸島に接近し、活動家7人が不法上陸した。
> >20年12月には、中国の海洋調査船が尖閣諸島周辺の領海を9時間半にわたって侵犯した。
>
> 小泉内閣 ・・・ 不法上陸(尖閣神社に放火)→遺憾の意→終了
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 麻生内閣 ・・・ 9時間領海侵犯→逮捕せず→遺憾の意→終了
> ↓
> チョンウヨ 「自民党は愛国ニダ!ホルホル<`∀´ >」
>
>
> ■sengoku38のチョン嫁を全力支持しているチョン右翼のみなさんの恥ずかしい記録
>
>>5 >>6 >>7 >>8 >>10 >>14 >>15 >>17 >>20 >>21 >>22 >
>>24 >>25 >>28 >>29 >>32 ・・・・
>
> ■真の保守
>
>>30 実にわかりやすいな。 GJ
143 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:18:24 ID:+9rNen4g0
>>120 マスコミをまずなんとかしないとな
マスコミの力が無くなってこそ、日本の明るい未来が開ける
自民が与党の復帰したら児童ポルノ規制法改正案が成立するんだがね。
わかっているのかこいつは
145 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:18:54 ID:1n4g1g/b0
あれ?普通のことしか言ってないけど
146 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:18:55 ID:1WZwNsih0
終戦時は厚木基地、21世紀は入間から夜明けがくるのか。
147 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:19:11 ID:9shoetsRO
ミンスは反日売国奴
木は植物
148 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:19:45 ID:f7ChxB83O
149 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:19:56 ID:vUiRczXd0
村山やカルトとつるんでる党に
信念なんてあるわけねーだろw
何を見てきたんだw
150 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:20:10 ID:4bNMBh1I0
>>46 このいつものジャップ連呼厨、チョンの三文字に反応したんだなw
151 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:20:14 ID:7VY+TAGU0
常識的に考えて
自衛隊の前で特定の政党や内閣を潰せなんてアジるようなキチガイは出禁だろ?
対象が自民党・公明党(創価)・共産党・統一教会であってもアウトだ
てかそのキチガイ会長が「二度と自民党を政権に戻してはならない」って言ってても容認すんのか?
正論過ぎて笑ったw
>>144 一般人にとっては何の問題もないように見える
現状で言論や表現の自由が統制されかかってるのに問題視しないわけにもいくまい
154 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:20:44 ID:5fMoukcT0
自民駄目とか馬鹿言ってる奴らは工作員かw
もうミンスの擁護なんか誰も聞いてくれないからなw
ミンスは自民の1億倍も駄目じゃねえか、比べものにならんよw
155 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:20:48 ID:61Tu4uJ00
クソみたいな自演野郎が湧いてるなw
156 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:20:52 ID:wIhJLWVS0
>>119 自民党がワーストだと考えてる奴も多いだろ。
そりゃ航空会の会長みたいな90近い年寄りにとっては素晴らしい政党なのかもしれんが、
若年世代にとっては、大量の国債を発行して老年世代にばら撒き、そのツケを若年世代に押し付けたあげく、
自分のことを棚にあげて、財政を健全化して借金を返せなんぞと主張している「最悪」以下の政党でしかない。
157 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:21:02 ID:M6MsTwmA0
民主=大糞
自民=中糞
公明=特大糞
共産=特大糞
社民=特大糞
みんな=カレーだけど具(内政)がまずい
立日=カレーだけど具(内政)がない
幸福=遠目ではカレーだけど、近寄ったら糞ぶっかけライス
160 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:21:33 ID:3lezIzIY0
自民党に呆れて民主党に入れた。
今度は逆か・・・歴史は繰り替え・・・
161 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:21:56 ID:LzXPNLFS0
なるほど、北沢が何としても潰したかったのはこれか。
本文にあるように考えている人は多いと思う。
162 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:21:59 ID:vBR4QLIo0
163 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:22:04 ID:guw4mrmO0
日本の領海で好き勝手され船までぶつけられたのに
中国に言われたい放題言われ反日デモで大暴れされても
証拠ビデオ公開をするどころか隠蔽して船長釈放
必死に中国にシッポ振ってご機嫌取りw
民主党の中国への犬っぷりを見てりゃそう思っても仕方ないわな
164 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:22:17 ID:Y8q5PGOe0
クーデター起きたら断固支持しちゃうよな。
タモさん政権とかになるのかな?
165 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:22:30 ID:eZ/lrTyW0
>>101 > >平成16年3月、中国人活動家を乗せた船が尖閣諸島に接近し、活動家7人が不法上陸した。
> >20年12月には、中国の海洋調査船が尖閣諸島周辺の領海を9時間半にわたって侵犯した。
>
> 小泉内閣 ・・・ 不法上陸(尖閣神社に放火)→遺憾の意→終了
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 麻生内閣 ・・・ 9時間領海侵犯→逮捕せず→遺憾の意→終了
> ↓
> チョンウヨ 「自民党は愛国ニダ!ホルホル<`∀´ >」
>
>
> ■sengoku38のチョン嫁を全力支持しているチョン右翼のみなさんの恥ずかしい記録
>
>>5 >>6 >>7 >>8 >>10 >>14 >>15 >>17 >>20 >>21 >>22 >
>>24 >>25 >>28 >>29 >>32 ・・・・
>
> ■真の保守
>
>>30 わろたw お前が一番正しいわwww
166 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:22:35 ID:ZL2pKKMg0
まあ、自民・公明・みんなと連立政権に戻して立て直すしかないだろう。
民主の目指す理想国家が、主権を脅かす危険なものだと一部国民も気付き始めただろうに。
中国政府は間接的にレノボ(Lenovo)の株式27.56%を保有しており、筆頭株主である。
中国政府の影響力のおよぶ企業であることから、米中経済安全保障検討委員会は、
安全保障上の理由からレノボのPCを米国政府機関が使用することに懸念を表明した。
168 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:22:44 ID:0Xt18TqD0
そりゃまぁ民主党みたいな売国政権にはさっさと降りてもらいたいんだけど
自民はソウカ公明とつるんでるから、そこがすっげぇイヤなんだよね。
新しい保守系の政党が出てきてくれればいいんだけどなあ。
情弱に伝わりそうな発信するとマジギレするのが民主党
とりあえず、自民にもどして立てなおしてから
先々どうするか考えるって所だろ。
民主党じゃ、先のことなんか考えれんしな。
171 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:22:55 ID:f7ChxB83O
172 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:22:56 ID:lui40tk5P
多分、この人はこういうキャラなんだよ。
周りも「相変わらず元気いい爺さんだw」くらいに思ってた。
でも、民主党政権は1人で騒いで自滅。
173 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:22:57 ID:vUiRczXd0
民主のそもそもジミンガーいうのも、
あながち間違いじゃない
溺れる自民、チョンを掴みまくって売国
しまくったからなw
174 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:23:00 ID:C0jiMp+7O
民主はここまで言われてしまった事に少し反省してくれればいいんだけど
何で押さえ込む方向に行くんだろう
民主党より共産党の方がマシ
176 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:23:09 ID:ojKm00oj0
マジでやばい。
今、無職やニートな奴。
来年の統一選挙に打って出ろ!
渡辺先生のみんなの党に公認してもらえ。
2ちゃんティーパーティーが応援する。
民主党をすべて落とさないと、この国が滅ぶ。
>>156 いや、この人は自民党も批判してたわけで
決して「素晴らしい」なんてアホな発想はしとらん
「まだまとも」という表現からも汲み取れるだろ
ま、借金とか言っていられるうちはまだ「幸せ」だよ
本当に最悪の政権なら、そういう金銭感覚すら一瞬で吹っ飛ばせる
>>160 お前みたいのが居たからこうなったんだよ
3年後とか言ってるけどそれまでミンス政権なら日本無くなってるよ
179 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:23:35 ID:4bNMBh1I0
>>142 詳しい説明トンスル
これならIDが同じなのも当然な気がする
180 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:23:42 ID:JFznv/Bs0
というか、このお爺ちゃん、たぶん今まではほとんどネタキャラ扱いだったんだと思う。
「ああ、また過激なこと言ってるよw」みたいな、一種の名物熱血愛国爺さん。
そういうなごみキャラだったはずのこの人の発言が変に深刻に聞こえてしまう現状の方が真に憂うべきだろう。
そうした現状を作ってしまったのは民主党政権であり、それこそ猛省すべきじゃないのか?
181 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:23:44 ID:w3ku2W1l0
なんという正論
全面的に支持するわ
182 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:24:07 ID:Rr4BAxRV0
まあ中身はどっちもどっちだが国防に関してはどっちがマシって言われると自民党っだとおもふ
流石に媚中末期だったときの自民時代でもここまで露骨な内国行為はしてないぞww
>>168 層化は困ったものだ
やっかい者だが
海原で島を包む必要はある
で、自衛隊がクーデターを起こすのはいつ?
186 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:24:21 ID:Ekd9cWDv0
>>151 だからさ・・・ 民主党が気に入らないんだったら、名誉棄損で訴えればいいじゃん。
それを、国家権力を使って検閲やら、規制をしようとするから問題なんだよ。
>>156 一応若者の部類に入るんだが
若者の老後に一番安定しそうな政策をしてる政党を教えてくれ
子供手当とか華麗に借金が増えただけにしか見えん
188 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:24:29 ID:u+b3OeQs0
小沢氏 「今解散すれば、(新人議員は)一人も残れない」 「このままでは民主党は死んでしまう」
民主党の小沢一郎元代表は18日夜に開いた自身を支持する新人議員グループの会合で
「破れかぶれ解散の可能性がある」と述べ、
政権運営に行き詰まった菅直人首相が早期の衆院解散に踏み切ることもあり得るとの見方を示した。
出席者が明らかにした。
小沢氏は菅政権を取り巻く状況について「厳しい」と指摘。
「今解散すれば、(新人議員は)一人も残れない」などと語ったという
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010111900008 菅も鳩も小沢も全員消えろよwww
189 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:24:34 ID:bvhoEPTCO
ホント自民党に返り咲いてもらうしかないな。
190 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:24:43 ID:eZ/lrTyW0
>>101 > >平成16年3月、中国人活動家を乗せた船が尖閣諸島に接近し、活動家7人が不法上陸した。
> >20年12月には、中国の海洋調査船が尖閣諸島周辺の領海を9時間半にわたって侵犯した。
>
> 小泉内閣 ・・・ 不法上陸(尖閣神社に放火)→遺憾の意→終了
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 麻生内閣 ・・・ 9時間領海侵犯→逮捕せず→遺憾の意→終了
> ↓
> チョンウヨ 「自民党は愛国ニダ!ホルホル<`∀´ >」
>
>
> ■sengoku38のチョン嫁を全力支持しているチョン右翼のみなさんの恥ずかしい記録
>
>>5 >>6 >>7 >>8 >>10 >>14 >>15 >>17 >>20 >>21 >>22 >
>>24 >>25 >>28 >>29 >>32 ・・・・
>
> ■真の保守
>
>>30 腹痛いwwww やめてwwwwwwwwwwwww
さすがに自衛隊の式典で「政権をつぶして」なんて発言はまずいんじゃないのw
民主に票を入れたヤツを始末するのが先
>民主党には、もっとしっかりしてもらわないといけない
それは無理
194 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:25:22 ID:TFAsbFgiO
いいこと言うな〜
195 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:25:26 ID:fqsB8dEj0
正論だね。
196 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:25:39 ID:wIhJLWVS0
>>171 小沢は基本的に「今でも消費税なんかあげずに国債を撒いていけばいい」って考えかただろ。
自分たちは国債をばら撒いてきたけど、お前等若年世代は消費税で返せ。
俺たち年寄りの持ってる国債の価値を支えろ。
こんなエゴイズムの塊(↑)みたいなことは言ってない。
197 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:25:41 ID:l1jUO7mt0
やはり自民党しかないな
>>144 児童ポルノは駄目でいいじゃないの
何が困るの?
200 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:25:59 ID:cqbPvf7e0
政府転覆を煽る発言だな
201 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:26:20 ID:vUiRczXd0
自民が領土守るなら
とっくに竹島奪還して、尖閣に基地でもつくってるだろうよw
韓国に何度も経済支援、
靖国参拝もやめて
村山かついで慰安婦で謝罪まではじめたw
ああ88歳の爺さんの放言じゃねえか
何をそこまで目くじら立てる必要があるのか
>>191 神社だかの式典で
「日本は神の国」発言とどっちがマズイの?
204 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:26:44 ID:4zXarQFr0
民主党政権は稀代の売国政権であることは事実だな
205 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:26:44 ID:Y8q5PGOe0
今選挙すれば公明抜きでも自民圧勝できるかも。
ミンス公明を無しにする方向でいくといいな
(⌒⌒⌒)
||
ムカッ!!
// ̄ ̄ ̄ ̄\ 〜プーン. ウリのような優秀な高学歴エリート様が
彳丿ノ( \,,,,,,,,,/ ヽ 〜プーン 結婚できないのも、社会で評価されないのも
入丿⌒ \ /-ミ 〜プーン.. 底辺に甘んじているのも、全て政治のせいニダ!
(6:::.:::<.::.:.(●:.:●):>〜 民主支持しない奴はネトウヨ!ネトウヨはアホウ!
ヽ::.:.:::.: ∴) 3 (.:| 〜 カタカタカタカタ
ヽ::. .:.:u.:::.,___,.;.ノ ______
ヽ. ___;;;;;;;;;;.ノ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | 世界の | ̄ ̄|
|:::::::/ \ \| サムソン |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
ダニチョン民主党狂信者(和名:チョウセンヒトモドキ)
*犯罪するために密入国してきた寄生虫
*ロリコン性犯罪の前科がある
*自己申告では学歴はそこそこ…しかし明らかに底辺
*自己評価だけがムダに高いため現実には「使えない奴」の烙印を押されている
*「底辺の俺でも無職よりマシ」というのが最後のよりどころなのに実は自分自身が無職引きこもり
*「ネトウヨ」以下の知能なのに自分は特別だという痛い勘違い
*論拠を挙げて論争したりする姿などほとんど見られない
*それどころか都合の悪いレスはソース付きのレスでも無視
*自民叩きやネトウヨ連呼は必死だが「民主のいいところ」を示したためしがない
*単に「多数派」に便乗して優越感に浸りたいだけ
*都合が悪くなると誹謗中傷・レッテル貼り・単発1行レスで逃亡
*他人がした悪いことは自分たちもしていいと勘違い「〜もやってたじゃん」が口癖
*体臭と口臭が化学兵器並みに臭い、だから人が避けていくが本人気づかず
207 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:26:56 ID:eZ/lrTyW0
>>101 > >平成16年3月、中国人活動家を乗せた船が尖閣諸島に接近し、活動家7人が不法上陸した。
> >20年12月には、中国の海洋調査船が尖閣諸島周辺の領海を9時間半にわたって侵犯した。
>
> 小泉内閣 ・・・ 不法上陸(尖閣神社に放火)→遺憾の意→終了
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 麻生内閣 ・・・ 9時間領海侵犯→逮捕せず→遺憾の意→終了
> ↓
> チョンウヨ 「自民党は愛国ニダ!ホルホル<`∀´ >」
>
>
> ■sengoku38のチョン嫁を全力支持しているチョン右翼のみなさんの恥ずかしい記録
>
>>5 >>6 >>7 >>8 >>10 >>14 >>15 >>17 >>20 >>21 >>22 >
>>24 >>25 >>28 >>29 >>32 ・・・・
>
> ■真の保守
>
>>30 これはwwww
そうか。sengoku38はチョンの自演か。 さすがやる事がキムチ臭えwww
88歳の老人にここまで言わせるほどの危機的状況なのが民主政権
209 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:27:15 ID:irryGUia0
88歳のお爺ちゃんが日本の領土のことを本気で心配してるだけじゃないか
老人に心配させるような菅政権が悪い
210 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:27:17 ID:8RWYTI7j0
自民を叩こうと、民主がそれ以下である事に変わりはないぞ
211 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:27:31 ID:LY/W4VYU0
>民間団体「入間航友会」の荻野光男会長(88)
こういう人って旧日本軍の退役軍人?
なんかかっこよすぎるw
底辺馬鹿の逆法則で言うと、次は民主以外に入れた奴が
また死ぬ流れだろう。
みん党に入れる→プチ民主化でこんなはずじゃなかった
自民に入れる→お灸の恨みで底辺・老人大増税
鬼の入間に政府転覆
とりあえず売国政権でなきゃなんでもいいよ。
石原新党でも橋下そのまんま新党でも。
なるべく売国から遠い政党に投票するまで。
わかりやすい指標が外国人参政権への積極性。
215 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:27:54 ID:5fMoukcT0
問題はミンスのキチガイ売国と駄目さ加減である。
この事が一番の問題なんだ。
さっさと政権から引きずり下ろして解体するのが吉なんだよ、工作員のチョン諸君w
まともだな
217 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:28:05 ID:f7ChxB83O
>>196 まあいいから調べてみろw
あと消費税は15%くらいまであげるべき。
法人税下げるためにはそれしかない。
老後の金なんか自分で貯めろ、独身は特に。
218 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:28:08 ID:f3c/VHAV0
あれ?
ナニがオカシイのかおれには理解出来ない。
219 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:28:30 ID:wIhJLWVS0
>>202 だから放置すんなって。
いい加減、呆けてるんだから止めてやれよ。
220 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:28:35 ID:cqbPvf7e0
竹島も北方領土も野放しにしていた政党に変えるとか、ジジイ湧いてんだろ
221 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:28:43 ID:JFznv/Bs0
>>191 いや俺もマナー的にまずいとは思うが
式典の挨拶なんてこんなもんだよ。ワケわからんことばっかり言ってる。
こんなの笑って流すのが普通。
笑って流せない方が、こういう発言することよりも、社会人としてかなりまずい。
222 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:28:43 ID:l1jUO7mt0
KYな奴が居るな、自民こそ支持政党であるべきって書けよwwww
>>201 韓国はアメリカが作った国でアメリカと同盟国だ
敗戦国日本としては実に難しい関係
その程度の知識もないのか
225 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:28:59 ID:cYnnI1hG0
>>1 こっちの記事もいいよーヾ(゚∀゚)ノ
防衛省通達問題の当事者、入間航友会会長が激白「日本をつぶす気か」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101119/stt1011190025000-n1.htm > 「私は以前から、原稿なしで自由にあいさつしてきた。自民党政権時代も、民間人の立場で、
> 自衛隊や、当時の政治に対する思いのたけを述べてきた。さんざん苦言や文句も言ってきた。
> 航空祭には、自民党の大臣や議員もたくさん来たが、これまで一切抗議はなかった。
> それが、政権交代した途端、民主党は『批判するのはケシカラン』と言い出した」
> 「民主党はかつて『徹底的な情報公開』『国民目線の政治』などを掲げていたが、やっていることは正反対だ。
> 「民主党は化けの皮がはがれた。このままでは、言いたいことが言えない世の中になる。
> 来年の航空祭でも、私は同じように自由に発言する。国会に呼ばれたら、堂々と出ていく。
> 私は『言論の自由』を守るために、断固として戦っていく」
226 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:29:05 ID:+9rNen4g0
領土に関して言えば
自民は現状維持が精一杯
民主は積極的に日本を他国に売ろうとしている
自民のほうが100万倍マシ
227 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:29:05 ID:vUiRczXd0
いやいや、自民が民主より上だと思えんw
何を根拠に、売国実績は確実に上だけどw
228 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:29:08 ID:Byy31lr50
仙谷が怒るのも無理はないな
危ないのは尖閣諸島と北方領土だけじゃなく竹島も対馬も沖縄もだもん
88歳のおじいちゃんがこれだけのセリフを言えたその事がすごい。
230 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:29:28 ID:4bNMBh1I0
左翼って懐が浅いよな
こんな爺ちゃんの言う事に目くじら立てて
言論まで封殺するとわ
232 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:29:55 ID:9shoetsRO
口臭がキツくなると自演を始めるって回覧板に書いてあったよ
ドメストでうがいしてろ
>>225 言いたいことが集約されてるな
ボケてるのは民主党を擁護してる連中の方だわ
この程度の発言で火病っちゃうとか仙石システムが完成したらどうなっちゃうんだよ。
235 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:30:10 ID:+9rNen4g0
>>227 お前の日本語は破綻しているぞ
国が知れるな
>>191 そりゃよかないよ
基地祭の祝辞のためにマイク渡したんだから
だが、それを自衛隊関係者が困るからやめてってマイク取り上げられるかというと
基地祭に直接暴言吐いたり、来場者に嫌がらせの暴言吐いたり
そういう明確なものじゃないと制止に値しにくいだろうなー
鳩の時に小泉が「4年間民主に頑張ってもらえばいいんじゃなーいw」みたいなこと言ってたの思い出した
ゾッとした。
国民の限界置でも測ってんのかな
竹島も尖閣も自民党の弱腰から始まった事を忘れてはならない by民主党
おいおいお前らいい加減にしろよ
俺を誰だと思っている
自民は北方領土にロシア大統領に乗り込まれ、
中国に尖閣を領土宣言されるなんてことはなかったぞ。
鳩 ≪ ノ´⌒⌒`ヽ_ \_WWWWW/
山 ≪ γ⌒´ _ \ ≫ 鳩 や 仙 ≪
さ ≪ .// ""´ ⌒⌒ \ ) ≫ 山 っ .谷 ≪
ん ≪ .i / -―- 、__, i ) .≫ さ ぱ .じ ≪
最 ≪ i '叨¨ヽ `ー-、i,/ ≫ ん り .ゃ ≪
高 ≪ l ` ー /叨¨) | + ≫ で ダ ≪
! ≪ l ヽ, | .≫ な メ ≪
MMM\ l `ヽ.___´, | .≫ い だ ≪
|\ `ニ´ / ≫ と ! ≪
_, [二二二]\::\____∠| /MMMMMM\
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Ο
。
ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// ⌒""⌒\ )
i / (・ )` ´( ・) i/
!゙ (__人_) |
| |┬{ |
\ `ー' /
/ |
242 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:30:50 ID:cqbPvf7e0
>>224 何の言い訳にもならんよ、竹島に米軍が居る訳じゃ無し
いい発言である
244 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:30:55 ID:S7RPGkWI0
>>196 その書き込みだったら、小泉の高齢者福祉の削減を賞賛してるんじゃん
結局、ばら撒きのままの民主党批判だろ?
245 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:31:00 ID:wIhJLWVS0
>>217 日本円の価値を保ったまま法人税を下げるなら、消費税を上げるしかないだろうけど。
そもそもインフレ化させりゃいいだけだろ。
老人の金融資産の価値が下がる?
知るかよ。
246 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:31:06 ID:Lzvdp/XD0
自民党の政策が決してよいものとは思わないが
それでも日本国のことを考えて政策を実行するだけでも、民主党とは雲泥の差があり、一刻も早く自民党を中心とする保守政権に戻すべきだ
自民党ならまだ国がなんとか、曲がりながりにもやっていける
民主党だと国が崩壊する
248 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:31:07 ID:C0jiMp+7O
アジア大会終わってから年末までの間に上陸されやしないか心配なんだが
249 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:31:08 ID:ZCCzR+kOO
国民の心情そのものじゃないか
それを言ってはいけないとは、この国は北朝鮮か!!
今日参院観てたけど、図星過ぎて仙谷ファビョってた
北澤も答弁中に頭パーンって爆発するかと思うほど支離滅裂になってた
そして、せこーさんに惚れた
251 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:31:24 ID:vUiRczXd0
自民がどの面さげて批判してるのか
村山談話だした低脳党だろw
252 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:31:25 ID:/ONF9G6h0
つーか、自衛隊OBだから民間人だから何いってもいいわけで
なに問題視してんの?
253 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:31:25 ID:ykFXx2iv0
>>168 無いものねだりが一番の害悪
何もかも非の打ち所のない完璧な政党などあるわけがない
選挙権は20歳から与えられるが、それを理解するのに20年では足りなかったか?
>>231 2chも言論統制しようと必死になってるぐらいだからなw
民主党はつぶしたい
だが、自民党にも死んでいてほしい
これが国民の本音
256 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:31:34 ID:yPe7DQ2s0
.゚:。。:.
:゚ _∩゚:・
. ゚:⊂/ ノ > アイゴォ〜
/ γ∨
.・ し⌒J
>>50 ゚。:
∧_∧
(´・ω∩
ο ノ この馬鹿チョンがぁ!
O_ ノ
'(ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>35 ちょっと待て!
根本を間違えてるぞ。
たしかに戦後体制を引き摺ってきたきた自民党に反省の余地はある。
しかし悪いのは李承晩をはじめとする汚い火事場泥棒のチョンであることを忘れてはいけない!
258 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:32:22 ID:JFznv/Bs0
>>225 元気だな〜w
それぐらい元気なら来年もきっと行けますね。
259 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:32:40 ID:0Wf7nzKNO
俺若くてちゃらちゃらしてるけど、自民党政権リターンズ希望
260 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:33:10 ID:7VY+TAGU0
>>186 名誉棄損なんてどうでもいい
民主党を批判したければ自衛隊がいない所ですればいい
だが
自衛隊の前で特定の政党・団体や内閣を潰せなんてアジるような行為は問題外
>>242 奪還は難しくても、少なくても民主党のように奪われはしなかったぞ。
現状維持と売国とを一緒にするなよ。
262 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:33:17 ID:t8AghNgQP
>>1 マニフェストはすべて嘘、閣僚は馬鹿ばかり、無能すぎて売国すらままならないがコツコツと売国
こんなの一年以上前から分かっていた事だが主流になりつつあるか、いい事だ。
さっさと民意にしたがって解散して消滅しろ民主
>>242 敗戦後のどさくさに韓国に取られてしまった領土(海域)だが
今、また新たに紛争して領土奪還しようとでも?
民主は論外な事は当たり前だが
自民党の中にも同じ連中がいるし
今なんか息も聞こえないほど隠れてるよな
この連中がまた当選すると意味がない
265 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:33:28 ID:lui40tk5P
266 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:33:30 ID:UOz2TSuD0
領土が危ない…という所は自民政権でも同じか場合によってはもっと悪い
北方四島などは2島変換で手を打とうとしたり
どこにも領有権の無い樺太にロシアから「招かれて」のこのこ出向いたり…
相手国にすり寄るときは民主よりも明快にすり寄るからな自民は
267 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:33:34 ID:/ONF9G6h0
>>231 まあ、左翼っていえばあれだけど
基本的に三国人が帰化して日本人気取りで左翼やっているだけだし
もともとキチガイ民族だからねえ、危険なのよ
凄い正しい認識だな。
一歩間違うとまじでクーデター起きそうだってことがわかった
自民党政権にしたってもっと締め付けしないとだめなんじゃないかこれ
271 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:33:49 ID:eZ/lrTyW0
なんだかんだいって、
>>101が一番現状を正確に捉えてるよね。
なんかこの人の幅広い知識にはいつも関心させられる。
どこかの学者さんなのかな?
272 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:33:50 ID:5fMoukcT0
工作員の馬鹿の一つ覚え。
じみんがー、じみんがー、じみんがーw
273 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:33:51 ID:f7ChxB83O
>>255 違うだろ。
民主を潰すためなら本意ではないが自民を指示するしかないのか結局…だろ。
戦前を知ってる老人たちが生きている今、民主党を倒さないと
もう挽回のチャンスは無いからな。
団塊は冷遇して良いけど、70以上の老人は大切にした方がいい。
つーから60代がクソすぎんだよw
276 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:34:22 ID:vUiRczXd0
村山談話に
河野談話に
竹島奪還どころか経済支援
尖閣がなんだって?
カルト宗教でも入ってるのか?w
領土なんて屁とも思ってない、政争だけw
>>225 お前の自己満足のオナニーはどうでもいいんだよ。自民が政権に戻ったら児童ポルノ規制法改正案で
表現の自由がなくなるんだが。
278 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:34:48 ID:yrWiOxb+0
ネットだと民主信者1割しかいないのに
キモイ書き込み多いよねw
280 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:35:02 ID:2dBlvk3E0
>>1 はっきりいって認識が甘い
仮に自衛隊の存在自体が憲法上の論点となり得ても、
マスコミンスの存在は既に憲法自体を破壊した存在なんだ
こんな危険集団が国内に存在する異常性をもっと認識しないといけない
国内に何も考えない家畜が2割いるのがねぇ・・・
281 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:35:10 ID:irryGUia0
>>225 88歳なのに菅や鳩山よりまともでしっかりしてるわ
テレビはインタビューを取らないだろうな
正論過ぎて民主がまずいことになる
282 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:35:17 ID:JFznv/Bs0
>>270 なんでやねんw
むちゃくちゃ牧歌的風景やないか
283 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:35:17 ID:4zXarQFr0
アメリカの退役軍人会なんてもっと過激な事言っても、国防総省から通達なんて出ないのにな
爺さんは純粋に国を将来を心配してるわけだし、説得力もあるから
民主党には予期せぬ痛恨の一撃になったんだろうな
正論以外のなにものでもない
民間人なら普通に思うこと
竹島も尖閣も国民のせいなんだけどね
国民が守れと言えば自民は守るだろうが民主は守らないだろうね
自民党は竹島を放置してきた。ろくでもない。
よーくわかる。
だからといって、尖閣諸島を放棄し、沖縄北方30万平方キロの大陸棚を無償放棄し、
あまつさえ、琉球列島すべてを、そこにいる日本国民ごと放棄するような…
そして、日本企業を海外へ移転させ、日本人に塗炭の苦しみを味あわせ、
移民を奨励し、移民に日本国民以上の権利と保護を与えて…。
そんな民主党と自民党を比べるなんて、どうかしている。共産党とすら、、いや社民党と比べることも躊躇われるレベルだ。
>>274 うちの両親は70代で二人とも元公務員
旧社会党支持で今は年金で悠々自適
289 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:35:58 ID:Y8q5PGOe0
閣僚が言ったんなら笑うけど問題かな?
でも民間人の発言だろ??????
言論の自由じゃん。
政府は違憲な通達出すなよ。そんな風だからボロカス言われるんだろ??
290 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:36:01 ID:cqbPvf7e0
>>263 取り返せよ、どこの国だってやってることだろ
普通のことを民間人が口にすることさえ禁止とか、始皇帝の時代かよと。
民主党は日本を「極東のキューバ」にするつもりじゃあるまいな。
>>264 自民の売国組は年寄りで数は少ないんだが、声が大きい。
しかし自民には少なくとも愛国勢力が押し返す面が残ってる。
民主は売国ダダ漏れだろ。
尖閣の領有宣言とか、たった1年でどんだけ外国に食い込まれてんだよ。
富市っつぁんが何党か勘違いしてる奴がいるな
294 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:36:21 ID:l1jUO7mt0
せめて自民の方が無難だって思えよwwww
295 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:36:26 ID:wBacjAZq0
まったく正しい認識だな
296 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:36:38 ID:h02xGWZ80
>>277 児童ポルノの話したければ他の板いけば?
297 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:36:42 ID:vUiRczXd0
まず中日だの韓日だの記す党と手を切ってみろ
できもしないだろ
正論とかどこまで低脳なんだよw
298 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:36:49 ID:Wwb6mOCM0
>>270 今なら国民が大賛成して乗ってくるからな
日本人は火病は起こさないがブチ切れる民族だから
あんま調子にのってると民主党員全員生首にされんぞ
299 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:36:53 ID:VvQLGlJZ0
領土を脅かす中国ロシア韓国には、核配備で対抗するしかない!
はたして自民でを核を正面切って訴えることのできる政治家がいるのだろうか?
その意味で核配備を明確にしている幸福実現党に一票を投ずる価値はあると考える
しかしながら民主政権があと3年も続けば、日本はとんでもないことになりうる
よって自民には、この追い風をなんとしてもつかんでもらい
さっさとクソ政権を終わらせていただきたいのである!
300 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:37:09 ID:4bNMBh1I0
>>277 さすがオナニー大好きペド野郎ですね^^
今まで、当たり前に自民党政治を見ていたが、
彼らがいかに優秀か、民主党が政権を取ってよく分かったよ
303 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:37:40 ID:QSTBvqxD0
至極真っ当だな。
>>296 倒閣宣言を堂々としてるやつを批判してるだけなんだが。
自民はタモさんを更迭したのはほんと馬鹿だったな。
民主に居たら即効で切られて、民主を叩く良い武器になったのに
306 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:38:13 ID:/ONF9G6h0
279 :名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:35:01 ID:awRcx5H20
ネットだと民主信者1割しかいないのに
キモイ書き込み多いよねw
2ちゃんねるって基本的に三国人運営の掲示板ですよ。
創価学会の池田なんとかっておっさんが死亡しそうってスレなんて
大ニュースなのに立たないし
307 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:38:22 ID:nxKy88CM0
全くの正論だったのにマスコミ報道は酷いな
>>44 同意。
国民を全く見ない政権には国民より不満が噴出するよな
民主党はもうチマチマ作戦しないで
もうバレてるんだから「社会主義」ですと民意を問えば良いと思う。
309 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:38:32 ID:wIhJLWVS0
>>225 アホだな。
お前が自由に発言できるのなら、他の人間も自由に発言できないと公平が確保できないだろうに。
来年からは各種団体の代表者が「俺にもスピーチさせろ」、
「航空会の会長だけに政治的意見を表明させるのは公平じゃない」と押しかけてくるだろうが、
その全員を受けいれてスピーチさせるつもりなのか?
>>244 高齢者福祉を削減してどうすんだよ。
ばら撒きのままで、金の価値を下げればいいだけの話だろ。
>>301 つーかここ10年の民主党を見てそれを
察する事が出来ない日本人が問題なんだよ・・
ヘタレ自民に戻してもどうにもなんねえよカス
312 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:38:40 ID:LG2dj7Di0
国防に関しては労組が支配してる政党じゃ不安だって言うのは仕方ない。
どんなにクソでも社会党の流れの社民や民主みたいな労組の政党と比べれば自民のほうがまだましだろう。
313 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:38:45 ID:GK0gHB2pO
まぁ百歩譲ってこういう発言が問題だとしてもだ。
こういう発言が出てくるくらい民主政権が出鱈目ってことだよ。
>>290 無理
アメリカとの関係がある
韓国から来年中に米軍が引き上げる予定だったが
イミョンバクが撤回してしまった
自民はまだ、私腹を肥やしても国のためになんかするってのが多かった
民主がしてるのはただの破壊
新たな保守政党が政権を担ったら、珍妙な談話を継承する必要性も薄れるんじゃない?
自民で坂を下るか
民主で崖にアイキャンフライするか
318 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:39:43 ID:x1yXNkJB0
民巣がクソゲロカスだから痔民が良い政党なわけがない
腐った賄賂党は服役中の罪人のようなものだ
319 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:39:44 ID:f4oKHu3WO
仙石「平成の文化大革命や〜!」
320 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:39:45 ID:eZ/lrTyW0
>>101 > >平成16年3月、中国人活動家を乗せた船が尖閣諸島に接近し、活動家7人が不法上陸した。
> >20年12月には、中国の海洋調査船が尖閣諸島周辺の領海を9時間半にわたって侵犯した。
>
> 小泉内閣 ・・・ 不法上陸(尖閣神社に放火)→遺憾の意→終了
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 麻生内閣 ・・・ 9時間領海侵犯→逮捕せず→遺憾の意→終了
> ↓
> チョンウヨ 「自民党は愛国ニダ!ホルホル<`∀´ >」
>
>
> ■sengoku38のチョン嫁を全力支持しているチョン右翼のみなさんの恥ずかしい記録
>
>>5 >>6 >>7 >>8 >>10 >>14 >>15 >>17 >>20 >>21 >>22 >
>>24 >>25 >>28 >>29 >>32 ・・・・
>
> ■真の保守
>
>>30 おまえ、毎日必死だな
つーか何十年も平行線だったものを、民主はたった1年で
全部ぶっ壊したんだぞ。領土は取られ蜜月だった日米も壊れ・・。
正論を言われてファビョるのはチョンのお家芸ww
そのお家芸は宗主国譲りww
つまり、仙石はシナ人と言う事です
324 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:39:46 ID:Y8q5PGOe0
そ も そ も 国 民 に は
堂 々 と 政 府 を 批 判 す る 権 利 が あ る !
そ れ を 禁 じ る な よ フ ァ シ ス ト !!
ってか本当に民主党支持者の日本人なんてこの世に存在するのか?
コピペやら必死なのどう見ても末端中韓工作員だろw
326 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:40:12 ID:vUiRczXd0
所詮、保身のために村山かついで、
土下座始めた諸悪の根源だから
保身のためなら、親でも売る党が自民党だろw
村山って知ってるか?w
327 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:40:13 ID:SSZx89HPO
自民党批判してる人には、民主党がこれらの領土問題をどう解決していくか
見えてるのか?見えてるなら教えてくれ。
328 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:40:14 ID:5fMoukcT0
>>304 倒閣じゃなくキチガイ売国極左民主党の破壊宣言してるんだ、みんなはな。
>まだ、自民党政権の方がまともだった。
この人、自民党だって不満があるようだし、何で民主党の人は過剰に反応したのやら
>>315 自民党と民主党の議員では、母国とやらが決定的に違うみたいだな。
帰化の要件をしっかり見直さないと。
333 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:40:40 ID:cj5ThiC70
ID:eZ/lrTyW0
334 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:40:43 ID:Eq29R/nX0
民主支持の低能どもは
国を取られてしまったら利権も糞もないことに気づかないのかね?
本当の意味で頭がおかしい
民主よりマシっつっても自民よりマシな政党なんかすぐ作れそうだけどな
>>292 やっぱ今すぐにでも選挙をしたいよな
愛国者か売国奴がはっきりさせれる機会に
>>325 2ちゃんの運営が民主ドメインからのアクセス多すぎって
暴露していたでしょ
FOXさん
338 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:41:48 ID:f7ChxB83O
339 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:41:58 ID:81ghCHlj0
自民が政権とったら幸せな日本が再来だね
340 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:42:05 ID:h02xGWZ80
341 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:42:11 ID:4zXarQFr0
自民党も野中の時代、社会党とくっ付いて今の民主党政権にも負けない売国政権を
作った経歴があるからな。
まずは売国議員を当選させない努力が必要
>>273 ここまで日本を手遅れにした政党に選択肢たる資格ないだろw
>>316 いやもう、自民以外のど素人集団に任せたらマズイって気付けよ
内政だけなら素人でもどうにかなるが外交が素人だとどうなるかって今目の前で起きてるだろ
344 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:42:14 ID:cqbPvf7e0
>>314 朝鮮のことなど無視していいよ、竹島の方が大事だ
345 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:42:19 ID:/ONF9G6h0
まあ、
テレビつかって 自慢の事業仕分けなんて報道しまくっても
支持率は落ちる一方
もう詰んだね、民主党
でも、日銀法改正だけはやってほしい
これが可能になれば、民主党はゴミだったけどこれだけは評価できる
って仕事になると思う。
346 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:42:43 ID:vUiRczXd0
自民とカルトの与党は
韓国人にとっては、おいしいかもなw
347 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:42:54 ID:Y8q5PGOe0
>>304 いいじゃん。
オマエにもオレにも同じ権利はあるんだぜ??
なぁ、本当に3年後に衆院選あるんだよな?
俺は、ないような気がするんだよ
基本的に、内閣改造とか総辞職ってのは
最終的には選挙が目的だろ?
でも、今の民主党って支持率をまったく気にしてないよな?
法相なんか、とっくに罷免するレベルだし
もしかして、選挙をやらなくてもいい方法があるんじゃないのか?
あと予算案、これは強引にいけば国会を通るんだよな?
で、たとえば自衛隊予算0円とかってできるの?
教えてくれ、詳しい人
とんでもない内容を書いたが
民主党はさらにとんでも内閣だから
ちょっと心配になってきた
公平であるはずのマスゴミ様が公共の電波を使って「自民潰して政権交代政権交代」騒いでたのはいいんですかね?
健常な日本国民の声を代弁してるだけ
351 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:43:36 ID:wIhJLWVS0
>>323 言論の自由ってのはそういうもんだ。
もし言論の自由を重視するなら、当然、政治的意見を異にするすべての組織・団体に、
できるだけ公平に自己の意見を表明する機会が与えられなければならん。
352 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:43:45 ID:4l0AooVVO
常識的発言であるが何か?
正論すぎるな
354 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:44:05 ID:eZ/lrTyW0
>>101 上陸されたからって何?尖閣神社燃やされたからって何?
竹島取られたからって何だよっ!!!こら?
いいから自民を支持しときゃいいんだよ! あんましつけーと殺すぞ?おめーの住所どこよ?あ?
>>334 韓国人は青ざめてる。
在日が突っ走ったために、プサンへ至る通商路が破壊され、沖縄はじめとする米軍による安全保障が根底から覆る。
だから、明博は、APECでも顔を引き攣らせながら、日中の仲介をしようとした。
だが、在日は白丁と、済州島大虐殺被害者の集まりだからな。どっちかというと、韓国には恨みしか抱いていない。
そのうえ、、底辺朝鮮人の常として、先が読めない。
356 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:44:14 ID:+9rNen4g0
>>310 マスコミが国民を上手く騙したからね
今でもそれは続いている
TVしか見ない連中は民主の糞さなどわからなかっただろう
ネットの情報も玉石混合だが
それでも売国民主政権のときにネットがここまで発達していたのは
わずかな光になっている
…わずかな、だけどな
試しにやらせてみて、駄目なら戻そうって話しだったよな
もう社会実験政権はいいだろ?
358 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:44:40 ID:wGFRrVngO
防衛費増やすなら消費税15パーセントでもいいよ
359 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:44:58 ID:cj5ThiC70
自分のIDにブチギレしてる面白い人いますね
360 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:44:59 ID:2BQAHph/O
>>335 ガチャガチャポンして右向きか左向きなのかを
はっきりした政党を作り直してほしい。
移民1000万人計画なんて、民主というより自民党が推進してるんでしょ?
>>337 (51)GJ!w
あいつニダーランだけじゃないんやなw
362 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:45:03 ID:2xzCygGX0
>>335 作れるには作れるだろうが民主潰すだけの力持つには時間かかるだろ
事は急を要する、現状それに対抗できるのが自民しか出てこない
ホントは「〜よりマシ」というレベルで選びたくないんだがな
363 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:45:12 ID:h02xGWZ80
364 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:45:13 ID:Wwb6mOCM0
>>314 問題ないぞ
竹島は日本の領土だから、アメリカの介入余地はない。
仮に、この件で日米が決裂するような事になれば在韓米軍は
周り全てを敵国に囲まれる事になって存在意義が無くなる。
在韓米軍が機能するためにも日本とのパイプは切れないんだよ。
ちなみに韓国から米軍撤退しても日本が最前線になるだけで
後背は絶たれないから米軍運用に支障はない。
365 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:45:25 ID:692hnBEY0
多分、田母神さん解任の時は
これ以上に自民党批判していたと思うよ。
世を嘆いて何が悪いというのか。
民主の耐性の無さがうかがえるな。
日本の政治家に本当にビジョンと指導力持ってる奴なんていないんだな
どのうんこの方がマシとか言ってその現状に我慢してしまう国民が一番うんこかもなー
367 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:45:30 ID:/ONF9G6h0
いやあ伸びるなあこのスレ
気持ち悪いな。
どんだけ必死なんだよ三国人は。
もう民主も駄目なんだから、最後くらいヤケクソになって日本の
ために仕事しろよ。
ヤケクソになりゃ公務員給料2割3割削減なんてすぐ出来るだろ。
ついでに議員削減とかさ、子供手当て緊急廃止とか、外国人参政権反対とか
あっと驚くことやってみろっての。
369 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:45:59 ID:vUiRczXd0
保身のために
社会党かついで
売国はじめた、極悪党だろ
いまはカルト宗教と組んでるw
わが身だけ、いつ領土で尽力したのかw
370 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:46:18 ID:eZ/lrTyW0
>>354 あー。殺すはアウトだわ。通報しますた
つか、ウヨ怖えぇ・・・
371 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:46:31 ID:+tw8bFC5O
いいんじゃないの?
ミンスが売国奴なのは確かだし。
372 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:46:34 ID:wIhJLWVS0
>>358 消費活動の少なくなった年寄りは、本気でそう思ってそうで嫌だな。
373 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:46:38 ID:k4QCe4+o0
単なる個人の感想を述べてるだけじゃん。広報活動でもなんでもねえw
ミンスのバカがやってたアジ演説とは全然違うw バカじゃねえのか
the 老害って感じだな
375 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:46:44 ID:x1yXNkJB0
賄賂が恋しくなった元売国奴が現売国奴に恨みごとwwwww
>>359 燃料担当の誤爆はそっとスルーするのが大人のマナー
・中露に自立国家として毅然とした態度をとれて
・公務員の給与を確実に数割カットしてくれる
これができる党はどこかね、自民でも無理だろ
378 :
穴あきバケツ:2010/11/19(金) 02:47:13 ID:+9VnRSgu0
タモちゃんの首を切ったのは麻生、やっぱり麻生は馬鹿だな!!
379 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:47:47 ID:f7ChxB83O
381 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:48:09 ID:Ykg909IY0
とりあえずは、まともな外交をできる政権に戻した方が良い
これを疎かにすると、国が滅びかねないからな
民主党には、まともな外交なんて無理だ
任せておいたら、中国の一部になってしまいそうだしw
田母神を辞めさせた自民に何で戻そうとか言ってるの
入間航友会って一体何者なの
385 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:48:41 ID:eZ/lrTyW0
殺人予告があったと聞いて飛んできますた!
>>354 ← こいつでつか?
たいーほ祭りwwwwwwww
386 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:48:44 ID:5fMoukcT0
三国人必死だなw
民主党に日本が潰されりゃお前たちどこいくんだ?
日本人だってせっぱつまりゃいつまでも在日特権に目つぶってないぞ。
入間の第1後者軍に発令、直ちに迎撃体制に入れ。それと、長官に緊急連絡だ
388 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:48:49 ID:Nx38U0W70
政権にお灸をすえたつもりが、いつのまにか国民が灸をすえられていたでござる。
>>343 全くその通り。単なる金や暮らしのメリットデメリット探って結論出すことくらい俺でも出来る。
問題は国のあり方を、より社会主義化するか民主主義化するかの方向生の違いと、うまいこと渡り歩いて行く外交手腕の有無だね。
390 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:49:00 ID:cqbPvf7e0
このジジイが言うべきことは、竹島を武力で取り返せだろただの似非保守じゃねえか
391 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:49:01 ID:+tw8bFC5O
もうタモさんにしか日本は守れないよ。
392 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:49:24 ID:Pd0z2zitO
なんで政党支持にもって行きたがるのか良く分からない
393 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:49:43 ID:Wwb6mOCM0
>>370 それくらいで逮捕されてたら直接自民党に韓国人殺すぞメール送った俺は
とっくに捕まってなきゃならんなw
民主党への政権交代のとき、だめだったら戻せば良い。って言ってた。
戻そう。一旦戻そう。
395 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:50:40 ID:0pHq2oy80
で、
自民党総裁はいつ 替わるんだ?
396 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:50:42 ID:oLMWNN990
>一刻も早く、菅政権をつぶして、昔の自民党政権に戻しましょう。
これはどう見ても決起を呼びかけてるわけだから、内乱陰謀罪で逮捕すればいい。
397 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:50:43 ID:0L7DVHS2O
日本国民は全面的に支持します。
糞民主党は今すぐ潰そう!!!
アタックチャンス終了のお知らせ
普通に正論だろ。
それから、在日の寄生虫どもは早く祖国で兵役に就けよ。
400 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:51:23 ID:mYx6MDZ4O
どうこう言っても、自民は戦後の日本を牽引してきた。問題点や悪い点もあったけど、それでも戦後の豊かで平和な世界に通用する日本を作り上げてきたのは事実なんだよね
それに比べて民主はポッとでだし、それだけじゃなく、自民や各所の悪い部分の寄せ集めときてる
批判と身勝手な自己思想行動だけでやってきた民主党が、与党になって何も出来ないのは当たり前だし最悪な事態になるのも当たり前だ
ID:eZ/lrTyW0
ミンス支持者なんてこんなんしかいねーんか
402 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:51:53 ID:VOdpm3J00
ミンス党はアホすぎて危ない!バカに刃物
普通に考えればわかる。
自民党は国民からNOを突きつけられて下野したけど残ってる。
社民党=旧社会党本家は拉致はなかったといい、自民党対抗馬なのに連立を組んだ結果、
その結果も影響して勢力を縮小して名前を変えたけど旧社会党であることを晒しながら生存している。
民主党は自民党の一番汚い部分、一番無責任な部分+旧社会党分家勢力+少数政党の集合体であるのに
ほとんどがその素性を隠し、責任も取らず、責任を取る側になるどころか責める側になっている。
そもそもが「責任」とは無縁の政党なので責任を求められる与党には全く向かない政党。
妄言だけ垂れ流して逃げ回るオコチャマ。
自民党の代替政党として二大政党に民主党ってのが一番有り得ない流れだった。
責任も取れず反省もしない素性隠しの無責任政党=民主党。
小澤や鳩山が居て、旧社会党から逃げてきた奴抱えて、「クリーンな民主党」とか悪い冗談だろ。
404 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:52:01 ID:sdNa49dS0
○「早く菅政権を潰しましょう。」
◎「早く民主党政権を潰しましょう。」
405 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:52:06 ID:wIhJLWVS0
>>379 いくらなんでも、無いだろ。
防衛費をあげるために消費税をあげたら、子供がますます減って移民を受け入れざるを得なくなりました。
移民の人たちは沢山子供を生むので、いつのまにか日本人より多くなって国ごと乗っ取られました。
とかいうコント以下の事態になりかねん。
406 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:52:07 ID:vUiRczXd0
谷垣って
韓国救済のために
スワップ枠を増強させやがったよな、蔵相のときw
チョンが必死こいて、日米韓の枠を壊すな
とかいってそうw
>>393 などと拘置所内からメールを送信したとして云々
408 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:52:27 ID:f7ChxB83O
今一番急務なことは民主党を引きずり落とすことだ。
みん党とかたちぽんとか、生まれたてのちっこいとこの成長は二の次だ。
最も現実的に民主党をぶったおせる方法を考えるべき。
410 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:53:08 ID:5bPsgqVN0
411 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:53:34 ID:lui40tk5P
>>383 現役で政府批判はどの国でもアウトだろう。
ちょっと前、米国の司令官が雑誌インタビューで政権を茶化して辞めさせられたし。
>>392 わかれよw
政治の都合で死にたく無いんだよ。
そのうち民主党だと国内の暴動鎮圧に自衛隊を使ってくる。そうなった時に自衛隊は政権に不満を持ってる国民と戦わなきゃいけなくなるんだぞ。
中国を見ろよ。あれが未来の日本なんだよ。
413 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:54:05 ID:eZ/lrTyW0
>>101 なかなか良い考察
ネトウヨ=チョンって事?なんかそんな気がしてたw
正直いってw
つーか、自民のパイプがないと米政権と中国包囲網作れない。
今は外交、安全保障が最優先だし。
それにインド、インドネシア、タイ、台湾みたいな親日国家も自民党政権望んでるでしょ。
パイプがあるから、原発発注などの話がまとまりやすいし。
415 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:54:24 ID:0Xt18TqD0
>>348 > たとえば自衛隊予算0円とかってできるの?
できる。
日米安保破棄もできる。
日中韓安保協定の締結もできる。
上記をふまえれば次の選挙があるかどうかなんてすぐわかるだろう。
政界再編とは何だったのか…
あれだ、三島由紀夫が演説したのと同じ
こう言う老害が日本をダメにしてるんだが。
ところで、最近の連中って三島由紀夫も知らんのか.
これは爺が悪い、三島と同じ憂国の爺ほど国を滅ぼす
ついでだから、代議士の定年を40にしろ
419 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:55:37 ID:HyNk6VQD0
自衛官にここまで言われるなんてよっぽどだな・・・・
もうだめだ
420 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:55:52 ID:gBG5mZwO0
>>1 この記事は産経フィルターが入ってるからな
本当はもっとガラの悪い言葉で民主党をののしってる
てか、自衛隊員に政府を倒そうと呼びかけるなんて単なるキチガイだろ
>>407 ネットなんか出来なかったはずだぞ
本くらいしか無かったはず
422 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:56:07 ID:cj5ThiC70
みんなの党でもいいけど政権担当能力あるの?
423 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:56:09 ID:RrpZ1Uc20
民主はクズ集団だが自民も糞だろっ
前回民主党に入れた馬鹿は今度は自民に入れるんだろうな
>>413 あーやっぱネトウヨ=チョンって構図にもって行こうとしてんのか
sengoku38のスレでも必死だったな
そうとう危機感いだいてるんかwwwwww
425 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:56:43 ID:/ONF9G6h0
>>422 自民と連立組めばいいじゃん
みんなの党はいいよ、日銀法改正だし
426 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:56:56 ID:oLMWNN990
>>420 クーデターを呼びかけてるわけだから、大罪だわな。
427 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:56:57 ID:VOdpm3J00
まあミンス党は自民党の劣化亜流+ちょん+ブサヨだからなあ
そこのドンとなりゃ粗大ゴミ扱いされても当然だわw
428 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:57:14 ID:eZ/lrTyW0
>>424 持って行こうもなにも、
>>101を見れば一目瞭然なんだが。
ネトウヨ=チョンでしょー。
他に何人の可能性があるっての?w
お前らって田母神支持してるんじゃないの?
村山談話と違う見解を論文発表したから自民が辞めさせたのに
何故自民を支持しているの
431 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:57:29 ID:vUiRczXd0
犬作かつぐような奴らに
まともな脳みそ持ってりゃ期待なんかするかよw
432 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:57:39 ID:r3oeuBIbO
もうクーデター起こそうぜ!
一番まずいのは次の選挙で分散した結果で公明が連立に入る事
それを防ぐには自民一党独裁か政界再編
まあ、政界再編で思想のシャッフルとか、有権者が把握ししきれない状態で
悪しき思想が残る危険性は十分に有るんだがな
>>420 三島由紀夫の決起演説は痺れたがな
今回は理念も思想も無い
ただの選挙対策
435 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:59:06 ID:2p6eYxfN0
政党単位で支持するなんて無理だろw
民主を潰すのは賛成だが、公明がもれなくついてきて、嘘談話も全部踏襲するのが今の自民。
爺ももっとマシな発言しろよ。
自衛官もその辺はわかってると思うが。
自民党やその他野党と比較しようが悪口言おうが
別に民主党がアホ政党であるという事実は変わりませんよ?
>>430 自民が好きな奴なんてネットには一人も居ねえよアホw
政党の中では一番、しかしずば抜けて自民がマシというだけの話
438 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:59:29 ID:sdNa49dS0
民主党を潰すということは情弱をだますマスゴミを潰す事と同義
すなわち、マスゴミのチョンスポンサーを潰せということ。
それは・・・、
あとは判るな?
>>423 お前は何処に入れたんだよ。
カスみたいな政党に入れたところで政権は変わらないからあえて自民党に入れるんだろうがよ。
そこ以外に海外とまともに対峙出来る政権なんてある訳無いだろう。
>1
つまらん、ただの正論じゃないか
三島由紀夫のネタが出ないね
442 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:00:27 ID:cqbPvf7e0
>>437 嘘を吐くなよ、お前自民が大好きじゃないか
まあ次は自民とみん党の連立が一番理想の形。
民主の落ちこぼれが沢山寝返ろうとしてくるだろうけど
444 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:00:40 ID:VOdpm3J00
次は自民党とみんなの党の連立だな
自民候補に一票入れて比例はみんなの党だろう
これでやっとこさマイナスからゼロになる
>>442 俺がいつ自民が好きなんて言ったんだ
レスつけんなキモイから
>>442 二階とか古賀とか中川秀直とかが好きなヤツは居ないぞ
そもそも政治に対して「好き」「嫌い」で論じるのは単なるアホだけだ
>>444 自民にもどるとひょっこり公明もくっついてきそうで嫌なんだけど
449 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:01:38 ID:cj5ThiC70
450 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:01:46 ID:eZ/lrTyW0
>>101からのネトウヨ=チョンの証明
@まず、不法上陸を許した自民党の方が愛国という。これでネトウヨは日本人ではないという事は明らか
A次に尖閣神社を燃やされても、愛国とか言ってる点。これも神社に放火したいという気持ちの表れ。ここでチョンの可能性が浮かび上がる
Bsengoku38の嫁が韓国人だったときの、あの全力擁護の限り。確定
よってネトウヨ=チョン これは確実。
反論あったらどうぞw
451 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:02:13 ID:QAcHqPGf0
>>388 自民だと景気が良くならないからと民主に投票して政権交代を喜び、
今や早ければ年内、遅くても春までには資金繰りが滞って、
不渡り出しそうだと嘆いている人を知ってるよw
452 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:02:14 ID:oLMWNN990
つーか、選挙になったらふつうに自公で選挙協力するだろうに。
10年間なにを見てきたんだ。
公明なしで自民が選挙するなんてお花畑もいいところ。
総選挙の前に早く犬作も天に召されて欲しい。
そうなればあいつらは選挙どころじゃなくなる。
自民とのズブズブも和らいでくる
454 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:02:30 ID:jndbkoue0
どっちもクソすぎる
455 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:02:47 ID:kKb+fmzI0
一国民が満足してない
ただそれだけだろ
自民党は出来るだけ多くの人に満足してもらおうとしてた
民主党は気に入らなければ弾圧する
その違い
俺は参院選挙でみんなの党に投票したけど、
この政党のデメリットは子供手当てに賛成してて
外国人参政権にも賛成してるところ。
このアジェンダを至急修正するべき。
基本的に自民とみん党の連立が最善だね。
お互いの良い所だけを引き出して行ける形にする。
457 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:04:07 ID:Wwb6mOCM0
>>447 問題はその時に泣きながらおとなしく殺されるか
包丁持って突っ込んでいくかの違いだろうさ
88歳なんていうボケたジジイにしゃべらせたのが悪かったのかも。
民主もダメだが自民もダメだと誘導に必死の工作員。
今世論が自民支持に振れたら日本乗っ取り計画パーだもんな。
とにかく日本人は工作員に騙されるなよ。
今選択すべきなのはベストじゃなくベター。
理想じゃなく現実をてよく見て考えようぜ。
460 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:04:28 ID:QjyJssEv0
正論やねえか。自民じゃなくても別にいいけど民主だけは絶対にノゥ
461 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:04:30 ID:eZ/lrTyW0
>>450 理路整然としていて、反論の余地が一切ない。
さすがです。
462 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:04:36 ID:VOdpm3J00
古典的だなw
時代の流れに取り残されてんぞ、チョンw
釣られるのは幼稚園児のチョンくらいwww
自民がクソクソ言ってるのはマスゴミに踊らされてるピエロだってことに気付いてないだけ
若しくは、マスコミ関係者
これを北澤だったかな?
予算委員会で読んでるときのヤジにワロタww
みんなで"そうそうそう"ってww
まさに正論!
売国無能のミンス政権は即潰せ!
ミンス党議員は皆殺しにしろ!
466 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:05:31 ID:xVVPqdcG0
>>423 オレは民主党がある限り、民主党に投票するよ。
467 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:05:46 ID:vUiRczXd0
カルトと一緒に
韓日友好、中日友好いうて
村山・河野談話を踏襲しまくる姿が想定内すぎるw
>>467 今回はそこに菅談話まで加わったからな
いいかげん日中共同宣言あたりも破棄できりゃいいんだが
469 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:06:38 ID:ZqKBzFqmO
>>423 反日団体民主党に政権取らせるために政権批判キャンペーンしまくった反日マスコミの言うことを鵜呑みにしてないか?
リーマンショックは麻生の失策だと思ってない?
ブサヨちゃんもミンスの良いところをアピール出来なくて大変だねぇw
471 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:07:35 ID:sdNa49dS0
てか政治家なんて人気取りなんだからすぐに大衆受けするほうに話変えるよ
民主が現実路線になったように自民も特アに媚びるほうが特だってなったら
すぐに民主党みたいになるよ
473 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:08:04 ID:VOdpm3J00
もうミンスチョン作員が必死に煽っても
次の選挙では絶対ミンス敗北は確定事項なんだけどな
福岡市長選挙知ってるだろう?目もあてられんくらいの負けっぷりだったよな
諦めろw
474 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:08:45 ID:gvqlMbgbO
中国にしてみても、仮にも日本がつぶれたら、次は国内に完全民主化の波がくるからな
一党独裁を続けるには、適度に「反日」をコントロールしておく必要があるわけ
日中が揉め続けて最終的に喜ぶのは、アメリカだよ
いずれにしても、民主党は外交が下手すぎる。自民党が上手いのかって言われたら、知らんけど
475 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:08:56 ID:CgisN04H0
解散あるの?何か凄く湧いてきたw
>>3 イイとは言わないが
マシだったのは事実だから
478 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:09:23 ID:EWU2xTbE0
民主じゃ領土危ないってのは同意だが
コイツただの自民の犬じゃんかw
竹島を半世紀も放置してた自民で領土が守れると?
479 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:09:33 ID:eZ/lrTyW0
>>101であげたチョン右翼のみなさんのレス番が真っ赤に燃え上がってるwww
まぁ、今は空気が明らかにあの忌まわしい選挙の時のような異常な民主ムードとは対極にある。
大丈夫だろう。
政権交代の恐ろしさを国民も理解したさ。
481 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:09:43 ID:oLMWNN990
>>475 解散はありません。
あと3年、ズルズルと民主党政権が続きますw
潰す位じゃ足らねえな
何人頃したか考えたら誘致で死刑だ
マスゴミ共々な
共犯だから
483 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:10:02 ID:cj5ThiC70
>>475 汚沢センセー()がなんか言ってたらしい
>>475 俺もそれ思った
昨日あたりから急にミンス擁護が沸いて来たんだよな
明らかに動員かかってるだろw
485 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:10:36 ID:jndbkoue0
486 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:10:38 ID:X1860FOpO
さあ自民党に政権を返しなさい
中国奴隷の民主党は日本の敵
海保・自衛隊・公安・検察を破壊しようとする民主党の凶悪さは放置できない
今度はJAXAの宇宙開発までぶち壊しやがって、民主党はどんだけ日本が嫌いなんだ!
487 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:10:43 ID:vUiRczXd0
ここの自民信者も
領土より政争ってのが多いような気がするけどなw
気のせいかねw
488 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:11:18 ID:Wwb6mOCM0
>>478 とりあえず尖閣と北方4島はキープしてたぜw
489 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:11:44 ID:6Fg1CMS/0
一票の格差を理由に選挙法、衆議院選挙を停止するかもしれんよ?
違憲で裁判しても長期化するに決まってるしね。
第一、憲法違反と最高裁で判決でても勧告だけで罰則も強制措置もないんだろう?
そのへんのこと詳しい人いない?
>>487 もしここに「自民信者」ってのが一人でも居るなら
確かにそういう考えになるだろうねw
>>487 領土守るなら、日米同盟使うしかない。
なら自民になるじゃん、必然的に。
>>484 工作員の質下がってるよね。
コピペ&自演レスばっかり。
493 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:12:36 ID:pJFGCBWN0
政権交代する前の自民党なら支持しないが、今の自民党議員の中には、愛国心を持った骨のある人間がいるから支持する。
政権交代以前の自民党も、マスゴミによる印象操作によって貶められていただけと言う人もいるだろうが、
長年の一党独裁体制で傲慢になり、腐敗していたのも事実だろう。国民を蔑ろにして悪いことも一杯してたしな。
理想は、真の保守政権ができ、日本人の、日本人による、日本人の為の政治が誕生することだが、
まぁ、民主党政権は今期限りで確実に終わるだろうし、二度と政権を取ることはないだろう。
そして、今が日本の政治の暗黒時代だったと、後世に残るだろう。
494 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:12:45 ID:12rhk3TZO
この人 自民党が好きなだけじゃんwww
民主もダメだが自民もダメ。
どうせどっちが与党でも....
なんて言ってるのが一番無責任でダメなんだぞ。
その考えが、考えることを放棄してるってことに気付かないと。
考えることの放棄に繋がるものの代表例がテレビ。
テレビはそもそも一方通行のものであって、
受けて側は何も考えずに一方的に流れてくる情報を受けるだけ。
そんな生活が続くと自然と頭が情報の取捨をしなくなる。
その結果が今の日本人。
気付いている人と気付いてない人の違い。
>>478 そうなんだよね。尖閣問題は自民時代のころから起きていた。竹島もおなじ。北方領土も解決できなかった。
その尻拭いを民主がさせられているだけ。おかしいんだよ。
497 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:13:37 ID:LG2dj7Di0
>>478 半世紀前に民主があったら奪還してたと?
相対的に見てまだましって話だろ。
>>494 自民党政権時代には自民党も批判してた人なんだけどw
499 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:13:55 ID:L9+2/z0I0
やっぱみんなだよな
いえ、日本の国民は自民党があれ以上続くよりも
中国に占領された方がマシだと思って民主を選んだんですよ。ふふふ
私の一声が世界を動かす、鳩山をお忘れなく、繰り返し申し上げましょう
日本は日本人だけのものではないのです!
501 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:14:44 ID:TPhdaywz0
自民党こそ売国奴だろ
sengoku38関連のスレが、嫁が韓国人バレしたとたん、皆無っておかしいだろw
おまえら英雄に対してあんまりじゃね?w
さあ、早くスレ立て依頼してきなさいw
503 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:15:38 ID:LY/W4VYU0
>>494 自民党時代には来賓挨拶で自民党批判もしてたらしいよw
>>464 北澤の答弁と考えはひどすぎる、早く罷免されればいいのに。
>>472 民主の現実路線ってそれ自民が初めから言ってた事そのまんまなんだけどな
子ども手当にしろ、高速無料化にしろ自民は初めっから「財源は?」と言い続けてた
普天間問題だって同じ最終的には自民案と同じ
今の国会答弁見ててもそうだろ?自民は常に現実的というか事実を元に話をしてる
希望的観測や推測・憶測、挙句妄想まで垂れ流してるのが民主だろ
つまり、自民は民主みたいにはならないよ
ハッキリ言って、いま民主が政権の座に居るのは国民が釣られたからに過ぎない
>>496 その失敗を経験してるからこそ尖閣の実行支配を言ってるんだよ。
石垣市長の尖閣訪問など積極的にやってるのは自民なんだよ。
普通に正論だけど何が問題なんだろう?
ああ、民主党政権が問題なのは同意だなw
507 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:17:00 ID:FaU5RDPwO
508 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:17:04 ID:9VqoQAig0
502
情弱乙
509 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:17:46 ID:k4QCe4+o0
なんか、さっきから民主党擁護してるように見える文は、
民主党を応援するな、おれらのようなキチガイレスする人間になるぜ、
と、民主党に反感を持たせようとしているようにしか見えないw
510 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:17:49 ID:VOdpm3J00
まあ今回の売国事件があろうがなかろうが
ミンス党のマニフェストが便所紙だからなあ
十中八九、国民は騙されたと思っているぜ、諦めろ
>>505 尖閣神社燃やされたの最近だぞ?
ヘリポートも撤去するわ、自民党は何をやってんだかw
自民が愛国とか糞わろすw
対極だろw
>>496 頭おかしいの?
尖閣問題が起きたのは、中国が仕掛けてきたからで、それにどう対抗するかだろうが
自民時代はガス田交渉なども優位に進んでたのに、民主政権になってから
滅茶苦茶だわ
513 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:19:28 ID:L9+2/z0I0
自民とかwww 情弱にもほどがあるwww
>>493 理念的にはほぼ同意だが
今の自民党議員に、愛国心を持った骨のある人間っているか?
いないから皆、支持政党難民になってるんだろう
なんか冗談じゃなくてマスコミに騙されたって本気で言ってるんだよな
自民は相当糞だったから
パチンコも宗教も在日も生活保護も移民もビザ免除も
+って蟻みたいな集団統率だな
>>496 その手の問題は簡単には解決しない
通常は相手だって悪化させない状態で置いておこうとする。
隙を見せてはいけない。
だが民主党政権は隙だらけ故に相手を誘ってしまっている。
ダメなんだよあれじゃ
518 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:20:04 ID:g7KpSaAb0
目くそ鼻くそを笑う
519 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:20:24 ID:c/whHXc7O
ここに書き込んでる奴らおそらく全員、自民政権下で育ってきたはずなのに
何を「今になって」自民叩きに終始してる奴がいるのか信じられんね。
自らの歴史すら否定するのかブサヨは。
言ってることは正しいとは思うが、自衛官の前でここまで露骨な政権批判はさすがにまずいと思う
自衛隊は政治的には中立であるべき
ないとは思うが、こいつの発言を真に受けて、実力行為で政権打倒に自衛官が動いたらそれは恐ろしいこと
いや、そうなれば一時的には俺は嬉しいし拍手喝さいするかもしれないが、それは民主主義国家としては終了を意味してる
現実的にはクーデターなどありえないが、万が一を考えてそれを阻止するのが自衛隊法
それを考えたらさすがにここまでの発言はやりすぎ
521 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:20:39 ID:VOdpm3J00
「ミンス党は売国党」は万人が認めるところ、寄生虫のシナチョン以外はなw
>>510 そりゃ間違い無いね。
高速無料と子供手当とかメイン級の政策が頓挫して自民党の新聞広告と全く同じになってんだから、流石に民主に入れたバカだろうと、気づくわな。。
>>512 おまwwww
ガス田の中国主権を認めて、出資させて下さいとか土下座したのが愛国?wwwww
やめてくれwwいくら自民党フィルターがかかってるからって、
それはないわwww
524 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:21:26 ID:fhFAdprm0
525 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:21:43 ID:8schkrc10
>>507 同じ文面で何度もいろんなスレで自演してるから釣り士だろ
なんかジミンガーがここに大量集結してんな。
あそこまで民主党の酷い外交見せられて、まだ「自民も」っていえる精神凄いね
527 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:21:51 ID:ZqKBzFqmO
>>450 不法入国した外国人を追い出すのは普通じゃないの?
まあ逮捕して強制送還するべきだったのかもしれないけど、乗って来た船を没収したり別に送り返したりする手間を考えれば、追い出すだけでいいと思うよ。
それに対して今回の中国人は船をぶつけて来たんだよ?逮捕して裁判にかけるのが普通だろ?
何で釈放したんだ?
528 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:21:51 ID:L9+2/z0I0
>>512 ガス田つくらせちゃったのは自民党ですが?
>>484 やっぱ動員かかってるよな?
急に増えだしたし
それだけ奴らは焦ってるポイな
530 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:23:04 ID:bZcogDiv0
愛国云々の前に現状の民主の政権運営を見てると
次の選挙で民主が勝てるとは思えないけどな。
>>507 そのIDでスレを最初から検索してみればw
なんつーか、とっとと政権交代しないと
政府と防衛機関との間に生じた亀裂に大喜びで杭を打ち込む奴が続出して
愉快極まる結末へまっしぐら、ってことになるぞw
ネトウヨの壁打ちが始まるよーw
そもそもネトウヨの主張なんて議論に耐えられるもんではないからな。
どこが自民の方がマシなんだかw
534 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:24:11 ID:rtKxwV+YO
北方領土が実行支配されたのは何時ですか?
535 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:24:13 ID:LY/W4VYU0
>>520 だけど、人の(民間の来賓の)演説聞いてそれをそのまま真に受けて
受け入れる人ってどれくらいいる?
洗脳され安すぎw
ふつうははーそんな考えなのくらいだろw
それを大臣通達まで出して規制しようなんてケツの穴小さすぎw
>>489 強制力はおろか勧告もない
違憲判決は、基本的に尊重され
立法府、行政府ともに判例に合わせて
違憲とされた法令は無効化し、法改正されてるし
違憲とされた行政行為は、それ以降適用されていない
今まではね
内閣や民主党が判決を無視することは自体は可能
また裁判を起こされるだろうけどね
それよりも
>一票の格差を理由に選挙法、衆議院選挙を停止
これって可能なのか?
これはわからん
>北方領土が危ない
これは違うだろ
もう既に盗られてるんだ
恨むなら2島先行返還をぶっ潰したマキコを恨め
538 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:25:36 ID:c/whHXc7O
ジミンガーにレスする奴は無駄。
書いたらもうここには居ないから。
>>529 あきらかに増えてるね。
もう何をしてもムダなのに.....
540 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:26:08 ID:L9+2/z0I0
>>529 自民擁護のほうがあきらかにあやしいだろ
ほんと汚い政党だわ自民は
右傾化した自民を見たい。
女性初の総理は稲田朋美になるかもな。
542 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:26:26 ID:0gDkQ/D/0
こういう立場の人が公の席でこんな発言するの考えるとマジで日本ヤバいんだな。
>>523 バーカ、大して経済的意味の無いガス田の中間ラインで、中国に確定線決めさせる事が
どんだけ尖閣問題で日本が優位に立てる材料になるのか知らんのか。
情弱すぎる。相手に出資までさせたんなら、大金星だよ
ホント死ねよって言いたい。 日本の外交を無茶苦茶にしやがって。
自民は福沢諭吉、朝鮮に優先してしまった日本帝国の昭和時代を学ばないとな
ほんとに普通に考えて
この爺は領土なんか関係ないんだよ
自民は9条廃止論者の田母神追い出したんだから
自衛隊出さなきゃ領土なんか守れないんだから
実際米軍いたって領土取られてるだろ
若者は民主と自民つぶして政界再編を望んでるよ
546 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:26:52 ID:ZqKBzFqmO
>>523 民主党は領土放棄しようとしてるわけだが。
547 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:26:52 ID:oGEvEcxk0
一票の格差に裁判所が違憲判決出した事だし、
選挙制度変えて政党も作り直して欲しいね、
国会議員の選出の仕方が悪すぎる、
今の制度では国家より県が優先されてしまう、
地元に縛られない議員を作るべきだ、
比例代表は議員の資格ないから即刻廃止な。
548 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:26:54 ID:Ng8a/lpyO
うん。自民叩いても民主の株は上がんない
>>520 この荻野がクソなのは事実だが、自衛隊法は自衛隊員に適用するもので
講演に来る民間人の発言まで自衛隊に責任を押し付けるのは間違い。
まして、それを理由に言論統制を強いたり、腹いせに自衛隊は暴力装置と
言ったりするのは民主政権ではなく独裁政権。
>>541 森まさ子お嬢のほうがムラムラするので森まさ子でおながいします。
551 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:28:02 ID:UYblJAvyO
民主党に騙されて怒ってる人多いわ
>>535 もちろん、このおっさんにそんな影響力ないと思うよw
でも、尊敬して崇拝してるような人が同様の発言したらどうなんだろ?
そんな奴いねーよって人が大半なんだろうけど、軍隊の運用ってのは最悪の状態を想定してその予防を行うのが必要だと思う
出てこないと思うが、ヒトラーみたいな奴が現れて堂々と自衛隊の集会に出て煽りまくって先導する
そんな状況は万が一もないと思うが、そんな状況を想定して自衛隊法も作られてるんだから、その厳守はある程度は問題ないと
今回の通達はその範囲を超えてるとは思うが
553 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:28:58 ID:k0kQYBNt0
普通の発言だ
私も、そう思うもん
>>526 大抵の人は「こりゃあ民主にやらせたのは間違いだったな」とはすでに気づいているとは思うよ。
ただ敗北前と体質の変わってない自民を素直に選べないんだわ。
事実上この2党しか選択肢はないわけだし(その他はほとんど論外)
自民が利権体質から脱却できれば、自然と支持率も上がるよ。
今の自民では、積極的に支持は出来ない。
これだけ民主がダメダメでもそうなのだから、早く体質改善すべきだな。
555 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:29:03 ID:LY/W4VYU0
>>523 ガス田は中国側の経済水域にかかってる部分もあるから日本で独占は
出来ない。中国に安く掘らせて日本が買い取るほうが得策かもしれんw
556 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:29:12 ID:VOdpm3J00
次自民とみんなが政権取ったら
保守反動が凄いことになりそなだ
首洗って待ってろよ、ちょんw
>>539 これが現実
107 名前:FOX☆ ◆FOX/lMGv76 [] 投稿日:2010/11/11(木) 19:27:49
韓国人の皆さんへ
自国に誇りを持っているなら日本人のふりをしないで、堂々と韓国人として書き込んでください。
IPを見る限り、相当自演がひどいです。
このスレに限り、IPの上から9桁あたりまで公開してもいいでしょうか?
300 :FOX☆ ◆FOX/lMGv76 :2010/11/11(木) 20:08:32
日本人は韓国人に憧れていると書き込みまくる韓国人。
その韓国人同士がなぜかここ2ちゃんねるで「KARAのほうが人気がある」「いやいや少女時代の方が(ry」
と、どちらも日本人のふりをして争っている。
どうぞ、本国のサイトでやってください。ここは基本的に日本人の掲示板です
37 :FOX★ [sage] :2010/08/16(火) 00:13:37
トリップについて説明が不足しておりました。申し訳ありません。
運営関係 → 名前☆ ◆特定の文字列 とは、
例えば、私の場合はご覧のとおりFOX☆ ◆FOX/lMGv76となっております。
本物の確認は、☆と特定の文字列(FOX/lMGv76で固定)で判断していただくことになります。
>>528 共同開発認めさせたんだけど
つまり日本が主張する日中等間中間ラインを中国に認めさせたんだよ
この意味解るか?
ちなみにICJの判例だと沿岸距離等比ラインが一般的になりつつあるんだよ
アホの北澤が言論統制出しのたのこれかw
動画あったら頼む
>>541 桜井さんがいいけど
現職では自分も稲田さんがいいな
小池は絶対嫌だ
>>543 ほらね。
中国主権を認めてるでしょ。ネトウヨの主張なんて、ただひたすら自民党を擁護するだけなんだよね。
ガス田の中国主権を認めたのは愛国だってw
誰がこんな奴らの言う事を信用するかw
チョン右翼は死ねって事だけだわ
>>528 ガス田なんか経済的効果無いし、中間ライン決めて半分中国にくれてやれば
その代わり尖閣の領有権を国際法上ガッチリ確定できるんだよ。
そんな事も知らんのか、情弱。
563 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:29:44 ID:k4QCe4+o0
>>520 といか、クーデター起こせなんて言ってないと思うが?
普通に考えて、次の選挙のときは良く考えて投票して、ぐらいのニュアンスだろ。
まずは健忘症の官房長官と二つしか答弁の仕方をしらない大臣をなんとかしないとな
それと駐車の誘導が不適切だとかでブチ切れる議員もな、うーん、名前だれだっけ?
565 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:30:11 ID:L9+2/z0I0
今の時代、土建党なんてありえないですからw
自民はダムの底にいっしょに沈めw
自民も、民主の横暴を見てか、相当保守化してきたからかなり期待してる
今までの自民じゃダメダメだけど。
そもそもマスコミや民主党なんかの野党が相当自民党イジメしてたから
やりたいこと全然やれてなかったってのが実情だったからな
ま、自分はガチで創新党に入れるけどw
まあ自民が何を言おうが児童ポルノ規制法改正案に固執する限り与党復帰はないから。
>>547 概ね同意で最後の行は激しく同意。ただ、地元に縛られない云々は慎重に
569 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:31:39 ID:lui40tk5P
>>565 おい、ガス田のあなたの見解が怪しくなってるけど、いいの?
稲田朋美や森まさ子は??
平成の新撰組です
572 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:31:56 ID:hULwe6hV0
うーん、民間の来賓とはいえ
直球で政治活動されると確かに困るよな…
なんでこの世代の人達って
発言にもっと注意しないんだろう…
自民だ、民主だ以前の話だと思うけどなぁ…
>>567 児童ポルノ児童ポルノ連呼してるけど、児童ポルノ好きなん?
574 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:32:06 ID:em2kIlCk0
行っている事はまともなんだが
自民党に居ている?総理大臣候補が
今谷垣だぞ!変わったら今以上酷くなる気がする
>>561 頭悪すぎ。ガス田なんか、どのみち尖閣込みでも日本のEEZから飛び出してるし
どっかで中間ライン決めて折半するしかないだろ
そのかわり、その中間ラインが、日本の尖閣島自体の大事な領有の根拠になる
分かったか、情弱
576 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:32:25 ID:L9+2/z0I0
>>562 要するに日本は負け犬ということか、ふむふむw
どっちもどっちだろ
目くそ鼻くそ
五十歩百歩
自民党だって戦後何十年も韓国中国アメリカへの売国しかしてないじゃん
まあ民主党はハイペースで売国してるけどw
政治家も大企業も売国しか居ないよな
581 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:33:26 ID:LG2dj7Di0
>>573 民主がこれだけぐだぐだだともうそれくらいしか言う事が無いんだろ。
そっとしてやれ。
584 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:33:58 ID:gvqlMbgbO
>>534 65年前の9月くらいちゃうか?
終戦直前に、日ソ中立条約一方的に破棄して国後や択捉に侵攻してきた
韓国の竹島不法占拠も、いわば戦後のドサクサ紛れにやられた
尖閣は基本的に最初から日本の領土だったが、70年代あたりに海底資源が豊富である事が確実視されると
中国が突如として領有権を主張し始めたという、スケベ根性丸出しの経緯がある
>>572 それが普通の感覚だよな。
そいつに過剰反応する仙谷のみっともなさが、物事の本質をどこかにすっ飛ばしちゃったけどw
586 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:34:38 ID:L9+2/z0I0
>>573 底辺 = アニヲタ = ロリコン
ネトウヨの標準はこれだから
>>547 >地元に縛られない議員を作るべきだ、
>比例代表は議員の資格ないから即刻廃止な。
禿げしく同意!
>>567 民主党政権が続けば、そのうちインポになるよw
>>569 >>576 もう何とでも言ってろよ、民主信者w どうせ民主党は今回限りで最後だしな
そのときこそ、日本の外交は正常に戻る。
自演くんがどれだけマルチIDで吠えても無駄なんだよw
在日か何か知らないが、ガチの工作員が湧いてるんかwww
キモ杉
>>575 地下でチューチュー吸われてんのに、中国主権を認めた自民党は愛国なんですね?w
それにEEZなんて何も確定してないじゃんw
ただ自民党はガス田の中国主権を認めただけ。おわり
おまえらって結局全てがこうなのよ。
自民党の売国は良い売国なんだよね。頭イカレテル
592 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:36:08 ID:ynUv8gZa0
民主の多くは元自民小沢派だから、野党の時は基地には呼ばれていただろう。
『自民党ではダメだ、政権交代が必要だ』
って、自衛隊の行事で演説する事もできないだろし
『民主党は、自衛隊の友人、友愛します』
も、「もう 出来ないだろ」
>>584 確か終戦日をロシア側が自己解釈でずらして領有したとかじゃなかったかな?
594 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:36:54 ID:ZqKBzFqmO
>>562 尖閣諸島には油田があるんだよ。
反日マスコミは隠すけど。
>>577 大手企業は定期的に解体しないと腐敗して色々、弊害が出てくるからな
だから大手が売国化する
児ポ厨キメぇ頼むから死んでくれ。
597 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:38:03 ID:asZOF+zBP
>>590 民主党支持者でこんな暇な奴菅ぐらいだろw
>>591 諦めろ。工作したって、3年後民主党の敗北とともに、日本外交は正常になる
中国シンパか、リアルな中国人か知らんが、残念だったな。
日本外交がいつまでも今のままと思うなよ
中国に大金をばら撒き、尖閣問題では好き勝手にされる状況は、もううんざり
クーデター起こしてもいいとすら思うんだがね。
自民党の政権公約
「2009からの民主党のやったことは全廃します」
「民主党政権の犯罪は特措法作ってでも償わせます」
「売国に対し私財の没収や死刑も含めた厳罰で臨みます」
「民主党の中心人物はテロ容疑も含めて捜査します」これでいいな。
少なくとも民主党+民団+朝鮮総連は芋づる式に逮捕して
後日の禍根になるテロ資金も没収して欲しい。
600 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:39:05 ID:ZRTFYg100
ノムヒョン消えても、自民に戻って貰わんと困る
って正直に書けよw
>>593 池上さんが言ってたね
日本の終戦は8月の敗北宣言
ソ連の終戦は9月の終戦調印
602 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:39:49 ID:LG2dj7Di0
>「領土問題がこじれたのは民主党の責任。『菅政権は冷静だ』といわれているが、何もしないだけ。
>柳腰外交、中国になめられているなどへの対応がなされていない。このままでは、尖閣諸島と北方領土が危ない」
>「まだ、自民党政権の方がまともだった。一刻も早く、菅政権をつぶして、昔の自民党政権に戻しましょう。
>皆さんも心の中でそう思っているのでは。民主党政権では国が持たない」
この発言にどこに因縁付けるよ。
ぐうの音も出ないくらい正論だろ。
603 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:39:50 ID:I9PW6Qs70
普通なら我田引水ふざけんなって言いたいが
マジでこんな状態だからなぁ。
604 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:39:49 ID:pqHdbkhFO
今こそ自衛隊の出番だろ
民主議員掃討しろ
ID:eZ/lrTyW0とID:L9+2/z0I0には返信しないほうがいいぞ。
どうせミンスに雇われた工作員だ。しかも日本語が微妙で
会話が成り立っていないところからみると在日だな。
アンカつけて俺らの税金を工作員のバイト代にしてやる必要は無い。
606 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:40:35 ID:em2kIlCk0
衆院選が約三年行われなかったら日本は国を失っている可能性は高い
607 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:40:36 ID:eZ/lrTyW0
EEZ確定のカードに使うならまだしも、ガス田の中国主権をあっさり認め、
五輪開会式にヘラヘラ出席し恥じを晒し、
尖閣諸島に上陸させ、尖閣神社を燃やさせ、五星紅旗を掲げさせ、記念写真を撮らせ、
国費でわざわざ中国までお送りし、
中共の調査船がきたら9時間半もただ領海侵犯、資源調査させ、
そんな【愛国】自民党がウリは好きニダ
608 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:40:38 ID:G4IVhvD+0
民主も悪いけど、悲惨な現状を作ったのはクソじみんだろ。
民主に変わる受け皿が無いのが問題。
つか、吉田茂とかはGHQやアメリカの横暴にかなり抵抗してるんだけどね
GHQの支持してきた組閣突っぱねたり
自衛隊を朝鮮戦争なんかに参加させるのを拒否し続けたりとか
お祭りの席で生臭いアジ演説をする傘寿の爺さんもKYだが、
「まだ、自民党政権の方がまともだった。一刻も早く、菅政権をつぶして、昔の自民党政権に戻しましょう」
この一文がなければ、ごくまっとうな見解だな
611 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:41:10 ID:beA/L/qK0
>99
おいおいもう忘れたのか?
巨額の脱税する奴に、政党助成金をくすねる奴、年金は未納だわ、1日出席で
1月分の給料…。
金の汚さも一枚上手だ。
612 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:41:10 ID:L9+2/z0I0
>>605 自民のキモイ工作員のほうが多いんですが・・・
>>594 埋蔵量がショボすぎて、大した金にならんと聞いた
実際尖閣ガス田で大きな金が動いたって話は無い。出資もポーズだけな感じ。
ガス田問題は、形を変えた尖閣周辺のEEZ策定交渉
いいから一回自民に戻そうぜ。
そっからまた考えればいいよ。
民主以外の選択肢を。
615 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:41:54 ID:LY/W4VYU0
>>599 クーデターは他国からクーデター鎮圧のためと称して
軍事介入されかねないから、絶対ダメw
ただでさえ中国、ロシアから狙われてるのにw
>>599 気持ちはよくわかるけど、
クーデターだけは絶対にダメ。
それこそ自衛隊解体の大義名分を与えかねない。
言っとくけど俺は自民支持だから。
617 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:42:19 ID:ZqKBzFqmO
>>584 確かにスケベ根性だけど国民を養っていくために必死になっているってことだよ。
その姿勢だけは民主党は見習うべき。
618 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:42:46 ID:eZ/lrTyW0
>>607 >
> EEZ確定のカードに使うならまだしも、ガス田の中国主権をあっさり認め、
> 五輪開会式にヘラヘラ出席し恥じを晒し、
>
>
> 尖閣諸島に上陸させ、尖閣神社を燃やさせ、五星紅旗を掲げさせ、記念写真を撮らせ、
> 国費でわざわざ中国までお送りし、
>
> 中共の調査船がきたら9時間半もただ領海侵犯、資源調査させ、
>
>
>
> そんな【愛国】自民党がウリは好きニダ
>
>
>
すごい凝縮されてるwwwwwwwwww 竹島放置も追加してあげてwwww
619 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:43:05 ID:xFbVbVum0
外交なんて、片方の手で殴り合っても、もう片方はガッチリ握りあう
それが出来てこそなんだよ
今の日中関係は、日本は両手で殴られっぱなし
言うべき事は言わないと
ジミンガーしか言えない政党には政権担うのは無理
というか危険
>>606 国を譲渡する条約って、参院の承認無しで
できそうな気がするんよねぇ
ID:eZ/lrTyW0
ID:L9+2/z0I0
よく見たら、頑張ってる工作員は、この二人だけっぽいな。
後数名分マルチで自演してるくさいけど
小沢の動きがキナ臭くなってきたのと同時に
ミンス支援者の皆さんが活発になってきましたねww
626 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:45:07 ID:US4484SHO
式典で批判されるほどの政府、てこったな。
だいたい政治的中立云々なんて話ならまずNHKをはじめとする腐れきったマスゴミだろ。
こんなクソのような政権を誕生させた元凶じゃねえか。
まず手始めにNHKの解体、どこでもいいから公約に掲げてくれ。
627 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:45:32 ID:eZ/lrTyW0
また壁打ちにもどちゃったねw
まぁ、
>>607に反論できるわけがねー。全部【実績】なんだからw
>>617 北方領土のロシアにしろ中国にしろ大陸の考え方が云々って誰か言ってたな
徹底的に獲らないとまた出てくるからとか何とかってやつだろ
629 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:45:44 ID:VOdpm3J00
民主党議員は箱に詰めて朝鮮に送っちゃえよ
周辺諸国にとって今はボーナスタイムみたいなもんだな。
コイン取放題ww
>>621 ジミンガーだけじゃねえ
責任転嫁出来るすべてに責任転嫁してる
自民以外は票を代償にして
632 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:46:06 ID:xYejOphbO
正論というほどのこともないっぽい。
危機感を滲ませつつ、わりと穏当な表現
633 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:46:15 ID:zR3PUzkWO
仙谷「不健全な国民だ」
じいさんが潰されたら俺が民主党を潰す
635 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:46:29 ID:CgisN04H0
636 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:46:30 ID:ZRTFYg100
竹島は禁句だろ
せっかく中国でウリの悪行忘れさせる工作してるのにw
637 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:46:36 ID:gvqlMbgbO
>>617 日本なんて、領土狭くて資源乏しい国なわけよ
日本こそ、必死にやってほしいわけだ
いざとなれば命を懸けて国を守る職に就いている人に対して
「暴力装置」なんて言ってるようじゃ話にならんわ
仙石といい岡崎といい大畠といい、社会党崩れの連中は
私情を好き放題に振り回して売国する傲慢で最低最悪なカス野郎ばかりだ
639 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:47:42 ID:eZ/lrTyW0
>>607 >
> EEZ確定のカードに使うならまだしも、ガス田の中国主権をあっさり認め、
> 五輪開会式にヘラヘラ出席し恥じを晒し、
>
>
> 尖閣諸島に上陸させ、尖閣神社を燃やさせ、五星紅旗を掲げさせ、記念写真を撮らせ、
> 国費でわざわざ中国までお送りし、
>
> 中共の調査船がきたら9時間半もただ領海侵犯、資源調査させ、
>
>
>
> そんな【愛国】自民党がウリは好きニダ
>
>
>
うむ。うまくまとめたな。あなた素敵
ミンスを支援すると何か美味しいのか?
はぁ〜
641 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:48:01 ID:ZqKBzFqmO
>>613 埋蔵量が少ないというのは反日団体がでっち上げた嘘だよ。
油田はなかったことにしよう、あんな島は中国にあげてしまおう、という流れを作ろうとしている。
解散総選挙で民主党の議席は10取れないだろうな
なぜこうも民主は国民軽視の政治をするのか?
中国共産党ですら自国の利益を最優先するのに
>>607 >>618 おい、自演するならちゃんとしろ、工作員
ID変え忘れてるぞ
そんなんでバイト代もらえるんか?
>>594 ガス田なんて見せかけ。中国は全方位戦争外交だから自国での資源確保は急務だが、
日本は脱石油が進んでいるし、あんなところを掘るより輸入した方がはるかに安上がり。
それより一番重要なのはEEZ。日本は海上防衛が絶対だから、尖閣を取られてEEZが
大幅に後退すると、沖縄への中国軍の侵攻が現実的になる。
陸上での戦争になったら絶対的な数の暴力で日本は間違いなく劣勢になるので、
海上で阻止しなければならない。
645 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:48:27 ID:ynUv8gZa0
「自民党じゃダメだ、まだ民主党の方がいい、尖閣を譲る民主党政権を維持しましょう」
本当に民主のアジ演説、KY発言に踊らされてるな。
646 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:48:28 ID:n7Hcdo5p0
★ 仙谷氏「暴力装置」発言 謝罪・撤回したものの…社会主義夢見た過去、本質あらわに
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101118/plc1011182236025-n1.htm 特異な言葉がとっさに飛び出す背景には、かつて学生運動に身を投じた仙谷氏独特の思想・信条があり、
民主党政権の自衛隊観を反映したともいえそうだ。
「昔の左翼時代のDNAが、図らずも明らかになっちゃった」
みんなの党の渡辺喜美代表は18日、仙谷氏の発言について端的に指摘した。
「暴力装置」はもともとドイツの社会学者のマックス・ウェーバーが警察や軍隊を指して用い
「政治は暴力装置を独占する権力」などと表現した言葉だ。それをロシアの革命家、レーニンが
「国家権力の本質は暴力装置」などと、暴力革命の理論付けに使用したため、全共闘運動華やかなりし
ころには、主に左翼用語として流通した。
現在では、自衛隊を「暴力装置」といわれると違和感がある。だが、旧社会党出身で、東大時代は
日韓基本条約反対デモに参加し、「フロント」と呼ばれる社会主義学生運動組織で活動していた仙谷氏
にとっては、なじみ深い言葉なのだろう。
>>627 おまえ久しぶりだな!
退院したのか!
また書き込み数一位目指してんの?
648 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:48:41 ID:u51pTGdk0
>>574 仙谷内閣以下???
それはないだろwww
経済に関してはミンスの誰にやらせるよりも絶対に安心だしw
649 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:48:58 ID:96FGm3kX0
経団連、宗教団体、パチンコ屋、土建屋、自称善意団体、外資企業、
こいつらから政治献金や便宜、キックバックを受け取る政治家はみんな屑。
中華に頭を下げて、国境を守る海上保安庁や自衛隊を蔑ろにしてきた
元与党の自民党や公明党。あなた達の事だよ!
民主党が、企業団体による政治献金禁止と政治便宜供与禁止をして、
個人献金ルールの厳格化と厳罰化をしてくれれば、少しは評価する。
でも、国民が求める政治改革、政治献金改革はさっぱりで、外国人や、
温暖化詐欺や乱暴狼藉の中華に金をばら撒いてご機嫌取り。
民主党も、国民の生活が第一で無い全くの嘘つきで最低。
防衛意識も滅茶苦茶、危機意識欠如、喧嘩の仕方も一貫していない。
権力を持つ政治家は、国民には清さを求めて統制化と厳罰化。
課税強化と少子高齢化も促進。的外れの弱者保護で逆差別促進。
多くの政治家や公務員は、金と利権に汚く自己改革も出来ない。
政治を信じられない人が増えたのは、かつてのあの時代を思い起こさせる。
歴史は繰り返すと言うのか?
650 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:49:53 ID:eZ/lrTyW0
壁打ちしたいって言うから壁打ちに付き合ってやってるのにw
はい。反論あればどーぞ。
↓
EEZ確定のカードに使うならまだしも、ガス田の中国主権をあっさり認め、
五輪開会式にヘラヘラ出席し恥じを晒し、
尖閣諸島に上陸させ、尖閣神社を燃やさせ、五星紅旗を掲げさせ、記念写真を撮らせ、
国費でわざわざ中国までお送りし、
中共の調査船がきたら9時間半もただ領海侵犯、資源調査させ、
そんな【愛国】自民党がウリは好きニダ
いや、わかってるww
わかってるww
突っ込んだら負けなんだよなww
いま、日本は内戦状態だと思います。
政治戦争における日本軍と反日軍の戦いです
653 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:50:31 ID:L9+2/z0I0
>>613 そいう調査はまったく信用できないんだよ
アメ公の犬の自民が結果ありきで出したかもしれん
654 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:50:45 ID:UsH1mI/W0
ところで政権交代したときにあれだけ歓喜してた愚民連中はどこに行ったの?
あんなに沢山いたのにもうここにはいないの?
それとも、民主党に投票しましたなんて生き恥晒すような事言えなくて雲隠れしてるだけ?
>>643 一番最初にミスってから開き直ってその方向に変えたんだよ
お前さんみたいなのを釣れるだけ釣ろうってな
民主党がボロ負けして、工作員が発狂してる姿すげぇ見たくなってきたwwww
こりゃぁもう、一刻も早く解散してほしい!w
657 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:51:55 ID:ZRTFYg100
まず、自民は公明と手を切って
期待させてくれないか
その程度もできない、
円光オヤジが説教してもなw
658 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:52:16 ID:eZ/lrTyW0
壁打ちには壁打ち。当然でしょw
>>607 だな。正論。自民は売国
659 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:52:45 ID:LY/W4VYU0
>>653 たとえ大油田があったとしても日本がアメリカから掘らせてもらえないかもよ、
石油メジャーの勢力図が変わるようなのは日本には掘らせてもらえないと
思う。
660 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:52:51 ID:w3ku2W1l0
ID:eZ/lrTyW0
661 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:53:15 ID:tjudCwhF0
>>627 ずーとがんばってんのに予想以上に釣れないね><
応援するよ!ファイトファイト!
662 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:53:36 ID:xYejOphbO
ガス田とかメタンハイドレートとかは、採掘と商品化のコストが見合うか、だね。
技術はそうとうあるはずだけど、それに踏み出す逼迫性と、なにより中国様ビビりがあるから、手を付けかねてるん
663 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:54:37 ID:eZ/lrTyW0
>>661 そうなのよ。最近ネトウヨの元気が無くてさ。とほほ
2ちゃんでもすでに生息域がν+しかなくて、こっちも苦労するよ。昔は竿たれればヒットだったのにな。
温暖化の影響?
664 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:54:38 ID:k4QCe4+o0
アホらし。
次の選挙のときには、良く考えて投票しましょう、ぐらいの言葉を、
政権批判とか、民主党はバカだね。というか危険
665 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:54:44 ID:CgisN04H0
>>656 >民主党がボロ負けして
くやしいのうwwwくやしいのうwww←連発したいw
超ポジティブに考えれば
国民全員が民主はダメだとわかって良かった。
何だ
ID:eZ/lrTyW0
この池沼は
竹島の時の状況を知らんで言ってんのか?
>>609 吉田茂の側近が小沢の親父で弁護士だったらしいな。
親父は北鮮の満州派の工作員であったと。
>>662 今は安く中東から原油が入ってきてるから問題ねえじゃん
中東が枯れる頃に、コストが掛かってもそれ以上の価値が産まれるならその時開発に掛かればいい
それまできちんと守らなきゃならんけどな
670 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:56:12 ID:lV/Y1Wj2O
正論じゃねえかwwww
671 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:56:38 ID:ZRTFYg100
円光オヤジは、説教といい訳が好きだなw
この発言が問題視されるものとは思えないんだけど…
673 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:57:35 ID:bZcogDiv0
一般論として考えると
この類の発言は多少行き過ぎてるように感じる部分もあるかもしれんが、
実際には土地柄や地域の色によって許容範囲って違うからな。
そこら辺を一律にバランス取ろうとしても無理だよ。
>>655 イヤ
この人いつもこんな感じで自演するんだよ
自演とは言えない手法だけど
ニュー速+に常駐してるわけじゃなくて
季節の変わり目になると現れてひたすらレス連投して
書き込み数上位に必ずランキングされてる
文体もまったく同じだからすぐわかる
>>656 民主のクソを応援してるやつの言論を封殺してやれば良い
面白いほど発狂しだすぞ
軍靴の音、軍靴の音ってアホみたいに言い出す
じゃあ今は何の音がするって言うのかな?
アホ民主支持の左翼さん
676 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:58:07 ID:eZ/lrTyW0
>>607 > EEZ確定のカードに使うならまだしも、ガス田の中国主権をあっさり認め、
> 五輪開会式にヘラヘラ出席し恥じを晒し、
>
> 尖閣諸島に上陸させ、尖閣神社を燃やさせ、五星紅旗を掲げさせ、記念写真を撮らせ、
> 国費でわざわざ中国までお送りし、
>
> 中共の調査船がきたら9時間半もただ領海侵犯、資源調査させ、
>
> そんな【愛国】自民党がウリは好きニダ
最後の行ワロタww
677 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:58:13 ID:ZqKBzFqmO
>>608 悲惨な現状を作ったのは在日朝鮮人だよ。つまり日教組。
戦後日本は在日朝鮮人(日教組・朝日新聞・NHK・民主党)vs日本人(自民党)で来た。
今は在日朝鮮人が日本の政権を握ってる危険な状況。
678 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:58:20 ID:k4QCe4+o0
679 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:59:03 ID:40rr6mMf0
このまま公表しないで200歳くらいまで存命扱いにしたほうが宗教的にはグッドなんじゃないw
大作先生ほどのカリスマはそう簡単には表れないだろうし、逝ったと知れたら内部分裂必至だよね
もう開き直って先生を神として崇拝対象もご本尊から大作先生自身へチェンジしないと運営維持できないだろ
680 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:59:27 ID:nVDuNEO/O
>>678 政権与党は文句言われてナンボだと思うんだがね。
権力に好ましい発言と好ましくない発言、
社会の混乱に拍車をかけると、治安維持
その基準は、権力のある政府が決め、今回の自衛隊の通達になった
取り締まる基準が明確でない命令
そして、勝手に解釈でき、責任を下部の長に押し付ける事が出来る 命令、
長にとっては拷問
当然、好ましくない人物を権力に伝える治安「憲兵」が生まれる それが民主党議員
今回の事を利用して、どんどん民主主義が怪しくなる
拷問は激しくなる
683 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:00:52 ID:Kvw+GWbc0
民主党を支持して誰が得をするのか?
もちろん日本人ではない。 在日外国人ぐらいしか思い浮かばない
左翼でもないだろ、共産党は批判しまくりだし、社民もそうだ
ただでお金もらえる人たち それが民主支持者だ。
684 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:01:00 ID:bfmEXT0Q0
>>667 そいつの芸風だよ
ジエンと犯罪予告して釣り
685 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:01:19 ID:6Fg1CMS/0
災害「など」の理由で衆院選挙の延期(期限はあとからウヤムヤにできるようだ)はできるっぽいなー
違憲判決も罰則なし、強制執行なし・・・裁判所から何を言われても知らんぷりで通すこともできる、と。
(そもそも選挙無ければ罷免できないから最高裁の連中も永久名誉職。最高裁の指命・任命は・・・内閣にあるのだし)
こりゃあ、追い詰められたらミンスはヤバイことに打って出るかも
686 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:01:49 ID:ZRTFYg100
野党に転がり落ちる前に
批判できる筋の通ったことやればよかったんだよ
お馬鹿な自民w
別に自民がいいって言ってるわけじゃないだろ
まだましだったって言ってるだけで全然問題ないし正論
>>607が秀逸すぐるwwwwwww
ネトウヨ困惑wwwwwww
689 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:02:10 ID:RxhCv9FUO
>>627 失敗しかしない奴が失敗する奴を笑ってみたところで、
笑われてる現実は覆らんわな。
690 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:03:10 ID:lhUramwM0
北方4島はロシアの領土。
めんどいニッポーだな、ハーグに出てこいよ。
691 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:03:13 ID:lV/Y1Wj2O
>>686 釣りだとは思うけど、
リーマンショックの時に日本政府がやった事を知ったうえでいってるの?
>>686 自民が転がり落ちた時は何について叩かれてたっけ?
誰か例のAA貼ってやれ
694 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:04:17 ID:oGEvEcxk0
別にどこに土下座しようと国益になるのなら構わないが、
国民の中国に対するストレスと民主党自身が持っている赤の臭いを計算に入れていないのが度し難い、
民主党はただでさえ旧社会党の件で叩かれていると言うのに、
外交において自民党と同じスタンスでのぞめば国民の反応は違う物になるという事がわかってない、
まあ民意を読み誤ったのは民主だけではなく自民も経団連も同様だがな。
695 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:04:20 ID:PnArb85d0
これから相手を揶揄するときは、
「おまえ民主党みたいだぞ」、でOK
696 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:04:38 ID:xPum7vbQ0
あのぉ〜、自民党は戦後何十年も領土問題解決してきませんでしたけど?
自民党政権に戻せばよいとか馬鹿かと。
697 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:05:22 ID:tRTNV7ho0
山口組が民主応援…参院選で直系組長に通達
自民党が惨敗し、安倍晋三首相電撃退陣の一因となった今年7月の参院選で、
全国最大の指定暴力団「山口組」(本部・神戸市)が、傘下の直系組織に
民主党を支援するよう通達を出していたことが11日、関係者らの証言で
わかった。警察の取り締まり強化で資金源が断たれつつあるなか、
政治的な影響力を発揮することで存在感を誇示するとともに、
新たな利権への参入を狙った可能性もあるとみて、
兵庫県警や大阪府警などの捜査当局も注目している。
関係者らによると、参院選に関する通達は公示直前、
山口組本部から90人以上いる全国の直系組長に電話で伝えられた。
その通達の中で判明しているのが
「民主党を支持せよ」との内容だった、という。
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_10/t2007101135_all.html
698 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:05:37 ID:ZRTFYg100
>>692 釣りじゃないよ
リーマン詐欺った韓国を支援した功績?w
699 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:05:41 ID:k4QCe4+o0
>>691 日本の癌で、中国の宦官
これから仙石は玉無し野郎と呼ぼうかと思う
民主は失っていく一方って感じなんだよな
自分の利益のために他人に我慢させてる感じ
701 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:06:18 ID:LY/W4VYU0
>>688 秀逸というか何書いてあるか支離滅裂でわからんから
誰もレスつけないのだがw
>>696 そうですね。
自民党のままだったら、あっさり尖閣も取られたでしょ。
あっさりとガス田の中国主権を認めたようにね。
上陸までさせてるしw
神社放火、記念撮影オプショナルツアー付きでね。
703 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:06:53 ID:hki/bfW00
人間基地外おめでとうございます
に読めたw
704 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:06:59 ID:L9+2/z0I0
民主でも自民でも、応援するのならいいが
指示するやつは馬鹿
705 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:07:00 ID:dCIWGXlbO
>>696 自民党時代に北方領土に大統領は来てねえよ
んで今回のメドベージェフの上陸や中国の尖閣問題の強硬姿勢は昨年からの日米の不和に付込んだもの
自民が仕事してたら、北方領土も竹島もあんな事になってないだろうが・・・
710 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:08:43 ID:PXVakEDLO
自民は反省してないだろw
増税したい財務官僚に自民が騙されてんだからよ
日本が増税して得するのは一部の人間、中国、韓国ぐらいだぞ
正論だな
そもそも政府批判をしてもいい国なんでね。ここは
712 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:09:39 ID:RxhCv9FUO
>>696 進んでないから後ろの崖に向かって全力ダッシュする方が正しいってのは
自殺志願者かなんかですかね。
亡霊なら社会党で間に合ってますが。
>>702 >
>>696 >そうですね。
>自民党のままだったら、あっさり尖閣も取られたでしょ。
>
>あっさりとガス田の中国主権を認めたようにね。
>
>上陸までさせてるしw
>神社放火、記念撮影オプショナルツアー付きでね。
オプショナルツアーwwwww
ひでぇな。自民党は。
さすがにミンスでもそこまではねーわw
売国の伝説だな。
714 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:10:10 ID:R25UtGpz0
715 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:10:17 ID:1ewtFFBr0
よつの集まり民主党
716 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:10:21 ID:OBdI0wdnO
この位の話でビビってるなんて民主は心底チキンすぎる
717 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:10:59 ID:k4QCe4+o0
>>709 おっと、小沢、鳩山兄、岡田の悪口はそこまでだ。
おまえ、明日、民主党本部に来い、懲罰だ、
718 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:11:12 ID:ZRTFYg100
プリオンも馬鹿だから
リーマンがどこと交渉して梯子外されたか
覚えてないんだろなw
本当に欲しいのは国民政党であり国家・民族政党なんだよ
国益と国家主権、国民生活を最大限に尊重し、誤った戦後左翼思想を払拭して
グローバリゼーションの名のもとに国を食い物にしようとする経団連に首輪を
つけられる政党が必要なんだ
720 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:11:18 ID:l37J4vOd0
>>709 事態を悪化させないで、相手の敵失を待つのも外交の一つのやり方だろw
自民は解決能力はなかったが、相手に付け入る隙をなかなか与えなかっただけでも及第点はやれないかい?
相手に隙を与えた民主と比べてどうよ?
>>320 ID:eZ/lrTyW0
お前が言うなwww
722 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:11:25 ID:M/NfrFae0
普天間で米国と揉めたから中ロにチャンスとばかり好き放題にされてる。
挙げ句の果てに政府はビデオ封印したために国際的にも日本が悪かのように
喧伝される始末。
今思ったけど関係ないけど中ロって今年の日本シリーズだなw
723 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:11:55 ID:GkCR1amD0
自民党だけは絶対に( ゚ω゚ ) お断りします
724 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:12:14 ID:ZqKBzFqmO
>>692 反日マスコミの自民党ネガティブキャンペーンを鵜呑みにして民主党マンセーになっちゃった哀れな日本人は、麻生の経済政策とか一切知らない。
漢字を読み間違えた揚げ足とりしか興味がない。
725 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:12:36 ID:bZcogDiv0
>>713 さすがに自己レスは恥ずかしいからやめた方がいい
726 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:12:49 ID:dFoZfOzxO
>>696 領土問題では実効支配が一番大事なわけ。
北方領土については、実効支配されてる状態でのスタートだった。
ただ、2島返還の話が進んでいたのも事実。
そして、外交によってロシア大統領の北方領土訪問をさせなかった。
竹島に関しては、韓国のバカさ加減を甘く見すぎていた。
これは判断ミスと見られてもしかたない。そして、実効支配されてしまった。
尖閣はまだ実効支配はされていない。
この違いを民主は分かってないんだよ、いやわからないふりをしてるだけかもしれないけど....
そこで声を上げているのが自民。
728 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:12:58 ID:1yu+FgDX0
何だ、そんなに危なくない発言じゃないか。
俺が基地で、自衛隊の皆さんを前に話していいよって言われたら、
もし民主党政権を打倒するためにクーデターするなら俺も参加する。
認める認めないじゃなくて、命をかけて一緒に戦う!って言ってるわwwwwwwwwwwww
729 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:13:12 ID:hULwe6hV0
まぁ、こういう所で政治活動はやっぱだめだろ
「民主批判だからおk」って判断はちょっとなぁw
公安が出張る事件かもしれんが…
これまでの金の流れとか気にはなるなぁ
730 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:13:44 ID:L9+2/z0I0
この間、自販機の下をのぞいてる卑しいやつがいると思ったらネトウヨだった
731 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:13:58 ID:eZ/lrTyW0
>>725 いやいや、壁打ちしたいんでしょ。それなら壁打ちでいいじゃない
スレも伸びるし、誰も困らない
732 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:14:09 ID:M/NfrFae0
733 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:14:48 ID:ZRTFYg100
プリオンに頼まれてスワップしたのかねw
麻生ね、東ア板で批判者はネトアサいうてたなw
売国サヨクの民主党になって、日本経済めちゃくちゃ
735 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:15:33 ID:Kvw+GWbc0
>>710 なに言ってるか、わからないあるよ あなた
ニホンゴならったあるか?
自民党に保守の血が流れてるのはわかったし、外交ではまだ信用できる
自民党に政権を戻すのがモアベターな選択だ
だが問題は経団連との関係性だ。経団連がこの国の癌だ
どうにかして首輪をつけて、主人が国家と国民であることを思い知らせる必要がある
あいつらが無国籍企業の感覚で政治・外交に干渉されては日本の国境は消滅する
>>727 そもそも北方領土の時に妥協の2島返還から始めようとしたら全力で民主党が反対したんだよな
「二島より四島の方がいいに決まってる」つって
普天間の海外移転もそうだが、現政権は現実と妄想の区別が付いてない
738 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:16:15 ID:BMbnSfcm0
レンホー、やわら、これ民主党。二階(日航に土地買わせた)、古賀(日大)、
安倍(世襲成蹊)、麻生(世襲学習院)、これ自民党。民主も駄目だが、
おいおい、自民党も駄目だ。要するにこんな奴らを国会議員にした国は
滅亡するということだよ。
739 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:16:29 ID:k4QCe4+o0
ようやく、ブサヨは自民党批判が、自民党の中枢というか諸悪の根源だった小沢先生を侮辱するのとイコールだと気づいたようだ
740 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:16:52 ID:3oQT8ieLO
民主党は鳩山内閣か自民党なら麻生内閣、反小泉政権が正解でした(笑
>>729 政治活動?笑わせる。
いま「民主」って口に出しただけでも批判されてると思うんだろうな
>>725 自演君はこの板の汚物
君みたいにかまってくれる人がいると活性化するから無視が基本です
743 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:17:21 ID:FA1T+cXU0
気がつくの・・・おっそwwwww
744 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:17:22 ID:eZ/lrTyW0
ほんとネトウヨってなんでもかんでも自民の売国を愛国に変えちゃうよねww
>>607 ← こいつらのどこが愛国なんだよwww
糞売国奴にしか見えねーぞwww
自民なら尖閣取られても、「沖縄を守るためだよ!これで領土が確定した!自民GJ!」
とか言い出しそう。マジでw
>>698 日本政府はリーマンショックの時、
韓国からの2国間融資の話を断り10兆円IMF に直接融資して
リーマンショック時のイニシアチブを取ってたんだよ。
あのままいっていれば間違いなく国際的な場面での日本の発言の影響力は不動のものになっていたんだけどねぇ。。。
陛下のお叱りを受けて欲しい
それ以前に俺たちに民主党を下ろす手だてはないのか?
747 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:17:56 ID:Ekd9cWDv0
>>738 世襲 = 悪 って、結び付けたらダメでしょ。
748 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:19:16 ID:IYt5DU9n0
言いたかったのは、「民主党には頑張ってもらわないと。。。」と言うことだろう。あとはつけたしにすぎない。
国民からのお叱りを受けても何とも感じないばかりか、これを抹殺しようとする権力側の方がそら恐ろしい。
749 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:19:18 ID:L9+2/z0I0
道の真ん中に天皇のブロマイドを置いてみたら
ネトウヨが飛びついて車に轢かれて死んだ
経済よくなるなら誰がやってもいい
民主は経済に興味ないからだめだ
751 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:20:06 ID:ZqKBzFqmO
ID:eZ/lrTyW0が痛過ぎる。
せめてID変えようよ。
752 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:20:17 ID:Z+ClyA200
松ジャキ 二度と来るな!
埼玉からの国会議員だと知り、心底恥ずかしい。
一票は入れてませんが、国民の皆さんに、謝罪を致します。 m(_ _)m
753 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:20:31 ID:eZ/lrTyW0
>>744 > ほんとネトウヨってなんでもかんでも自民の売国を愛国に変えちゃうよねww
>
>>607 ← こいつらのどこが愛国なんだよwww
> 糞売国奴にしか見えねーぞwww
>
> 自民なら尖閣取られても、「沖縄を守るためだよ!これで領土が確定した!自民GJ!」
> とか言い出しそう。マジでw
あるあ・・・
あるわwwwwwwwwwwwwwwwww
>>714 でも自民は選挙で消費税増税公約を掲げようとしてるじゃないか
クソ財務官僚に騙されてんだよ
増税に関しては民主も谷垣と一致している
競走馬と同じで遺伝、環境で資質を受け継いで頭角を現す人間も確かに存在してる(進次郎とか)
ただ政治の場合ネームバリューで実力以上の箔が付いたり、そもそも利権関係のみで当選することがあるから疑問視されたわけだ
鳩山とかは最悪だわな
自民時代で評価出来るのは小渕さんのときに
北チョンの工作船を銃撃して追っ払った時だけ
そのほか進入船の案件は公表しなかっただけで
きっと膨大な数があったと予想するのに容易い
まだ逮捕拘束して発表しただけ民主のほうがマシ
758 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:21:58 ID:RxhCv9FUO
>>738 なんかいかも
のーみそってなんですかあ
って感じの書き込みすね。
>>750 本気でそう思うなら、
偏見抜きで麻生政権を見直すべき。
エコカー補助金・減税、家電エコポイント、他にも今回の補正予算の中にも
麻生政権時代の政策がはいってるんだよ。
760 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:23:30 ID:Ekd9cWDv0
>>749 道の真ん中に胡錦濤のプロマイドを置いてみたら、
管直人が飛びついて車に轢かれて死んだ
>>1 独裁民主が火病おこすわけだ、こんな正論あの詐欺集団に耐えられるわけがない
762 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:25:12 ID:eZ/lrTyW0
>>759 そんなの経団連から言われて官僚が作った政策じゃん。麻生は従っただけだし、民主も反対してねーし。
一方、創価がゴリ推しした定額給付金なんて何も効果なかったし、麻生は必死だったけどな。これには民主は反対したね。
麻生が経済通とか言うブラックジョークはもうやめてくれw 株に満期がある人なのにw
>>757 その北沢と同じ妄想自民は止めてくれない?
マスコミの擁護が無い自公政権でどうやって言論統制やるんだよ
第一小泉、安倍、麻生も中国、韓国、ロシアには警戒されてたんだぞ
今回みたいに明らかに舐められてはいない
764 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:26:06 ID:ZqKBzFqmO
>>755 自民党のマネして慌てて「消費税10%」とか発言したアホ菅総理、選挙で負けたw
765 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:27:21 ID:6OOiU/140
今の政権がウルトラ屑なのは分かってるけど自民に残ってる加藤やら野田やら二階やらの屑もどうにかしないと・・・・
マトモな人達が集まって新しい政党を作ればいいのに
いずれ消費税の増税は考えなくてはいけないこと
ただ確実に効果がある状況にしてからやらないといけない
んで自民、民主共にまだやらないといけないことが多いが
民主の場合海外にばらまく法律ばかりだからより悪い
というか、自民と民主で比較した際に、民主の方がベターと思える要素が現状無い
小沢予言
菅ガンスの
やぶれかぶれ解散が近いぞw
768 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:29:41 ID:pJFGCBWN0
【 ID:eZ/IrTyw0 】
↑
君に、『Mr.自演』と『ジエンガー』の称号を与えよう。
ご苦労なことだわ。ふぅ...
769 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:30:41 ID:r3oeuBIbO
どうも昨日あたりから民主工作員くさいのが急激に活発化して来てるような…
>>755 頭すっから菅なのか?
すぐに消費税10%撤回してたじゃねーかww
771 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:31:20 ID:ViSgsYkhO
あ、解散はないですよ
>>763 北チョンのミサイルが日本上空通過
北海道近海に落ちたというウワサもあったね
それからロシア機は日本の領空を飛びまくり
睨みが利いてたとか言うには無理がありすぎ
早くしないと売国完了しちゃう
774 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:32:12 ID:eZ/lrTyW0
>>768 l を I に変える君の方がご苦労だと思うぞww
そこまでしてwww 見えない敵と戦う光の戦士なんだなw きっとw
>>772 その状況で露骨に外交で舐めてきたか?
というか北朝鮮に関しては徹底的に強気に出たからこそ拉致事件を認めさせて
限定的にでも被害者を帰国させられたんだろうが
民主党政権で北に何かアクションできてるのか?(核でも拉致でも)
尖閣諸島に領土問題は無い。日本の実効支配を維持すれば良いだけ。
で、北方領土と竹島
領土問題解決出来るとした共産党しかない
自民も民主も領土問題に関してはヘタレ。
ただ戦争になる覚悟は必要だぜ?
777 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:37:35 ID:YbCtlcfd0
菅ガンスに
ちょっとでも愛国心があるなら
伝家の宝刀、衆院解散させるわけだがw
でも
石にでもかじりつくと逝っちゃってるしwwwwwwwwwww
公明党がおまけで付いてくるんだろ?
781 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:40:41 ID:2yA9fqNf0
ID:eZ/lrTyW0
こいつIDとか知らないの?
自演釣り師?
ただの馬鹿?
それとも・・
この爺88ってことは戦争体験者だよな
言葉に重みがある
>>776 二島返還を反故にしたのって民主党じゃなかったか?
784 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:42:45 ID:sk3UHllN0
仙谷から 「 暴力装置 」 という暴言が飛び出した経緯がまた大問題!!
自衛隊施設内だから、民間人の発言でも政治的利用となり問題! と答弁した防衛庁長官は、
同じく自衛隊敷地内である市ヶ谷の大臣室で、防衛官僚を交え支援者などと懇談していた。
つまり防衛庁長官自ら、さんざん政治的利用をしているのが暴かれた直後だった。
また渦中の発言者 ( 民間人 ) は、過去の同じイベントで自民政権に対しても辛辣な批判をする者で有名だった。
もちろん、自民は言論封鎖なんざしなかった!
なのにバカサヨミンスは、ミンス批判となると血相変えて
自衛官の目と耳をふさぎ思想信条まで統制しようとやっきになる二枚舌ぶりを、自民党は国会で追及した。
ミンスが警戒しているのは、自衛隊クーデターなどという現実にはありえねー与太妄想なんかじゃない。
ただ次の総選挙で負けるのを怖がって、たったそれだけのことで専制横暴しまる
バカサヨ気質丸出しの恐怖政治ぶりこそが、叩かれてる本質だ!
785 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:46:02 ID:eZ/lrTyW0
>>450 そうか。ネトウヨ=チョンか。
すげぇ納得した
>>775 拉致に関しては発覚してから何年経ってるんだよ
あれを本気でよくやったとか思っちゃってるのか?
対チョンに対しては安倍ちゃんには確かに期待できたが、結局潰されたじゃん
あれから劣化してる自民で今何が出来るのよ?
そもそも誰がTOPに立つの?
自民はもう限界を露呈した、それが世間の大まかな見方だと思うよ
なんだ、この程度の発言かよ。この程度で言論弾圧?
「自衛隊員諸君、今こそ決起せよ! 倒閣の狼煙をあげるのだ!
幾多の英霊たちが諸君の奮闘を見守っている。そうこれは聖戦なのだ!!」
くらい言ってるのかと思った。
まあ児童ポルノ規制法を推進する限り自民への支持はないだろ。
>>786 だからそれをできたのが成果だろうが
菅が北朝鮮に乗り込んで努力して、それでも失敗してるんならまだ分かる
まともに会談もできずに全世界に醜態さらして責任も取らないってどういうことだよ
つうか自民のデメリット挙げるのは結構だが、民主党のメリットはなんなんだ?
790 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:50:46 ID:eZ/lrTyW0
>>450 うん。尖閣神社燃やされてんのに、自民が愛国とか信じられんよな。
神社に対する愛着心など微塵も感じられない。
放火マンセー。まあ、表向きマンセーとは言えんから隠蔽。
これはネトウヨ=チョン確定だね。
おまえ天才
791 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:51:50 ID:cj5ThiC70
>それが世間の大まかな見方だと思うよ
世間というのは、君じゃないか
何だこのキチガイは。自衛隊のクーデター煽るとかネトウヨと同レベルだな
793 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:57:54 ID:YbCtlcfd0
ID:eZ/lrTyW0ってIDの存在を知らない団塊ミンス支持者?
それとも↑をバカだと思わせたい釣り?
どっちにしてもうざいが
>>1 民主党は潰すべきだけど自民党どうこうは言わないほうが良かったかな
ただの自民党信者見たいに見えて
公明党に戻そうってのと変わらない気がする
795 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:01:59 ID:RcL52MiB0
反日の団塊=民主党=屑でOK
796 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:05:05 ID:Pdt0hWki0
荻野氏と同意見の国民の多いんじゃないの?
公明抜きなら
798 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:05:33 ID:kMIW2T930
>>1 日本人< `∀´>「日本国にとって何よりも大切な児童ポルノ守るため、
絶対に民主党応援し続けるべき、と生粋の日本人はみんな思ってるニダ!!」
799 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:05:42 ID:vaLKP3pg0
朝鮮人による中共のための政治でなく
日本人による日本のための政治を!!
800 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:06:25 ID:te29eOavO
本気でクーデターが恐いんだよ。
あるわけないのに。有り得ない事に恐怖して騒いでるだけ。
801 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:06:33 ID:BREEhovE0
なにこれ国民の8割が思ってることを穏やかに話してるだけじゃんwwwww
自民をダメ出しするだけで民主工作員って見えるのは
それはあんたらが自民支持者っていう証拠
この手のスレでもさ、民主をダメ出ししてるだけならともかく
政権を自民に戻せ!なんていうから数々の反論があるのよ
スレのおっぱじめでも正論!正論!だろ?
こんなの工作員にしかみえねーじゃん(笑)
まぁみんな困って考えて考えて、それで政権交代に一票入れたわけであってさ
まぁ今のところ期待を大きく裏切ってるのは確かだけどな
803 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:08:23 ID:JhVLdjw4P
民間人を言論弾圧したのは確定か
こりゃ民主死亡じゃん
気持ちはわかるが、スピーチでこういうこと言っちゃあかんだろ
それに今の自民党首は谷垣だし
805 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:09:36 ID:c806XX3j0
ただの正論じゃねーか
806 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:09:37 ID:k4auTEdr0
「領土が危ない。早く菅政権をつぶして、」までは納得できるが
「自民党政権に戻しましょう」は納得できねーな。
こいつの保身根性が見え隠れする。
808 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:11:23 ID:nrdzm5IYO
民主党政権は早くプチッと潰れて欲しい!
民主より自民のがマシだけどだがしかし政権戻してそれで今の問題解決すんの?
ってのは些か疑問ではある
810 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:11:36 ID:cR1dePel0
>>757 勘違いしてるけど民主も侵入したのはスルーしてるぞ。あと小泉な。
史上初めて二回ぶつけて来たから逮捕。
そして民主はその後
「追跡を免れるためとっさにとった行為で、計画性は認められない」
と国民を欺いた。マスコミは何故かwまだ追及してないが
これ大阪前田に続く二つ目の検察不祥事でもある。
民主、終了。
811 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:12:09 ID:6vTpH+vi0
防衛省(民主党・北沢大臣)が自衛隊施設内での
民間人による政権批判発言を封じ込める事務次官通達
中国かここは
812 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:12:23 ID:t1FfklWtO
キチガイ在日朝鮮人支配反日売国奴民主党議員は殺されても良いじゃない!
日本人の通う私立高校は無料にしないで高校ですらない反日教育の朝鮮学校が無料っていうのは
在日朝鮮人支配反日売国奴民主党政権の性格が良く出ている!!
尖閣諸島、北方領土も在日朝鮮人支配反日売国奴民主党政権は何もできない人間の屑!
在日朝鮮人支配反日売国奴民主党議員は殺されても良いじゃない!
悪魔は死ね!反日売国奴在日朝鮮人は日本から叩き出せ!
813 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:13:11 ID:WBdGWVk90
>>2 おまえらブサチョソってどーしてこう気持ち悪いのか
814 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:14:34 ID:ymOlRHiM0
選挙って言うのはそもそも提示されているなかで一番ましだと思われるものに投票すること。
全ての部分で一致していることなどありえないわけで、結局は皆マシという基準で選ぶことになる。
で、未だに民主党が一番マシだと思っている人間がどれだけいるというのだろうか。
815 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:15:01 ID:nLOzcIAuO
正直ミンス嫌いでも自民は支持できんよ
媚中派はどの党にも蔓延ってるし大差ねーだろ
麻生を総理にするなら支持してやってもいいけどな
816 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:15:46 ID:jKgvyFQT0
荻野光男会長(88)も場をわきまえた発言しとけよw
これじゃ街宣右翼と変わらんぞ
>>815 お前みたいな馬鹿が民主に入れたのか
自民の媚中なんか、せいぜい靖国をどうこうする程度で
本気で主権や国益を売り渡す売国レベルの政治家なんかいなかったよ。
今回のは前代未聞だわ。もう媚中なんてレベル超えてる
>>809 民主がブッ壊しまくったせいでなかなか難しいが、交渉のパイプは色々ある
>>815 へー、それで自民より民主のほうが評価できるって言っちゃうんだ
政権奪還できたとしても谷垣石破なんかに任せられない
821 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:19:05 ID:cR1dePel0
>>802 >自民をダメ出しするだけで民主工作員って見えるのは
こういうのいないとは言わんが少数派でしょ。
大概呼ばわりされてんのは連呼系
>政権を自民に戻せ!
これは唯一の現実的な解なんだからしょうがない。
民主がマシってのは100%有り得ない。
つか君。…入れたのか?
>>816 街宣右翼だって、言論の自由はあるわ
都合の悪い意見は無理矢理封じるのが好きな民主党は、ファシズムだな
823 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:22:14 ID:nLOzcIAuO
麻生政権は支持してたぜ
ホッケや漢字ごときで党内から麻生おろしが起きた時点でコリャ自民も駄目だって思ったけどな
自民か民主の二者択一なら自民でしょ。
選ばれた結果としての政権なんだから、何時何処で批判しようが潰そうが次に何処選ぼうが、国民の判断。
826 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:25:23 ID:gXfOp4ZWO
民主党は独裁党に名前を変えるべきだね。
名前からして詐欺してる。
ID:eZ/lrTyW0
↑このバカに尖閣を守ってもらおう
現実的な選択は自民しかないな
政権交代そのものをやり直すという意味でだけど
その前にマスゴミと民主の支持母体を根絶しないと
829 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:26:16 ID:iCV9244eO
自民もアレだけど民主よりはマシだからな。戻って欲しいわ。
830 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:26:30 ID:nLOzcIAuO
今の自民のトップがよりによってハニガキなんだぜ
政権とってもミンスへの批判がブーメランになりかねない
だから麻生に変えたら支持するって言っている
今更自民もないな。となると誰にすればいいのかとw
再編希望だな。つーかまともな形はそれしかない。
832 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:28:01 ID:B35Mlf230
本当のこと言って何が悪いんだろう?
尖閣問題、北方領土問題、普天間問題、ビデオ流出 すべて民主党政府の
悪政の結果だろう。
>>831 今更まとももクソもない
日本国そのものが腐ってるし
834 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:28:16 ID:eZ/lrTyW0
>>827 おう。まかせとけ!
泥舟に乗ったと思って安心していいぞ。
835 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:28:42 ID:2YmKktkt0
やっぱり民主党は民主主義がわかっていない。
批判には反論で返せばいいのに、サヨク政党はすぐ言論統制へと話が進む。
民主主義がわかっているなら、こんな事は言わない。
どのような権力も民主主義国ではつねに言論批判に晒される事を覚悟しなければならない。ましてや言論で国民を騙して民主主義の手続きを経て、手に入れた民主党なら尚更である。
この批判に対しての反論は権力を握っている民主党の売国政党の汚名を注ぐ事しかない。
でも図星なので、言論統制という言葉が出る。
やっぱり解散総選挙するべきである。
>>831 ワンクッションいると思わない?
とりあえず自民にテロ政権のケツ拭かせないと
今の国際情勢で政治的空白が長引けば民主の目的が達成されちゃうよ
837 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:30:03 ID:GXpA8UNn0
一番、気まずい思いをしたのは自衛隊サイドだろうな。
年齢的にナベツネ、中曽根みたいなタイプではなかろうか?
で、売国政権という観点では、民主も自民も大差はないだろ。
自民の中でも、チャイナスクールと非チャイナスクールの玉石混合で
今は民主打倒というお題目の下、親中派が偽装反中姿勢をとっているだけ。
支持率見ても、民主支持の減少分が自民支持に回ってないのがその証。
自民を再生するには、まず公明を切ることからだな。
ま、犬作死亡が表沙汰になれば、創価がgdgdになるから
それがいいタイミングだ。
>>830 大丈夫だよ、誰であれ鳩山や菅よりは、ずっと仕事できるから。ブーメランになるはずない
もっとも、マスゴミは手をかえ品をかえネガティブキャンペーンはったら
誰が首相でも同じだけどな
カップ麺レベルですら、自民批判のネタになるんだしな
839 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:32:08 ID:PvveMjJo0
何の変哲も無い、一般人の普通の考えでした
国民は馬鹿
マスゴミはバカ国民を操作
民主党は解党するよ
842 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:34:21 ID:nLOzcIAuO
菅や鳩に比べたら自民の中堅以上の方が仕事は当然できるだろうけど媚中政策についてはどんなもんだろうね
もはや緊急事態だからな。自民憎しはおいておいて
二番目に大きな党に早急に変わってもらうしかないだろ
844 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:36:20 ID:B35Mlf230
>>今更自民もないな。
今だから自民党が良いのだよ。
こんな売国政府は崩壊し、新しい自民党政府になるべき。
首相は小泉進次郎でいい。官房長官は安倍晋三、
外務大臣は麻生太郎、防衛大臣は田母神氏でいい。、
845 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:37:40 ID:tSo9wEnP0
>>1 自民からいくら貰ってんだコイツ?
日本国民が民主的な手続きで信任した内閣を「つぶす」ってなんだよ
日本国民に敵対する気か
民主主義が気に入らないなら中国か北朝鮮にでも行けよクズ
創価の使いっぱの自民もヤダ
空気が読めない ← 全ては他人の所為
↓ サヨクスパイラル ↑
能動的に動けない → 受動的にならざるを得ない
>>842 今までの媚中派って、中国と波風立てないよう、精精靖国を自粛する程度でしょ
経済協力とか進める一方で、自衛隊増強したり、日米同盟や中国包囲網強化したり
やる事やってくれればいいよ。
民主の売国は、主権売り渡して、日米同盟を潰して、逆に中国と同盟しようと
本気でいいかねないレベルだからなぁ。同列には語れないないだろう
849 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:41:06 ID:BVcOpibG0
そのうち自衛官、海上保安官は
2ちゃんねるを見てはいけません
てことになるな
今のうちによく見ておけよ
かといって自民が勝つと、自民の天下りを支持したわけじゃない
仙谷の売国政策を支持してる国民はいないだろ。だからと言って金と利権にズブズブの自民党が良いとはならないが。
>>836 とりあえず麻生ならいいと思うけどな。
自民はここ10年で新自由主義に則った売国(結果として)になったわけで、
それを総括して方向転換しようとした麻生は衆院選前、自民内で引きずりおろされた。
これで化けの皮が剥がれた。
このへんの正体がわからないのが自民。
>>847 菅は最近空気を読む力がついてきたような気もするけど、
巧いな
854 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:42:18 ID:B35Mlf230
>>845 :名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:37:40 ID:tSo9wEnP0
>>1 自民からいくら貰ってんだコイツ?
日本国民が民主的な手続きで信任した内閣を「つぶす」ってなんだよ
日本国民に敵対する気か
荻野光男会長(88)は過去自民党に対しても批判していたぞ。
お前相当ばか?それとも売国民主の工作員?
民主主義が気に入らないなら中国か北朝鮮にでも行けよクズ
855 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:43:10 ID:6jRrnrKHO
領土が危ない?
尖閣諸島
北方領土
竹島
全て自民党が領土問題を棚上げしていたのが原因だと思うけど
>>852 お前は当時何を見てたんだ。
自民が引きずりおろしたんじゃないだろ、おろしたのは国民と扇動したマスゴミだろw
分けわかんないのは国民の方だわ、景気対策を実行しようとした政権潰して
景気対策しませんと宣言してるも同然の政権を支持するんだしな。
後、自由主義にのるのが悪いとは思わん、ってか、当時はメディアも含め全面支持してただろう。
金融バブルはじけたら、方向転換は当然。その方向転換うちだした時に選挙に負けたんだな。
>>854 一応、国民が民主党に騙されたんだから、そういうこと言うなよ
衆院選では、集計で不正働いてるんじゃねーかと思ったけどな
つーかネトウヨだからそう思いたかったってのはあるわ。
まさか鳩に騙される国民があれほど多いってのは思いもせなんだ
859 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:46:35 ID:PvveMjJo0
>>855 それを加速させてるのがミンスだって、お前でも分かるだろ?
棚に上げといたら民主が投げ捨てたでござる
861 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:48:00 ID:B35Mlf230
>>全て自民党が領土問題を棚上げしていたのが原因だと思うけど
その棚上げをしていたものを相手にくれてやるようなことをしている
民主党を擁護するのか、この売国。
棚に上げとくなら、まだいいわ。戦争するわけにもいかんしな
わざわざ棚から下ろして、相手に差し上げる馬鹿が民主党
863 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:49:23 ID:ijGhdm/20
864 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:49:51 ID:9D160Cov0
なんか、民主党は悪いが自民党も同じくらい悪い的な
カキコがあるが、では、自民党時代に、今に匹敵するくらいの
売国政策とは具体的に何かね?
マジで教えてほしいんだけど??
管聖拳(かんせいけん)
高麗の始祖、カン・チョクニンが編み出したとされる恐るべき拳法
必殺の手刀、民手刀を受けた国家は土台から傾き、わずか半年で崩壊する
民明書房刊 「反日戦隊小日本」より
866 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:52:17 ID:70WE7F4e0
>>858 でもあのハト事務所とHPのフラッシュのセンスに
ついていける国民があんなに居るとは思わなかった。
ってか、そのくらいチェックしろと言いたい。国民バカすぎ。
>>864 マルチIDで工作するバイトと、行き場を失ったジミンガーや信者が
ここに集結してるだけだ
まともな返答なんか期待すんな
まあしいて言えば、民主党の台頭を止められなかった事だな。これほどの売国は無い
868 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:53:15 ID:L/d42HSw0
こりゃちょっと趣味悪い発言
自民の棚上げ無策を大絶賛するバカウヨw
870 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:54:10 ID:W/VpCT+U0
871 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:54:16 ID:u4jRP1SW0
自民が100%良いとは言わないが、
現在の民主党政権は最悪。
>>1の意見は、領土防衛の観点からは至極まっとうな意見だ。
それほど、民主党は領土や防衛をないがしろにしているだけの話。
しかも、来賓の発言だから、自衛隊の綱紀とは関係ない。
872 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:55:01 ID:2n0KI5jl0
工作員が増えてきたね、失言や言論統制で焦ってんのか?
873 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:55:31 ID:lDrxFoIXO
>>845 でも今までの民主党の主張だと日本国民が信任したのは鳩山内閣で、
菅内閣はたらい回しの直近の民意に沿わないってことになるはず。
解散して民意を問わないと野党時代に大嘘吐いた事にならない?
874 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:55:46 ID:8WpL91OUO
民主党工作員頑張ってんなー
875 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:55:51 ID:zht+/h7e0
正論だな。
876 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:56:06 ID:zASmg+NgP
余所の家の棚にせっせと移し替えて根こそぎ持って行かれてしまう売国民主政権を未だ支持するブサヨpgr
877 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:57:01 ID:B35Mlf230
>>869 日本の領土を中国やロシア奪われてしまう政策をする民主を応援する
ばか左翼。
>>857 もちろんマスコミとそれに釣られた国民は差し引いて見てるよ。
というかそういうのを除外した党内の力関係の事。
麻生の緊急避難的な処置、たとえば郵政関連の一時的な凍結
に口を挟んでみたりね。麻生もそれでかなり勢いを削がれていたし。
そのへんの危うさがあったよ。
ここで自民党に戻らなかったら
どうなるんだろう
俺もずいぶん政治を真剣に考えてきたが
よくわからない
あえて自民党に戻さず、自民党から分離するようなカタチで
新しい血が入った保守政党が別にできて
そちらがまた新しく善政を敷いていく
これが俺の中では理想なんだけど
果たしてそのように行くのか
日本人に、もう一度そんな政党を作るようなエネルギーが残っているのか
残っていないならこのまま自民党に戻すのがよいのではないか
お前らはどう思う?
あ、民主党のままがいいって人は話にならないから消えて(この世から)
>>864 朝鮮銀行に1兆以上差し上げ
天安門で天皇を訪中させて政治利用
村山談話に河野談話で永遠に謝罪
とか
こいつらのどこが保守だか
わかんねえんだけど
881 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:01:58 ID:6jRrnrKHO
尖閣諸島事件で
アメリカが
尖閣諸島は日本の領土だ
って言うようになったら
慌てて民主党批判
しかも領土が危ないとウソをつく
スパイだね
882 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:02:20 ID:u4jRP1SW0
>>855 第二次大戦で負けて、領土を切りとられたんだから、
棚上げは致し方なし。
しかし、防衛力の増強には左翼が反対してたろ。
防衛力がなくて、リーダーがアホなら切り取られた領土を確定されちまう。
ま、自衛隊反対・核反対の左翼の連中は中朝露の代弁者・工作員なんだから、
連中にしては成功なんだろうな。
正論すぎる(笑)
自民のせいだったらなんなんだろ…
どれもこれも民主が手を付けて悪化させたのは事実じゃないの
885 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:03:04 ID:YbCtlcfd0
886 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:03:15 ID:UdxjEkawO
2chでネトウヨとか言ってる奴は全部在日のシナチョン野郎だろ、日本人ではない。
>>864 民主党が媚中の売国豚が政治やってるようなもんだとしたら
自民党だって厚顔無恥の猿がやってるようなもんだってことだよ
せっかく猿を退場させたんだから、今度こそは人間に政治させたいと思うのが人情ってもんだろ
888 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:04:25 ID:9D160Cov0
>>867 なるほど。工作員がファビョってるだけなんだな。w
民主党の台頭を止められなかった→去年の衆院選のことを
思い出すと頭痛がするorz
889 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:04:44 ID:xVVPqdcG0
>>879 オレは自民党に戻すエネルギーもないんで、今のままでいいな。これまで自民党が、
半世紀以上もおかしな事をしてきた尻拭いを、民主党がしてくれてるのに、
随分と失礼なヤツだな。まだ2年目だぞ。民主党には、あと2〜30年は政権を握ってほしい。
鳩のクビとばしたとこくらいまでは空気読んだなと少しは様子をうかがう気にもなれたが、尖閣以降はもうリカバー不可能だろw いや、口蹄疫でもうダメだったか
たった一年で過去65年を上回る大失敗。
892 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:06:10 ID:B35Mlf230
>>かといって自民が勝つと、自民の天下りを支持したわけじゃない
民主も天下りを許可しているぞ。
> 一刻も早く、菅政権をつぶして
次の総選挙でって訳じゃない辺りが問題なんでしょ
こんなアジ演説で決起するとも思えんが
>>889が正気で言ってるのかネタでいっているのか
はたまた工作員なのか判断できんのだが
誰か翻訳してくれ
2〜30年とか言っているあたりかなりネタ臭がするんだが
895 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:07:57 ID:tuFHd5ivO
まったく正論
自民党がこの数十年なにをしたとほざく左翼共がいるが、民主党がこの一年でどれだけの国益を噴き飛ばしたか?
馬鹿には政治は無理
896 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:08:01 ID:R3TVRJ8NO
まあリアルに民主が政権とることはもうないだろ
897 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:08:07 ID:uWeQuUR20
898 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:08:14 ID:xVVPqdcG0
>>890 口蹄疫は宮崎県の自業自得なのに、何で民主党のせいになってるんだ?
オレはあれで、農家がどれだけたかり体質なのかが分かったよ。
2〜3年まえの、漁師の『燃料くれ』ってたかりも、大概だったが。
ID:eZ/lrTyW0 [42/42]
6時間で42ってお前…
短い夢だったな
サヨウナラ オウム民主党と狂信者の皆さん
>>898 口蹄疫は宮崎県で自然発生したのかwww
>>898 道休議員ですか?
朝からご熱心ですね。
>>898 久しぶりにν速+にきてみたんだが
やはり工作員が元気いっぱいだな
やっぱ俺には合わないわ。じゃあの
904 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:11:10 ID:Uvh5061ZO
もう自民党がどうこう言ってられないだろ
民主のままじゃ中国朝鮮のいいようにされる、
それだけは絶対に嫌だ
他の国ならまだしもあんな汚らわしい奴らにヘコヘコする政府なんか冗談じゃない
民主は政権交代したら全員中国へ行ってくれ
在日も全部連れて!
>>842 というか恐らくこの2、3年で更に中国がやらかすだろうから
媚中が政治的な死に繋がるよーな世の中になって行くのは
間違いない。そうそう媚中は出来ない。
こっからは安倍ラインの媚韓派の方が中心になりそうでこっちが心配w
>>858 鳩に騙されるってか阿久根と同じで
「政治なんて誰がやっても同じなんだからここは無駄遣いしたり
バー通いだなんておいしい目を見てる連中に痛い目見せてやる!」
ってルサンチマン的なものが爆発したのが先の07参院選09衆院選だったなと。
そいつらは比例復活とか強固な地盤とかでうまい物食い続けるのにね…
906 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:12:21 ID:YbCtlcfd0
>>898 口蹄疫の兆候が出始めて禿知事が中央に陳情に行ったけどバカ松脳症が外遊準備優先して結果黙殺
んで爆発的に蔓延しても帰国すらせずゴルフ三昧w
帰国しても先に対策協議してた自民県議に対して選挙対策だと暴言を吐く始末
農家でなくてもキレるわw
まったく何もしない政権ならともかく
売国全開だからな・・・・
正直ここまでストレートとは思ってなかった。
民主という名前のせいで、左なイメージが薄れていた。
908 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:12:59 ID:h8ar6TjL0
売国自民に国賊民主
選択肢無いじゃん
909 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:13:36 ID:B35Mlf230
>>民主党には、あと2〜30年は政権を握ってほしい。
その前に日本が無くなっている恐れ。
怖い怖い。
狂信的な民主支持者を装って相手して欲しいだけのレス乞食も居るには居るんだろうけどね
911 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:14:10 ID:6jRrnrKHO
一部のアメリカの政府高官が
尖閣諸島は日本の領土だ
とか
日米安保の行使もあり得る
みたいな話が出たら
こんな風にウソで民主党を潰そうとしたり
マスコミは沈黙しちゃったり
なんか変な流れだよね
荻野光男会長(88)は、
「まだ、自民党政権の方がまともだった。」
と言っている。
彼の目から見ると、自民党政権も糞だったんだな。
ただ、民主党政権がそれより糞なだけで。
ヤバイ
来月の内閣支持率は
一ケタ予想w
914 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:15:31 ID:G/2aPspm0
自民の土下座外交もひどかったからな
915 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:16:54 ID:xVVPqdcG0
>>894 心配するな。オレは本気だ。自民党政権だけは、まっぴらご免だ。
916 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:16:56 ID:pDwYf/S4O
これのどこがいけないのか
バカ民主死ねよ
>>914 仙石よりも
野中の方がまだ
マシだったと思うけどw
尖閣でやられて北方領土取られて、なんて
普通は支持率0%になってもおかしくはない。
920 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:18:51 ID:Hs+PyKMnO
じゃあみん党政権しかないだろ
921 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:20:22 ID:xVVPqdcG0
>>904 ちゃねらーは中国・韓国が特に嫌いだから、そう見えるだけだ。
>>906 で、何で他の県では口蹄疫が蔓延しなかったのかな。そんな揚げ足取りしても
仕方がないのにな。オレは泣きそうになってる農民をみて、『たかりに天罰ザマー』
としか思えなかったよ。
>>919 色んな思想のもち主がいるのだから
0%はありえないだろう
都市単位で無防備宣言とかやっている国なのだから
民主党支持者の人を追い込んでも意地が悪いだけだからな
いじめるのとか好きじゃないから俺は
ただ、一つだけ質問がしたい。簡単な質問だ
民主党のこの一年でした具体的な経済政策って何?
924 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:22:16 ID:hqTXUkutO
はやく正常な政権に
925 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:22:43 ID:xVVPqdcG0
>>919 北方領土は戦争で負けてとられたんだから、仕方がないだろ。この前、ロシアの
大統領が訪問したが、何が問題なのかさっぱり分からん。ロシアの領土なんだから、
日本の総理大臣が沖縄を訪問するのと、違いはないと思うんだが。
>>921 おい、死ねよ池沼
他県でも口蹄疫の症例は出とるわボケ
地元の方がどんだけ必死で蔓延しないように作業してたかぐらい見てからほざけや池沼
だいたいよ、中国韓国どころかロシアにも好き放題やられてんだろが
もう少し脳みそ使え豚
928 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:24:42 ID:9vUte2tV0
>>1 ごく普通の誰もが思っているようなこと
こんな会話ですら規制しようとするって
民主党はナチスやスターリン政権みたい
旧東ドイツが一番近いかな?
民主党を潰さないとマジでヤバい
929 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:25:50 ID:xVVPqdcG0
>>927 そりゃ、症例は出るだろ。伝染病なんだから。牛はあっちこっち行き来してるからな。
でも、宮崎県でだけヒドい事になったんだから、宮崎県の対応が悪かったって事だろ。
お前は家族が風邪をひいても、国へ文句を言いに行くクレーマーか?
>>925 おい基地外
戦争で負けたから何だ?
だから終戦後に侵略されてもおkってか?
沖縄のどこに領土問題がある?
まさか中国が沖縄の領有権を主張しているからとか言わないよな?
なあなあ、頼むからもう少し脳みそ使ってレスしろよ池沼
931 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:27:12 ID:48wxiQdG0
これが政権批判?単に事実を言っているだけで政権批判になるならそれは政権のほうがが悪いんだろうに。
まったく正論だわ
933 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:28:32 ID:xVVPqdcG0
>>930 侵略じゃなくて、戦利品としてロシアの領土になってるんだが。戦争に負けたから、
領土を取られただけなのに、侵略とは厚かましすぎる。沖縄は長いことアメリカ領
だっただろ。返してくれただけで。
934 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:28:51 ID:OWrrxX/E0
荻野 光男: 医療法人光和会理事長/内科・婦人科医師
東京慈恵医科大学 卒業 ・ 医学博士
埼玉県医師会元副会長・現参与・所沢市医師会顧問
今回の医療費改定で開業医は冷遇されたからかな?
>>923 ____
/ \
/| _ = ミ 〜゚
彡 -、 , 、 _,- ミ _ 君…最高だろう?円高の味は
{ `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }
ヽ{! ///"',:、///,' |}ノ
| /`'ー'"ヽ- ト、
__,.-ヽ ノー=-' } /:: \_
: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー
: : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : : (ニニニ) (ニニニ) (ニニニ) (ニニニ)
: : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : : |One | |One | |One | |One |
: : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : : | CUP .| | CUP .| | CUP .| | CUP .|
: : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎: :/: : : : |OZEKI| |OZEKI| |OZEKI| |OZEKI|
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
>>929 >牛はあっちこっち行き来してるからな。
お前馬鹿だろ
口蹄疫のキャリアは牛じゃねーぞ知恵遅れ
あと、一般的な風邪と、伝染病を同じ土俵で述べている時点でお前のオツムが知れるわ
>>933 戦利品?
終戦後に侵略されて?
なあ、もう少し脳みそ使ってレスしろ
ロシアが終戦日を変えたの知ってるか?
当たり前の事も言わせない
938 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:31:38 ID:FkamBEuE0
政治発言と言うより、そこら辺にいる単なる不平屋の爺さんだろ。
これに切れて通達出すってどこまで人間が小さいんだよ。
939 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:32:01 ID:6xpRb/GwO
去年までは教育の場では、自民は駄目だ、民主党に政権交代だって
もろ公務員(教師)が言ってたんだけどね。なあなあで許されてたじゃん。
民間人すら駄目だって民主党はどこの独裁政権だよ。
940 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:32:02 ID:3mFDzGYUO
>>933 領土をカードゲームかなんかと勘違いしてるのか?
北方領土がロシア領土である根拠となる条約はなんだよw
941 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:32:13 ID:Z2jHLZTo0
悪いが、自民党に戻って領土問題が解決するとは思えん
というか戦後50年間の領土問題は全て自民党のせいだ
50年間放置して経済重視でここまで悪化させたのは「自民党」
現に谷垣は民主党より早い土下座自慢してるし
942 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:32:59 ID:xVVPqdcG0
>>936 知れてもいいよ。オレはたかり農家が涙目になってくれればくれるほど、
嬉しいだけだからな。
それに終戦日を変えたのは、ロシアの戦略勝ちだな。オレは子供の頃から、
北方領土はロシアのモンだ、って思ってるんで、今さら何とも思わん。
943 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:33:55 ID:2n0KI5jl0
xVVPqdcG0はJAXAの仕分けスレとかで暴れてた池沼
なにか信念とかあって言ってる訳じゃなくて天邪鬼なんだよ
944 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:34:04 ID:ePsLVxiG0
自民に戻せば「オレも行くから」と空手形で丸腰派兵だぞ
945 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:34:59 ID:N70GMUBA0
>>611 犯罪者を逃がして、その証拠を国民に見せら公務員を断罪する民主党を・・・
本物のクズっているんだな。
948 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:36:35 ID:SQyn4K6z0
平和ボケのネトウヨさん♪
949 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:37:19 ID:Q2jE2OCQ0
なんでもネトウヨって言えば楽でいいよな。
ジミンガーって言ってる政治家も楽そうだよネ。
950 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:37:56 ID:sLu/y2JN0
言論の自由が日本にはまだある、ということ。発言すること自体、なんら問題無い、正論に聞こえる。
自民のほうがまだまし、には同意できる。
これを言論統制しようとしている民主党政権は、まるで中国と同じ。言論統制をしようとしている
民主党政権のほうがはるかに問題である。
中国で公の場でこのように共産党批判をしたら、ただちに連れ去られ死刑となる。
まだ日本のほうが、腰抜け政権であっても言論の自由があるだけまだましである。
951 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:38:02 ID:48wxiQdG0
>>941 その自民時代の戦後の長きにわたり領土問題が経済制裁や人質外交を含むまでに悪化しなかったことは無視かおい。
本当に「ジミンガー」を言うしか能がないんだな。
952 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:39:46 ID:xVVPqdcG0
>>943 ま、ウヨの目から見れば、そう見えるんだろうな。考え方や感じ方が
違うだけなんだが。
>>945 情報を漏洩したんだから、断罪されても仕方がないわな。組織の人間としては、
最低な事をしたんだから。
953 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:40:56 ID:OWrrxX/E0
民主党支持者は荻野医院には行かないほうがいいな。
954 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:41:00 ID:R17y6+bS0
本当にこのヘタレ政権じゃ領土減りそうだ
この時代一度減ったらもう増えないんだから断固死守しろよな
>>941 領土問題が簡単に解決するかよ。
悪化させないのがまず第一だ。
それで相手の隙を窺うのが基本だろうが
民主では相手に隙を見せてばかりだ
それに自民も放置はしてない。
戦後史をもっと勉強するべきだ。
956 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:41:08 ID:ZqKBzFqmO
>>941 領土問題は簡単に解決しない。自民党が解決できるなんて保証はない。
だが民主党に任せておいたら領土全部取られる。
957 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:41:37 ID:KZ10aUzbO
958 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:42:51 ID:xVVPqdcG0
>>946 自分の考えなんだから、何か思う訳がないだろ。現に北方領土は、ロシアが
実行支配してるんだから、どうしようもないだろ。別にあんな島、あってもなくても
生活は変わらないし。
それに、ムダ金使いのJAXAは早く消えてくれ。
959 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:43:06 ID:djw4zAbp0
自民も民主も日本人の政党は信用できない。
国なんて放棄して、アメリカの州に入れてもらうのが、一般国民が一番幸せになれる方法だよw
自民のが売国ないだけマシ創価と組むのはやめてね
それなりの立場の人間が公の場で発言したわけだから
かなりの決意と覚悟をもっていたんだと思う。
俺らがネットで匿名で発言してるのとは訳が違う。
そういう批判には感謝し謙虚に受け止め
今後の行動に反映するのが更に上の立場の人間の行動だろう。
>>941 もっと言うなら
例えば
北方領土を未解決のまま日ソ共同宣言を行ったのは
鳩山一郎、ルーピーの祖父だ
ジミンガーでブーメランだね
>>958 おい池沼
お前は直近のものしか見えないのか?
民主党が酷すぎて最近公明党がまともに見えてきた
965 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:45:06 ID:B4qo/lLN0
>>948 タヒね!ガイドライナー!!
親が見とるアカヒテレビで、暴力装置発言をジミンガーに置き換えておったw
その後のニュースが、チョソの大学試験の話題
あの国は大学に入っても今は不景気だし、財閥企業は特許裁判の支払いもあるから、どーにもならんねwww
966 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:45:17 ID:HkYd+RNh0
「まだ、自民党政権の方がまともだった。一刻も早く、菅政権をつぶして、昔の自民党政権に戻しましょう。
皆さんも心の中でそう思っているのでは。民主党政権では国が持たない」
普通に俺の会社でも交わされている一般庶民の会話だけどなあw
967 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:46:08 ID:keeDF3wD0
>>958 そこで暮らしていた日本人がいたんだよ。
良くそんなひどい発言できるな。
まるで民主党みたいだぞ?
>>933 中立条約を一方的に破って攻めてきた侵略行為
戦後の日本の領土を決めたのはサンフランシスコ講和条約だがこの条約で南樺太も
千島もソ連領とならなかったので批准を拒否して以後不法占拠しているだけ
侵略すればそのまま領土になる訳じゃねえぞ!
969 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:46:41 ID:xVVPqdcG0
970 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:47:32 ID:Dv58Uvrr0
国会でわざわざ防衛相が読み上げたので、いちいち「そうだ!」「そのとおり!」
てヤジが飛んだ上に、議事録にも残されてしまいました
971 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:48:04 ID:qbJsIM2r0
柳田パアに対する国民の認識は「誤解」ではなく「確信」
逆に北沢防相の自衛隊員規則、いいですか?自衛隊(員)規則ですよ?
を一般人に当てはめての言論弾圧。
このことが理解できないことのほうが私は大いなる「誤解」と思うわけです
どうしたらこんな簡単なことを「誤解」できるのか。
「理解」に苦しみます。もっともこの内閣のかたがたは今頃支持率の低下に
苦しんでおられるかもしれませんが
972 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:48:13 ID:RjNEZlSo0
民主信者をいじって遊ぶなよ
手が臭くなるぞ
974 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:48:34 ID:cj5ThiC70
ID:xVVPqdcG0
あれまだいたのこの馬鹿
>>969 JAXAや北方領土の事だ池沼
JAXAの開発が後々産業になるなんて思考も出来ない
北方領土に関してもだ
自分の発言を見直してみろ知恵遅れ
976 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:50:01 ID:rwG7PhmqO
正論だな。批判されたら即、言論統制ですか?
まあ、概ね事実だが「私の考えだ」と付けるべきだったな。
「皆さんもそう思っているでしょう」は少し余計かもね。
誘導と取られても仕方ない。
全文じゃないからどう締めたのかわからないけど、
「そんな状況ではあるが頑張って欲しい」とかで締めたなら
さほど問題ある発言とは思わないな。
あと、自民政権に戻そうとはまったく言ってないね。
スレタイ(ソースか?)変な誘導はやめるべきだろ。
昔の自民党政権に戻しましょうってのは反対だけど、他の部分は賛同できる内容だな。
979 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:50:30 ID:xVVPqdcG0
>>968 でも、今はロシアが使ってるだろ。使わしてやれや。オレは北方領土なんか
どうでもいいんでな。バカバカしい。
中国の船がぶつかってきた裏にはある党が絡んでいる
与党の対応も思惑通り
そうするしかないことを知ってるから
世論もその党の思惑通りになってる
その手腕は流石だなと思う
自分たちが政権時代にやられたら終わってたなってことをやってる
981
やだ正論過ぎて感じちゃう
983 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:51:49 ID:DGm10OQS0
自民信者はチョンなみに低脳w
>>979 それが直近の事しか考える事が出来ない証拠だろが池沼
どんだけ白痴なんだよおまえ
985 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:52:08 ID:1ftav34aO
埼玉西部は首都圏の良心
986 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:52:09 ID:EYRJlHle0
「どこの属国になりたい?」と聞かれて「今」だけを考えると、
絶対神プーチン様のロシアしかありえない。
987 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:52:36 ID:likiTZM90
ドイツとフランスなんて、領土の奪い合いで、そこの暮らしていた人も
移動している。国際社会では、普通に起こっていることです。少しは我慢しろよ。
自民とも・・・・・w
988 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:53:14 ID:9yFOKQp/0
>1
概ね、激しく同じ想いです
989 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:54:18 ID:DGm10OQS0
犬作のチンポくわえるだけあるw
ID:xVVPqdcG0
こいつに構うだけ無駄だと思うが
民主党になって竹島と尖閣諸島と北方2島の計4個も取られて
何の見返りもなし、外交オンチどころではない
992
993 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:56:45 ID:cj5ThiC70
994 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:57:00 ID:1ftav34aO
995 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:57:49 ID:NNFTBVij0
麻生政権カムバック
996 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:57:49 ID:VkrURtrc0
○ 一刻も早く、菅政権をつぶして、
× 昔の自民党政権に戻しましょう。
平成末の志士、出てこい。
やはり若手保守の連合が望ましいが。
どっちの方がマシって話だろ
998 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:58:03 ID:nTN8v8EjO
1000なら
999 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:58:11 ID:jbcWEWW10
>>958 ばーか、
あんな小さい島でも領有権失えば排他的経済水域が縮小するし
他国の領海を勝手に通るわけにも行かないから
シーラインも無くなるだろ。
その結果輸送コストが大幅に上がって、その分商品の値段に反映されるだろうが。
どこが暮らしに影響無いんだよ。
そんなこと考えられない民主みたいなバカが政権運営してるから日本がおかしくなるんだろうが、
このボケナス
しかも日本が北方と尖閣押さえておけば、ロシアも中国も太平洋上に出て来れないから
戦略上極めて重要なんです。
平和ボケの間抜けは口出しすんな!
1000なら内閣崩壊 日本安心
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。