【政治】小沢氏が早期解散の可能性に言及 支持派議員と懇談

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 小沢氏が早期解散の可能性に言及 支持派議員と懇談

 民主党の小沢一郎元代表は18日夜、石井章衆院議員ら党内の
支持派議員約25人と都内で懇談した。出席者によると、小沢氏は
「民主党政権の現状は厳しい。衆院が解散されるかもしれない。常在戦場だ」
と述べ、早期の衆院解散・総選挙の可能性に言及した。同時に
「みんなで民主党をどうしたらいいか、答えを見つけるようにしっかり頑張れ」と激励した。

 懇談に先立ち石井氏らは国会内で会合を開き、小沢系の
衆院当選1回議員による新たな政策グループを25日に発足させる方針を決めた。
参加者は50人超となる見通し。最高顧問には小沢氏が就任する。

 政策グループは昨年の衆院選マニフェスト(政権公約)の堅持を
目標に勉強会を定期開催、政府への政策提言を行う。
これまであった当選1回議員の親睦団体を衣替えし、結束を強化する。

2010/11/18 22:23 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111801001101.html
2名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:37:15 ID:WZbDSDdC0
宣戦布告
3名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:37:29 ID:ISVvBa/t0
よくお分かりで(笑)
4名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:38:03 ID:xngqMO5A0
見ろ、ここぞとばかりに終わった老人がしゃしゃりでようとしている
5名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:38:07 ID:P74YY9zV0
政策はともかく政局だけは明るいな。
6名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:38:30 ID:aUl8oVfGO
壊しちゃいなよ
7名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:38:34 ID:B9oh2ubH0
岩手県民はもし解散したらまだ小沢に票入れるの?
8名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:38:45 ID:rsMqdQt80
>>5
それが問題なんだよな
9名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:38:55 ID:/5lKCHVs0
子分を総理に置きたい、それだけだな
10名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:39:22 ID:yEc6rOjIO
いつ被告になるんですか?
11名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:39:38 ID:PhLfaxax0
マニフェストを堅持するというなら、財源の問題をクリアしてからにしてくれよ。
特別会計見直せば、何兆円も出てくる予定だったんだろ?
12名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:39:56 ID:utlccfAy0
壊し屋の本領発揮か
13名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:40:01 ID:9UJWfFSNO
新党作ったら大半の一年生ついてくるチャンスかも
14名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:40:12 ID:hUcsqsxr0
野党に壊してもらうより、
おざわに壊してもらったほうが早いだろ。
15名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:40:19 ID:OeoS2uiF0
しかしうまい具合に隙間に入り込むよなこいつは
16名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:40:38 ID:fTfb9sPc0
選挙中なら被告にならないからか?
17名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:40:48 ID:3pmMBB7H0
ついに党を割るか。さっさとやれ。
18名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:41:00 ID:P4U7hQPJ0
短い寿命だったね
19名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:41:27 ID:+mpzAcczO
逮捕まだー?
20名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:41:51 ID:7aPgpVFR0
一兵卒だから注目度低し(笑)
21名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:42:07 ID:XCTWnYgy0
早期解散する事こそ唯一であり最も正解に近い選択。
愚考の積み重ねは時間の無駄である。
22名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:42:14 ID:Pj5kvqY70
小沢、がんばってくれよ
23名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:42:18 ID:9Cxyfha80
選択肢がスッカラ管か犯罪者って、ひどいなw

24名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:42:19 ID:K9SR8ugGO
とっとと壊してくれ
25名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:42:33 ID:mCIKQq0f0
小沢さん楽しそうですね☆
26名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:42:34 ID:P+JNHFHa0
わかりやすい
27名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:42:46 ID:TdB1vRBjO
しかし小沢自信の問題を解決しないと総理になっても自爆するようなものだからな
28名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:42:54 ID:oeyMU2JZ0
民主党は賞味期限切れだ
腐ってて食えないよ
そろそろ潰すときかな
29名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:43:06 ID:b5gVU3on0
あり得るなあ……。

来年度予算通過を条件に解散総選挙に持っていけるか。
自民党の腕の見せ所やね。
30名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:43:23 ID:bOfRJxM0P
お前ら次の衆院選ではミンスの誰を落としたいの?
31名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:43:54 ID:d25nL5wYO
小沢も諦めが悪いな
32名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:44:06 ID:L7pOG2wq0
さすが選挙屋、出番は自分で作る
33名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:44:07 ID:NgpnhxDd0
小沢将軍の帰還だ!
小沢将軍が帰ってきたぞ!

罪に陥れたものたちへの復讐に燃えて
いまこそ英雄が凱旋する

簒奪者たちよ
復讐者に戦慄せよ!
全てのもの達よ
真の王に平伏せよ!
小沢将軍の帰還だ!
34名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:44:16 ID:T97B5hUe0
>>30
誰と言うより全員だろw
35名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:44:17 ID:vfeSf4fm0
民主党は庶民の味方をしているように偽装し、国家を壊滅させる政策を大量に打ち出している。
自民党が駄目だから、試しに民主党に!」「とにかく一度は政権交代…」と考えるのは危険では?
以下のような政策を急速に行われたら、果たして民主党から政権を奪取することは出来るのか?

●外国人参政権 ⇒ 【日本国籍の取得を忌避する反日外国人(在日)の政治参加を目的】
最初は地方参政権だけだとしても、次第に在日は国益に反する国政選挙権・被選挙権を要求、
日本以外に帰るべき母国がある人間に、安易に参政権を与えるのは無謀で日本解体の温床。

●人権侵害救済法案 ⇒ 【在日・同和の既得権益を擁護し、反民主の言論を封鎖】
人権擁護委員という秘密警察をつくり、国民を「人権」という言葉をこじつけて監視・取締る。
これは差別等の無い社会を作ろうとしているのではなく、差別問題をもっと根深く怖いものにする。

●民主党沖縄ビジョン ⇒ 【島津侵入・琉球処分の観点から沖縄の主権は日本にないとする】
沖縄の独立・一国二制度、地域通貨、時差、中国語等マルチリンガル化、外国人・3千万人受け入れ、
この政策と外国人参政権・道州制の推進により、沖縄はやがて日本から切り離され中国領となる。

●アジアとの共生 ⇒ 【国家主権の移譲や主権の共有へ】
日本国統治そのものを他国に移管し、これを譲渡し、日本を解体する。
中国・北朝鮮・韓国等の東アジア近隣諸国に日本の国家主権の移譲し共有する。

●国旗・国歌の不敬をはじめ、教育基本法の日教組の意向に沿ったものへの改悪や、
国籍法改正案、戦時性的強制被害者問題解決促進法案、北朝鮮人権法案、
慰安婦謝罪賠償法案、…等々の法案の成立。 日本の伝統・文化・道徳の崩壊、
国会図書館に「恒久平和調査局」なる旧日本軍の戦争犯罪研究機関を設置、マスコミの総務省分離
選択的夫婦別姓、女系天皇容認論やジェンダーフリー思想に基づく過激な性教育…等々の推進。
36名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:44:40 ID:ISVvBa/t0
>>30
全員
37名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:44:49 ID:jiZpmsRR0
得票数の割りに議席が少ないのはこいつの選挙戦術の責任だろ
いつまで「選挙に強い」なんて肩書きが通用するかな?
38名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:45:03 ID:3YCJYzr20
総選挙で小沢ガールズは無職
39名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:45:39 ID:Uogv+qqB0
けっきょく仙谷は小沢以下だったという事か
40名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:45:43 ID:dDWzQg+NO
助けてくださいシャア少佐
民主党一年生では次の選挙を突破する能力がありません
41名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:45:49 ID:X3npx8mRO
実際には小沢より金に汚いやつだらけだろ
特に職務権限があった自民連中は
42名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:45:51 ID:ulC1JWCV0
今のお前に出来る唯一の贖罪だ。
早くやれ。中国すら見放した奴らに未来はない。
43名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:45:59 ID:zHQO1FI2O
まぁ確かに民主党はもう回復不能なとこまで来てる
座して死を待つより、今、民主党に反旗を翻して、それをウリにして選挙するほうがよいもんな
うまくいけば今の公明党的ポジションにつけるかもしれん
しかし、常々、そういうことしか考えてないんだろな、小沢は…
44名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:46:47 ID:FqC98ukp0
岩手県4区がつぶれない限り汚沢自身は大丈夫なんだろうけど、
この惨状でフラワーロックはどれほど当or再選できるんだろうか。
45名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:46:53 ID:zsl+2q/90
>>1
得意分野だね しかし今日のグタグタな日本を作り上げたお前に言う資格はない
46名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:46:53 ID:uRjhWVPeO
小沢さんカッケーっす
47名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:47:04 ID:ZvG+sCqV0
問題は谷垣か
48名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:47:31 ID:b2JhMxVG0
   さっさと解散!! さっさと解散!! さっさと解散!!

二二二二二ニニニニニニニニニニ二ニニニニニニニニニニニニ        
 | |     ∧_∧ i''´`ヾ,,    ∧_∧  i'´`ヾ,    ∧_∧ i'´`ヾ,
 | |    ( `(・・)´)つ─◎   ( `(・・)´)つ─◎   ( `(・・)´)つ─◎
 | | /´ ̄し' ̄し' _ノ  .ノ /´ ̄し' ̄し' _ノ  シ /´ ̄し' ̄し' .,シ  ,ノ
 ̄ ̄|  、_人__,,/-'" _,,;'" ̄|  、_人_,,/-'" _,;'" ̄|#、_人__,,/-'"  ,;:゙
    |  _)《二__,,、、-t"バン |  _)《二_,,,、、-"| .バン|  _)《二_,,,,、、-'l"´ パン
    |  ´`Y´   | | バン  |  ´`Y´   .| | バン.| #`Y´   | |  パン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ    t____#t,ノ
49名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:48:55 ID:/MaRntce0
たよりになるのが鳩山から一年生議員かよ
50名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:48:55 ID:dDJ6jfEv0

小沢さんの反撃が始まった?

小沢さんをグルになって貶めた奴らは覚悟したほうがいいかも。
51名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:49:06 ID:rnppXN760
【投票】衆議院解散総選挙要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000028/
【投票】管直人内閣を支持する?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000023/
【投票】あなたはどの政党を支持していますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000004/
52名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:49:09 ID:XnKWzFvy0
小沢は責任を取る振りをして党首を降りたのに又復活するつもりか
これで何回目だよ
だから国民が議員辞職させろと言ってたのに官はバカ野郎だな
53名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:49:17 ID:kEMh8qOA0
>>42
小沢に出来る唯一の贖罪は、党を割って新自由党を結成する事。
そうすれば堂々と菅・仙石批判ができるし、ちょっとは支持してくれる人もいるだろうから
小沢グループとしてのダメージは最小限にできる(かもしれないw)
54名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:49:27 ID:Jqzifnhf0
小沢が大人しくしてても、事業仕分けで勝手に分裂してるっぽいぞwwww
55名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:49:28 ID:GFvjC5FgO
解散しろ♪
56名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:49:30 ID:zIx7JvrA0
早期解散することができたら、今回見逃してやろう
57名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:49:34 ID:SZi6h7iH0
>>13

>新党作ったら大半の一年生ついてくるチャンスかも

そのほとんどが落ちちゃいそうだが

58名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:50:17 ID:1bz0EKk50
>衆院が解散されるかもしれない。常在戦場だ



中国の野戦軍司令官の小沢乙ww

59名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:50:26 ID:cJBfFry30
年末までに新党作らないと助成金もらえないから待ったなし
60名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:50:30 ID:6hxsYO7p0
>早期解散の可能性に言及

こういう所はさすが壊し屋らしくサバサバしてていいな
腹括ってるつーか
俺の小沢に対する唯一の評価ポイント

政権の延命とかしか考えてない他の議員も見習え
61名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:50:44 ID:Uogv+qqB0
小沢は選挙やる前からもう当選確実なうえ
全国に信者がいるから子分も当選するだろ
20人位の基礎票もってるしな
62名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:51:21 ID:2L82UKwy0
大卒就職内定率57% 高卒40%だ 終わってる
小沢にしておけばよかったのに 
63名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:51:26 ID:JDAJjbnM0

解散総選挙を、所望す。
64名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:51:52 ID:ypSI7yvY0
元柔道家は次回も当選するのかなあ
65名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:52:37 ID:+WE4Wrna0
小沢はもういい

おまいは隠居してろ
66名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:52:37 ID:ZD03hwW00
ミンス党議員は日本人国民の手で淘汰されればいいと思うんだ

陳詐称副大臣(副長官)とか特に念入りに日本人全員で暴き晒すべきだと思うよ。
他にもいっぱい詐称さんいるし
67名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:52:53 ID:tKAySa0z0
小沢訪中団の議員リスト
シナの犬の可能性大。ご参考に

http://www31.atwiki.jp/ozawa140/pages/1.html
68名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:53:03 ID:WZbDSDdC0
幽霊船と分っててもついていくしか無い背水の子分たち
泥舟と分っていながら逃げ出そうにも身動き出来ない党内与党たち
覚悟が違う
半端な状態だから失言という本心もボロボロ出る

小沢よ
最後の勤めが解散だ
余生は塀の中で、な
69名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:53:14 ID:I5IEN6n1O
小沢に頼りたくねーが・・・

正直頼む、マジぶっ壊してくれ
70名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:53:35 ID:Pj5kvqY70
小沢の時代がキターー
71名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:53:38 ID:6uDFNYpL0
缶は小沢と組んでいれば民主もこんな事態にならなかっただろう。
今からでも遅くない仙石を切って小沢と手を結べ。
72名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:54:04 ID:jelB+Jew0
民主党も新進党を倣うかなあw
73名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:54:13 ID:BZyIcnV00
ミンスじゃもうダメじゃないの?
新党でも汚沢の顔が見えたら有権者は嫌がりそうだ
74名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:54:25 ID:ndga3ISUO
汚沢も民主党にしがみついてるだけやん
75名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:54:26 ID:XnKWzFvy0
ムネオが寂しがってるぞ
76名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:54:30 ID:gMGC+pdQO
小沢新党の名称考えようぜ
77名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:54:38 ID:JOzp1PPMO
壊し屋小沢に期待してる
民主党をぶっ壊すというただ一点において
78名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:54:38 ID:ypSI7yvY0
ああ、あの人は参議院か
うわ恥ずかし
79名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:54:49 ID:Y8YsNFRO0
>>57
取りあえず、一回でも政党助成金が入ってくればオッケーだろ?
80名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:55:05 ID:dDJ6jfEv0
人間って中身は学生時代から進歩してないもんだよ。
81名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:55:12 ID:1VlpF8/D0
政局には敏感だねw
陽の小泉、陰の小沢
82名無しさん@十一周年 :2010/11/18(木) 23:55:28 ID:HGPSBMMj0
仙石よりは小沢の方が未だマシだ!
独裁政権よりは民主主義に近いだろう!

毒を制するには毒だな!
83名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:55:31 ID:PGh2CFsM0
小沢首相になれば中国よりになってアメリカを刺激することができて面白いかもしれん
オバマ政権は未だに親中反日だからお灸すえるのにはもってこいかも
84名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:55:32 ID:sLpsKrYN0
自民党は次期衆院選のマニフェストに「子ども手当ての廃止」を記載してくれ。
85名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:55:32 ID:4TCGSxee0
早く離党して解散に追い込めよ。
どっちも滅ぼしてやるからさ。
86名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:55:41 ID:1Ls4uUlR0
いまのこのバカ内閣を消してくれるなら、この際小沢でもいいや。
87名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:56:08 ID:X00QORwy0
>>69


おいおいおい・・・・

まあ気持ちは分かるが、小沢は今回の民主の愚行の元凶に近い側だからな・・・
88名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:56:10 ID:BHuoLWyLO
>>33
帰還した船がとんでもないドロ舟なうえに、その舟の羅針盤の担当がミュンヒなんとかを患っている重力を自在に操れる人で、側近は普段は威勢がいいがイザとなると常に後方に引っ込む腰抜けばかりですが…
選挙になろうとも、何の肩書きも持たず、検察審査会の強制起訴に国民の7割くらいが「ざまぁ…」とメシウマしてる状況で解散・選挙を語る…
国民舐めすぎだろwwwww
89名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:56:12 ID:Uogv+qqB0
小沢は基礎票だけでみんなの党より上だから
どうにもならんわな
90名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:56:14 ID:YFycTU+T0
小沢はカスで犯罪者で無能だが、空気読む力はハンパね〜な
91名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:56:19 ID:KQV3TYuK0
小沢一郎が子分50人引き連れて出ていくだけで永田町は大混乱
まあ現実的には20人くらいは付いていきそうだ
92名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:56:23 ID:T97B5hUe0
>>76
天然党
93名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:56:31 ID:zuzbyFcYO
早く分裂しろよ
口だけ野郎w
94名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:56:34 ID:UP4PYs250
さっさと衆院選挙してくれ
待ちくたびれた
95名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:56:41 ID:bIBVtpwM0
復権のために混乱を欲している
96名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:56:47 ID:XnKWzFvy0
>>76
立ち上がれ中国の犬なんて良いんじゃない
97名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:56:49 ID:/X1t6Gmbi
先生〜
容疑者がなんか言ってます〜

まぁ解散するつもりなら応援するよ
票は絶対入れんがな
98名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:57:17 ID:xe+dWpiTO
小沢が党を割るつもりなら解散の実現性も見えてくる。

99名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:57:17 ID:zMF7279C0

これは・・・良い小沢www
100名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:57:33 ID:ISVvBa/t0
>>94
そうだな。年末が我慢の限界だ。
101名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:57:33 ID:gV1ISPe50
小沢信者はどうしようもないバカども
102名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:57:43 ID:sXXFnuC50
小沢はくたばれだが
正直こいつに壊してもらうしかないからなぁ
どんなに支持率下がろうが何が起きようが
石にかじりついてでもやめない糞たれ達だしなぁ・・・
103名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:57:56 ID:GGh/xT2z0
誰でもいいから解散に追い込んでくれ
絶対に小沢支持は無いけど
104名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:58:22 ID:8FfZbDw00
今の小沢にどの程度の人数がついていくんだろうか
俗に言う小沢派の人数よりは少なくなることは確実
105名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:58:34 ID:NgpnhxDd0
小沢将軍は陛下を擁し勅命を受く
曰く「逆賊仙谷を討つべし」

血の粛清の始まりだ!
106名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:58:39 ID:7XO2ELm90
>>60
民主党代表時代、「民主党には政権担当能力が無い」と言い切った人だもの
ましてや自分が自由に出来ない政権がどうなろうと知った事ではないだろ
党が壊れたってまた新しいのを作ればいい。ポッポがいるから金の心配はしなくていいし
107名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:58:47 ID:p27Z6tGU0
元寿司職人法務大臣の失言やら仙谷の自衛隊暴力装置発言で、また支持率下がるだろうしな。
菅さんも内心解散準備してるんじゃなかろか。
108名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:59:05 ID:uRjhWVPeO
選挙の小沢は、映画のジャイアンみたいなもの
109名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:59:18 ID:E6ZAonrN0
>>101
地方が多いね、地方の救世主とでも思っているんだろ。
ムネヲは道民、これまた救世主と思ってるw
110名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:59:23 ID:dDJ6jfEv0
小沢さんには幸福実現党の代表になってもらいたい。
111名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:59:40 ID:dXgFVakT0
仙石の醜悪な傀儡政権に終止符を打つべく
小澤先生が日本のために立ち上がったほうがいい
112名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:59:45 ID:c2z1YhXX0
今なら「党を割って民主から乗り換えようぜ、俺が面倒見っからw」
とオザワに笑顔でいわれたらついて行く奴、多い状況
113名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:59:49 ID:zuzbyFcYO
>>103
解散の為ならこいつら利用するってのもアリだな。
そんで、お役目終えたらすかさず梯子を外して突き落とすw
114名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:59:55 ID:ISVvBa/t0
>>107
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__    だから寿司職人続けてりゃ良かったんだよ、柳田
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
115名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:00:03 ID:TPOmX6mi0
壊し屋最後の大仕事か
116名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:00:00 ID:aH0kbjy0O
一兵卒ってすげえ発言力持ってるんだな
117名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:00:27 ID:0+27/URd0
菅政権が歴代最低なので
小沢が離党したら何人着いていくのか
予想もできん
118名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:00:29 ID:MJHZ3AGZ0
小沢がこう言うこと言い始めたってことは
民主政権は年明けまで持たんかもしれんね
119名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:00:52 ID:J3q8VjIZO
マジ解散してくれるなら小沢は神になるw
120名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:00:53 ID:mZ73fgYA0
>>76

大悪党


これしかない

121名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:01:06 ID:TAFoKZyE0
今日の内閣のボロボロぶりをみると、
内心ではみんな解散覚悟してるんじゃないか。
もうどうでもよいと。
122名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:01:55 ID:qaJl9OTL0

    (⌒Y⌒)
   (⌒*☆*⌒)
   ~(__人__)~
      | ,、
 _    |/ノ
 \`ヽ、|
   \, V
     `L,,_         (⌒Y⌒)
     |ヽ、)       (⌒*☆*⌒)
      |        ~(__人__)~
    ./        r''ヽ、 | .,、
    /          `ー-ヽ|/ノ
    .|             `|
   |              |
    |                |
   ヽ,  /::::::::::::::::::::::"ヘヽノ
      ヽ,/:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
     /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
     |::::::::|     。    |
     |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
     \!゙  (  )` ´( ) i/
     | |          |
     `|    (__人__)  |
      \     \__| /

                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
                _______
                企画・製作 仙谷総理大臣
123名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:01:59 ID:SW1Wb33y0
陰でこそこそだからな、この人は・・・

最初から国民の前で堂々と発言していれば
このような事態にはならなかったはず。
124名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:02:01 ID:9gkFf/Lt0
イメチェンのためにも新党立ち上げ待望してる奴がかなり居るだろ
125名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:02:01 ID:aa8SWj1PO
民主党に旨味がなくなったから、
次の手を打っただけ
さすが金権政治家小沢一郎(笑)
126名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:02:07 ID:l196Jhlr0
みんなしっかりガンバレ。
政党助成金はオレのもの。

127名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:02:08 ID:vIcNEGV+0
民主党の解散はちょっと待って欲しい。

谷垣、早く党首を代われや! 石破でもいいし、何なら若小泉でも可。

解散にしろ総選挙にしろ、その後で。

128名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:02:18 ID:pAG3bUvQ0
>>76
中国共産党日本支部
129名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:02:21 ID:XnKWzFvy0
小沢はとりあえず証人喚問の場に来るのが先じゃないの
130名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:02:26 ID:LzJZHv430
自民が候補を立てられない今がチャンスですよ^^

さすが 小沢さん 小沢派以外落選しても痛くも痒くもないw
131名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:02:51 ID:NgimTgzSP
歴代最低総理の座が鳩山ルーピーからバ菅になる日は近いな
132名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:02:51 ID:m9/AC5Ho0
> 小沢将軍は陛下を擁し勅命を受く

解放軍野戦司令官小沢は習近平将軍を擁し勅命を受く、の間違いだペ?
133名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:02:54 ID:FQqA0qv30
喪黒、無能、柳腰、ヘタレ、オカラ、
ホントミンスはロクなのがいないな。
134名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:03:15 ID:xrHWq/tP0
小沢さんこれが最後の仕事だな
135名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:03:37 ID:mf8h4gf50
ハト兄弟を抱き込めれば有力野党として生き延びられるかもね

カン、前のめり、エダノ、無能あたりは地に落ちてもらうことになるが
136名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:03:42 ID:2HMFoyqd0
内閣ぶち壊してくれたら証人喚問無しにしてやるよ
137名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:03:46 ID:nunLHNu4O
バ管政権で政治というものに興味持てたのにもう解散するのか。
138名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:03:50 ID:6Ji1di7Z0

小沢さんの

国民への最後のご奉公が

解散総選挙なのね

139名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:03:55 ID:ivsEaY5I0
壊してくれるなら小沢支持w
140名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:04:08 ID:mZ14ahXn0
今、民主党割ったら神だろ 仙谷政権に止めをさして
旧社会党勢力に再生不可能な程の止めをさせる
タイミング的に尖閣が風化しない年内しかないよな
141名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:04:11 ID:QZvW2CUl0
もう1度やらせて下さい
もう1度やらせて下さい
って言うんだろうなwwwww
142名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:04:21 ID:xfGWHU9c0
両者共倒れこそ国益
143名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:04:39 ID:EZ+Qgx550
壊し屋が動き出すのかw
自分が壊れるのとどっちが先かww
144名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:04:49 ID:ISVvBa/t0
>>121
次スレ立った。ボロボロスレの次スレが(w

【政治】仙谷長官も蓮舫大臣も失言・・・民主ボロボロ末期症状
みんな・渡辺代表「左翼時代のDNAが図らずも明らかになっちゃった」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290092251/
145名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:05:05 ID:6RB73wHmO
>>92
>>96
こいつ党作りすぎで名称が難しいな
新民主党
(※民主は朝鮮民主主義人民共和国と同じ民主です) とか。
146名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:05:46 ID:+yjfHBlYP
おざーさん急いでくれ、今党を出て行けば英雄になるぞ
147名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:05:51 ID:tMQa454r0
選挙屋の小沢としては、党を割る最後のチャンスだな。

今、党を割って内閣倒した上でキャンペーンを打てば
政治家を続ける目は十分にある。

このまま3年間ダラダラミンスに居たら、次は確実にない。
148名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:06:01 ID:mT9H6Juv0
国民の意思として政権交代させた
本来の民主党へ回帰させるためには、
小沢さんを総理にして、
悪徳な既得権益層をぶっ壊して、
捻出できるマネーを
景気賦活策へ投入してもらうしかない。
そうすれば、増税しなくても
数十兆円の剰余は軽く捻出できる。
149名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:06:06 ID:8gnjfH4M0
自由党がしっくりきそう
150名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:06:09 ID:N70ecq/X0
>>111
公明党と連携して、民公連立政権が樹立

人権擁護法案成立
外国人地方参政権成立
は覚悟しておいた方がいい。

青山繁晴の年始に言ってた通り、日本は、民主党A(反小沢)と民主党B(親小沢、公明)の2大政党制になってしまう可能性があるな。
※自民党は少数政党に転落。
151名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:06:19 ID:kmcyxt9HO
>>141
また汚ねえ嘘泣き面が見られるなw
152名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:06:38 ID:fo2DTvCl0
これで民主党をぶっ壊したら壊し屋としての能力だけは俺は認めざるを得ないw
153名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:06:43 ID:Z1t9uMpC0
>>130
民主党が政権与党を続けたいなら今が解散の時だよね
選挙弱い人や一年生とか多少の犠牲は仕方ない
154名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:07:02 ID:6Ji1di7Z0

仙石のピンチは

小沢のチャンス

155名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:07:06 ID:1lkQuBPS0
相変わらず一郎ちゃんは選挙の嗅覚が鋭いなw
156名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:07:09 ID:pf22pMasO
おまえら、汚沢に何を期待してんだ??


こいつの頭の中には
『鳩ぽっぽと空き缶が俺様や宗主国様の意図に反してるから潰しちゃお♪』
程度しかない。
日本人がどうなろうが、岩手県民がどーなろうが知った事ではない。
157名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:07:24 ID:gycvXBGk0
新党の名前は「民生党」あたりが妥当だろう
158名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:07:31 ID:1f5stA91O
>>121
ぶっちゃけ仙谷は誰よりも身内から恨みを買ってる気がするわw
バカでも解散、少なくとも倒閣が秒読みとわかるし
159名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:07:38 ID:KV/OGGhPO
早く沈め〜泥船沈め〜

http://tvtest.uuuq.com/up/files/up432.jpg

しかしこのCM流してた当時から考えたら今は見事にこの三人もボロボロやね
160名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:08:05 ID:slFE3zYB0
こんなこと言ったら民主党じゃ吊るしあげじゃないの?
161名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:08:25 ID:ef5OxkkO0
こういう時の為にルーピーを味方に引き入れてるわけだからな。
思う存分、新党をどうぞ。
162名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:08:30 ID:IH9YyZZr0
とりあえずその50人超のリストを出してちょうだいよ

それが報道の仕事だろうに
163名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:08:47 ID:IOfznX7rO
小沢頑張れ
最後くらい日本に貢献し、田中角栄に顔向けできるようになってからあの世いけよな
164名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:09:11 ID:Eukug12k0
解散して、小沢周辺グループが当選すると思ってるのか?
民主総落選だろ
165名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:09:25 ID:x28hMA3Q0
日本を救うのは、最初から小沢先生だけやったんや!
166名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:09:38 ID:6RB73wHmO
>>120
それいいな
小沢先生の大悪党結成希望〜
167名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:10:14 ID:0TVyDpU90
小沢さんが、UPをはじめてきたね。
これは解散が近いね。
政局を読む力は優れている。
何せ宮沢内閣のときに、
不信任案を可決させたのも小沢氏だったんだよね。
びっくりしたでしょ?
168名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:10:20 ID:6WBvCNpA0
小沢も中国様に媚びへつらう売国奴みたいだけど
この人が政権を担うと何か変わるの?
169名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:10:31 ID:gkLa9W6S0
一兵卒に50人も集ってくるんだからたいしたもんだ。
その勢いそのままで新党立ち上げれば?
その名もズバリ、中共党でどうだ。

>>127
自民単独じゃなムリだし、連立したよその党から出るでそ>総理

>>129
解散してから改めて呼べばいいんじゃまいか。
そうすれば分離しても新党作った後で改めてカードとして使える。
170名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:10:33 ID:mZ73fgYA0
ゲンダイがまたぞろ、小沢待望論ぶちあげるんだろうな

171名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:10:34 ID:liW5OF580
>>120
開き直って政界のヒールとして活動すれば逆に人気出るかもしれんな
172名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:10:42 ID:U+DII9A+0
はあ?

おめーさんだって政治不信の原因物質だろ?
もう引退しろって話なんだが
173名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:10:45 ID:/6YHRfLeO
お前が言うな!ボケカス!
174名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:10:48 ID:Doh7yOum0
今や民巣の顔が鮮ゴキになってしまったもんなー
小沢としては面白くないよな
175名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:11:05 ID:kJ63GI6J0
民主党になって1年と2月程かぁ。
長い。。。長いなぁ。。。
176名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:11:22 ID:IJaJD4gA0

また党をぶっ壊そうとしている。
小沢さんの得意技。
これが政界再編の呼び水になれば大したものだが。
177名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:11:36 ID:m9/AC5Ho0
> 新党の名前は「民生党」あたりが妥当だろう

「民生党」w
178名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:11:49 ID:c/tO0OED0
>>160
汚沢がまだ発言力があるのは
裏技の党割りがあるからだ
壊し屋のあだ名はダテじゃない
179名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:11:49 ID:8gnjfH4M0
解散して選挙になれば
暴走する民主をぶち壊した英雄になれる可能性があるぞ
仙石と官は悪役にぴったりだし
180名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:11:51 ID:jnK/2GTkO
小沢党と左翼党に分裂してくれ。
連合が小沢に付けば、ガン細胞の左翼は壊滅できる。
181名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:12:08 ID:ETMbA5ae0
>>53
それをやるなら来月がリミットだな。
小泉、小沢は政局当てるからなぁ。グッジョブ
182名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:12:08 ID:AlqGdwWt0
政界に激震が起きて、その後に何が残るのか?俺にはわかる・・・




             小澤一郎名義の不動産が増える。
                         ただそれだけのこと。
183名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:12:10 ID:WSutV4df0
>>171
大悪党というより売国党(奴)だろ。
184名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:12:29 ID:0TVyDpU90
小沢さんは、412人の民主党議員の、
半分ぐらいの、200人も支持者がいるんだぞ。
民主党を出ても、
社民党や共産党や公明党よりも大きい勢力なんだよ。
自民党ともしかしても同じぐらい?
185名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:12:38 ID:gycvXBGk0
中国のような超大国(予定)をないがしろにして

日本の将来が立ち行くはずがないのは中学生でもわかることw
186名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:12:47 ID:UBKEQ42B0
錦の御旗に弓引くは陛下に弓引くと同じ
王に恭順せよ
逆らわば謀反人として討つのみ

望みは悪臣仙谷の首一つ!
王に恭順せよ!
187名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:13:14 ID:VpTIZtf40
>>156
だな。

大訪中団の媚中外交
地方参政権を韓国大統領と確約
2009衆院マニフェスト完全実施
日米安保を完全解消して、チョンが総長の国連軍(笑)に参加

国体解体だな
188名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:13:19 ID:NScfsUxy0
小沢に不信任決議案に賛成してもらって内閣総辞職して
原口新総理で解散総選挙するのが民主のシナリオ。
小沢の発言もその布石だろうな。
菅もそれが最後の小沢カードだとわかってるだろ。
189名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:13:25 ID:bpybQzMX0
とりあえず民主党を解散させてから
証人喚問で有罪になり服役して祖国の韓国に帰れば良い
それが小沢の最後の仕事だ
190名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:13:49 ID:7dye3IpR0
>「みんなで民主党をどうしたらいいか、答えを見つけるようにしっかり頑張れ」と激励した。
お前の仕事は政局だけなのかwww
191名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:13:51 ID:v/lQkA8a0
小沢軍団が東国原新党、みんなの党と組んで東国原内閣と想像してみた。
192名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:13:53 ID:k0gq0tya0
いままで小沢のしたことは許されるものじゃない
解散は大賛成だ
それさえすれば小沢は逮捕か完全引退のどれか
193名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:14:04 ID:SGfyruwS0
小沢の派閥として集まってくれるのはいいよ
落選させてくれと言ってるようなもんだ
194名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:14:36 ID:pK0kPSwA0
左翼お得意の内ゲバか、まぁせいぜい頑張って潰し合えよw
195名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:15:00 ID:IneKyC0B0
小澤派はマニフェスト通りのことをやろうとしてたと主張できる
逆に缶・仙石一派は売国イメージが非常に強くマニフェストの反故連発
悪いのは缶・仙石一派
196名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:15:03 ID:kmcyxt9HO
>>188
いいなあ、それ。
原口総理楽しみだよw
197名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:15:08 ID:I1XsxmWOO
ここへきて意外な箇所から内部崩壊するか民主党。
ちょっとだけ面白くなってきたな。
国民に迷惑かからないように暴れるなら、応援するわ。
198名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:15:27 ID:mZ73fgYA0
「倒れた! 大バビロンが倒れた! 不幸だ、不幸だ、大いなる都、
強大な都バビロン、お前は、ひとときの間に裁かれた。大いなる都、
バビロンは、荒々しく投げ出され、もはや決して見られない」




〜ヨハネの黙示録〜



199名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:15:30 ID:xfGWHU9c0
なんか放っておいても勝手に自爆して空中分解してくな民主党
200名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:15:32 ID:pob92XD20
>>1
で、その小沢チルドレン何人帰ってこれるの?w
201名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:15:42 ID:2R4VpbF/0
解散待たずに離党しろよ。情けない奴だな
202名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:15:56 ID:MT/dliQyP
小沢最後の大仕事だ
203名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:16:05 ID:KV/OGGhPO
>>183
でも悪党ほどホントのこと言わないし選挙期間は国民に甘いこと言うのよね
204名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:16:07 ID:Z1t9uMpC0
宮沢内閣の時の様に離党してでも付いていくという
ある意味ホネのある奴が、今の小沢信者の中に居るのかなぁ
205名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:16:34 ID:gycvXBGk0
バビロンって小泉政権を揶揄したんだろ?
206名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:17:12 ID:WSutV4df0
>>193
そんな甘いもんか?

解散して小沢が勢いを盛り返したりしたら、中国様様のマスゴミ連中は
こぞって小沢を褒めちぎり、小沢新党が政権とるかもしれんよ。

小沢が菅を非難すれば、今の菅政権の不人気の影響は小沢には薄そうだし、
メディアの力を舐めたら怖い。皆ころっと騙されるよ。
207名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:17:19 ID:SiuyXPkT0
あのタイミングといい、この一連の仕掛けは小沢のマッチポンプだろ。
208名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:17:38 ID:hHdrp+VM0
壊し屋小沢が民主党壊しに入ったか
自分の思い通りに動かないものはすぐにぶっ壊そうとする奴だからな
209名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:17:51 ID:Mqkz7TQCO
小沢程度の金のことはみんな似たり寄ったりで気にしないよ、もはや。
小沢頑張れ!
210名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:17:54 ID:YIvlqHiPO
確かに解散するまえに
離党したほうが
選挙は有利だわな
211名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:17:58 ID:2R4VpbF/0
>>206
小沢に騙さられるバカがいまさらいるわけがない
212名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:18:03 ID:Jj6zV5gj0
>>109
ラオウだって最初は極悪人だったが、いつの間にか救世主w
213名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:18:54 ID:47roynQQ0
小沢が角栄の政治屋としての能力だけでなく政治家としての能力も継いでいればなぁ・・・
214名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:19:03 ID:m9/AC5Ho0
>>175
> 民主党になって1年と2月程かぁ。
> 長い。。。長いなぁ。。。

国民は我慢のし通しでしたよ。

215名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:19:06 ID:IVNajBB90

民主党内で解散を匂わせてイニシアチブを握りたいだけだろう。
216名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:19:42 ID:Ij55DPWK0
前に小沢の地元のインタビューしてたけど
「小沢は悪くない」みたいなこと言ってたな、
小沢の地元にはバカがいっぱいいそう
217名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:19:52 ID:WSutV4df0
>>211
菅と小沢の一騎打ちのときだって、小沢の汚職問題を重視しないって
論調の報道は多かった。

いまさら、というが、小沢はまだ総理にはなってないわけだしな。
218謎の中国人:2010/11/19(金) 00:20:56 ID:V6MqDVTK0
さーすが乱世の小沢。きな臭くなると活き活きしてくるね。
219名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:21:49 ID:sDjuvcCi0
11月11日に元経団連会長京セラ稲盛・小沢・鳩山の密室会談が行われた。内容は不明。

この前後の動向
・民主小沢派から内部批判が始まる。
・経団連と民主党が険悪に

今後の政局
================
・自民党
・公明党
================
・みんなの党  ←どの政党と連立か?おそらく”自公みん”連立
================
・民主党
・社民党
================
・小沢新党
・たちあがれ日本
・国民新党
================
・共産党
================
220名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:22:03 ID:SGfyruwS0
国会招致にさえ応じられない小沢がw
国民の眼はふしあなじゃないよ
221名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:22:50 ID:SgN41FwF0
架空検察審査会疑惑 2回とも平均年齢が34.55才 なんてあるはずね

確率的おかしい
222名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:23:24 ID:kdEQqFz4O
結局旧社会党の議員を取り込んで2大政党制をやろうとしたからこんな事になってんじゃないの。
2大政党制とかやるなら社会党の生き残りは徹底的に潰してからにしてくれ。
223名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:23:51 ID:heIHKoo/O
小沢の最後っ屁か 臭そうだなw
224名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:24:15 ID:dJZjMt1D0
仙谷幕府終了のお知らせ
225名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:24:42 ID:af1Xk/Qk0
俺は小沢さんのこと信じていたぜ!
保守系の存続のためにあえて民主党に籍を置く苦渋に耐え、真の日本創生のために立ち上がろうとしている。
今までの政局は全て小沢さんによって計られたものにすぎないんだよ!!
226名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:24:56 ID:gNZdhkMUP
なんで民主党がクズなのか、まだクズの真髄が明らかになってない。解散はまだ早い。
227名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:25:03 ID:WSutV4df0
>>220
まだ民主党支持者が30%近くいるのを忘れたか。
どうせ捏造だったとは思うが、鳩山から菅に代わったときの支持率急騰。

あれが繰り返されればまた民主が勝つことは十分にありえる。

尖閣問題を見てもわかるが経済界も中国様様だから小沢の後押しするだろう。
けして楽観できない。

別に小沢を応援してるわけじゃないぞw それだけメディアは怖いってことを言ってるのであって。
228名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:25:17 ID:sDjuvcCi0
>>222
政界再編後、民主社民が連立or合併で社会党復活だな
229名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:25:53 ID:90NasJci0
小沢、ついに動くんか?
230名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:26:02 ID:cdWnsmOgP
なんだかんだ言っても、現状を打破できるのは小沢しか居ない。w
231名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:26:10 ID:7x4v2pbM0
>>219
ますぞえ新党は?www
232名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:26:12 ID:UaCHi21b0
元祖破壊装置きたあああああああああああああああああああああああああ
233名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:26:17 ID:VpTIZtf40
組閣の顔ぶれ予想

原口首相
田中真紀子官房長官
山口総務相(公明)
輿石文科相
千葉法相(民間)
鳩山外相
赤松農水相
細野防衛相
山岡国交相
松木行政刷新相
海江田経産相
岡崎国家公安委員長(留任)
白真勳人権問題担当相
234名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:26:42 ID:I5pnEZ2ui
>>29
予算なんか通過しようがしまいが、民主が解散する訳がない。奴らは国なんて知ったこっちゃないだろう。
235名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:26:46 ID:jt7Beesg0
悪沢もケツの穴の小さい男
236名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:26:57 ID:cbWtEDHF0
>>227
それを選球で生かせる人がいないから
237名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:27:19 ID:xK7zv+f00
WoW
UO
VF4
238名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:27:22 ID:gbUOhwbO0
原口、ついて行くかなー?
でも小沢傀儡の原口総理大臣てのも最悪だな、ルーピーと同レベル
239名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:27:24 ID:T7E+12hS0
また大連立ですか(^o^)
240名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:27:32 ID:SgN41FwF0
大久保秘書逮捕からこの国の司法はぐちゃぐちゃになったと思う。
241名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:28:04 ID:sDjuvcCi0
>>227
小沢信者で支持率10%は占めてるだろうね。
小沢が謀反を起こせば終了。

解散はなくても小沢・鳩山派を重役に据えなければならない状況に民主党は追い込まれた。
242名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:28:10 ID:Qzff7CHE0
>>233
菅内閣と良い勝負だな(w
243名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:28:13 ID:XYv2JmcX0
3年前の大連立で、「民主党に政権担当能力がない」と言い放ったのは本当だったのかねえ
244名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:28:40 ID:Z1t9uMpC0
>>233
特に一番下が露骨すぎるwww
あと岡崎だけ留任とかw
245名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:28:45 ID:ld0yQZG80
壊し屋の異名がついに…?
246名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:28:47 ID:gmvjFxif0
>>222
無理だって。
地方組織が旧社会党。
小沢が連合と地方周りをして足腰を強くした。
247名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:29:06 ID:H2KDe3CXO
本当に卑怯者だな裏でコソコソと悪巧み…
248名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:29:18 ID:mZ14ahXn0
小沢は民主倒閣してもらって、罪滅ぼしをするべき
249名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:29:24 ID:VOqiCfU10
んー選挙の小沢が準備始めるのか
予算が戦場だろうな

経団連の犬のジャスコ岡田か仙谷とお仲間の前原にでも
顔を挿げ替えてまたage祭りやって選挙に持ち込むとか
250名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:29:33 ID:2mEDbVpD0
やっぱり・・・・
キタ━━○(#゚∀゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'.━━ッ!!!!
なんでもいいからさっさとな
251名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:29:58 ID:FdC9/86Y0
解散するわけないやろ!!
脅しや!!
252名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:30:11 ID:W0Qt4Uzb0
どっちみち衆参ねじれで衆院2/3持ってないんだから
公明あたりを連立に引き込まない限り来春で解散に追い込まれるだろ
253名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:30:16 ID:Tq5DTsbrO
いま離党すれば一年生議員の半分は助かる
旧社会系とはすっぱり手を切るべきだとわかったはずだ

小沢はまだ使い道はある
254名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:30:28 ID:90NasJci0
民主党−小沢=\(^o^)/
255名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:30:42 ID:sDjuvcCi0
>>238
みんなの党が民主党似非保守派小沢信者以外の受け皿になる予想。
256名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:30:59 ID:Qzff7CHE0

【政治】 小沢氏 「今解散すれば、(新人議員は)一人も残れない」 「このままでは民主党は死んでしまう」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290094117/
257名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:31:39 ID:MZmrxma10
極悪人は引っ込んでろ。 お前が国を悪くしたんだ。
民主はこいつと別れなければ、何事も前に進むことはないな。
もう解散総選挙しか道はないよ。 悪あがきはみっともない、
258名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:31:44 ID:tMQa454r0
小沢チルドレンは今のまま民主党に残ってても次で落選確実だし。
小沢が党を割るなら付いていかざるを得ない。
259名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:31:54 ID:gmvjFxif0
>>253
旧社会党本体は小沢と相性がいいぞ。
仙谷ははぐれ社会党。前腹グループの会長だよ
260名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:31:55 ID:g4DpAcNg0
まあいい、
ところで、菅直人が代表選挙の時に言って
「みなさーーーーん、景気回復の特効薬を発明しました〜」
ってのはいつ投薬してくれんだ?

小沢先生、民主党を破壊して菅直人を政界から追放してやってください
261名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:33:13 ID:CAlNGy6li
壊して次に儲ける算段が整ったか?
262名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:33:18 ID:IVNajBB90
       /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
      .i:::::::://///::::::::::::::::::|
     .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
     .|:::::/         |::::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | 早くも
      .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | 「小沢さん辞めないで!」のコールが
     l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 期せずしてあちこちから湧き上がっているのであります。
      ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
    __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''"  / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
263名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:33:39 ID:irryGUia0
今選挙すれば小沢チルドレンやガールズとやらは全滅だろう
小沢グループは壊滅
264名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:33:55 ID:boxY+x4G0
もし..仮に小沢が総理になったとしてもかなり
ひどい事になると思うけどなあ。
いずれにしても一旦マニュフェストは取り下げて
国民に謝罪して現実的な政策提案をする以外ない。あと旧社会党員を
閣僚に絶対に使うな。
と言ってもでたらめマニュフェストを死守したい小沢は無理だろうなあ。
265名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:33:56 ID:OmBurlV6O
小沢が本当に解散を口にしたのなら民主党を割って菅内閣の不信任案に賛成することを意味する
ただ自民党も小沢一郎と組む気はないと思う
266名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:34:00 ID:fcyiEmCOO
>>1
だからってオマエはもっとねーよ
267名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:34:48 ID:90NasJci0
>>257
小沢が抜けても、鳩山・菅・仙谷など、まだまだ極悪人はいるけどね。
268名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:34:53 ID:Ws7JI9YJ0
金まみれの糞野郎だけど仙谷左巻き内閣よりマシのような気がしてきた・・・
日本終わってるな
269名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:34:54 ID:m9aCjx4W0
トラブル続きで国会での追求が流れて一番喜んでるのはこの方ですネ
270名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:34:55 ID:af1Xk/Qk0
>>253の使い道は皆無だけどなwww
小沢先生に謝れ。
271名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:35:06 ID:fOPFwAZG0
売国左翼にとことん国家というものをつきつけてから、
解散してほしい。
272名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:35:28 ID:ePXdy0+z0
政局マニア
273名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:35:53 ID:VOqiCfU10
この間の参院選は民主の大敗って言うけどあれは
1人区でボロ負けした結果の議席だけで
得票数は比例でも選挙区でも民主党が一番だったからな。

あれから尖閣でケチがついたけど
今日は株価1万円突破とかエコポイントの駆け込み需要で9月までの景気は連続上げとか
やる気になれば、何でも煽ることはできる。

民主プギャーwwとか言って手を緩めてる暇は無い。
274窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/11/19(金) 00:35:54 ID:j5B+LF7C0
( ´D`)ノ<もう小沢でも誰がトリガーでもいいから総選挙やってくれ。
        共産党支持者だがこれ以上学術関連費減らされたら即死だ。
        そこらへんちゃんとやるなら今回だけは自民党に入れてやる。
275名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:36:01 ID:tMQa454r0
>>265
事前ネゴが無いにしても、勝手連的に自民党が出した不信任案に賛成票出すのはありえるだろ。
276名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:36:05 ID:G1YPpQ7c0
この波乱をまってましたとばかりに出てきたな。祭で注目集めたいようにしか見えない。
277名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:36:10 ID:ks8LccgH0
政局には強いなあ
278名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:37:27 ID:IVNajBB90
>>265
              ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!    福田ですが、
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    何か御用ですか?
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
279名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:37:28 ID:HoKEOdAWO
>>272
何か戦争は好きだか、野心は全く無かった黒田官兵衛みたいだな
280名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:37:35 ID:gmvjFxif0
>>274
比例も自民党に入れるんだぞ(`・ω・´) w
281名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:37:46 ID:fo2DTvCl0
>>273
確かにわざわざ手を緩めてやる必要はないな
各々出来る事はやっておくべき
それに2ch的にも解散した方がネタとして美味しいw
282名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:38:05 ID:jDtVGE8+0
壊し屋の本領発揮ktkr
いけいけ壊せ
283名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:38:22 ID:sDjuvcCi0
>>264
小沢は実行力あるからな〜
首相になれば批判もものともせず「実行力のある首相」としてマスコミに絶賛されつつ
外国人参政権・人権擁護法案を公明党と組んで成立させるだろう。
284名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:38:51 ID:af1Xk/Qk0
こういう荒業連発できるのも、岩手の地盤が圧倒的すぎるから。
小沢先生単独でなら、どんなアゲインストでも当選できるからなあ・・・
多分幸福実現党から出ても小沢先生は受かるぞwww
285名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:39:55 ID:KQYNceUs0
バカヤロー解散
神の国解散
破れかぶれ解散


こうして並べてみるとどうしようもない国だなw
286名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:40:15 ID:ETMbA5ae0
仙谷内閣が勝つために、わざと小鳩新党作らせて解散に討って出て大勝利!
これやればよくやったと5年後評価される。
まぁ自民党に内閣不信任案出させて造反60でもいいかもしれんが。
287名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:41:09 ID:KQYNceUs0
>>284
知事からして狂信者だもんなぁw

仮に小沢に逮捕状出ても岩手に逃げ込んだら
県警が邪魔してくるんだろうな。
288名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:42:11 ID:sDjuvcCi0
>>285
まぁそれでも世界有数の経済大国として君臨しているのだからバランス取れてるんだろ。
極端な政権交代を繰り返し血を流す国と比べれば日本は良い政治。
289名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:42:16 ID:IVNajBB90
                ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
              /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
              |::::::::::/        ヽヽ
             .|::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
              |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.      /(_,、_,)ヽ  | 
  "~   ヽ  l ̄”/:  |.    / ___   |   終ったらノーサイド?
      |  /     ヽ     エェェエ>   |   終ったらジェノサイドだ。
      /  |        ヽ    ー--‐  /|:\_ 
     /   |       / \  ___/ /:::::::::::::
     /   |      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

290名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:42:27 ID:ucwtlI640
俺は民主党から、旧経世会と旧社会党の議員と
日教組や連合から支援受けている議員と、帰化人と親中、親韓派がいなくなって国旗と天皇陛下に忠誠を誓ったら支持するんだ

民主党が絶対的に足りない能力って、国旗にたいする忠誠心と法学、政治学、外交学、防衛学、経済学、潔さ、誠実さ、常識、ぐらいしかないだろ
291名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:42:35 ID:VOqiCfU10
赤松を農相に付けたの小沢だろww
旧社会党枠で全然畑違いの肩書きを。

今回は柳田法相が仙谷に付けられて素人が馬脚を出してるけどw
292名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:43:12 ID:u78yV8d5O
小沢って売国でも金儲けでもない気がする。ただひたすら選挙に勝ちたいだけの選挙狂じゃないか?

格闘漫画でいけば
「この俺の狂った血が鎮まるのは戦いだけさぁぁぁ!さあヤろうぜぇぇ!」
とか言って禁断の改造手術受けて主人公に襲い掛かる敵キャラ。
293名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:43:33 ID:LNaaxLlC0
また政党助成金乞食?
294名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:43:59 ID:Tq5DTsbrO
地元では圧倒的だものな小沢は
他方、腐っても選挙巧者であるのも事実だし
ここで傀儡連れて党を割れば内閣不信任が通ってしまう
現政権は状況によっては裁判に何らかの形で
介入しないといけないかも知れないところまで
カタチを作られてしまった


ホント、政治屋が天職なんだな
295名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:45:21 ID:sDjuvcCi0
>>292
政局批判するマスコミに影響された奴多いけど、
結局政治を突き詰めると異論者を排除し数を集める政局が政策の実行に不可欠になる。
296名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:46:28 ID:0+27/URd0
>>287
岩手は民主支持ではなく小沢支持だからな
他の県は何で民主なんか支持したんだ?
頭がおかしいとしか思えん
297名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:47:36 ID:fW1FCJrh0
もともと分裂してる党だし、新党結成は有り得ない
乗っ取られたら、乗っ取り返せばいいだけ
菅一派はギブアップ寸前、負けた代表選で票(支持)は読めた
問題は検察の横やり
298名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:48:34 ID:jDtVGE8+0
もしかして今裏では既に激しい戦いが始まってたりするのか
299名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:49:23 ID:y72mVMGU0
ここまで醜態をさらした民主党は、今後野党として存続することさえ難しいんじゃないの?
300名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:49:46 ID:+DkIU36AO
人民解放軍の野戦司令官なんてお断わり
もれなく山岡と輿石がついて来るし
301名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:49:57 ID:sDjuvcCi0
>>297
民主党は小沢にとってパラダイスかもなw
年中権力闘争ができるw
302名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:50:50 ID:IVNajBB90
俺の認識であってるかな?

自民党→新党さきがけ→新生党→新進党→太陽党(党?)→自由党

これだけだっけ?
303名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:51:37 ID:6Ji1di7Z0
>>76
aa(みんみん)党なんかもどうかしら・・
中華大好きでしょ
304名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:51:56 ID:UaCHi21b0
小沢派が自衛隊、海保と組んでクーデターでも起こすのか?

小沢は政権トップに立たない限り起訴されるんだろ
305名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:52:10 ID:TT66i1pB0
わ〜〜〜い♪民主党は死ぬんだってwwww

【政治】 小沢氏 「今解散すれば、(新人議員は)一人も残れない」 「このままでは民主党は死んでしまう」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290094117/
306名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:53:25 ID:PWdVkBfl0
逃げるなら今のタイミングしかないのに誰も逃げないとか・・・
民主党議員は仙石のために氏ねるのか?
307名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:53:35 ID:VhWbqD9R0

お前はとっとと

証人喚問に出てこいやああぁぁぁぁぁ!!
308名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:53:48 ID:u78yV8d5O
>>303
一夏で全員消えそうだな。ミーンミンミン。
309名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:53:56 ID:90NasJci0
>>302
太陽党は小沢と決別した羽田が結成した党で、小沢は入党した事無いよ。
310名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:55:02 ID:T+5D/cDJ0
小沢か。

陛下に対する不敬を忘れるつもりはない。
311名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:55:21 ID:IVNajBB90
>>299
社会党が同じような形だったよね。自民党と比較するより、
支持は元々「社会党」から流れて来た人が多いと思う。

うちの両親(所属団体)が社会党→社民党→民主党だった。
んで、今のところ「次は民主党に入れない」って言ってた。

この状況が社会党(土井)の頃の雰囲気にそっくり。
312名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:55:23 ID:CffYgumm0
>>41
自民で一番汚かったのがおざー
313名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:56:40 ID:90NasJci0
>>302
後、新党さきがけは武村派が自民党から離党して結成された党で、これも小沢が入党した事はない。
314名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:56:50 ID:O6l8EMOl0
どうせヤルヤル詐欺

解散ちらつかせて、俺に気を使えと言ってるだけ
315名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:57:54 ID:zLs7K7QI0
>>139
ここも盛り上がる
316名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:58:23 ID:IVNajBB90
>>309
そうか、では

自民党
新党さきがけ
新生党
新進党
自由党
民主党
(新党) ← ふり出しに戻る

ってことかw
317名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:58:25 ID:s7ip+0bq0
おーw
12月あたりにやってほしいわ。
318名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:58:49 ID:TT66i1pB0
>>41
金に汚いやつらは小沢を筆頭に全員自民党から出て行っているからw
319名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:00:40 ID:90NasJci0
>>314
小沢は自民党時代、内閣不信任決議案に賛成して、離党した事有るしなぁ。
無いとは言えない。
320名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:00:50 ID:ESkdDfM40
解散しないんでないかなぁ。
関連法案通らなくたって、困るのは日本国民だけなんだしw

あるいは、内閣不信任に賛成でもする気かな?小沢はwww
321名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:01:04 ID:mZ14ahXn0
総選挙したらルーピーは落選だなww
322名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:01:07 ID:aorf5naK0
菅なんて脱小沢で人気稼ぎしてただけなのに
ここで小沢に媚びへつらうようになったら本格的に終わるね
323名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:01:09 ID:0+27/URd0
>>318
まだ自民党にもいっぱいいるだろ現実逃避するな
二階を筆頭にたくさんいるよ
324名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:01:10 ID:YIvlqHiPO
>>314
正解
325名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:01:22 ID:IVNajBB90
しかし、尖閣事件(中国)から小沢の関与を疑っちゃうな…
鳥越あたりが民主党とか叩き始めちゃってるし。
326名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:03:11 ID:Vru8dDJl0
小沢が出て行ったら、今の日本は
社会党政権だな
民主党なんて通名に騙された人ぷぎゃー 俺
327名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:04:17 ID:olDihzuL0
保守的な日本国民にとって大きな変化となった政権交代の結果がこれじゃ次に自民党に戻ったら2度と政権交代したくなるんじゃないか
328名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:04:24 ID:zMJCNqi40
やっぱり破壊するのね
解散総選挙はもうすぐだな
あ〜あまた選挙かあ (>_<)
329名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:04:35 ID:Z1t9uMpC0
>>325
鳥越が批判してるのは菅政権であって小沢じゃないしね
330名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:04:36 ID:MNCa6x/Z0
>>323
参院選で勝ったのは二階による小沢直伝の選挙戦術のおかげという説もあるw
331名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:04:44 ID:TT66i1pB0
>>323
現実逃避しているのはお前だろ。
お花畑だけでは政治は動かない。
332名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:06:03 ID:OQGxu4me0
小沢が党を割り、怒った菅、仙谷が証人喚問承諾、あげくの果てに小沢有罪、みたいな流れにならないかな
333名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:06:41 ID:UaCHi21b0
NHKの民主批判開始にリンクしてそうだな
334名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:07:11 ID:V6KmEypgP
また看板付け替えて国会に居座るんだろうな。

氏ね。
335名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:07:16 ID:Z1t9uMpC0
>>323
逆に金に汚くない政治家なんているの?www
336名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:07:18 ID:qWFwROgm0
こんなにも期待される小沢も久々だな。
337名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:07:27 ID:zh7GW5pk0
>>323
 二階は小沢が自民に残した保険だろ
338名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:07:55 ID:IVNajBB90
そうだねNHKは開始したね。
339名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:09:04 ID:VvQLGlJZ0
解散はありえない
石にかじりついてでも、な自己保身連中ばっかだからな
国民が望む事は、とにかくやらない政権、それが民主


340名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:10:28 ID:B0gpcool0
>>13
小選挙区制が定着した現状ににおいて、一年生議員が小沢について行くことは自殺行為。
小沢は起訴されるし、そもそも連合は民主党本体を支持する。
341名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:10:45 ID:48MyRD/B0

毒を持って毒を制す、というやつか
342名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:11:46 ID:O6l8EMOl0
>>319
今の小沢について行く議員なんて衆参合わせて30人もいないだろうがwww
以前とは状況がまるで違う
小沢にとって起訴相当判決は痛いぜw
343名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:11:57 ID:HNYhfiPU0
もし小沢のおかげで解散総選挙になるとしたら

どういう顔をすればいいんだ俺は
小沢は大嫌いなのに・・・
344名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:11:59 ID:soN1ZfSGO
なんだよ今度は小沢かよ
いい加減にしてくれよ
石井やら山岡やらをおかかえにしてるだけでウンザリなんだよ
そのうえよしみと組むんだろ


日本はどうなるんだよ
345名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:13:26 ID:JCxsU1At0
解散総選挙だろ、もう民主党は確実に与党にこれないからいいんじゃねえの?
小沢が何かしようったって、政権の座にはもう戻れない。
何が狙いだ?管に煮え湯飲ませよう、センゴクを這い蹲らせようって魂胆はわかるが。
346名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:14:22 ID:sQAD+M2r0
菅VS小沢の構図という理解でよろしいか?
347名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:15:36 ID:UaCHi21b0
>>346
小沢vsSengoku4410
348名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:15:41 ID:bJaS+TZb0
まあでも小沢はまだ何百億もカネ持ってるからなあ・・・
349名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:18:38 ID:iV5foLUX0
これで小沢さんまた儲かってしまうのん?
350名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:19:21 ID:9AkI5txt0
>>346
どっちかというと仙谷VS小沢って感じじゃね?
ていうか旧社会党VS旧自民党(田中派)って言った方がいいかな。
351名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:19:37 ID:efTLpeDwO
解散総選挙してくれるならなんでもいいや
352名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:21:46 ID:90NasJci0
>>342
本当にそうなら、菅・仙谷は小沢を追放するはずだが。
353名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:22:00 ID:6jGBAktzO
>>342
仙菅について行っても同じだろ。ポッポが小沢についたら金もなくなるのわかってる?
354名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:23:04 ID:UaCHi21b0
小沢は最後ぐらい日本国民のために働け!
355名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:24:05 ID:SfTg0JYu0
>>346
菅というか前原・野田のような少数派連合の反小沢組じゃないか?
むしろ菅は小沢を民主党に呼び込んだ張本人じゃん
小沢ヨイショを条件に擦り寄っていく可能性だって・・
356名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:25:04 ID:pXvdISNQ0
>>299
ウィルスは突然変異を起こしたりすると、名前が変わったりする。
357名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:27:01 ID:7VGjcrJA0
一兵卒のくせに何ででかい顔してんの?
自分の言ったこと忘れたのか?
358名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:33:52 ID:j559S++T0
マジでせめて解散してくれ…
359名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:35:13 ID:peYlJeNfO
相手の不安を煽って、自分を頼るよう仕向ける。
何とも言えないテクニックですな。
360名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:37:17 ID:z5tSJAPTP
>>359
詐欺や宗教勧誘じゃ常套手段だろ?
361名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:45:49 ID:3hkqPNou0
>>76
民主自由党
362名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:58:30 ID:9yjszwGk0
>>352
小沢降ろしで支持率上げたわけだからな
小沢を切ることができないってことは、相当な勢力を持ってるってことだ。
363名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:24:53 ID:CgisN04H0
>>30
全員。
福岡市長選でびびったと思う。

自民、公明両党の実質的な支援を受けた元民放アナウンサー、高島宗一郎氏(36)初当選
正直、人は良さそうだけど頼りなさそうなのに大差で当選したからねw
364名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:27:49 ID:K4uDUmP9O
やっぱり何だかんだ言っても小沢さんに解散を期待して頼りにしちゃうよな?w
365名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:29:05 ID:wT6V3UAn0
           脱税王       まっ黒       すっから缶 、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
        ■,. ――■:::`ヽ.■ /、 _,,,_■::::::::ヽ  ■__・ _,,,_■:::::::::::l
         ,■、_ ■..゙t:::::::}  ■fr。■ ヾ::::::::l   tr■'f・■' l::r‐vi
          ゙l'・■・ラ  {::::::l   {ー■":'´ tf'う}!    l,イ_■、´ `tうリ
            ■ '■⌒ Уソ    ■-‐■  ミンリ     ■--■  「lj
        ■、 '二`:■.ィ^′■ヽ二.  ■ノY    ■ヾニ,  ■/ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'..................:,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、.
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {
         ______________  __
         |民主党の正体            .| |検索|
366名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:30:22 ID:/oFTKlqd0
ミンス(管)に残るも地獄
オザワについて新党も地獄

ミンス新人ざまぁqwwwww
367名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:30:48 ID:0N9eh3A+O
民主内でのポーズだろうな
日本崩壊のために解散せずにいっぱいまで粘り、外国人参政権を通して地方で勝ってマスコミに大々的に報道させて衆議院も勝つつもりだろ
川崎市か大阪の選挙は次いつだ?外国人参政権入れば間違いなく民主勝てる地域だしな
368名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:31:00 ID:tHR7ROppO
解散風が吹いてるなぁ
369名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:31:56 ID:LtOG/TnXO
谷亮子がジャンヌ・ダルクになる日
370名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:34:13 ID:mMs6OaiG0
25人しか集まらなかったのかよ
こりゃ飛び出す訳にもいかんだろ
371名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:34:14 ID:c8fqA5QF0
絶対に菅は早期解散なんかするはずないのに、
わざと煽って追い込む小沢の剛腕が凄すぎる
372名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:36:14 ID:PvWrn7w+O
前回の選挙で民主に入れた奴等が今はダンマリw
物知らん馬鹿は投票に参加すんな。
373名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:36:39 ID:PfyT4jgF0
>>316
自民党を割って羽田と作ったのが新生党。
新党さきがけは武村正義が作った党で鳩山やらが付いていった党。
小沢はさきがけとは最も遠い人物。
374名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:39:09 ID:z5tSJAPTP
>>371
解散に追い込むには小沢への恐怖を利用するしかないな
375名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:39:19 ID:potkGvIa0
しかしよくここまで自爆ばっかりしたなぁ・・・3・4年は続いてその間に自民が成長すると
思っていたが・・・次の選挙は白票だわww
376名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:39:49 ID:TT66i1pB0
小沢なら解散総選挙になれば民主党を割って自民党と民主党と共産党以外の党を吸収して大きくしそうだな。
377名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:43:21 ID:8clKbmml0
>>62
小沢なら、ベーシックインカムに近い動きをしたかもしれないね
これって、弱者云々以外に正反対に居るネオリベや事業者にとってもプラスだったんだよね
消費税は、一見国民負担に見えて、実は企業に負担が来るから

そもそも、小沢派って元々自由党って名前だったんだしさ
今居るネオリベらの親みたいなもんだし

小沢が、国新とみんなを同盟させて、自民と民主から引っこ抜けば、新勢力の誕生
思想面でもこれだとバランスがいいから、海外情勢にも対応しやすいし、国民重視にしやすいのも大きい
役人らもこのメンツなら話しやすいでしょ
完全対峙の民主よりはさ
国新という元郵政省がいるんだし
みんなと国新は明治維新での薩長に近い感じだわ
小沢は竜馬で

自民や民主も、この新勢力なら少しは話しやすいだろうからな
米国内の親日派も中国内の親日派も苦労しないで済む

たちあがれは当然ここと同盟だろうし
与謝野の存在価値は正にこれに尽きる

中国がメルトダウン寸前らしいから、今の政治体制だと危険なのは分かる
米もまだ耐えてはいるが、時間の問題ともいえる
可能性としては、確かにありえるな
378名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:44:00 ID:n7Hcdo5p0

297 :無党派さん:2010/11/19(金) 01:48:55 ID:1+Wxex9w
どっかのスレで誰かが言っていたように、小沢グループは、中国利権を
ほぼ独占しようと活動してきた。また、中国の権力者たちにとっても、
日本が日教組などを利用した世襲全体主義政権になることは好都合だ。

中国の権力者とがっちりと組んだ、世襲全体主義政権については、
河野をはじめ、実は自民党にもそれを望むやつは、いっぱいいる。
彼らが、小沢グループと組んでもおかしくないだろう。

きっとまた何かが仕掛けられる。

本来、憲法の最大の目的は「個人の尊重」(13条)と
「法の下の平等」(14条)だが、それが気に食わない
連中は、いっぱいいる。
379名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:45:07 ID:Gi32uznvO
そうだよな、小沢先生にとっては日本の為に粉骨砕身で頑張ってるのに
くだらないマスコミの民主党への攻撃がひどすぎて、やり切れないと思う
かってな事ばっかりやってきた自民党に代わって、やっと政権交代したのに
いい加減にマスコミに踊らされているネトウヨは気付よ!
さんざん自民党に日本をボロボロにされたのに、まだ夢を見てんのか?これは日本にとってたいへ
ん深刻な問題だよ
380名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:51:27 ID:PvWrn7w+O
長年に渡って日本をボロボロにして来たのは野党。
野党が余りにも気違いだから国民は自民を引き摺り下ろせないで来た。
長期政権であの程度なら寧ろマシ。仮に今の民主や何やが長期政権やってたら今頃、日本は無い。
381名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:51:49 ID:PlnGXSIg0
小沢一郎を分析してみる
http://ameblo.jp/teakindly/entry-10711015888.html

小沢は他の財緊馬鹿に比べれば大分マシだよ
財政規律は日本を消滅させるからな。
自民政権にしろとかいう馬鹿ウヨは先に谷垣下ろして麻生派にでも変えろ
382名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:52:12 ID:05jX9IzJO
小沢といい仙石を始めとする大バカ閣僚や問題議員といい日本は民主党のおもちゃにされてるな

日本の長い歴史上こんなにどうしようもない政権あったかな?
383名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:57:08 ID:nko2V4rI0
38氏、お手柄だよ
彼が歴史を正しい方向に導いた
384名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:58:00 ID:PlnGXSIg0
自民党は20年間のデフレ不況を作り上げた
この責任は重くもはや自民党に戻す意味は無い

民主が駄目なら新しい政党が必要
だがその前に小沢政権で金刷らせてからでもおそくない
385名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:59:51 ID:8RWYTI7j0
小沢が逃げ支度を始めたのか?
新しい船をこさえる積もりか?
386名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:02:04 ID:PvWrn7w+O
今更、小沢が何をしても国民が支持しない。
387名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:03:43 ID:HUU1Z3eG0
離党すればある程度喜ばれるだろう
388名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:04:50 ID:8ic+GZos0
小沢が動く時何かが壊れる
389名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:05:54 ID:pUEg1xDf0
しかし近々に解散総選挙をしても、
民主が下野する可能性が100パーセントな訳じゃないからなあ。。。
390名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:06:36 ID:PlnGXSIg0
小沢にとっては、民主に残りつつ実権を握った方が都合がいい
分裂は今の所考えられないな。ほっといても菅内閣が死ぬ訳だから
391名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:08:38 ID:Y31dNrNPO
党割る気満々じゃん
392名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:10:06 ID:rNkzTqNG0
>>389
だから仙谷にも柳田にも小沢にも
辞めてほしくないのよ
393名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:10:08 ID:/tKdLoyLO
そら今総理にならないと強制起訴裁判になっちまうからなあ。
総理になって、検察審議会改正法案作って強制起訴潰さないと。
もう時間ないもんなあ、そら必死になるわなあ。
394名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:10:26 ID:Z1yZhZ460
そろそろ政党助成金が欲しくなったと
395名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:11:54 ID:KPL3Htpu0
個人的にはもう少し民主党に政権を持ってて欲しいけどな
今の状態だとまだ野党に戻って民主復活なんてことがありそうで怖い
もっと徹底的に醜態を晒して復活の根を完全に消し去って欲しい
396名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:12:08 ID:PlnGXSIg0
>>391
党を割るといっても実際に分裂するとは限らない。
選挙で負ける=公認という執行部の権力が形骸化する って事だから
党内で菅派を追い詰める事は可能
397名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:13:53 ID:5FM8gLJ60
外国人の党員を認めている日本国民の主権を脅かす政党に助成金なんて間違っている。
そもそも民主党、公明党、社民党は憲法違反。
398名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:14:18 ID:Go0ml12g0
小沢も人気ねえな
ぜんぜんスレが伸びない
399名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:15:04 ID:8ic+GZos0
こんな状況で解散総選挙して惨敗したら、
もう「民主党」としてはやっていけないんでね
やっぱ割ったりくっついたりしてせめて名前変えないと
400名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:17:17 ID:+Kpjrdes0
小沢(小沢派)に取れば民主に居ても
果たして?仮に一時的に菅の代わりに出てきても
長続きはしないのは確実。反小沢とまとめる事が無理、

そんな無駄な労力を今更沈みかけてる民主に使うかよw


401名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:18:28 ID:mooV4FBh0
恐らく・・・小沢新党は自由党になるな
過去の実績は使いたいはず
402名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:20:06 ID:PlnGXSIg0
>>400
支持率はやろうと思えば楽に回復出来るよ

FRBと同規模程度、金刷ってばら撒けばいい
それだけで不況は緩和するし、円安になる。
それをやりたくない財緊馬鹿が、麻生同様 小沢の邪魔もするだけだ
403名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:20:15 ID:3BhDDlw8O
支持率下がった内閣に、協力する野党なんか無い。辞任か解散しかもう無いよ。
404名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:20:34 ID:75x7f2Ei0
今解散するしか生き残る道がないってことだなぁ
405名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:23:26 ID:mooV4FBh0
離党して自由党を再結成したおざ〜さんが・・・

「民主党と合流したことは私の最大の失敗でした」

って宣言すれば間違いなくしっちゃかめっちゃかになる。
406名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:23:31 ID:PlnGXSIg0
だからさぁ

  100兆程度金刷ってばら撒く

たったこれだけで支持率は回復するんだよ
小沢派は代表戦で日銀法改正とインタゲまで言及しているから
派閥抗争に勝てるならわざわざ離党する必要は無い
407名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:25:53 ID:ZKQbjnbIO
>>402
君の脳内では「ジンバブエは景気が良い」という事にでもなってんのか?
408名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:26:45 ID:+Kpjrdes0
バラマキは在り得ないんで支持率回復はありえないし

小沢にしてみれば民主党自体に居るメリットがない
反小沢を全て離党させるなら別だろうけど

つか子供手当てアテのDQN親層だけでは選挙には到底勝てないしw
409名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:28:02 ID:l/i1vegd0
解散だけしてくれれば汚沢も用済み
410名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:28:54 ID:+Kpjrdes0
>>409ま、そういうことだよな

自民と連立だろうけどw
411名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:29:38 ID:PlnGXSIg0
>>407
お前の脳内では、100兆刷った程度でハイパーインフレになるとでもいうのか?
あとジンバブエは緊縮始めたらデフレに変化したぞw

>>408
子供手当てで支持率回復する日本人にばら撒きしない政治的理由って何?
地方への公共事業も十分に復活させれば地方議席は雪崩落ちるよ
ついでに年金受給 60歳に再び戻せばいい

金なら腐るほどある。インフレと円安に転換する為には馬鹿みたいな金額印刷しなきゃいけないんだから
412名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:31:20 ID:+Kpjrdes0
>>411
バラマキする時点で駄目
日本潰すきか?アテニするDQN乞食層増やしてどうするんだw
413名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:32:55 ID:PlnGXSIg0
>>412
そんなのはお前の価値観 知ったことではない
日本の繁栄を考えるなら、アメリカのカード社会 踏み倒し当たり前
ぐらいしてとにかく金使うように仕向けたほうがいい
414名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:33:54 ID:LE+OiJEtO
>>398
老いたんだよ
415名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:33:56 ID:kmcyxt9HO
小沢の最後の話題作りだろ。
正式に強制起訴が決まれば、後は政治生命が終わるだけの致命的な話題しか出なくなるからなw
416名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:41:09 ID:PvWrn7w+O
乞食手当て再発しても支持には結び付かんな。
愚民どもは金も欲しかったが、何より雰囲気で票を投じただけだから。マスゴミの誘導する通り、自分が苦しいのは自民の所為だっつって。
で、今どう言う雰囲気かと言うと承知の通り。愚民どもの中では自分が苦しいのは鳩山、小沢、菅、仙谷、レンホウの所為。
417名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:42:38 ID:0+27/URd0
実際もう菅政権というか民主は詰んでしまったので
民主の擁護のしようがない、裁判も無罪になるだろうし
なんだかまた小沢中心の政治劇場になりそうだね
418名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:42:49 ID:+Kpjrdes0
>>413
日本の繁栄?アンタは日本人じゃないからそう言えるんよ

バラマキやtpp、中国マンセーの一方向性では到底在り得ないw
お花畑ですか?w
419名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:46:30 ID:WNaQXl1+0
>>413
>踏み倒し当たり前ぐらいしてとにかく金使うように仕向けたほうがいい

踏み倒され続けたら、銀行潰れてカードも使えなくなるがなwwww

トイチの街金フロントなヤクザ稼業の人には、大変シノギ易い
世の中になるだろうけどねw

420名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:47:12 ID:PlnGXSIg0
>>418
 お前の脳内の価値観なんかどうでもいい
アメリカは移民にキャッシュカードとCDSローンばら撒いてでも景気を押し上げてきた
そしてその方が景気に波はあっても反映する事は証明されている。

清算主義者は現実を見ろよ。
421名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:50:11 ID:PlnGXSIg0
>>419
その為のインフレターゲットなんだろう。
持っていても金の価値は下がり続け、それゆえいくら信用が低くてもかさざる得ない
インフレ期のジンバブエで貯金するやつなんかいないのと同じ。まともな先進国は意図的にそれをやる。
で、そうすると世の中に金がだぶ付いて、信頼が低い相手も返済出来るようになる。

アメリカはそれを繰り返す為に、今度は追加で500兆ほど印刷する気らしいが
日本はそれを指くわえて見て円高を進ませるだけ?
それこそ亡国の論理だ。
422名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:59:46 ID:WNaQXl1+0
>>421
>その為のインフレターゲットなんだろう。

ハァ?
>まともな先進国は意図的にそれをやる。
>アメリカはそれを繰り返す為に、
>今度は追加で500兆ほど印刷する気らしいが

これが、先進国アメリカのまともな状態だとでも?

( ´,_ゝ`)プッ

>日本はそれを指くわえて見て円高を進ませるだけ?
>それこそ亡国の論理だ。

売り遅れ涙目チキンレースかよwwww

423名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:04:51 ID:PlnGXSIg0
>>422
「まとも」とは、国民を食わせ続けるのがまともなんだよ
綺麗なお花畑思想なんかいらねーんだよ
必要なら何百兆金刷ってでもばら撒けばいい

アメリカは「不況の解決方法としては」、比較的まともな路線を歩んでいる。
一番早いのはそれこそ一回ハイパーインフレにして通貨切り替えてしまうことだけどなw
どのみち日本よりはマシ。
424名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:08:49 ID:xYejOphbO
公約、というコトバを汚して、同じ意味のマニフェストをもってきて、これも汚した
425名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:09:50 ID:WNaQXl1+0
>>423
>綺麗なお花畑思想なんかいらねーんだよ
>必要なら何百兆金刷ってでもばら撒けばいい

ご立派ご立派w

今時会社のトイレでシャブキメして営業会議に臨む
社畜リーマンのような、おまいの真摯な姿に
掘れたぜ♪
やらないか?
426名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:14:23 ID:yizehBUw0
>>1 小沢氏が早期解散の可能性に言及
民主党の解散?
427名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:16:13 ID:x5QfQhuj0
小沢はホントに政局にだけは敏いよなー
やぶれかぶれ解散はあり得るって青山さんも言ってたが、
小沢もそれを感知したってことなのか
428名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:17:14 ID:8clKbmml0
>>405
あの当時と違うのは、国新やみんながいる点
で、小さいところがいっぱいある
確かに条件は揃っているんだよな
対抗の自民も、当時より遥かに弱体化してるしさ

各種勢力の整理は、もうしなきゃいけないところまで来てる
つうか、戦後社会自体がとっくに終わってるのに、未だにその頭の連中が牛耳ってるのは問題
kyすぎて、海外すら呆れる有様でしょ

そもそも、今やるべきことを国民自体が理解できてないのが
いつまでも、自民や民主という次元じゃ話にならんからな
日本が国益国民益重視の自立国家にならんと、アメリカも子離れできんでしょ
賢く立ち回り、極東のバランサーとして機能する存在としてさ
国民給付と雇用の両立は、最強の体制になるだろうね
429名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:18:32 ID:iACYkF5+0
一年生議員は二回目当選すれば議員年金がっぽりなんだっけ?

もし小沢新党が有力だったらとりあえずそこで当選して小沢が捕まってもおkじゃないか?

残りの人生は議員年金で生きていける
430名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:30:42 ID:olDihzuL0
支持率30%を割ると危険水域で、与党からも不穏な動きが出るってのは本当なんだな
431名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:34:19 ID:2r+xf6Aw0
>>407
ジンバブエ化は10京円らしいからな
一体、何百年持つのやら
撒くにしても、全国民という単位であるのが、フェアを生み納得を呼び込む最低条件なんだよね
今ある手当ての類は、アンフェアで必ず制度の隙間ではみ出してる層が生まれる
それを消さん限り、いつまで経っても先には進めんし、思い切った経済活動も出来ないでしょ
ただでさえ、日本人減少時代にさ
文化練成を考えれば、日本人を最重視するのは当然であり、消費も彼らがする流れになるのが最も合理的で効率的
今ある産業のほとんどが、文化的背景あっての結果であるのだからさ

あとは、支配層一人一人の「意識の問題」でしかない

>>413
合理性と効率を考えれば当然の選択だな
階級社会や貴族主義という考え自体が時代遅れだし、格差があって偉ぶりたいだけってのも小ささを感じる
総中流が最強だったのは、つい20年前に生きてた国民なら痛感してるだろうしさ
平らな基盤があって、その中で出来る奴が上に来るのが完全
貴族とかでも別にいいが、下に来るのが自殺に追い込まれるような有様をしてるようじゃ、支持は受けないだろうしな
ただでさえ少子化時代なのに、人材の無駄遣いそのものだしさ
どうせ、生産はロボットに駆逐されるんだし
しかし、ロボットは消費をしない
人が居ないと消費は起こらんし、消費がないって事は資本家は成り立たなくなるって事
回転の重要性を認識してれば、こんなの常識だろうけどな
その回転の重要性が良く分かってる奴が、ちゃんと上に来るべきだろう
小泉は分かってはいたが、副作用である周辺のノイズを無視したのが結局仇となってしまった
あの手口自体、リーマンで崩壊したからな
本当の改革主義者や大富豪なら、給付は余裕で選択肢だろうな
企業自体、利益追求より優先されるのが地域還元だからな
還元できない企業は、今後は淘汰されかねない
還元が重視される場合、重要なのは回転力
給付がある方が回転力が得られて、企業活動はしやすいだろうね
消費税で売り上げ落ちて、結局企業が税負担を受けるよりはさ
432名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:46:28 ID:y3SWT6oa0
国民の誰も証人喚問で真相が明らかになると思ってないだろ。

国民にとってはただの鬱憤ばらしにすぎないし、野党にとってはポイント稼ぎの政治ショーにすぎない。
マスコミにとっては視聴率を稼げるただのネタだし。

本音を語らない日本人ってなに?
433名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:54:07 ID:y3SWT6oa0
原口総理なんてとんでもない。

俺は小沢が総理になるべきだと思ってる。

小沢ぐらいの胆力、気力、政治力がなければ改革なんか出来ない。
434名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:58:41 ID:WNaQXl1+0
>>432
>真相が明らかになると思ってないだろ。

嘘で固めて逃げ切れる自信が小沢にあるならね。
まぁ、だとしたらさっさと応じてケリつけてるはず
なんだがw
435名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:26:46 ID:yKwJP4vY0
何となく、民主党を割った直後に死ぬんじゃないかな。
436名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:27:20 ID:o46HUVX90
菅がダメだからといって小沢という選択肢はない
コイツの売国に比べたら仙谷の売国は赤子に等しい
やっぱ保守政権にもどさんとだめだ
自民以外でどっかいい政党ないかのお・・・
437名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:34:59 ID:rcLAF1ek0
×解散するかも
○俺を首相にしないと解散をしかける
438名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:38:59 ID:/cDxF6KE0
小沢は本当に首相をやりたいと思っているのかなあ
外交の場にでたら菅よりももっとひどいことになると本人もわかっているはずなんだが
幹事長をやって傀儡を首相にするのが一番似合っている
439名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:40:19 ID:8kl13jTU0
現状で解散したら民主は100議席あるのか?
440名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:49:24 ID:Ox+R11BY0
よしきた
日本は景気回復の重要な時期、外交も大きく絡んでくる
死に体政権でグダグダやられたら、日本が世界から取り残されてしまう
チャッチャと片付けてしまおうぜ

小沢が党を割って政局作るなら政界再編だ
選挙結果関わらず、小沢一郎が日本を描くことになる
どんな日本を見せてくれるのか楽しみにしています
最後の大仕事、よろしくお願いします
441名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:51:45 ID:1oYgy1PTO
小沢さん応援してるよ☆

とっとと解散してくれ
442名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:58:43 ID:X4jBKZXY0
さっさとバカ菅と極左仙石に引導を渡せ
443名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:02:53 ID:4l0AooVVO
選挙になり小沢が当選するようなら、岩手も終わったって事だな。
444名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:12:31 ID:Ox+R11BY0
>>438
小沢一郎がやりたいのは自民党を壊すことなんじゃないかなあ

政権交代しても自民党が有る限り、いつか必ず日本はそこに戻ってしまう
自民党50年体制を壊すために自民を出たことを考えると、自民党を壊すことを目標にしていると思う

後戻りできない政界再編
政界再編の軸、どう分けるかが小沢にとっては一番重要で、その軸による選択肢をどう選ぶかは国民に任せていると思う

小沢って案外、民主主義を堅く信じている
首相の座を取りに行くのではなく、国民が何を選ぶかに重きを置く
その選択肢を国民に提示するのが自分の仕事と思っているのではないかな
445名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:19:38 ID:zVTfNeW+0
おまえは黙って裁判やってろ
446名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:19:58 ID:Wt934dqc0
民主が解散なんてするわけねー
なにがあろうと任期いっぱいするよw
447名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:24:16 ID:p4aZYi1j0
            ♪ オッザッワ ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ オッザッワ ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
      ( ・∀・)     (. ・∀・)    ( ・∀・.)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
     . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

              ♪  うーっ  ♪
       ∧_∧       ∧_∧       ∧_∧
      (. ・∀・ )      (. ・∀・ )      (. ・∀・ )
      ;;"~゛;;;"~゛;;      ;;"~゛;;;"~゛;;     ;;"~゛;;;"~゛;;
      ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ     ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ     ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ


              ♪  カムバック  ♪
  ;;"~'゙;; .∧_∧ ;;"~'゙;; ;;"~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;;;"'~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;
  ミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミ
     \    /      \    /      \    /
      |⌒I、│        |⌒I、│       |⌒I、│
     (_) ノ          (_) ノ       (_) ノ
        ∪           ∪              ∪


448名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:24:38 ID:48wxiQdG0
このままじゃ日本がマジでやばいから解散総選挙は早くやってくれ。

ただし、「インド首相との会見にびびり逃げ回ったチキン小沢」
「大訪中団なんてものを組織しながら尖閣問題ではだんまりだったチキン小沢」
「普天間問題で幹事長としての自分の責任から逃げ回ったチキン小沢」

強いものには媚びへつらい弱いものには威張り散らすしか能の無い腰巾着の親玉の貴様の出番はない。
そこで寝てろ。
449名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:25:13 ID:T+5D/cDJ0
450名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:29:38 ID:yTWdyZqR0
石にかじりついてでも首相の座に居座りたいって本人がいってるんだから
国民全員が望んでも本人に解散する気はないんだろうな
451名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:33:50 ID:VjFiN6Rf0
民主がもうどうしようも無くなった時には新人議員大量に引き連れての分裂はあるだろ
新人議員も民主に居続けると当選確率0%。小沢についていくと当選確率一桁%
どっちにしても地獄だとは思うけど
452名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:34:49 ID:nGS8uzWJ0




汚沢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



代表選 「 検審で起訴議決が出ても ★ 堂 々 と 受 け 、身 の 潔 白 を 証 明 す る !(キリッ 」 ( 失笑 )


  ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓


司法マターだからと国会招致を逃げるくせに、検察審議会は無効だと司法そのものを否定し、上告しまくり ( 苦笑 )




     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:

453名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:35:01 ID:5dvUu/rlO
早く解散してくれー
454名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:35:41 ID:IN0eEIy60
みんな小沢ちゃんからなんか貰ったの?
455名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:36:31 ID:ae4hw8pzO
こいつは囲碁好きだし
大局だけは読める選挙屋だからな
456名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:36:52 ID:cVrX7+2S0
泥舟に乗るくらにならイカダ作るわって気持ちか

小沢と小沢の若手にしてみれば
457名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:37:21 ID:RxCkWhSs0
別にもう解散しなくていいよ
それより子分連れて離党するなり新党立ち上げるなりすればいい
それだけで「民主党」は終わりだ
458名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:37:51 ID:nGS8uzWJ0


汚沢は死那畜へ大名行列朝貢を行い、天皇陛下会見をごり押し。
半島訪問では、陛下はチョンだ日本人はチョン以下だとののしり、陛下謝罪を画策。

これだけでも天誅ものなのに、 社会党最左派 ★社会主義協会の基本政策、
在日参政権 ・ 家族制度解体 ・ 人権糾弾委員会 ・ ねつ造 「 性奴隷慰安婦 」 賠償 ・ 戦犯検証法、を
節操もなく丸のみし、史上最悪の反日亡国政権を誕生させる。
( ミンスを牛耳る主流は、結党時に社会党からスライドした社会主義協会の議員と政策法案スタフ
  http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324 )

そもそも自民や自自公で汚沢がやったことは、アメポチになり日米構造協議で630兆円! もドブに捨て
全国に無駄な空港や港湾、道路を乱造し、財政をガタガタにさせただけ。
今の財政危機に年間6兆円を無駄づかいし、少子化どころか景気対策にすらならねーばら撒きで票集め。

議員40年間、高額の血税をもらいながら、法案を作ったことがなければ閣僚経験も1度。
政策研究会にすら出ず 「 カンがにぶり政局を誤る 」 と不勉強ぶりを自慢してきたバカ。
脱官僚( 笑 )とは真逆で、政策立案は、大蔵の斉藤事務次官 ( 現郵政社長 ) ら子飼い官僚に丸投げ。  
献金のカツアゲと組織票の買収で放浪し、国会審議をサボりまくる。

剛腕( 笑 )= プレゼンスを握ると理不尽な要求を乱発、が反感を買い周囲が離れ、政争で敗け党を割る。
プロデュースした政権は、細川 ・ 羽田 ・ ポッポと全て半年でアボ〜ン。
選挙に強いと言われるが、09年衆院選と07年参院選以外に、こいつで勝った選挙はない。
アカウンタビリティ ( 説明責任 ) 皆無で、バツが悪くなると雲隠れする性根は、糞ガキそのもの。

強欲だけは無双で、党の金と公認権だけでなく、全国の陳情まで独占し 「 コンクリから汚沢へ 」 を具現化。
露骨な個所づけで、自治体の首長にミンスへ選挙協力するよう恐喝。
田中角栄や金丸ですらクリーンに思える不正金脈 ( ゼネコン収賄嫌疑と政党助成金横領 )!!

・・・ こんな憲政史上最狂最悪で、★道鏡の生まれ変わり みてーな汚沢の、一体どこが良いんだ?

459名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:38:40 ID:1e84hv+s0
解散しても財政再建論者と破綻した左翼崩れの底辺争いにしかならない
麻生路線も小泉路線も否定し、一体どこへ行こうというのか
460名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:39:16 ID:cVrX7+2S0
あれ?
離党して新党作るとしても
12までか12月中にやらないと確か
政党助成金出なかったはずじゃね?
461名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:40:29 ID:0+27/URd0
小沢と菅の代表戦でマスゴミに騙されて菅にサポーター票投じたら
ポッポ政権より酷い政権だった、次からはマスゴミの逆を支持する
ことにするわ
462名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:41:38 ID:mpD0jexb0
民主党がやばくなってるのはお前のせいでもあるんだよ?
何他人事のように言ってるんだw
463名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:41:45 ID:48wxiQdG0
小沢を応援してる人間は
普天間問題で日米関係をさらに悪化させ尖閣沖縄を中国に渡そうとしている人間。

これだけは厳然たる事実。
464名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:42:32 ID:a2QVVQfHO
取り敢えずなんとか菅政権で1年もたせて、選挙の前に前原が総理やればまた支持率50くらいはとれるだろ。
465名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:42:47 ID:PAkg9ori0
【衝撃】6,70年代の忘れ物を今。仙石、菅、千葉、岡崎。ブント、全共闘、プロ市民、…「思い出作り」
 支持率1桁だってやめねぇ〜っ。3年後は仲良く引退。残ったミンスのことなんか知らねぇ〜YO!

  『解散は【衆院過半数割れ】のみ』
466名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:43:43 ID:aCn4PrMSP
自己保身のためのミンス解散、新党結成か。
現状解散したらミンスの新人議員は殆ど落選するだろうからな。

小沢さん、新党入るにはいくら貢げばいいのかね?w
467名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:44:08 ID:DGm10OQS0
中米なんてズブズブだっつーの
米国のファイナンス情報でもみろよw

中国に一喜一憂してるw
468名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:44:29 ID:Ox+R11BY0
>>451
甘いな
小沢に付いていった場合、当選確率はハネ上がるよ
まず民主党の票は小沢が足で地方を回りかき集めたもの、これはそっくり貰える
現民主執行部が小沢抜きで参院選しても勝てないのは当たり前
次に自民票、小沢は政権交代後に過去の自民党政権時代の内部資料を間違いなく押さえてる
ここまで旧政権の政界スキャンダルは出ていない、これは確実に次の選挙で出してくる
小泉が日歯連で橋本潰したように、探せばネタはいくらでもあるはず
469名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:47:21 ID:1e84hv+s0
鳩山政権が小沢にとって最も理想的な状況だった
既にあれより上は小沢には望めない
470名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:47:39 ID:qo3pShA+O
汚沢テンテーお得意の脅しですね?
それとも公明と選挙協力の話し合いがついたとか?
471名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:48:22 ID:DGm10OQS0
できるだけ日本に自力持たせたくない
米に首輪つけさせてたほうが扱い易いと思ってる奴こそ
日米同盟堅持させたがるんだろ?w
472名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:49:45 ID:8v0IGhHeO
旧来の政治家一族、旧来の政党に頼らない、
新しい政治家、新しい政党によるバランスのとれた政治。
実にすばらしい理想だが、
その小沢の理想の下に集まったのは、
シナチョンスパイと売国馬鹿ばかりなわけで。
社会党と民主党、二度も失敗しているのにまだ同じ事するのか。
自民党を壊すどころか、自民党以外の政党がめまぐるしく崩壊してるわけだが。
小沢がやってるのは野党壊しじゃないか。
473名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:50:36 ID:ZcZ91ADc0

>昨年の衆院選マニフェスト(政権公約)の堅持を目標に

大嘘つきの詐欺集団が

今更何を言っているんだw 破れかぶれの大風呂敷だろw
 
474名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:57:55 ID:SgIN4KHH0
資金ショートで離党かよ
落ちぶれたなあ
475名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:57:57 ID:Y5Po7COu0
民主党にしたら当たり前の事をしているつもりでも、普通の国民から見れば
脳みそが暴走しているとしか見えん。
首相は、メディアを通じて冷静にとか言うけど、現実感からかい離した異質な政治思想が強すぎて、
却って国民生活の根底を脅かしている。
476名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:59:35 ID:D6CAp8iIO
もう25人しか付いてこないのか
477名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:59:58 ID:Bu33CWcL0
保身だけは一級品
だが政治家としては粗悪品
汚沢ひきいる民主党全体に言えるけど
478名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:03:32 ID:sA1Rmhw7O
小沢の役目は壊し屋ひとつだな
ヤクザかよw
479名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:03:51 ID:jFJA7k04O
>>79
それが狙いならあり得るよ……
480名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:04:40 ID:Ox+R11BY0
>>472
左派を懐柔して壊したのは、小沢の偉大な功績だろw
ネトウヨでもこれは評価出来るだろww
481名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:05:20 ID:T+5D/cDJ0
3大壊し屋
小沢一郎…新進党、民主党(予定)
小泉純一郎…自民党をぶっ壊す
小池百合子…所属した政党が全部消滅
482名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:05:48 ID:1ftav34aO
>>471
米追随を止めて国を運営するには9条廃止して軍拡をしなきゃならんぞ。
世界のパワーバランスは経済+核が基準なんだから。
で、そんなビジョンがある政党ってどこにあんの?
出来もしない理想を掲げて無駄に反米すんのをお花畑って言うんだよ。
483名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:05:50 ID:EQSuXFTIO
資金のメドがついたのか?
鳩山ブラザーズか?
484名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:06:13 ID:hYF2L0jk0
どっちみち、今度選挙があったら民主党は終わり。
小沢さん、今のうちに新党作った方が賢明かもよ。

党名はみんなの党に対抗して「おれの党」でいいよ。
485名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:06:24 ID:1e84hv+s0
その左翼に党首選で破れマスゴミ使ってネガキャン張られてとどめさされたのが小沢さんだが
486名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:08:37 ID:nrdzm5IYO
壊し屋一兵卒www
487名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:10:49 ID:0+27/URd0
民主党自体は最終的には少数政党で生き残るんじゃないかな
小沢は全国に信者がいるから新党立ち上げればいいだけだけど
菅とか仙谷一派はどこも受け入れてくれるとこないだろうし
488名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:11:18 ID:+Q4+KoQL0
>>482
ま、小沢はそこで国連待機軍という、9条と軍拡の両立を図るアクロバット戦法を思いつくわけだが
しかも国際貢献名目で防衛費とは別に予算を引っ張れるし、海外の理解も得られる
軍備整ったら、待機軍やーめたと言えばいいだけで
待機軍やめて自衛隊に組み込むと言えば、世界も日本を無視できなくなるわけで
489名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:12:09 ID:hYF2L0jk0
>>481
名字に「小」がつく政治家はやばいな。

そういえば俺は日本をダメにしたのは小渕恵三だと思ってる。
・自民党を公明党依存体質にした。
・祝日を増やして日本人の勤労意欲を削いだ。
490名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:15:13 ID:vbRRSneFO
>>484
ワロタw
491名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:15:39 ID:HpOXmA3VO
壊し屋小沢は逃げ足だけは早い
民主党は終わりで新党結成なわけですね
492名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:16:43 ID:1ftav34aO
>>488
日本の弱体化から先に進める奴のビジョンなど信用出来るか
493名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:17:50 ID:41MeNy3y0


  汚沢!今だよ、今中国に行けよ、国会議員を引き連れて!!
494名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:18:40 ID:+Q4+KoQL0
>>485
まだまだ死なんよ
検察、マスコミに殺された角栄、金丸を一番近い場所で見ていたんだから、同じ手できたらどう対処するかは十年以上考えてきただろう
495名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:19:08 ID:WPL4SQMA0
で、解散したらどんな選挙の結果になるの?
496名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:20:33 ID:Wt934dqc0
>>495
もう一生民主党は政権とれませんよwwwww

そんなバカなことするわけありませんww
497名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:20:56 ID:cZ0F6JLR0
【政治】小沢氏が政局に匂いをかぎつけた? 小沢氏「このままでは政権交代の意義がなくなる。マジで役職ないのが痛いね」と語った
498名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:22:48 ID:hYF2L0jk0
ここで超ウルトラC。
柳田の代わりに小沢さんを法務大臣にどうだ?
499名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:23:14 ID:xRoWV9A60
党首選の時に思ったんだけど、民主のサポーターって一般人じゃないだろ。
一般人なら小沢に入れたはず。
民主が衆院選で勝ったのは小沢の言う事に共感した一般人の票があっての事なのに。

民主党は今からでも遅くないから小沢に頭下げて党首になってもらえ。
500名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:23:44 ID:WPL4SQMA0
法務大臣だけあって闇に
葬ってやるってか?やかましいわw
501名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:24:13 ID:ZKOHo7KrO
>>489
小渕総理の経済対策はかなり効果があったぞ
502名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:24:32 ID:0+27/URd0
じっさい選挙になって自民が与党に復帰し
半年で政権が崩壊したらどうなるんだろうな
ありえる未来なので恐ろしい
503名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:25:22 ID:wA19ZyhY0
小沢なら菅よりマシだったー日本経済もマシだったーって 馬 鹿 で す か ?
小沢が実質支配していた鳩政権の経済政策を見ろよ、てか現実を見ろよ、ばーか
つーか、民主党で一番経済に明るいとか言われていた奴が小沢派の藤井って時点でもう詰んでんだろ
そもそも経済マシだったってんなら、民主政権なんぞより麻生政権のが数百倍も良かったじゃん!
小沢がー小沢がーって言う奴は現実見えていない馬鹿
小沢なんぞを選ぶくらいなら、自民のが数百倍もいいわ
504名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:26:35 ID:X9Lf6QxxO
オザーが言いたい事ってつまり、「菅!いま解散するな」ってことだろ。
あのバカは石にかじりつくんだとよ
505名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:27:35 ID:WPL4SQMA0
菅政権も支持率が急落しているし、次は誰が総理をやるんだ???
樽床総理くるか?w
506名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:28:29 ID:kN5myo1O0
この発言で民主党員は疑心暗鬼に陥るだろう
離党するなら今しかないぞwww
507名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:28:52 ID:DGm10OQS0
チャンスをピンチにする男だから
ピンチをチャンスにするかもしれんのにね!
508名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:33:43 ID:/0iRvylPO
早いとこ小沢グループは民主党を離党分裂させて
衆院過半数を割って解散に追い込めばいいのに
そうでもしなけりゃ気付かないって
509名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:36:31 ID:kWsFoxLV0
さっさと壊せw
そして捕まれwww
510名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:41:27 ID:xRoWV9A60
>>503
自民党は政策以前に創価がもれなくついてくるから問題外。
511名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:41:54 ID:eRG6rOgNO
仙石は亡命の準備でもしとけwww
512名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 08:06:22 ID:CljhxqTp0
大連立ぽしゃった時に
民主党にはまだ政権担当能力がないって言ってたのは本当だったな
513名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 09:05:00 ID:IF4AksSC0
>>512
政権担当能力がないのに、なんで与党になろうとしたのさ。
514名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 09:05:33 ID:Gi32uznvO
はむ
515名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 09:07:03 ID:a69E1cXD0

小沢一派民主離脱の目処が立ったら
自民も一気に内閣不信任案提出までいくだろ。

小沢はこんどはどこと組む気だ?
516名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 09:36:48 ID:P6lFQHRD0
>>488
予算と人員の権限二重化な案はアクロバットでもなんでもなく単に馬鹿なだけ。
で、そんなに小沢を持ち上げて尖閣と沖縄を中国にあげたい理由はなんで?
マジで知りたい。
517名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 09:43:56 ID:G7eVWkoy0
>>62
「但し馬鹿は除く」で統計が取れれば100%だと思うよ
518名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:07:33 ID:MkuI2MpI0
民主党を事業仕分けする、が次の総選挙のキーワードだな。
519名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:24:08 ID:PlnGXSIg0
>>503
この際自民でも構わんが、その場合せめて麻生派か三橋(落ちたけどw)をTOPにしておけ
財緊馬鹿の谷垣じゃ確実に小沢以下

積極財政であるという事が大前提だからな
520名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:28:20 ID:EFSB1Mrm0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    「もしもし、岡田クン?」  
      ∩::::::::/        ヽヽ        
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|    「臨時国会の最終日に登院するから、形だけの政倫審を開いてくれよ
     ||::::::::/     )  (.  .||   国会閉会までに時間がないから、自己紹介ぐらいで終わっちゃうな」
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  「仙谷がこれほど大バカ者だとは、うれしい誤算だな、この調子だと、
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |   菅・仙谷内閣の支持率がオレの支持率を下回るのも時間の問題だな
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|    いよいよオレの出番だな」 
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |       
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   「12月に中国朝貢に行く時にはオレの親書を忘れずに持って行けよ
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::       首尾良くやれば、次期総理はお前だぞ
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::             じゃあな へまするなよ 」 
521名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:46:47 ID:PlnGXSIg0
中国の儀礼では、服従の礼は少人数でボロを纏い肌を晒し膝を屈しながら入っていく
ビシッと決めたのが大多数で行くのは、むしろ軍事同盟を結ぶ時のような示威的行為になる
522名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:25:01 ID:NxcFFyh70
最大の問題は、小沢が党を割った場合、ルーピーが付いてくるかどうかだよな。
523名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:29:06 ID:np5CbTsW0
小沢派が不信任に入れれば解散になるからなwww

しかも今は民主党の反小沢派の支持も相当失ってるからな。
自民や他と組む可能性はゼロではないだろうな。
それで菅は自民民主両方に賛成反対のいるTPPで解散総選挙を起こすっていうシナリオはないこともないけど

菅、仙石にそんな器量はないね。
このままダラダラ3年続ける気満々w
524名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:33:03 ID:SZw0vCT80
とうとう小沢の出番がきた
525名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:37:15 ID:KftUI5ubO
もう1人の政局巧者小泉純一郎も解散に言及すればフラグが整う。
526名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:42:36 ID:JYgbQwOx0
>>83

それが実現したとしても、中国は梯子はずすよな。そんな事も解らないのか?小沢支持派のヴァカはっ!!!
527名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:44:56 ID:m6xpe7890
代表選で缶より選挙に弱いって明白に証明されたんだが・・・
表に立たず看板立てて裏方に回ればまだイケルと思っているのか?
528名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:46:28 ID:3qmGhx+BO
汚沢主導で解散→汚沢も確実に落とす
でおk
毒を盛って毒を制す
529名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:47:33 ID:HEOdFBPK0
小沢批判してる奴ってこのまま仙谷の独裁政治でいいのか?
早くこの糞内閣を解散させればお前らの大好きな自民党が再び政権につくことだってあるんだぞ
530名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:48:28 ID:DiZK3qd5O
小沢のチャンスにはなりそうにないが
531名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:49:10 ID:VyD7Ext+O
民主党をぶっ壊してくれ
532名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:50:19 ID:TKa+kuwoO
>>529

解散はしていいと思うよ
戦国の逮捕と小沢の起訴も一緒に
533名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:51:03 ID:BiT6E3ZI0
壊すのか
534名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:56:54 ID:jxT0lT+1O
どぶねずみが泥船から逃げ出す準備始めました
535名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:57:43 ID:Db/+gyrv0
俺が居ないとみんな選挙困るよな。
証人喚問とか無しにしないと俺はもたない。判るよな。

ってことか?
536名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:58:34 ID:UF8XNrkyO
壊し屋小沢よ、出番が来たぞ!
537名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:00:05 ID:QFau2lds0
小沢は俵を抱えてるから離党して第三派でもどうにでも出来ると思ってるんじゃないか?
538名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:01:31 ID:vOKbvzvJO
ガンガレ小沢
自爆しろ
539名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:01:45 ID:m6xpe7890
>>535
上に手が出せず、下に頼るというかしがみ付く豪腕w
540名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:03:29 ID:5ZKkHVsRO
橋下徹、小沢一郎、河村たかし
維新の会出てくるよ
541名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:04:36 ID:HYPjK3UjO
>>529
気の毒だが、ここまで民主の評判が落ちては、どうあがいても小沢
一派が浮かび上がることはないな。あと出来ることは、少ない手勢
を率いて民主離党→新党結成→山賊化して延命、ぐらいだろうが、
その道も現状ではかなり厳しいと思われる。

要するに、詰み。
542名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:05:15 ID:XWyCsUS90
>>13
大半の1年生は小沢についていっても残ってもいずれにせよ次で落選だがな。
543名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:07:25 ID:0gDkQ/D/0
これだけは小沢を支援するわ。
544名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:52:10 ID:pskfZ6SR0
>>537
公明党よりちょっと大きいくらいの政党を作って、連立政権の中で政権をコントロールするというのはありだな
民主党が滅んでも、小沢一派だけは生き残る
何としてでも、脱官僚、政治主導を実現せねばならん
それができるのは、小沢一郎しかいない
時勢が小沢一郎を権力の座に呼び戻す
既得権益の抵抗はすさまじい
だが繰り返しコツコツ壁に穴を開けていけば、その壁はいつか壊れる
ちょっとこれまでとは流れが変わってきたような気がする
がんばれ、救世主小沢一郎!
545名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:53:22 ID:zQnTamoN0
ネットの小沢人気は異常
546名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:54:39 ID:653NkDVX0

日本の国家中枢は尖閣諸島領有権問題の解決策を中国への
暗黙譲渡で終わらせようとしているようです。 (たぶん長期国策です)

それも一つの国家戦略なのかもしれません。 残念ですが・・・
それもこれも戦後レジューム(吉田ドクトリン体制)の中で
国土防衛を意識しなくてやってきた弊害です。

対ロシア:北方4島問題、対韓国:竹島問題、対中国:尖閣問題・沖縄問題・・・・

仮想敵国がはっきりして良いではないですかW

これら仮想敵国の共通点はみな大陸国だということです。

気候変動の中で阿鼻叫喚となってしまうのは大陸国です。
阿鼻叫喚な大陸国と縁遠いほうが長期的国益にかなっているのですから。
(理由:大陸の比熱は小さく、海洋は大きい、ゆえに大陸国は壊滅する)

失って目覚める。 それも一つの国家のありようでしょうW くやしいけれど・・

参照:http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/sky/1286725207/


547名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:57:45 ID:LaTOnUGc0
小沢先生!党を割って新党を!民主党を専横する菅仙コンビに思い知らせてやれ!
おざわ!おざわ!おざわ!おざわ!おざわ!おざわ!おざわ!おざわ!おざわ!
548名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:59:08 ID:voFUVhCHO
小沢さんは党割って一時的にも自民党と組んだ方がいいかもね。
あと次の選挙で菅や仙石を追い詰める事もしないと。
549名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:00:31 ID:gngcPyHG0
小沢お前だけ早期解散しろよw
550名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:00:50 ID:bpybQzMX0
証人喚問が先
朝鮮人はごまかすのがうまいな
何が新党や
ムネオを待たすなよ
551名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:00:55 ID:pskfZ6SR0
OZAWA! OZAWA! OZAWA! OZAWA! OZAWA!
552名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:04:16 ID:W9L3qTvcO
仙谷一派の菅や安住淳などの党と日本の国益を大事にする党の二大政党に結集すればいいんじゃないか?
553名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:04:38 ID:zBu0FVZpO
で、このスレをどこぞのマスコミが取り上げ「ネットで小沢人気」とかやるんだろ?


こちらとしては民主党にはまとめて日本から消えてもらいたいんだが
554名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:07:07 ID:/xhDV5Zy0
クラッシャー小沢が、また党を割って新党立ち上げ政党助成金詐欺やる気なのか
555名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:10:08 ID:HdzYeZrbO
菅様や仙石様に従えないのなら
国会議員であろうとも国会反逆罪で逮捕して死刑中継をし
国民に民主党に従わないことがどういうことかしらしめるべきだ!
556名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:15:48 ID:9ZZIyayO0
>>544
で、キミがそこまでして尖閣諸島と沖縄を中国に献上したいわけは?
557名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:18:28 ID:p3+3PE9l0
>>554
昨日25人しか集まらなかったのに?
558名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:23:42 ID:HdzYeZrbO
>>556
沖縄県民の大多数が中国に対して
私達を日本から救って欲しいとメッセージを出しているんだが?
沖縄の中国返還は沖縄県民の祈りという事実がある
559名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:25:32 ID:HYPjK3UjO
>>553
さすがに年貢の収め時だと思うがねえ。もしこの状況から生き延びたら、小沢の生命力はもはや地球外生物。

>>557
デスヨネー
560名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:26:37 ID:bpybQzMX0
>>555
その前に自分の国で選挙が出来るように民主化すれば

日本の内政に関わるなよ
561名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:27:45 ID:lHdc95iq0
小沢派にしてみたら菅と自民を対立軸に選挙すれば大勝の可能性があるな。
562名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:32:06 ID:aDHYSq0C0
まあいい
私にとってはつい昨日の出来事だが
君たちにとっては明日の出来事だ
563名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:34:12 ID:jfOG+1PO0
>>554
小沢があと5年若ければそうしただろうね
もう小沢に残されているのは裁判で戦う時間しかないよ
564名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:36:42 ID:TVj+O68oO
>>558
釣りですか?
沖縄県民は反米ってイメージはあるが
中国に対しての嫌悪感も激しいぜ!
特に石垣や与那国辺りで貴様がその発言をしてみたら
どうなるか理解出来てるのか?
565名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:44:41 ID:PlnGXSIg0
小沢自身はもう時間が無いが
今の政局に割って入ろうと思う勢力にとってはまたとないチャンスなんだがな
氷河期こそが小沢のこういった動きに同調し、小沢を使い潰すつもりで利用すべきなのに
お前らは相変わらず自民マンセー? だから無能なんだよ
566名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:46:57 ID:pskfZ6SR0
>>561
自民党も菅内閣も、官僚の言いなり、消費税増税だから、それを争点にすれば小沢政党圧勝第一党だわなw
567名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:48:26 ID:PlnGXSIg0
>>566
そうそう
だからこそ、氷河期世代にとっては小沢に追従 利用し
政治の実権を握るべきなんだよ
そして小沢はもう年だから、外国人参政権反対とかで争う時期には、小沢は引退している
568名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:29:33 ID:6b3SGxT40
>>566
未だにそういうまやかしが通用すると思ってるとはwwww
だから信者は単細胞w
569名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:47:44 ID:s7k12Gem0
民主党なんかに最初から期待したこともないし
ましてや小沢w

はやくこの犯罪者を吊るせ
570名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:15:13 ID:9ZZIyayO0
>>565
で、「民主なら製造業派遣が正社員になれるう!」とか信じて派遣の仕事すら失ったような連中がまた小沢に騙されるとw

アホか、あいつは幹事長時代に見てきたように民主主義のシステムそのものを破壊する。
副作用が強すぎるわ。
571名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:16:59 ID:qYRdUNw7O
仙谷の自慰を止められるのは小沢先生しか居ない
572名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:29:36 ID:uDmVJGk/0
小沢は壊す時だけは頼れる奴
最後の大仕事をお願い
573名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:01:02 ID:gCRV3qDe0
菅内閣最新支持率(11月19日現在)

毎日新聞    49%←変態必死だなwwwwwwwwwwwwwww
報道ステーション 45%←またフルタテかwwwwwwwwwwwwwwww
日経テレ東合同  40%
産経新聞    36%
日経新聞    33%
共同通信    32%
NHK     31%
JNN     30%
NNN     29%
読売新聞    28%
ANN     28%
新報道2001 28%
朝日新聞    27%
時事通信    27%
日経読者    15%
ニコニコ動画  12%
574名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:02:01 ID:HMU7pbeyO
>>570
日銀法改正して数百兆ばらまくなら仕事がないなんてありえない
それこそ失業者全員公務員にしてしまえばいいから

日銀法改正とインタゲと積極財政が何より重要
575名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:25:25 ID:Ye0OImt5O
小沢一派の造反に期待
576名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:25:41 ID:xgJfBa9B0
てす
577名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 06:48:34 ID:NOTRsKrD0
>>573
40%代って、ほんとかしら・・・
なんかうそ臭い・・
578名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 12:41:37 ID:sfdPWzeY0

12月1日公開 「SPACE BATTLESHIP ヤマト」 予告編

http://www.youtube.com/watch?v=zIAXTaxjyXU&feature=related

579名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 18:00:01 ID:NUbNEbUB0
小沢が最後に党割って解散に持ち込めば後の歴史で評価されるかもしれない。
580名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 18:12:31 ID:+Aw8aXU40
>>579
小沢が居た党は全て崩壊する
過去を振り返れば良く解かる
581名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 18:15:47 ID:D6YbJ/qAO
スクラップ&スクラップ
582名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 18:16:34 ID:oGShFrklO
また新党つくるのかよ
583名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 18:18:47 ID:CBPPITgRO
支那派議員と懇談かと思ったら違うのか…
584名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 18:19:07 ID:lutmaeJ2O
菅が無能すぎた反動で、次の首相は小沢派からくるな。原口か海江田だ。
もう奉行ズの掛け声じゃ誰も集まらないし。
議員投票で圧倒的に勝利するぞ。
田中曽根の再現で闇将軍政治だ。
ルーピー→売国→傀儡とクズみたいな首相に日本が振り回される!
585名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 18:20:08 ID:J/nELV/+0
クラッシャー小沢
586名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 18:25:39 ID:44pUS5MPO
実際、小沢Gの衆議院議員はSENGOKU38氏問題より前から動き出してたよ。

587名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 18:27:59 ID:VqJQYD3y0
ジミンの案を丸飲み込みする政党は要らない
ミンスはジミンの真似ばかりする政党です。
588名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 18:29:20 ID:wKTGN2LnO
民主党のことだから、
「今は非常事態だから民主党以外禁止する!」とか
平気でやりそう。
589名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 18:30:43 ID:xLsPt5oY0
はいはい、席替え席替えw
鳩山内閣って
選挙→小沢
人事→小沢
陳情→小沢
権力→小沢

の実質小沢内閣だったわけだが、小沢信者ってどこまで情報弱者の塊なの?w
590名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 18:32:24 ID:2d8NEcQs0
>>510
あほか

公明は「与党」について来るんだよ
591名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 18:41:24 ID:+z4iLmZoO
う っ そ だ よ〜ん
だろ?
592名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:06:09 ID:LAv6+CM10
官職上は小沢は平野博文以下
自治大臣しかやってないし

小沢さん。自分を過大評価しすぎるから代表選で負けるんですよ。
593名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:57:39 ID:QSdanI4m0
なんだ来週解散じゃないのか?
594名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:26:00 ID:nBFFWKS00
今まではありえないと思ってたけど
ここまで菅・仙谷のアホ政権での民主不支持率の伸びをみてると
小沢が党割って出て行く可能性高そうだな
解散したら、民主が単独政権維持するのは100%無理だろうし
党に残って民主の主流派を取り戻すより、出てった方が簡単そう
最近、勝谷が民主をボロ糞言ってるのを見てると、もう小沢の腹積もりを察してるのじゃないとおもた
595名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:56:37 ID:Aw9e++YK0
仮に出て行ったとして現状の小沢派なんて支持されるあてがあるのだろうか?
596名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:09:23 ID:38Y9DMp80
クラッシャーw
597名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:11:02 ID:u8UM+38+0
壊し屋本領発揮w
598名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:14:41 ID:TGxX2Dsy0
小沢含め民主はもう詰んでると思うんだ
599名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:15:40 ID:dpE9Elb50
確かにこのタイミングでなければ小沢についていく馬鹿もいなそうだからな
党を割って出て行く最後のチャンスではある
どうせ民主も長くは無い
でも同時に小沢も長くは無い 
600名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:17:20 ID:48GmxepjO
新党作るなら、年内じゃないと助成金が出ないぞ!
601名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:21:51 ID:5UAtOOk+0
全国の首長が子供手当を地方の財源で賄うことに関して
政府を訴え、国から予算が回ってくるまで、手当保留にするといい。
現実は私利私欲のために国民を騙し、貴重な財源をあてにしていた
詐欺集団なんだから。

石原都知事、声をあげないかな。
602名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:22:09 ID:m7DGHJ9EO
小沢、民主を割れ
603名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:36:37 ID:h3eQ7CKX0
ついにクラッシャーが動き出したか
604名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:51:40 ID:Dk3nNZFg0
>>598
>>599

いや・・・もう小沢自身も「終わった」と思っていると思うがね・・・
この人物の思考は権力闘争で在って、どの様に政をするかなんて、添え物に過ぎないと思う
だから右にも左にも自由自在 言っている事も一見一貫性が在りそうで実はその場しのぎ
ばかり 唯一の基準は「如何にして権力の中枢に上り詰めるか」だけ

そしてその「夢」は「達成」された・・・去年の衆院選で・・・

これから小沢一郎という男がどの様に動こうとも、日本の政治の歴史の中に「二度も自民一党
独裁を崩した男」として刻まれる訳 これは揺るぎようも無い事実

そしてどの様な批判が出ようとも一定数の知識人や政治家達は小沢信仰を辞めないだろう

前回衆院選の結果は民主が勝って自民が負けたわけじゃ無い
勝者は小沢一郎只一人で後の日本人は全員敗北したんだよ(奴隷になるか疎外されるかの
違いは在ったが・・・)
要するに日本という国は小沢一郎一人に引きずり回された訳 そしてそれを国民の大半が
「了」とした・・・後の政権がハッタリだろうと無能だろうと構わない・・・むしろこうなれば自分を
追い出した者達が馬鹿扱いされるのをほくそえんでいる位だろう・・・
勝負はとっくの昔についていたんだ
605名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 20:41:02 ID:9E9G7XBu0
小沢先生支持するわ
早く解散してくれ頼む
606名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 20:51:41 ID:G1GEMbul0
小沢一郎が立候補させ当選させた劣悪な議員を全部落選させることが国益だな。
鳩山由紀夫と小沢一郎も落選して政界からいなくなると最高だ。
野中広務と一緒に精々反日愚痴でもこぼしていろ。

民主党は結局は旧社会党以上に有害な極左反日政権だった。
自民党も敗因に学んで、国益・伝統・歴史を譲らない、確乎たる保守政党として
復活して政権を担当して欲しいものだ。

民主党自体は解党するか無くなるかして構わないが、みんなの党当たりがリベラル
の受け皿になって、政権交代可能な左派保守政党に成長すると有り難い。
そうして2大保守政党体制になれば、今回の民主党時代のような暗澹たる混乱を
しなくて済むようになるだろう。
607名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 20:55:56 ID:xpY67Yi00
こういうの見ると、やっぱり小沢は選挙それ自体と、それに至るまで、勝つまでの
プロセスに携わるのが大好きなんだろうなあ、と思うわ。

やっぱり選挙に勝つことが目的だったのかもナwww。
608名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 20:56:28 ID:4x7+phZp0
かつて麻原が「ポアしなさい。」と言ったのを思い出した。
609名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 20:59:42 ID:Vw8ngB200



小沢だって朝鮮の血筋じゃねぇかw 何一つ信用ならんわw

610名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:01:20 ID:WSJzEYFH0
wktk 
611名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:02:58 ID:Z1Ppz0jvO
こいつはやっぱり選挙屋だな
でも菅には解散を決断するアタマも勇気もないと思うがね
612名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:04:34 ID:alGX+SEGO
また政党助成金詐欺かよ(笑)
613名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:06:44 ID:B2UmzACFO
宮澤内閣のときを思い出すわwww
614名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:07:15 ID:xcmMKLMgO
小沢が解散の原動力になって小沢を支持する馬鹿が増えるんだろうな
クズ民主党を育て上げたのは小沢だぞw
615名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:10:29 ID:cLj6z46uO
自分で作って自分で壊す、何も変わっていないね
616名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:14:23 ID:Uq5Kn696O
せっかく民主党が政権とれたのに無能な鳩管、仙石にズタズタに再起不能にされるとは小沢さんも思わなかっただろう。

仙石はやり方が下手過ぎて政治に向いていない。

ワンマンができるのは一党政権の中国ならではだ。

命を軽視し、簡単にサクサク拘束して合法的に虐殺できるように法整備できなかったのが致命的。

はやく人権擁護法案を可決できれば、インターネットを含む、
2ちゃんユーザーを一網打尽に
公開処刑も可能な万能統制兵器がいつでも個人相手に使える。
617名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:26:22 ID:XLGrOSAZO
>>595
現政権を倒した功労者として支持されるんだろ
618名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:14:47 ID:oqnspHft0
菅内閣最新支持率(11月21日現在)

報道ステーション 45%←またフルタテかwwwwwwwwwwwwwwww
日経テレ東合同  40%
産経新聞    36%
日経新聞    33%
共同通信    32%
NHK     31%
JNN     30%
NNN     29%
読売新聞    28%
ANN     28%
朝日新聞    27%
時事通信    27%
毎日新聞    26%
新報道2001  26%
日経読者    15%
ニコニコ動画  12%

変態新聞の最新世論調査来たぜー!!
619名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:15:18 ID:mHNLODOR0
結局どこまで行っても政局だけの奴だなw
620名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 16:01:43 ID:orbU/nWiO
解散しても小沢軍団は軒並み落選するだけだよ。国民もそれを望んでいるんだけど
621名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 16:03:52 ID:EJgpkDPf0
ここで割ったら小沢を認める
622名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 16:07:08 ID:5X2qFRyw0
1.小沢一郎の自宅を強制捜査、証拠品が押収され有罪判決、懲役刑へ
2.小沢一郎、小沢チルドレンを率いて中国へ亡命

の2択だな。
3.小沢一味の全員落選
これは不可欠で。
623名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 16:12:26 ID:MT4BLpoeO
早朝解散と空目
624名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 16:19:16 ID:ef35RGazO
とっとと解散総選挙しる。そして潰れろ民主(笑)党。
さもなくばあと三年も民主(笑)党政権が続いたら日本が潰れる。
625名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 17:50:43 ID:FRC9uUTO0
仙谷が法相になったから情勢代わるかもな
小沢が仕掛けて解散に持ち込まないとヤバいかも
626名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 21:40:36 ID:oqnspHft0
菅内閣最新支持率(11月22日現在)

報道ステーション 45%←またフルタテかwwwwwwwwwwwwwwww
日経テレ東合同  40%
日経新聞    33%
共同通信    32%
NHK     31%
JNN     30%
NNN     29%
読売新聞    28%
ANN     28%
朝日新聞    27%
時事通信    27%
毎日新聞    26%
新報道2001  26%
産経新聞    21%
日経読者    15%
ニコニコ動画  12%

産経の最新世論調査来たぜー!!
627名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:05:18 ID:wUbcX07OO

ほとぼりさめるまで我慢しようとしてるってのが実態だろうが、目測が甘いよな。

ただの不況と経済が斜陽になってるの違いがわからねぇんだからよ
628名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:01:14 ID:xcKxHzxoP
まあ、汚沢も最後に大暴れして民主党をぶっ壊せよ。
少しは支持が上がるかも知れんぞw
チルドレンはボロ負けだろうけどw
629名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 13:10:14 ID:F0RDjbjK0
ゴキブリ並の生命力だな
630 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 13:13:24 ID:3dTJe9+6P
ただのガス抜きだろ
茶番劇にしか見えん
631名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 13:38:44 ID:PxN/+y7o0
まあ、小沢が出てきたところで、無理ゲーなんじゃないかな
国民給付をやれば角栄クラスになれるだろうけど、大作ですら無理だったし小沢では無理だろう

菅では最初から無理だったのは明らかとはいえ
一に雇用二に雇用三に雇用って、昭和時代じゃあるまいし
元々移民大国だったアメリカと、地縁重視の日本を混同してんだし
成長が終わったら、分配しなきゃ回転が維持できる訳無いんだし
回転力が無くなったら、そりゃ停滞するでしょ

賢い役人ならとっくに分かってるだろうし
でも、権限が無いから出来ないだけでさ

為政者の清廉潔癖は、拘りすぎたら愚か者の証拠でもあるんだし
でも、小沢はちょっと遅すぎたな
仮に権限を得たとしても、出来る事も限られてるだろうし、国益に沿った動きも必ずしも出来るとは思えない
しがらみが大変だろうからさ

90年代にちゃんとやってもらいたかった
632名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 14:25:29 ID:ZC5iKWxK0
>>30
社会党系、アカどもを全部
633名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 14:30:03 ID:ibDn4ppW0
明日にでも自民に戻ると思っている俺
634名無しさん@十一周年
>>1
党を割る→政党助成金ゲット→解散に賛成→落選議員に口無し→自分名義の不動産がまた増える

汚沢さんは政局と不動産の増やし方と汚い金の扱い方はうまいね