【農業】 「炊けば同じだが…」 規格外と米価下落、農家悲鳴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅ρ ★
今夏の猛暑による生育障害で商品価値の低い「規格外」の米が大量発生している。

 過剰作付けによる米余りで米価が下落する中、群馬県の生産者から「ダブルパンチだ」と悲鳴が
上がっている。

規格外
 米価を左右するのは、米を「見た目の美しさ」で判断する等級検査だ。1〜3等に分類されない
「規格外」の米は例年、食用として流通することはないが、今年は猛暑で、米粒の一部が白濁した
「規格外」が多く出た。中毛地域を中心に軒並み被害を受けている。

 JA佐波伊勢崎は15日現在、約3割の検査を終えたが、主力品種「ゴロピカリ」はすべて規格外。
ゴロピカリを5ヘクタール作付けした専業農家、清水市太郎さん(53)(伊勢崎市)が持ち込んだもみは、
まだ検査途中だが「今年はもうだめだろう」とあきらめ顔で話す。

 県内産米の多くは、JA全農ぐんまを経由して、卸業者などに買い取られる。全農ぐんまは
「検査未了のため価格は未定」とするが、独自ルートで米を販売するJA邑楽館林が決めた「規格外」の
今年の買い取り価格は、全品種一律5000円。1等米の6割近い価格に落ち込んでいる。

生産目標超過
 「規格外」による米価低迷に追い打ちをかけているのは、近年の米余りだ。

 減反に協力しない生産者も多く、農林水産省によると、2010年産米の予想収量824万トン
(10月15日現在)は、生産数量目標を11万トンも超過。09年産米の売れ残りは、10月末時点で
約24万トンに達している。

 出荷業者が卸業者などに米を販売する際の「相対取引価格」(同省発表)を見ると、09年9月の
全銘柄平均価格(60キロ当たり)は1万5169円だったが、今年9月は1万3040円と2000円以上も
下落した。

「炊けば同じだが…」規格外と米価下落、農家悲鳴 : サプライズ47 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/surprise/20101116-OYT8T00304.htm
2かしわ餅ρ ★:2010/11/17(水) 18:27:42 ID:???0

 こうした市場動向が、農家からの買い取り価格にも反映されるため、県内のある農家は「1俵(60キロ)
当たり、昨年より3000〜4000円の減収になる」と悲鳴を上げる。

等級は見た目
 扱い慣れない大量の規格外米をどうやって売るのか、流通現場も苦慮している。

 ある卸業者は、ブレンド米として販売する戦略を立てる。すでに県外産規格外米について、規格外と
表示せず、10キロ2000円台の「利益が出るギリギリの値段」(担当者)で卸し、県内産規格外米も同様の
手法で販売する方針だ。

 「等級が低い=おいしくない米」と受け取られがちだが、農水省農産物検査班は「等級の差で、
味が著しく変化するわけではない」と指摘する。規格外米をブレンド米として売る県内の米卸業者も
「等級は見た目で、炊いてしまえば普通の米と変わらない」と話す。

見えない活路
 生産者からは、政府による米の買い上げなどの対策を望む声が出ている。しかし、現政権の救済策は、
今年度から始まった戸別所得補償制度が中心。補償額は、作付面積10アール当たり1万5000円の
定額部分と、過去3年間の米価との比較から算出される変動部分の合算だが、「いくらもらえるのか
分からない」と農家には不安が広がっている。

 農水省群馬農政事務所は「まだ変動部分の計算式が示されていない」としており、新たにコンバイン
(約1200万円)の購入を決めたばかりの清水さんは「支払いができる分だけ補償してもらえるのだろうか」と
不安そうに語る。(武田潤)
3名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:30:36 ID:0PYflWVo0
どうせ税金で食うんだろ>百姓
被害者面すんなよ。
4名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:31:16 ID:yccRev2z0
日本って農民を甘やかし過ぎなんじゃね?
5名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:31:54 ID:G3EipRh20
腹に入れば同じ。
6名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:31:59 ID:RF1PuA770
よかったじゃないか

値段が下がればコメ消費も増える
7名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:32:42 ID:xjubWp+q0
農家ウザイ
自分たちで等級分けして儲けてたくせに
8名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:33:22 ID:BJfg43uJ0
食べると痩せれるダイエット米を開発するとか
9名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:33:32 ID:go52wvd60
仙谷が悪い
10名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:33:41 ID:LC3TiHsB0
>4
だって、士農工商ってことで、日本では2番目に偉いランクだからな。
11名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:34:43 ID:nDM+wlhXP
炊けば同じなら炊いて売れば良いのに
12名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:36:23 ID:SlEzaNvn0
自民の農政はダメだ!これから民主!民主!民主!民主!民主!民主!民主!
って喚き散らしてたなぁ 前の選挙の時 農家の連中
あちこちJAやら農家集まりのが手の平返して民主支持転向で画面で喚いてるの見るにつけ
アメとの自由化を看板ぶちあげてた民主に何をいっとるのか… と思ったもんだ
13名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:36:33 ID:LC3TiHsB0
>11
サトウとかカトキチとかTOPVALUの開発担当者が目を輝かせたぞ!
14名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:37:41 ID:Fv4oRNNE0
農家叩くのは筋違いだろ
生活保護みたいに米を作るより作らない方が得になるようにされて
自民の悪い政策を民主が更に悪くする
15名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:38:28 ID:w0kOsXcA0
米の見た目で等級を決めてるってのがアホ杉
潰して汁にしちゃうのにワインの等級をブドウの見た目で決めてるようなもの
基地害お役所仕事の典型だろ、こんなのこそ仕分けしろよ
16名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:38:42 ID:qKA3ZaFh0
おまえらが民主党に投票したからだ
自業自得
しかし
不況、就職難、農家の悲鳴、中小企業の悲鳴、漁業者の悲鳴
と酷すぎる世の中になった
民主党は日本のなにもかもを恐ろしくすばやく殺すのうう
17名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:40:28 ID:crtS0ScO0
>>2
>、農水省農産物検査班は「等級の差で、
>味が著しく変化するわけではない」と

だったら等級なんてやめちまえよ
18名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:40:38 ID:xxZhgUXy0
等級分けしろ、いい米かどうか分からん!と言ったのは消費者

儲けてる農家はごく一部
おまえらが小麦製品ばっか食うから、廃業に追い込まれた農家の方が圧倒的に多い
19中の人見習補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/11/17(水) 18:41:11 ID:WYr6xzd3O
彩のかがやきの規格外を、20キロ5000円で買ってみたけど
見た目が白っぽいだけで炊いてみたらきらら397あたりと大差は無かったよ。
20名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:41:30 ID:RF1PuA770
そんなにつらいなら農家なんてやめればいいのに。

でも相続税や固定資産税ほとんど払わないでいいから農地は手放せないのか

>>12
>>14
どっちも糞政策だったがそれも農業票の圧力があるがゆえだから農家を叩くのは筋が通ってる
21名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:41:36 ID:jVLf4Hh5O
ビールと洋酒に 税金をたくさん かける。
22名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:42:53 ID:mo4Cx3+60
>>18
補助金ジャブジャブ出す政治家を応援してきた百姓にも問題あるだろjk
23名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:44:16 ID:aklrctlO0
楽天あたりで訳あり商品として流通……いやダメか。補助金が絡むし
24名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:46:38 ID:x2FZZK810
「規格外米」ってのは、かなり基準が厳しくって、
正常な米の中に、ほんのわずかに変な米が混じっていると、
その米の全てが「規格外米」ってのに分類されてしまうんだそうな。

で、最近は選別機ってのがかなり進化(光を当ててどうとか。)してきて、
その規格外米の中から、問題となる米だけを排除する機械が登場してて、
その機械にかけると、見事に問題のない「規格米」だけにしてくれる。

んで、その選別機を持ってる人は、他所から「規格外米」を安く買い獲り、選別機で選別。
ちゃんとした「規格米」として出荷して、けっこう儲かってるんだと。

そろそろ「規格外米」の基準そのものを見直す時期かもね。
25名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:46:42 ID:CfQMSMMTO
輸出しろよ。こんな統制経済みたいなことしてよくなるはずがない。こういうのみてると性急でなければTPPに賛成したくなるわ。
26名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:47:24 ID:e4NZp9lW0
amazonマーケットプレイスで売り出せ
27名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:47:42 ID:hiEp/xl00
>>1
ひとつに戸別所得補償制度のせいです。

戸別所得補償制度

補償してもらえるんだからその分買い叩くからな!

「戸別補償 その分」とかでググってみ。もう知れ渡ってる話だから。
28名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:48:11 ID:mo4Cx3+60
>>25
輸出したら、さらに外国米の輸入量増やさないといけないんですがw
29名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:50:00 ID:ltDDjgBR0
>>22
どこの農家にきてたの?
30名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:50:35 ID:YGTrPvM80
なんで日本の農業は価格競争力無いんだ?
フランスなんか先進国なのに競争力あるんだろ
31名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:51:00 ID:GARJrbeyP
>>25
自由貿易になると日本の土地を米作りに使用する優位性はないから米の自作は減ると思うよ

>>28
そら関税があるときの話な。
TFA/TPPに加われば別。
32名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:52:13 ID:hDo4H2Nr0
個別補償、1戸平均350万円が始まった

350万円もあれば余裕だろ?
33名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:52:49 ID:mo4Cx3+60
>>31
だから、現状は増やすんだろ。>>25は先ず輸出しろって言って、TPP賛成したくなるっていってるんだから
あんたのレスは検討違いw
34名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:52:52 ID:SlrQrlWI0
群馬や埼玉のコメ農家は大変なんだろうなあ。

日本の農家は過保護すぎ、とか言っているサラリーマンは
自分等がいかに保護されているか自覚がないんだよ。
農業は自由化して国際競争力をつけるべきとか言っているけど
TPP参加すれば労働者も国際競争に晒されるんだからお笑いだな。
もちろん農産物は値下がりし農家は困る。
労働者も賃金値下げ競争もしくは外国人労働者との雇用の取り合いになるわけだ。
35名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:52:58 ID:+tKJIdpH0
親戚に新米を貰いに行ったら
今年の米はもしかしたら去年の古米より不味いって言われた
36名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:53:24 ID:GARJrbeyP
>>30
農地価格がフランスは日本の1/40だから、
農業の相対的価値が落ちたときに
農家一人当たりの所得を確保するのに必要な
農地の囲い込み・再構築が素早く進んだ。

あと今は禁止されてるけど輸出時補助金も出してたな。
税金で他国の人間を食わせるような操作だからそれこそ利権そのものだけど。
37名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:54:41 ID:AaIqa8/5O
>>23

家計応援米とか名乗って売られている
38名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:56:05 ID:Vyvo2hyt0
全部米粉にしてパンやビーフンにするとコストがとんでもないのか
39名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:56:50 ID:pWoCqJap0
日本じゃ米がとれるんだから無理して米や小麦を輸入する必要ないだろ。
40名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:57:07 ID:4uiYd06c0
保存はダメ
研ぎ方ダメ
でも高い炊飯器で高いブランド米
そのくせ知ったかぶり


こんなやつらが大半だろ
41名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:57:21 ID:O6ccWMnUO
>>30
税金じゃぶじゃぶ。
42名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:58:14 ID:xxZhgUXy0
>>22
百姓でなく、補助金強請って下の百姓に米作らせ続けた農業組合な
実際被害被ってる農家の話。分かるか?中学生
43名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:58:34 ID:mo4Cx3+60
>>40
新型炊飯器を半年ごとに買い換える梅宮辰夫のことですね、わかります。
44名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:00:45 ID:mkGIAm0g0
パックご飯にして売ってしまえばいいよ
45名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:00:54 ID:zDh1m+oo0
やる気のない農家はとっとっと退場してくれ
まずは農地取引の自由化からだ
46名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:01:33 ID:m5nQ22LL0
あれ?三等米からが格外品じゃなかったっけ???
地元では二等までしかないぞ?
47中の人見習補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/11/17(水) 19:03:43 ID:WYr6xzd3O
>>46
三等は加工用になるからじゃないか?
48名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:03:50 ID:LB8SkOWB0
ようは安く大量に作る事ができるけど、そんな事はするきサラサラないですって連中がTPP反対って騒いでるわけだな。
マジで日本崩壊させる気だなこいつら。
49名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:03:54 ID:EUHx7molP
今年も一俵9000円払ったよ
ちゃんと去年よりも安く売れよ農家
50名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:04:43 ID:l/Z5CZ57P
>>48
農家なんかどうでもいいよね


と言えばいいじゃないか君も
51名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:06:40 ID:doZxTAxF0
10kg 1000円で売ってください
52名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:07:56 ID:3pwktlUdO

なんと 農家は相続税免除

53名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:10:06 ID:GARJrbeyP
>>48
たぶん規格外を出した農家の大半は赤字だと思う
54名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:11:42 ID:YGTrPvM80
規格外をオークションで売ればいいんじゃない
55名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:13:16 ID:9h2A+OJuO
>>53

暑かろうとか寒かろうとか関係なく
クズ米作るなんてプロじゃない。
クズ米作れば当然赤字だろ。
56名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:17:13 ID:o65csM8o0
分かってないの多いなぁ
普通にお米を作るだけで一体どれだけかかると思ってるのか・・・。
57名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:18:15 ID:0j+bgxRN0
味はどうなんだろ?
それと農家が自分でコメ売っちゃったらダメなんだっけ??
ここぞとばかりに安く売って米離れしてる消費者を引きつける努力すればいいのに。
それで、美味い、と思えば米を食う人増えるかも知れないのにな。
元々美味くなければどうしようもないけどw
58名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:18:53 ID:EUHx7molP
農家はみんなそう言って苦労を持ち出すけどさ
だからって破産したり廃業したりした奴見たことねーよ
59名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:19:13 ID:WzANhXVo0
もっと高級志向にならないとカリフォルニア米に潰されてしまうぞ
60名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:20:12 ID:X5Kz8xbc0
>>4
日本の環境で自然なままのところは少ない。
数千年掛けて、全国の平野、谷、山間のあらゆるところが、湿地帯同然の水田に改造されてきた。
恒常的に手を入れないと、自然と思われている環境が、どう変化するかわからない。
61名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:20:18 ID:kJsIlIbN0
日本じゃ生産性低い零細農家ばっか残ってるから
この際早く農業やめろ
62名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:20:46 ID:vVE9pcrU0
今年新米安くて助かるね
茨城県産コシヒカリ新米5kg1480円辺り
特売だと10kg2780円だったり
63名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:20:55 ID:OTGXQMT50
相場として、10kg1300円くらいになってほしい
64名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:21:23 ID:TOKaKrpg0
炊けば同じとか言っちゃうと後で困らんか
65名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:21:30 ID:lD6l9KYg0
>>57
米販売は自由化されてる
こういう安い米はネットで直売すれば良いんだよ
66名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:22:46 ID:FjBxBddTO
うちも農家だけど肥料とか土とか除草剤とか、経費だけで消えてくよ
67名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:23:19 ID:8TSZdhff0
うちの近所の農家はベンツ乗ってるし、
息子は仕事もせず風俗にパチンコ三昧。

でも、やっぱり補助金ないと生活苦しいと言ってる。
68名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:23:43 ID:P0UKXY7y0
あの馬鹿漫画の美味しんぼで海原雄山を実家でもてなすことになった料理人が
一粒一粒割れた米粒や大きさの違う米粒を取り除いてから炊いて出したって
馬鹿話があったなあw
あんな嘘情報が蔓延するからおかしなことになる。
69名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:23:45 ID:z4VfuJkL0
さすがに外国産のコメなんて食えない
70三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/11/17(水) 19:23:50 ID:OmpkbVa/O BE:1526357546-2BP(10)
>>58
廃業は多いよ。
兼業から段階的に廃業してくから目立たないだけさ。
71名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:24:04 ID:20Hty3VF0
ボロ儲けしたときは黙ってるくせに
たまにちょっと損しただけで騒ぎやがる
72名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:24:07 ID:X5Kz8xbc0
>>66
その代わり、省労力で高価格な米が作れる。
73名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:24:30 ID:SlEzaNvn0
>>46
親戚にJAがおるけど
今年は余りに酷かったので、基準を緩めたらしい
そこの地区では それでも辛いらしい

>>57
今は大丈夫
商売巧い農家はいい米作って自分で儲けてたりする所もある
ただJAと絡んでると便利さ以上に縛りが多いから
そういう所はJA管理から脱却してるところが多い JA涙目
74名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:24:33 ID:0xx1RK5y0
【長野】 無人販売所、野菜の「盗難」後絶たず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289984930/
75名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:26:09 ID:9h2A+OJuO
>>65

農協通さないと補助がでない。
農家は在庫抱えて自分で捌く器量もない。
76名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:29:20 ID:DjQqb9qI0
農家の連中はバカだから、今まで散々自民党に加担してきた。
民主党は農民連中を絶対に許さない。絶対にだ。
日本に農民は絶対に無用。これが日本国民全員の結論だ。
77名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:29:21 ID:FjBxBddTO
>>67
近所に農家あるのにお前んちは農家じゃないのか
都会の農家?
78名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:29:28 ID:0voEpSgb0
>>75
器量というか
会社勤めしながら米作って
その上販売ルートも自前で開拓するなんて一般人には不可能じゃないか?
79名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:29:50 ID:sUZeZEqr0
そろそろ見た目で食べ物の価値を決める風潮見直しませんか?
曲がったキュウリも規格外で売り物にならないから廃棄とかアホ過ぎると思うんだけど
80名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:30:35 ID:/125cpxh0
5kg 800円でバカ売れですよー
81名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:30:40 ID:x/V6RzWP0
>>31
輸出すれば売れるとでも?
TPP参加したら輸出するほど米作残るかね

農業をある程度維持することも国や国民を守るための一つの保険なわけだ。
輸入したくても売ってくれる国がなかったら死ぬしかなくなるからな
82名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:31:59 ID:lD6l9KYg0
>>79
曲がったキュウリは流通の問題があるが
83名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:32:33 ID:Hz5/ge3gO
農協はいいのか悪いのか分からん
84名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:32:59 ID:81xyjhj+0
親父が農家やってるがいずれ俺が跡を継ぐだろう
その時は自分と弟の家の分だけ米作るつもり
85名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:33:35 ID:WYr6xzd3O
>>55
社会に対して何も生み出してないお前が言ってもねえ…w
86名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:33:39 ID:a6wxueni0
>>18
そんなわけないだろうがアホか
素人が等級なんて求めるわけ無いだろうが
つい20年前まで米は藤一価格だったんだぞ
87名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:34:12 ID:FjBxBddTO
曲がったきゅうりとまっすぐなきゅうりは選別機使ったらいっしょに出来ないんじゃないかな
88名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:35:06 ID:w0kOsXcA0
>>68
米は多数の農家が生育状況の違う田んぼで作ったのをブレンドして出荷するんだから
大きさが違うのが当然なのにな
89名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:35:08 ID:Jc9Rrlq10
ガイバー米か。
90名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:36:55 ID:9h2A+OJuO
>>85

ヘタクソ。
91名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:36:57 ID:gZTLWNQZ0
今年のお米はおいしいな。
ヒノヒカリだけどなー。
92名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:37:09 ID:Wa/vOJEoO
藤一価格って何?
93名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:38:57 ID:GARJrbeyP
>>92
たぶん統一価格のtypo
94名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:39:42 ID:HUQhjve+0
乞食農民がまた騒いでるのか。
いいかげんに別の仕事探せよ。
95名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:40:09 ID:oG4A+C0N0
【ネット】「ぱぐ太」の正体
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1289304861/
96名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:42:49 ID:OG1nJHUF0
ああ売ってた群馬の米
5キロで1500円ぐらいだったかな
味は変わらんみたいなこと書いてあった
97名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:43:00 ID:5geTMVvLO
民主党はこれで農家票も失ったりするのかね?
バラ撒きに尻尾振った連中の支持ってのはアレだが、
黒でも白でもネズミを採るのが良い猫だよな。
98名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:43:31 ID:7WxeXf8b0
>>58
だよな〜。
サラリーマンも得意先と契約できなかったら救済してくれんかね。
あと株式投資もリーマンの損失補填してくれんのかね。

なんで農家だけ救済だの、支援だの、減税や免税だのになるんかな。
99名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:43:55 ID:CjPaepcd0
焼き饅頭の材料にしよう
100名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:45:35 ID:zab0to4E0
>>81
農業を維持しない自由も国民にはあると思うぞ。
小麦の輸入が止まったときにパン食ってた奴を絶食させるよう法改正したらいい。

国産コメ5kg袋に来年の定額購入権5kg分(先物でいうコールオプション)を付けるというのもあり。

輸入止まったときに権利持ってない奴はキロ1000万円で買うか餓死してねというシステム。
嫌なら普段からコメ買えと。
101名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:48:16 ID:tOJd4JjF0
>>2
ニュースで2等米は食べて美味しいと聞いたので
JAに2等米だけ安く売ってくれとお願いしたら
2等米だけなんてべちゃべちゃして食べられませんよーと鼻で笑われました
102名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:49:05 ID:cMdQJd1AO
保護主義はせめてその産業を興隆させるようにやれよ
103名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:52:23 ID:Jdr4s8yYO
一等米と規格外を比べればどんな素人が見ても差がわかる
104名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:52:27 ID:GARJrbeyP
>>100
そのオプションの設定は実に正しいな
「自給率維持派」の言うリスクを市場できれいに解決してくれる。

まあ、農地の値段が高すぎる問題は解決しないが。
105名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:55:05 ID:3r5eBqvi0
>>1
106名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:00:49 ID:Ew5hDEb10
>>1
米価が半値になれば、消費量は倍に増えるよ
なにしろ高い
107名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:01:58 ID:CZlsXBr50
これまでその「規格」で守られてきたんだろうから今年は我慢することだね
補助を求めるんなんてもってのほか
108名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:02:43 ID:AGpYt1dJO
1等米しか作ったことないからわからないな
109名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:03:21 ID:GARJrbeyP
>>106
消費が倍になったら国民はデブばかりという熱量なんだが
110名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:04:21 ID:GsF+Q8oM0
ゴロピカリってすげー名前だな

米粉にするか甘酒にするかすりゃいいんじゃないの
111名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:04:57 ID:RCeP1Yq20
>>109
コメの消費量は増えるけど他の食べ物の消費量は減るんだろ
112名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:07:24 ID:s5pKIqW70
今年のコメはとにかく舌触りが悪い
113名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:08:01 ID:aylx4ZKp0
なんだ安いのはクズ米だったのか。作るの嫌ならやめちまえよ。
114名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:09:29 ID:kLZ+2ssK0
補償あるから別に懐痛まないだろ農家は
被害者ぶってんじゃねーぞハゲ
115名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:10:59 ID:0voEpSgb0
>>110
米粉は知らんけど、甘酒は酒米が原料だろう
ゴロピカリは一般米ぽいから無理じゃね
116名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:11:20 ID:Ye4ZHrso0
はっきり見た目が違うのに味は変わらないってのがどうも信じられん。
117名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:11:34 ID:GARJrbeyP
>>111
主食に払う金は大した比率じゃないから。
ラーメン食いたい奴は米の値段が下がってもラーメン食うと思うよ。
パンやうどんを食う人にしても同じく。
118名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:12:54 ID:2TUK1P7MO
キロ400円〜500円でいいよ
あんまり下げるな
119名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:13:35 ID:GsF+Q8oM0
>>115
メーカー品は知らんけど家で作るならふつうのごはんでいいみたいよ
120名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:15:39 ID:0lNY+sMP0
炊けば同じなら、なんで、澄んだ粒のほどほどに多い年には、澄んだ粒だけ袋に詰めたからって
濁った粒の混ざってる袋よりも高く売ってたの?
炊けば同じなら、平年から同じ値段で売れよ。

濁った粒は何らかの生育障害が原因だから、今年の夏のような気象のおかしいときには濁った粒が
多いし、、多く入ってると食べたときに美味しくないことが判ってるから澄んだ粒より値段安いんだろ。、
121名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:18:32 ID:hDo4H2Nr0
「炊けば同じだが…」→ 「炊けば同じだがマズイ」
マズイだけだから同じ値段で買えよって事だ!! w  
122名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:22:33 ID:SLNfd8CK0
>>112
たしかに。
舌に刺さるような感じがするし
コメの香りが弱いような気もする
123名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:25:19 ID:rP6DTF940
自民の票田やってて守られてたんだから
そりゃ政権変われば放置プレイだろ
124名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:41:33 ID:oQGTo57b0
炊けば一緒なら業務用や加工用で引く手あまたじゃなイカ。
事故米ほど安くないけどw
125名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:43:55 ID:Hp6DxtRn0
ごろぴかりって名前だけで今年は買い叩かれてるんだよね。 良いのが出来た家でも底値で買われていったよ。
126名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:43:59 ID:SlrQrlWI0
ま、普通なら共済に入っているから肥料代くらい取れるだろ。
天候任せの自営業だからこれくらいのリスクはつきもの。
でも農家や農協叩いているヤツはたいてい半可通の聞きかじりのヤツが多いな。
127名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:45:34 ID:o7ex+XFW0
農協入ってるんだから問題ないだろ
128名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:46:14 ID:VC2sMaWL0
>>114
補償補償って言うけど、具体的に何の補償?
そんなもんないよ。
おまえみたいな知ったかぶりががほんと多い。
129名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:46:20 ID:GARJrbeyP
>>126
「ほっときゃ赤字でつぶれるだろ、それでもいい」って意見は正しいよ。
そのあと決して効率化による農業の再生が起きないことは知られてないが。
130名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:49:45 ID:uARziRn3O
炊けば同じって、味が?
なら喜んで買うけど。最高級コシヒカリの規格外を買いたい。
131名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:56:05 ID:A9QixPHB0
むかしライス無料のラーメン屋のごはんの米つぶが全部壊れててワロタよ
132名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:58:30 ID:SlrQrlWI0
今年は猛暑で白濁米や死に米それとカメムシの吸汁害受けた米が多い。
また猛暑のせいか籾殻が厚くその分米粒が小さい傾向。
群馬や埼玉など酷暑になりやすい内陸の米産地は大変だったみたい。
特に埼玉の彩のかがやきは品種的に暑さに弱いのか
栽培した農家は散々な目に遭われたようだ。
133名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 21:00:00 ID:1235TgohO
ゴロピカリて名前だけで同情出来ない。
こしひかりのパチもんかよ!
134名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 21:00:00 ID:rxepcqeHO
田んぼに水を張ったら収穫までほとんど仕事もせず、昼間からパチンコ。
そんなもんだろコメ農家って。
135名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 21:00:28 ID:v2fW39A9O
だったらパッケージに懇切丁寧に書けば、
少しは上乗せしてもうまくいくかもよ

でも見た目だけの違いで儲ける事もあるから
あまりおおっぴらにしたくないんだろうけど
今年は誰にもどうにもできないレベルの猛暑だったんだから
仕方ないと諦めて欲しい
136名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 21:04:57 ID:ErA5Vt51P
http://store.shopping.yahoo.co.jp/masuya-kome/fuku-fusu-010-10k1.html

送料無料10kg 2380円 福島産検査米1・2・3等米
137名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 21:05:46 ID:YnIuoZwQ0
野菜でもそうだが、規格外の品を売りたくないのは農家自身なんだよ。
だって、規格外品が安く大量に市場に出回ってしまうと、規格を満たした見た目の良い品まで値が下がってしまうだろ。
だから、安く売るくらいなら廃棄した方がマシって考えるヤツがいるんだ。

テレビでも規格外品が安いとかおいしいとかよくやるけども、
それはマイナーだから成り立つ商売であって、
それが主流になったら形の良い野菜の価格が影響を受けて、規格外を売っている農家自身が影響を受けるんだ。
138名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 21:09:09 ID:i3hMDuhAO
新潟のこしひかり常食してるが確かに今年の新米は味が落ちる
139名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 21:10:41 ID:9qo5gXEL0
>「炊けば同じだが…」

これ・・・
本当は炊けば同じものを高く売りつけてるってこと?
140名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 21:25:32 ID:0RT4jeal0
ゴロピカリなんて下痢しそうなネーミング誰がつけたんだw
141名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 21:27:55 ID:9h2A+OJuO
特上 特 一等 二等 三等クズ…

5段階評価の枠にもはいんない奴を救う意味あんのか?
クズなんてボロボロだろ〜
142名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 21:29:01 ID:0RT4jeal0
>>138
新潟コシヒカリは今年は1等米が極端に少ない上に品質もいまいち。
そこらに売ってるのはほとんど2等米なんじゃないか。
143名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 21:29:48 ID:Br0iQ2zb0
>>140
関越乗って少ししたら看板あるよなw
俺もあれはどうかと思ってたw
144名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 21:32:16 ID:jWU6eBQ+0
>>58
破産通り越すからな
納屋で爺さん農薬一気飲みして泡吹いて倒れてるのは農村の風物詩
145名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 21:32:18 ID:xMoZ3M2Q0
>>「炊けば同じだが…」

この記事書いたの日本人か?

日本人なら,寸法や形が違えば,炊いた時に味が変わるのわかるだろ・・・
146名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 21:32:34 ID:QWUV9Fjd0
ネットで買った米は虫が大量に沸いた
それ以来ネットでは買わないようにしている
147名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 21:33:32 ID:MLTEGN1l0
気象状況が悪いって分かりきってるのにろくな対策しなかった農民が悪いんだよ
無能なやつ等は淘汰されればいいんだ
148名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 21:34:35 ID:dKS+AbrI0
割れ米とかクズ米が混じってたら同じ重さでも安いのは当たり前。
味がどうこうの話じゃないだろ。 ひどいミスリードだな、、
149名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 21:36:58 ID:9h2A+OJuO
近所の奴に笑われないのか?
規格外って烙印押されて?
150名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 21:37:33 ID:xMoZ3M2Q0
>>146
 ↑
あふぉや・・・・なんのためにネットで直売してるんだよwwwww
151名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 21:38:23 ID:EOtEVuNsO
自然のものだから、出来のいい時と悪い時があるのは仕方ないこと。だからこそどっちの時でもある程度価格を一定にした方がいいんじゃない??そうしないと農家があまりにも不憫・・・・。
152名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 21:39:05 ID:6uuVBKgVO
>>147
高温障害や連日の雨にどうやって対策たてんの?
人間ごときが自然相手に太刀打ちできるわけねーだろ
甘やかす必要はないがある程度は農家を守らないと
食べ物も外国頼みでどんどん周囲の国に頭が上がらなくなる
153名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 21:39:54 ID:Q3VhjqnfO
>>145
味自体は変わらんよ
形よりもむしろ玄米のときの透明度が低いのが問題
それだけでも等級おちるよ
154名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 21:40:21 ID:QWUV9Fjd0
>>150
何も知らない消費者に捌けない粗悪米売りつけるためだろ?w
155名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 21:41:27 ID:9h2A+OJuO
特上って評価受けてる農家もあるじゃん。

日本中の米がクズだったらわかるけど。
156名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 21:43:38 ID:Q3VhjqnfO
>>155
例年よりクズの比率は高い

あともう一つ

植える時期でも今年は明暗がわかれた。
これは地域で植える時期が大体あるから運としか言いようがない
157名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 21:44:26 ID:xMoZ3M2Q0
<QWUV9Fjd0 お弁当編>

コンビニの弁当は2日も保つのに,
母親が作った弁当は1日で腐った。
それ以来,母親の弁当は貰わないようにしている 。
158名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 21:45:22 ID:jNcnysYjO
ガイバー米
159遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2010/11/17(水) 21:46:39 ID:aUgXVDuS0
どうでもいいことかも知れんが。。。

「ゴロピカリ」ってなんかおいしくなさそうなんだが。
160名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 21:49:43 ID:rxepcqeHO
>>152
米余りなくせに小麦を輸入して自給率どうこう言ってる状態なんだから、最低限だけ保護してコメ農家は少しは淘汰されてもいいよ。
161名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 21:50:47 ID:4tbqWqj50
もう農業辞めたら
おいしくて安いカルフォルニア米 が
半額以下
消費者のほうが 生産者より多い
給与減の人々にとっては朗報
162名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 21:52:58 ID:tQEq6nrJ0
おれごはん嫌い
163名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 21:54:13 ID:QWUV9Fjd0
xMoZ3M2Q0
って必死だな
農家乙
164名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 21:54:31 ID:RUsK9NTp0
ドンキで10kg1980円で売っている米は白濁米の割合が多いな
で、不味いんだよこれがw
研ぐと白濁米がボロボロ砕けるんだわ
炊けば同じじゃねえぞ
165名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:00:05 ID:m1u20/QE0
そもそも今まで等級分けで大した味でもない米を高値で売りつけてたわけで
消費者が米から離れて、収入源に喘いで安い物を買うようになって売れなくなっただけ
それを「政府は金よこせ」
こいつらに金を与えても何も産まないだろ
さっさと廃業しろ
やる気のある奴だけ補助金で"作る"のと"売る"のを支援しろ
金くれてやる必要はない
166名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:04:04 ID:4tbqWqj50
兼業農家に補助は間違い
167名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:05:48 ID:hVWrdSyRO
チャーハンにすればいいのかもな。
168名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:06:05 ID:TibASR9/0
戸別所得補償制度ってこういうときに役に立たないの?
169名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:06:52 ID:s4QlTUPiO
>165
魚沼産コシヒカリの籾をを沖縄や北海道で植えて
同じ味の米に成ると思ってる低脳くんか?
170名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:07:14 ID:1gxji81G0
パンとか粉モノつくりゃいいだろ
171名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:07:37 ID:9h2A+OJuO
>>168

北海道から順番に貰ってる。
172名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:07:58 ID:DZ3OpGya0
今年の新米より去年の米の方が安くておいしいよ
173名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:08:38 ID:DJBL/aom0
同じ産地、産年、銘柄でもお米の品質(等級)が・・
下のお米はコシヒカリの玄米を品質別に 500% に拡大したものです。 
上から1等級米、2等級米、規格外米(中米)の順に10粒 づつ並んでいます。
http://www.673.jp/rice/m2/toukyu.htm
174名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:08:46 ID:4tbqWqj50
消費者が 意見を言わない
言えばいいだろう
アメリカ並みに安い米を作れ
作れなければ撤退
175名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:09:10 ID:X08r5URIO
>>168
役にたちません
176名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:11:08 ID:Z5C/s3Mv0
給食で食え。
177名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:11:14 ID:BteUVynv0
農業政策はマジひどすぎるな

中共の愚民化政策に影響されたゆとり教育と一緒で
下手な補助金や減反政策が農業をどんどんダメにしてる
178名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:12:10 ID:Ciu4yD3M0
なんていうか趣味レベルで利益ほとんど度外視でやってるおじいちゃんから
生計立ててる本格派まで千差万別だからなぁ
それを全部カバーしたのが今の体制なんだろうけど、
これに関税撤廃した海外勢力来ちゃったら農地(農家)の流動性はかなり高まるだろうなぁ
戦前みたいに豪農が占有しそう・・・
179名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:12:13 ID:rhTxgz6W0
どうせ等級分けるなら、味で分けろよw
180名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:12:48 ID:9h2A+OJuO
>>177

> 農業政策はマジひどすぎるな

> 中共の愚民化政策に影響されたゆとり教育と一緒で
> 下手な補助金や減反政策が農業をどんどんダメにしてる
181名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:14:19 ID:knFnnqdz0
低コストで米粉にできるようになればいいのにな
182名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:14:50 ID:cFI7+o/60
自然相手に人がどうこう出来ると思ってる奴馬鹿すぎ
183名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:15:13 ID:KhclKeQa0
ゴロゴロピロリ
184名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:15:49 ID:jgK71E/00
コシヒカリと名がつけば、なんでも買うバカが多いことを考えると
一概に百姓をせめるわけにはいかない
185名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:16:21 ID:TibASR9/0
>>171
北海道は今年の暑さのおかげで米の出来が良かったとか聞いたな
186名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:16:49 ID:BQs6zb2Y0
米は割れないようにやさしく洗うことが大事

炊いたあとに箸にくっつくような割れた米は食えたもんじゃない

もし家でべたべたするような米食ってる奴がいたらこのスレが出て行け
187名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:17:15 ID:4lqBlSt90
ゴロピカリってスゲー名前だよな
googleIMEで変換しようとしたら笑ってしまったぞ
188名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:18:18 ID:vf+D3qtx0
カリフォルニア米も炊けば同じだったりして
食ったことないけど
189名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:19:08 ID:Z5C/s3Mv0
あだち充に袋描いてもらえ。
190名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:19:11 ID:SlrQrlWI0
日本がコメ自由化すれば
もともと国際流通量が少ないコメの国際価格は一気に高騰する。
そうすると今までコメ輸入していた貧困国ではコメが買えなくなる
で、今度は飢餓輸出大国として日本が叩かれる、と。
191名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:19:34 ID:s4QlTUPiO
米を輸入してレアアースの荷の前に成るんですね。
192名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:20:33 ID:h+Sr8rdsP
米不出来だとなんかどっかから補償されるんでないの?
193名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:20:42 ID:jgK71E/00
関係ないが、日本の農業はいいから輸出できる産品にといってるバカが多いけど、
そうなれば、安全でうまい米や野菜、果物はシナ人どもの成金が買い占めて、
安全じゃないが、安い中国米を日本人が食う日も、もうすぐだ。
194名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:22:25 ID:Mp1We9C8O
米を自由化すれば醜いイナカモノの農家は楽して贅沢できなくなる
ま、早く自由化をすればいい
778パーセントだったかな?
関税高すぎだろうが
195名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:22:52 ID:vf+D3qtx0
間をとって安全で安いアメリカ米
196名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:24:10 ID:GLTVA5eK0
こういったクズ米は安い混合米に混ぜられて売られてるからな
安い米を買う時は裏の表記見て1種100%米を買ったほうがいい
197名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:24:37 ID:kR3/5kMg0
炊けば同じってそんなわけない

規格外食うなら古米のほうがマシ
198名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:26:59 ID:m1u20/QE0
>>169
同じ産地・同じ品種で等級分けられてる話が>>1なんだけど
バカは発言しなくて良いよ
199名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:28:48 ID:ly6x6OLS0
白濁米は明らかに美味しくないよ
本当にプロ農家の意見?
200名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:34:08 ID:wai8/Le70
もしかして民主政権になってメリットがあった・保護された産業って何一つないんじゃないか?
201名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:35:38 ID:UXB3k17N0
食を外国に依存しすぎると危険だっつうのw


レアアースから何も学んでないw
相手の胸先三寸で供給量をコントロールされて涙目になるわ。

世界的に食料事情が悪くなってきてるし、金出せば買えるとか安直に考えてると、マジ酷い目にあうぞ。
202名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:35:41 ID:WCGgzeMY0
農業が疲弊すれば武士道が滅ぶだろ?

武士道は日本のブランドイメージみたいなものだから、それはいけない。
数百年まえからずっと続いてる課題だ。
203名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:39:28 ID:ly6x6OLS0
今年の米は本当に酷いぞ
産地は伏せるが地場の新米買ってみたら
「これ餅米?」って思うほどに白濁していた
204名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:40:10 ID:Ciu4yD3M0
外圧に弱すぎるな、今の政権w
205名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:40:56 ID:oRWxbasn0
>>136
産直とか謳ってるけど、どうにも信用がねぇ。
中国米まじっててもわからないし。
206名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:41:13 ID:s4QlTUPiO
今は逆の事をやろうとしているが、
全農家に保証とか備蓄米を増やせとか
野党時代に言っていたのが民主党。
207名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:43:14 ID:0lNY+sMP0
安易に所得補償なんかするから、農家が怠けてしまう。
品質が悪ければ単価が下がる
必要以上につくればこれまた単価が下がる
売上は単価×数量
こんな単純なことが体感的にわからなくなってるから、産業としてダメなんだろ。
わからなくなる最大の原因が、安易な価格保証や所得補償だ。
208名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:43:16 ID:7KS6/SNAO
>>199
白濁米って未成熟米だからデンプン質少ないし美味しくないのにね
見た目だけの問題じゃないのになぜこんな言い方するんだろ
209名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:44:36 ID:NMvAZINX0
等級で味は変わらないなんて言い切っちゃっていいのか?

今はそれでいいかもしれないけど、生産が回復しても等級が高い米が売れなくなるぞ。

目先の利益を追いかけて自分の首を締めていると思うんだがな。
210名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:45:11 ID:IFwby2Df0
>>55
>>クズ米作るなんてプロじゃない

こういう、農作物を工業製品かなんかと間違えてるアホは本当に餓死してほしい。
211名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:56:52 ID:s4QlTUPiO
日本の米、学名ジャポニカ米は、開花期に極端な高温に曝されると
(36℃)受粉障害が起きる。
寒冷に強いが熱帯に弱く、努力だけではどーにも成らない。
農家が怠けている訳でも当然なし、地域による作付での価格格差も
気候や自然界の違いでいたしかない現実。
212名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:57:29 ID:GLTVA5eK0
品質のいい米は飲食業などに直卸されてて市場には出回らない
農協通して手に入る米なんて品質が悪いものばかりなんだぜ
213名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:58:23 ID:UizGzV+j0
米の等級は玄米を精米した時にどの位精米として残るかだからね。

214名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:03:51 ID:eKOskSre0
いい加減、米ばっかり作るの止めろ。
215名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:04:59 ID:FyOXnN/H0
>>211
だったらましてや他国の米が日本人に受け入れられるわけないから、
米を特別視して保護する必要はないんじゃね?
216名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:05:54 ID:RUsK9NTp0
長粒米を作れよ
長粒米はカレーや炒飯と相性いいだろ
217名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:08:21 ID:6outUPVM0
食べ物が高いと思うなら買わなければいい、単純でしょ?
そうなったら日本の農家は自家栽培に切り替えて供給が減るからより高額になるし

そこに食糧危機がおきて輸入制限されると右往左往するのは、農家を馬鹿にした人の自業自得
自家栽培にまで収穫減ると販売なんて出来るわけ無いし
農家が食糧危機を期に立場の逆転するのを傍観するのが楽しみでしょうがない
218名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:09:44 ID:TaFLJwcg0
>>216
カレーばっかり食ってるとケツの穴がつらいのよね〜
219名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:11:18 ID:VC2sMaWL0
>>217
都会から略奪団が来るんじゃね
ヒャッハーとか言いながらモヒカンで
220名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:12:25 ID:0lNY+sMP0
>>211
はぁ。だからバカなんだよ。
作る時期を考える。
品種改良をする。
適地適作を行う。
ということからして努力だし、それをやらず、漫然と作付けをして、価格保証だの
所得補償だのを受けようとするのは、怠惰以外のなにものでもないだろ。

減反をしている一方で、作るべきでないところ、作るべきでない土地と品種の組み合わせ
なんかでやっている。
考えなくても政府が金くれるから。
むちゃくちゃ怠けてんじゃん。
221名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:13:27 ID:HJNYuzQO0
そもそも小学校でパンばっか食わせる日教組が悪い

222名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:13:56 ID:0lNY+sMP0
>>217
どんなに頑張って高くしようとも、物理的な制約で、必要量の半分くらいしか
作りようが無いんだがねえ。
223名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:14:10 ID:VC2sMaWL0
>>220
米の品種改良、特に北方と南方じゃ相当いろいろ研究、開発してんぞ

今年は想定外過ぎるんだよw
米だけじゃねーじゃん高かったり全滅したりしたの
自分で買い物しないとわからんかな
224名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:20:01 ID:4lqBlSt90
>>212
地域によるだろ。
関西以西は米づくりに向いてないからそうだろうけど中部以北はどこのコメも基本的にうまい
だから地元のコメが手に入る農協で買うのが正解。
スーパーにある精米済みのビニール入りのとは比べられないよ
225名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:23:30 ID:Q3VhjqnfO
>>208
全部白濁米だとあれだけど一部混ざってるのなら味は変わらんよ
226名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:27:15 ID:Q3VhjqnfO
>>212
農協でも全農通じた通販のはそんなにうまくないよな
ただその代わり地元の米はうまい

今年だとブランド的にはハツシモがましな方になるのか?
比較的高温障害からはずれてるよね?
227名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:27:50 ID:62y/YByB0
嘘ついて一等米とか平気で売ればいいじゃん
消費者なんぞバカだから外国米以外わからんってw
228名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:29:46 ID:Q3VhjqnfO
>>227
炊く前から白く濁ってる!不良米だ!

というバカな消費者もいるわけで……
229名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:34:16 ID:nNg79x8e0
>>217
そうそう。農協が、米の輸入の自由化反対をしなければ、
全てが丸く収まるのにな。

消費者に選ばせればいいんだよ。
230名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:35:38 ID:uP+qgBYY0
JAが搾取しすぎなんじゃないの?
231名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:36:13 ID:FXsvYakS0
>>220
すげーw
これが開きめくらというものかw
232名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:36:57 ID:XEIvCYLV0
>>8
パンやパスタより玄米ごはん食べた方が痩せる
ソースは俺
233名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:37:31 ID:ly6x6OLS0
>>228
白濁米は不良だろ?
ドンキとかディスカウントスーパーの極安米でしかお目にかかれなかったけど
今年は普通の米屋で買ってもそれが混じってるから困る
234名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:39:37 ID:XEIvCYLV0
>>216
長粒米は日本のカレーとは相性が悪い
ソースはタイ米にボンカレーかけて食った事がある俺
235名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:40:49 ID:s4QlTUPiO
>231
違う意味のなw
236名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:52:11 ID:FyOXnN/H0
ていうか減反だの所得補償だのいちいち国がちょっかい出さなくても、
米が余って売れなければ、需給が均衡するまで米農家は勝手に減ってくんだけどな。
そして残るのは本当にやる気のある優良農家。
しかしどこが政権とっても、文字通りの票田だから生かさず殺さずの政策をやめないんだよな。
237名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:56:49 ID:VC2sMaWL0
>>236
減反も個別保障も票田と言うには逆効果で、どっちも農家からの反発がでかかった
今年も個別保障のせいで、少ないはずの貴重な一等米が安く買い叩かれてるからなw
農家じゃない人から見ればタダで金貰ってるようにしか見えないからそっちからも反発あるし、ほんと逆効果ばっかりw
238名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:58:04 ID:tOJd4JjF0
今年は1等米が**%、2等米が**%と公表されるけど
スーパーで売っている米袋には1等米、2等米の表示は一切なし、ってことはw
239名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:00:51 ID:g2A0aIan0
そもそも農家が補助金もらってるっていうデマが情報強者である2chねらーまで信じてるのがすげえよ
240名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:04:46 ID:7Ln3+N830
>>239
補助金ではなく、関税を中心とした農業保護だな。
これのせいで、日本経済が足を引っ張られてるのは確かだろ。

韓国と並んで、世界一の過保護だ。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/0308.html
241名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:05:57 ID:HVwLSpOS0
>>240
子供手当てと対中ODAの額を見た後じゃなんとも思わんなw
242名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:06:28 ID:TYgGUK130
ドンキに規格外のコメと言って
10kg1980円くらいで売ってるんだけど
買って大丈夫なの?
243名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:07:37 ID:fdRwuP660
生協に説明付きで出せ。
買うから。
244名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:07:49 ID:DG0S1NaqO
>238
それ自主流通米だから。
政府買い付けより高く売れるブランド米。
245名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:08:21 ID:h61qjPHg0
そもそも見た目で等級付けすることがおかしい。
246名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:08:44 ID:+9c/5cFr0
馬鹿の一つ覚えみたいに米ばっか作ってるからだろ
247名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:11:27 ID:ByDAj+ZR0
>>242
一度買って食べてみれば?
「これでいいじゃん」って思えたならば、お買い得
248名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:11:32 ID:g2A0aIan0
>>240
それと農家がロクに働かずに補助金で優雅に生きてるなんてデマは関係ない話だしねぇ…
経済成長が唯一絶対の価値観でそれの邪魔だから一次産業を捨てていいって考えはちょっと乱暴じゃないかな…
それは憲法九条パワーを信じて軍事に使う金を経済成長に当てるべきってのとおんなじだろう
249名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:12:08 ID:9qHCTAgR0
>>244
いや、ブランド米じゃなくブレンド米でも1等米、2等米の表示は一切なし
250名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:18:05 ID:ByDAj+ZR0
等級は政府が付ける格付けだな
ブランド米は1等米前提であり店売りの袋には特に表示がない
251名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:25:12 ID:HVwLSpOS0
>>248
農業が金になるなら平均年齢65.8歳とかにならないよなw
品種改良や転作の研究もしてるけど、農業試験場に回ってくる資金少ないし、
米にしても他の作物についても成長の問題があるからどうしてもスパンが長くなるしなw
農家が自前でなんとかするにも、金が無ければどうにもなんないしなw
減反で金貰えるっつっても10アールで1万五千円とか、場所の保全だけでなくなっちゃうよなw
252名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:29:10 ID:0rkv+dUF0
Amazonかヤフオクで10キロ送料コミ2000円だったら買うわ
直販すりゃいいのにな
米からご飯作るベーカリーマシーンが馬鹿売れしてるのにさ
253名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:32:38 ID:THzDGYjfO
TPP関連のスレ落ちちゃってるなあ
今まで民主党は議論もほとんどナシに秘密裏に唐突に
日本人の不利益になることばっか率先しておこなってきたし
また唐突に「今からTPP参加します^^」とかやらないか不安すぎる…
民主が触ると確実に不参加のデメリットより参加のデメリットのがでかくなるよ
254名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:33:47 ID:/iRZE5pN0
>米からご飯作るベーカリーマシーンが馬鹿売れしてるのにさ
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >      な、なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩
  / # ●   ● |           | ●   ● # .ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ● # ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ    
255名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:34:05 ID:tJK/w7KN0
是非直接通販で売ってくれ。
規格外野菜とかも結構売ってるだろ。
256名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:45:57 ID:DG0S1NaqO
>255
規格外は政府が買い取って加工用に放出だと思われ。
そのまま放出すると、米価全体が下がって自主流通米にも影響が出るしの。
農家も生かし、国民全体の生活も考えなければならないから難しい罠。
257名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:49:42 ID:+9c/5cFr0
規格外でも普通に小売してるよ
しかし、売値は1等の6割なんてことはなくもっと高い(と母から聞いた)
要するにどっかが搾取してるわけだな
258名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:54:50 ID:DG0S1NaqO
>257
搾取は米屋。
出ているのは自主流通米だから、政府も止めようがない。
因みにそんなの売っている米屋って、かなりな確率で偽装混ぜ混ぜしてるおーw
普通は糊か煎餅様だ。
259名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:58:38 ID:zYLhVYkQ0
「ゴロピカリ」ってw
漫画に出てくるパチモンみたいなw
260名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:59:00 ID:sDpH50yZ0
なんで未だにわざわざ精白米にする必要があるんだろうな

胚芽精米や玄米の方がうまいのに・・・・・
261名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:59:45 ID:+9c/5cFr0
>>258
米屋じゃなくて近所のスーパーだか農協だか忘れたけど買って来てたよ
地元の米だけど普通にうまかったけどなw
262名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:03:41 ID:DG0S1NaqO
また来年辺り出るな、色つきの屑米を偽装して売るやつ。
263名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:06:20 ID:mZY5Byfa0
農業人口減ってるのに
未だにコメ余りなのか。
264名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:06:21 ID:N5vBBjZk0
>>260
玄米はさすがにマズくって食えない。
7分附きぐらいがちょうど栄養と食味のバランスが取れてて
GOODですよ。
265名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:08:48 ID:mZY5Byfa0
>>264
おれ玄米と思って食ってたけど
多分違うんだな。
266名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:09:50 ID:DG0S1NaqO
>263
序でにアメリカから輸入した米も手付かずですが何か?
267名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:11:21 ID:sDpH50yZ0
>>264
参考にさせってもらうぜ
268名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:13:05 ID:J72KNWfZ0
農業だけで食っていけないのはしょうがない。補助金もある程度はしょうがない。

しかし生産効率では絶対に海外に対抗できない農業をどうするか
グランドプランを作れよ。
そしてそれに農家は反対せず従うべき。
食糧とエネルギーは安全保障に必須、これも含めて作れよ。
民主じゃまずやらないだろうけどな。
269名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:14:59 ID:BFQ2S7fO0
農家の人たち気の毒だな
昨日のニュースにはならなかったようだけど
こんなのみつけた
15 名前:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T [sage] 投稿日:2010/11/17(水) 21:20:01 ID:R3vyu75k [1/4]
スレ違いなれど・・・・お許しを。
3月と6月に民主党が始めたふるさと創生事業(地方への失業者対策と地域振興)、
予算1000億規模の奴。

今日国会で、いきなり中止を発表。(偽者さん情報)
これを充てにして、地方の高齢者や失業者が期限2年の約束を信じて興した農業会社
などが話題になってたんだけどー・・・・・
確実に全滅決定。
270名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:17:53 ID:sDpH50yZ0
そういうのがあろうがなかろうが現状80とか90の人が耕してたりしてるからな・・・
マジで場所によっては人いねぇよ
271名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:19:29 ID:ENImMf1e0
>>すでに県外産規格外米について、規格外と表示せず、
>>10キロ2000円台の「利益が出るギリギリの値段」(担当者)で卸し、県内産規格外米も同様の手法で販売する方針だ。

いや表示しろよ。
規格外と表示して、その理由とそれでも美味しく食べられるアピールを堂々とやれよ。
それで買ってくれる層はいるし、拡大を望める。

そういう姑息な事するから、信用されなくなるんだろうが。
272名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:29:16 ID:yJw/o5yH0
確かに、本物の国産新米だったら白濁していようがいまいが
ほとんど味に違いは無いんだが

流通経路のハッキリしない店でどうしても買わなきゃなんない時には
白濁した粒や割れた粒が少ない米を選ぶと
ハズレを引かなくて済むんだよなぁ。
273名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:31:43 ID:BKM8sWSX0
農家は金持ちとか言ってるけど家は1200万入ってきて1000万出て行きますよ・・・?
274名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:33:20 ID:B5h89rWRO
野菜は畑作業中の人に直接交渉して買うといいよ
安く多く手に入る
275名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:34:43 ID:JuZwDgNK0
炊けば同じって見た目だけだろwww

群馬とか埼玉の内陸米は硬くてクソ不味いのに更に規格外とかww
276名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:35:07 ID:sDpH50yZ0
>>273
今年は品質が悪いのが多くて儲けが出ず、貯金崩して支払いに回してるとか言ってたな

一方家庭菜園向けの苗作ってる方は儲かりまくって700u2階建ての屋敷を建てて2Fが鉄道模型で埋め尽くされているそうだ
税務署何やってんだよw
277名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:03:49 ID:DbIVtKM2O
炊けば同じってのは間違っている。
猛暑で多く発生したひび割れた米は必要以上の無駄な粘りを生み、味が悪くなる。要するに中の澱粉やら旨味やらが外に漏れて出てるわけだ。

去年の米と食べ比べたら分かるよ。去年の方が旨い。
278名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:12:46 ID:/a9PrfYa0
たしかに今年は米が安いよな
でも、やっぱり食味はあんまり良くないね
炊き上がりが悪いよ
279名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:22:09 ID:6fPZpCF8O
同じなわけないだろ
うちも農家で米作ってるけど、濁ってるようなのは全然味が違うよ
このコメント出してるやつは本当に農業関係者か?
粗悪な米しか作ってないんだろうなあ

あと農家が金持ちなのは収入がでかいわけじゃない
単にみんな田舎のじじばばで金を使わないだけ
うちの本家は貯金一億ある
280名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:54:37 ID:7Ln3+N830
>>273
さんざん農業保護受けてるのに
それでも儲けが出ないんだから、そんな農家はやめればいいだろう。
いいかげん、他の仕事探せよ。
281名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 08:43:39 ID:5hHwr1ED0
>>279
NHKあさイチで一等米・二等米の食べ比べをやって、55対45の結果だったな
二等米でも十分美味しいですよというやらせ番組みたいだった
でも、知ってる人は二等米なんて食べないよな
282名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:15:46 ID:A8xTvKMe0
炊けば同じ… そか?
やっぱ高い米は同じ炊飯器で炊いても味違うよ?
283名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:21:02 ID:HEAWPLlZ0
関税が無くなればアメリカ米が10キロ300円で買えると言ってたw
日本の米農家終了だなw
284名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:26:32 ID:Ro7Ns4Iq0
これも、日本をダメにするための民主党の政策?
285名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:28:17 ID:obFOCmcF0
90年の冷害の時タイ米が一キロ10円で叩き売りしてたよな
今なら貧困層が多いから喜んで売れると思うぞ
286名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:36:25 ID:2dnXd53uO
>>279
食えばどうせウンコになるんだから同じ
という意味なんじゃない?
287名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:39:46 ID:2dnXd53uO
>>252
それをやっちゃうと、二度と農協はカネ貸さなくなるからできないんだよ。
オール自己資本でやってるのならともかく。
288名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 11:44:16 ID:7MM7ktZY0
作ってる米に自信がある農家は自ら飲食店や米屋に売り込みに言って直卸やってる
だから農協なんかに流れてくる米は一等米でも…
289名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 11:54:31 ID:TyMtur7e0
そもそも規格ってのは作物を高値安定させる為に作った品質基準だろ。
規格外はどうこうと文句を言うのは意味がわからん。
290名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:17:31 ID:8Au92ViK0
戸別保障されるからいいんじゃねーの?
よく知らんけど俺も農家やって適当に育てて補償金ほしいな
291名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:20:07 ID:Kuj9gXPw0
大阪に来て街頭試食&販売したら売れるよ
292名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:20:47 ID:DF8USWTmO
>>290
おまえは確実に最初の3日で逃げ出す
293名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:37:07 ID:x22OhbQK0
>>283
中国米を買うにきまっとるだろ。

アメリカ米は中途半端に安くてまあ食える。
中国米はとにかく安い。味は食える。輸送も近いし安い。

営利目的でアメリカ米をわざわざ買う奴は企業なら首だな。
国民は100%味の判別は出来ない。
自由化したら中国産の米の圧勝だと思うぞ。
値段の差がお話にならないから。
294名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:40:53 ID:5hHwr1ED0
豊作の時:今年は98%が1等米です、美味しいですから沢山食べてね
不作の時:今年は65%が1等米です、2等米も美味しいですから沢山食べてね
295名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:58:19 ID:9GO7yAuq0
そんなに農家が儲かっているなら皆やるはずなんだけどな
特に奴隷商人なんかがほっとく訳がないんだが
296名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:05:44 ID:RhBP/HeF0

TPPで合意するとアメリカ産あきたこまち10キロが800円で買える(うまい)

一か月三千円生活が可能になる。
297名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:07:46 ID:h1omUbhZ0
>>293
中国米を混ぜて国産コシヒカリ100%で売ったらボロ儲けだなw
298名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:14:44 ID:DG0S1NaqO
>296-297
そしてレアアースや戦前の石油輸入問題を学ばない日本人は
今後土下座外交をするのであったってかw
平成の米騒動もあったな
299名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:17:08 ID:lRPuE+iA0
>>292
おれは工場系で働いてたんで体力だけは自身がある
豊かな暮らしはできなくていい。食べていけるだけの収入になるなら農業してみたいな
300名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:19:36 ID:zGRDzxjc0
天災のリスクぐらい考えとけよ無能農家w
301名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:19:55 ID:y8vfmKpy0
>>290
まず一夏越せずにぶっ倒れるだろうなw

ハウスで野菜作ってる場合も、補修作業でかなりアクロバティックな動きを要求されるw
しかも農業機械の扱いって、ちょいミスったり気を抜けば、人死にや大怪我を簡単にする。

まあ命綱無しで地上7〜8mを幅5センチのパイプの上で80mほど作業してみろってんだw
こっちはそれを日常的にやってんだってえのw

302名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:24:08 ID:h1omUbhZ0
要するに安全意識の無い工場で働く肉体労働か
こりゃいいように安く使われるわw
303名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:24:41 ID:jX6+WU+t0
>>290
それに釣られて多くの農家が民主に入れたのに、TPPだもんなw
他人事ながら酷いことすると思うw
304名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:28:38 ID:b+PmZxgq0
『炊いたら同じ』って事は、これまで米に意味のない等級をつけて、農家が
ボッタくってたって事だろ。農家は全滅しろや。TPPに絶対賛成だ。
305名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:28:39 ID:ABPL+c/W0
5000円/60kg?
精米しなくていい。そのままでオレが6000円で買う。
306名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:29:30 ID:5hHwr1ED0
>>301
自分の意思でやってるんだからぐちぐち言うな、みっともない
307名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:37:00 ID:y8vfmKpy0
>>306
別に不満を言ってるんじゃなく、見識の甘さを指摘しただけだが?

文章とか読めない人?w
308名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:37:18 ID:9GO7yAuq0
>>304
等級をつけているのは農家じゃないだろ
309名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:37:43 ID:b+PmZxgq0
>>301
農機具を作ってる立場から言ってやる。今の農機具は、そんなに危険ではない。
お前の所が貧乏で、クソ古いのを使ってたらしらんが。大体、そんな危険なモンだったら、
今の時代に売るわけないだろうが。
310名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:39:12 ID:amNDHysg0
今ならタイ米喜んで食べるよ
バブリー期の頃だったら犬も食わなかったけどなw
311名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:40:03 ID:UYkERL7p0
普通の会社なら企画が成功したら収入増えるが
農家だと豊作貧乏になる
312名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:41:06 ID:/b/efu/l0
なるほどお煎餅が安くなるかも。
313名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:41:35 ID:9GO7yAuq0
>>309
農機具を作ってるのに農家は全滅しろとか・・・
わけわからん
314名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:42:36 ID:RY7TWhh6O
米粉にして小売り販売したら
たぶん、4倍の値段で売れると思うよ
米粉、スーパーで買うと高いもん
200gで300円ぐらいする

315名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:43:09 ID:b+PmZxgq0
>>313
ほとんど輸出だからだよ。
316名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:43:35 ID:dyt29qrP0
おいしんぼでなぁ。米の一粒一粒の形を全て均一にそろえた米が最高っていってたぞ!!!
317名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:43:48 ID:y8vfmKpy0
>>309
そう思いたければご勝手にw

実際農作業中の農業機械による事故は相変わらずありますので。
318名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:46:01 ID:b+PmZxgq0
>>317
お前みたいなのを、クレーマーって言うんだろうな。動いてる部分には、手を出さない、
って言う機械を扱う時の、基本を知ってるか?
319名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:46:17 ID:x1VO1cRf0


 あと10年もすれば、日本の農業は終了する。



 最後にギャーギャー騒ぐな!
320名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:46:45 ID:UYkERL7p0
>>316
取れたてで、他の場所で取ったのと混ぜないのが一番
321名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:47:12 ID:amNDHysg0
農家って安全指導とかないの?
命綱付けないで高いところ登って作業するなんて会社だとブラックなんだけど?
322名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:48:27 ID:DG0S1NaqO
>318
出さないではなく、出せない様に作るのが一流だと。
323名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:48:35 ID:/b/efu/l0
つーかさぁ、今年(来年9月くらまで)は我慢しろよw
仕方ないじゃん天候不良だったんだし。。。
324名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:48:45 ID:fiZ7tV5l0
おもちをもう少し安くして欲しい。
325名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:49:00 ID:UYkERL7p0
きちんと取り扱えば安全だと言うだけで
危険な物であることには変わらんよ
包丁だって同じだろ
326名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:49:46 ID:4389kcO0O
>>317
労働環境の悪さを誇らしげに語るなよ、奴隷の鎖自慢でしかないぜ。
状況改善のため、少しはオツムも使おうよ。
お前さんのその頭は、ただのお飾りかい?
327名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:50:24 ID:b+PmZxgq0
>>321
自動車で言うディーラーみたいな販売店で、安全講習会はしてるみたいだけどな。
JAとかでもしてると思うしな。ただ、『オレはこうしてきた』って、あまり言う事を
聞いてくれないものいるみたいだけどな。
328名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:50:49 ID:4OFni9o70
そこまでしてアホな国民どもに作物を回す必要は無かろう。
全部輸入でやればいい。
329名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:51:00 ID:Qs1rTCpN0
ブレンド米にして欲しくないなー
例の事件からブレンド米だけは買わなくしてる

単一米なら買うよ
330名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:52:14 ID:t9hxd6bv0
農協、反対して日本の農業守りたいんだろ? 金だしてやれよ。
331名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:52:54 ID:b+PmZxgq0
>>325
だったら、きちんと取り扱えばいいだけの話。
332名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:53:04 ID:+3NFEZ2Q0
利用者が農家に限定されるから問題にされないだけ
一般乗用車であればリコールになるかもしれんね。

ただ、減価償却も出来ていないのに訴訟コストが出せるかというと
333名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:54:37 ID:UYkERL7p0
>>331
「安全だ」なんて言うから危険な扱いしても屁とも思わないんだろ
「危険な物だからきちんと取り扱え」て言えば良いんだよ
334名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:55:39 ID:yQ12NDnA0
本当に悲鳴なのか?
農家の豪邸みるとそんな風には見えんよ。
335名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:55:42 ID:6/Vd3z+K0
味が同じならそれをちゃんと広報するのが政府の仕事では
336名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:57:29 ID:46/Afz46O
それよりも政府米をなんとかしろよ
17年産が倉庫に眠ってるよ
337名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:59:00 ID:UYkERL7p0
>>336
金じゃなくてそういうので援助すればいいのに
何故かやらないんだよな
キックバックやってる奴居るんじゃねーの
338名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 14:00:53 ID:O04al1VY0
知り合いは年収250万。年のほとんどが暇。
暇すぎて、バイトもしてる。
良いことずくめだが、嫁が来ないらしいww
風俗に使う金は半端無い。
339名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 14:01:11 ID:UYkERL7p0
>>337は海外への援助な
340名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 14:01:48 ID:2DiPTBkl0
>>316
テレビなんかでも美味しく炊けてる御飯はツブがどうこうとか言ってるね。
341名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 14:02:55 ID:+3NFEZ2Q0
>>337
逆に考えるんだ
キックバックが無いから誰もやらない、と

これに手を出すと農業政策に触れないといけなくなる
342名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 14:18:14 ID:etSO/GK50
>>20
だから作らなくなってるじゃん。
穀物系は、全部外国頼みもいいけど
去年なんか、そばとか、小麦で高値付けて
商社が悲鳴上げてた。下手に価格交渉力持っているから
しぶといし、「この値段で買わないなら他に売るから帰った、帰った」
されちまう。
343名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 14:19:02 ID:Hb7XyLU60
>>273
何作ってるんだ それによっても違うわな
実際知り合いの農家に聞いた話なんだが トマトを4000m2ハウス栽培してるんだが
1000m2あたり収穫量が1000万円だそうだ 親子4人で頑張ってるんだが
毎年4000万〜5000万の売り上げで 3000万ぐらいが経費だそうだ
1000万〜2000万の利益なんだが
344名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 14:19:27 ID:UYkERL7p0
そもそも、作るより売った方が圧倒的に楽で儲かるんだよな
345名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 14:23:22 ID:UYkERL7p0
>>343
そんな規模の農家って少ないな
それを規準に考えると日本の農家かるく半分以上死ねるんじゃないか
346名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 14:25:31 ID:0si/C26NO
美味しくて安全なら高くても買う
代わりに丁寧に使う

農家じゃないからよく分からないんだけど
素人考えで農協の存在はマイナスに見えるなぁ
あれって何かメリットある存在なの?
347名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 14:27:33 ID:Q7TOcNP70
同一産地でも米が割れてれば一等米でも非常に不味い
割れていなければ三等米もそれなりにうまい
割れているかだけ注意すれば外れを引くことは稀だと思うよ

自分は米農家で最近から新米(二等米)食べているけど、
昨年とここで言われるほど味は変わっていないと思うんだけどね
348名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 14:30:28 ID:UYkERL7p0
>>346
自然相手に農作物作るのだけで手一杯なのに
経営や運営も自分でやってて
更に商売やるとかどんな大手企業だよって事になるよ
例え農協無くしたとしても同じような組織は必然的に出来る

確かに美味くて安全ならって人も居るだろうけどさ
今現在、支那産とかが席巻してるのを見ると安い物に流れるのは目に見えてるし
そうすると消費も減って維持コスト割るようになってだんだん減ってくよ
349名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 14:33:14 ID:Q7TOcNP70
>>346
個人的見解だけれども、人による

業務は幅広いが基本的に「問屋」のような形
出せば保管や販売を全国規模でやってくれるから、
その分の保管に関わる経費や問題起きたときもある程度やってくれる
ただし、中間経費として農家に支払われる金額からはある程度差し引かれるし、
こちらから金額をつけることは出来ない

これをプラスと見るかマイナスと見るかの違いかと
350名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 14:51:20 ID:x22OhbQK0
新米買う奴っているのかな。
親戚に米を安く売っているけど、
最近は古米でいいから安いのがいいとのこと。
そりゃ30k6000円より4000円の方が安いけどさ。

新米が出来たら家の収納庫の古米は確かに安値で売り払うけど
1年越しの古米でもこだわらないもんなんだなと感じた。
まあ加工飯見たら新米でも古米でも意味ないし。
351名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 14:54:03 ID:j5QK+AnB0
>「等級の差で、味が著しく変化するわけではない」

じゃあなんで等級つけてんだよ。馬鹿じゃなかろうか。
352名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 15:04:46 ID:qQDK4YO20
米でパンを焼くゴパンがバカ売れしているんだから米そのものに期待も需要もあるはずなのにな
グルテンと抱き合わせで米粉安く売るとか多角努力してみ
自分も米粉とグルテンが簡単に安く手に入るなら小麦ベーカリーから乗り換えたいわ
353名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 15:16:36 ID:7MM7ktZY0
需要があるのは品質の良い米だけ
その品質の良い米も最近じゃ国内より高く売れる海外に流出しだした
これでTTPに加入したら品質の良い国産米は手に入らなくなると思う…
354名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 15:17:45 ID:4OFni9o70
国民が望んだことだ、それでいいんじゃない。
355名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 15:23:26 ID:8Pf1VdCa0
>>343
その規模なら害虫一発で死ぬね
356名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 15:35:17 ID:rBnjvEOq0
>>318
wwwwほんとにこいつ機械つくってのかよwww
あほだwwww
357名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 15:35:52 ID:NfNpijKVO
土地ないじゃん
358名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 15:45:18 ID:0wuCRWr50
>>1
中国の富裕層に高く売りつければいいよ。
359名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 15:54:18 ID:Q7TOcNP70
>>351
真っ直ぐなきゅうりと曲がったきゅうり
どっちが消費者ウケがいいかと考えれば答えは必然かと

>>352
まだ需要は不明だと思う
売出しが絶好調なだけで、本当に需要があるのかはこれからはっきりする
主として地方公共団体の熱望という需要が先行して売れていると推測

>>354
バイオ燃料としてトウモロコシが新需要として先物取引で暴騰したけど、
世界的人口増で食糧不足起こったときに初めて農家擁護しても遅いんだけどね
それで飢えても自業自得としかいえない

>>357
今年の6月に農地法改正されたから、土地の賃貸は基本的に自由になったよ
ただ、そこまでいく交通費と労力、農機具の値段を見て手を出さないんじゃないかなと
360名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 17:03:04 ID:HLUm18+A0
60kg5000円なら関税抜きのカリフォルニア米レベル
国際価格としては適正だろ

いずれTPP加盟するだろうら今からそのくらいの価格に慣れておけ
361名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 17:11:12 ID:AU/tn6oe0
農家より
それを支援するはずの農協職員の方がサラリーマンとして
きちんと給料がもらえるから
農家はやる気がおきない
362名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 17:22:30 ID:KYdI54QJO
米粉にして安く売っておくれ
363名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 17:26:07 ID:I7bbEW8+0
農家つぶれろと言ってるやつ等は
レアアースから何も学んでないのか?
364名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 17:32:09 ID:7nzSEH3w0
>>363
学んだよ 取引国を増やせばいい
365名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 19:27:55 ID:PE3op+y60
安い カリフォルニア米を食べたい
半額ぐらいらしい
農家ばかりでなく 消費者のことも考えろ
給与激減の時代に
農家のじいさん ばあさん 農業辞めたら
366名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 19:29:56 ID:FQo3LyhAP
頼んだ覚えもない等級でどうのこうのと言われても… 安い米出せや
367名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 19:33:36 ID:k3qrSiYwO
農家って怠慢

ただ作るだけ
368名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 19:46:43 ID:PE3op+y60
農地は有り余っている
耕作放棄地ばかり
農地法で 新規買い手はいない
369名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:08:07 ID:J5akpFQg0
>>363
肥料や苗を外国からの輸入に依存している日本の農業は、
有事に何も役に立たないことを学んだよ。
370名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:13:37 ID:VN7LKw7q0
生産性の低い農家が土地持ってるのが悪い
大規模化・効率化し、資本のもとに統合し若者の就農を促すべき。
生産性の低い農家の跡なんか誰も継がないだろ。

生産段階だけじゃなくて販売段階も規格規格規格・・・シネヨ。
おんなじ品種ばっか馬鹿みたいに作ってんじゃねーよ。
地産地消で特色出して豊かな食生活提供しろよ。

大体今でも詐欺くせぇ米屋いまだに残ってんだぜ?
ブランド米と称してブレンド米売ってたりね。信用できねぇ。
こんなんだから消費者の舌が馬鹿になって価値の高いはずの農産物にいい値段つかないんじゃねーか。

食品関係の偽装は実質ノーペナルティの「改善命令」やめて廃業さすところからはじめようや。
消費者の舌が本物をわかるならFTAも怖くはないだろ。
371名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:21:50 ID:uJJ3SXNa0
農家嫌い。戦時中、戦後と都会から買い出しに来る人にふっかけてたじゃん
タイ米騒ぎの時は10キロ1万円でないと売らないとかやってたくせに
バブルの時には、山畑売ってボロ儲けしてたじゃん

自業自得だしねよ
372名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:44:28 ID:n4Ugl6Ix0
負け犬の遠吠え
373名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:51:02 ID:uJJ3SXNa0
1 :◆2SC372TRt. @キハ55φ ★ :2010/11/06(土) 00:11:19 ID:???0 (1 回発言)
大阪府下で見つかった偽装米としては過去最大です。
岸和田市の米卸業者が、中国産の米などおよそ246トンを「あきたこまち」と偽装して
販売していたことが分かりました。

問題の業者は岸和田市の「ハルキ」で、5日付で大阪府の行政指導を受けました。

府によりますとハルキは、去年3月から6月までに中国産の米や愛媛産の玄米などおよそ246トンを、
秋田や岩手県産の「あきたこまち」と書き換えて福岡県の中卸業者に販売していました。

去年8月、この業者の不正表示が発覚し、大阪府が「ハルキ」に立入り調査に入ろうとしましたが
「伝票を保存していない」などといって拒否されたため大阪府警に刑事告発し、今年9月「ハルキ」は
JAS法違反容疑で書類送検されています。

あらためて府が実施した調査に対し、ハルキの社長は「米を買ってもらっている立ち場なので
書き換えに応じざるを得なかった」と話しているということです。

すでに中国米が出回っているのかよ・・・カビ毒米のほうがまだましじゃん
スーパーで買っていればだいじょうぶなん?
業務用スーパーとドンキの米は怪しいと言われているけど
374名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 21:02:58 ID:Q6ODpGrB0
>370
>生産性の低い農家が土地持ってるのが悪い
>大規模化・効率化し、資本のもとに統合し若者の就農を促すべき。
>生産性の低い農家の跡なんか誰も継がないだろ。

何言ってんの?元から農家は減ってるじゃんwしかも記事の最後に1200万のコンバイン〜のくだりは読んだ?
このレベルの人がどれ位の耕作面積か分かってないんだね。

>生産段階だけじゃなくて販売段階も規格規格規格・・・シネヨ。
>おんなじ品種ばっか馬鹿みたいに作ってんじゃねーよ。
>地産地消で特色出して豊かな食生活提供しろよ。

んじゃ旨い米の品種言ってみな?コシヒカリ・あきたこまち以外でな、いくつ言えるかな?ww
ついでに言うとお前の頭に浮かべた品種は何処でも誰でも作れる米かな?

>大体今でも詐欺くせぇ米屋いまだに残ってんだぜ?
>ブランド米と称してブレンド米売ってたりね。信用できねぇ。
>こんなんだから消費者の舌が馬鹿になって価値の高いはずの農産物にいい値段つかないんじゃねーか。

それは農家の問題じゃねぇだろ


厨房はもう寝る時間だよwwwwww
375名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 21:12:07 ID:Q6ODpGrB0
>373
農家から直接買えば?それが一番安全だがな。
まぁ米農家と言う範疇の所は売り先は決まってるようなもんだが、直売店に出してる人はそう言ったのを回して貰える。
気温が15度以下になると蟲が涌いたり鮮度に問題は出にくいから住んでる場所に応じて買い溜めするのもいい。
念のため湿気のある所には置かないようするのと、精米で買い溜めしないこと。精米すると鮮度は急激に落ちるから冬場でも一月以上は無理。
玄米で買って1週間分ずつぐらい精米するのがいい。
376名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 21:25:11 ID:uJJ3SXNa0
>>375
実家が農家てのが最強だわな。無職になっても家継げばいいし。
大阪市内なんで、ヤフオクか楽天で買うことにするわ
スーパーの米もまずいし、チャリに乗せて帰るの重いし
377名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 21:29:57 ID:PE3op+y60
もう消費者は じじばばの農業を敬遠
ひょっとしたら 後継者 哀れ
安い外国米を食べよう
378名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 21:36:42 ID:BhnT7jNs0
キリギリスがいまさら後悔しても遅いという典型例だなw
379名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 21:48:55 ID:Zi2v/nKIO
日本の農業は利益が出ない。誰も魅力を感じない。今の日本経済ではむしろ足枷になっている。ならば、農業は完全に捨てて、思いっきって自給率を0%にする。補助金を無駄使いするなら、科学や工業に出すべき。余った農地は宅地と工場に転用すればいい。
日本の食料は安い農作物を完全輸入で賄う。
自給率の問題はスルー。外交カードになるだろうが、日本の農業が利益が出ない以上やむを得ない。
380名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 21:51:19 ID:S+7syKRvP
等級下がった米は精米すると量が減るってこの前高橋秀樹が言ってた
381名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:02:14 ID:NZckfzk4O
>>380
どんな玄米でも精米すれば量は減るよ。
ヌカが出来るんだから。
382名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:03:41 ID:Q56Yln4r0
コメを食糧として場所代以外のコスト殆ど無しで何1000年も保存できる方法を研究しろよ。んで、100年分くらい備蓄しとけ。
で、備蓄場所は秘密にして、数百年後の荒廃した世界の勇者とか魔法使いがそれを捜せるような断片的な情報を残しとけ。
383名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:07:19 ID:4k2OaAZVP
北海道は一等米率高かったけど結局安値つけられて収入が減ったよ。
高温多湿のせいでいもちも出たよ。親父もいもちは初めてだと言ってた。
384名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:09:28 ID:GgfOe2uo0
炊けば同じなんて嘘付くから農家に同情する気がなくなるんだよ。
消費者バカにしすぎだよ。
385名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:15:20 ID:W0oEs/BZ0
>規格外米をブレンド米として売る県内の米卸業者も
>「等級は見た目で、炊いてしまえば普通の米と変わらない」と話す。

自分で作れないから第三者に振り回されるキリギリスざまぁ(w
386名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:48:02 ID:Q7TOcNP70
>>379
超短期的視点じゃないかな
農業は利益を出すためではなく生きるために必要だと思うが
お金があっても貿易相手国が吹っ掛けたら生きていられるんだろうか

産業で最先端をいくのであれば、
キチンの波でジュグラーの波レベルのことをやっていかないと厳しいと思う
技術漏洩でその分野は大打撃を受けて、そのラインの投資がほとんど死ぬかと
企業側からしたらそんなハイリスクローリターンの経営するなら海外行くし
どうみてもデメリットしかないじゃない

農業否定するのは別にかまわないけど、
胃袋を海外に押さえられても産業があればいけるなんて
どれも相手国が100%善意でお人よしという条件でしか成り立たない
特に最大貿易国の中国がそれに当てはまるとは思えない
387名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:49:34 ID:4WIfIsdh0
ここにいる奴の大半はそれまで生きていないからどうでもいい。
388名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:06:25 ID:B5ojGX8T0
>>238
精白するときに、高いところから落としながら横風をあてて糠を吹き飛ばす。
このときに風を強めにすると、痩せた粒を糠の側に吹き飛ばせる。
濁った粒は生育不良なので重量が幾分か軽いので、調節のサジ加減で
随分と白米から除去できる。
389名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:10:17 ID:B5ojGX8T0
>>248
米は作るのが凄く楽だから。
植え付けも収穫も機械でできる。
昔は重労働だった稗引き(雑草の除去)も、取水口に薬剤まくだけ。
価格も政府保証で、洪水でもこなければ、作ると決めた時点で
コストも収入も判ってる。
390名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:11:48 ID:B5ojGX8T0
>>263
老人が週末だけというやりかたでも作れるから。
391名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:18:37 ID:Mbmlng7kQ
>>375
今の農業は高齢化と兼業が多く
販売まで自分でやれる人は少ない
親戚が農協勤めだったりして勝手なこともしにくいんだよな


でも実家からの直送新米コシヒカリの美味さは異常(^q^)
あの一帯の米には、きっとファンは付くと思うね
392名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:50:27 ID:BQUkrqiaO
とにかく米くらいは未来永劫国産をたらふく食べたい
なんとかTPPに頼らない農業改革を進めて欲しい
393名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:54:39 ID:8yNn6uM00
炊飯器やめて、蓋がついてる厚手のごく普通の鍋で炊くだけで味がぜんぜん違うんだが
高い米も高い炊飯器も無駄
394名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:15:14 ID:GlCbj0SX0
確かに釜で炊くと美味い米はより美味く、安い米も電気炊飯器よりもかなり美味く炊ける。
今、薪ストーブが復活させているが、薪の強火で釜炊きすると確かに美味い。
薪ストーブと言っても洋式でない、板金で作った昔ながらのやつな。
防火対策と、子供が大火傷しそうになるのが難。
395名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:24:43 ID:222W4Mfo0
俺はドラッグストアで売っている、細かい粒入りの米を買っているが
正直味の違いは分からん。
普通の米と違い、研いで流すとき何粒か流れてしまうんだが。
396名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:25:17 ID:x3izannU0
TPPで農地も自由化しそうな報道だが、これって、国際的に自由化するって
意味だよね?海外の企業が日本の農地を買う、具体的に言うと中国、
って可能性もあって、危険なんじゃないか?
397名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:39:45 ID:LeU8V1DoO
アメリカのコシヒカリも旨いらしい
オーストラリアの和牛も旨いらしい
398名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:50:20 ID:VTfVPkTlO
そりゃあ海外産のだって改良してきゃ普通に食べられるレベルになっていくだろうけど、
国内の農業が立ちゆかなくなってマスコミの言ってるこれからの農業(笑)を参考に
少数のブランド米を売る農家が頑張ってるだけな状況になったとして、
主食をも外国に依存しなければいけなくなったら、ますますその状況が海外貿易の足を引っ張るのでは。
本来ならそこまでの価値のないものに金を掛けなければならなくなって、
頑張って生き残ったブランド米農家も、口蹄疫の時のような天災というか民主党による人災や、
韓中の産業スパイによる改良成果の流出等で、むちゃくちゃになってく未来が目に浮かぶようだ…
399名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:53:25 ID:OByCZw3E0
>等級は見た目で、炊いてしまえば普通の米と変わらない

なぜ嘘を付くかな。味は明らかに違うのに。
400名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:55:10 ID:Wf4GvXlHP
見た目にしか影響しないものに、等級つけなきゃいいだけだろ
401名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:55:32 ID:vnhFjIpKO
米くわねえし 農業は趣味でやれ
402名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:57:35 ID:OByCZw3E0
>>400
見た目だけじゃないのさ
403名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:01:48 ID:d3XYCKs80
>>394
鍋を使ってガスで炊くと美味しいらしい、やったことないけどw
404名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:03:40 ID:wRGLhtG40
土鍋でガスが最高だろ
405名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:06:15 ID:ASDVRlrZO
「ゴロピカリ」てwww
406名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:07:15 ID:EIXuygYa0
まあ農業自由貿易化は危険なのは間違いないな。

国内の農業をないがしろにして、従事者が居なくなってしまったら、食料輸入先の国の事情や気分でこっちが飢える。
じゃあ、それ以外の国から買えば?ってのはナンセンスで、増大する世界人口のせいで、どこから買っても糞高いものを買わされるハメになりかねないのが昨今の情勢。
バターやマグロの件で、日本の食糧の供給は非常に脆い基盤の上に成り立ってると、いい加減学習しろw

407名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:07:16 ID:f21JYKfRO
真面目な農家の農作物を今できる範囲で買った方が
良いと思う。
そのうち国産の優良農作物は中姦・在日・売日・
東南アジアの富裕層にだけ流れて、普通の国民は
農薬・遺伝子組み換えまみれの農作物しか
買えなくなるんじゃねぇの?
408名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:15:28 ID:Oqu8SE2V0
曲がったきゅうりは日当たりが悪い事などが原因の明らかな不良品
今回の米もそれと同じことなんだよな
409名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:18:07 ID:WSNOCBTi0
きゅうりは味変わらないかもしれないが
規格外だけを集めて食ったら不味かったよ
410名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:32:40 ID:mtCh0Yk50
関税とっぱらって外国から買うか
411名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:54:43 ID:ExUnJHZO0
>>規格外と米価下落、農家悲鳴

農家の悲鳴って、どんな声?
「キャーッ」っとか?
412名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:00:20 ID:wKGceJRy0
ごろピカドンとか縁起の悪い名前付けるからだ
413名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:06:48 ID:pnm96tdy0
 農作物は採れたところで消費するのが基本だな。
隣町が県内でも有数の米どころなんだけど、農家は自分で採れた米の味しか知らず、その年の出来具合
の違いしか判らないけど、サラリーマン家庭などは全国の銘柄米を食べるから、米の味をよく比較できる
隣町のは全国的にはイマイチなんだな、寺の和尚が「檀家からもらう米がうまくないな」って、ぼやいてたな。
よそから米が入らなければ、知らずにすむんだけど。
414名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:10:15 ID:UlGNOHoWO
>>407
他国に売った方が利益になるならそうなると思うよ。
415名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:13:58 ID:WjVTlVchO
なんで米粉って普及しないんだろな
米粉パンはモチモチしてて旨いし
米から米パン作る機械も発売されるのに

こういう事を国家主導でやれば米の消費増えて小麦代は節約できるのに
416名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:14:50 ID:FhoxrI4yO
甘えんじゃねえよ。リーマンが会社の業績悪いからって、国で補填すんのかよ!
417名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:15:34 ID:hn24nNwh0
規格外の米でも安く売ってくれれば買うぞ

農協が出荷しないから買えないだけ
実際農家に安く売ってるんだし(30キロ単位の玄米で)
418名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:17:25 ID:pnm96tdy0
>>414
国際的な産地間競争にさらされるよ、生育のいい年ばかり続けばいいけど、
不作になれば、別な国の産地に市場を奪われるよ。今年のりんごなど不調じゃなかったカナ。
419名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:18:33 ID:OByCZw3E0
>>415
米粉の逆ざやは米の10倍あるのに、普及させるわけ?
42011/20やっと【大阪】でもデモ!尖閣侵略許すな:2010/11/20(土) 08:26:57 ID:Cut8Awun0
日本の農業はTPP参加で壊滅的な打撃をうけるらしい。
得するのはアメリカ、オーストラリア
それでどうやって農業を再生するのか、
管の答えは「日本料理は素晴らしい」

さっぱりわからん。
421名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:28:46 ID:T0QIng2HP
所得補償制度がクソすぎる
零細や兼業はつぶして、もっと大規模農家に手厚くしていかないと
422名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:29:57 ID:9wKZvkcu0
公務員の冬のボーナスの現物しきゅうでいいよ
423名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:30:04 ID:BO5krj+r0
米はタンパク質が無さすぎだからな。
なにかをまぜれば用途も広がるかもしれん。
それがなにかは知らん。
424名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:31:15 ID:ExUnJHZO0
週末に土遊びをしてるだけの兼業農家は、さっさと死ねばいいのに
日本経済の穀潰しだろ
425名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:34:14 ID:eruKiY710
味が変わらないってなら
10kg 500円で売れよ。

糞農家
426名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:35:07 ID:pnm96tdy0
>>420
日本の労働者の賃金が、労働者の能力以上に高くなりすぎて世界的に競争力を失ってしまったんだよ。
農産物の価格がそれの標準となるんじゃないのかな。
 TTPへの参加は世界標準の労働賃金を日本に促すきっかけとなるかも。
42711/20やっと【大阪】でもデモ!尖閣侵略許すな:2010/11/20(土) 08:41:45 ID:Cut8Awun0
昨日の参議の市田議員を見て欲しい
TPPやべー
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
428名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:41:51 ID:pnm96tdy0
>>423
米のデンプンとコーンスターチのデンプン質はよく似ている、とうもろこしは加工されて
使われるのが普通だから、ここにヒントがあるかもしれないね。
429名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:43:58 ID:rHPbA9jx0
>>1
白濁米は、精米する段階で割れちゃう。

炊く以前に、そこでかなり目減りするから割高になっちゃう。
つまり、玄米で買う人にとっては詐欺と同じだから、誘導記事。

ちなみに飼料米は、精米してもモミが取れないのが混在してるから、
食感が悪くなる。

その為に、わざわざ精米後に、選別する手間まで加わるから、
やめたほうが無難というのが真実。
430名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:44:00 ID:OJ4MfbHdO
>>426
よくもそんな意味不明なことが書けるもんだな
431名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:48:35 ID:nYO6U/rS0
日本の貧困対策のためにも米の関税撤廃をすべきだと思う
貧しい人が10kg600円のカリフォルニア米や10kg300円の
タイ米を食べれるようにしよう
子供が多い家庭も助かるだろう(小子化対策にもなる)
金持ちは高い国産ブランド米を食べればよろし
432名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:51:18 ID:9xU5MaprO
今後、規格外の偽物ブランドがまかり通っても文句言わない覚悟があるのか?
規格外でも味が変わらないって規格外の意味あるのか?
433名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:52:20 ID:OByCZw3E0
>>420
香川のうどんの99%が外国産だしな。
434名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:53:57 ID:UlGNOHoWO
>>430
製品組立工場や縫製工場は、急激な円高になる前からどんどん海外に出ているよ。
435名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:54:58 ID:OByCZw3E0
>>432
味は明らかに違うし、規格外の偽ブランドはもう出てるし。事故米が
ブレンドされて市場に出たじゃないか。
いかに味を落とさずにブレンドするかが中間業者の腕なんだぜ。
436名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:55:43 ID:ExUnJHZO0
国内だけに供給を頼ってると、こういう不作は必ずあるからな。
複数の国から輸入して、リスクを分散すべき。
卵は一つの皿に盛ってはいけない。
437名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:55:55 ID:rHPbA9jx0
>>211
温暖化対策で品種改良されたのがもう、数種類発売されてる
438名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:03:13 ID:6orglv0c0
一方、規格外米を買い取った業者は、規格米に一定の割合で規格外米を混入させ規格米として販売した。



ってことの内容に動向を見守る必要があるな。
439名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:03:52 ID:s3XdBqZRP
>>431
そうなると日本の高級米は中国に買われて供給不足になり
次第に中級・一般も中国人に買われ続ける。それでも足りなければ
品質も良くなってきたといわれるアメリカ米も買われる。
まともに国産米が流通しない日本には安い中国米が入ってくる。

挙句の果てには、
日本人は中国米を食べ、中国人は日本米を食べるということになる。
440名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:05:33 ID:jt8LET960
炊けば同じなのに、いままで高く売りつけてたのか
441名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:09:52 ID:pnm96tdy0
>>430
米や小麦の国際価格が日本の流通価格の7分の1だから、労働賃金も7分の1が
本来の日本の労働価値じゃないのかと。
442名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:18:19 ID:ExUnJHZO0
>>439
何もスキルを持っておらず、中国人以下の仕事しかできない能無し日本人はそうなるだろうね。
44311/20やっと【大阪】でもデモ!尖閣侵略許すな:2010/11/20(土) 09:24:00 ID:Cut8Awun0
そういう能無しも日本人だから
日本国として守るのが国の仕事なんだけどね。
経団連は違うみたいだけどね。
444名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:25:18 ID:SMKyiP3V0
まあ米を保護しなくなるというのは、つまり日本人に安全で衛生的で美味しい米を高く買ってくれる富裕層にのみ
販売流通させれば良いだけ。年収1億円未満の一般人には売らなくとも良い時代になったわけだ。>>442
445名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:29:14 ID:RgF8ahiaO
>>425
味がかわらないんだから10キロ2000円で買えよ糞業者
446名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:29:33 ID:SMKyiP3V0
高品質の米は高く売れる。ブランドで売る手法もあるが、成分検査とDNA検査と生産地証明をすれば
あまり誤魔化しが効かなくなるからな。ブレンド米は一般人に、1級証明品は富裕層に。
但し富裕層は現時点で年収10億円以上とする。殆ど中国人に流れる結果となるが、中国本土には流れない。
447名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:31:08 ID:EwiL2ft80
農機具一つ買うにしても、日本の賃金体系をベースに価格が決定してくる
土人なんかの場合、日本の賃金の1/*程度の労力で作られたら、敵わないだろ
ではアメや豪州は賃金格差がないではないかというが
作付け面積が桁違いだろ
日本で3町だと アメで300町とかザラ
これも敵わない
何が言いたいかと言うと、同じ賃金 同じ作付け面積でもないのに
自由化したら、敵う訳がない
農業を壊滅させるのは構わないが、食べないと人間は生きていけない
その命綱を諸外国が握っている状況はまずいだろ
448名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:32:22 ID:ExUnJHZO0
>>443
能無し日本人には、農業みたいな生産性がマイナスの仕事をさせるのではなく、
小銭を払って、寝ててもらったほうがトータルで安上がりだよ。

炭鉱を閉鎖して、エネルギー自給率を下げることで、日本が豊かになったようにね。
449名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:42:27 ID:xgFXNTbU0
民主党が政権を取ったせいで今年の米はマズイ 

農家の生産意欲の下落が主要因だと思う
450名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:46:10 ID:OByCZw3E0
>>447
非農家から農家への参入障壁があり、株式会社化等の改革も全て反対し、納税はほとんどの農家が不透明。
ブランド米の不正表示(魚沼産は生産量の20倍が流通)、事故米ブレンド品の流通・・・

農家を含めた米関係者は少しはまともに努力したら?
451名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:46:20 ID:UlGNOHoWO
>>343
重油の免税措置がなくなるかもしれんからこれから大変そうだな。
452名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:01:13 ID:EwiL2ft80
>>450
まず、農家と流通業者の問題は別にしような
話にならん
それと努力をしろと言うが、何を努力するのか具体的に書くもんだ
仕事を取れない営業に根性で仕事取れって言ってるもんだ
参入反対とか株式反対とか言うのは農家として当然の権利
これを封殺するなら圧政であり、言論封殺
賛成意見が多数なら民主主義である以上、それに従うのは当然
現実は反対だから法案も通らない
つまり、君の言っている事は民主主義の否定と独りよがり
453名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:11:52 ID:rtyKltH60
>>452
>賛成意見が多数なら民主主義である以上、それに従うのは当然
>現実は反対だから法案も通らない

一票の格差がなければ、その通りだね。
現実は、地方の票が都市部の数倍の価値を持ってしまっているから、
少数の農家を優遇して、多数の都市部の消費者を無視する法案ばかりが通る。
454名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:14:30 ID:Oq/6Lk450
農家を守るのもミンスの政策の一つだったのになぁ
破壊されて涙目どころの騒ぎじゃないなw
455名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:15:23 ID:WaVe2Nc00
>>1
> 米粒の一部が白濁した
これは、ご飯を炊いたとき
きちんと炊けないまま
硬くなっている米だろ。
456名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:18:47 ID:UlGNOHoWO
企業化というが具体的にどんなプランあるの?
俺の知る会社は、農業会社の赤字を親会社が補填することでなんとか成り立っている。
457名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:20:57 ID:OByCZw3E0
>>452
農家就農の参入障壁撤廃だけでもすぐやれるだろ。株式会社化もな。具体的だろ。
身近にもいるよ、農家やりたくてもやれない人がね。
これに反対って、単に既得権益守ってるだけ。話にもならないよ。
458名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:23:31 ID:OByCZw3E0
>>453
一票の格差は是正されるどころか、拡大しているからね。
459名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:25:37 ID:Oq/6Lk450
どんだけ新規参入を促進させたところで
日本で物を作るより輸入したほうが断然コスト安なんだから生き残れない
最低の人件費は削れないからな
関税撤廃したら終わりは確定w
460名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:30:04 ID:OByCZw3E0
農業の現状を税金に例えるけど、

無駄・不正がタップリあるのに、削りもせず、改善しようともせず増税しようとしているようなものなのさ。

そのタプタプの無駄、不正をなんとかしてから主張してくださいね。
461名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:33:38 ID:jpGD8fPl0
昨日、国会でやってたけど、北海道の平均耕作面積は20ヘクタールぐらいあって、すでにEU平均を超えてるらしい。

北海道では一番豊かなのは農家。
みんな知ってる。

ここに使途自由の補助金出すのもおかしい。
462名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:34:24 ID:OByCZw3E0
>>459
まあ泣き言を言う前に、乾いた雑巾を絞るくらいまでやってから主張して欲しいんだ。
内外価格差が縮小するだけで国民が納める税金も減るしさ。
463名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:37:01 ID:Oq/6Lk450
流通改革をしたところで大差は無い
超円高で推移してる現状で輸入に歯止めをかけないなら
日本国内の産業壊滅は時間の問題

何も知らん奴は人件費云々とか言い出すんだろうが
国内での人件費が満足に配分されない時点で
衰退してると気付いてないバカが多い
464名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:38:19 ID:L+Ru0hYdO
>>454
農家は自民党支持者が多いから守る訳がない
宮崎の口蹄疫でもそうだけど、この一年間で民主党がやってきたのは
自民党支持者に嫌がらせをして民主党に鞍替えさせようとしてる
465名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:41:43 ID:OByCZw3E0
>>463
規制に守られヌクヌクしている農家と違い、輸出産業は本当に厳しいよね。
乾いてボロボロになった雑巾をまだ絞ってる。でも記事にならないんだなあ。
466名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:42:06 ID:Oq/6Lk450
>>464
知ってるわwただのあてつけ
俺の知り合いに農家がいてなwまあ団塊の世代なんだが
これからはミンスの時代だとほざいてたから
必死になって事情を説明したんだが全然聞きやしねえw

もうざまぁとしか言えねえよw
467名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:46:55 ID:EwiL2ft80
ID:OByCZw3E0よ
君の意見は一理あるが
社会はルールに則って動いている
そのルールを批判するのは自由だ
しかし、物事にはそれぞれ理由がある
コンビニに定価のジュースを買って
ディスカウントでは半値で売っているから値引きしろ
店主は大儲けしているだろうって騒いでいるガキレベル
ルールを変えたきゃ選挙に立候補して議員になればいい
スレは農家の事だが、それぞれの職業で不平不満はいくらでもある
しかし皆"ルール"に則って動いている。これが民主主義
現状も知らないで能書きだけ書くガキは最低だろ
オナニーは書き込む事ではない
チンポを手でしごくんだ!!
468名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:50:43 ID:OByCZw3E0
>>467
農家にタップリ無駄・不正があることに同意してくれてありがとう。
469名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:53:31 ID:Oq/6Lk450
コスト安に対抗するには費用を削るしかない
となれは流通を切り農業製品の単価を下げるしか無くなる
国内に流通する金が目減りし
海外に流れればそれだけ不況になるのは火を見るより明らか

それを自由化するってんだから
ミンスのアホさ加減は底が見えない
470名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:57:35 ID:OByCZw3E0
>>467
それにしても、良い意見だな。コンビニが日本、ディスカウントが外国、
で、ディスカウントを締めだしてコンビニで高値で買わされている現状
をよく表してる。
でも、ディスカウントを締めだす必要ないよな。ディスカウントでも買え
るようにしてやればいいね。
471名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:59:15 ID:Oq/6Lk450
>>470
そのディスカウントに並ぶ製品は外国製になるわけだがなw
472名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 11:13:37 ID:OByCZw3E0
>>471
まあ、外国製だからというだけで締めだす現状の方が問題だわな。
473名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 11:24:39 ID:Oq/6Lk450
超円高の時点で日本に勝ち目は無いんだよ
外国製品のコスト安はハンパないから下を見たらきりがないぜ
そんで一つの産業が潰れたら不況がさらに続くわけだw

自由化するなら円高を先に何とかしないとダメ
結局日本を潰す行動しかとってないミンスって事だw
474名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 11:32:03 ID:OByCZw3E0
>>473
現状だと為替レートで1ドル600円でも追いつかないよ。
せめて1ドル200円くらいで戦えるように努力しようよ>農家さん
475名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 11:53:18 ID:z358c2GT0
農業生産性をあげようと思えば、道路整備や都市部でのライフライン整備と同じように農地整備を公費でおこなわないとな、
日本では超大規模農家で20ヘクタールほど、アメリカなんて1000ヘクタールなんてザラだし、果物の取り入れなんて
日本のように一個ずつ摘み取るものではない。大豆も遺伝子組み換えが標準。
消費者の意識を変えることも必要。
 それでも穀物などの国際価格は年々上がってきている。
ブラジル、中国、ロシア、インドなど新興国が台頭するほど、国内で農産物を確保する必要はあるだろう。
476名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 11:53:29 ID:QS6/tC+o0
実際、飼料米というのは、カドミウムを吸着させているから、食用不適というお米。
ただし、寿命が短い家畜はこの適用外って意味。

汚染されている田んぼも多いから、存在する規格。
477名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 11:54:30 ID:jpGD8fPl0
宮崎県就職ランキング コメント付き簡易版

72 牛飼い
(毎年所得税・法人税・住民税が免税、相続税・固定資産税・都市計画税に優遇措置
補助金(大)、関税(大)、えさ代補助、燃料補助、口蹄疫の損失は150%補償
今年度は保険料・年金・学費も免除、義捐金100万以上 )

67 豚飼い (補助金(小)、関税(小)、口蹄疫損失補償今年度平均1億円)
65 公務員
64 医者、弁護士 (仕事は大変)
63 議員 (高待遇も、落ちればただの人なので上位にははるかに劣る)
62 金融・公益系 (電力・ガス・JR など)
60 マスコミ系 (宮崎放送、テレビ宮崎、宮崎日日新聞、日本農業新聞など) 
電波利権・価格カルテル・参入規制で現在の待遇は偏差値65相当。
しかし、将来は新聞離れで給与は減るだろう。

55 少数の A クラス民間企業 (霧島酒造など)


まとめ
宮崎で純粋な民間企業で働くやつは搾取されるだけの奴隷。
民間企業で待遇が良いのは規制で楽して儲けてるとこだけ。
ホントに困ってる人は切り捨て、最も高収入な人にばらまき福祉サービスを集中させる宮崎はすごい。

これ北海道とかでもほぼ同じ。ちがいはコメ農家とかが上位にランクインするだけ。
478名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 11:56:14 ID:k6NW//mX0
基準はJAが買い叩くためのもの
479名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 12:02:12 ID:z358c2GT0
>>461
20ヘクタールの米を作っても2500万くらいの収入だよ、機械代、燃料、農薬
肥料など引くと取るところはないよ。
480名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 12:02:16 ID:DwGUsqcS0
ほんの15年ほど前のコメ不作騒動で
売り惜しみしてたコメ農家が、日本の食を守るとか
冗談だろww
481名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 12:03:21 ID:Oq/6Lk450
>>474
為替は農家の努力でどうにかなる問題じゃないだろw
482名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 12:06:37 ID:DwGUsqcS0
>>481
為替は製造業も努力でどうにかなる問題じゃないんだが
これだから農家ってタカリのクズなんだ
483名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 12:10:59 ID:OByCZw3E0
>>481
せめて1ドル200円程度で戦えるように農家は努力したらってことだけど。
1ドル80円で戦っている輸出産業よりユルユルだろ。頑張れ。
484名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 12:11:30 ID:z358c2GT0
>>482
農業に憎しみを持ってるんだね、皮肉なことに、農家の子供にも似たようなのもいるよ。
だから跡継ぎがいなくなる。
485名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 12:18:28 ID:rtyKltH60
農家の常識

・年商と年収は同じものであると思っている
・世帯年収は自分の年収であると思っている
・経費という概念がなく、年収は=利益と勘違いしている
・上記3つ+どんぶり勘定で、農協に多額の借金をしていることに気付かない
・不作のときに備えるという考えは全くない
・未来永劫、同じ作物を作ってさえいれば暮らしていけると思っている
・寄り合いでの話題は、他人の悪口、嫉みと、農業補助金、公共事業について
・士農工商を額面通りに信じ、平成の世に通用すると思っている
486名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 12:21:05 ID:W0FWPt4u0
炊けば同じなのか
今まで法外な値段でぼろ儲けしてたのか
487名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 12:21:32 ID:GwaUyvWR0
>>484
何も問題ない
日本の適正規模農家人数は10万
今が多すぎるだけ
488名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 12:24:04 ID:W8b8NrXb0
>>480
ウルグアイラウンドの後の農家・農水省・政治家が結託した売り惜しみは
酷かったよな。普通の白米が食えない状況になった。

米自由化圧力外国から掛かる⇒不作って事にしてタイ米輸入⇒勿論作況指数
は捏造で国内に米はある⇒翌年隠していて余った米を「人道支援」として
北朝鮮に(50万トン)⇒実際にはその何割かを○○商事経由で売りさばき
政治家と官僚が大儲け

頑張ってお米を作っているタイの農家の皆さんごめんなさい。
489名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 13:27:39 ID:hmXs1uHT0
>>487
何をもって適正と計算しているんだ?
諸外国と価格競争出来る規模の農家が必要とする土地と、日本の耕作可能な
土地の比較か?
490名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 13:31:53 ID:Q5kD6YGl0
アキタコマチ10kgが近所のスーパーで 2698円だったな。
JAだけは相変わらず高い価格だったけど。
491名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 14:18:25 ID:EwiL2ft80
60kで16188円か・・
うち来れば1.3万で一俵売るのに・・
492名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 14:20:59 ID:NEjdzHWD0
JAと競合する組織を作れば少しはコストが下がるかねえ
493名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 15:09:32 ID:8CvK2srU0
>>492
下がらない。
>>487
>>489
まあ、兼業だらけだということが問題で
規格外の米も無理した品種を作っているし、水の管理を失敗した
ということだと思う。
昔は田植えだけで二月はかけたが今は数日ですむこと事態が問題。
10町単位で営農できるよう農地を集約する必要がある。
専業農家が毎日、田植えをして機械で1ヶ月かかるような
営農面積でないと無理だろ。
 専業農家を支援する必要はあっても兼業農家を支援する必要はない。
>>485
まあ、そのような人もいるがね。
494名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 15:16:42 ID:EwiL2ft80
>>493
マジレスすっと、今時10町程度じゃ食っていけない
495名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 15:19:53 ID:3zkAScl60
東南アジアと大して変わらん労働内容なのに
収入が100倍の農民抱えて国が悲鳴あげてんだよ
496名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 15:32:10 ID:x0lrpRXi0
農家が優遇されているなら、農業人口が減るわけないっしょ。
食べていけないからサラリーマンになってしまったのよ。
高齢者が田圃をまもるというボランティア精神で、日本の米作は辛うじて成り立っている。
数少ない若い就農者は、野菜で頑張っているけど、こんなの通ると、彼らは離農するしかない。
農民を敵視するような人は、中国の毒を食うてればいいし。
いざというとき、武器が無くても食料で日本は簡単につぶせます。
497名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 15:40:12 ID:4vn/6WqN0
食べない米を作って農家って楽しいの?
自給率も向上しないしどうせ作るなら食べてもらえるものを作ればいいのに
498名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 15:41:46 ID:WBIuWg9O0
魚沼産のコシヒカリまいうー
499名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 15:47:11 ID:OByCZw3E0
>>496
今は食料よりレアアース。
中国に頭抑えられている食品たくさんあるけど、何もなかったろ。
代わりに制限されたのがレアアースで、今もほぼ禁輸状態。

それと、農業人口が減るのは農家が特権階級となっているから。
非農家から農家になるのはすごく大変なんだよ。

>高齢者が田圃をまもるというボランティア精神
えーと、どこの世界だ?耕作放棄地見たことないの?
500名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 15:53:00 ID:Ixk7upRtO

クズ米作るような下手くそは死ねよハゲ
501名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 15:54:10 ID:els1xQeAO
>>497
お前が言う食べてもらえるものが何かはしらんが流石に畑と水田を一緒くたにしてないよな?
502名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 16:00:30 ID:rtyKltH60
農家って、天候不順のリスクに備えたりしないのかね
503名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 16:08:59 ID:x0lrpRXi0
レアレースが入らないんだったら、入るように対抗措置出せばいいでしょ、
中国は日本から輸入しないと物作り出来ないものあるし。
工作機械とか。
ミンスが頭働かせれば良いの。
504名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 16:16:40 ID:j5o7UxX10
TPP参加で 早く安い米を食わせろ
じじばば農業 淘汰
505名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 16:23:13 ID:tJ9OQDpO0
固定資産税無し、相続税無し、だから百姓はいつまでも土地を手放さない
百姓は大変だ大変とのたまわるけど金持ってるぞ。
ふざけるな百姓。年貢の納め時だよ
506名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 16:24:44 ID:EDqhAFd30
>>493
兼業ってきつくないのかな?
うちの父ちゃん、色々あって会社やめて農業してたけど(畑は相続)
最近また働きだしたんだよね。そしたら農業の収入があるから(借金が何百万かあるんだけど)
所得税が高くて25万強引かれてこれじゃあやっていけないって愚痴ってる。
507名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 16:30:04 ID:OByCZw3E0
>>503
農業も全く一緒だよね。聖域扱いでヌクヌクせずに農家も頑張って欲しいよね。
508名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 16:32:33 ID:fhsu8LWu0
暑すぎてもイネは育たないのか。
ところで北海道のお米はおいしいお!
509名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 16:38:26 ID:WDgTz3ev0
昔、米不足でタ吉野家がタイマイと日本米ブレンドの牛丼出したけどあれは不美味かった。
輸入米でもこしひかりとか輸入するんだろうがよその国に水源買いに来るような中国の水で作った米とかだろ?
日本は島国で水雨も多く即海に流れ新しい水が降って来る水資源短期循環型だから水が綺麗なんだよな。
510名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 16:38:35 ID:x3rM86Ja0
農機買わす為にローン組ます。
農薬売る為に口座開設。
米、野菜売る為に(ry

精米所→農狂→市場で等外喰らったら農薬代も出ない。

タダの金融屋と農家を一緒くたに話すバkが多い事。

まぁ、アメリカや中国のアンゼンでオイシイ野菜や米でも食ってろ。
農家の産品なんざ、供出用と自家用じゃ別モンだからなjk。
511名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 16:41:20 ID:WDgTz3ev0
>>507
国土が狭いから自由化したら高級ブランド化しか道は無い。
しかしそれでは食料自給率上昇は完全に諦めるしかなくなる。
農業は国策でいかないと持たない。
食は大切だよ。
512名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 16:48:24 ID:cQKsgyIoO
米余りはどうにかして解決しなければならないのは事実
中山間地は保護しながら市場原理に乗せてガラガラポンで
農家の淘汰は必要だよね。
行き過ぎた農業保護政策は結局は生産技術の低い農家に対するカネのばら蒔きとなり、
農業を衰退させて行く
513名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 16:53:47 ID:k8C+EHvq0
>>407
そういった風潮に乗せられ米も海外輸出にどっぷり漬った海外の国では
先の世界的不作で一気に米が無くなり餓死者も続出したことはあまりにも日本では
報道されていない
自由化を推し進める農業大国があるとはいえ一端不作になれば当然
米は国内に回し海外輸出はしなくなる
514名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 16:56:17 ID:iNqlGuikO
TPPで安くなる原理がわからない

関税無しになって輸出しても物価の違いで日本の物って高いんじゃないの?
輸入品が安くなるのは良いけど農家が打撃受けて食っていけなくなるような……
515名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 16:57:51 ID:MJZWWplx0
毎年コメ余りで減反までしてるのに食料自給率が100%いかないとかの屁理屈を誰か説明してくれ
516名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 17:00:27 ID:iNqlGuikO
>>515
米以外が足りてないからだろ
517名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 17:01:33 ID:acLreimZO
>>506
農業の借金返済分は確定申告で控除されるが面倒くさいからやってないとか言うなよ
518名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 17:04:51 ID:rtyKltH60
>>514
仮にTPPで国産農産物が売れなくなるとしたら、それは消費者である国民が求めていないってこと。

消費者が求めていないものを作って、誰が喜ぶの?
519名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 17:05:16 ID:MJZWWplx0
>>516
いやカロリー計算で算出してるんだぜ自給率 そこ説明しろ
520名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 17:06:39 ID:nYO6U/rS0
農産物の関税撤廃は小子化対策ですよ!

食費が抑えられれば低年収世帯でも子供を増やせる
521名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 17:07:33 ID:MJZWWplx0
>>518
補助金貰える百姓だろな
522名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 17:09:33 ID:rtyKltH60
>>519
油脂の原料と、牛肉、豚肉を育てる飼料が、ほとんど輸入だから。

具体的にはナタネ、トウモロコシ、小麦だな。
523名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 17:11:50 ID:MJZWWplx0
>>522
じゃそれ余ったコメを飼料にすりゃ100%いくんじゃね
524名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 17:17:16 ID:LPuoeFF4O
>>519
わざと危機感を煽るためにカロリーベースにしている。
本気出せば日本人全部食わすことも可能らしい。

525名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 17:20:27 ID:rtyKltH60
>>523
輸入トウモロコシは、1トン2万円程度だからな。
数年前に世界的な不作で暴騰したときでさえ3万円。

低級米でも1トン5万円を切ることは難しいだろ。
526名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 17:22:24 ID:rvhc6KZZ0
「ゴロピカリ」って、ネタかと思った。

食欲そそらない名前だこと。
527名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 17:33:23 ID:ynbq7Wa60
1200万円のコンバインをポンと買える自称貧困層
528名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 17:37:17 ID:BbJAK3Mc0
おれはTPP万歳で農家を叩いてる奴らは、いざ日本米が市場から駆逐されて食えなくなったら
昔起きた「米騒ぎ」と同じことが起こったとき、日本米の奪い合いをやりだすにペリカ全額かけてもいいぜ。

日本米が事実上全滅して食えなくなって、一番困るのは消費者。
きけんな農薬バリバリの汚染された土地で育った米や野菜が国内に流通する。
コシヒカリも、あきたこまちも食えなくなる。

パンでいいとか言うかもしれんが、TPPのせいで農業以前に国内産業が壊滅するから
これまた口に合わない、謎パンが市場を占めることになる。

日本の米は市場で勝てないから、品質と安全にこだわってつくられていた。
中国あたりの安い米なんぞ、割れるわボソボソだわでまともに喰えんぞ。
ここで言われている規格外の米にすら及ばないと断言できる。

補助金もらえる立場の奴には、それなりのわけがあるのってことなんだがね 。
やっかみで批判するより「安物買いの銭失い」って言葉の意味はよく考えた方がいいぜ。
529名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 17:38:05 ID:MJZWWplx0
>>525
ああそうなんだ
でも普通の商売じゃ余って売れなきゃ2万以下で売るだろな
やっぱ税金で赤字補填することが価格形成を異常にしてるな
その5万のコメを保管する費用とかまた金かけるんだろうね
そもそも5万にするためどんだけ税金使ってんだかね
おかしいね
530名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 17:42:08 ID:OUjkDP/O0
機械も高すぎるからな。かといって、機械なしじゃやってけないし。
海外に対抗するには、広く平らな農地が必要だけど現実は…
531名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 17:42:37 ID:OByCZw3E0
>>511
そりゃ食は大事だよ。でも聖域化することは反対。腐敗や限度を超えた価格差をそのままに
既得権益を主張してきても同意できない。7倍の価格差を消費者がかぶれというのは無理筋。
何事も限度があるんじゃないの。
532名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 17:45:17 ID:rtyKltH60
>>528
さっぱり意味が分からん。

TPPに参加したところで、輸入米が口に合わずに、
国民が日本のコシヒカリやあきたこまちを選ぶのであれば、
生産者は減らないだろ。

国民が欲しがってもいないのに、勝手に米ばかり作って、
「売れないのは、食べない消費者が悪い!もっと保護しろ!」
とゴネているのが乞食農家。
533名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 17:47:21 ID:OByCZw3E0
>>528
事故米や汚染米が食用の米にブレンドして流通したのに、
品質と安全に拘っているのか?

それにTPPバンザイなんて人、あまり見ないけど?
534名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 17:48:46 ID:ynbq7Wa60
農家は個人経営が基本で且つ後継者がいないんだから
放っておけば消滅する

規制があるから農業してない農地を企業が買い取って
農業したりする事も出来ず、規制緩和しない限り滅ぶ以外の選択肢は無い
535名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 17:51:36 ID:MJZWWplx0
>>528
日本米の奪い合いをやりだす < んなら日本の百姓大喜びで結構なことじゃないか やれば
いやむしろやってくれ
そのほうが日本の農業のためだろ
536名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 17:52:21 ID:9FCjbh4h0
これ嘘だよ
あきたこまち一等米 60キロ 3000円値下げされてる

毎年12トン作ってるんだけど去年は700万ちょい
今年は、360万円下がって340万

結構お金もらってるって言うかもしれないけど
機械代は、値段変わらないから毎月10万くらい
家族4人でやってるから一人2万5000円くらいしか無い

ついでに、米はあるから餓死はしないけど携帯すら解約しようかって話をしているところ
537名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 17:54:06 ID:OByCZw3E0
>>534
原則として農家の子が農家を継ぐしか方法がないとなれば先細りにもなるよね。
農家の子が必ずしも農業やりたいわけでなし、逆に非農家でも農業やりたい人はいる。
538名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 18:02:19 ID:OByCZw3E0
>>536
米が余って処分もできず保管しているけど、倉庫代も馬鹿にならないからね。価格はもっと下がるだろう。
まあ去年の古米より、新米の方が安いのはよくわからないけど。どうも人為的だろう。政府は米から他に
転作して欲しいんじゃないのか。頑張れ。
539名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 18:07:58 ID:pwfh9VRq0
>>535
一度壊れると作り直せないんだよ
農地を支那に買い取られた後、土地が自然がどうなるか想像つくだろ
540名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 18:08:10 ID:i4+iInabO
だいたい農協の言いなりで無駄な農薬なんかを使って
自分達で首を絞めてるのに何を言ってんだ?
541名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 18:13:05 ID:OUjkDP/O0
>>540
雁屋乙w
542名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 18:21:44 ID:md6IWcVi0
TPP万歳。補助金まみれ百姓乙。とっととくたばれ。
543名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 18:21:49 ID:Cs79SPfZO
>>532
自然環境維持の為にも水田は一役かっているのですが?
雨がそのまま川に全て流れていたらどうなるか解りますか?
544名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 18:23:20 ID:nBjX36pb0
>>543
水資源維持にも役立ってるからなぁ
もしバカが騒いでるみたいに大規模農業で利益最優先追求したらオーストラリアみたいな水不足に見舞われる
トイレの水も流せないw
545名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 18:23:34 ID:bhuJFZcj0
>>543
浮浪者だって、空き缶を集めて、町の美化に役立ってる、みたいな主張?

そりゃどんなものだって何かしらの役にはたってるわなw
546名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 18:25:38 ID:rtyKltH60
>>543
稲作を放棄して、田んぼの水が乾いていれば、いくらか貯水機能はあるかもね。

水を張っていたら、そこに雨が降っても、そのままあふれて川に流れるだけだろうな。
547名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 18:29:36 ID:OByCZw3E0
>>543
小沢ダムは水田への水供給のために今工事しているんだけど、
小沢ダムが自然環境を維持していると主張する?
548名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 18:30:35 ID:4vn/6WqN0
野菜はある程度は国際競争力があるけど
なんで米はこんなにだめなんだ?
補助金漬けにするとろくなことないよな
米農家は要らんよ
549名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 18:40:05 ID:LTJmMftB0
農家が経済を引張ってきた要因もあるのだけれどな。>>548
現在では経済の源泉は多様になったが、戦後からバブル期まで大きな源泉であったのも事実。
俺達は、それらの恩恵を受けているだけ。
550名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 18:42:02 ID:pwfh9VRq0
>>546
たんぼ一枚だけで稲作が出切るわけないだろうが。農業は治水とセットじゃないと運用できないんだよ、
んで現状農業従事者の爺さんたちが農業のために里山の手入れとかしてんの。
農家がいなくなったら里山も荒れて人がすむに向いた環境が壊れていくんだよ
551名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 18:45:51 ID:rtyKltH60
>>550
農家がいなくなれば、そんなところに人が住む必要ないだろう。
最低限の里山の手入れは、税金使ってもいいしな。
552名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 18:54:27 ID:ynbq7Wa60
悪いけど米農家が貧乏には見えない
しかも割りと暇そうにしてるのがハラタツ

きっと死にそうなおじいちゃんがユルユル仕事しても
コメ出来るんじゃないかな
知らんけど
553名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 18:55:54 ID:Cs79SPfZO
>>546
>>547
水田一枚一枚が小さなダムなんです。
とても維持費が安いダムなんです。
畑も水田も耕さないと水を保水してくれません。
米農家の方もガッツリ儲けてやろう!なんて考え方してる方は稀です。
補助金もらっても赤字かツーぺーが殆どでしょう。
皆さん、去年より一杯多く地元産のご飯を食べませんか?
少しは日本が良くなるかもしれないですよ?
554名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 18:56:45 ID:iAMwiNXy0
>>548
カリフォルニア米は1kgあたり100円程度。

一方、減反を撤廃すれば日本の米は1kgあたり130円程度になるという試算が出てる。

減反撤廃はたびたび話題に持ち上がるが、抵抗勢力が圧倒的。
555名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:00:12 ID:B1IRlwTC0
先人が谷間に石垣組んでまで作った田んぼでも簡単に減反とかで潰すの
なんとかしたほうがいいのでは

なぜ減反を進めるんだろう
スレとは関係ないけど
556名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 19:00:47 ID:y9Gdl8dZ0
>>552 兼業でも普通に作れる。

JAの指導で農薬使いまくって手間いらず。
557名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:02:24 ID:MJZWWplx0
>>539
よくそういう理屈聞くけど逆じゃないのかな
根本的にやり直すためには一度壊さなきゃならないのかもしれん
このままじゃジリ貧なのは誰の目にも明らかだよ
558名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:02:55 ID:rtyKltH60
>>552

Q:一日何時間はたらくんですか?
A:この表を見ると、平成18年の山形県の稲作の労働時間は、
10アールあたり1年間で24.4時間だということがわかります。
http://www.shonaimai.or.jp/situmon/fqa/s_16.html#6
559名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:04:11 ID:EydIyaZC0
おれ、ずっとゴロピカリ買っていたのだが。
無洗米で、5キロ1680円くらいで安いし、おいしいんだよ。
560名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:04:54 ID:Muk4Zj3g0
農家に土地を手放させて
農業を産業化して成長戦略にとか民主みたいなこと考えてるアホがいるんだろうけど
それこそ日本破壊の最終段階だとおもうぞ
企業が土地買い上げて、従事する農作業員は中国人
そのうち、中国人が組合作って、農地解放訴えて、
強制的に小作人に土地所有権がいくという未来しか思い浮かばん
561名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:06:56 ID:MJZWWplx0
>>554
関税撤廃すれば10kg1000円プラス諸経費かじゃあ
こないだ生協で買ったの新米3000円くらいだったな
味があまり変わらないんならそっちがいいなあ
農薬とかいうけどさんざんオレンジとか牛肉食っててコメだけこだわる理屈もねえし
562名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:08:40 ID:qxhX81rF0
規格品作った農家は儲かるのと表裏一体だろ
規格外で儲からないのが嫌なら規格品を安くするのと合わせて差を無くせばいい
563名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:14:50 ID:i4+iInabO
農薬漬けで日本の在来種を絶滅しといて
外来種に責任転嫁
564名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:17:36 ID:8EfFEO1s0
なんでこれだけ麺類やパンにシフトしてて小麦の作付けには移らないんだぜ?
565名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:31:00 ID:MJZWWplx0
>>564
やる気ないんだよ農業そのものを
農業に興味ないんじゃね百姓なんて
まあやらなくても金くれるならやらんわな普通
昨日コメを作ったんで今日も作るし明日も作るんだろ
誰も食わなくなってもきっとコメ作ってると思うよ
566名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:59:42 ID:OByCZw3E0
>>553
じゃあ、なぜ水田のためにダムを作っているのか、説明してもらえるかな。

ちなみに、小沢ダム近辺の水田を減らして畑作にすれば小沢ダムはいら
ないとまで試算されているけどね。
567名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:09:44 ID:Mop9HOwW0
農家が苦しいってのは、よく聞くが
JAが苦しいってのは聞かない

品質基準もあるだろうけど
農業ビジネス全体の利益配分が狂ってんじゃないの?
568名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:14:44 ID:OByCZw3E0
>>567
JAはすぐ税金投入されるから。どんな放漫経営しても安泰だった。
昔の話だけど、住専処理の時、JA負担分を税金から払ったんだよ。
569名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:52:48 ID:MJZWWplx0
>>542
補助金付き大規模家庭菜園と揶揄される日本の農業
まだ農業就業人口は多すぎるんだよなむしろ
サラリーマンの息子の給与で生活してるふざけた百姓のジジイが死ねば
真面目に農業に向き合ってる百姓はかえって救われるよ
安い外米食いたいという人より安全でおいしい日本のコメを食いたい人のほうが多いと思うよ
TPPはアメリカがEUや中国に対抗して覇権を取りたいがために言い出してることにすぎないからあわてて参加する必要ないけど
むしろ貿易の自由化はやる気のある百姓にとってはチャンスなんだけどな
570名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:00:19 ID:x0lrpRXi0
反当たり1万5千円なぞイランわな。だれが勝手にこんなことして都会人の
ひがみ根性に火を焚き付ける?
米専業農家なぞほんの一握りだよ。
大概は給料生活者で、退職金や給料から機械買ってメーカーを潤してやってんの。
車買ってメーカーを潤してやってんの。
ミンスよ、はよ壊滅せよ。
571名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:02:29 ID:x0lrpRXi0
自由化がやる気のある百姓に取ってチャンス?
まだマスゴミが流した戯言を信じる奴がいる。
ミンスになったら株価はあがる、景気回復はするってのと同じじゃ。
572名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:10:06 ID:x0lrpRXi0
ま都会人に恨まれてまで農業する必要はないわな。
みなボランティア止めて、
トラクターも、コンバインも、トラックも、田植機も防除用の機械も、ハウス設置諸工事も
ビニールもその他農業用資材も農薬も買うなと。

573名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:16:48 ID:x0lrpRXi0
日本は殆どが零細農家であるが、その殆どが上記の様に経済に貢献しているのだが、
勿論出血大サービスざます。
しかしお人好しにも限界があるので、
自分のところで食べるだけ作ることにしよう。
機械買わなくてよい、トラックも不要、その他不要。
これで恨みっこなしね。
574名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:23:47 ID:rtyKltH60
>>573
ほんとにそれでいいのにね。
コメの輸入を自由化しても、誰も困らない。
一体誰が反対してるんだか。
575名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:25:28 ID:qi0AAwQC0
農家ってやっぱ、補償目当てでミンスに入れたヤツら多いのかなぁ…なら自業自得だがな
576名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:26:29 ID:Q5kD6YGl0
外食産業にもっと安く売り飛ばせよ。高齢者が水稲を辞めればいいんだよ。
577名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:28:31 ID:7D4/OlW70
生産物だけでなく固定資産税も馬鹿安だからなぁ
それでも喰えないのならやり方がまちがってるんだよな
578名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:29:00 ID:rtyKltH60
>>575

>NBO:なぜ農家は民主党を支持したのでしょうか。

>神門:農家は自民党を試しているのだと思います。
>あるいは、自民党にプレッシャーをかけていると言ってもよいかもしれません。

>農家が望んでいるのは、小沢さんの所得補償政策のようなチッポケなお金ではありません。
>彼らが本当に求めているのは公共事業なんです。公共事業で道路などを作ってもらえれば、
>自分たちの田んぼや畑が高く売れるでしょう

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070919/135317/?P=1
579名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:32:50 ID:x0lrpRXi0
補償目当てって、1万5千円もらったって、機械の修理代にもならん。
そんなもん要りません。
それより、ミンスに入れたの誰、
レンホーに入れたのはどこの誰?
580名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:36:52 ID:x0lrpRXi0
>>577
米で食べている農家はごく一部なの。
今の農家は、自分を犠牲にして、車や機械メーカーを食べさしているのよ。
けど、もういいじゃん。
日本中の農家の皆さん、田圃を放棄しましょう。
メーカーを食べさせるの止めましょう。
ひがまれて敵視されてまで、奉仕する必要は無いよ。
581名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:36:56 ID:tosTgwU80
>>564
米より手間をかけて米より面積あたりの収入が上がらないから
で、出来上がるのが輸入品より割高な物な上に自分で売り先を探さないといけないとなれば誰もやらんだろ
日本の土地でアメリカやヨーロッパ的な穀物生産できるのは多分北海道だけ
582名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:39:17 ID:x0lrpRXi0
物価水準が全く違うのに、努力のしようもない。
583名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:40:55 ID:qq1bfMGD0
>>555
あまってるからじゃないの?
584名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:41:28 ID:jWfueeYb0
高いんだよ、余って当たり前だろ
585名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:43:58 ID:x0lrpRXi0
給料の何十分の一の主食代が高いのなら、霞みでも食っていなさい。
因みに携帯代にいくら使ってるの?
586名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:44:41 ID:6/gONowLP
米だけでなく、一定以上の国産原料を使った酒の税金を下げたらどうだろう。
麦、芋、果物、糖分になる作物なら使いようがある。
587名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:47:01 ID:rtyKltH60
>>585
買わない客が悪いとか言い出したら、それは既に商売として終わってる。

売れないってことは、消費者に求められてないんだよ。存在価値無し。
588名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:48:35 ID:x0lrpRXi0
食物と他の商品とを同列に語るでないよ。
589名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:50:38 ID:qq1bfMGD0
まあ野菜や果樹なんかはだいたい市場経済の中たくましく生きてるわな。
590名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:51:10 ID:rtyKltH60
>>588
食物を、他の商品より優先して考えるかどうかは、消費者が決めることなんだよ。
生産者側が決めることじゃない。

591名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:51:17 ID:ztdgdqfqO
>>585
はい、またJA工作員の論点ずらしKtkr。
給料の何分の一という比較じゃなくて
他の穀物や食品と比べてるの。
最低ランクの米でも特売のスパゲティーより高い時点で
どんな言い訳しても無駄。
592名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:55:19 ID:mU82co5HO
>>585
家計を切り詰める場合、まず食費から削るからな。

これは江戸時代も同じだったらしく、藩が倹約を行うときはほとんどが食費から削っていった。
593名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:56:13 ID:fgDmpZTn0
60sを5000円で買い叩かれたものが、
10s1500で市場に出回る。

農家可哀想。JAぼったくりすぎ。

ヤクザみたいだなぁ。
594名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:17:44 ID:i4J1CH2Z0
ボジョレヌーボのコピベを宣伝文句にすれば価格下落しないのにね
595名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:23:31 ID:i4J1CH2Z0
>>594
鬼才現る!!
596名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:25:38 ID:OByCZw3E0
594 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/20(土) 22:17:44 ID:i4J1CH2Z0
ボジョレヌーボのコピベを宣伝文句にすれば価格下落しないのにね

595 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/20(土) 22:23:31 ID:i4J1CH2Z0
>>594
鬼才現る!!
597名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:40:40 ID:MJZWWplx0
>>586
煩雑すぎて実用的じゃない
外から入ってくるやつに税金かけたほうが効率的
ということで関税になった
結果はまあ同じ
598名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:08:35 ID:9J3VTw7w0
美味い不味いはともかく事故米紛れたりとかないよな
食っても大丈夫なら別にと
599名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:58:58 ID:mvNl+Eis0
この民主にいれただろう&そういう動きってどこの地区の話なの?
うちの地区じゃ全くそんな動きなかったぞ?@麻生太郎の地元
600名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:23:07 ID:aT6zZvr00
自由化とかの議論の前にまず、多発してる産地偽装の問題を何とかして欲しい
せっかく高い金出して国産食品買っても偽装された中国産てした、とか許しがたい
現状では発覚したときの対処が注意勧告とかで話にならんし、もっと抑制になるような
重い刑罰を与えないとダメだろ
誤魔化しがきかないように生産加工に関わった国・県等の内訳ををすべて表記するよう
に義務付け希望
あと、遺伝仕組み換えとかもきちんと表示義務で
601名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:23:51 ID:3F8NSxQs0
同じじゃないぞ
味が違いすぎる

毒米売った業者かよwwww
602名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:32:34 ID:KqDTDBgAO
等級外と言わず「訳あり米」とか「アウトレット米」と称して売ればいい
603名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:41:58 ID:H5ZTulbw0
1993年の米騒動を忘れたみたいだね
604名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:49:26 ID:0RwYwGT/0
政府が買って、生活保護の一部をこの米の支給にした方がいいよ
カネ渡すだけが支援じゃないんだし
605名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:53:05 ID:6IqoH6ef0
兼業コメ農家だけども
親父が70歳でひとりで農機具を使って米作してる

ほかの知り合いの兼業も、似たような状態で老人だけが米作して
跡継ぎは会社勤めで業績出すのに手一杯で、農作業まではほとんど手伝えない状態
せいぜい畦の草刈とか脱穀米の精米出荷作業を手伝うくらい

あと数年で、廃業するかどうか決着を付けないとヤバい 先送りしすぎてもう切羽詰った状態
TPP参加の国策で潰すんなら、農地解放改革をきっちりやって
企業化して大規模農業に転換するべきだろな

ただし外資を締め出さないと、ニュージーランドみたいに国土の65%を
外資系、特に中国系企業に乗っ取られる状態になるから注意が必要だよ
606名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:53:05 ID:PcQvrmra0
厳しい規格のおかげで日本米の信頼が成り立ってる一面もあるからなあ
607名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:15:25 ID:5cmdgYMj0
野菜とかで、

「規格外と言っても味は変わらない!!!」

って、TVとかでまことしやかに言う都会育ちの馬鹿コメンテータがよくいるけど、
いったい何を根拠にそういう都市伝説をばら撒いてるんだろう?
例えばそいつらがよく引き合いに出す代表例が曲がったキュウリ。
しかし曲がったキュウリは明らかに調理しにくいし、湾曲してる箇所は明らかに味が落ちる。
全体的に曲がってれば、全体的に調理しにくいし全体的に味が少しづつ落ちる。
極端に曲がってる箇所があれば、その部分は他の部位とは全然別物。

もちろん食えないわけじゃないので、自家消費などに回して有難く頂くけど、
規格内野菜と全く同じみたいな言い方は嘘っぱちも甚だしい。
>>1の米の「炊けば同じ」ってのも、そんなわけないだろ、と自信を持って言える。
608名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:36:38 ID:tkLnhUj90
等級決めているのはJAなどの天下り団体だろ。
審査とかも官僚が天下り団体を作っているだけ。
609名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:41:22 ID:VjGnAOzI0
「規格外ちゃん」っていう色白のキャラ作って売ればいいじゃん。
610名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:45:28 ID:tkLnhUj90
ココ見てるとネットウヨって外資の工作員だってわかるよねw
611名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:51:02 ID:dAHNS7dN0
米粉にして売ったらどうだろう
米粉お高いから直販すれば元ぐらいは取れるんじゃないか
612 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:53:51 ID:9r0tECtCP
規格外なオレたち

613名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 03:16:02 ID:lZEqkqU+0
ブレンド米作ってるところは儲かる訳だな
614名刺は切らしておりまして:2010/11/21(日) 07:53:01 ID:ltQCOvo80
大阪などでは中国米を【あきたこまち】として堂々と売っている。
615名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:18:07 ID:cX8/CMEqO
小麦の研究は進んでないの?
毎年同じ畑で作れる小麦まだ?
616名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:25:51 ID:xlRFhiAX0
円が高すぎるんだよ。
617名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:50:20 ID:W7DRJJxu0
ドンキホーテで売ってるブレンド米10kg1999円のを買ってるが
白くなった部分は多いが、味はタイ米なんかと比べたら全然旨いけどな。
618名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:59:30 ID:fbR5KX8n0
>>617
1回でいいからちょっと高めの米買って炊いてみ
美味しい米とはどんな味かが分かるから

今年の米の品質は本当に酷い
通常は産地地消って事で地場米買うことも多いんだけど
去年と同じ袋のを買ったらほぼ全粒が1/3以上の白濁米だった
不味くはないけど「・・・これでは、ちょっと無理」だった
619名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:04:47 ID:3zsai8JbP
うちは農家から直接買ってるけど、たしかに白い米が多いな。
でも味は変わった気がしないけど・・・
620名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:21:25 ID:8D/ZKoaZO
基地外百姓は金がほしいだけ
621名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:27:16 ID:2AK74KbsO
前にプロの料理人やら米の専門家が実際に炊き比べしてたがほとんど区別つかんのよね
どちらかというと「炊き方」の方が味にとっては重要で
622名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:32:50 ID:2AK74KbsO
>>614
あきたこまちは品種なので中国であきたこまちを作れば中国産のあきたこまちになる。
オーストラリアの和牛みたいなもん。

そういや売ってたな。
買う気はおこらんが
623名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:43:53 ID:XgkJOvvQ0
>>618
同じ地域でも生産者によって品質は全然違うよ。
天候に関係なく、いい加減な人のはそれなりだから。
でも1/3が白濁米ってありえなくない??
624名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:45:07 ID:weIQ0YW90
>>620
年間100万位の稼ぎを出せる農家って専業で結構
大きい作付面積持ってないと無理なんじゃね?
俺の知ってる人なんか25万位って言ってたぞ。
それを金がほしいだけなんて、あんた・・
625名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:46:52 ID:zB6EGmvf0
>ゴロピカリ
食べたら下痢しそうです(><)
626名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:55:47 ID:6ZPt/sg30
世界規模で見ると食糧難が始まっている。

自由貿易協定もこのまま締結され、日本の農業は壊滅するだろう。
そして、そろそろ地球温暖化詐欺の化けの皮が剥がれて、太陽活動の低下に伴い寒冷化が始まる。

そこで、世界的食糧難パニックで食料の輸出規制が始まる。
そして、食料自給率の低い日本国内は食料争奪戦が始まり弱いものは餓死する。

楽しいじゃないか。

627名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:57:32 ID:wmjA4dXe0
>>603
あれ、「米が少ない!」ってマスゴミが煽らなきゃ何の騒動にもならずに終わったと思う、
「無くなるよ!」って言えば欲しくない物でも必死に買おうとするのが日本人。
628名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:59:43 ID:wmjA4dXe0
>>626
ん? 自給率は「低い」というよりもともと日本の食糧自給率は0%に近いよ、農薬、肥料、農機の燃料、その他、
輸入せずにやってる純国産品農家なんてあんの? 聞いたこと無いけど。
629名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 10:09:22 ID:Dimq+ENQ0
企画作ってこれまで米価を高値安定させて不当に消費者から搾取していたのは農家自身。てめえらのやったことが返ってきただけのこと。
630名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 10:11:31 ID:weIQ0YW90
経団連の人が言ってる日本の農家の国際的競争力って
早い話がJAを取っ払って品質のいい日本米を世界に
売り出そうってことかな?
中抜きを無くしてブランド力を付けて生産性を上げ供給を安定させて
コストと売値のマッチングがうまくいけば、確かに日本の農家は
助かりそうだけど・・
そんなにうまくいくかな?
631名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 11:48:43 ID:9ZNrvI7J0
なじみの米屋でやけに安いのを勧められて旨かったのはこれか・・・
末端ではマージンが出るみたいだな
632名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:28:08 ID:rukXLTt80
仕事をしない百姓が多すぎる

ふるいにかけてもええな
633名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:37:58 ID:RR/5hkIE0
>>626
>>世界規模で見ると食糧難が始まっている。

これは嘘だろ。
穀物を牛に食わせて、豚に食わせて、それでも余ってしょうがないので、
仕方なく燃料にして燃やしてる。
頭の中が、いまだにマルサスレベルで止まってる人って多いね。
634PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/11/21(日) 13:43:06 ID:uIRsWrNTO
余った米はアルコールにして
瓶で保存すれば
100年後ぐらいにゃ
宝物になるbear
635名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 13:55:16 ID:I9N2+iqBP
>>381
そうじゃないw
精米するときのロスが大きく、等級の低い米は得られる白米が減ると。
636名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 14:45:39 ID:2x8KIzVfO
>>566
地下水脈とか知らないのですか?
637名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:09:16 ID:JemVjjqK0
安い米を流通させないと、TPP結ばれたらおまえら絶滅だぞ。

民主も自民も農民も本当カスばっかだな
638名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:14:28 ID:FwZG1NNZ0
>>15
白濁米はカビ米の表面を削ったものが混じっているから、
肝炎になることがある。
できることなら、避けたほうが無難だ。
639名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:15:10 ID:3fCP23bb0
>>632
うーん、経理上、働くことでかえって赤字になることもある。
帳簿と比較しないとなんともいえないのが事業と言うもの。

問題なのは、J○で働ける能力も無くても給料もらっている奴が多過ぎる。
例えば、職場に来て机に座ってるだけ。
金融業務は難しすぎて出来ません。外交業務は疲れるから行きません。
研修に行って、何回受けても試験に落ちる。鼻から合格する気なし。
定年まで受け続け、最後まで不合格。
試験会場に来て、俺は毎回鉛筆でコロコロだと平気で抜かす。
640名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:15:45 ID:tvnAlDzEO
米なんかどぶねずみの餌なんか食ってられっか。
米なんか無くなればいい
641名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:17:56 ID:dYFdUq1T0
ジジイババアが悲鳴を上げて、消費者の中心の若者が得をする

一体何が悪いんでしょうか
ジジババとっとと腐って死ね
642名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:20:42 ID:UXAL37j+0
ご飯には、香り、味が個々にある筈なんだけど。
外米は、香りとか、味は?。
643名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:22:23 ID:ZTQAzd7k0
炊けば同じって・・・ほんとに農家の声か・・・???

ぜんぜん味がちがうこと認識してるはずだが・・・
644名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:22:38 ID:TrCponrkO
最近は米よりパスタのほうが多いな
645名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:28:06 ID:7PLc/sO50
不味いだけなら良いけど、カビ米は肝癌の原因だから、もっと厳しく流通を取り締まるべきだと思う。
646名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:29:07 ID:7PLc/sO50
>>643
自家消費分は区画分けて懇切丁寧に扱ってるね。
647名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:34:13 ID:u6mykLtJ0
日本の農家は甘やかされ過ぎてきたな
悲鳴を上げれば何とかしてもらえる
などという時代はいつまでも続かない。
鎖国するわけにもいかないのだから、年々厳しくなる国際競争からも逃れられない。

コスト、品質、どうやって世界と戦える集団になっていくか
一致団結して取り組まなければならない。
648名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:35:26 ID:GNvhbQqtO
>>643
いや、炊き上がり状態の時は同じなのよ。
差が出るのはそれをおにぎりなど弁当にして炊いた米冷えた状態の時。

それはけど外米も同じよ。
日本米と外国米は冷えた時に差が出る。
649名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:36:41 ID:FwZG1NNZ0
>>647
日本の米農家の面積あたりの生産性は世界一だ。
650名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:37:09 ID:SiAmFPb/0
ゴロピカリなんて下痢しそうな商品名だな
651名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:38:08 ID:ljU5gJZj0
炊けば同じなら、外食屋が放っておかないだろ。
ぶっちゃけ、炊いてもマズイんだろ。
652名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:41:45 ID:GNvhbQqtO
>>649
だが、いかんせん平地が狭い山ばかりの島国だから
そりゃアメリカやらオージーの大陸国に比べたら生産性で遥かに劣るわな。

まぁだから結局日本は農業より工業を優先すべきだと俺は思うよ。
農家は農家で特別に国が保護をして、緊急事態の食料確保という形で俺はいいと思う。
653名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:44:06 ID:3fCP23bb0
>>650
黄金色の袋に入ったやつなw
654名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:45:19 ID:SiAmFPb/0
>>648
知人にもらった古々米が糞不味かったけどそれに気づかなかった味音痴の嫁ですら
おにぎりにしたら不味かったと言ってたからやっぱ冷えると差が出るんだな
655名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:47:51 ID:tZX/iAPGO
文句ばかり言ってるくせに農業をやめないのは日本の七不思議ですなー

どんなからくりがあるんだろう
656名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:49:23 ID:SiAmFPb/0
ゴロピカリ検索したら元々不味いって評判が多いなw
657名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:52:17 ID:MIVSezTrO
不味いコメは本当に吐きそうになるけどね
658名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:58:34 ID:GNvhbQqtO
>>654
古米と外米は冷えると必ずパサつくからな。
コンビニ弁当買ったらわかるでしょ?

時間経てば異様にパサつく訳で。

だから中国は米を炒める炒飯を作った訳よ。
「悪い米を美味しく食べる方法」が炒飯。

欧州でもそうじゃない。パスタにしろなんにしろとにかく素材を強烈に味をつけて油で炒める。

日本じゃトマトを炒めるとかありえない文化だったじゃない?

何故か?それは素材自体が生で食ってもいいからよ。
659名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:04:41 ID:e2okLD5E0




>新たにコンバイン(約1200万円)の購入を決めたばかりの清水さんは「支払いができる分だけ補償してもらえるのだろうか」
>新たにコンバイン(約1200万円)の購入を決めたばかりの清水さんは「支払いができる分だけ補償してもらえるのだろうか」
>新たにコンバイン(約1200万円)の購入を決めたばかりの清水さんは「支払いができる分だけ補償してもらえるのだろうか」
>新たにコンバイン(約1200万円)の購入を決めたばかりの清水さんは「支払いができる分だけ補償してもらえるのだろうか」
>新たにコンバイン(約1200万円)の購入を決めたばかりの清水さんは「支払いができる分だけ補償してもらえるのだろうか」



百姓のタカリ根性以外の何ものでもないだろ。
高けぇ米売りつけやがって。
それで生活できねぇんなら、なんでカリフォルニア米生産者は1/10価格で出荷できるんだよ。


660名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:08:39 ID:Ak+Us9d90
コメ農家が多すぎる
集約して人件費を落として生産性を維持するようにしないと
661名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:42:21 ID:e9Dxoi7BO
彩のかがやきの5キロで千円は安くなかったのか?
662名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:46:55 ID:CZkipQij0
10kが¥500になるらしいってカーチャン喜んでたが
663名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:51:16 ID:7whRdlKE0
パンをコメで作れよ。
パン業界が協力しろ。
664名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:53:12 ID:yBdGsO7z0
>JA全農ぐんまを経由して
農協って結局は生産から消費への綱渡りのところで、仲介(卸)という名目の中で搾取してるだけなんだよね。
だから日本国内で生産された農作物は外国産に比べて馬鹿高い要因の大きな一つになっている。
ネット販売なんかをみると一目瞭然、新鮮な作物が安価で手に入る、その理由は農協が関わってないから。
結局こういう仕組みって、漁協も同じだし、色んな産業や仕事になかにはいってるんだよね。
そして一番問題であるところ、それが公務員。
国民から集めた国民の税金を再配分する前に、自分たちで自分たちの給料を決め
その国民から集めた国民の税金をまず先に自分たちの給料として搾取する、恐ろしい組織だね。
665名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 17:12:15 ID:2PtIY2N00
>>1
炊けば同じなら加工して売ればいい。
おにぎり、卵かけご飯
ゴパン
ビーフン

海外を意識したインターネット販売。ネットオークションとか。
666名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 17:17:08 ID:GNvhbQqtO
>>662
そりゃカーチャンはお前の飯代が浮くものw

そら大喜びでしょ「うちの馬鹿息子の飯代が浮くわいw」と

カーチャンは現実的な生き物だからな
667名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 17:40:06 ID:2u3Hlkc+0
米だけでなく野菜なども同じ。 少し形が悪いだけで市場に流れず下手したら大量に廃棄処分。
牛乳も生産調整で廃棄したり。

これで食料自給率が低い日本は大変!うんたら言ってんだからなぁwwww
もういい加減にしろっての。
バカにしすぎ。
668名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 17:40:57 ID:BkJkXOJX0
>>665
補助金貰う為以外の行動を日本の農民がするわけねーだろw
669名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 17:52:59 ID:mL4qUBwU0
日本の農業は百姓が潰したも同然だな。
670名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 17:53:55 ID:8AJgtBql0
>>649
太陽電池の製造で、日本メーカーは「単位面積当たり発電量」で世界トップだったが、
「パネル価格当たり発電量」に優れた海外メーカーに負けたのを思いだしたw
671名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 17:55:23 ID:13WGXFESP
>>667
農民が馬鹿だから、農協はやりたい放題だよ。
672名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:26:48 ID:YFJ1PLUF0
>>636
小沢ダムは地下水脈のためかあ。面白いなあ。
673名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:29:52 ID:QWg4nvtj0
日本の米が安全じゃなくなった現在
別に日本製に拘る必要ないだろう
アメリカの米なら日本の1割以下の値段だ
674名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:38:46 ID:vBQCInId0
どぶろくでも作ってみるか
675名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:59:36 ID:AWpcTQwR0
お米のパンって旨いのかな。
サンヨーのGOPANを買おうと思っているんだが、、、、
676名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:02:12 ID:/UsqXKjQ0
日本産業全部潰せば?
677名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:03:32 ID:7pECikIr0
ちなみに農家は税金で食うんだろとか言ってる諸君!!


援助が出ても農協が全部もっていくから、農家は永久に水飲み百姓だ!
678名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:07:48 ID:/UsqXKjQ0
援助で食べられるほど配る金、日本にあるわけねえだろ。
日本で専業農家はほんの一握り。
農家と言っても兼業農家が殆ど。
兼業農家はボランティアで米付くってんの。
しかし今持っている機械が潰れたら二度と日曜農業はしないよ、馬鹿らしいから。
だから心配寸なって、援助なんかいらんから。
おまいら、他人の心配せんと自分の心配でもしてろ。
679名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:08:23 ID:LdkUKA350
米農家が悲鳴って 当たり前だろ!
若い専業農家が一生懸命作った米も

普通の産業ならとっくに定年してる70歳の老人が作った老後の趣味米
公務員や会社員が土日とゴールデンウィークだけ働いて作った兼業農家米
と市場に出れば同等の競争力持っちゃうんだもん。

シャープやパナソニックのテレビと同等の性能の物を定年後の趣味老人や
公務員に片手間で造られたら、価格暴落どころじゃないだろ?供給過多になるのは
目に見えているし。
小規模に趣味的にやってる老人や公務員兼業なんて普通は規模が小さすぎて潰れるはずが
政府が手厚く金ばらまいて保護してるもんだがらなかなか死滅しない。

専業以外を死滅させるべきだ

更に政府は、趣味米や兼業米にも個別所得までする阿呆っプリ
680名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:10:41 ID:/UsqXKjQ0
まぁ兼業農家が一斉に農業止めたら、困る業界はいっぱいあるわな。
何もJAばっかしじゃないよ。
百姓を目の敵にして馬鹿にしている奴ら、つまりオマイらの給料にも響くだろ。
いいざまだ。
681名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:12:17 ID:LdkUKA350
兼業死滅して一時的にでも供給不足なればいいよ
一時的にでも混乱が生じるだろうが
そっから本来の米価になっていくから大丈夫。

耕作放棄地や農地の荒廃なんて、これまでのさんざん金ばらまいてい
た土地改良事業費の半分でも使えば何とでもなるよ。
682名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:14:21 ID:7pECikIr0
国民全員、半農生活でいいと思うんだけど
地価下げて外人への販売規制
683名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:15:57 ID:/UsqXKjQ0
兼業は誰もしたくないお。
会社務めして日曜は田圃の守して、そんなしんどいことだれもしたくはないお。
あと十年もしたら、日本中だれもしなくなる。
米は買った方が一万分の一も安い。
不景気で給料があがらんのに、高い機械はもう買えねえ。
684名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:18:19 ID:/UsqXKjQ0
十年したら買う米がないな。
685名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:19:47 ID:dbzi7q38O
お米のパン美味しいよ!
お米のパスタも美味しいよ!
686名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:19:49 ID:oGaDtZosO
確かに今年は糞暑くて白濁が多いと聞いた
@栃木

来年もこの調子かも
687名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:21:10 ID:LdkUKA350
>>681
>まぁ兼業農家が一斉に農業止めたら、困る業界はいっぱいあるわな。
供給不足になって困るのと供給過多になって困るのでは
供給不足によって困る方が断然マシでしょ?ワタミの様な需要家が自分で考えて
自分で必要な分だけ確保する事を考えるから。

いまの現状の供給過多(兼業保護のための所得補償に税金投入付き)より余程健全だろ

食料自給率だってまやかしだよ
エネルギー自給がほとんどできない日本において食料自給率なんてなんの意味もない。

米があってもエネルギーなけりゃ米も輸送できないし、トラクターも動かせない
それいぜんに社会が崩壊して米を購入できる人間がいなくなる。
688名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:23:21 ID:/UsqXKjQ0
家はあと2.3年で二台目のコンバインがアウト。
それで止める。
米買うわ。タダみたいなもんよ。
689名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:23:49 ID:oGaDtZosO
>>687
自演やめろ
690名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:24:06 ID:Rzabalc+0
兼業農家の人たちは、利益度外視して機械なんか買ってるからな。
内需にはかなり貢献してると思う。
691名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:25:39 ID:/UsqXKjQ0
>>687
困る業界とは、各種メーカーのこと。
今の農業は手作業でやってるんじゃないよ。
わたみなどどうでもいい。
692名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:26:46 ID:2WHiQfA10
どっかで規格外直販してくれないかな。安くて安全なら是非欲しい
693名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:28:12 ID:M/Bk++nw0
>>1
農家は米価下落で飯が食えないってw。
694名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:28:55 ID:oGaDtZosO
>>692
そこらの農協の直売行けば
30キロの玄米袋で売ってるよ

コイン精米で少しずつ精米して食うんだぞ
30キロ一気にするなよ
695名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:30:08 ID:LdkUKA350
>>689
アンカーミスだよ
ID晒して自演も糞もないだろ?

ついでに
極論すれば
農業人口の高齢化が問題になってきているが、これもあたりまえ

70歳すぎたじいさん、ばあさんが立派な労働力になる逆に言えば
70過ぎた爺さんばあさんで事足りる労働だってことだ。
30代の若い奴が農家やろうとおもっても、競争相手は子育ても終わって金も
そんなに使わない、孫のおこずかいを稼げればOKっておもってる老人世代。
しかもこいつらが市場で同等の競争力をもった製品を作っちゃう。

若いやつやるわきゃないだろ
696名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:30:46 ID:EqX42DB10
日本の米をガンガン輸出しろよ
697名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:31:43 ID:nVRBRqko0
白く変色してるヤツが多い米は買わないほうがいいかと
炊きあがりがムラだらけになってほんとまずい。
698名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:32:21 ID:b2FeigGb0
ゴロピカリw
名称からもうだめだな。
ネットで販売するなり
無農薬、減農薬栽培するなり
何かやってるのかな今の農家。
何もせずに居るとホントに終わるよw
699名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:32:53 ID:LdkUKA350
>>691
たしかに
今の現状が一番心地良いのは農機具メーカーだな
農機具高すぎだな
700名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:33:46 ID:arqGqW+S0
自給率向上がんばってね
701名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:41:56 ID:3zsai8JbP
コシヒカリをもっと増やして欲しい。
ここ10数年で急激になくなったよね。
めんどくさいらしいからなんだけど。
702名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 20:07:55 ID:/UsqXKjQ0
70過ぎた爺さん婆さんが働く、介護保険の世話にならずに済むね。
医療費少なくて済むね。
物事一面だけ見てたら駄目だよ。
因みに米は機械が作るから、誰でも出来る。年寄りでも何とか出来る。
機械買う金さえあったら。
若い者は野菜果物をやってるの。これは体力と知恵がいるからなかなかよ。
あらかた、ちゃんと分業出来ているんだけどな。
703名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 20:08:23 ID:5rLV+Clv0
コメ粉にしろ
704名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 20:12:45 ID:RQpXmoeU0
いつも買う米、2kgで880円→1080円になっていた。
野菜から何から何でも値上がり、何処がデフレなんだよ???
705名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 20:16:50 ID:/UsqXKjQ0
温暖化というより亜熱帯化で、米もなかなかうまくいかないのです。
今年はよく割れている。
うちはコシヒカリも作っているけど、コシヒカリはやっぱり寒いところが適しているみたいで。
励まして下さる方がいて嬉しいけど、
敵みたいに言われると切ないね。
補助金もらいたくて、農家に生まれたわけじゃなし、農家は工業の犠牲になって細ってきた訳で、
食べていけないから、田圃を守りしながら給料生活者やってるのが実体で。
上にも書いたけど、周り皆、機械が潰れたら田圃止めると言っている。
それが本音、だれも補助金など欲しくはない。
706名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 20:18:43 ID:fBqdL+p10
個別所得保障だろ
農家は米叩き買いされて
業者ボロもうけ
消費者は大して還元されねー
んで、所得保障を税金からなんだけど間で跳ねてるからコスト高いんだろ、どうせな
707名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 20:21:49 ID:LdkUKA350
>70過ぎた爺さん婆さんが働く、介護保険の世話にならずに済むね。
>医療費少なくて済むね。
>物事一面だけ見てたら駄目だよ。

医療費少なくて済むが
爺さん婆さんが米作るのにも個別補償や各種補助、土地改良事業だってちょっと前まで
負担5%で300人程度の農家のために100億税金投入なんて普通だった。

物事一面だけみてたらダメだな
708名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 20:23:36 ID:/UsqXKjQ0
所得保障なんてね、小沢が票欲しさにぶちあげたもの。
一反当たり1万5千円、そんなの何の保障にもならないよ。
それに騙される馬鹿もそうはいないよ。
大体余っている米に保障してどうすんのって話。
709名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 20:33:29 ID:/UsqXKjQ0
土地改良事業って、農家に入る金なのか。知らなかった。
逆に圃場整備に多額の金払わされている農家もあるし。
田圃の畔をコンクリートにするのも、土建屋雇って自分の金でしているよ。
それだけで一つの田圃でウン十万円出血。
田圃を維持するのも大変でね。

ま目の敵にする農家への金も一万歩譲って、日本国内に循環する金だろ。

個別何とかって、何の保証にもならない金で恨まれて大迷惑してると言うことは
分かって欲しい。
お休み。
710名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 20:41:47 ID:Rzabalc+0
>>704
農家も手取りが下がってるよ。
何処が儲けてるんだろうね?
711名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 20:47:23 ID:ZQjSRDXA0
>488
大規模農家は収穫したらさっさと出荷して手元に置かないから小売に回す分なんてないんだけど?
なんかさ野菜と勘違いしてね?まさか毎日のように国がコメ買取に回ってくるなんて思ってる?
あ〜小売が高いから供出価格が高くなるって思ってる?

>701
コシヒカリをこれ以上増やしてどうすんだよ・・・
何を持ってそんな事言うのか知らんが、同じ品種ばかりだと一度に収穫する羽目になるから結果的に収穫が遅れて不味い物が増えるz

>702
そのせいで農地貸しが進まずに若いコメ農家が増えないと言うジレンマw

>703
コメを食パンにするほどの粉にする機械って結構でかくて高いのだよ。調理パンレベルならそんなに高性能じゃなくてもいいらしい
712名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 20:50:16 ID:nVRBRqko0
>>710
JA

農家から恐ろしいほど買い叩いてぼったくり分乗せて市場に流してるからな
713名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:13:14 ID:2u3Hlkc+0
じゃあJAに代わる組織を立ち上げればいいってことだなw うん
714名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:34:28 ID:Rzabalc+0
>>712
穀物についてはそうだね。
施設使用料金聞いたときびっくりしたわ。
715名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:53:15 ID:AWpcTQwR0
>>713
企業が農業に参入可になったら、まず農協は使わないだろうから、農協離れは加速すると思う。
716名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:33:41 ID:PHZv9XE70
企業が穀物に参入するわけねえだろ
717名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:12:30 ID:BkYh4Sl20
でもそんなに農協がえげつないのなら何で農民たちはそれに反発しないんだ?
それこそ農民一揆すりゃいいじゃんw
718名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:14:31 ID:okvxAr3t0
民主に入れた農家の皆様、お疲れ様です
最近めっきり寒くなってきましたが、お灸は暖かいですか?
あと3年燃え続けますので、どうか存分に温まってくださいね
719名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:17:04 ID:MDuXl3NS0
>>717
長男が田んぼを継いで、次男坊は農協に就職ってのが、黄金パターンだから。
農協も、農家の一部分と考えていい。
720名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:19:30 ID:j1TjTmUf0
>>719
どこの話かしらんが
そんなうまい話ばかりじゃねーぞ
大抵の農家は貧困層だろ
721名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:19:41 ID:4fY2QCRN0
>>4 >>7
お前らは間違ってる。昔っから「農民」はもう一日中畑仕事畑仕事で過酷そのもの。甘えとかとんでもない。
問題は「農協」の存在
「農民」は日々畑作業で酷使するので精一杯なんだよ。だから、「農協」に知恵を借りる
「農協」は「農民」に知恵を与える代わりに金を貰う

基本的に農民を仕切ってるのは農協団体なんだよ
先導してきたのも、つらくてつらくて薄利な農民ではなくてスーツを着た「農協」

バカはお前達だ
722名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:23:19 ID:4fY2QCRN0
特に、「農協」が慈善団体のような農民を利益度外視で助けてやってる存在だと勘違いしてる大バカが多すぎる
基本的に農協は農民の農作業以外も生活全てを牛耳ってる
例えば「シロアリ駆除」なんかもそうだわな
シロアリ保険、シロアリ業者紹介、防止グッズ、防止契約・・・
とにかくあの手この手で知識の無い作業で忙しい農民から金を毟り取る事を考えてる。農民が他に頼れるものがないと知っているから
723名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:27:33 ID:Kcm5fuTs0
民主はさらにTPPで日本の農業にとどめを刺そうとしてるよね
もし、今後どっかと戦争になったら食料はどうするのかと
土でも食うのか?
724名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:29:09 ID:j1TjTmUf0
まぁこのスレで農家死ねしね連呼してる人らは中国産をありがたく食うんだろう
725名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:31:25 ID:MDuXl3NS0
>>720
毎年5兆円も掛けて保護してやってんのに相変わらず貧困だからな。
どれだけ生産性低い仕事してるんだ。

その金でイージス艦でも作っといたほうが、よっぽど食糧安保に役立つな。

>農業総産出額は8.5兆円である。これはパナソニック1社の売上額約9.1兆円にも及ばない。
>農業のGDP(国内総生産)は4.7兆円だ。しかも、関税や価格支持等によって守られたところが大きく、
>OECDが計測した日本の農業保護額は5兆円弱だ。
>つまり、農業保護がなければ農業のGDPはゼロとなってしまう。
http://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/yamashita/60.html

726名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:31:35 ID:9KMvBpS00
旅行業までやってるのか。
余った金は旅行で落とせと。
http://www.ntour.jp/
727名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:33:23 ID:Kcm5fuTs0
どうして欧米が自国の農家を優遇すると思う?
発展途上国の食物を買った方が遥かに安いのに
それはね、食糧自給はそのまま国防にリンクしてるからなんだよ
もし日本で農業は儲からないから、もう食料は輸入だけにしようとなって
仮に中国当たりと戦争になってみな
食料を運んでくる輸送船を中国は沈めるだけで、あっという間に干上がる。
どうも日本人は大戦中食糧難で相当苦労した事を忘れてしまったらしいな。
728名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:36:22 ID:D+XaQK1W0
>>727
正しい
>>723
は間違ってる、
729名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:36:32 ID:y5yf5QLo0
うちの田舎の米、ひとめぼれなんだが、新米すげー美味かったよ。
出来はとても良かったらしい。
農協潰せばいいのに。
で、企業に農業やらせれば、ちゃんと採算のあうように再生できるんでは?
730名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:37:23 ID:+pZ9O3DO0
>>721
そ〜か〜???
猫の額みたいなせっまい水田にでっかい田植機入れてやってるのが〜???
731名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:44:17 ID:f49yX7R/0
日本の場合、田畑は水の循環などの役割もあるからなぁ
農家がどんどんつぶれてなくなった場合
短期には影響なくても長期では栄えている街はどうやって水を確保するの?
732名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:45:02 ID:JrElz1FoP
>>727
戦争にならなくても世界的な異常気象とかで凶作になったら
農業国も輸出にまわさなくなるからね
733名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:45:10 ID:Kcm5fuTs0
もともと大地主の土地を解体して
小作人に農地を分配したのが
現在の小規模農家が一杯居る元。
ただし
小規模農家だから、手入れも行き届いて品質の高い農産物が出来てると言う面もある
それに日本は山間地が多く、平地が少ないので
大規模農家が効率的に機能できるだけの平地は限られてるだろうね
あと農機具が高いのは、単に農機具屋にぼられてるだけだと思う
高いだけに高性能
そして型落ちの農機具が東南アジアに流れてそれなりに活躍してる。
734名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:45:17 ID:Yg78qcdXO
生活応援米5K千円ので十分旨い。
735名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:47:21 ID:Y/pqSWT8O
>>727
うちの教授も、「食糧は武器だ」が口癖だったな
736名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:48:09 ID:BkYh4Sl20
さっさと地下で自然の影響なく安定収穫できるようにしろよ。
737名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:53:32 ID:Zkbf2e9h0
>>727
人民解放軍は今でも有事に土地を接収して畑を作ることが許されている。
200万人を超える兵力を動かすために、いかに莫大な食料を必要とするか。
持久戦において食料がいかに大切かと言うことを忘れてはいない。
日本の自衛目的の自衛隊に専修的な農業技術は無い。
イージスのような機械的装備も、食料自給も車輪の両輪で、
どちらが欠けても機能しない。

現在の混乱は、日本が平和ボケした証拠なんだろうな。
738穴あきバケツ:2010/11/22(月) 00:54:54 ID:fgT3lzaF0
>>727
正しい
>>723
も正しい
739名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 01:00:54 ID:Kcm5fuTs0
お年寄りは、孫にやたらと食べ物を与えるけど
何でか知ってるかい?
自分が子供の頃、まともに食べられなかったからなんだそうだ。
食べ物の思い入れってのはそれくらい大きい。
おそらく飢えた事のない世代には想像も付かないような
大変な時代を乗り切ってきたんだろう
740名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 01:12:59 ID:MDuXl3NS0
>>739
まさにそういう老害が、政策判断の上層に残っているのが問題。
感情的なバイアスで、正しい判断ができていない。

子供の頃、飢えたのは農家がいなかったからじゃなくて、
日本がブロック経済によって封じ込められ、やむなく海外進出せざるを得なくなり、
太平洋戦争につながったのが原因だ。

保護主義に走るのは、同じ失敗を繰り返すだけだよ。
741名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 01:58:27 ID:mwUQsMxQ0
過保護過保護いうが、国内農業が先細って一部の高品質のものしか作らんようになったら
富裕層(国外・国内の)が日本産を食って庶民は中国産食うことになるんだぞ
ここで農家を必死に罵ってる奴らがまともな日本人だとは思えん
本来農家がそんなに阿漕に稼げる商売ならみんな農業やりたがるだろうが
ある程度の自由化は仕方ないにしても、保護の必要なものもある
なにも好き好んでどちらかに偏らせようとすることはない

TPPに関してはあいかわらずどこのメディアも都合の良い事ばっかり並べてマンセー状態
前回民主に騙されて投票しちまった層なんかはこんなんで簡単に騙されるんだろうなあ
数々の中韓の広報部みたいな放送を垂れ流してるマスコミがはなっから参加ありきの「報道」
をしてたからな。胡散臭いことこの上ないわ
742名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 02:01:03 ID:f49yX7R/0
日本の農業分野の技術は世界一と言ってもいい
ただ、それを最大限生かせる環境が日本にはない
農機具とかもっと値段下げられるようにするのが政府の仕事だろ


中学生レベルのもの凄く単純な話にすれば
農家の使う機械の燃料は輸入、畜産のえさも大半は輸入
コストを下げるためには安い輸入品を使えというのが今の日本
円安が来たとき、相場で輸入食料品が値上がる時は国内食料品も同じ理由で値上がりをする
ぼったくりとか吊り上げ以前にそうしないと農家が生活できなくなるからな
それで、今の所得が減り続けている日本人はどうやってそれらを買うんだ?

結果、食糧危機とか戦争以前に金がないので物が買えない時代になるだけ
743名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 02:12:23 ID:b+Z3QxbQ0
先物みたいにして生産者守れないものかね
744名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 02:41:28 ID:5vt49c/F0
ぶっちゃけた話

農家の苦労を全く知らない自称インテリが理想論話したところで、
じゃ、俺たち農家は最悪自家消費だけ栽培すればいいというお話
苦労の知らないかまってちゃんにまで栽培してくれるお人好しがいるといいね
745名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 02:54:49 ID:7tcmpzYe0
米農家まで潰す気か

746名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 03:00:15 ID:DaVgK3P10
これが米じゃなくてパンが無くなる〜なんて煽りだったら慌てる人増えると思う
747名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 03:06:26 ID:7tcmpzYe0
>>746
そうか?

パンなんてなくても困らないだろ
日本人の主食は米だ

って自信を持って言えないのが悲しいね
ほんと腐っていくなぁ日本は
748名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 03:13:40 ID:zdZ7pNA6O
今年は米価出るまでに農家が等級低い米売りさばこうと必死だったな
749名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 03:32:37 ID:baGAYDjGO
>>741
それでかまわん。
大事なのは、貧乏人も日本米が食えることより
日本米が食えるように努力すること。
日本人だから日本米を食う権利があるなんて
グローバル社会では通用しないし
貧乏人に中国米を選択できるようにしたほうが幸せ。

>>747
日本人の主食が米なんてだれが決めた?
憲法?食管法?
法律で規定されてない以上、
そんな詭弁は通用しない。
しかも、日本の庶民がまともに米を食うようになったのは
昭和中期以降に過ぎない。
江戸時代の経済制度が米本意だったから
それとごっちゃになったんだろう。
750名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 03:36:50 ID:baGAYDjGO
>>727
日本が戦争になったら、燃料も肥料も農薬も入って来ないからおしまい。
人糞で無農薬で機械使わずなんて
現状の生産高(3000万人分)より落ちるから、
ほとんどの日本人が餓死するレベル。
751名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 03:37:26 ID:C/NLwVaFO
日本の農家を守ろうや

752名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 03:40:52 ID:HRAPENbm0
いやべつにハッピーターンとかおせんべいの米として使用されるじゃん
753名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 03:44:06 ID:baGAYDjGO
>>752
ミニマムアクセス分の輸入米かもしれんがね。
ちなみに、スーパーで売ってるモチの原料は、輸入のもち米粉な。
754名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 03:44:29 ID:p+rOkQJw0
>>746
それも今や ゴパンがあるじゃないか で解決だよ
小麦からご飯は出来ないけど、パンも作れるお米は優秀なんだよ 
755名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 03:46:49 ID:+DGjKyhuO




あ、また農家が暴れてるね
全部嘘で固めたクズどもだからスルーしたらいいよ
農業なんて時給800円ですぐできるからね
しんどい?
はい嘘
ジジババ多数でしょ?
あれが物語ってる
楽なんだよ
ジジババにはしんどいのかもしれないけれどw
自分の所得が減るのが嫌だからゴネてるだけ
楽して金儲けしたいだけだからこいつら
あとこいつらが米作ってやってるとか上から目線なのには、激怒しておくべき
ただ土地を無税で相続できるから、米とか作ったほうがかなりメリットあるから作ってるだけなんだよ農家って
カリフォルニア米で大丈夫
自給率下げたら云々いうけどカリフォルニア米輸入できないぐらいアメリカと仲悪くなったら、日本破滅だからどの道食えないから議論の意味がないのw
756名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 03:52:03 ID:baGAYDjGO
>>754
米粉(コメコ)なら現状でも米製品として
おおっぴらに輸入できるけどな。
事あるごとにコメココメコと言うJA工作員は
その辺がわかってないみたいで。
757名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 04:41:05 ID:5U/wY1tl0
>>755
おまえ米作ったこと無いだろ?
758名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 04:47:20 ID:ybI/7fbE0
TPPやることになっても、
米だけは国民が食べるだけ作り続けて国で買い上げ、
売れなくて捨てるような事があっても、有事のための食糧は確保しておかなきゃだな
759名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 04:54:39 ID:baGAYDjGO
>>757
米粉が輸入できることと
米を作ることに、何の関係が?
それとも、米を作ったことないやつが口だしするなってこと?

じゃあ、おまえも政治批判や官僚批判はするなよ。
TPP批判なんかもってのほかだ。
政治家や官僚になったことがないんだからね。
今まで通り実直に米作ってればいいよ。
760名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 05:15:40 ID:hDWuCDoRO
>>671 何言ってんだ? 消費者が一番馬鹿だろが! 曲がったキュウリはキュウリじゃ無いとか形が変な野菜は野菜じゃ無いとか認識して、買わないからやろ? 違うか?
761名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 05:22:19 ID:gvhw4FPJ0
税金取られた上に高い米買わされるんだから堪らんよな。
762名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 05:22:24 ID:GcitLiioO
去年の古米のほうが今年の新米より味がいいって農家の人が言ってた
763名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 05:25:59 ID:ZHnlSWJFO
農協が美味しく儲けさせて頂きました
764名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 05:26:01 ID:hDWuCDoRO
>>580 それが中々うまく行かないのが現状。 荒らすのは簡単なんだよ。 だがいざやろうか!って息巻いても長い年月かけて、やっと元に戻せるかどうか。荒らせば周りの農家から苦情は来るし、代々受け継いだ農地を荒らす事はやっぱり気が引けるんだよね。
765名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 05:28:20 ID:60Pu27/v0
多少見た目が悪くて味の落ちる米でも事故米よりはマシだろ
あまり農家をいじめると食い詰めて最後の手段に出るぞ
農家の奴もB級品として少し値段が落ちるのは我慢しろ
766名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 05:29:51 ID:WJqJoTSy0
こーゆーのネットとかで売らないかなぁ
野菜とか米とか見た目どーでもいいんだけどなぁ
767名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 05:31:02 ID:X2x/vWpR0
北海道の百姓なんざ、中川落としてまで民主に入れたんだろうが。
馬鹿百姓!お前等が入れた民主のやり方に従えや。
自分達に直接火の粉が降って来たから涙目か?w
乞食百姓!死ね
768名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 05:32:44 ID:5q7u1sj20
また群馬の反っ歯が喚いてるのか

ほんとクレームや難癖にゴネまくりな事に関してだけは日本一だな
769名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 05:36:52 ID:8SA7YrMT0
ここで農家の批判やってるのは、どこのどういう人種なの?
どこの国でも食料生産は国の基幹産業として保護してるっつうのに。
その保護にも行ってないよ日本は。
だから衰退したんじゃ。
優遇されてきたのは工業ね。仕方がないから、離農の勢いは止まらない。
心配しなくて良いから、農業は全滅するからね。

で農家を敵視する不届きな輩は、政府が外国へばらまいているのはどうなの?
在日に、朝鮮学校に金ばらまくのはどうなの?
770名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 05:39:31 ID:8SA7YrMT0
米が高いというなら、自分で作ってみたらどうか。
771名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 05:39:47 ID:hDWuCDoRO
まっ一番の癌は農協。 こいつらがはびこってる現状では絶対にお互いが相思相愛になる事は無い。
772名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 05:44:20 ID:qP5fwJRy0
>>765
逆だよ。プレミア付けようとうして維持してた等級制に足元を掬われた
今まで農家も農協も「等級落ちは味も落ちる」と吹聴してたのさ

白濁米が大発生した途端「味は変わらない」とか抜かし始めた
1等級との価格差を補償しろってワケだw
773名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 05:44:55 ID:/u3i1Slv0
>20
農地の引き取り手がないから耕作放棄地ができるんだが?

農地を買ってまで業績を拡大できる環境にないのが問題
774名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 05:46:21 ID:hDWuCDoRO
>>769 そうそう。 人間が何で生きれるんだ? 食料を口にするからやろ? どこをどう履き違えたか知らんが、工業製品が高級取りになり明日に繋がる命を供給する人間が飢えなきゃならんのだ? お前ら飯喰う前にいただきます!って言ってんのか?あ?
775名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 05:47:15 ID:8SA7YrMT0
だから米が高いって、どういう計算していってるの?
タイ人の給料は安いのに、日本人の給料が高いのは腹が立つと言ってるのと
同じじゃ。
ま、日本人も勉強しなくなったから、外国人に就職先奪われて大変だね。
中国留学生を招き入れてスパイ養成に大金ばらまいて、就職先奪われて、
技術も盗まれて、いまに日本人全体が生きて行けなくなるぞ。
そのころは第一次産業も全滅しているから、お手上げね。何食べるの?
776名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 05:51:58 ID:fsMMTq8d0
これは激甚災害だろ... 自民党政権だったらこういう無茶苦茶を言ってくる議員で政府はイライラ.

民主党、 宮崎でもだったけど そういう議員さん いないねぇ. 国会は 地元への利益誘導の草刈場だよんw
777名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 05:53:19 ID:8SA7YrMT0
>>767
北海道はミンスの巣窟だろ。
百姓の姓にするな。
778名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 05:57:34 ID:ll7sDXv60
「炊けば同じだが」じゃねー
調子いいこといってんじゃねー農家どもが
高い値段で取引できてたのも格付けがあったからだろが
779名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:00:36 ID:hDWuCDoRO
>>778 バーカ。 農家が対価として受け取る金なんか雀の涙じゃボケ! 一番儲けて来たのが中間採取する業者じゃ!
780名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:02:37 ID:VPg7lD/y0
口当たりの軽いスイーツ(笑)が流行ってる国だしな
50年経ったらどんな食い物が流行るのやら
781名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:04:53 ID:hI2x83Xq0
アメリカで十分の一の値段で米を作れるのに日本ではなんで無理なの?
その差額は誰が儲けてる訳?
782名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:09:44 ID:YS8iBD6g0
高いから消費されないってのもあるんじゃね
家計に優しくない
783名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:11:59 ID:8SA7YrMT0
アメリカと日本は違うの。
広大な土地と、狭い土地。規模が違うのに同じ土俵には立てないのよ。

儲けているのは農協、農機具メーカー。それに関連する工業。
農薬作る化学薬品会社。
トラックを買わせる自動車メーカー、その他諸業種。
そして、そこに勤めるあなた方会社員の方々ね。
農家を敵に思うのは、お門違いよ。
784名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:14:07 ID:hDWuCDoRO
>>781 まず国土が違い過ぎる上での大量生産。 農協の叩きと米を下ろす米屋がぼったくってる。
日本の農地見てみろよ。効率が悪そうに区切りが有る。 あそこは隣りの畑後ろも違う畑と言った所だ。 それでいて、一家に一台と高価なトラクターコンバインetc.とザッと見ても800万ぐらい。 初期投資がべらぼうに高い。つまりそうゆう事だ。
785名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:17:27 ID:8SA7YrMT0
>>782
高いと思うなら、機械買って、自分で作ってみて下さい。
786名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:22:38 ID:8SA7YrMT0
農家を叩くのは、自分の足を食うタコと同じ。

農家に生まれてよかったと思っている日本人が、一体どれくらいいるだろう。
皆無かもね。
何も耕作しなくて田圃を守だけでも手間と金が掛かる。
次ぎに世代が替われば、アホらしくて守る人間もいなくなるよ。
肥沃な日本の土地が荒れ放題。
政治の貧困と、農家を痛める日本人の質が問われることになる。
787名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:25:11 ID:uR50Uach0
新潟も同じような話があったな。
今年は北海道産あたりが品質がいいのかも試練。
788名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:26:32 ID:8SA7YrMT0
つい百年前までは、日本人の八割くらいは百姓だった。
皆それの子孫よ。
789名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:30:35 ID:9JpilT0uO
えっ?炊けば同じなの?
炊かないで食うことはないからw
規格外でOK
790名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:35:04 ID:hDWuCDoRO
>>788 そうそう。 あたかも自分は貴族とかなんかと勘違いしとりゃーせんか?
汚れる事を嫌い、安易に金儲けの為に逃げ出した先祖共が何言ってやがる。お百姓を叩く人間こそ、人間の道徳心も欠片も無い、チキンでひ弱な遺伝子を持ったゴミ共。
791名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:35:34 ID:qsZsf3KR0
米安いか?
全然安くなってないけど
どの変で下落してんだよ
小売で安くしろよカス
792名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:35:53 ID:hI2x83Xq0
戦後の農地改革が失敗だったなら、国際的な競争ができるような新たな農地改革すれば良いんじゃないの?
農業機械も共同購入とかレンタルとかJAがやればコスト下げられそうな気がするんだけど。
793名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:38:28 ID:8SA7YrMT0
そもそも食料で国際競争をやらそうというのが間違いでしょ。
794名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:41:03 ID:WJqJoTSy0
農家の自主流通じゃダメなのかなぁ?
農家の手取りも上がるし、小売も下がるだろ。
見た目なんか気にしない俺みないなのも
結構いるだろ。
795名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:41:51 ID:tmOuZyou0
>>779
それは、ザマーだな。でも、農家は国にたかれるから、まだマシだと思うな。
796名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:43:46 ID:hI2x83Xq0
国際競争をさせないように無理な政策をするから米よりパンやパスタを食べるようになるのでは?
どれだけコストがかかろうと構わないと言ってたら、好きでも高くてお米なんて食べられなくなるよ。
797名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:43:51 ID:ni9bFhXI0
搾取してんのは中間業者だぞ
農家にコストダウンしろとバカみたいに吹聴してる奴がいるが
個別の農家自身が削れる余裕なんて無い
そんでTPPで利益がだせそうな国内業界は
海外にネットワークを張ってる輸入輸出業者であって
ブランドが維持できない、もしくは魅力があっても弾かれる農家は壊滅する
農家が潰れれば関連業界も下火になっていく
一握りが利益を得て不況が加速するだけってこった
798名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:45:53 ID:hDWuCDoRO
>>794 君みたいな子が沢山いれば作る方も、お互いが上から目線になる事も無くなり作る人間も出て来るでしょう。
もう一度考えて欲しい。 日本の為や人間がどーして生きられるかを。
799名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:48:18 ID:ihFr2XFC0
>>791
業者に60キロ6000円で買い叩かれましたが?
もちろん一等米をですが?
どこがボってるのかは考えるまでも無かろうよ
お前らの税金はここに流れて言ってるわけだ
800名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:51:37 ID:KR0Poo9+O
今年の米はあまりおいしくない
炊いても同じなんて嘘だろ
801名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:51:57 ID:qsZsf3KR0
>>799
スーパーがボロ儲けしてんのか?問屋?
素人は分からんけど
小売りは全然安くなってねえよ
要するに米は必需品だから
安くしなくても
嫌でも買うだろう
ってか
取り締まるべきだろ
どこに電話するんだ?
802名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:53:13 ID:WJqJoTSy0
>>799
味によるが、最低倍で買うから
直接消費者に売ってくれ。。。。
803名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:54:35 ID:axXtr3CGO
>>794
一定量作れないと交渉にならなかったりする(少ないと買い叩かれやすい
804名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:57:33 ID:hDWuCDoRO
>>801 農家と直接売って貰える努力をして下さい。 簡単に裏切らないで下さい。
勿論作り手も、努力します。 奢る事も無く相思相愛を目指します。買って下さるお客様が居るから生きて行けるのです。
805名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:58:52 ID:8SA7YrMT0
>>791
米代が給料のどれくらいの割合を占めてんの?
806名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:59:23 ID:WJqJoTSy0
>>803
いやだから、直接消費者に売ってくれっつの
一定量作れないたって、個人相手に商売できない
量じゃあるめーよ。
今はネットで個人商店なんか簡単に開けるんだからさぁ
807名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 07:02:04 ID:8SA7YrMT0
tppしたら,
強力なデフレ促進剤になるね。
よかったね。
808名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 07:07:02 ID:KERyHJAWO
農家って直接売ってくれるの?
電話でいいの?
809名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 07:07:51 ID:qsZsf3KR0
通販で直接売れよ
安けりゃ当然買うだろ
810名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 07:08:17 ID:hI2x83Xq0
>>806
「米 農家 直販」とかで検索すれば普通に出てくる
811名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 07:08:50 ID:ni9bFhXI0
ネットでの取引の可能性がを見出してきたのは最近の事で
ほとんどの農家は売り出し方すら知らないと思う

二級品とかをネット取引するのはテレビとかで見た事があるが
一級品をネットという別ルートで流し始めたら
卸業界関係から突き上げがくるんじゃね?
干されそうな気がするなあ、詳しくは知らんけど
812名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 07:11:16 ID:qsZsf3KR0
アマゾンで米売ってくれねえかな
楽天でも可
813名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 07:11:21 ID:hDWuCDoRO
>>808 すればいいと思う。 ただ爺さん婆さんと高齢の為や都会人だと、警戒して取り合って貰えないかもしれません。
直接出向いて毎年買う熱意が有れば、毎年売って貰えると思います。
814名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 07:15:33 ID:hI2x83Xq0
お米は産直の農家で買うべし!【Part7】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/okome/1275747992/

こんなスレもある
815名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 07:16:36 ID:ldfQq6LVP
農民の頭の悪さったらないな
炊けば同じなら炊いて売れよ、今なら冷凍したまま配送できるインフラが整っている
市販のレンジ用と同じ価格で量が3倍なら間違いなくバカ売れ
おにぎり1個分くらいずつ解凍できるように小分けしてパッケージングすればさらに便利
販売をAmazonに依存すれば配送料を無料にできる可能性だってある(ここは交渉しだいだが)
816名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 07:17:45 ID:fCq05aKE0
>>1
朝鮮学校無償化する金が有るなら農家にまわしてやれよ・・・・。
817名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 07:20:01 ID:Yk64AME+0
JAとか農協は諸悪の根源だって誰かがテレビで叫んでテレ東へいったぞ
818名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 07:20:28 ID:OHph4fTb0
消費者相手に直売するならあまり大規模農家じゃないほうが有利かもな。
小規模な乾燥機なら家にあるって人も少なくないだろうし。
819名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 07:50:03 ID:icgv/mqsP
水が10キロ700円以上で売れるんだから、気象条件や水に強く影響される
お米が高く売れない理由は何も無い。単純に売らないだけで。

生産性が低く、素人レベルの兼業農家と同じお米として売るから
買い叩かれるんだw
820名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 07:52:41 ID:gvhw4FPJ0
農業が嫌ならさっさと辞めればいいのに。
821名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 07:55:00 ID:1dIsU6MJ0
>>82
どうせ切って食うんだから曲がったキュウリは切って売ればどうだろ?
もちろん切ったら酸化が早そうだから真空パックで。
822名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 08:00:51 ID:8WJdWaAZ0
>>815
そりゃ尼は送料無料だけどなw

宅配屋はタダでは受けん
その分は尼と供給元で利益削って出してるわけでよ
普通は尼の方が立場が強いから
送料無料の方針の下に
供給側が条件的に泣かされる
そんなに良いもんじゃねえ
823名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 08:05:05 ID:gvhw4FPJ0
農家が辞めたら消費者が困るとか寝言言ってる馬鹿が散見されるが、
消費者は今の利権農家が壊滅するのを待ってるんだよ。
グタグタ言ってないでさっさと辞めろ。
824名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 08:13:12 ID:8WJdWaAZ0
炊いて売るってのもアホなんだ

元々市販のパック飯って
等級の低い古米で格安

そんなもんと競争するくらいなら
そのまま売っちまった方がマシなんだよ
825名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 08:17:01 ID:hDWuCDoRO
>>823 ←こうゆう馬鹿ってどーやったら育つんだろうw
目先の事しか考えて無い単純馬鹿。 こうゆう馬鹿がはびこってるから、繊維業界も潰れ工業製品も衰退するんだろうねw
安い安い安いしか無い脳内。 名前も安井に変えろよw 人間何で生きれるんだ? それをマジで考えろ。 資源も無い日本が食料まで弱い立場になって見ろ。日本全体が他国の奴隷になるのが安易に想像出来るのに。
826名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 08:21:14 ID:v6D5iS9V0
>>825
まったくその通り。
天然資源も食べるものも乏しい日本に
本質的にゆとりなんてものはないと思う。

ちょっとたくさんお金を稼いで
一時的には余裕ができた気になっても、
本当の意味で安心できない。
827名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 08:24:22 ID:ni9bFhXI0
>>825
そこまで考えが及ばないバカが多すぎる
828名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 08:25:02 ID:dZz2cGnj0
高い米と安い米の違いは難しい。だが、敢えて言うなら、
高い米の方が「炊き立て感」が持続するような希ガス。あとは口に入れた
瞬間の感触とか。
829名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 08:25:19 ID:gvhw4FPJ0
>>825
百姓しか出来ない能無しに生まれ付いたのは気の毒だが、
お前みたいな無能が農業してることこそ日本が抱えた問題なんだよ。
そもそもお前みたいな現場の百姓が日本の行く末を心配しても
しょうがないから安心して鍬を置け能無し。

830名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 08:25:44 ID:wt1lgZz60
規格外の新米を食べてみたけど、確かに炊けば違いはわからなかった。
831名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 08:27:43 ID:ni9bFhXI0
>>829
利権利権言えば支持が得られると思ってるのか?
ミンスの発想と一緒だなw
832名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 08:31:47 ID:vNDrMFCBO
>>829
田んぼは生き物だからなぁ

833名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 08:31:57 ID:8WJdWaAZ0
生か死かの二元論に囚われるバカタレばかりだな

作り過ぎなんだから
多少の淘汰はしょうがないだろ
米作が無くなる訳ではない

淘汰されれば値段が安定する
生き残る工夫をした農家が報われるんだよ

独自にリスクを取って大規模低コスト化を進めてる農家にとっては
補助金で食う零細の存在は不当だろね
834名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 08:32:46 ID:hDWuCDoRO
>>829 お前の能書きに何も説明と答えが無いで。 バカ丸出しwww お前は日本人と人間辞める事を進める。よう!エテコウ!芋喰うか?
835名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 08:42:49 ID:hDWuCDoRO
>>833 米、米だけで考えんな。 米作ってる農家は平行して野菜類も同じに作って生計立ててるつーの。 なら、米が減れば、米の値段が上がる。今まで米食ってた消費者が小麦類に変える。 小麦が上がる。世界規模で見たらこれから小麦が上がる事ぐらい想像出来んのか?
836名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 08:44:04 ID:8WJdWaAZ0
重要なのは米の生産性向上をどうするかだ
輸入食糧からのシフトも可能になるくらいにしなければ
ジリ貧傾向は変わらん

米国農家も楽して安く作ってるわけじゃない
常に投資をしてどんどんイールドを上げて競争力を確保している
まあ政界工作も盛んだけどね
837名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 08:46:25 ID:Wy52+wwj0
小作人が嘆いているのを聞くと心地がいいわ
838名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 08:49:43 ID:QiZ3quKyO
国産の方が安全だから国産がいいな
839名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:00:22 ID:efQlVPKW0
>>835
小麦の国際価格が上がったとしても、人件費の差がある以上、
国内の生産価格はそれ以上に上がるよ。

仮に、このまま農業に経済の足を引っ張られて、国際競争力がなくなったら、
日本の人件費が途上国並みに下がるから、小麦の自給率も上がるかもね。
840名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:10:37 ID:ni9bFhXI0
国際競争力が下がったらそれだけ品質も落ちるよ

外国から見て日本の人件費が下がる=円安になるという事
自国通貨介入なしで円安になる=それだけ日本が不景気で後退した状況
不景気で農業が廃れてる間に技術は他国に抜かれるだろうな

そして>>825の書いてある通りになると・・・
841名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:16:56 ID:hDWuCDoRO
>>839 何故米の値段が下がった本質を考えろ。
人口も爆発的に増え続ける地球。
米農家が米一本で生活してると思ってた大きな間違い。 米辞めれば野菜も辞める。 さぁ考えろ。
842名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:26:01 ID:ni9bFhXI0
日本の米技術は海外に流出しまくってるからな
広大な土地で良品質の米を大量生産されたら日本の米農家なんてすぐ吹っ飛ぶ
まあ米に限らない話だがな

また農家が潰れ、外国から大量の食料が輸入されるようになったら
毒ギョーザ事件みたいなのが間違いなく起こるよ
それをチェックする機関に税金が大量投入されるようになるから
そこに新たな利権が生まれるだけだろ

結局、国益が損なわれ払う税金は増えるだけ
843名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:31:48 ID:efQlVPKW0
>>841
コメの値段が下がったのは、消費者に求められてもいないのに、過剰生産を続けているからだよ。
ある程度農家が退場してくれれば、残った農家にとっては利益の出せる適正な価格になる。

>>人口も爆発的に増え続ける地球。

突然、世界の話を出す意味がわからないけど、さっきも書いたように、
人件費の差があるから、国内の生産価格が国際価格を上回ることは、まずあり得ない。

>>米辞めれば野菜も辞める。 さぁ考えろ。

野菜も同じ。価格が上がって利益が出せるようになれば、生産は刺激される。新規参入も増える。
844名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:38:19 ID:wt1lgZz60
米は炊くのが面倒くさいから手軽に食べられるパンを買う、
という若者が増えていると聞いたけど本当の話?
845名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:46:07 ID:ni9bFhXI0
>>843
価格の上がった農作物は不景気真っ最中の日本では売れない
品質勝負で海外の裕福層を狙うしかないが限りがあるし
新規参入はしばらく無理だと思うよ
円安に傾けば海外事業狙いの参入も増えると思うけどね

>>844
たぶん本当
846名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:48:11 ID:wt1lgZz60
>>845
なんか寂しいねぇ。
市販のパンなんて体にあんまり良くないのにね。
847名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:57:18 ID:hI2x83Xq0
農水省が黴毒米を市場に流す時代に日本の米が安全なんて思う奴は居ない
中国餃子と同程度の信頼性
848名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:57:24 ID:/jGOm4CB0
農協だけがウハウハなんだしなぁ、今日現在
普通の農家は泣いている
高い農機具買わされ、高い種買わされ、
農協だけが儲かる仕組み、JAバンクなんてテレビでCM出すなボケ
農協潰れろ!農協なんてもういらない!
849名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:59:48 ID:/jGOm4CB0
農協が農業の悪の根源だ!
儲けはすべて農協が吸い取る
アホで冒険心も無く、保守的農家はいずれ崩壊する
ってもう崩壊してるだろ
農業なんか殆どボランティア事業に成り下がってしまったしな。
850名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 10:06:12 ID:gvhw4FPJ0
>>841
だから遠慮なく辞めろってw 誰も止めねえからw
職業関係なく、俺の替わりは居ないと思ってる奴に限って役立たずなんだよ。
851名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 10:16:29 ID:e+M1pmD/0
精米して販売してる米にも等級表示を義務付けるべき
852名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 10:19:27 ID:nZJbFoDo0
>>843
農業の新規参入は無理。
大企業はコストに明らかに見合わない。
新規参入者はコストが払えない。
これから作り手が急減するのでますます既存農家と差が広がり、
おそらく企業参入も新規参入も不可能になる。アメリカみたいに。
都市近郊農家は今後益々磐石になると思われる。
853名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 10:22:58 ID:fS0gP3xoP
もう農家全滅していいんじゃね
854名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 10:31:36 ID:FPLk58N20
オマイラさ、規格外の米なんだけどさ、
今まで生き残っている米屋は、いろんな設備投資をしている米屋だ。
そういう米屋さんが使っている機械で色彩選別機というのがある。
この機械は米屋さんならほぼ、全部持っている。
この色彩選別機は米の色彩を判別して不良な「米粒一つ一つ」を選別する。

だから高温障害で白濁した米とか、青米や黄変米とか
あるいは今年なんか被害が大きかったカメムシ被害米とか
こんな米粒が混じっていても、ほとんど完璧に除去できる。
米屋にとっては、1等、2等、3等、規格外になんて全然関係なく
色彩選別機を通せば、見た目は全部が全部一等米になってしまう。

非常に便利な機械なんだな。
こういう機械があるからこそ、数年前に事件になったけど
黴びた米でも、買い入れて色彩選別機に掛けてしまったら
もう普通の米として見た目は全然わからない。
現実がそういう風になっているということを、知ってもらいたい。
今年は規格外や2,3等の安い米を仕入れて、色彩選別機に掛けて
米屋さんは大儲けだぞ。

もう一つ書きたいことがあるけど、忙しいんで後で。
855名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 10:34:06 ID:OwkIf1QrO
本当に品質が変わらないとすると、ネット通販なら10%くらいの値下がりで売れる。
結局流通の問題で、勝手に非効率な方法を採用して勝手に苦しんでるだけだろ。
856名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 10:47:41 ID:uTILDQ7q0
>>855
品質は同じだか、欠けたり小さかったり、粒が不ぞろい。
当然、炊きムラは出来るし、おいしくない。
857名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 10:50:48 ID:ASxh82TcO
炊けば同じなら、普段から1等米を2等米と同じ値段で売るべきでは?
858名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 10:57:59 ID:1NpEH/GSP
炊けば同じな訳ないだろ
等級が違えば見た目で分かるわ見て分かるということは食っても違う
859名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 11:27:19 ID:/jGOm4CB0
すべて農業利権で食い荒らしてきた政治家や農水省
農協のせいだよ
まずは農協を解散させるべし、農協はもうこの日本国には要らない
860名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 11:32:40 ID:hI2x83Xq0
グーグルマップの航空写真モードで満州を見てごらん
日本の何倍もある土地のほぼ全土が農地になってる。
畝が500mとか1km、2kmもある巨大なのが全土を覆ってる。
その満州で育てられてる米は日本の援助で技術導入したものだ。
技術的には日本にも平野部では同じ事ができる。
やれば値段が値段が10分の1になる。
でも作業に必要な農民の数も10分の1以下になる。

これはそういう問題。
861名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 11:36:41 ID:efQlVPKW0
>>860
結局、日本の農民は一人でできる仕事を10人でダラダラやってるわけだね。
そんな産業は潰れて当然だろ。
862名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 11:45:47 ID:36mraPnP0
>結局、日本の農民は一人でできる仕事を10人でダラダラやってるわけだね。

結局問題はこれだよな。
海外に対抗できる出来ないともかく、無駄に補助金を入れる意味は無い。
1人でできることは1人でやらせないと、10人でやってる今の方が異常。
863名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 11:50:14 ID:s+9zYD+l0
マッカーサーが地主制度を崩壊させたのが諸悪の根源だわな。
広ーい土地が細かく分散されちゃって大規模農業が出来ん。
864名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 11:54:46 ID:hI2x83Xq0
ついでに言うとアメリカみたいな大型の農業機械1台が売れる代わりに
小型の農業機械が10台売れるから、そういうメーカーにも影響する。
865名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 11:55:15 ID:63vhwW4NO
>>861
稲を刈る人1人
籾を持って帰って乾燥機に入れる人2人
見習いの子供2人

最低限5人は要ります。
866名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 11:56:40 ID:36mraPnP0
>>865
バカなの?
そー言う事言ってるわけじゃない。

50人で出来るの、500人でやってるって意味。
867名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 11:59:25 ID:63vhwW4NO
>>866
自分の土地がない団地の人が言うことや。
相続するもんが無い人は気楽でええな。
868名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 11:59:32 ID:uR50Uach0
>>863
まさにたわけ者だな。
869名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:01:46 ID:OG7zIiH30
国民の敵、公務員がすべての悪の根源
すべての公務員、自衛隊、警察、検察、
消防含め解雇解体して子ども手当、
農家救済の財源を作れ!
870名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:06:20 ID:ni9bFhXI0
日本の地形では広大な田畑が作りにくいのは仕方が無い事
これだけでも外国より不利なのに
通貨価値が安い外国でコスト安で高品質の農産品を量産されたら
競争すら起こらないと思うよ

まあ円が不当に高いのが問題なんだけどね
871名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:10:56 ID:baGAYDjGO
>>867
相続は義務じゃないんだよ。
放棄して国庫に納めたら?
872名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:12:42 ID:63vhwW4NO
元々広い田畑があったのにそれを潰して家を建てたんだろ。
873名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:16:33 ID:ni9bFhXI0
ここでいう10人の差ってのは通貨価値の差
日本一人分の人件費で外国では十人以上雇える所もあるって事なんだ
現在は新規参入が困難な状況なのに現場で余剰人員は出ない

また、農家が壊滅したら転職をまかなう余裕は今の日本には無いから
日本が衰退に向かうのは間違いないかと思う
874名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:23:58 ID:63vhwW4NO
>>873
途上国の人は豊かになる為に働いてるのに、豊かなことを否定して、途上国で汚い格好をして安い賃金であくせく働いている人たちから搾取しようとしているの?
875名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:25:03 ID:efQlVPKW0
>>873
日本の農家の90%は兼業農家。その兼業農家の収入で、農業所得が占める割合は15%ほど。
本業でがんばってくれればいいよ。
876名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:29:57 ID:36mraPnP0
>また、農家が壊滅したら転職をまかなう余裕は今の日本には無いから

農家の平均年齢を考えると、定年で終わり。
877名無しさん@十一周年
>817
JA全農・JA・経済連の違いわかる?
そのTVで説明が無いんなら気にしないほうが良いぞ。どうせわかってないし気にもしてないと思う。
コンサルティング会社に話を聞きに来る企業の連中は口をそろえて農協はダメだ癌だと言うけど、実際何がダメなの?って聞き返すと誰も答えられない。
ここの批判意見もそんなもん