【大阪】ウサギなど府内公立校・園飼育数 15%減 教職員の休暇が原因か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

学校ウサギ受難
府内公立校・園飼育数 15%減

  大阪府内の公立幼稚園、小中学校の飼育動物が減少していることが、府教委の調査でわかった。

  飼育数が最も多いウサギは今年度、昨年度比15・5%減の1298匹(大阪、堺両市をのぞく)。
  10年とされる寿命や昨冬の寒さなどによる死亡が主な原因とみられるが、
  教職員が出勤しない休日に世話ができず、休み前にまとめて餌を与えるなどの
  飼育環境の悪さが一因とする指摘もある。府教委は「獣医師と連携し、保護者や地域ボランティアの
  協力も得て適切な環境を整えたい」としている。

  府教委によると、飼育動物への餌のやり方などの実態調査は2005年度から実施しているが、
  飼育数については昨年度から大阪、堺両市以外の41市町村を対象に把握。
  今年度は647校園が飼っており、数がウサギに次ぐ鶏も、昨年度比19・4%減の258羽まで少なくなっている。

  一方、「休日前の多めの餌やり」は5年前から問題視されているが、
  今年度も全体の半数を超える351校園で続けられるなど改善されていないことも判明。

  15日の府議会決算特別委員会で、関守議員(民主党・無所属ネット)の質問に答弁した
  中西正人・府教育長は「学校現場は命の大切さを教える責任があり、飼育状況が変わっていないことを厳しく受け止める。
  市町村教委に対し、是正の指導徹底を図りたい」と話した。

(2010年11月16日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20101116-OYT8T00481.htm
2名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:29:31 ID:+TaU4ONq0
ウサギは喰ったらそこそこ美味い






豆知識な
3名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:29:33 ID:WQenCFJv0
若者のウサギ離れ
4名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:33:04 ID:lksVqa930
昔はウサギ飼育といえば日本白色種だったが、最近はヨーロッパ原産のペット用のウサギが多い。
だから日本の気候の暑さ寒さに対応できずにすぐ死ぬ。
5名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:36:48 ID:p55DZwbW0
命の大切さとか言うならそれこそガキ+親で当番制にしろよ
6名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:39:14 ID:RSvYrs5Y0
夏休みも交代でエサやりに行ったな−。
7名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:41:26 ID:m+lm4/bf0
用務員は住んでないのか?
8名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:44:36 ID:oKbwj1Sj0
飼育当番を決めないってのは子供たちへ小動物の生命軽視を教え込んでるんだよ。
 
純真で素直な子ほど効果は抜群だよ!
9名無しさん@11倍満:2010/11/16(火) 12:54:02 ID:2tmCTpg10
         ▌ ▐▓▓▍ ▌      ▌ ▐▓▓▎▎
        ▋ ▐▓▓▌ ▌    ▋ ▐▓▓▍▍
       ▊ ▐▓▓▋▐▀▀▀▀▼  ▀▓▌▌
       ◢▋                ▌
      ◢◤                ▲
      ▐◤                  ◥▋
     ▍                     ▌
    ▐     ▂▂▃▃▂▂◢◤   ◥◣▃▃▂▂ ▍
    ◢▌      ◢◤▅▆▆▼   ◢◤▆▅◥◣  ▐
    ▌      ▀ ▓██▓     ▓██▓   ▌
     ▋      ◥◣▀▀▀◤◢◤  ◥◣▀▀◢◤  ▐
 ▂▄▃▲▃▃▄▂▂         ▃▂   ▂▄▃▃▲▃▄▂
  ▂▄▃▲▃▄▂▂       ▓▓▌   ▂▄▃▲▃▄▂
  ▂▄▃▲▄▂▂     ▂▃▲▃▂   ▂▃▲▄▂
      ▼        ▐▓▓▓▌     ▼
       ◥◣        ▂▃▂     ◢◤
        ◥◣              ◢◤
          ▀◥◣▃▃▂▂▂▃▃◢◤▀
10名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:57:13 ID:3SxBN9GqO
小学校のとき、夏休みも冬休みも春休みも
率先して鳩と鶏とウサギの世話に行ってた私が通りますよ。

掃除して餌やってウサギ抱っこして遊んで…
長期休みに半強制的にやらされてたジョギングや
ストレッチ体操なんかをサボるには良い口実だった。
11名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:57:32 ID:07o8JZErP
チャボと白色レグホンは怖かった
12名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:58:08 ID:kYtKx0aH0
命の大切さとかいうけど、普通に家でペットとして飼ってる人間からみれば
学校で飼ってる動物は飼育放棄で虐待されてるのと変わらない
13名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 13:22:38 ID:JQo8BGHN0
生き物係の人に頼んで一時的に預かっててもらえばいいのに。
14名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 13:45:14 ID:IuCOexsGO
あいつらの繁殖力は凄い。
15名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 14:28:07 ID:E+QOntPfP
>>7
最近は用務員は地域で一人で各学校持ち回りとか、
非常勤だとか契約職員だとかで各学校にとゃんと配備されてるわけじゃない。

>>13
その児童生徒にだけ過大な負担をかけることになる。
持ち回りだったらいいけど。
ウサギの家飼いは簡単じゃないし、鶏なんて住宅地じゃ無理。
知ってる先生は持ち回りしやすいようにする為、ウサギをやめてモルモットの飼育に変えてた。

持ち回りするって言っても、ペット不可の家とか動物アレルギーの人がいるとかで、
全員に回すことは出来ない。

というわけで、どうにもいかなくなると
やっぱり休みの日に登校しに行くことになるのだが、
最近は休日の小学校は完全閉鎖が多いからねえ。

ついでだが、文部科学省はウサギを土の上で飼うことをやめろと言ってるのに、
未だに土の上で飼ってる学校が多いんだとか。
飼育環境自体が悪いらしい。
16名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:30:00 ID:G5v1fv3v0
用務員も世間の目が厳しくなったから常駐しないみたいだね。
17名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 19:42:11 ID:SYPEpbID0
学校飼育は動物虐待。
もういいかげんにやめれば良いのにと思う。
18名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 19:48:06 ID:BB/T7c/UO
>>16
むかしは用務員さんて夜間警備員兼任だったからな
今じゃ機械警備でしょ?
俺、歳食ったら用務員になりたかったんだよな
19名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 19:53:14 ID:xsM++V7gO
>>11
チャボはサイヤ人並みに好戦的だもんね。
20名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:01:05 ID:6taGLtNlO
夏休み明け、教室のザリガニがとんでもない臭いになってたな
21名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:03:49 ID:3XgU0U4cO
普通飼育委員とか決めて
長期休暇はその委員の生徒が交代で餌やりに来るんじゃないのか?
うちの小学校はそうだったけど
22名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:05:48 ID:U0iPyFOLO
去勢しないとバンバン増えるしな
大分前のニュースだが小屋がウサギだらけってのとり上げてた
教員で世話をしたがる人もいないそうな
23名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:07:52 ID:kiHaeUbr0
>>21
そんなことしたら今の時代はPTAからクレームが来て
教育委員会にチクられ『誰か処分しないといけないからねぇ・・・』
との理由がついて担任が変わったりするだけです。
24名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:16:55 ID:d7tTh+080
ウサギ当番はモンペに撃滅されちゃったのかよ。
25名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:18:50 ID:VcuZJoGgO
エサ代の問題や鳥インフルエンザとかで問題あったからね
26名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:25:47 ID:gM4o0AZ+0
動物の時代は終わったよ
これからは畑の世話だけが主流になるよ
27名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:26:11 ID:OgvWB1JUO
家が近いからって夏休みと冬休みの金魚の餌やりやらされてた
28名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:32:21 ID:y+YrKo7kO
小5の時にうちのクラスが飼育委員会になって、長い休みにも学校来なきゃならなかったからイヤだった
アヒルが怖かった
29名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:33:08 ID:hgxw/xAq0
もう飼育はアイボみたいなロボットでいいんじゃね?
30名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:36:34 ID:jv9o5izP0
信じられない、こんなニュース。
どう考えても仙谷のせい。
31名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:39:47 ID:BACOIU+P0
公務員が、金にならない仕事はしない。

32名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:50:58 ID:TW8DXXvq0
ウサギは群れで暮らす生き物じゃないから、縄張り争いは命を落とす事もあるほど熾烈
狭い場所で複数飼う事自体間違ってる
33名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:57:39 ID:257q6kWd0
数日ぐらい放置できるものを飼えよ。
爬虫類とか、マリモとか。
34名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:54:17 ID:ym1Q6TO10
ホームレスのおっさん飼えばいいじゃない。
35名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:22:48 ID:Lqw9K49g0
>>32
>狭い場所で複数飼う事自体間違ってる

禿同。ウサギはストレスに弱いもんな。

【愛知】小学校のウサギまた5匹死ぬ 外傷無く、犬などに吠えられショック死か 金網に穴
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238569280
36名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:32:08 ID:Ye4ZHrso0
子供のころから思ってたんだけど、げっ歯類って可愛くないよ?
ネズミは言うまでもなく、ウサギでも人間のアクションに対して反射行動程度の反応しかしないし。
37名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 03:41:43 ID:h6MRndKoP
>>22
正確にウサギの個体数を把握していないケースも多いそうだ。
穴の中で子供を産んでるから。
ウサギを土の上で飼うなと言われる理由の一つ。
38名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:21:10 ID:60DdLlymP
鳥インフルエンザのせいで、鶏は減ってるよね。
わざわざ殺しはしないけど、
病気や老衰で減っても、わざわざ増やさない。

ウサギは結構簡単に死ぬ。
カラスとかにやられたり、猫にやられたり、ウサギ同士でけんかしたりで
あっという間に半減ということも・・・
39名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:22:24 ID:7DeBemdH0
チランジアの飼育にしろ
餌代かからんし殖えたら奥で売れる
40名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:48:50 ID:/GGOdJuS0
学校で動物なんか飼わなくていいんだよ!
ウサギの辛さを思い知れ!
41名無しさん@十一周年
育児中に親ウサギに余計なストレスかけると
後ろ足でターンと子うさぎを踏み殺してしまう