【社会】面白い事でもお金稼ぎが目的になると楽しめなくなり、自発的なやる気が低下する
面白いことでもお金稼ぎが目的になると楽しめなくなり、自発的なやる気が低下することが、
脳活動の変化として裏付けられた。玉川大の松元健二准教授やドイツ・ミュンヘン大の
村山航研究員らが15日までに行った実験の成果で、米科学アカデミー紀要電子版に
発表される。これまで心理学の行動実験では知られていたが、脳科学実験で確認されたのは
初めて。教育上の参考になりそうだ。
松元准教授によると、勉強やボランティア活動をしている子供に、思い掛けない褒美を
あげるのは励ましになる。しかし、最初から成績に応じた小遣いを約束すると、
「やらされている」感覚が生じ、小遣いをもらえなくなったときに意欲が低下する
恐れがあるという。
*+*+ jiji.com 2010/11/16[07:20:58] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010111600092
2 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:22:11 ID:IIwVz9Sg0
これは仙谷が悪いわ
どうりでニートが増えるわけだ
4 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:22:54 ID:mng4rYjA0
確かに金もらって2ちゃんやっても楽しくないかも。
※ただし中国人とフェレンギ人は除く
RMT中華のやる気をみても同じことが言えるのか
はあ?
じゃカイジの立場はどうなんのさ?
8 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:25:59 ID:xavyPUr00
ミンスのせいでこのザマだよ
>>5 エコノミックアニマルに言われたくありません><
10 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:28:17 ID:3FFGEXgLO
バイク屋にバイク乗りが居ないって事でok?
11 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:28:32 ID:FD0g6Wcd0
今の私が正にそれ。
12 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:30:52 ID:1x437XHQ0
でもお金稼ぎが目的でお金稼ぎが一番楽しいって人もいるからね。
そういう人にとってお金稼ぎしてるときが一番幸せなはず。
金賭けずに麻雀やポーカー楽しめる奴がいたら天才か変態だよ
「もし見つからなかったらどうするんだい?
指紋なんてとれないかも……。
いや、それよりも見つけたとして、犯人がずる賢い弁護士とかつけて無罪になったとしたら。
あんたはどう思って……そんな苦労を背負い込んでいるんだ?」
「そうだな…わたしは『結果』だけを求めてはいない。
結果だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ。
近道した時真実を見失うかもしれない。
やる気も次第に失せていく。
大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている。
向かおうとする意志さえあれば、たとえ今回は犯人が逃げたとしても、
いつかはたどり着くだろう?
向かっているわけだからな……違うかい?」
15 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:33:28 ID:1x437XHQ0
カードゲームはお金かけなくても十分楽しめる
かけなきゃ楽しめないのは終わってる。
うちブログ3年くらいやってて、そこから広告置くようになって2年経つけど
やる気だしまくりで今でも続けてるけどな
大金じゃないから上手く行ってるのかね
毎月1000円とか2000円くらいだけど好きでやってるブログに記事書いてるうちに
小金が貰えるのは正直嬉しいし楽しい
17 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:34:00 ID:ZjwpEImAO
考えてみれば当たり前のこと。
目的が楽しいことをすることから金儲けをすることに変わった訳だからな。
つまり最初から金儲け自体が楽しくてしょうがなければ良いだけの話。
この研究室の奴ら、かなりのどアホだなw
こんなもの最初に約束された報酬によってかわるだろ。
ひと月2ちゃんはりついて100万もらえるなら
アホほど楽しんでやるわw
ひと月10万なら、なにやってんだろおれ、、、ってなるだろ。
今はこれ、ボランティアだからプライス。
オレにはあんまり当てはまらないな。
良い仕事をする事にこだわる。
金は後からついてくる。
やる気が低下するのは子供だからだな
楽しめなくても気合と根性でやる気を出してやるのが大人
21 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:39:12 ID:tOYgYH0y0
じゃあ俺歌手になるのやめるわ
この紀要は凄く権威がある
おそらくまともな研究
しかし我々の実感とは異なるな
ギャンブルは逆にお金をかけないと楽しめなくなる。
24 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:40:58 ID:PxERl7xCO
俺は料理するのが好きなんだけど、でも仕事として時間に追われて料理をするのは嫌だ。
そらそうよ
えっ麻雀なめんな
>>20 俺はガキの頃から家業の手伝いをしたら小遣いを貰うと言う方法で
金を稼ぐと言う事を訓練してきた
金を貯め必要な時には貯金から切り崩し
また、仕事をする上で必要な労働力(家族)に対しての敬意と感謝
そして報酬(食事)の必要性重要性甲斐性などを学んだ
ガキのやる気が低下した時どうすればやる気を取り戻すか
そこが一番重要ではないだろうか
28 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:44:54 ID:XP/NdgzjO
本職にしてみろ。解るから
面白くても支出があると楽しめなくなる
30 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:46:18 ID:/RWpCW3y0
好きなことは仕事にすべきではないな
やらなくてもいいからこそ楽しい
31 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:47:26 ID:Q6nIr64YO
お金の魔力はおっかねー
俺も小学生の頃に、塾でのランキングでお金もらってたけど、やる気は別になくならなかったわ。
俺の中での目的が眼鏡かけた見た目ガリ勉ぽい奴らの上に居ることがメインで、お金はオマケだったからだと思う。
33 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:53:15 ID:1AWN0EPd0
ヤクザが何万年前から知ってて実践してることをいまさら言われても……
お金稼ぎというか、報酬制だろ。
パチンコだろうと麻雀だろうと、賭けではなく日給制にすればやる気失うと思うぞ。
35 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:00:15 ID:13WM8NHpP
あーわかるわ
趣味が本職になると、昔は宝石みたいに輝いてた趣味が段々石ころみたいに価値のないものになる
プロになるくらいだから、その趣味しかやってないくらいのめり込んでたはずなのにな…
36 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:03:34 ID:1x437XHQ0
パソコンが唯一の趣味だった堀江はそこからネットというツールに進出してお金目的を至高の楽しみにしてたよね。
彼にとって天職だったとしか思えないww
37 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:05:45 ID:1x437XHQ0
どうみても嫌いなこと、つまらないことを毎日することのほうが苦痛だよねw
趣味が高じて仕事にすると嘘のようにぜんぜん面白くなくなるのは
昔から言われてるだろ?
俺もそうなんだが
子供の落書きを止めさせた人の話があっただろ。
近所の子供が壁への落書きを止めず、困っていた。
そこで、落書きした子供に10セントだかのお小遣いをしばらくあげて、
落書きと報酬を結びつける条件付けをして、
その後に「ごめんよ。今日からは5セントしかあげられない」と言ったところ、
子供達は、たった5セントで落書きするのが馬鹿馬鹿しくなって止めてしまった。
最初は無報酬で自分の楽しみだけでやってた落書きが、
報酬と結びつけられることで、
「割に合うか合わないか」という経済合理性に結びつけられてしまう。
金儲けが趣味の奴はどうなるんだろうなw
41 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:14:11 ID:m0PiV7KrO
仮に
「1レス返事が来る毎に100円貰えるが、365日vipに張り付いてスレを立て続けなければならない仕事」
に就いたら楽しいだろうか?
まあ、ボーナスシーズン前だからなw
こういう記事も出てくるだろう。
43 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:20:52 ID:CEZmu0gE0
結局、「やらされている」感覚が生じると、自発的なやる気が低下するということだろ?
だから、もともと勉強が好きな子(「やらされている」感覚がない子)にそういうことをすると、「やらされている」感覚が芽生えてやる気が低下する恐れがあるし、
ボランティアの場合は無償であることが「やらされていない」感覚の象徴のようなものだから、金を与えるとやる気が低下する恐れがあるってこったろ?
なんで、これをもってして「お金稼ぎが目的になると楽しめなくなる」と結論付けるのは早計すぎない?
「お金稼ぎが目的になる」場合に、必ず「やらされている」感覚が生じるとは言えないじゃないか。
>>9 ごめん、ちょっと言い過ぎた。訂正しておく。
※ただし福建人とフェレンギ人は除く
45 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:26:27 ID:1x437XHQ0
趣味が高じて独立して成功してる友人がいる。
今フランスでビジネスしてるけどww
とにかく楽しそうだし充実してそう
くだらな。
46 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:28:25 ID:6MmRC5q8O
底辺のおまえらに「お金稼ぎ」なんて話関係ないだろ
いつも通り、
公務員の給料羨ましい!
って嫉妬レスしに行け
>>43 > なんで、これをもってして「お金稼ぎが目的になると楽しめなくなる」と結論付けるのは早計すぎない?
> 「お金稼ぎが目的になる」場合に、必ず「やらされている」感覚が生じるとは言えないじゃないか。
それはそうだ。
事業経営自体を楽しむ事業家にとっては、
個人の経済的利益それ自体よりも、
「会社経営を成功させた」「会社規模を拡大した」「世間の評価が高まった」…
ということが本当の目的だろう。
で、会社収益の数字自体も、それらを得るための手段、
あるいは経営の結果の副産物としか見えてないだろう。
それが株主配当軽視の日本的経営にも繋がってるんだろうが。
>>45 成功するのと楽しいのは違うぞ?
俺だって他人から見れば好きなことやって楽しいだろって思われる
ぜんぜん違うんだよ
49 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:32:23 ID:CKPWg3NI0
好きで憧れてた世界に近づいてみたら
金とコネの世界で興味無くなったことならある
50 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:34:08 ID:1x437XHQ0
>>48 友達が面白くてやりがいあるといってますが何か?
じっさい話をきいてても充実して楽しいのがよくわかる
仕事だから大変もつきものだろうけど、好きなことを追求してるのだから
いやなことをやる大変さに比べたら前向きになれるんでしょ。
自分が苦痛だからといって皆そうだと思わなきゃいられない惨めな人間乙
51 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:34:15 ID:d7kloLh9O
パチプロ
スロプロがいい例だな
こういう社会心理学の実験は「報酬」を物質的なものに限定してるんだよね。
「オレは人のためにタダ働きしてる。ああ、オレってなんていいヤツなんだろう」
とか「もくもくとトレーニングしてるオレってストイックな男だなぁ」って、自己
満足も精神的な報酬なわけで。物質的報酬で、精神的報酬が減ってしま
えば、トータルとして全体の報酬が減少してる、ってことなんだよね。
>>41 しかも毎週FOXにスレの質について怒られて、年間レス数が目標以下だと過疎板行きなんだよな
絶対つまんないわ
55 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:35:13 ID:+nJ6gu0h0
最初から本番ありきのソープより、
デリヘルで本番になってしまう方が燃える。
えっ?
お金が稼げてこそ、楽しいんじゃないか。
金にならんのならつまらん。
>>50 金儲けが面白くてやりがいがあるんだよ
その知り合いだって好きだった事はもうプライベートじゃやらないよ
わかってないなおまえw
58 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:37:49 ID:CEZmu0gE0
>>41 毎日100レスつくだけで月30万は結構魅力的かも……
59 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:38:03 ID:1x437XHQ0
市でやってるボランティアの説明会にいったことがあるけど、
ボランティアですら好きな方面のボランティアじゃないと全くやる気がでないんだよね。
けっきょくやりたいことじゃないと人間面白みを見出せないよね
でなきゃただの奴隷だしねww
60 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:38:30 ID:CKPWg3NI0
>>53 有償ボランティアを職業にして
ボランティア食いものにしてる人たちに聞かせてやってよ
61 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:42:36 ID:1x437XHQ0
57 :名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:37:20 ID:Pkb+eliK0
>>50 金儲けが面白くてやりがいがあるんだよ
その知り合いだって好きだった事はもうプライベートじゃやらないよ
わかってないなおまえw
48 :名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:31:08 ID:Pkb+eliK0
>>45 成功するのと楽しいのは違うぞ?
俺だって他人から見れば好きなことやって楽しいだろって思われる
ぜんぜん違うんだよ
38 :名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:06:31 ID:Pkb+eliK0
趣味が高じて仕事にすると嘘のようにぜんぜん面白くなくなるのは
昔から言われてるだろ?
俺もそうなんだが
なにこの負け犬の遠吠えwそんなに人生苦痛なら死ねばいいのにねww
そもそも友達の目的が金儲けならとっくに今の何倍もの大きな組織に出来てる
しかしあくまでもやりたいことの追求だから金儲けや事業拡大ではなく、
納得できることと成功を両立させることに重点をおいてる。
その中でより上を目指して仕事のキャパや質をあげ、同時に成功もついていってる。
あんたのような負け犬ほど、他人も同じじゃないと惨めでやってられないんだろうね。
死んでらくになればいいのにねw
>>61 知り合いのことがおまえになんでそこまでわかる?
バカじゃねーの?おまえw 妄想癖かよw
63 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:44:36 ID:0hs0KUVD0
>>58 それが1レス10円になって、1円になって、それでも仕事を続けますかって話でしょ。
64 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:44:52 ID:biTcsYXF0
面白いことで金になるなら最高だろうが。
ほとんどの人間が成りたい仕事にも就けずつまらん仕事して我慢して給料貰ってんだからよ。
>>64 面白いことは趣味でやってるのがいちばん面白いんだよ
おまえの仕事がつまらんかどうかは無関係
>>61 その友達には、過大な責任感も後のない必死さもなさそうだな
これさえなければ仕事は楽しいと思う
67 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:48:51 ID:kqWWr62D0
音楽活動や映像関連はそうだよな
アーティストだか何だかしんねーけど金儲けの連中のはどこか下品な感じを受ける。
「RMT目的でネトゲやってる奴、そんなんでゲーム楽しいの?」理論に裏づけが
70 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:52:17 ID:CEZmu0gE0
>>63 ああ、落書きの話と同じ風に解釈するのね
ただ落書きの話と違うのは、前提条件として、
報酬がなきゃ「365日vipに張り付いてスレを立て続けなければならない」
なんてことをそもそも守ろうとしないよ
71 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:53:26 ID:HMPMwXAmO
つまりパチンコも換金を禁止にすればもっと面白くなるということだな
巨人に居た仁志もプロ入ってから楽しいと感じた事は無いと言ってたな
>>71 換金禁止じゃなく、パチンコで生活しなければいけないとなって面白いかって話し
74 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:55:26 ID:1x437XHQ0
>>62 50 :名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:34:08 ID:1x437XHQ0
>>48 友達が面白くてやりがいあるといってますが何か?
よく読めば?悔しさで脳が支配されてレスをまともに読むこともできない精神病ですか?
あんたが負け犬なのは散々レス読んでわかったからもういいよ。
苦痛にもだえて死ねばあ。
ID:Pkb+eliK0
自分が惨め=他人も惨めと思うことで精神的安定を図る精神病
まともな反論する知能もなく、ひたすら「何でおまえにわかる?」で永遠にループ
こんな薄らバカの知能だから何も成功できず苦痛になるんだろうね。
バカって哀れ。しかも真性のバカw
あはは
>>1 「やらされている」感覚が生じ、小遣いをもらえなくなったときに意欲が低下する
やることが楽しかったのに
結果に伴った大きな付加価値がつくと
付加価値を重視してしまうんだよな
これは共感できるなぁ
狩ること自体が楽しかったのに
レアアイテムが必要になってくると
狩り自体が面倒になってきたモンハン
76 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:58:50 ID:egSqFcx90
金なしでも面白かったこと→それをすることで金稼ぎが目的になる =つまらない
金なしで面白くなかったこと→それをすることで金が稼げる =楽しい
単純な話だろ。脳化学実験も糞もあるかよ
77 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:58:51 ID:YEYwRngG0
子供手当てに対する強烈な学術的ダメだしキタ━━(゚∀゚)━━!!!キタ━━(゚∀゚)━━!!!キタ━━(゚∀゚)━━!!
78 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:59:36 ID:PRxruSjD0
朝鮮人の侮日活動のこと?
「アトミックボムで焼肉パーティ」が大好きなんだろ
79 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:01:33 ID:71emxaOz0
やる気かどうかわからんけど
FXのデモで500万スタートで1億稼げたのに
リアルマネーだと50万スタートで1千万どころか40万に減った
80 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:02:06 ID:1x437XHQ0
やりたいことをやる → それが認められますますやりたいことをするチャンスに恵まれる。自然と成功への道へと直結する。(楽しい)
やりたいことをやったはずなのに → 誰にも認めてもらえずひたすらその仕事を続けるために試行錯誤に追われる。お金の工面もできない、仕事も増えない。(苦痛)
あはは、わかりやすwwww
>>74 人の品性はその人の使う言葉に表れるそうな。
不快な気持ちになっているのかも知れないが、一度自分の付けたレスと相手のレスを見返してみる事をお勧めする。
もうパソコンのサービスでnumlockを押すだけの仕事は勘弁(´・ω・`)
最初からお金儲けが目的なら違うのかもね
実験的には本来は報酬を得ることが目的ではなかったものが
目的がすり替わることでやる気が低下する証明なんでしょ
……というか個人的には所さんの目がテンの「地獄の沙汰も金次第」の方が正しい感じもする
白バイ隊員がプライベートでバイク乗りたがらないのと一緒
85 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:12:42 ID:1x437XHQ0
>>81 もういいよ。知能障害の負け犬乙。死んでね。きもいから。
やりたくもない仕事をやる=報酬を得るため となるよね。
こうなるとお金に不自由してない人間は仕事する必要なくなるよねwww
つまりやりたくもない仕事してる人間は皆お金のために心を打ってる奴隷だよね。
まあ世の中の大半はこの類だろうけどwじじつお金なきゃ生活できないしww
86 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:15:04 ID:1x437XHQ0
世の中お金に不自由してないけど、やりたいことをやってみたくて仕事してる人間も多いのにね。
それが趣味が高じてだったり、社会貢献だったり、自分の理念や信念に基づいてだったり、ひとそれぞれだろうけど。
負け犬にはわからないのかもね。
そりゃ趣味と実益兼ねた人達は多々いるけど、スポーツ、芸術、その他
職業になったら厳しい競争と批判と成績と作品の完成度を常に問われる。
草野球を楽しむ感覚でプロの仕事は務まらない。
88 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:17:59 ID:BZ2EXe4p0
昔子供を使った実験で
絵を書いたら報酬(お菓子)を与えるグループと
とにかく褒めるだけのグループに分けたら
報酬の方が次第にやる気を無くしていく一方
褒める方は楽しんでやり続けたってのが有ったな
89 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:18:10 ID:ZHC/qgP80
これだけ見ると
もらえないときに意欲が低下する
だけだろ
>>88 人間には褒められたい欲求があるからな
報酬をもらってるから低下するんじゃなくて
「褒められた」と感じないから低下するのでは
>>89 貰えないとやる気にならないのはもう楽しくないってことで そのとおりだろ?
92 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:22:22 ID:kqWWr62D0
ある作品に触れて、妙に創作意欲が芽生え、
それがきっかけで子供向けの短編小説を書いたことがある。
書いてるうちはすごく楽しい、短時間でさくさくと出来上がる。
時間の空いたときに趣味で書いてただけだから発表する気も無かったけど
完成が近づくにつれ、出来た作品を自分だけでニタニタと読んででても
何だかもったいない気がして、知人に読んでもらった。
評判は上々。知人伝いに口コミされていき作品も読みまわされていった。
それからして、賞を目指すよう周りから後押しされ
書きたくも無い小説を2つほど書いてみたが、自分ですら書いてても読んでても全く面白くもない。
才能がどうとかよりも、楽しみながら自分でワクワクさせながら
そうやってアイデアを考えてもないのに、いい作品ができるわけもない。
締め切りだとか、義務だとか、賞や賞金など考えてたのでは創作意欲が陰る。
まぁ当たり前のことだよな。
そういう意味ではプロってのはすごいと思うよ。
もちろん、ヒット作品を生み続けてる人のことだけど。
俺はだめだった、プロには向いてない。
お金の為に作品を書き上げてると思ったら急にやる気が抜けた。
誰かに読んでもらいたい、アイデアを発表したい、そういう情熱が重要だった気がする。
93 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:23:32 ID:AROrc1lX0
野球が好きなら、草野球が一番楽しい。
ところで、SEX好きもAV女優になればSEXがつまらなくなるのかな?
94 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:24:06 ID:kpt0pclFP
バランスが大切
金を稼ぐってことは、金を払う人を満足させるってこと
自分の好き放題にやって金がもらえるわけがない
趣味で好き放題にやれている時と、客の意向に合わせて妥協している時とを比べたら
やる気が低下するのは当たり前じゃないの?
一方でビジネスで成功してる人は、ビジネスそのものを楽しんでいる
無茶なことを言うクライアントが現れたら、ドラクエのエンカウントの曲を流して
無事に仕事を納めたら、レベルアップの曲を流してるんだよ
96 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:32:37 ID:CuuA8dMq0
なんだこの研究?
バーチャで株取引やFXやっても
全然おもしろくねーわ
…ざわざわ…
…ざわざわ…
98 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:34:18 ID:ZHC/qgP80
>>92 高橋留美子は売れることが目的だった
小室もユーミンもそれに近い行動をしている
大切なのは発表したい情熱ではなくてそれを生業とするための意識だろう
自身の立場が常に大衆に受け入れられるわけはなく
下手をするとマスターベーションに終わるだけ
ただそれだけ
スレタイだけで読解してないか?本文も読もうな
金稼ぎになることで意欲が低下するんじゃないぞ?
しかし、最初から成績に応じた小遣いを約束すると、
「やらされている」感覚が生じ、小遣いをもらえなくなったときに意欲が低下する
恐れがあるという。
つまり経緯だけで楽しめていたものが結果に応じた報酬を得ることで
経緯に対する価値よりも結果に対する価値の比重が大きくなり
ある程度一定の価値であった経緯へのモチベーションは安定するが
報酬の変動によって価値が変動してしまう結果に対してはモチベーションも変動する危険性があるということ
100 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:35:40 ID:TIlYDsMN0
面白いことをやって結果的にお金が入ってくるとしたら、楽しいと思うんだが
パチスロで食べていこうとすると立ち回りが「勝ちやすい」という
この1点に集約されてしまうので打っててつまらない台でも打たなきゃいけなくなるよ。
毎日ジャグラーばかりじゃなく、たまには新鬼武者も打ちたいだろうに。
102 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:37:15 ID:28GJghv5O
>>36 > パソコンが唯一の趣味だった堀江はそこからネットというツールに進出してお金目的を至高の楽しみにしてたよね。
> 彼にとって天職だったとしか思えないww
ホリエモンが893から資金調達してたとか知らないのか
公務員の給与も0円でいいな。
さぞ身を粉にして働いてくれるであろう。
セックスが好きでソープ嬢になった娘と
借金のためにソープ嬢になった娘と
どっちのサービスがいいかという問題ですね。
>最初から成績に応じた小遣いを約束すると、
>「やらされている」感覚が生じ、小遣いをもらえなくなったときに意欲が低下する
>恐れがあるという。
これが正しいなら成果報酬制って士気をあげる目的に合わないってことだよな。
106 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:49:48 ID:1x437XHQ0
趣味で好き放題にやれている時と、客の意向に合わせて妥協している時とを比べたら
やる気が低下するのは当たり前じゃないの?
お客が喜んでくれることを喜びと感じないカネの亡者やクズはそうかもね。
107 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:52:27 ID:1x437XHQ0
草野球やっても誰からも評価されないからね
好きな野球をやってたら誰もが自分の正当な立ち居地や評価を欲しがる
その証拠に、野球選手の多くが大リーグに行きたがる
例え報酬が日本より減ってもアメリカでどこまで通用するのか試したがる人間が後を立たない
こういう好きなことw追求する楽しさを負け犬には理解できないんだろうね。
好きなことやって挫折して苦痛しか知らないバカだからw
これは陰謀だ。賃金不払いで働かそうという罠だ。
TVはつまらないけど、ニコ動の才能の無駄使いは面白いってのと同じ?
でもボランティアってやりがいあるのは本当だ。
公務員なんか半分くらい首にして、
土日にボランティアが行政やるようにすれば
財政も改善すると思う。
それと生活保護にボランティアやらせるとかな。
111 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:04:15 ID:28GJghv5O
>>107 > その証拠に、野球選手の多くが大リーグに行きたがる
そんなに多くないでしょ
それに、野球はオリンピックに出られないんだし100%金だろ
サッカーのワールド杯みたいな栄誉も無い業界だし
音響エンジニアを10数年やってたけど好きなことを仕事にするってすごく辛いことなんだよな。
好きだったものがお仕事になっちゃって最後は音楽が嫌いになってる自分に気づいて業界から去った。
>>1 この手の研究結果は常に同じだな。
内発的動機により行っていた活動に
報酬として金銭を与える(外発的動機)と内発的動機が失われる。
114 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:15:01 ID:4UWF6D9L0
関係ないけど、趣味で音楽作ってる。
で、とあるダンスグループと出会って曲作りをやった。依頼、というより申し出て、もちろん無償で。
評判は上々で自分も楽しめたし、満足してプロジェクトは終わったんだけど、最後にダンスグループの一員から「そんなに才能あるのに何でもっと活動しないんですか?もったいない」と言われた。
え?活動してるじゃん、今回とか。
あなたから見ると実のある活動してるように見えないんですね、と感じた。
それか無償活動がもったいないのか?
それこそ人の勝手じゃん。他人に言われたくない。
不愉快なので二度と一緒にやりません!
とまぁ無償の活動なら好き勝手言える訳。なんせ施主は自分だからね。
カネもらうとこうは行かない。主導権を奪われる。
115 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:17:18 ID:4UWF6D9L0
>>113 じゃあそれを上回る外的動機がもらえれば、内発的を超えるパフォーマンスが得られるのかな?
116 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:18:14 ID:28GJghv5O
そもそも外発的な動機しか知らないんだよな、大半の平凡な人間は。
脳科学との融合が心理学の生き残る道だな
このニュースは結構すごい
伝統的な心理学は,あくまでも「構成概念」であって,
現象の核の部分はブラックボックスとして扱う。
このブラックボックスの部分を,MRIで物理的に測定し,
構成概念を裏付ける根拠を得られたということだからな
118 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:20:39 ID:25Yt3JRA0
じゃあパチンコの換金禁止にしたら、パチンコはもっと流行るなあw
逆はあるよ、つまらない事でも儲かる事がわかると急に面白く感じる
('A`)q□ 金銭を享受するって事は責任を負うってことだからなぁ。
(へへ 結局、趣味で作ったものにお金を払って貰えるのが精神的に楽だな。
作ってる最中に金のこと考えたくないモノw
121 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:26:49 ID:gSfkmVsy0
※ただし買春は除く
小説家や漫画家だと当てはまりそう
商業で全然やる気ねーのに同人ではめっちゃ生き生きしてるような奴いるしな
>>115 > じゃあそれを上回る外的動機がもらえれば、内発的を超えるパフォーマンスが得られるのかな?
上回る外発的動機が良く分からない。ただ、人間関係のような外発的動機付けは
内発的動機を失わせないとも言われてる。
125 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:30:40 ID:vOOb4rN70
ツインモニタの一方にあるアカデミー紀要電子版を准教授は見て、賞賛のコメントが書かれているのを見た。
正しい評価をされていると満足し、それから荷物を置いたところに行って、鞄のひとつを開け、パンツやアンダーシャツの
山の下からオートギース七・六五口径オートマチックを取り出した。
弾倉を外して、眺め、もう一度挿入した。撃鉄を起こした。
それからもう一方のモニタに表示されている、株情報をちらっと眺め、ピストルの狙いを定め、自分の右こめかみを撃ち抜いた。
('A`)q□
>>114 (へへ 創ることが純粋に楽しい人と、公開したいから創る人とは
最初から目的が異なるから、中々相容れないよ。
創るのが楽しい人ってのは試行錯誤してパズル的に経験値上げていくのが楽しくて
他人の評価って付いてくれば良いかな程度でしか認識してなかったりする。
だから上手いと言われても「まだ下手だよ」としか答えられん。
実際下手なんだけど、それを厭味と取る人も多いんだよなぁ・・・
127 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:32:27 ID:90ZeBVbe0
休日出勤あんましたくないと言ったら、上司から
「おまえはハングリー精神が無い」と言われた
まぁたしかにその通りかもww
成果主義の根本的な欠点だな。団塊はこれをどうしても認められない。
趣味でプログラムを書いいてて、コンピューター会社に就職
その後、フリーでプログラムを書くようになった経験からすると、
無報酬で自分の好きなときに書いて、出来がよければ周りからほめられると
やる気もでるし、向上心もある。
就職して職業になると、書くのは仕事で当たり前のことなので、誰も褒めてくれないし
自分の興味のない仕事もやらなくてはならない。自分が頑張った成果は大部分は他のよく知らない
人たちの手柄になる。
フリーになって書くことが金儲けになると、書けば書くほど、良いプログラムを作ればつくるほど
収入になり、金が自分のしたことの評価なので意欲が湧いてくる。
興味のない仕事や、くだらないと思っていたルーチンワークも全く苦にならなくなる。
何が言いたいかというと、やる気や意欲はインセンティブによって決まるし、
それは、個々の価値観により、新しい発見や感謝されること、得られる報酬の額によって決まる。
仕事になるとやる気が無くなるのではなく、仕事で得られる報酬の額が、インセンティブとして評価が低いから
やる気が出ない。
ボランティア活動をしている子供に成績に応じて100万円の報酬を与えた場合、確実に意欲は向上する。
つまり、誉めればいいが期待はするなってことだな
親が子を誉めると子は伸びるが、親が子に期待をすると、
子が期待はずれに陥った場合、子にモチベーションの低下が起きるという風な。
131 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:36:51 ID:0AoXi/KsO
課題を出したときの脳の動きで行為そのものに興味があるか結果に興味があるか分かるようになると言うことだよね?
132 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:41:36 ID:oqmh0eMA0
金が絡むと一気に超本気モードに入るんだよな
だから格差が生まれる
和やかな雰囲気もブチ壊し
適度な額だと雰囲気を維持できるけど高額になればなるほど超本気!
133 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/11/16(火) 10:41:59 ID:yCruwk5O0
絵を描くの楽しい〜!→漫画家か絵師になる。→絵描きたくねぇ!!
134 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:42:31 ID:28GJghv5O
>>129 > ボランティア活動をしている子供に成績に応じて100万円の報酬を
連帯感が損なわれて、全体としては機能不全に陥るよね
競争が無いから良いワケだよボランティアなんかは
いわゆる「古典的な成果原理主義」
135 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:43:05 ID:5aCAE+430
2chのスレだって、
延ばすのだけが目的になると、楽しめなくなるよね (´・ω・`)
('A`)q□
>>133 (へへ そのうち自分はネームだけ描いてアシスタントに全部やらせるようにry
>>113 内発、外発というより
>>99 手段と目的のすり替えが行われる結果じゃないのかな
138 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:48:30 ID:4UWF6D9L0
139 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:49:05 ID:N7drk10G0
メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。
その魚はなんともイキがいい。
それを見たアメリカ人旅行者は、「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」と尋ねた。
すると漁師は「そんなに長い時間じゃないよ」と答えた。
旅行者が「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」と言うと、
漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」と旅行者が聞くと、
漁師は、「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」。
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、
きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。それであまった魚は売る。
お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。
やがて大漁船団ができるまでね。そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建ててそこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」と旅行者はにんまりと笑い
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、日中は釣りをしたり、
子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。
どうだい。すばらしいだろう」
('A`)q□ 結局ゲージツ家になりたいのならパトロンをまず作れってことだなw
(へへ
テレビがそれ。
画面からは金儲けの事しか感じられなくなってるから見ていて嫌になる。
現場のやつらもモチベーション低下してるんだろうな。
142 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:50:35 ID:W1kusw8N0
>>133 何度も言ってるような気もするが、書いてる漫画の題名教えてくれ。
143 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:50:44 ID:DD5Xfsur0
こんなもん研究しないと分からないのか
つかこんな誰でも分かってることをわざわざ研究してどうすんの?
>>1 この記事を書いたの、中国人か韓国人だろ?
「お金稼ぎ」、「思い掛けない褒美」
とか妙な日本語が紛れてるな
>>13 > 金賭けずに麻雀やポーカー楽しめる奴がいたら天才か変態だよ
金銭報酬自体と言うより、ゲームを皆が真剣に行う状況そのものが報酬になってる。
麻雀やポーカーを長時間行うギャンブラーは特にそういう報酬系が強いと言われる。
つまり、金と言う結果じゃなく真剣に行うゲーム過程そのものが強い報酬になってる。
146 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:53:52 ID:LZAXLoNk0
これは経営者がわの大衆のモチベーション管理目的のプロパガンダだよ
安くてつまらん仕事でも我慢しておとなしくやってろという刷り込み
>134
組織の効率的な運営という観点から見ればそういう見方もある
しかし、>1の論点は個々の自発的なやる気はどこから来るかと言う事なので、
それは
社会的なインセンティブ:周りから感謝される
報酬のインセンティブ:
自己実現のインセンティブ:能力の向上
を合計したものが大きければ大きいほどやる気が出ると言う主張です。
仕事になると楽しくないというのは、お金を貰っているのだからと周りから感謝される量が減ったり
した分を補うだけの報酬があればやる気は失われないでしょう。
ボランティア活動をしている子供に、お小遣いを揚げるというのは、仕事になることでそれが
無障でやっているという社会的評価が失われるということでもあるので、それに見合う
報酬でなければ総合的なインセンティブは減少しているということです。
>>138 報酬の大きさで一時のモチベーションは上がるだろうけど
結果に伴った未報酬時のモチベーション低下の可能性は
他人に報酬を委ねている限り、ある
149 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:59:08 ID:zgHawjZ60
150 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:59:36 ID:4UWF6D9L0
しかし過去の歴史を鑑みると、やはりカネという報酬が社会を発展させてきたのは間違いの無い事実です。
カネというバーチャルな報酬制度が無かったら、皆怠けて社会は回らない。
('A`)q□ つまり、ボランティアに対するお小遣い的対価は
(へへ 黒柳徹子化するかアグネスチャン化するかの分水嶺にry
153 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:05:24 ID:4UWF6D9L0
イヤイヤやってればサラリーマンの給料。
ウホウホやってれば社長の収入。
労働自体からは逃げられない。
>>146 > これは経営者がわの大衆のモチベーション管理目的のプロパガンダだよ
> 安くてつまらん仕事でも我慢しておとなしくやってろという刷り込み
どこからそういう結論になるんだよw
内発的な動機に導きにくい仕事であれば、
外部報酬によりインセンティブをコントロールするしかない。
155 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:06:38 ID:4UWF6D9L0
156 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:20:19 ID:22pSu3RiO
ぶっちゃけ、カードなんかで遊びでお金掛けると、突然めちゃめちゃ強くなるタイプだ。
でも好きで趣味でやってた事を仕事にできたのに、やる気まったく出ないし
モチベを保つのにいつも四苦八苦している
>>1と関係あるような気がするが、どうあるのかいまいち分からん
冨樫だな
ボランティア活動をすることで社会的な評価を得るというインセンティブは
第三者による報酬という意味においてはお金と同義
他者による自身の行為への不安定な評価が報酬の基軸になると
モチベーションも不安定になる
>>1を端的に言うと
行為の評価を自分がするか他人がするか違いでしょ
内需要的行動と外受容的行動の違いだね
>>157 趣味でやってたことって、仕事にするまで一日8時間、ずっとやってたかい?
>>157 自分の能力や相手との力関係がはっきりしたからじゃないの
すでに保持してる報酬には相対的な価値があまりないから
>>161 やってたなあ。学部もそれだったし。
>>162 なんか、「これだけやればこれだけ返ってくる」っていうのが
確実に予想できるようになった上、実際その通りだと、
達成感がどんどんなくなって行くんだよね。
でも、こういう記事読んで自覚できれば対策も取れそうな気がする。
研究も馬鹿にできんね。
>>163 じゃあ飽きが原因ではなさそうかな。
自分なりの目標見付けなきゃね。
とりあえず今より120%の成果を出せるようにしてみては。
自分の仕事が誰のために役立つのかを考えるのもいい。
仕事で得られるのはお金だけじゃないはず。
>>164 目標を無理に見つけるとか人のためになる楽しみに変換しないといけないなら
それはやっぱり本来の面白くてやってるわけじゃないんだよね
大切な趣味は仕事にしないほうがいいよ
166 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 13:35:45 ID:1x437XHQ0
やりたいことをやるのがお金に不自由してない人間の特権だよね
お金に不自由してない人間がわざわざやりたくもないことやって収入得る必要ないからね。
ばかまるだし。
167 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 13:36:51 ID:YaFo8nr80
>勉強やボランティア活動をしている子供に、
>思い掛けない褒美をあげるのは励ましになる。
>しかし、最初から成績に応じた小遣いを約束すると、「やらされている」感覚が生じ、
>小遣いをもらえなくなったときに意欲が低下する恐れがあるという
たまに思いがけない褒美がもらえるのは、行動主義心理学では変率強化スケジュール。
毎回同じ割合で褒美がもらえるのは、定率強化スケジュール(本来決まった回数の数回に一回の褒美)
作業量に応じて金がもらえる仕事と思いがけなく大金が転がり込む賭博の違いと同じ。
どっちも同じ褒美によって行動が生起してるだけ。 「お金目的では楽しめなくなる」と解釈するのは都合良く解釈し過ぎ。
お金目的が悪いみたいに研究結果を導きだした教授は、左はいってるんだろ
平日はふつうの仕事をがんばって週末は思いきり好きなことやって遊ぶ
それがいちばん幸せだよ
趣味を仕事にしたら面白いことがなくなっちゃう
あれだけ好きだった事が輝きをなくすとあたらしく趣味見つけるのも萎えるしね
169 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 13:55:12 ID:1x437XHQ0
趣味が一つしかないのを負け犬っていうんだよね。
好きなことを仕事できわめて、他にも趣味がある。
勝ち組って幸せだね。
>>169 おまえそんなに俺にバカにされたのがくやしかったのか?
なんか自分に自信持てることひとつくらい見つけたほうがいいぜ? まじでw
>>169 今日も俺がレスしてくるの朝から半日震えながらリロードして待ってたんだろ?
おまえ泣きたくならねーか?自分がw
172 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 14:04:13 ID:90ZeBVbe0
>>168 平日休みがデフォの俺は肩身が狭い・・・
当然の権利として休日に家にいるのに、好奇の視線に晒されている気がして
174 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 14:07:26 ID:1x437XHQ0
ID:Pkb+eliK0
自分に自信があるからあえて探す必用ないんだよね。
あんたのような負け犬人生を自己肯定するのに必死な惨めな人生最悪w
趣味を仕事にして幸せな人間を顔真赤にして否定して自分の精神の安定を計るバカ
惨めw
175 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 14:12:52 ID:1x437XHQ0
そもそもやりたくもない事をお金のためにやってるのに自信を持てるわけないよね
やりたくもないことをお金のためにやらざるをえない自分に自信を失うならまだしもww
お金に不自由してない人間が、わざわざやりたくもないことに苦労する理由が存在しないよね。
やりたいことだから苦労もやりがいになるのに笑える。
頭使ってしゃべってほしいよね。少しはww
>>174 べつに俺は仕事はちゃんと儲かってるんだぜ?
おまえって儲けることとこの話の区別がついてないんだろ?
まぁ働いてみろって それか趣味でも作るとかさw な?ボクちゃんw
177 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 14:15:52 ID:Gx+4HdCa0
>>139 このコピペ好きなんだけど
自分で貼ろうとすると長過ぎて貼れない
>>175 ほらなw やりたくないんじゃないんだわ
べつに慣れた仕事だからどうってことなくこなせるわけよ
昔好きだった趣味のように面白くはないってだけ それがこのスレ趣旨だろ?
わかんねーかなー ボクにはw
これは中高生の時に思ったわ
好きなことを仕事にすればそれが苦痛になると思って、なるべく興味のない分野に進んだ
しかしいざ働き始めると自分の仕事が好きになってくるから不思議なんだよなあ
180 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 14:21:02 ID:YaFo8nr80
お前らに分かりやすく言うと
ドラクエで、
毎回壷に1ゴールドが必ず入ってる場合→毎回ご褒美
たまにゴールドもしくはアイテムが入ってる。→たまにご褒美
どっちが良いか
自発的なやる気が高まったせいで、株とFXで360万が涙に溶けたオレが通ります。
182 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 14:23:09 ID:LZAXLoNk0
>>180 飽きたらドラクエを止められるほうがいい
183 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 14:28:35 ID:28GJghv5O
>>175 あのなあ…人生に「あがり」なんて無いんだよ。
受験勉強とは違うの。
お前の考え方からすれば、全盛期に引退や解散するミュージシャンとか理解不能なんだろうなあ…
まさにそうだわ。
せっかく○○になれたのに、仕事になったらつまんないのなんのって。
すべてが嫌いになりそうだ。
金持ちの箱入り娘を一人妊娠させるごとに3000万ぐらい貰える仕事を紹介してくれ
身近な人間を反例として挙げ
>>1を叩いてこそ真のネラー
悪い条件下でも興味を保つ力は修練により
187 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 14:45:05 ID:g4iVyQJRO
>>179 おまいは大人だ。
自分はそれに気づいたのが25歳くらい。
今は淡々としてて楽しいよ。
188 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 14:46:20 ID:VgHlGznwO
何だうちの会社の話か
189 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 14:47:41 ID:87wgB4wNO
これって恋愛結婚と見合い結婚の違いによく似ていると思わないか?
人生はゲームだ死んだらゲームオーバー
>>189 一見それっぽく聞こえるけど、ぜんぜん違う話だ
結婚生活は仕事じゃない
192 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 15:47:11 ID:Z3RqLbQuP
面白き事の無き世を面白く
193 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 15:50:36 ID:EWfN3H/e0
>>1同意
ドラクエがそうだった。
高額な剣欲しさに、宿にも帰らず
ひたすら殺しまくったな。
金のために…
194 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 15:56:01 ID:LwzUZSvfO
松元准教授
(1)松・元准教授
(2)松元・准教授
リアルで国益にかかわるとやる気出るよねっ
196 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 16:35:03 ID:rddc3LZ1O
NHKだけは、ヤル気満々です
197 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 16:38:06 ID:cPIAiYn+0
「プロ」不要論。
今のつまらない市販音楽や文学、漫画とか見てたら実感するわ。
198 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 17:01:19 ID:hGA1jgHB0
>>98 マーケッティングは楽しそうだよね。
人々の好みや心理を分析し予想し、
お前らこういうのが欲しいんだろ?こういう風に売ると思わず買っちゃうんだろ?
って出して、それがピッタリと当たったら、そりゃ気持ち良いだろうな。
199 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 17:03:44 ID:80lyQvd0O
パチンカスに言って下さい
ノルマを課す会社や社会主義国家が腐っていく理由がよくわかりますね
おもしろくて、更にお金もらえると成ったらずっと頑張りそうなもんだが・・・・・・。
経団連不買運動しろ
これどうやってMRIやったの?
頭に取り付けるタイプの小型のMRIがあるの?
それともMRIの中に入ってなんかやらせたの?
204 :
名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:07:09 ID:EB9k1ehz0
29 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/16(火) 16:02:46 ID:jNia+Hrz0 [1/3]
これ欠陥実験じゃん。
実験1
A:元々の内発的動機 100
実験2
A:元々の内発的動機 60
B:関連付けられた別の報酬(これは金銭でも性でも欲を満たせばなんでもよい)40
↓
報酬はないよって伝えると分散された本来無関係な行動の動機が消滅するだけ
↓
A:元々の内発的動機 60
数値であらわすとこんな感じ
32 名前:29[] 投稿日:2010/11/16(火) 16:08:47 ID:jNia+Hrz0 [2/3]
もともとXという行動を起こすにあたっての初期エネルギーが100とすると
報酬を与える行為によって動機付けが100の中から分散される
あるいは100以上の1000が加えられるとしてもいい
脳は相対的な変化率を検知するから1100が報酬なしを伝えられることで100に戻ったとしても
動機付けの変化率が100/1100だからやるきがなくなるってこと
金銭は全然関係ない
33 名前:29[] 投稿日:2010/11/16(火) 16:12:38 ID:jNia+Hrz0 [3/3]
だから児童や民衆からやる気を削ぐには
自発的な行動を無報酬でやろうとしている人に無関係な報酬を提示して
がんばらせてがんばってる途中にやっぱり報酬やらねーぞって言ったらいいのだと思う
だから約束を反故にする政府のある国では日本みたいに民衆がやる気を失って国力がどんどん衰えるし
約束を反故にする親の子供はだいたい成績が悪い
205 :
名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:41:15 ID:MzaXp4aLO
>>204 まあ「報酬」って言ったらやはり「金」を意味するでしょ
その「金」は、性欲や食欲を満たす行為の対価になり得るわけで。
しかし、最後の部分は鋭いな
約束を反古にすると〜って部分。
これは企業と社員、政府と国民にそっくりそのまま置き換えられる問題で
まさに今の日本の閉塞状況の根幹に「不信」がある事を意味する。
だけどお金が一番簡単なモチベーションなジレンマでパラドックス
お金って、人生におけるスコアみたいなものだよな
209 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:39:49 ID:ijAqIDQAO
そんなことはない
俺だって2ちゃんやって時給1000円なら喜んでやる
金がかかるとやる気が無くなるどころかむしろアップするのが普通だろ。
210 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:44:51 ID:ijAqIDQAO
>>1 これ、やらせてる作業が、勉強とかボランティア活動とか
ほとんど労働と同じ行為じゃねえか。
こんなんじゃ参考になんねえよ
ゲーム大好きなガキにゲーム1ステージクリアするごとに1000円の報酬を与えると
とたんにゲームをする気が失せた。とかならこの実験結果を信用してやるよ
「自由に」「好きな時に」やれない事がストレスになってやる気が減退するのかもね。
仕事だと「ノルマ」や「時間拘束」があるし。
212 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:47:04 ID:Br/EQP5J0
にちゃんねるに書き込みがバイトだとしたら
書きたくなくなるよな
213 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:49:18 ID:VkPfNZjQO
これは本当だと思う。
パチンコも勝てるようになって稼ぎ目的で行くようになってからは
あんなつまらないモノは無いと思うようになった。
ストレスしかたまらないからもうやめたけど。
214 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:50:54 ID:Trm9ZxY9O
賭博パチンコ
金絡まないなら行く奴いなくなる
215 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:51:22 ID:+mGfzKhHO
趣味を仕事にしたら嫌になるのと同じだな
216 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:51:50 ID:pX1MpDvzO
これ、死んだオヤジに言われたな。
「借金はするな」。
いわく、働くことが借金返済するためだけになる。
働いても働いても、返済に使うしかないと、好きな仕事も面白くもなんともなくなるって。
楽しく働くなんて難しいけど、バカバカしくなると結局続かないもんな。
うちの鉄ヲタは、電車ノ運転士なんだけど、
例えば泊まり勤務の日なら、
出勤前に模型をいじって、出勤したら寝る前まで電車を運転して、
起床後朝から昼まで電車を運転して、帰って模型をいじる…
こんな生活を20年(入社当時は駅員)も楽しく続けてるぞ
218 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:01:33 ID:ijAqIDQAO
好きなことを仕事にするのと、
興味ない、やりたくないことを仕事にするなら
絶対前者の方がモチベーション上がると思うけどな
ただ世間では自分の好きな仕事につける人間なんて一握りだから
しょうがなく生活のためにやりたくない仕事やってるだけだろ
>>217 仕事では自分の好きな車両を運転できないからとかw
>>213 ギャンブルは違うだろ〜と思ったら、そうなんだ
じゃ案外と依存を治すのに有効だったりしてな
221 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:55:24 ID:DeqSCeD80
>216
それギャンブルにも言えるな
「ギャンブルはするな」。
いわく、働くことがギャンブルで負けた金を取り返すためにさらにギャンブルをやって負ける
ために給料をつぎ込むだけになる。
働いても働いても、取り戻そうとしてギャンブルに使うしかないと、好きな仕事も面白くもなんともなくなるって。
楽しく働くなんて難しいけど、バカバカしくなると結局続かないもんな。
222 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:58:17 ID:Fu1qUm6l0
というか
人間の趣味は変化するから
面白くなくなんだろ
結局は安定的なしごとがいいよ
223 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:05:41 ID:LGhP3J0X0
経営者も
社員の自発的やる気を起こさせるやつが優秀なんだよな
無報酬でがんばるからw
224 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:07:54 ID:NDLT2gvNO
「好きな事を楽しくやってたらお金が入ってきた」が理想だな
225 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:13:24 ID:BeUrU6lj0
>>1 >小遣いをもらえなくなったときに意欲が低下する
>恐れがあるという。
じゃあずっと小遣いあげつづけてればいいんじゃね?
ただ単に仕事として同じ事を繰り返すことによる
マンネリからくるやる気の低下だろ
報酬とか関係ねー
227 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:20:13 ID:6v9ehmFy0
楽な事を高額ですればやめられなくなる自発的に仕事を作る
by天下り
>>20 それ、ロボット根性
奴隷以下
作業ロボットを支配層が必要とし、その為に用意された存在に過ぎない
植民地に良く見られる傾向
本来ならば、つまらんもんはつまらんと言えなくてはいけない
そこから新しい選択肢が生まれ、新しい発見が生まれるかもしれないのだからな
日本はそういう意味で、他の先進国に比べて遅れすぎ
モチベーションの重要性を軽視し、強制と脅迫で無理やりやらせてるだけ
そこに効率は生まれない
マゾ属性持ちでもない限りはな
よって、
>>1は妥当な内容だろう
何でも金って発想をするのは、今の某大陸人
信用できるもんがこれしかないんだから、まあしょうがない
しかし、先進国のレベルの民度では決して無いけどな
日本は、支配層にこの低民度の連中が蔓延してるのが終わってるだけ
そもそもさ、札集めまくって、この人ら何がしたいわけ?
豪遊?
そんなの、今の時代庶民と大して差は出ないでしょ
メンタルの貧しさを物質的な充足で補ってるだけだな
過剰に物質や金を求めるのは
ここから抜ければ、先進国レベルだろう
229 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:52:27 ID:B4dPV4wJO
>>213 そうか。競馬をやめられないのは勝てないからなんだな。理解した。
まあ勝ち続けて富を気づけたら他のことするよね
馬主とか牧場経営ね
そらそうよ
232 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:38:06 ID:VrgNobopO
>>228 アメリカも金しか信じないよ。
人種がハンパないから、そうなるんだろうけど。
社会格差あるし貧乏人は悲惨。
でも先進国。
233 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:05:12 ID:fA8HE0c90
>>228 こうやって意欲を出している人を「奴隷」という奴がいるよな
好きなことだけやって生きていけるわけが無い
234 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:13:55 ID:2rd6HHLb0
小銭もらって「こんだけ!?」と驚くよな普通
>>229 絶対に勝つ接待麻雀とかつまらんと思う。
236 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:30:15 ID:bGgZfq4vO
237 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:46:44 ID:SCEc2FJVO
>.1
じゃあパチンコはなんでやめられなくなるんだ?
239 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 08:21:20 ID:7BwNkPDA0
240 :
名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 09:59:22 ID:7BwNkPDA0
ほう
241 :
名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 03:15:07 ID:6cp6QfR00
「お金稼ぐの大好きだから仕事してる」って噓だと思ってたよ。
貧乏で金が必要だから働いてるって素直に言えよ、バカ主婦。
>>1 ゲーム会社なんかとくにそうだろうな。
経営者が金儲けにあせって、完成度の低いゲームを連発させられると特にヤル気がなくなるだろうね。
243 :
名無しさん@十一周年:
ノーレートの麻雀にも行った事あるが、結構客は熱いぞ。
やっぱり金かかってないから、緊張感なく打ってる奴もたまにいる。でも他人に上がられると悔しいからな。段々と本気になってく奴が多い。