【尖閣ビデオ流出】海上保安官のコメント全文

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミ ´`ω´ミ ◆PHANTOM/hs @肉球φ ★

■海上保安官のコメント全文

 神戸海上保安部の海上保安官が16日未明、公表したコメントの全文は次の通り。(原文のまま)

 私が今回起こした事件により、国民の皆様、関係各位には、多大なるご迷惑をおかけしたことをお詫び
申し上げます。海上保安庁の皆様、中でもお世話になった方々や今回の件でご苦労されている方々に
対しては、申し訳ない気持ちで一杯です。

 今回私が事件を起こしたのは、政治的主張や私利私欲に基づくものではありません。ただ広く一人でも
多くの人に遠く離れた日本の海で起こっている出来事を見てもらい、一人ひとりが考え判断し、そして行動
して欲しかっただけです。

 私は、今回の行動が正しいと信じておりますが、反面、公務員のルールとしては許されないことであったと
反省もしております。

 私の心情をご理解いただければ幸いです。

■ソース(47news) 2010/11/16 01:39 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111501001039.html
2名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:08:20 ID:gvlgbsxe0
2
3名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:09:49 ID:j3jtH9Z40
まあつまり覚悟の上での行動ってこったな
さーこれから増えるよこういう事件
4名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:10:19 ID:Gx+4HdCa0
きちんとした文ですね。
5名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:11:04 ID:iOBJ6i32P
謝るくらいなら最初からやるなよヘタレがw
何が救国の英雄だ、後先考えてないだろ、お前wwww
大体口先で謝るくらいなら焼き土下座くらいしてみせろってw
6名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:11:06 ID:NE7DzTb10
政治家より国民が考えよう
7名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:11:29 ID:tuxE1VB70
sengoku38△
8名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:12:25 ID:thqxJMrl0
谷垣は死刑を望まれているがな。
9名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:12:26 ID:4TxPnGdPO
印象++
10名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:12:29 ID:Zycgh3+k0
Sengoku38 in
仙谷 out
11名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:12:44 ID:IUoAzv3z0
完璧すぎる。
12名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:13:27 ID:O+uCEz1w0
GJ
あとはまわりが考えればよろし
13名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:13:40 ID:9LAde79v0
>>5
おまえの本名と住所
14名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:14:21 ID:iOBJ6i32P
> ただ広く1人でも
> 多くの人に遠く離れた日本の海で起こっている出来事を見てもらい、1人ひとりが考え判断し、そして行動
> してほしかっただけです。

何様だよ、てめえがてめえの犯罪考えろよw何なんだよ、この勘違い丸出しな上から目線はw
支那が日本の海で暴れてるんならおめーらが戦って氏ねよ、それだけだ、何が一人一人考えろだw
こっちは税金払ってんだ、仕事しろ公務員
黙っておとなしく命を粗末にしろ、イヤなら転職でもなんでもしろ、頼んで海保やってもらってねえからおめーにww
15名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:14:21 ID:223XGFwxP
まあ民主党が国民を考えさせないように頑張ってるのはわかるが
16名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:14:21 ID:AXQ2cIe20
どっちが正しいのかは伝わってるよ。
あんたの行動は大いに意味があったと思う。
17名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:14:34 ID:MXPVPdrt0
庁舎から出られたんだね。
自らの立場を犠牲にしてまで見せてもらったものを
我々は無駄にしてはいけない
18名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:14:54 ID:Nh+aTl9j0
> 「今回の行動が正しいと信じているが、公務員のルールとしては許されないことだったと反省もしている」
> などとする保安官のコメントを発表した。


> 「一人でも多くの人に、 遠く離れた日本の海で起こっている出来事を見てもらい、一人ひとりが考え判断し、
> そして行動してほしかった」と訴えている。



    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ    感動した!!!!!!!!
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
19名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:15:23 ID:FSJLVnzt0
まともじゃないか、もうこの人が首相でいいよ
20名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:15:26 ID:bQexObCR0
>>5
こんな時間まで工作お疲れ様です。
21名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:15:34 ID:LDcq11aO0
突如興奮するID:iOBJ6i32P
22名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:15:48 ID:snBH034p0
海保ってレベルが高い

民主党員は海保で研修を受けなさい
23名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:15:52 ID:bkfDEui+O
この前の発表とちがうな!あの弁護士にかかされたのかな?
24名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:15:55 ID:hWjt29540
まともな文章だな
短い中に必要な事が入っている
日頃から簡潔に報告する訓練してるせいなのかな?
25名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:16:18 ID:+9m2MBF40
この人のおかげで、中国船がぶつけてきたという事実が明らかになった。

それを無罪放免ってどんな判断なんだよ。
26名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:16:30 ID:6PI1NtQR0
> 私が今回起こした事件

> 今回私が事件を起こした

別の言葉チョイスすればよかったのに
27名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:16:50 ID:3y4LwtLr0
うそつきは民主党のはじまり
28名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:17:06 ID:bVbf5iGWO
保安官GJ
でも一人で出歩くときは気をつけて…誰かに友愛され…誰か来たみたいだ
29名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:17:14 ID:maBwRH2eO
少しずつ始まってるよ


ありがとう
30名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:17:34 ID:8nrTqJ1n0
謝罪文

この度は、再三にわたり、はるみサイドにご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。

つきましては、自分の気持ちを直接お伝えさせて頂きたいと思います。

世間的に、根本はるみといえば“胸は100点・顔は30点”のタレントであります。

ここだけの話、「はるみは(オサセ)」というギョーカイ内でのウワサを聞いたこともあり

そのパイオツを見たとき、「あら、いいですねぇ。右も左もいいですねぇ」と

今回の行動に出た次第でございます。

しかし収録中にもかかわらず、いやらしい目でなめまわすかのように

僕を見てきたはるみにも責任の一端はあります。

そのメスゴリラ並みの性欲に触発され、

「あら、乳(首)立ってんじゃないの!乳(首)おっ立てて歩いてんじゃないの!!」

との思いがよぎり、最終的にはこの様な謝罪をする側の立場となりました。

今回、「はるみレベルの安物のグラビアアイドルでも、おさわりはないんだ」

と分かったことは大いに勉強となりました。

まずは、取り急ぎ書中をもって、謝罪の念を示したいと思います。
31名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:17:57 ID:BldzFb140
家に帰れば ガッツポーズだろうがなw
32名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:18:05 ID:efyswyPP0
糞みたいな政治家を一瞬で超えてしまった
33名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:18:30 ID:AXQ2cIe20
誰もあんたを無視できない。

賞賛
嫌悪
羨望
嫉妬

誰もあんたを無視できない。
どんなに遅くとも、3年後には芽が出るだろう。
34名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:18:43 ID:Wvs3KTp5O
>>23 とっくに解任してる
35名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:18:44 ID:BPxBzwSH0
>>5
末尾Pってろくなやついないね。金払ってるんだろw
36名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:18:59 ID:CNtMPKZK0
海保の人たちは身体を張って日本を守ってくれているんだから、
俺はそれをもっと、自分に関係していることとして知りたいし、
知らなければならないのだとも思う。

そういう意味で、尖閣ビデオを必死に隠している仙石由人は許しがたい。
37名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:19:25 ID:DQotWu2zO
>>14
工作員さんお疲れ様です
38名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:19:31 ID:TP3Vi3Tx0
ビデオ公開しなかったら、↓この中国側の主張が通ってたかもしれん。
ttp://noichigo.moe.hm/~diary2/module/vgdpop/imgpop.php?gdpop=20101105040106.jpg
39名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:20:13 ID:tMb+OlfZ0
アメリカのイラクビデオ流出事件のほうが深刻な問題だと思われるが…
40名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:20:21 ID:PpaDPogT0
ずっと野党だった民主党の人間だったら、
マスコミに情報売って金もらってたろ。
38は「今回私が事件を起こしたのは、政治的主張や私利私欲に基づくものではありません。」って明言している。
彼の家族はぜひ彼を誇りに思ってください。
我々日本人は彼の功績を称賛いたします。
真実を暴露してくださって本当にありがとうございます。
41名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:20:24 ID:F10sP3390
このコメントと、どこぞの長官様の品性を感じられないコメントとの対比が何とも皮肉だな
賛否はあるだろうけど、行動は決して無駄にはならんよ
42名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:20:35 ID:BC8g9pjh0
>>5

日本語は、難しいですか?
お前が孤独死しても、誰も気がつかんやろな。
さっさと国の、ママんとこ帰れよ。
43名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:20:47 ID:uIpdeHxh0
勇気ある行動を示してくれてありがとう。

あなたの起こした波がこの国に広まりつつある。
44名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:21:05 ID:BldzFb140
民主支持率急降下はあんたの手柄だ、賞賛に値する。
45名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:21:15 ID:iOBJ6i32P
ねえねえ、ネトウヨってこの人の裁判費用や生活費用にいくら募金するの?
100円?1000円?1万円?それとも2ちゃんでまんせーするだけで一円もださねー口だけ?
お前らの「愛国心」がデジタルに計測できるいい機会だねw

え?10万円?安っすい愛国心だなあw
46名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:21:29 ID:XmIqC1Mk0
47名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:21:33 ID:8zFvcFsy0
38△
48名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:21:34 ID:hRy/9w+o0
P君はかまって欲しいだけ。かまうな。あ、俺かまってるわ。
49名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:21:39 ID:TaegCOWgO
>>35
端末も支給されるからな
50名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:22:11 ID:dWt/Dv3/0
>>5
俺はお前にこそ焼き土下座をさせたいよ。
心のそこからそう思うぜ。
多くの人が俺と同じ心情だろうな。
多分、君は生きていない方が幸せだろうと思うよ。
51名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:22:37 ID:z8wGDtpa0
sengoku38は現代のメシア
52名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:22:41 ID:TQ3r2hE/0
>安っすい

やすっすいって読むのかな
53名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:22:41 ID:scTUso+E0
末尾Pは人間のクズしかいない
54名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:22:49 ID:eOKHouQJO
ありがとう
5538周年」:2010/11/16(火) 02:22:57 ID:LnaYO6dh0
>>14
じゃああなたがやりなさいよ。
56名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:23:14 ID:Nh+aTl9j0
これをきっかけに日本の悪の部分を告発するやつがどんどん出てきて欲しいよ
公務員でも民間でも

警察なんて裏金だらけだろ?w
57名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:23:53 ID:PpaDPogT0
>>45
>え?10万円?安っすい愛国心だなあw

日本人じゃないなwwwwwwww
58名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:23:59 ID:pKy5EFf90
このスレ臭いな
59名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:23:59 ID:/G8tkF8b0
三角形・・・
塩や糊は見習ってほしい
60名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:24:18 ID:Y4DcryPM0
国民の皆様、関係各位って順番がいいね
61名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:24:20 ID:4LVG2de40
弁護士替えて良かったなw
完璧なコメントだ。
62名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:24:44 ID:DLIlb38NO
38さんありがとうごさいます
63名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:25:00 ID:XFTERKc70
あら? 任意でも取り調べを受けている保安官のコメントが出てくるとは思わなかったな。
しかもそれを許した(うながした?)警察あるいは海保、もっと言うと民主の政府がこの件を
穏便に終結させたい雰囲気になりつつあるのか?
関係各所 この件の終着点を探し出したみたいだな。
一番終結させたいのが民主の政府、仙石なんだろうけど。
ちょびっと密約もあるかもしれん。
64名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:25:26 ID:TctwBmtv0
ネットではほめられてても、実社会では内部告発者に対する
扱いは厳しいからな、このご時世で再就職先見つからなさそうだし。
子供の教育費とかかかるし、奥さんパート生活とかなりそう。
周りで心ある人間が何とかサポートして欲しいわ。

それにいても、ほんとに仙石は罪深い、こんな一現場の職員の人生を
犠牲にしながら、自分は権力の座に平気で居座って、
妄言吐き続けてるわけだから。
65名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:25:31 ID:gf6gZCvL0
真っ暗な海でも荒れた海でもお構いなしに
日本の海を命懸けで守る海保の皆様
考えただけで胸が熱くなり敬意を表します

民主がどれだけ売国奴か正体を教えてくれたsengoku38の功績は大きいです
私は目覚めた
あなたは一人じゃない、一緒に戦いましょう
66名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:25:32 ID:m6UfBd3o0
まぁ結局はsengoku38が行動を起こすまで目覚めなかった日本人が沢山居たって事だ。
それを気付かせてくれた事に感謝する。
ある程度の処罰はあるだろうが、この意志を忘れちゃいかん。
これ以上内部告発で騒ぎ立てろって言ってるわけじゃなくて、
こうなる前に国民が判断を誤るなって事ね。
67名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:25:45 ID:3vKdqFht0
中国とミンスの暴挙に歯止めをかけたのは大きな意味がある。
68名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:26:00 ID:CMjdtzTQ0
なんだ神か
69名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:26:02 ID:bk1a00LO0
確かに末尾Pのやつってどうしようもない屑ばっかだよね
70名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:26:28 ID:AXQ2cIe20
>>45
コピペで良ければ読んどけ。
ためになるぞ。
------------------------------------------------------
ネトウヨとか連呼してる奴らの論拠っていつもそれだなあ。
行動しない奴は無価値みたいな極論はおかしいだろ。
イデオロギーの為に常時キチガイ活動してなきゃ支持してる事にならんのか?

言葉で意思を表明するのも立派な行動だっつの。
意味がないと思うんなら怖くないんだろ?ほっとけよ。
それが出来てないのが、何よりお前らが恐れてる証拠だよ。
ばっかみたいwww
71名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:26:32 ID:6BBJoFuX0
このコメントは国家機密には認定されなかったんだな
72名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:26:37 ID:R11g2zRs0
ありがとう!
尖閣沖の中国漁船?の事件の映像を流失させてくれ多くの国民が感謝しています!
73名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:26:58 ID:KWj71LdwO
なんて謙虚だが芯のある人だろうか
穢らわしい糞マスゴミ共、テメエら追い掛けるなよな!
74名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:27:12 ID:UvJVglfE0
>>45
>安っすい愛国心だなあw

煽るつもりがこれだもんw赤っ恥だなw
あわれwww
75名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:27:21 ID:x9dOwjxmO
募金しかねーな
76名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:27:42 ID:LhG2cySX0
心情ご理解いたします。 
77名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:27:52 ID:4LVG2de40
>>63
いや、任意はどこまでいっても任意だからw記者会見さえ開ける。
それに任意でなくても弁護士を通してコメントは出せるよ。
78名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:28:04 ID:nqoALOLV0
Sengoku38を全力で擁護し、クーデターを起こして現内閣を倒閣し、
管、仙石を国家反覆罪で死刑にすることが大事。
79名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:28:12 ID:otRRf86hO
正しい事をしたと信じているけど公務員のルールにそってないっていう発言はいいね。
戦国指示派、アンチどちらも煽らないし考えさせられる。
短いのに言わないといけないこと全部つめたいいコメントだ。
80名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:28:14 ID:z8wGDtpa0
まぁ起訴したら民主政権も終了だろ?
81名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:28:27 ID:Hh+DPxwKO
ゴッド ブレス ユー
82名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:28:56 ID:lKrU+1K70
保安官のメモはおもいっきり政治的主張というか、苦悩が伺えたけどなあ。

でも彼の目的はある意味達成されたのかも。
日本人に考える機会を与えてくれた。
83名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:29:04 ID:lgDDZ9Zy0
著しい不正が行なわれると必ず一身を省みず真実を示す人が現れる。
これが日本のよさです。
規律云々よりもこの伝統を支持するべきでしょう。
226などと場か申す輩がおりますが武力行使と情報公開とを同列に見るのはおろかな見解でしょう。
84名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:29:09 ID:VF0NSJ1U0
このコメントはレベル高いな
良い弁護士がついて良かったわ
85名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:29:38 ID:BldzFb140
仙谷のコメントが超低レベルに聞こえる件
86名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:29:49 ID:3oN0TDu20
中国の脊髄反射的な報復があった可能性もあるんだよなぁ。

心情的には支持したいけど、やはり独断専行はいかんと思う。
87名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:30:18 ID:thqxJMrl0
まあ、谷垣に言わしたらテロリストだもん。

所詮ね。
88名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:30:34 ID:4LVG2de40
ホント>>70のコピペの通り。
民意が政治圧力として働いてこその民主主義。
89名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:31:00 ID:5ze1E3w/O
完璧か?
最後締める前に、もう少し言葉入れた方が完璧。
大学出てるんなら尚更。
90(。´ω`。):2010/11/16(火) 02:31:05 ID:RegYAoQcO
>>45
最近めっきり寒くなったからねえ。
自分の部屋の薄ら寒さに耐えきれなくなって
そんなファビョり方してるんだろう?
酒飲んで寝ちまえよw
91名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:31:13 ID:/vZLAut00
弁護士は訴訟に備えた布陣ではなくマスコミ対策の布陣ですね
92名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:31:16 ID:DLIlb38NO
今日の報道各社は酷かった…が38さん








93名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:31:46 ID:IMOWzIVh0
>>14
仕事はしてると思うが
お前は一日中ここで吠えてるだけみたいだがw
94名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:31:48 ID:y2dQT1ou0
警視庁のデータ流出のほうが問題だと思うんだが
あれこそ流出させた奴責任とらないとだめだろ
95名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:31:57 ID:XmIqC1Mk0
その道のプロの弁護士ついたから、
コメントも礼もメディア対策として完璧だな。




これはミンス党が完全な悪者に見えるわw


まあ事実なんだけどな。
96名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:32:30 ID:BnKHGkBuO
>>38
それが例の中国側の捏造説明図ですか!
民主党が中国の為に必死になって
尖閣証拠ビデオを国民から取り上げている間に
中国はセッセと世界に向けて日本批判やってましたよね
国辱もんでしたよ
だが本当のビデオが流れてからは、中国沈黙ですもんねw
保安官さん、たった一人で日本の名誉と国益を守ってくれてありがとうございます
日本に希望が持てましたよ
97名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:33:00 ID:PpaDPogT0
改めて

海上保安庁

sengoku38

並びに

もし殉職が事実であるならば私たちもあなた方の名前を決して忘れることをありません。

佐川穂波隊員、谷岡敏行隊員、阪田政巳隊員 ありがとうございます。

そして海上保安庁全隊員にも敬意を表し感謝申し上げます。

ありがとうございます。

本当にありがとうございます。
98名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:33:38 ID:UvJVglfE0
ID:iOBJ6i32P
もう終わりか?
早く燃料よこせ
99名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:33:54 ID:PUiYnUaj0
ところが海保の方では懲戒免職も考えてるそうだ
今回で海保の職務を知り感謝する国民も増えたのに
お咎めナシにしろとは言わんから
もっと軽い処分にしてやれよ
100名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:34:02 ID:LdTm25oHP
>>53
ちょwおいらブラックベリーだからこれしか書き込む手段がないんですけどww
クズ認定はちょっと厳しいっす><

101名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:34:19 ID:lTGMZh97O

よくやった!感動した

   by小泉
102名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:34:23 ID:BC8g9pjh0
>>5 >>14 >>45

内容が酷い上に日本語が辿々しくて、読んでて痛々しい。
まあ、仕事せなあかんのかもしれんが、恥かいてるのわかってる?

書き込みの仕事から、喋りの仕事に変えてもらったら?

103名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:34:45 ID:ba+ZiaPt0
国民一人一人が考えるってのは菅と一致してるな

同じ認識でこの落差
保安官より劣る総理大臣
104名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:35:28 ID:jVioVtmT0
>>100
ダセぇ…
105(。´ω`。):2010/11/16(火) 02:35:28 ID:RegYAoQcO
でもそのうち政府の罠で
何らかの無実の罪で逮捕されそうだな。
民主党政府は早く倒さないと。
106名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:35:34 ID:qfTdAb/V0
感謝しています
ありがとう
107名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:36:20 ID:6BSTCq+NO
>>102
喋ったらもっともろバレwwwwwwwwwwwwwwww
108名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:36:32 ID:YzS1+qlS0
>>1
正しいと思ってるのか反省してるのかさっぱり分からん文章だな。
当初は考えもしなかった色んな意見に触れて自分でもよく分からなくなったんだろう。
109名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:36:59 ID:hk+iRKaG0
裁判費用の募金とかまだ募ってないのかね
10万ぐらいは入れてやんよ
110名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:36:59 ID:cwwdBUkG0
>>92









111名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:37:11 ID:tt/wv1sK0
ビデオ公開後、中国は黙らせることができている。
(もちろん水面下の圧力はあるかもだが)
これは国益以外の何物でもない。

そして国民に気づかせることができた。
政府のおかしさ、マスコミの欺瞞に。

物言わぬ、行動しない日本人の時代はもう終わりだ!
112名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:37:16 ID:8SxY2C/l0
ありがとう
ありがとう
113名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:37:24 ID:lTGMZh97O
sengoku38によって
民主党が事業仕分けされたわけですね。わかります
114名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:37:29 ID:3oR8D50a0
>>91
まず謝られると、マスコミとしてもどうしようもないですよね。
115名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:37:31 ID:QAoDWns10
>>26
だな

> 公務員のルールとしては許されないことであったと反省もしております。

この一文も余計
あえて言う必要は、自己満を得られたこと以外、何も無かった
116名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:37:43 ID:x+v1p1Fk0
>>32
だな
117名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:37:45 ID:F66CptuC0
>>99
同意
普通なら免職はありえない『懲戒処分』のみ
ただいずれにせよ本人は依願退職するだろう 侍だから
118名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:37:51 ID:7EvnAPJTO
一時にはもう解放されてるよ
保安官さん
119名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:38:30 ID:d/nnhPZx0
 ID末尾がPの奴、惨めすぎるwwww
120名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:38:32 ID:mRNlghrw0
「うそつき中国」の正体を世界に暴露してくれただけでも立派!
中国では何千万もの「思想犯」がいるわけで、海上保安官は一人で、
中国人何千万人分の働きをしてくれたんだわ!
あとは、マスコミは取材自粛して、静かにしておいてあげろ!
マスコミは、菅と千石の追求を本気でやろうよ!
121名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:38:48 ID:LdTm25oHP
>>104
支給品だから仕方ないんだよう。。。外出中はどうもならんちゃ



122名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:39:05 ID:4LVG2de40
>>108
アホか。法を犯した認識はないと主張した上で、海保の仲間や国民に迷惑をかけたと反省してるんだよ。
教科書通り。
123名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:39:29 ID:kC5Po5QfO
一公務員にここまでさせる、仙谷その他のミンス連中が悪い
ビデオを見ても見なくても中国への感情は変わらない
ビデオを隠蔽した事で、ミンス政権への不信感が確信に変化しただけだ
124名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:39:38 ID:9G8nMwjX0
結局尖閣ビデオの後半はどーなったの?
もうみんな飽きちゃって興味なくなったの?
125名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:39:52 ID:9FiWHblmO
>>5
自分の出自をワザワザここで皆さんに披瀝してどうするつもりだwww
126名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:40:05 ID:/lg8fTQhP
うp主乙
127名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:40:06 ID:m48neDEG0
>>1
支持!
128名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:40:19 ID:tBY4fjN0O
警察官が盗撮事件起こしたって懲戒免職にはならない。
38さんが懲戒免職になどなるわけがない。
万が一そんな重い処分を課すのであればデモの発起人になったる。
129名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:40:28 ID:xJWPh2LO0
政府に反発してるんなら
当然、公務員は自分からやめるんだよな?
やめないと矛盾してるよな?
130名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:40:28 ID:OSE0Bbi2P
>>1
ありがとう。あなたの英断のおかげで日本と真実が救われた
次は政治の世界に出て欲しい。あなたなら日本を正しく導ける
131名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:40:56 ID:6PI1NtQR0
【尖閣ビデオ流出】次は起訴が焦点 保安官「裁判になったら最高裁までやる。最後まで自分の主張を訴える」[10/11/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289834159/
132名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:40:58 ID:mtska36Z0
>>1
ことわる
133名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:42:04 ID:MrxzDJCg0
政治的主張だろ
134名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:42:19 ID:c2/09oN10
>>14
おまえもう寝ろ
135名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:42:21 ID:NF7DZGyBO
遠く離れた日本の海で……上手い文章だ
136名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:42:26 ID:tigLCJ5M0
ID:iOBJ6i32P

それよりなんでお前のIDの末尾がPなのか詳しく
137名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:42:59 ID:2QldaNuS0
>>3
いいんじゃないか?
政府は政府でもっと危機管理を徹底すればいいし、
それでも出て来た事が出す事に意味があるとされればいいだけ。

ちゃんと個別に法律で判断されればいいだけだよ。
138名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:43:00 ID:oPREe3N90
ルーピーと同じにおい
139名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:43:01 ID:4LVG2de40
>>129
「政治的主張はない」とわざわざ言ってるだろ。
政府が支持政党でなければ辞めなきゃいけないとなっては政権交代の度に公務員が半減するw
140名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:43:04 ID:GQ6Na6I50
>>1
ことわらない
141名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:43:21 ID:f2NAqk/30
正義の為と称して公務員が独自の考えで勝手なことバンバンやっていいのか
こういう行動を賞賛する愛国無罪の馬鹿こそ売国的だと思う。
142名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:44:04 ID:093Xwd4y0
ID:iOBJ6i32P

ほんとだ最後がP!なんでだろう?なんなんだろうすごい気になる
143名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:44:09 ID:4yN4cgn80
しかし凄い人だな。
幕末以前なら歴史本に登場しても不思議じゃない行動だよ。
144名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:44:43 ID:mJ+DL3XnP
>>1
真実を知らせてくれてありがとう
勇気を貰ったよ
誇りある日本人だ
145名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:45:20 ID:UvJVglfE0
>>141
馬鹿じゃね?
146名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:45:36 ID:4LVG2de40
>>141
方に反してなければ良いんじゃない?
147名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:45:39 ID:YzS1+qlS0
>>122
タイムスリップして過去に戻れたとしたら迷惑をかけるからやらないのか
合法だからまたやるのか、その辺が全く読み取れないだろ。
148名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:45:46 ID:7XimrvzoP
よし理解した!これは無罪だ。
149名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:46:00 ID:tt/wv1sK0
中国のデモで商店街が破壊されたりする「愛国無罪」と
今回の海保職員の行動を同列に語ろうとするのが流行なのかな?
150名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:46:01 ID:z9E5PCxP0
>>24
無線や電信使い慣れてるとそうなる。
151名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:46:16 ID:K9xKnlwN0
>>99
そうだね〜 職務中に規則破りましたってことで
罰金3万円程度じゃ駄目かしらん?
152名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:46:54 ID:C3Ac7RDb0
日本にとっての
大難(仙谷のビデオ非公開&中国船長釈放)>>>>>>小難(sengoku38のビデオ公開)

海上保安官(43)さん、
あなたの罪は名誉ある罪だと思います。
153名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:47:08 ID:XmIqC1Mk0
こういうの日本人好みだからな。


反発するのは基地外左翼とか在日位のもので。
民主党おわったな・・・・
154名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:47:27 ID:dUKVUpm+0
>>45
「ウォンか元でないと通貨として認めない」

こうですか?…(>_<)
いつまでも寄生しとらず、とーちゃんのキンタマ袋にでも帰ってずーっと引き篭もってろw
155名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:48:56 ID:F10sP3390
>>141
その内容が、手続きもロクに踏んでない国家機密と呼べないような
売国に値するほどの隠匿物ならバンバンやってくれて結構だな
156名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:49:04 ID:qiOlIdD6O
>>141きちんと主権を主張するような普通の政府なら何ら問題は無かったわ。批判の矛先がずれとる
157名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:49:14 ID:UvJVglfE0
これ全文をきっちりニュースで紹介するべきだ
158名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:49:31 ID:tBY4fjN0O
>>141
愛国無罪もなにも今回のは機密でも何でもないのだから、罪ですらないのだよ

独自の判断で勝手なことする公務員ってのは君が代を斉唱しない公立学校の教員のことかい?
159名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:49:46 ID:QAoDWns10
>>122
逆じゃね?

「自分の行いの正当性は主張するが
 国家公務員法違反である可能性があり、そこは反省する」

文面だけ見れば、こう解釈するのが普通でしょ
160名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:50:37 ID:tt/wv1sK0
マスコミもかなり焦ってるだろうね。

映像ではネットに先をこされ、
この海保職員からはまったく信用されず、
おとなしかった日本国民もデモで行動を起こしている。

161名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:50:57 ID:e9ZlzYt90
> 私は、今回の行動が正しいと信じておりますが、反面、公務員のルールとしては許されないことであったと
>反省もしております。
まさに確信犯だな
素晴らしいよくやった
162名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:51:08 ID:MrxzDJCg0
愛国といえば愛国
売国といえば売国

そういう思いをいただいた
163名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:51:10 ID:4LVG2de40
>>147
もちろんもう一度やる意思の表明だよ。
その上で、迷惑が掛かった少数派の国民に謝罪してるんだよ。

自らの非は認めることなく結果責任を負う際の基本的なコメントだよ。
164名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:51:43 ID:F10sP3390
>>147
タイムスリップ出来ないし、過去に戻れないだろう

と、マジメに突っ込んでみる
165名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:52:37 ID:S3zknrS30
>>38
大虐殺だ!慰安婦だ!なんだと
数百年後にかけて賠償を求められることになるとこだったよ

今回の件だと>>38の資料が公式に出回ってしまい
「船長の子孫ですが」と請求されかねん
166名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:52:57 ID:UpVWWu2x0
>>22
海保が汚される
汚物は消毒でおk
167名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:53:25 ID:e9ZlzYt90
>>147
こんなわかりやすい確信犯宣言は他にないだろうに
何が疑問なのかがむしろわからない
お前は脳に障碍でもあるのか
168名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:54:36 ID:thqxJMrl0

谷垣 「226事件と同じ。お前はテロリスト。死刑!」


169名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:55:07 ID:9/CuMPve0
>>45
ボランティアや慈善なら他人から金を取るっていうのがどうしようもないバカサヨ思考ですね。

自由主義の代表的論者、ミルトン・フリードマンがいうには、自由であれば誰もが自分の思う
正義に自分のお金でもって貢献できると。それが自由の価値だというわけです。自分の正義は
自分の稼ぎで実現したらいいんであって、その結果として社会が良くなるということです。

私は募金の類は目的が何であれ1円も出しません。それはセコいんじゃなく社会哲学の問題です。
170名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:55:20 ID:4LVG2de40
>>158
>独自の判断で勝手なことする公務員ってのは君が代を斉唱しない公立学校の教員のことかい?

これは素晴らしい反例w
171名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:55:25 ID:PoPtA/VJ0
「個」よりも「公」を優先するsengoku38氏


「俺」だけが優先する仙谷



仙谷は首吊って死ねよ
おめえのツラが不愉快で存在が日本にとって危機なんだよ!

いいか 早く死ねよ?
172名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:56:19 ID:K9xKnlwN0
うわw テキサスの親父っさん早ええええええ!!
週刊誌に出たの昨日と違うのか?

ttp://www.youtube.com/watch?v=9b0ioVgbZVM
テキサス親父 sengoku38は英雄?
173名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:57:36 ID:p7eIf71T0
>>97
精神障害者の妄想癖が作った架空の人物に敬意とかwwwwww
174名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:57:40 ID:cnbQlqOZO
この状況下になったのは民主党責任の責任。

SENGOKU38さんは尊敬に値したい
175名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:58:49 ID:thqxJMrl0
>>168

>谷垣 「226事件と同じ。お前はテロリスト。死刑!」


こいつが一番キチガイだな。
176名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:59:25 ID:0cYScgRlO
完ちゃん 国家反逆罪で死罪    
177名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:00:13 ID:CSkUl4JE0
100点満点のコメントだ

それに引き換え政治家たちと言ったら・・・・情けないわ、ほんと
無論民主以外の政治家も含む
178名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:00:16 ID:UvJVglfE0
>>172
テキサス親父が投稿した動画のほうに、例のごとく在日朝鮮人が粘着してるな
179名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:01:50 ID:PUiYnUaj0
仙谷が海保の上を首切りして責任取らせたら
保安官の処分も懲戒免職に傾きそう
sengokuVS仙谷
もちろん応援するのはsenngoku38だ
応援の声が多く届き逮捕せずにつながった
これからも応援の声を送ろう
180名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:02:15 ID:J9PcIGJyO
>>14
死ね
181名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:03:45 ID:typZxrVL0

この保安官と告発前に接触したとされる読売系の記者の話は
事実だったのかね?
182名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:03:45 ID:/ntyMhvKO
>>175
谷垣は「お前は死刑!」なんて言ってないじゃん。
頭大丈夫でちゅか?馬鹿。
183名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:03:52 ID:qiOlIdD6O
>>149
祖国に帰れ
184名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:03:54 ID:7sK5hsCg0
テキサス親父を応援しようぜ
185名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:04:34 ID:lZ6UFABW0
末尾Pって携帯から書きこむとそうなるの?
186名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:04:49 ID:TUx1Fi9DO

政治や法律を超えたところにいる彼の高潔さが圧倒的支持を受ける

まだまだ日本は捨てたもんじゃないな!侍の精神は生きている

政権与党という上段から卑しく圧力をかける民主党は切腹でも生ぬるい

拙者、目立とうと無駄なスペースを開けてしまい、かたじけない

187名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:05:01 ID:T+OzvY9v0
これ、寄付してあげないとこの人の人生詰むなぁ
188名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:05:30 ID:F10sP3390
>>182
その人、自分自身と会話してるからそっとしておいてあげてw
189名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:06:58 ID:2SztE0uAO
なんだ?クソ民主がピックルでも雇って火消しもしくは
海保38を悪者に仕立てようとしてんのか?
ほんと国民からも下僕である公務員からも
信頼無くした民主は笑えるなw
民主は自分らの立場をもう少し理解したほうがいいよ
どうみても崖っぷちに立っとるのに気付いてない
190名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:07:03 ID:R0Kla4e30
国民一人一人が考えようの一人でしたな。菅の口は災いのもと の結末でしたな。
191名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:07:16 ID:7sK5hsCg0
アメリカ人の方が民主党員より常識と正義感がある
特攻野郎Aチームを思い出したよ
192名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:07:25 ID:S3zknrS30
>>172
池上さんをお払い箱にして
テキサス親父に解説して欲しい。
とてもわかりやすいw
193名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:08:30 ID:G7kgccc60
すごくまともな人みたいで感心した。
194名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:08:30 ID:pCZbC5x00
もしこの人が映像を流出させていなかったら
うやむやのうちに全て闇に葬られてたんだろうな。
それを思うと背筋が寒くなる思いだ。

仮に法的には問題があったとしても、
それでもなお、この人の行動には感謝せざるをえない。

正義を貫こうとすれば罪人になるとは
なんたる矛盾か!!

まるでキリストのようだ…。

195名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:09:43 ID:k8yU41240
役人も不正をリークする時があるし問題無し
ユーチューブに動画をアップし世間に白日の下に晒した事がカッコ良過ぎるだけ
ハングマン世代と見た
196名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:11:07 ID:e9ZlzYt90
>>185
モリタポでP様になると
事実上IDを2つ使い分けて手軽に自演ができるようになるのさ
197名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:11:14 ID:7sK5hsCg0
アメリカに亡命もありだな
198名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:11:55 ID:P/yYl4Z/0
>>14 
> こっちは税金払ってんだ、仕事しろ公務員
> 黙っておとなしく命を粗末にしろ

戦後教育最大の弊害はこういう愚劣にして醜悪な人間を大量生産したことだな

> 何なんだよ、この勘違い丸出しな上から目線はw

すさまじいブーメランだな
199名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:12:19 ID:du+D/mZjO
この海保の人はすぐに家族をつれて
安全な国へ亡命した方が良いんじゃないか?
200名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:12:19 ID:T4ZOE1nj0
> 公務員のルールとしては許されないことであったと反省もしております。

とりあえず逮捕でいいんじゃね?
罪に問われる覚悟あるんだし。

その後はテレビに出まくって稼いでください。
201名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:12:43 ID:FJyvRo2U0
素晴らしいコメントだな
全面的に支持するよ
202名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:13:06 ID:JgB0MI2v0

創価学会員の20代風の女が、学会を批判するビラをまいている人の「みぞおち」にパンチを食らわせる。
傷害事件に発展。暴行の瞬間と女の嘘泣きの動画有り。

ビラ配り中に女が暴行してきた 1:00辺りから
 ニコ動版 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12689883
 YouTube版 http://www.youtube.com/watch?v=ILeRTpMASxc
203名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:13:26 ID:thqxJMrl0
>>168

>谷垣 「226事件と同じ。お前はテロリスト。死刑!」


こいつが一番ムカつく
204名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:13:36 ID:F66CptuC0
誰かの言葉を思い出す・・・
『俺達が国を愛したように、国も俺達を愛してほしいただそれだけです』
205名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:13:58 ID:KdyYCZNa0
こんな時間にスレ伸ばしもないだろ
明日の朝まで置いといてくれ
206名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:14:28 ID:nYfM5SdSO
オーラが無い谷垣はたとえ正論であったとしても空気の読めない余計な事は言わない方がいい。
中国やロシアのようにしたたかさが無い。相変わらず自民党も期待できそうにないわ。
207名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:14:39 ID:2q5VkSUy0
>>6
俺が考えたところ、これに脊髄反射して「ミンス売国!ミンス売国!」と言ってる連中は、

中国との関係が財界や企業の利益目的だということを全く考えていないバカ
  

レアメタルの問題が起こってもひたすら強硬路線に突き進め、というなら財界が黙っちゃいない

その微妙な判断をどう駆け引きするのか?

単細胞下っ端役人が暴走する様は、過去のクーデター事件と何ら変わらない。

頭悪すぎ。
   
208名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:14:55 ID:eGx3NXuxO
>>5
あの千石さんにそこまで言えるとは・・・すげぇよアンタ!
209名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:14:58 ID:nsnO2Ez60
168 :名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:54:36 ID:thqxJMrl0

谷垣 「226事件と同じ。お前はテロリスト。死刑!」


175 :名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:58:49 ID:thqxJMrl0
>>168

>谷垣 「226事件と同じ。お前はテロリスト。死刑!」


こいつが一番キチガイだな。

210名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:15:24 ID:Is97YYNt0
ずかずかと中国船入ってきてたけど流出騒ぎから一転情報入ってこないな
211名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:16:59 ID:ehKyE5du0
ちょっと完璧すぎるな。
誰かの添削入りまくりだろ。
テレビカメラの前でしゃべらせてみないと、評価は難しいな。
212名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:17:09 ID:qds1WIJw0
日本近海で起こっていることは、今回の映像がなくても出来ていたこと。
38を英雄扱いするのも、どんなものかと思うが。
213名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:17:09 ID:BPxBzwSH0
>>45
2ちゃんごときに金払ってる奴がえらそうにw
214名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:17:31 ID:7sK5hsCg0
討つべし テロリスト奇兵隊内閣
215名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:18:06 ID:2SztE0uAO
>>207
経団連も頭悪すぎるみたいだからどっちもどっちだな
216名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:22:02 ID:tBY4fjN0O
sengoku38さんに厳しい思いをして貰うのは大変忍びないのだが、起訴されて最高裁まで争った上で『無罪』となって欲しい。
最高裁の判例は未来永劫ずっと生きる。
那覇地検のことも中国との密約も法廷で明らかにせよ!
217名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:24:22 ID:yyMMxVHPO
正当な手順で公開寸前だった内部資料
政府の横槍から以降は無効
せいぜいフライング公開だけが問われる程度
218名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:24:36 ID:/zFQQAZt0
http://getnews.jp/archives/84886
「全文」っていうから、こっちのことかと思ったよ。

・・・でも、コッチはマスゴミでは扱えないかw
219名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:25:50 ID:2A+jrKngO
仙谷が焼き土下座で謝罪しろや
220名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:26:18 ID:TUx1Fi9DO

>>207
それはお前の価値観な
確かに経済は重要な国力だが、領土を失うことの損失には及ばない

そもそも反日思想を植え付け、年中、領海侵犯してくる国を信用できるのか

経団連もいずれは重大な決断を迫られるだろう、例え損得で考えようとも

221名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:28:55 ID:HcFCo3kX0
流出をどうこう言ってる場合じゃなくて
中国と密約を交わしてテロリストを釈放したって事は
政府自体がテロリストと共犯だと思うんだけど
そっちを先に逮捕しろと思う…
222名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:32:44 ID:4TIbcTEw0

         ノ´⌒`ヽ
      .γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )  
     i /::  _ノ ヽ、_ i )   
     l :::. (- )` ´( -) i,/   最近のじっぷらって民主工作員が減った気がする。
     \::.  (__人_) ノ
     /´  ` `⌒´ ヽ       金の切れ目が縁の切れ目か ・・・・・・・・・・またママから貰わないと。
223名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:34:14 ID:UvJVglfE0
確かに民主工作員減ったよなぁ

選挙前になったら、また湧いてくるんかね
224名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:34:47 ID:LwrGbIdR0
わかった。あとは国民に任せてくれ。
225名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:35:57 ID:5eajsOUk0
>>224
こんな国民で大丈夫か?
226名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:37:09 ID:TP3Vi3Tx0
以後、この海上保安官を38氏と呼称する。
227名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:39:58 ID:yx7yE5qg0
命がけで仕事している人の
言葉は重いね・・・

ゴラァ!!民主のゴミども
この人のつめの垢でも煎じて飲め!!
228名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:40:25 ID:K9LsP4Mk0
次は俺等がビデオ全面公開の圧力かけること、ミンスを政権の座から
引きずりおろす事だな。
保安官の行為を無駄にしないようにしよう。
229名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:40:52 ID:vfbFeelJ0
>>203
よう、民主党工作員さん
おまいもうちっと事実を伝えろよ、低脳過ぎ
谷垣はそんなこと言っとらんだろ?
つーかID変える位の芸しろよ、おまい超ヴァカだなwww
230名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:41:56 ID:nL6A47+f0
まだまだ、これからが大変だろうけど
出来る事は支援する。
心の底から、感謝します。
231名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:44:57 ID:xSFFnDy4O
>私は、今回の行動が正しいと信じておりますが、反面、公務員のルールとしては許されないことであったと
反省もしております。

相当な葛藤があったのがひしひしと伝わってくるな!愛国無罪という訳にはいかないだろうが、もし刑罰を喰らうとしたら俺は出来る事ならなんでもするぜ!
232名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:49:04 ID:K3bQZ6tsP
>>53
dion規制されてるしこのP2、12月で期限切れるんだよ……
いつの間にか1000森から5000森になってるしさ
233名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:49:35 ID:8occLz/C0
>>231
できる事なら何でもって・・・どうせ表にも出れない引きこもりなんだろ?
234名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:49:55 ID:mIDWjoRL0
とりあえず、日本国国民・日本人である俺に真実を知る機会を
与えてくれたことに感謝します

本来は、国民の代表である議員が行うべき行動だと思う。
少なくとも、国会議員は非難する前に、猛省するべきだろう

処罰は、組織の規律に基づいて行えばよい
235名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:51:06 ID:u6QI6By60
頭しか見えないけど、sengoku38さんの写真来たよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101116-00000002-maip-soci
236名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:54:05 ID:NjP4Cvlr0
鳩山、仙谷、菅、岡崎、福島、谷垣などのサヨクの目的は「国家の解体」だから、
今回の事件は彼等の目的を達するための筋書き通り。本気で怒るのは無意味。
その思想の根源を破壊しなければならない。

共産主義中国と現在は資本主義のロシアとに対する彼等の反応が微妙に違うこと
に気付かないか。

最初の極左弁護士の選任に、一体誰がどうやって係わったのかを徹底的に追求する
必要がある。
237名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:55:37 ID:g/FEuDu80
>今回の行動が正しいと信じておりますが、反面、公務員のルールとしては許されないことであったと
反省もしております。

誰にこびることなく信念を持っておこなった行動と言うことだな。

238名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:57:53 ID:SpZYb2qWO
国民の知らないところで戦争は起きていると言いたいんだよ

あの船長は軍隊だ
次は必ず攻めてくる
239名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:59:51 ID:S3zknrS30
>>202
被害者というグループもきもいよ
893みたい
カルト対カルトなの?
240名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 04:11:57 ID:fefypn8o0
海上保安官というよりまるで無頼漢のようだな
海上保安官というよりまるで無頼漢のようだな
海上保安官というよりまるで無頼漢のようだな
海上保安官というよりまるで無頼漢のようだな
241名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 04:17:40 ID:loxTgLOd0
俺はこいつを擁護する
242名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 04:25:19 ID:6Lkr91OL0
この人ホントにイメージ通り。
243名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 04:28:41 ID:4ruTyDxR0
>>1
半分公表しただけで、逮捕する場面とか全ビデオ公開してほしかった。

実際に、二名殉職している噂もある。
それが事実だとすれば、この二名の無念さを察する必要があるのではないか

問題はこれからでもう幕引きを図るべきではない。
244名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 04:33:53 ID:6Lkr91OL0
日本もまだまだ捨てたもんじゃないぜ
「それをすてるなんてもったいない!」
245名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 04:38:33 ID:QAoDWns10
>>240
無頼漢…ステキ!抱いて!
246名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 04:45:48 ID:kih/o3KK0
> 今回私が事件を起こしたのは、政治的主張や私利私欲に基づくものではありません。ただ広く一人でも
>多くの人に遠く離れた日本の海で起こっている出来事を見てもらい、一人ひとりが考え判断し、そして行動
>して欲しかっただけです。

国民の知る権利。
政府がやらないから、一保安官がやらざるを得なかった。
247名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 04:49:07 ID:hmZQ4gjr0 BE:1007202492-2BP(0)
この種の文章としては出来過ぎというかソツがなさ過ぎる
248名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 04:49:51 ID:2QrlEGZM0
>>243
それはガチでデマ。
249名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 04:51:37 ID:1+4tpvTcO
理解した。
250M:2010/11/16(火) 04:51:42 ID:BL43raXI0
>>1

つまり、私は正しい 公務員のルールが間違ってます
と宣言したんだな

今回の件にあてはめると 各々の判断で情報を公開出来ないルールは間違いですと言ってる訳だ

それを、国民の八割が許すと言ってる訳だな 

どんな国? どんな国民? キチガイ国家だな 

251名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:02:06 ID:DoeAf2AzO
250
キチガイ国家から出て行き事をお勧めします!
252名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:02:35 ID:UlznIhIT0
なかなかの英雄気取り乙
253穴あきバケツ:2010/11/16(火) 05:03:29 ID:MzrIZ3ND0
今からでも遅くない、警察、検察の諸兄には是が非でも頑張ってもらい、でっち上げでも良いから海上保安官を逮捕して確実に起訴してもらう。

その上で、優秀な弁護団を組んで法廷で争う。そうすれば、誰もが観たい残りの衝撃的な映像も証拠請求ができる。

巧くすれば仙石や細野を反対質問でせめて責めて締め上げられる。
それに拠って現政権と創価や社民に壊滅的打撃を与えることができる気がする!!
その秋、初めて仙石と創価が口から泡を吹いて倒れる様を観られる!!
254名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:05:05 ID:45Lq6e/8P
>>251
工作員だからスルーしとけ。
255名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:05:46 ID:s3mcoXiE0
> 私は、今回の行動が正しいと信じておりますが、反面、公務員のルールとしては許されないことであった
>反省もしております。

意味不明
公務員のルール違反を犯したことが正しいと信じてるの?

正しいって信じてるのに何で反省するの?




わかんなーい
256名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:09:16 ID:D+7TqIXkO
>>250
もっと日本語をお勉強しましょうね^^
257名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:11:14 ID:MJK2i+Y9O
まぁ素直な心情だな

与えたインパクトは大きいし歴史に残る

時代は淡々と流れていく
民主党も後数年で壊滅
258名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:12:39 ID:e0+UwGeCP
阿部元総理見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=Ff4ci4-tY_0
259名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:15:44 ID:IJEeCJnM0
ID:iOBJ6i32P
末尾P基地外論の確固たる証拠が、また一つ・・・
260名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:18:27 ID:GdQSRh73O
>>255
道義的には正しいが法的には間違ってると言ってんだよ
法が常に正義とは限らない
まあ日本語よく知らないお前には難しいだろうけど
261名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:21:53 ID:XKLybqDQO
>>255
例えが適切かどうか自信はないが

坂本竜馬が土佐を脱藩したことは土佐藩の人間としては重罪
ただし日本人が日本のためを思ってとった行動であって間違いではなかった
ということではないか。
262名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:25:01 ID:Clhb2XSl0
>保安官は詰めかけた報道陣約100人を前に目をうるませ、
>8秒間、無言で深々と1回頭を下げた

うわっ!!キモッwwwww
263名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:26:14 ID:NOnPGvGE0
最近のニュースで一番感動した。
もちろん仙谷は悪人、保安官は英雄だ映画化してほしい。
264名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:28:03 ID:NJ9opeqhO
さあ、逮捕逮捕と騒ぎ立ててた官邸と民主議員どもの守秘義務を問おうか
265名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:28:38 ID:2GtWd/h4O
一人ひとりが考えて判断し…か
菅総理、アンタのメッセージは、ちゃんと届いてるじゃないか
266名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:31:17 ID:hyXsWw5GP
>>255
例えば車を運転中に子供が急にものすごく激痛になって急いで病院にいきたいと思ってるとき、
例えば車を運転中にもうれつにうんこしたくなったとき
スピード違反をしたとしよう。

そのときに
私は、今回の行動が正しいと信じておりますが、反面、社会のルールとしては許されないことであった
反省もしております
といっておかしいだろうか
267名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:35:05 ID:xzlvI0A90
うーーーん、こいつ、ナル入っているんじゃねーの、かなり。

だって、コイツがいるのは、

不正操業している外国漁船へのアプローチなんてことはほとんどない、5管だろ?????

そう言う業務が日常茶飯事な、11管の職員が言うならともかく、5管の、

しかも交通規制みたいなことしている小さな巡視艇の職員が言う立場じゃねーよ。
268名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:36:25 ID:cFKhmJpz0
>>255
人間常に自分の行動を100%迷い無く行動してはいないよ。
互いに矛盾した考えが心の中で葛藤する事はないに?
公務員という立場であれば流出させる事は違法という認識はあり
正しいとはいえず反省の情あり。この事件を一部の人間にだけ独占させ
闇に葬る事に対して流出という違法手段をしてでも世に知らしめることは
正しいと思った。違法性だけ問うなら常に権力者が正しいよ。違法だ、違法だ
といっているだけならマスコミやジャーナリストは要らんよ。
時の権力を守る司法だけあればよい。それと大勢の前で1人で、それなりに
発言するんだ、2CHの匿名発言とは違うプレッシャーがあるだろう。、
269名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:37:07 ID:0LkGNDfT0
こいつ単なる中二病のネトウヨじゃねえか?

普段から2chに入り浸っていて、「俺はネットの英雄だぜ!」みたいに深く考えずにやっちまったんだろうな。
で、ふたを開けたらあまりに大騒ぎになったもんで唇青くして震えてると。

殺害予告して捕まってる連中によく似てるわ。
270名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:47:13 ID:imZCVedP0
立派な人がいるもんだな
271名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:49:19 ID:CT5XunhsO
 あまり指摘されていないが、
今回の事件によって、公官庁やその関連組織の共有フォルダにあるデータが流出しても、逮捕されないという前例を作ったということ。たとえ、そのデータが消し忘れたというミスで存在したものであったとしても。
 他の公官庁から、共有フォルダにある他のデータが流出したら、どうするのだろう?
272名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:50:31 ID:4fOtUT+a0
こう書くより他ないよな、
おもしろおかしくやりました、なんて言ったら海上保安庁にも怒られるよな。
273名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:52:27 ID:cXucyxqa0
尖閣の漁船衝突から端を発し、時系列で追って見ていくと、保安官の行動に対しての非難はすぐに論破される。
そのぐらいの大きな矛盾が政府には生じているからだ。
ビデオを見た議員の発言も中には事実と全く違った見解の議員もいた。考えられない事だ。
真実は1つ。
保安官の規律違反の処罰は当然だと思うが、その前の政府の対応が激しく非難されるべきで、保安官の内部告発で国益は守られた。
これは日本人として賞賛に値する。やはり国難には必ず問題提起をする人間が現れる。
個人的には非常に感謝している。
多々、考えさせられた。本当にありがとうございました。
274名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:53:02 ID:/vZLAut00
>>271
それは海保長官の致命的な失態のせいだ

研修ビデオとして共有していざという時のために職員が勉強してたのに
「研修ビデオはありませんでしたよ」と嘘答弁したから
その後なぜそのようなビデオが存在するのか言い訳するのにおかしなことになってしまった
ボタン掛け違えたら最後まで嘘つくしかないうえに必ず破綻するからね
275名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:55:32 ID:rOqBPG6iO
次は警察か検察から銛突き映像が流出する可能性が高いな
276名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:55:39 ID:4fOtUT+a0
>>260
>道義的には正しいが法的には間違ってると言ってんだよ

自分で自分のことを道義的に正しいと言ってるのか。
危ない発想だな。

真の当事者の石垣海保ではないし、全くの個人的な行動だし、結果
迷惑かけたし 

後付けの正当化にしか見えない。
277名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:57:11 ID:5pH7WGkn0
シンプルでいいコメントだと思う
動画のタイトル見ても遊び半分じゃない事はわかってたしな

ちゃんと復職できるといいんだけど。
278名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:57:54 ID:cI8Fh+Pm0
朝から工作員が必死だなwwwwwwwwwwwwwwww
そんな38氏の存在が目障りなのか?
そんなに映像公開されて悔しかった?
ざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
279名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:58:17 ID:XKLybqDQO

どうでもいいが
海上保安庁だから保安官って言い方で間違いないんだろうけど

どうしても保安官っていうとカウボーイハットで星型バッジ付けた人が思い浮かんでしまうわ
280名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:58:24 ID:SAFai5390
11月1日に30人の国会議員に対して行われた6分間ビデオの公開が偽計業務妨害に
あたるかどうか、議員には吟味してもらいたい。
44分のビデオと比較して、印象操作されてないかいま一度考えてみて欲しい。

政府がビデオを公開したのは50人の国会議員のみ。
作為的な編集だったら、偽計業務妨害に問える。
281名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:59:07 ID:rOqBPG6iO
日本は特撮ヒーローやアニメや漫画で物心つかない子供の内から正義教育がなされてるからね
国難が起きたら英雄が現れる環境は整ってる
282名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:59:42 ID:ZNILLner0
>>276
仲間が当事者であるということは、
組織の一員である自分も事件の当事者ともいえるだろ。

迷惑かけた?誰に?仙谷に迷惑かけたからか?
それこそ海保内部で、匿名の世論調査してみろよ。
そんな批判は少数のはずだ。
283名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:00:25 ID:e0+UwGeCP
>>266
> 例えば車を運転中に子供が急にものすごく激痛になって急いで病院にいきたいと思ってるとき、
救急車を呼ぶべき。

> 例えば車を運転中にもうれつにうんこしたくなったとき
公共の施設でトイレ借りれ。
284名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:00:31 ID:4fOtUT+a0
>>278
>朝から工作員が必死だなwwwwwwwwwwwwwwww
>そんな38氏の存在が目障りなのか?
>そんなに映像公開されて悔しかった?
>ざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おまえの方こそ工作員としてふさわしい。
285名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:00:49 ID:e34yTCuw0
中国の嘘をそのまま垂れ流す嘘つき国会議員が多数存在することが証明されたな
286名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:01:10 ID:KGYGW4z80
>>271
 そりゃ内規処分だべ。
 データ消し忘れとか、そもそも機密を要するようなデータがアクセス可能な領域に
 置かれているなら、そっちの方を問題にした方がいい。
287名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:03:19 ID:e+4kAsj70
政権与党の不正行為、犯罪を内部告発しただけでしょ。
中国人船長を釈放したのは完全に違法って国民の誰もが分かってるよ。
まさに論評に値しないひどい政府、一刻早く民主党を解体しなければ。
288名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:03:26 ID:5pH7WGkn0
>>271
その前に船長の釈放という前段があるんだから
全部これと同じケースと断じる事はできない。
前例はあくまでも前例であって、言質ではない。
289名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:03:39 ID:cbS+Mj3H0
>>45
自分の祖国の飢饉を放置してる棄民どもがなにを偉そうにw
290名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:03:55 ID:4fOtUT+a0
今回の件では、他にも違反者が続出しそうで、
ある程度なところで手打ちが必要なのは
野党も与党も同じだったな。
291名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:04:02 ID:ZNILLner0
>>283
救急車がすぐに来ると思っているなら大間違い。
292名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:04:13 ID:dWrQn3/RO
>>279アメリカ片田舎の保安官ねwww確かに…
293名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:04:36 ID:nKQrEVFv0
>>255
法律と善はしばしば相反するもんだよ。
だから法律というのは常に改正され続ける。
今後も改正されるであろう、ということは、今ある法律はパーフェクトじゃない、ってこと。
294名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:04:52 ID:uHQrhDki0
研修用ビデオならどうして一番肝心の逮捕の瞬間が無い?
海保内部でも広く見せることをためらうような「何か」が映っているのか?
295名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:05:45 ID:sjnF7HlR0
しかし尖閣問題
自民時代の暗黙の密約と海保のその認知度はどうなんだろう
やっぱ民主になったばかりに過激な逮捕劇となったのだろうか
自民なら逮捕後直ぐ強制送還だったんだろうけどな

そして気になるバーチャルな工作に煽られた世論を気にしたとてつもなく間違った判断
何故苦難を選択する
逮捕しないことの方が恐怖政治の序曲を感ずる
ナムナム
296名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:06:07 ID:4fOtUT+a0
内部告発と言うと海上保安庁が悪いことしたみたいだな
297名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:08:45 ID:gAWklI/O0
ID:4fOtUT+a0 まだやってるのかこいつw
言ってることもすっと同じ何時までの工作員だ?
298名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:09:57 ID:SAFai5390
>>296
いや、政府による国会議員に対する偽計業務妨害の内部告発。
地検が2時間を6分にしたこと怪しすぎる。
逮捕の場面は映ってたのだろうか。
299名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:10:41 ID:K4Q2EB7l0
英雄って言葉に不満のカキコしてる奴は
中国人船長をさらにコキ下ろすカキコも同時にしてミソ
できるか?
300名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:11:52 ID:E7VaYkx50
のりぴー思い出したよ
301名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:13:28 ID:aZ7x0im1O
さあ仙谷
おまえの罪を数えろ
302名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:14:02 ID:FsjFLuv/O
海保さん、脚ひきずってるじゃないの
何でいきなり脚悪くなったの??
303名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:14:51 ID:sXw0kGLgO
>>1
>一人ひとりが、考え判断しそして行動・ーー

そういえば、どこぞの空き管も所信表明演説で、
国民一人ひとりが考えて判断して外交をやれ
と言ってたよね?
この38さんは漢だ、再確認させてくれた!GJ!
304名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:16:54 ID:6yx1Yntn0
>>260
そっとしといてやりな
人治国家で生まれ育つと理解出来ないんだよ
人が法だから
305名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:17:31 ID:wRrzYlKX0
早くもサンデル教授の白熱教室のネタになる模様。
306名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:18:54 ID:C30Uqt8nO
>>272
いや、最初からこの気持ちだろw

なんで変なバイアスかけて勝手に「思いを受け取る」かね?
ルピ夫かオマエはw

307名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:19:46 ID:wRrzYlKX0
>>305
冗談だゆるせ
308名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:20:07 ID:K4Q2EB7l0
民主の糞っぷりが改めて分かるw
309名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:20:36 ID:9ieHaSIyO
公務員としては間違ってるかもしれないけど
日本人としては正しい行動だと思うよ

日本人は決して野蛮人ではないと世界中に伝わったから

310名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:21:54 ID:e0+UwGeCP
問い 1
国会議員が強姦殺人をやらかしたとき、

A.一般に知れ渡ると国家の恥なので国家機密として非公開にするべき。
B.国会議員の犯罪を隠してしまうと、後に横行し 国民が不利益を被るので公開するべき。

どっちが正しい?


問い 2
外交問題で日本に有利な情報があるとき、

C.その情報を公開すると相手の国が不利になり、関係が悪化するので国家機密として非公開にして、
  その情報は なかった物として外交をするべき。
D.その情報を公開して、日本に有利な外交をするべき。

どっちが正しい?
311名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:21:57 ID:pynBPb3z0
        
 、-‐'''""''''\
  \  ●  \  Sengoku38! 
   \-‐'''""''''     Sengoku38!
     \ ∧_,,∧       Sengoku38!
      ○○・ω・´)
       ヽヽ`  ヽ'´)
       @〉  ,.- '´
         〈_ノ´.................
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::
312名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:23:22 ID:C30Uqt8nO
>>295
陰毛論乙!

今回のは単なる不法入国と違って明らかに体当たり仕掛けてくるとか悪質極まりないから逮捕に
なったんだろー。自民党だの民呪党だの関係ないわー。
313名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:23:33 ID:i2HlY9Ak0
別に公務員としても間違って無いぞ。このままじゃ国が無くなっちゃうんだからw
この人のお陰で日本は救われたでしょ。間に合えばの話だが。
314名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:25:19 ID:sjnF7HlR0
>>312
政権まで失った末期ならともかく自民全盛の頃なら旨く解決してるはず
315名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:25:26 ID:e0+UwGeCP
>>291
普通は5分も待てば来るぞ。

お前の論理だと救急車いらねえな。
316名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:27:59 ID:ZNILLner0
>>315
もう一度、現在の救急体制の問題点を勉強しましょう。

って言うか、お前みたいなキチガイに、いくら言っても無駄だな。
317名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:28:30 ID:urhN61vK0
解決したみたいな空気になってるが完全版を見たい
激昂するほどらしいし
318名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:29:10 ID:kf9xBGbDO
>>315
恵まれた所に住んでんのね、地方なんて日本に無いと考えてんのか世間知らずなのか┐( ̄ヘ ̄)┌
319名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:30:31 ID:pynBPb3z0
        
 、-‐'''""''''\
  \  ●  \  Sengoku38! 
   \-‐'''""''''     Sengoku38!
     \ ∧_,,∧       Sengoku38!
      ○○・ω・´)
       ヽヽ`  ヽ'´)
       @〉  ,.- '´
         〈_ノ´.................
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::
320名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:32:26 ID:FO1So9Ta0
>>5は週間現代なみの阿呆
321名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:32:35 ID:K4Avikrk0
もう政治家になれ!

胡散臭い政治家より信用出来る!www
322名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:33:44 ID:RMnDFu+p0
>>255
もっと日本語をお勉強しましょうね^^
323名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:34:11 ID:+Vz+u5UCO
この人足引きずってるのなんで?
取調べでボコられたの?
324名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:34:51 ID:Ls67UB7I0
ありがとう 感謝しています
325名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:36:50 ID:QUdJIAHR0
>>5は殺されたほうがいい
326名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:37:47 ID:CFStBiZZ0
>>1
などど意味不明の言動を繰り返しており、詳しい動機は不明です
327名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:38:51 ID:BlncE0r20
あなたは立派!!
>>1
328名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:39:24 ID:SgNZNQLtP
在日工作員死ね
329名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:39:27 ID:yDeelEow0
英雄に乾杯!
330名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:39:57 ID:KGYGW4z80
>>307
 まあメリケンさんがそこまで興味は持たないだろうけど、ネタ的にはありうるわなw

 社会には多くの倫理規範があり、それが体系化されているわけだが、必ずしも
整合性が確立されているとは限らない。
 今回のケースの場合、
1.多くの人にとってためになる情報があるならば、それを公開するべきだ。
2.公務員は、仕事の上で知りえた情報は漏らしてはならない。
 という、それぞれ単独でみるならば正しい命題があって、これが競合している
から難しいわけだ。そして、これらはそれぞれ独立の公理からの派生だから
おそらく、一意に収束する普遍的な解はない。
 一般的な考え方としては、1が「should」の命令であるのに対し、2は「must not」
、つまり法律で禁止されている強い否定であるから、こちらを優先すべきだと
考えられる。ただし、国民の8割が「公開して良かった」、つまり1を優先する
評価をしているわけで、ここに矛盾がある。
 学問的に考えていくなら、1を優先した場合の効用と2を優先した場合の効用
を比較してその優劣を考えるべきなんだろうが、このケースでは1は短期的な利益、
2は長期的な利益に関わるもので、そのスパンをどの程度に取るのが適切か、
というのがまた問題になってくるね。その辺をどう解決するのか?
 まあ、ネタ的には色々ありそうだわねえ。

331名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:40:12 ID:BmN2hzlX0
>>1

> ただ広く一人でも
> 多くの人に遠く離れた日本の海で起こっている出来事を見てもらい、一人ひとりが考え判断し、そして行動
> して欲しかっただけです。

お前が言うなって感じだなw

日本政府が言うべきセリフなんだが・・・orz
332ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/11/16(火) 06:40:46 ID:Q64D9TmE0


       ∧∧   
   ( ,,,,( =゚-゚)  
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ
333名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:40:48 ID:CfOSVFN60
>多くの人に遠く離れた日本の海で起こっている出来事を見てもらい、
>一人ひとりが考え判断し、そして行動して欲しかっただけです。

政府が公開して、言うべき立派なセリフを
一保安官である、あなたに言われるとは・・
また、賤獄に恥をかかせたな。。
334名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:41:03 ID:eDdT/+Ft0
マスコミが絶対報道しないキーワード



「国民の知る権利」
335名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:42:12 ID:wcSuiirG0
まあ法を破るのはいけないが、祭りのネタには素晴らしいな
336名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:42:40 ID:iHmKBaebO
>国民の皆様、関係各位には、多大なるご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。

関係各位に迷惑掛けてるけど、国民に迷惑掛けてないから謝らなくていいと思うよ。
337名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:43:00 ID:6Nkqh+YXO
>>255
馬鹿はひっこんどれっ!!
338名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:44:04 ID:DKLR6QuZ0
9cmと支那の踊るコリア
339名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:45:02 ID:CfOSVFN60
しかし、マスコミにソースを持ち込まなかった理由が解らん。
Youtubeをなぜ選んだ・・・?
マスゴミ!とか、、、いうタイプだったのか??
340名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:45:57 ID:eDdT/+Ft0
>>339
「編集」されて終了だろ

「現場」の人間がマスコミを信用しているはずもなし
341名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:46:00 ID:KpFXPwYC0
人間が出来てらっしゃる。
感服いたします。
342名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:46:30 ID:BmN2hzlX0

なんか親父が1000円の物万引きしたら

10歳のガキが丁寧な謝罪をして1000円返しに来たような感じで

うん、間違ってはないような感じもするけど

大きな意味で完全に狂っている状態なのよねって状況を感じる
343名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:47:14 ID:p7Dpr0U5O
謝る必要ない。
344名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:47:53 ID:W/bBhnj7P
>>20
やっぱり工作員は
朝日かな
345名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:48:15 ID:SgNZNQLtP
歴史的な一事件だったが

新聞(笑
TV(笑

ってのを改めて確認する事件だったなw
346名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:48:17 ID:eDdT/+Ft0
>>342
その状況を作った内閣が狂っているんだよなw
347名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:48:32 ID:b5qo2xyI0
じゃあ公務員の癖に捏造反日教育を行って
勝手に生徒を朝鮮に土下座させたり、日の丸君が代を侮辱する
日教組は反省して謝罪しなければいけないよね
348名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:49:03 ID:z6Qxx3N8O
>>331
管は国会の演説で言ってたじゃん
349名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:49:07 ID:7Mech0rZO
正しいことをしたと言いながら、
マンガ喫茶から映像を送るのは矛盾している。
実名で堂々とやればいいのに。
350名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:49:47 ID:QAoDWns10
>>339
マスコミが無編集で40分も流してくれるわけがない
結果、情報流出として取り上げられたダイジェスト版が
お茶の間で何度も見れるような状況になったのは
保安官もメシウマだったでしょう
351名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:50:01 ID:StdhEUqA0
海保に放置状態だったビデオなのに
全く手に入れられなかったマスコミが一番情けない
自分たちがやらなければいけない仕事を代わりにやってくれたんだから
ジャーナリストだったら反省と感謝の言葉しかないだろ
352名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:50:17 ID:eDdT/+Ft0
>>349
「抑えられるまでの時間」が少なくなれば
「話題になる時間」も少なくなって周知されなくなるぞ
353名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:50:44 ID:DKLR6QuZ0
>>339
http://www.nikaidou.com/archives/7598
よみうりテレビ、公益通報者を隠蔽か?所詮、営利企業なのか?
354名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:50:59 ID:9ieHaSIyO
>>349
家族や友人が友愛されるやん
355名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:51:02 ID:16Gb64cpO
>>339
44分の映像をノーカットで放送する、全国ネットの放送局ってあるかな?
356名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:51:11 ID:Bb10t1by0
無所属層の多い首都圏で立候補すれば当選だな
357名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:52:04 ID:smi5un62P
まあ、国民に権限や武力を委託されてる行政官が、
手前勝手な正義感で命令違反をするな、の一言だな。
そんな行為がまかり通るようでは、国が滅ぶからな。
358名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:52:35 ID:QAoDWns10
>>349
浅はかだな
今回のことで名乗り出るメリットなんて無いし
何よりバレないに越したことはないだろ
359名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:52:44 ID:WvZyKVwT0

謝る必要なし。
見て見ぬふりする愚民が蔓延る世で、正義を貫いた行動は評価に値するわ。
組織の規律を言い訳にし、行動しない、出来ないカスはほっとけ。


360名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:53:07 ID:eDdT/+Ft0
>>357
国民の知る権利って裁判でも法律でも保障されていて

時の政権の都合だけで機密とかは決定されないんだよね
361名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:54:19 ID:mSPY4SQw0
これを226と対比して考える谷垣小坊主。
362名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:54:25 ID:suYwwZ480
亡国のイージスみたいだな。
363名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:54:41 ID:3lbuGza+0
>>349
マスコミの人?
特ダネをこちらに回せよ!と。
364名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:54:51 ID:KGYGW4z80
>>339
 普通の人にゴミに垂れこむルートはないだろう。
 一面識のない相手に送りつけるのもそれはそれでリスキーだし、
 マスコミに送ろうと直接UPしようと犯人探しはされるのは同じなんだから、
 より確実に公開できるネットを選んだんでない?

 ただ、自衛隊・警察や海保の連中が「マスゴミ!」と考えていたとしても
 不思議はないとも思うけどw
365名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:55:10 ID:BmN2hzlX0

もっと言うと親父が1000円の物万引きしたら

10歳のガキが丁寧な謝罪をして1000円返しに来て

そしてまた親父が現れて息子が身分不相応の差し出がましい事してすいません

きつく叱っておきますのでって言いだして


おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいい

みたいなw

誰かもうどうにかしてくれよ・・・って┐(´д`)┌
366名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:56:04 ID:SgNZNQLtP
流出後の朝ズバでみのが
「これ衝突の瞬間は?
とか言ってたの笑ったな
TVが糞だってTV自身が証明しちまってたw
367名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:56:45 ID:DKLR6QuZ0
>>355
実名での公益通報なんだよね、そこを隠ぺいして報道しなかったのが読売TV 
ヨウツベ投稿当日に彼は読売TVに取材を申し入れて、当日に取材録画されてる。

本来、彼は「公益通報」なのでマスコミは全力擁護しなければならない対象なんだよ
その法案を出して通過させたのがミンスだった訳でw

逮捕されたら、当然そこも調べなければならないし、隠ぺいしたTV局は
【公益通報者保護法に規定された外部通報行為の妨害】に該当する疑いがでてくる
最悪、放送免許取り消しなんだとさ
368名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:56:48 ID:JkG0Z46S0
行動には感謝するが、あなたの今後の生活を考えると胸が痛い思いです。
再就職時に履歴書記載の「元神戸海上保安庁」ということから
「Sengoku38氏」ということが即座に判明するでしょう。
マスコミや野次馬による騒ぎを恐れる経営者はおそらく不採用にします。
この不景気の時代に、幼い子供を抱えて路頭に迷うあなたの事を思うと胸が痛いです。
369名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:57:02 ID:k+ctjFLO0
貴方の行動は、正しく尊い。
私が待ち望んだヒーローの姿そのものだ。
ありがとう。それだけです。
今後は、この方の不起訴運動、鈴木長官の罷免阻止ヘシフトします。
370名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:57:04 ID:smi5un62P
>>360
知る権利は絶対的なものじゃない。「官房機密費の内訳を見せろ」と情報
公開を迫っても、教えてくれるわけはない。
政府の権限で秘密の指定はできるし、要は、知る権利とのバランスだよ。

そのバランスが、自分の思う通りに取れてないと情報を知りうる立場に
ある一行政官が感じたとしても、自分勝手な判断で「政治評論家○○に、
機密費をいくら渡した」なんて、ゲロっていいわけじゃない。
371名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:57:26 ID:iV/rTc1oO
グダグダ言う奴は売国奴。愛国者なんだから、法律など無視してやれよ。正義は法律も越えるはず
372名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:57:42 ID:na96anyMO
悪いことをしたヤツには天罰がくだる。因果応報。
シナや戦国はろくなことにならねーぞ。
373名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:58:00 ID:DKLR6QuZ0
>>364
だから読売TVにヨウツベ投稿当日にTELして取材を自分から申し込んでいるんだってさ
374名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:58:47 ID:eDdT/+Ft0
>>370
政府の指定で秘密の指定はできても
それが最終決定にはならない

裁判所の判例でガイドラインはできている

公務員が得る情報ってのは国民の財産であって
時の政権の都合だけで決定はされない
ただの恐怖国家誕生になる
375名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:58:48 ID:ytTulvpC0
マスコミに持ち込んでいたら、
カットされて終わりだったよ。
経団連は日中友好を望んでるからね。
ネットだったからこそ広がった。
376名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:58:49 ID:6yx1Yntn0
>>367
そうなると報道しないことで民主党に恩をうったわけ?
377名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:59:07 ID:IslB93ZQ0
>>357
バカが総理やってるほうが、国が滅ぶよ。
378名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:59:40 ID:qqpLFEO40
関係者に迷惑をかけたのは事実だから大人としてわびるのは約束事。
「ただ広く一人でも多くの人に遠く離れた日本の海で起こっている出来事を見てもらい、一人ひとりが考え判断し、そして行動
して欲しかっただけです。」 って民主政権へのものすごいイヤミ。

ご苦労様でした。
379名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:59:58 ID:7Mech0rZO
>>357
この保安官の独りよがりな行動で、貴重な外交カードだった映像を無駄に使ってしまった。

この保安官は中国の回し者かもしれない。

380名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:59:58 ID:DKLR6QuZ0
>>370
公益通報者保護法
一  個人の生命又は身体の保護、消費者の利益の擁護、環境の保全、公正な競争の確保その他の
国民の生命、身体、財産その他の利益の保護にかかわる法律として別表に掲げるもの
(これらの法律に基づく命令を含む。次号において同じ。)に規定する罪の犯罪行為の事実
381名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:00:53 ID:GrO+g7axP
これは美しい確信犯だ
382名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:01:06 ID:DKLR6QuZ0
>>376
読売TVが恩を売るのでなくて仙石にビビッタんだろう
383名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:01:31 ID:jv9o5izP0
sengoku38を自民党がスカウトすれば、必ず勝てるww
384名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:02:46 ID:3/gW/vQT0
【拡散:ふいたっ!】

せんごくサーティエイト
「♪見せたかったー!見せたかったー!見せたかったー!Yes! カイホー」

http://www.nicovideo.jp/watch/nm12697390
385名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:02:48 ID:DKLR6QuZ0
>>383
石原がバカだからどうかな・・・
386名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:03:07 ID:RCUzW3010
>>379
どう外交カードだったの?
それを使って何が出来たの?
387名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:04:15 ID:ACPdG25Q0
これほど明確な犯罪の証拠を
民主党政府が国家機密として闇に葬ろうとした
最前線で日本を守ってる保安官の不安感解ります
独裁政権が日本を売ろうとしてるんじゃないかとの不安感解ります
国民に知ってもらいたいという気持ち
とてもよくわかります
388名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:04:17 ID:mlCqFHMzO
頑張れ日本!を応援している私ですが、海保マンのあなたの今後の生活保障確保の為にも、
応援したいと思います。
ありがとうございました。
389名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:04:41 ID:smi5un62P
ウヨには主観視点しかないからな。
「自分の信じる『正義』が間違っているのかも」って健全な懐疑が持てないんだよ。
それを持ってりゃ、「自分の正義よりも法令を遵守すべき」っていう、軍人・警
察官の鉄則の重要性を理解できるはずだ。
これがOKなら、ストーカー殺人だって擁護できる。彼の主観では、自分の行為は
絶対的に正義なんだから。
こういう命令違反が正当化できるのは、「命のビザ」みたいな人道主義によって
のみ。大人なら法令に従えよ。「自分の信じた道を、恐れず進もう」なんてJ-POP
の歌詞かよw
390名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:05:05 ID:/RWpCW3y0
最初から謝っちまうところが日本人ですなぁ
もっと堂々としててもいいのにな
391名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:05:52 ID:KtYw2t0V0

  ( _ _) お勤めご苦労様でした
  (ヽノ
  ll

392名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:05:55 ID:eDdT/+Ft0
>>389
最高裁判例って理解できない人かw
393名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:05:55 ID:87VoAQT50
>>1

「こんなんでいいよな?」
394名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:06:03 ID:cFKhmJpz0
APEC で警備の警官盗撮(国会の撮影ではない)行為。これ違法。
人間の行為は絶対的に評価できない。相対的なものだ。別に聖人君子
の集団ではないし、いろいろ矛盾があるのが普通の人間。別に本人を
英雄視しなくてもいいだろう、彼も普通の一市民として行動しただけ。
ただ、違法はダメと能書きだけたれてるマスコミの評論家より
何倍もましだし、世にインパクトを結果として与えたことは事実。
それに少なくとも自分の損得だけ考えれば行動しないで黙っていれば
よかったろう。この事でどこからか勲章でももらえるわけでなし。

395名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:06:09 ID:/6xGbtZ9O
読売は公益通報隠蔽をやったということ?
396名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:06:11 ID:DKLR6QuZ0
>>389
そのまんま糞サヨに置き換えられるわけだが
397名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:06:15 ID:SpZYb2qWO
辞表も書いたんだろな
398名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:06:17 ID:3/gW/vQT0
SGK38氏は政治家にはならんほうがいい。
ずっと現場の船乗りでやってきたんだから。
田母神さんみたいなエリートでもないから、口が立つとも思えない。
どこか南の国の船会社でゆったりと船を動かしてるほうが似合ってるよ。
399名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:06:43 ID:bT54HzZM0
え?
400名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:06:51 ID:SgNZNQLtP
しかし44分のビデオでも今なら一瞬でいくらでもコピーできるんだから
15年前とは隔世の感があるな
技術の進歩ってのは政治をも明るく照らすんだね
401名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:06:59 ID:KGYGW4z80
>>373
 おう、失礼。
 じゃあ、あの記事は記者が探し当てたわけじゃなく、本人からの
コンタクトだったわけか。記事からはそんな印象なかったけど。

じゃあ、ネットに上げたのは「無編集で全部見せたい」って理由が
大きいのかな。

402名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:07:00 ID:kC73PO3B0
>>1
>今回私が事件を起こしたのは、政治的主張や私利私欲に基づくものではありません。ただ広く一人でも
>多くの人に遠く離れた日本の海で起こっている出来事を見てもらい、一人ひとりが考え判断し、そして行動
>して欲しかっただけです。

まさに、菅の所信表明演説の外交政策じゃないか!!。
ちゃんと実践したわけだ。

>私は、今回の行動が正しいと信じておりますが、反面、公務員のルールとしては許されないことであったと
>反省もしております。

ま、そうだろうな。
これは谷垣の言うとおりだわ。

403名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:07:09 ID:DKLR6QuZ0
>>394
公益通報だってば 法律で彼は保護される対象なんだよ
404名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:07:14 ID:7Mech0rZO
>>836
公表しないで持っていれば、相手に対するプレッシャーになる。

どんな映像か分からないから。

公表したら、なんだ、あの程度かとなる。

405名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:07:32 ID:on9oHdo+0
のちに偉人と呼ばれる人は、その当時は犯罪者だった場合も多い。
彼がきっかけで、蔓延ってる闇が少しずつ暴かれればこの国にとって真の意味でプラスになる。
406名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:07:37 ID:BmN2hzlX0
退職するなら任意捜査とか止めて就職活動させてやれよw
407名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:07:54 ID:g1b0U0Tq0
まあ自分の立ち位置をどこに置くかは若干あやふやだが

あの変な文章を出したのと同じ人間のコメントとは思えないな
408名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:08:18 ID:gAWklI/O0
>>389
縦読みのないゴタクだったのか、信じられんバカだなw
おまえID:4fOtUT+a0じゃないの?
それとも工作員の時間交代か
409名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:08:48 ID:Dsq+b7EIO
>>398
ちなみに立つのは弁だよ
410名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:08:50 ID:eDdT/+Ft0
>>404
仙谷の極秘の「公開のメリット」で

中国の言い分を封鎖できて日本の主張が通るってのがありましたがw
411名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:09:19 ID:rTg06/k+0
本人が書いたと信じ切ってる馬鹿が多くてワロタ
2ちゃん脳全開だなw
412名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:10:02 ID:SgNZNQLtP
>>389
ネットのおかげで一瞬にして罵倒してもらえるお前はいい時代に生まれたなw
413名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:10:08 ID:7Mech0rZO
>>404

>>386
だ。
414名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:10:11 ID:o6oFl4ijO
弁護士が読み上げてたけどやとったの?
415名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:10:26 ID:QAoDWns10
>>405
勝てば官軍てやつですね
違法行為は罰せられるべきな法治国家では相容れない考えだ
もっとも今回、違法性は極めて低いらしいが
416名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:10:39 ID:cfcEUpm8O
潔く、しかし控えめ。
今の内閣が持っていない日本人の美徳が感じられる。
417名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:10:55 ID:9ieHaSIyO
>>404
そんな度胸があるなら最初から船長(犯罪者)を釈放しない

418名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:12:08 ID:ACPdG25Q0
法の支配とは何か
それはヒトラーのナチスのような独裁を防ぐ知恵
法解釈の最終決定権を行政ではなく司法に求める
今回で言えば政府が機密と言えば機密になるのではなく
最高裁の判例に従って機密を判断する
つまり実質秘でなければ
いくら政府が逮捕しろと言っても犯罪にはならない
419名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:13:08 ID:2LG+z1+l0
勇気アル内部告発に国民から感謝状ものだよ
420名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:13:38 ID:qFBFeEyD0
後半もうぷしないと神認定はしない
421名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:13:43 ID:e1twFSJ60
>>36
彼は別の形で体を張ってくれたんだろう
事の良し悪しを単純に語るのは控えたいが、海保の人には本当に頭がさがる思いだ
422名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:13:51 ID:kC73PO3B0
>>1
国会で、証言してもらいたい。
無罪なら国会に呼べよ。
423名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:14:02 ID:LU1NEB7jO
アホな政権でも無条件に従順な人より、
哲学を持ってて時にはプチ反逆とかしちゃう人に、
公務員になって欲しい。
424名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:14:25 ID:jESLLqjuO
テレビ報道があれだけ過熱したわりには
不逮捕決まったらろくに取り上げなくなったな
425名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:14:35 ID:3/gW/vQT0
>>404
ビデオ流出してから反日デモは起きてない。
あるいは小規模のうちに解散させられている。
日系商店や日本車の打ちこわしも起きていない。
さすがにこれ以上の恥の上塗りは中国政府が許さないようだ。

やはり効果あったんじゃないの。
426名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:15:18 ID:gAWklI/O0
>>420
思うにそれは彼の背負える範疇超えてるんだと思う
427名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:15:22 ID:NnsqIi6U0
尖閣問題が落ち着いても、将来的にエポックメイキングな事件の一例にはなるだろうね
国民の行政に対する情報公開気運がこれで一気に加速したと思う
428名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:15:24 ID:1a8+/xpA0
西山事件は批判されたのに、今回の事件が
歓迎されるのはおかしいなんて
コメント出してる馬鹿マスコミが居るけど

女と肉体関係を持って、脅迫して得られた情報が
歓迎されるわけねえだろ。
429名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:15:42 ID:SgNZNQLtP
権力を握ってる内閣与党が
一海上保安官の行動で涙目になるって素晴らしい社会だなw
お茶の間は完全に海上保安官の味方だ
ネット様様だなw
430名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:16:08 ID:SpZYb2qWO
少し、片足を引きずるように歩く姿が印象的だった
船から降りてきた時の足取りとは違っていた
431名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:16:37 ID:bAZW36il0
公開すべきであったビデオを秘匿した責任は菅と仙谷にあるとして
ビデオ流出の件で、最も責任があるとすると、
海上保安庁のサーバーにアクセス制限しないで放置した奴だろう。
そっちは捜査、送検しないのかよ。
432名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:16:39 ID:kC73PO3B0
>>421
仙石の判断の誤りだろ。
さっさと責任とって、辞任するべきだな。
433名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:17:19 ID:uetrRVxAO
スタンドアローン・コンプレックス
434名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:17:58 ID:e1twFSJ60
>>420
つか後半持ってるの?
後半も自由に閲覧できたわけ?
435名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:18:12 ID:BmN2hzlX0
>>418
そんな深くないと思う
警察「こんな有名な事件で誤認逮捕だったらどうすんのよ状況証拠でって言うなら検察に任せるわw」
検察「オイオイ、俺も最近突き上げ喰らいまくってマイナス含みたくないわ外務省ええの?」
外務省「つーか捕まえたらまた流出するんじゃねーの?」
警察「しらねーよw政府がそこの所は覚悟あるんじゃねーの?」
警察「で、検察さん状況証拠で逮捕する?」
検察「俺だって誤認逮捕のってか全ての責任負わされる気無いわ〜」
検察「そもそも起訴に値するかもわからないの政府に言われてやってるだけで」

よし、俺等は誰も責任取らずにまずは逮捕はせずにおこう
436名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:19:56 ID:smi5un62P
>>418
司法は妥当性をチェックするだけだよ。司法が決めるわけじゃない。
「法令に従って」決定するのは、あくまで行政(政府)。
あと「機密」という言葉が一人歩きしてるが「秘」でも守秘義務違反
は十分に問える。
437名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:20:36 ID:ytTulvpC0
公務員を逮捕して、国民に隠蔽しないと持たない政権ってのは、
すでに統治能力を有していないってこと。
独裁政権。

日本を中国にするな!
言論の自由を守れ!
未公開ビデオを全面公開しろ!
438名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:21:13 ID:43eFxA8+0
ただの政治テロだな
439名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:21:22 ID:YQd+dem80
民主党とマスメディアが始めた「上司の命令に武器を所持できる公務員が逆らうとは何事か!!」といった大キャンペーンは、
「生きて虜囚の辱めを受けず」の戦陣訓を強要して日本軍人、国民を洗脳し、
軍人・民間人の多量の無駄な討ち死・自殺を引き起こさせた大本営指導者たちの傲慢さを不気味に想起させる。
国民を真実から隔離する事の正当化に躍起になった民主党政権とマスメディアが、
国民の知る権利を身を呈して守った海保職員を総攻撃するさまは、全体主義国家そのもの。
「上司の命令には絶対逆らうな!!」と恫喝する民主党政権とマスメディアは、
国民、一人ひとりが、真実に基づいて自分自身で考え判断する自由を、徹底的に収奪して構わないという鼻持ちならないエリート意識の塊だ。

テレ朝で黒鉄ひろしが言っていた。
「上司の命令ならたとえそれが間違っていたとしても絶対に逆らえないという理屈はおかしい。
ナチス政権化で、規律に反してユダヤ人を救うためパスポートを発行し続けた杉原は間違っていたのか?
ヒトラーを暗殺しようとしたナチスの将軍は間違っていたのか?
船長の指示通り船を動かせば岸壁に衝突沈没するとわかっていたら、船員は船長の支持なんて当然聞かないでしょう。」
まさに黒鉄ひろしの指摘するとおり。

海保の正当性を全世界に証明して日本の国益を守り、何の害にもならなかったビデオ流出を、
なんと戦前のクーデターと結びつけ、味噌も糞も一緒くたにする屁理屈戦略で、
「上司の命令に絶対逆らうな!!」という国民洗脳大キャンペーンを始めた民主党と糞マスメディアは、
以下の共産党志位のコメントを、1000回音読しろ!!

志位氏は、「明らかになったビデオ映像を見れば、本来、これは非公開にしておくべき内容の
ものではなかったというのが私たちの判断だ。こういう内容のものであれば、政府の責任で
もっと早い段階で公開すべきだった」と述べました。
そして、志位氏は「いま問われるべき問題の焦点は『ビデオ流出問題』ではない。政府が
ビデオ映像の扱いについて、責任ある方針をもたず、早い段階で公開すべきものを公開して
こなかったことにこそ問題の焦点がある」と強調。「公開すべきものを公開しなかったことが、
今回の流出問題につながった。その責任こそ問われるべきだ」と指摘しました。
440名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:21:34 ID:eDdT/+Ft0
>>436
行政組織の訓告・懲戒処分が行えたとしても

刑事罰には問えん
それが判例
441名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:21:49 ID:RCUzW3010
>>404
プレッシャーになるのか?
どんな映像かわからないといっても
向こうでも船長に訊いて詳細は把握してるだろうに。

どうせ使わない外交カード(笑)なんかよりも
国民が脅威に気付く方が重要だったと思うけどな。
442名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:21:55 ID:3/gW/vQT0
SGK38さん個人に対してというより、
海保の方々みなさんにご苦労様といいたい。
毎日、命がけで日本を守ってくれているのに正しく評価されていない。
おそらく自衛隊も同じ思いなんだろうなあ。

政治家にはくだらん海外研修なんかさせずに、
海保や自衛隊の体験入隊をさせるべき。
諸外国の政治家は軍歴があるのが通例。
国を守るとはどういうことかを、体で知ったほうがいい。
443名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:23:04 ID:e0+UwGeCP
>>389
彼は自分の信じる正義に基づいて行動した。

彼の正義が正しかったかどうかは、多くの国民がそれぞれ判断している。
彼の信じる正義は正しいと思うよ。
444名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:23:41 ID:gAWklI/O0
>>436
・・・・・・・・・・問題外だなw なら司法なんざいらねぇ〜〜〜〜
445名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:27:16 ID:smi5un62P
>>439
歴史を知らない人間の発言だな。

日本が無謀な戦争に突入したのは、軍人(佐官クラス)の命令違反を
野放しにしたせいだよ。
446名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:27:29 ID:73k9lHkA0
>>114
甘い!ここから、批判するのが日本のマスゴミさんですよw
447名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:27:45 ID:bxmTN9DD0
この英雄の凄さは、言葉では、言い表せない。

堕落しきった日本に、かすかに残った希望がこの侍にある。

言葉なき日本人の魂はこの人を支援する。
448名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:28:12 ID:EY4vMWF90
死刑廃止しろと死刑執行にサインした大臣いたなぁー
こんな奴らよりこっちの方がはるかに信用できるわ
449名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:28:33 ID:3/gW/vQT0
彼は海保の内規に従って粛々と罰を受ければよい。
それ以上でも以下でもない。
彼は愛国者であって国家反逆者ではないことは、国民みんながわかっているからそれでいいじゃないか。
もうそっとしておいてやろうよ。
450名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:29:14 ID:BvHWIxu10
>>22
いらない子を寄せ集められたんだから、サポーターも含めて廃棄するがよろし。
451名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:29:15 ID:SgNZNQLtP
ミンスも相手が悪かったな
時代が悪かったと言うべきか
このネット時代に隠蔽なんて出来るかよw
452名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:29:26 ID:acvNDsIB0
誰もこんな売名行為の心情など理解するつもりもない
じわじわとなぶり殺しにして楽しもう
453名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:29:28 ID:RwdCuQg9O
ふぁー
眠いの
454名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:29:34 ID:uJYXVMGC0

【日中】「過ち」は1年前にあり 小沢氏の大訪中団、胡氏との記念写真にはしゃいだ議員たちから反省の言はほとんど聞かれない[11/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289858410/
455名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:29:53 ID:gCt349zI0
類似事件がおきる可能性はないだろ

今回は海保保安官が悪いんじゃない
政府の不手際だけが目立つ

本来、公開すべき映像を非公開にした
当初、公開していた映像を敵国の脅しに屈して非公開にした
政府は正式な手順を踏まずに一方的に非公開扱いにした
非公開にしたことにより日本時間非常に多い損害が出た

類似事件がおきるとすれば政府が情報統制秘密主義になったときだ
456名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:31:00 ID:w6Hyj9ILO
コメントはいいから全編公開してくれよ
457名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:31:34 ID:791nLDaaO


まあ、生きてりゃもう一回くらいできるだろ。
458名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:31:57 ID:cFKhmJpz0
警察や検察は自分の不祥事腐るほどあるだろう。身内の事なら警察なんて
組織を挙げて守るのに!海保の人って現場かわいそう。上は守ってやらんのか?
それにたいそうな事じゃないだろう、ホルダーにパスワード設定しなっただけだ。
保安庁のセキュリティマニュアル(在ればだが)にホルダーのアクセスレベル
規定されてるのか。それとアクセス権限とか?無けりゃ違法とかどうか以前の
問題。ちなみに俺の内堀のXPホルダーのアクセスは適当。外掘りのセキュリティで守る。
459名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:31:57 ID:3/gW/vQT0
彼を売名行為だというなら、菅仙石はどうなるんだ?
口ばっかりで何ひとつまともなことはしていない。
中国に配慮して日本の国益を損ねてばかりいる。
売名売国内閣。
460名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:32:04 ID:CDrvpCVl0



  (  ) ジブンヲ・・・・・・
  (  )
  | |


 ヽ('A`)ノ トキハナテ!
  (  )
  ノω|


 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |

461名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:33:15 ID:FoxHS74l0
>>1
任意同行の前に書いた文が全文公開されないのはなぜ?

【【【【【表面(ワープロ打ちの面)】】】】】
これを国家機密とするのであれば、時の政府が自身に都合の悪いことは全て国
家機密にしてしまえば、何をやっても許されるのではないでしょうか?
60数年前の日本がそうだったように・・・・・・
あのとき連戦連敗の様子を国民皆が知っていたら、あれほど戦争が長引いたで
しょうか?
今回のビデオは、日本が中国に負けた様子がありありと記録されていた。
  :
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid913.html
462名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:33:22 ID:qR9cO2Z+0
この人のおかげで衝突時の様子が国民の目に明らかにされた
感謝してます
463名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:33:26 ID:At1zbb8U0
>私は、今回の行動が正しいと信じておりますが、反面、公務員のルールとし
ては許されないことであったと 反省もしております。

ふん、それでマンが喫茶からコソコソ流して、捜査でマンガ喫茶が特定される
や、上司が見かねるほど顔面蒼白でブルって「私がやりました」かよ。

オマエのおかげで仲間は寝食忘れて対応に追われているぞ。
マスコミ「保安官は3食きっちり食べ、簡易ベッドで就寝し、新聞を読んだり
元気そうです」

立派な志だなぁ。幸せな奴だな、お前は。
これからどこで泊まるのか知らんが、せいぜい3食きっちり食べ元気に過ごし
てくれ。
464名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:34:07 ID:YQd+dem80
>>445
オマエこそ何も知らないな。
徹底的な情報統制で、国民が真実を知らされていなかったというのが本当だ。
勝ち目がゼロの戦争だって何も教えなかったせいだよ。
民主党政権が目指すのは、情報統制全体主義国家だよ。
465名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:34:43 ID:3/gW/vQT0
ところで、海保大学校の責任はどうなるんだ?
海保長官とともに、校長の責任も重いんじゃないのか?
空転するマブチモーターの責任はもちろんだが。

466名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:35:38 ID:HtaMZKib0
というか、議員ですら全く見せてもらえない動画を
海保の中の扱いじゃ別にそこまで重要って感じで扱ってなかったとこに驚いたわ
467M:2010/11/16(火) 07:35:44 ID:BL43raXI0
>>251

ああ、それもいいが、政府に文句言ってる連中も同様に連れてくからな w

そらそうだろ 文句言うなら出て行け お前の考えだ 
日本て存在できるのかな? 爆笑

468名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:35:43 ID:QAoDWns10
>>463
> オマエのおかげで仲間は寝食忘れて対応に追われているぞ。

どんな対応だよw
警察も海保も24時間営業だよ、バーカ
469名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:36:14 ID:PQLLCA0B0
政治的主張でないというわりにタイミングがクリティカルだな
海保の管理体制の杜撰さは明らかにされたが…

あ、危機意識の無い日本人がこんなもに多いのかということがわかったわ
尖閣や北方の状況なんざ映像見なくてもどんなもんか創造つくだろうに…
470名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:36:22 ID:NnsqIi6U0
「愛国者だからオッケー」と言ったってさ、
その愛国者が左翼的方法論で愛国心を発揮してる場合には売国奴認定または否定すんだろ?wwww
471名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:36:59 ID:SgNZNQLtP
ところで埼玉川口のDVDはこの人じゃないんだろ?
どっちにせよ流出は時間の問題だったんだよw
472名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:37:10 ID:1a8+/xpA0
>>465
データを送信した側の、第11管区本部もだめじゃね?
473名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:37:22 ID:RnQLNy1+P
ロシアの動きが活発になってるが
マスコミは一切報じないな
474名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:37:37 ID:CfOSVFN60
>339だが、
やはりマスコミの力が落ちてるんだな。
youtubeで外国にも等しく情報を流せたという意義もあるなあ
暴露の手法も事の性質によって選択肢がふえたね
475名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:38:23 ID:Td/JBwW20
>>464
南方でどんどん負けてたのに、快進撃!とか大本営発表してたのにね
476名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:38:31 ID:gF3ZhHCD0
全力で支援したいわ
477M:2010/11/16(火) 07:38:53 ID:BL43raXI0
>>459

中国に配慮する事は国益を損ねるんだ w
じゃあ配慮無くして、自衛隊出して片っ端から撃沈させるか?

478名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:39:37 ID:OwdUkUt00
>>53
末尾Pてどんな場合にでるん?
479名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:39:51 ID:XmvmxPli0
ID:At1zbb8U0
480名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:40:17 ID:1a8+/xpA0
>>474
今回もつべの映像を放送するかどうかで、各局相当揉めたらしいし、
持ち込んでも握りつぶされて終わりと思えば、流しちゃうだろな。
481名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:41:07 ID:2iOJVc9G0
ビデオ流出してくれてありがとう!
482名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:41:08 ID:2PJRdBNU0
上げた拳を下ろせなくて困ってるのは仙谷じゃなく自衛隊かもねw
保安官が逮捕され有罪確定したら武力行動するつもりだったかもw
483名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:41:58 ID:KGYGW4z80
>>472
海保大学校も管区本部も秘密認定前でねえの?
公開したらどこまで拡散するかわからないから、後からアクセス制限
なんてどだい無理な話なんだよねえ。
484名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:41:59 ID:SgNZNQLtP
>>478
P2
485名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:42:11 ID:SB7tFNMPO
>>379
貴重な割りにはゆるゆるだったぜ。
486名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:42:12 ID:smi5un62P
>>464
当時の日本が民主主義国家で、国民の選挙で軍事作戦を決めてた、とでも
思ってるのか?
田中メモランダムに基づいて、国家の意思として中国侵略計画を進めてい
た、とでも信じてるのか?

当時(日米開戦前)の日本軍は、クーデター未遂事件が起こっても首謀者の
処罰すら出来ないほど、統制が取れてなかったんだよ。
「手柄を立ててしまえばこっちのもの」って、現地軍があちらこちらで自
分勝手に命令違反・軍事行動をやらかしたから、国際社会でにっちも
さっちも行かない孤立状態に追い込まれて、経済制裁 → 日米開戦へ、
って流れだ。
487ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/11/16(火) 07:42:21 ID:npFhPdLKO
>>478
2chにのめり込んで、いる時に出るんですよ。(笑)
488名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:42:23 ID:Y3kgORCb0
>>461
>>461
>>461
>>461
>>461

これ報道しろよ!マスゴミふさげんな!!
489名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:42:38 ID:QAoDWns10
>>480
そういや関係ないけど
小沢がニコ動に出演した時に引用した際は「動画投稿サイト」だったのに
今回は「大手動画投稿サイトのYoutube」なのが気になった
490名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:43:01 ID:HtaMZKib0
>>478
P2っての経由してて、現金払って書き込める権利を得てるやつ
基本的にそのスレで痛い認定されたやつか
プロバが弾かれてるか、ピンポイントで弾かれたか
そういうワケアリのやつしかいない
491名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:44:28 ID:uiQs2rifO
国民には、何ら迷惑掛けてないよ
寧ろ感謝したいくらいだ

保安官有難う
492名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:45:07 ID:1a8+/xpA0
>>483
まあ、双方とも、そんなに秘密なこととも思ってなかったんだし、
しょうがないよね。
493名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:45:27 ID:ZaFuwzQb0
んでもしこの人が選挙に立候補したらオマいらどうするよ?
494名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:45:49 ID:cNZA7mNK0
マスコミは悪者に誘導中。

やっぱり、民主党を訴えたという意味でやらないとダメだよ。

495名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:46:53 ID:fb4slUf20
>>461
謝罪は公開するが主張は非公開か
マスゴミ糞だな
496名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:46:56 ID:W8tf4hJA0
ID:iOBJ6i32P

ブサヨ、支那畜、ゴミチョンetc

さあど〜れだ?
497名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:46:59 ID:At1zbb8U0
そもそもこの男、43歳の妻子持ちにしては知恵が薄すぎないか?
海保に入って12年目で43歳と言うことは中途採用者か?

海保は自組織の教育機関があって入るのには年齢制限があるんじゃないのか。
ちゃんとした保安官になるための教育をいるのか?

疑問だな。
498名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:47:13 ID:9ieHaSIyO
まあとりあえず尖閣と竹島は日本固有の領土でFA?
499名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:47:15 ID:CfOSVFN60
公益通報者っていう、解釈は成り立つか?

映像を隠すことが中国と日本財界(いわゆる商人たち)の
利益を守ることになっていたのは確かであるから
成り立つこともあり得るかな。

それにしても、あれだけの犯罪証拠を隠し
そのうえで、船長を釈放した菅、仙石コンビは
終わってるな。
日本財界からの圧力に屈して
釈放しないなら指揮権を発動するっていう恫喝を
検察にかけて、自らの責任回避を図るあたりが
いかにも、法スレスレを通ってきた弁護士の手法らしくて笑える。
弁護士なんていうヤクザ稼業はそれでもいいけど
一国の官房長官の対処の仕方ではないわな。
500名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:47:58 ID:1a8+/xpA0
>>498
北方領土もついでに入れとけ
501名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:48:03 ID:cH5Lvvf30
仙谷がすべて悪い
502名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:48:09 ID:OwdUkUt00
>>490
なるほど‥めちゃめちゃ納得したよ
そりゃ痛いのしかいないわw
503名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:48:11 ID:utuHz35K0
これから数年間、
日本人は、彼の言葉の重みを痛感することになるだろう。
504名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:48:28 ID:4TpkTmZ30
これほど日本国民から感謝された公務員を俺は知らん
まさに公の奉仕者
505名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:48:55 ID:qTc6Nr1WO
日本人らしい謙虚ながらも
固い意思のある文だ

英雄万歳
506名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:49:09 ID:yW36GcmU0
三島のコメントが聞きたい
507小林興起中国人女性斡旋:2010/11/16(火) 07:49:12 ID:5p/WCCtg0
http://livedoor.2.blogimg.jp/return_to_forever/imgs/b/2/b2381208.gif

小林興起議員の24才若い在日嫁と、アダルトビデオ嬢広瀬友莉子が一緒の写真


中国船が逃げまどいコツンと当たったと言った
小林興起 民主議員
508名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:49:15 ID:41uVViXEO
海上保安官としてはダメでも人として正しければ良いじゃん。

俺はこの人を支持するけどね。
509名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:49:41 ID:fDmk8kboO
sengoku38GJ!
よくやった
510護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/11/16(火) 07:50:09 ID:OdKjU8590
>>1

即刻逮捕されろや
国民は許してないぞ
511M:2010/11/16(火) 07:50:22 ID:BL43raXI0
>>464

今回の経緯を見て 徹底した情報統制管理が必要と思わない お前何者?
政府は秘密だ 本人も乗務員も秘密と認識 なのに海保組織の
情報統制管理は ゆるゆるの無管理無統制

ねー統制しなくていいのか? 
あー国民に知らせやすい様な立派な管理だねって言ってやれよ ほらっ w
512名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:50:41 ID:cNZA7mNK0
>今回私が事件を起こしたのは、政治的主張や私利私欲に基づくものではありません。
一人一人に見てもらい考えてもらいたいからです。

みてわかったのは、民主党が悪いということだ。
だが民主党を隠蔽で訴えたという意味で主張しないと。
だからこそ。公務員は悪者に誘導されている。
513名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:51:09 ID:SgNZNQLtP
工作員が海保職員の人格攻撃しかしてこないな
つべに流せた時点で作戦完了だよ
514名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:51:32 ID:Zs5cZ34j0
心情を理解って・・自分の主義に自信なくやったのかよ。影響の大きさも考えず
てか勝手公開したのは私利ではないが私欲であるだろに・・

なんか変な文章だな、書かされたのか?
515名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:51:50 ID:+QUo/V4Q0
ああいった業務では命の危険を感じただろうし
そんなことがあったのに釈放して今まで通り業務しろなどと
そんな扱い受けている奴がいると思ったら
他部署の人間でも怒り狂うやつはいるだろう
516名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:51:49 ID:UBd4XCUg0
法律の目的は法律を守ることではない。

人々がより良い暮らしをしていくための道具なのだ。

もし法律の目的が法律を守ることだった場合、ひと度間違った法律ができてしまうと それを正すことができなくなってしまう。
それではいけない。

では、法律を作る側の権力者が自分たちに都合の良い法律を作って やりたい放題やりだしたらどうするのか?
それを指摘or解明することができないように法律を作られてしまったら正攻法で正すことができなくなってしまう。

その様な場合は、法律を破ってでも指摘or正さなければならない。

今回のように政府が犯罪者(中国人船長)を釈放するという明らかな犯罪を犯した場合、
海上保安官の行為は容認できる範囲と言えるだろう。

てゆうか、今回の海上保安官の行為が容認されないのなら、この国自体の自浄作用がなくなってしまうことになる。

従って、今回の海上保安官の行為が厳しい犯罪だと結論付けられたり、
新たな法律が作られて今回のようなケースが明確に犯罪として定義されても、
国の自浄作用のためには その法律を破ることは許容されることであり、また必要な行為である。


大和民族よ、売国奴に潰されるな。
正しい正義は貫き通さなければならない。
517名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:53:16 ID:O2GjSiV90
というか、
中国人船長を釈放した時点で事件は終了。
国会議員にダイジェスト版を見せて、その内容を議員が報道機関に喋った時点で
機密なんて破られてるし。

というか、即効でマニフェスト違反してるじゃねーか。
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2010/
あろうことか、先日の議会では尖閣問題のあとの野党の質問で平然と
「開かれた政治」なんて言葉を言い放った。

何らかの事情があって非公開なら説明責任だってある。
密約が国益につながるという考え方もあるかもしれないが、
それなら最初に事件があったことも、もみ消さなければならない。

まぁ、一番いい解決策は、菅総理が北方領土と尖閣諸島の地を踏むことだな。
518名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:53:17 ID:6k85P11v0
519名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:53:31 ID:6eD6QGnB0
とばっちり受けて他に処分されている人もいるんだから
その人達のことも考えて行動しないといけなかった。
絶対に正体がばれてはいけなかったんだよ。
nyで放流しとけばよかったのに
520名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:53:34 ID:BNVGTNNRP
>>463
なんかもう必死すぎて笑えるね、お ま え w。

なんとかしてsengoku38氏を傷つける言葉を発しようと、
考えたわけですか。
そもそも国家公務員は民間とは違うのです。
寝食と休養をとる時間はあります。

身内に居ますのでそのあたりはお前様よりよく知っております。
521名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:53:49 ID:IGjAnM/PO
今回の件は糞政府の横暴を国民に知らしめた素晴らしい功績だな
522名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:53:57 ID:QAoDWns10
>>514
今回の行動が正しいと信じておりますって書いてあるじゃん
義憤=私欲と捉えるかどうかだね
文章自体は変じゃないよ
書き過ぎな感はあるが
523名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:53:58 ID:CfOSVFN60
>政府が犯罪者(中国人船長)を釈放するという明らかな犯罪を犯した場合

これ、興味深い視点だな。公益通報の根拠になるか?
524名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:54:11 ID:j0giAFvqO
>>510
朝早くご苦労!w
525名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:54:27 ID:Ce88TFcgO
どれだけ印象操作しようとしても無駄だよ
この人は国を憂う立派な人だ
526名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:55:18 ID:cNZA7mNK0
マスコミも民主党を批判しない。そして悪者に誘導してる。
ネットでも、テレビにのって、何か海保内で処分されろ!という声が言えるのは。

この公務員の動機理由が「民主党の隠蔽を訴えたからだ!」
という主張が見えないからだ。そこをつかれてる。

そもそもテレビが流出動機をわかって議論しないことで。誘導してる。
527名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:55:33 ID:41uVViXEO
>>511
今回の件で情報統制しなきゃいけない事って何だよ?
あきらかに故意に船ぶつけた船長を無罪放免で中国に帰した事か?
528名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:55:41 ID:jVtWAw+M0
プーチン「領海内に不法に侵入してきた漁船があったから始末した
なんなら証拠のビデオもあるが見るか?」

普通はこれで解決
529名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:55:44 ID:OwdUkUt00
>>511
つまり、民主主義国家を捨てて全体主義国家に転換しなさいと言う事ですね。
でも、普通に考えて日本が民主主義だった事なんてないよ?情報統制なんてずっとやってきた結果が現在だろ。

この国は学校教育の段階から全体主義。
本質を理解してないのはお前
530名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:55:57 ID:4iohmawBP
次の選挙に立候補してくれよ!
531名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:55:59 ID:At1zbb8U0
中途採用者の組織や職場に対する不満による愉快犯的行動にしか思えん。
組織をなめていたんでしょうし、仲間に対する思いやりの心も見えない。

やってしまってから自己を正当化しているようにしか感じない。
一部のマスコミ(読売TV)に接触したのも自分を正当化しようとしたのでしょう。

頭のいい奴なら自分は隠れてマスコミを利用して流すはずである。
どう考えても、愉快犯としか思えない。
532名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:56:53 ID:Zs5cZ34j0
>>522
どうみても自己中な文章じゃねえか

他者の立場なんぞな〜んも考えてない
533名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:57:01 ID:e1twFSJ60
>>471
ありゃyoutubeの動画を焼いただけじゃないのか?
534名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:57:08 ID:0Go8GlM00
いつの時代も戦争を起こすのは左翼
535名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:57:13 ID:Q1xbHBQz0
一人一人が外交について考える

菅総理の言ってる通りのことしただけじゃん
公務員の鑑だな
536名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:57:35 ID:HtaMZKib0
ID:At1zbb8U0
マジキチすなぁ
日本はビデオを出さないって約束されてて、
流出してしまいプライドが完全に傷ついた中国人なの?
537名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:57:55 ID:15RVl2gC0
はらふみのママって誰なんだろう?
538名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:58:52 ID:DioGTKqz0
>>531
マスコミなんて〜信用〜できませ〜〜〜〜〜んwwwwwwww
539名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:59:00 ID:QAoDWns10
>>532
え、なに文盲?
最初に謝辞が書いてあるじゃん
悪かったところもあるって反省もしてる

何が気に入らないんだよ、お前w
540名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:59:03 ID:39wI/0Kf0
>>4
> きちんとした文ですね。

「プロの作品」だよ。

簡潔な中に意を尽くし、そして感動さえ呼び起こす。


ところが、本人の国語能力も知的能力も、YouTubeへの投稿のセンスから判断する限り
非常に低い。

仔細に眺めると、今回のコメント文章は、個人の心情の表明を装ってはいるが、
個人の立場からの思いを書き綴ったにしては不自然なだと気付く。

実は、その与える印象と影響までをも計算し尽くしているくせに
あくまでも、みかけは個人の心情表明を偽装するという方針の下に作成された
非常に高度な世論工作のための文章のお手本みたいなものである。

こんな高度な宣伝用文章を作成できる人間は、単に知的能力が必要というだけではなく、
《人の心の中に影響を呼び起こす》ための文章の作成に意を砕く人生を送って来た
「プロの中のプロ」だ。



541名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:59:14 ID:ez+j1aPoO
彼がこのビデオをYouTubeに投稿してくれたたからこそ皆が事実をまだ一部だけど
きちんと知ることができたんだよな

機密費で飼い馴らされた日本国内のマスコミに渡しても黙殺されただろう
542名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:59:31 ID:nfsDBMLNO
>>531
釣り?
543名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:59:57 ID:YQd+dem80
>>511
だから味噌も糞も一緒くたにするなよ?
日本の海保の正当性を全世界に証明してくれたあのビデオが、重大な国家機密かよ?

しかもあの海保の職員は、懲戒免職になることを覚悟している。
この不景気は世の中で、妻子を抱えた40過ぎの男が、公務員の職を賭したんだぜ。
しかも彼のプライバシーは、糞マスメディアによってズタズタにされるだろう?

俺は、十分すぎる制裁を受けることになると思うね?
一体、これ以上、どんな制裁が必要なの?

仙谷が言ったように、北朝鮮のように、銃殺刑にでもしたいの?
544名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:59:56 ID:n617ITPWO
ビテオ流出後から中国共産党政権が静かになった。
GJ!

545名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:00:15 ID:cNZA7mNK0
マスコミがいまだに民主党を批判しないのは、
最初からやってるとうりに、この海保が民主党を訴えたという動機を
喋らないからだ。そして今もこんな曖昧なことをいってる。
だからテレビは悪者に誘導してるわけだよ。

民主党がやったのは隠蔽だ。
この海保がやったのは告発だが。
民主党がやった隠蔽を一切批判しないことで。

海保がやったのはタダの守秘違反だ!処分や罰をあたえろ!!と悪者に誘導してる。
民主党の隠蔽批判を一切しないことで、この手法をやってる。テレビとネットの工作は。
546名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:00:26 ID:z7Jpd0Da0
>>461,518
この人ちゃんと考えてるな
547名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:00:29 ID:zxBzz5of0
最初から教育用に編集された映像なんだから別に秘密情報でもなんでもないよ
むしろ何故この映像を極秘扱いにしたのかそこが一番重要な問題。
野党もくだらないこと言ってないでそこを集中的に追求すべき。場合によっては
民主党全体が崩壊することもある
548名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:01:04 ID:13f2+G+L0
>>262
鏡見て言ってるんですねwww
549名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:01:38 ID:XMmZdodh0
彼の行動を全面的に支持します!

民主党の稚拙な外交手段が
原因でこのような事が起きたのに
全く反省の無い馬鹿は次回の
選挙で後悔させてやる!!!
550名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:01:54 ID:F3LXuG4p0
○海保の船にぶつけて逃走した漁船。

○パトカーに体当たりして逃走した盗難車。

海保の映像流出に問題があるなら、TV特番の警視庁24時とかのほうが
よほど守秘義務違反になると思うが
551名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:02:26 ID:4TpkTmZ30
中国の侵略を遅らせたんだから
組織のメンバーも結果助けてることになってる
これを隠してたら中国人に犯罪されたら日本人は泣き寝入りしないと
いけないということ
552名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:02:44 ID:q7NgGKCpQ
教育用の教材が国家機密ってw
553名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:02:45 ID:s3VWdyNiO
>>532
政府の判断は他人を想っての判断と?

何事にも犠牲は付き物だが
政府がやったことは明らかに国益を損なうもの
国民にとって不幸でしかないんだよ
それに対抗するには多少自分勝手でも曝す必要があった
そうするしかない状況に追い込んだのは紛れもなく政府だ
554名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:03:23 ID:eob/1nIdO
>>542
アカヒ新聞乙って書いてもらいたいんだよ。
555名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:03:30 ID:cNZA7mNK0
マスコミがいまだに民主党を批判しないのは、
最初からやってるとうりにの情報工作だ。この海保が民主党を訴えたという動機を
喋らない。そして今もこんな曖昧なことをいってる。

だからテレビは海保を悪者に誘導してるわけだよ。 どういう情報工作かというと。

民主党がやったのは隠蔽だ。
この海保がやったのは告発だが。
民主党がやった隠蔽を一切批判しないことで。←最初からこれをやってる。

海保がやったのはタダの守秘違反だ!処分や罰をあたえろ!!と悪者に誘導してる。
民主党の隠蔽批判を一切しないことで、この手法をやってる。テレビとネットの工作は。

問題は自民党や、他の党が民主党の隠蔽を批判するか?だが・・。
556名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:03:33 ID:uiQs2rifO
そもそも、国民を煽るかのように大騒ぎしたのは

どこの党のどいつだ?

ふざけんなよ、糞野郎!
557名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:04:19 ID:0Go8GlM00
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid913.html

この時のメモも良く読もう。
現在は弁護士がついて、自己の主張は抑えられているが、このメモにはかなりの主張が含まれている。
赤字のところは特に要チェック。

さて、国賊はカスゴミ&民主党議員なのか、それとも海保隊員なのか?

どうみても明らかだろ。
558名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:04:23 ID:Zs5cZ34j0
要約「ムシャクシャしてやった。後悔はしていない。みんなみてるー?」と同じレベルよw

普通さ、わざわざ足のつく経路使ってんだから、ということは捕まることを想定において当然で
(とばっちりを受けるであろう自分のまわりの関係者に)謝罪文なり先に準備しておくだろ。

やっちまった。ごめん。ですまねえよ。

政府側のアホなのとは別に、こいつも相当ヘンだぞ。精神鑑定必要。
559名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:04:34 ID:FsjFLuv/O
庁舎出る時、片足引きずって段差を降りてたけど
いきなり足悪くしてるのは何故だろうか
560名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:04:53 ID:NI9Qje+q0
スッキリ

「今回私が事件を起こしたのは、政治的主張や私利私欲に基づくものではありません。」

だけだったぞ!
そこから後ろが重要なのに!
561名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:05:52 ID:cNZA7mNK0
今も朝のマスコミ、朝ズバを見たが、

中国の犯罪の証拠内容。
民主党がその犯罪を隠蔽したこと。それを一切言わない。
だから、海保は守秘違反をしたんだよねー。という暗い音楽とともに情報工作してる。
2chですら、この情報工作に気づいてる人はいない。
テレビではたくさんの人が騙されてるかもしれない。
民主党は悪くないといつの間にか思っている人を増やすのが狙い。
562名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:06:09 ID:z6U6xKKi0
スッキリでNNNの記者がsengoku38に取材したとき

「ある政治家が機密と言えば機密になる
これは法律でもなんでもないと思います」

と言ったみたいだ
563名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:06:33 ID:yW36GcmU0
先に短縮版のビデオ見せてもらった国会議員達の得意満面顔
あれが決定的だったね
564名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:06:39 ID:NnsqIi6U0
不逮捕決定翌日でここまで言い切ると、心意気と決意は強く感じさせるわ>>1
決して尊敬は出来ないけど、そこまで思っての行動だったら仙谷には徹底抗戦してや
565名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:06:52 ID:V/FF9kxJ0


    ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /   SENGOKU38はすごい! 感動した!
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',       仙谷由人は即刻辞任し「SENNGOKU4410」に改名しろ!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \   菅内閣はもうあ菅!
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l   
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ          
566名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:07:07 ID:gCt349zI0
今回の告発でネットの大幅規制と政府による検閲が始まるのか?
ネット利用者は不健全な国民として粛清対象とか?

北朝鮮並みの言論統制と秘密主義
政府批判の禁止があるなら日本脱出を視野に入れたほうがいいよな?
567名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:07:11 ID:RX/7/K2N0
ところでこの新たな弁護士って大丈夫なの?
568名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:07:15 ID:S4gwWGKB0
sengoku38は偉いので海上保安庁には必要な人材
仙石は韓国では無く北朝鮮に送るのにふさわしい人材
569名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:07:40 ID:At1zbb8U0
コイツのした愉快犯が野党の管政権に対する攻撃材料になっただけ。偶然的にね。
中途採用者の不満による愉快犯と政治は切り離して考えないとややこしくなる。
570名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:07:46 ID:DioGTKqz0
>>561
いやいや気が付いてるってw
571名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:07:51 ID:9y/64s98P
良識あるなら立ち上がるしかない世の中になりつつあるなー。
572名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:08:01 ID:UQGB/bu/P
小沢→推定無罪
保安官→推定有罪

by仙石
573名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:09:31 ID:IGjAnM/PO
>>551
だよな
これからチャンコロに何されても舐めらるのを映像公開することで抑制した
世界中に日本とチャンコロのどっちに非があったかを明確に知らしめたのが大きい
ファビョってるのはチャンコロか仙石の身内だろwwww
574名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:09:56 ID:36xnoJEAO
まさに無理を通して道理が引っ込んだ状態。
575名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:10:16 ID:qAAsaT320
天下国家、遠祖天皇に対する忠義
ミンスがしゃしゃり出てくることではない
576名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:10:26 ID:V/FF9kxJ0

       __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    <ずる賢い悪徳弁護士>
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l     手柄は当然政治家のもの!
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /      責任は当然官僚が負うもの!
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ      これが民主党の政治主導だ! バカな国民を騙すのは簡単だ!
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
577名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:10:34 ID:BuGQAo6n0
政府関係者の人達にはこれからもリーク映像の『公開』を期待しております
578名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:10:35 ID:uE8WnfF2O
とても立派な人だ。
起訴猶予で片付けて下さい。
お願いします。
579名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:10:57 ID:cNZA7mNK0
民主党の証拠の隠蔽などを一切批判しないことで、
残るのは民主党が言う「証拠の流出だ」「公務員違反だ!」という言葉だけになって
いつの間にか、動画の中身が犯罪動画という民主党の問題理由がなくなって、
今回の事件は、公務員が情報を流出した!という情報工作がテレビでも、ネットでもおきている。

このまま民主党の隠蔽批判をスルーして、終わらせようとしてる。
580名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:11:24 ID:bJxUQg16O
国民の返事は無い
飽きて梯子を外したようだ
581名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:12:06 ID:S08cZvMk0
>>570
残念だが、気づいてないヤツがおおいだろう。

女性総理大臣に最もふさわしい人物は?という
街頭アンケートで、レンホーが選ばれるくらいだから
国民の過半数はアホウといえる。
582名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:12:32 ID:1VgeKcwU0
日本人らしい人がまだ海保にいた事がわかった。
583名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:12:48 ID:CxS33YpJ0
素晴らしい。
584名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:14:06 ID:LOG9xqO+O
今日も一生懸命ですね工作員さん
585名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:14:11 ID:F3LXuG4p0
テレビで放映される警察特番なんて、守秘義務違反の塊だろ。
なんで、警察はよくて、海保は駄目なんだ?
586名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:14:47 ID:cNZA7mNK0
海保はやり方を間違えた。

民主党の隠蔽を訴えた!じゃないから終わる。

テレビはこのまま民主党を批判しないことで、海保が悪いという誘導をしてる。

そして2chでさえも、それに気づいてない人が多い。
テレビだともっとだろう。
だから民主党は悪い事をした印象がない。このまま海保を叩きつけるだろう。
587名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:15:07 ID:cFKhmJpz0
マスコミは繰り返し繰り返しこの流出したビデオの衝突画面を放映している。
この海保の航海士に感謝すべきだろう。本来はマスコミがこのヴィデオを
入手して全国に放送するのが普通だろう。
官房機密費もらってるからできないだろうが。
588名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:15:09 ID:SaqEx/7pO
>>574
道理を引っ込めたのは民主党。
船長を無罪放免にした事から道理は引っ込んだ。
この海保職員は戻しただけ。
589名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:15:46 ID:E7VaYkx50
sengoku38氏はなんで足引きずってるんだろ
590名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:15:46 ID:jEP/KV9YO
必要悪というものだな
違法行為であっても国家の為には必要だった
一番の罪悪は彼を違法行為に走らせた政府にある
591名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:15:57 ID:HtaMZKib0
むしろそこまで幹部って役柄ではない人が行動に出るまで誰も海保の人が動きを出さなかったってのが信じられない
仙谷も石垣海保を始め、当の政府の売国行為で一番悔しいだろう本人達も保身しかないのかなって思う
592名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:16:07 ID:yCvr5HgrO
>>569
おかげで仙谷を始めとした現政権がウソ吐きで無能で危険な売国奴と分かりました
593名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:16:48 ID:hcuF2r9Z0
海保の学生用の教育ビデオを、公開しただけ。仕事紹介の教養チャンネルだったよ
594名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:17:03 ID:Kj9HgnH90
チンカスどもにまかせておけません
わやくしめが政治を変えます
ここに立候補を表明いたします!

ってくればろくに選挙活動しなくても当選しそう?だめ?
595名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:17:39 ID:BuGQAo6n0
>>589
まあ取り調べの時に・・・後は解るよな?
596名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:18:13 ID:cNZA7mNK0
>>590
このように悪者に例える時点でテレビの誘導におちてる。
いや、そもそも
海保が悪い。「民主党を隠蔽で訴えた」と動機理由を言わないから。
そこをつかれてる。

海保はヤバイ。テレビが隠してると思いたいが・・・。
こんままじゃあ、テレビの誘導で、民主党は今回隠蔽も中国を逃したことも
スルーされる。

今、テレビでそれをやってるのがおそろしい。
597名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:18:14 ID:gAWklI/O0
>>581
スレチだけど、櫻井よしこ女史一択だろ
あの人なら共産党からの出馬でも俺は全力応援する
598名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:18:55 ID:WWbnclh10
iOBJ6i32P

午前二時に何やってんのこのアホサヨw
599名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:19:01 ID:0M8eVqZs0
>>590
言いたいことは分かるが
お前半分マスゴミに洗脳されてるなw
600名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:19:06 ID:Nr8njfRWO
>>589
自分も気になった
普通に事情きかれてるだけでいきなり足に怪我はしないよな。
あくまで普通になら だけど
601名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:19:54 ID:Rzy4EiAN0
海保大・・まだ一般の大学校だと誤認してる情弱がいるんだな

少しは疑問もって自分で調べようという気にならないのだろうか
602名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:20:28 ID:VLZpVYiM0
私利私欲を思ってのことではない海保
党利党略のことしか頭にない政権
比べるまでもない
603名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:20:37 ID:XPskSW+Q0
>>5 人をヘタレ呼ばわりするなら、自分も住所・氏名・所属を晒してくれ

話はそれからだヽ( ´ー)ノ フッ
604名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:20:55 ID:0Go8GlM00
時代劇に例えると、
ご政道の誤りを正す若侍がsengoku38。悪代官が仙谷。

さて、若侍を支援する百姓は一万人以上居る様だが、名の有る剣客役は誰だ?
605名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:22:18 ID:JycgqwWE0
情報テロだあ?
最初にテロを仕掛けてきたのはたれぞ
606名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:22:24 ID:rJgkiw0WO
これで保安官が愉快犯とか言ってる奴の意味が分からない
愉快犯との違いも分からないんだな馬鹿は
607名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:23:15 ID:KwFkujqN0
本来の意味の確信犯ってことか。

読売のあのメモ全文じゃないのかよ。期待して損した。
608名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:24:22 ID:0M8eVqZs0
609名無しさん@恐縮です:2010/11/16(火) 08:24:38 ID:P8DmbbYh0
起訴猶予で終わるだろう
仙石のおっさん何をしてたのだろう
感で仕事をするからこうなる
61011/20大阪で尖閣抗議デモ!大規模OFF板見よ:2010/11/16(火) 08:27:35 ID:Nd1XUCQBO
>>587
ビデオがなければ南京事件の嘘と同様に、中国は未来永劫でっち上げで謝罪と賠償を求め続けただろう。
保安官は未来の日本人の誇りも守ったんだ。
611名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:27:43 ID:qkjysCFdO
流出に批判的なコメンテーターって、未だにいるのな

ほんまコロコロしたいで
612名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:28:23 ID:OkoA5Uf70
これは歴史に残るコメントだな
613名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:28:46 ID:0Go8GlM00
海保にはマトモなのが一人しかいなかったという事なのか。

俺の脳内では、コキントー様に叱られている仙谷の姿が見える。
「頑張っただけで言い訳ネーだろ!結果を出せよ結果を!」みたいな。
614名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:29:00 ID:yW36GcmU0
>>601
普通の大学校ってなんだ?
おまいこそ情弱か
615名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:29:00 ID:KwFkujqN0
>>608 どうもありがとう。>>461http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid913.html が期待してた情報だ。
616名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:29:04 ID:yCvr5HgrO
仙谷が賛同者を根こそぎ狩って、協力者もろとも締め上げる気満々に見えたから、自分独りの思いつきってことにしたんだろ。
最初の弁護士はしつこく聞き出そうとしたのかもな。
617名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:29:46 ID:hcuF2r9Z0
有罪なら、政府の責任も問え!厳罰にしろと言ってる政府は、まず、自分の責任を考えろ
618名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:29:55 ID:tdPliLvx0
>>606
マスゴミは、どうしても愉快犯にしたいんだろ。
国士とか、左翼はそういうのが大嫌いだからな。
それに、情報の流布にメディアではなくネットを使った点でも
叩きたくて仕方がないんじゃないか?
今回の件で、初めてYoutubeを知ったという人もいるだろうし、
そっちに人が流れて視聴率が下がるのを恐れてるんだろ。
619名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:30:13 ID:/A/fi4ZC0
>>19
じゃあ俺はお前を官房長官に推すよ。w
62011/20大阪で尖閣抗議デモ!大規模OFF板見よ:2010/11/16(火) 08:30:53 ID:Nd1XUCQBO
>>604
とりあえずタモさんか。
脱藩者なのも丁度よくね?
621M:2010/11/16(火) 08:31:36 ID:BL43raXI0
>>585

警察って捏造証拠や捏ち上げ逮捕の資料を警察官が内部告発してたっけ? w

あっちは知る権利を主張せず 政府も中国船が当たって来たと認めてるビデオはしぶとく見る見ると五月蝿く言うのってどんな意味が有るんだ?

海保は公開 で 警察は未公開なのはどうして? 
警察官が内部告発しないのをどうして国民は怒らないんだ?




622名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:31:44 ID:17RIfLbP0
解っていると思いますが、後半がまだなんですよ。
手の届くところにいる方々、どうか、お願いできないでしょうか。
日本が失いつつある正義を取り戻すために。
623名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:31:59 ID:1a8+/xpA0
>>585
海保の特番もあるし、海保の職員に密着なんていう
ニュースやワイドショーの企画もあるし、あんなのどうすんだろな。
624名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:32:14 ID:yI6fGWUO0
工作員が大量に湧いててワロタ

秘守義務違反でもないし、結局犯罪行為は一切してないって結論でよかったよ。
この海上保安官が痴漢冤罪で逮捕されたり不慮の事故で死亡したりしないことを祈る。
625名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:32:18 ID:UBd4XCUg0

犯罪者(中国人船長)を釈放するという明らかな犯罪を犯した政府は野放しかよ?
626名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:34:15 ID:J3eScga7O
この人は立派だと思うけど、政治的主張でないと言うならsengoku38は誤解与えるからやめとけば良かったのに
この事件安っぽくしてるのは、唯一sengoku38てHNだと思う
627名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:34:24 ID:yCvr5HgrO
>>621
国益に関する国際問題だから
628名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:34:37 ID:39wI/0Kf0
読売との単独インタビュー時の文章も、
マスコミを通じて提示すべき人物像を考え抜いて設定し
読売の上層部の社論が喜んで飛びついて取り上げやすいようにと考え抜いて
ポイントを上手に配置するように工夫された
非常に高度な文章だ。

ところが不思議なのは、
今回の文章とは、文体が根本的に異なるだけではなく
見せようとしている人物像が微妙に調整されているところが面白い。本人は一人しか居ないはずなのに。


「プロの中のプロの作品」だね。
まさに、天才。

ところが、困ったことに、本人の知的能力は必ずしも高くない。
小役人人生に浸りきっていて、小役人の定型文章の低きに慣れきって習い性となっている。

もし万が一、本人にそのような天賦の才があるのならば
宣撫工作部門へ配置すべきだったな。

こんな宣伝工作の天才に周囲が気付きもしなかったのは、国家的な損失だぞ。


記者会見を早く開いて、
・真の文書作成者は誰なのか?
・本人の知的能力はどの程度か?

質問攻めにすると面白いぞ。
本人の表情の変化が分かるように映像で生中継しよう。
629名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:35:38 ID:z6U6xKKi0
たった今

鳥越「この人は愉快犯」
630名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:35:54 ID:3/gW/vQT0
まだ守秘義務違反が完全に否定されたわけじゃない。
在宅起訴になるかもしれん。
しかし、せいぜい罰金刑だろう。

それよりも、ビデオの全面公開のほうが急務だろ。
631名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:36:24 ID:JdRnbplkO
>>618
攻殻をあげているのだとしたら笑い男も自爆テロも模倣犯だと言いたいんだろ
632名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:36:50 ID:1a8+/xpA0
>>629
鳥越は、この人のやったことは悪質じゃないと
言いたいらしいけど、なんかカチンと来たな。
633名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:37:53 ID:z6U6xKKi0
テレ朝のコメンテーターはどうして馬鹿しかいないのか
634名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:38:03 ID:xxD1cM3U0
>>628

マスゴミ乙

お前も自称プロの文章書いているわけだが

どう考えてもお前のほうが知的能力が低いな、あと教養もなさそうだ
635名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:38:59 ID:1bf7jmoH0
保安官コメント、本当はどっちなの?
「日本の海で起こっている出来事を見てもらい、一人ひとりが考えてほしかっただけです。」
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100924-728653/news/20101115-OYT1T00725.htm
「、、、考えて判断し、そして行動してほしかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101116-00000509-san-soci
こういうコメントについて間違って(もしくはねつ造して)報道するのは、報道機関としては劣悪(もしくは犯罪)だと思うので、どちらが正しいのか、教えてください。
636名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:39:56 ID:cFKhmJpz0
ABCスーパーモーニングの
鳥越のコメントが。。。。。。
「愉快犯ではないか?」
「この人法律に詳しい。。。」当たり前だろう保安官=海上での警官だぞ
法律(弁護士解任程度の法律知ってるだろう。。)
かなりもうろくしてきたな。
637名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:40:07 ID:JcDyYJb4O
鳥越はジャーナリストと言うより話題を作り上げたいコメディアンだな
638名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:41:07 ID:Kn5Y4hWQ0
国民が保安官を支持しているから海保も彼を処分すべきではない。そんなことをしたら国民の反発をかう。
海保の予算は国民の税金によってまかなわれており、国民の意見を尊重すべきだ。
海保の内規より主権者である国民の意見を尊重すべきなのは当然のことだ。
639名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:41:15 ID:Vdz1Epua0
マスコミは悔しいからな、偏向報道しかしようがない
640名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:41:45 ID:ww/COw1w0
>>511
既に1977年の判例で「ただ機密と宣言しただけでは国家公務員法の守秘義務で秘匿すべき秘密にならない」と
判断されているわけだが。


税務署員が公務員守秘義務違反に問われた1977年の最高裁判決

国家公務員が守るべき「秘密」とは。

1.一般人が知らない事実
2.秘密として保護するべき

この2つの条件を満たす場合のみ守秘義務の対象となると、最高裁は判断している。
つまりただ「これは国家機密だ!」と宣言しただけでは国家公務員の守秘義務に該当する国家機密にはならない。

複数の議員がこのビデオを見、その内容を報道機関に喋り報道され、一般人はこのビデオの存在とその概要を知っている。
また、北朝鮮の不審船が沈没した際のビデオは、海上保安庁の銃撃基準や行動等、尖閣時よりも海上保安庁に関する重要な
情報が含まれているにも関わらず、こちらは公開されている。
これでは「一般人が知らない事実」「秘密として保護するべき」とは言えない。
641名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:41:57 ID:z6U6xKKi0
>>636
根拠が証拠に基づく推論でもなく
ただの「勘」ってところがジャーナリストとして終わってる
642名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:42:33 ID:bmrAFhK20
マスコミ押し寄せてるだろうし、家に帰れないんじゃないのか
かわいそう
643名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:42:43 ID:IkavNl3Q0
>>636
しかもにやにや笑いながら言い放ちやがった。
644名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:42:53 ID:1a8+/xpA0
大沢は検察へタレと怒ってるけど、

そもそも、那覇地検や高検、最高検が、大阪地検特捜部他の不祥事を盾に取られて
政治の圧力に屈したのが事の始まりで、強気に出られるわけねえじゃん。
645名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:42:57 ID:Fiz/sng50
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ映像をYouTubeにUPした者は有罪か無罪か
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000027/
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ流出 あなたはどう思う?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000026/
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ映像を公開すべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000025/
【投票】尖閣諸島はどの国のものか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000012/
【投票】仙谷由人官房長官辞任要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000027/
646名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:43:56 ID:jDUYgl+Y0
>>461
おおGJ!!!
647名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:44:08 ID:dcWTTIXs0
>鳥越はジャーナリストと言うより話題を作り上げたいコメディアンだな

2chの輩より、明確にポテンシャルが低い奴。
648名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:44:09 ID:cFKhmJpz0
YOUTUBE を批判している鳥越。「垂れ流しの情報信じていいのか?」って。
情報の可否は受けてが判断する時代だよ。大マスコミが選別して庶民に
与えるという上から目線がありあり。時代は変わってるのよ。
649名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:46:54 ID:1VgeKcwU0
さっそくマスゴミが叩きはじめましたか。
segoku38関連で視聴率取れなかったら自滅していくのに。
650名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:47:57 ID:YR/8sewG0
この人に応援メッセージを伝えたいんだけど、どこに電話したらいいのかな?
651名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:48:16 ID:VC8aIW330
最後までかっこばっかつけてた奴だったよなw
運良く逮捕されなかっただけで調子こきやがってさww
652名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:48:17 ID:wnc4Vx170
新任弁護士


小川 恵司 弁護士

 http://www.nozomisogo.gr.jp/lawyers/lawyer04.html




653名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:49:20 ID:RbyV8ecFO
(>ω<)よくやった!
654名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:50:34 ID:kC5Po5QfO
まずはおめでとう。

本件、
問題の本質が見えました。
職をかけ家族の件があるのに、勇気ある行動ありがとう。

結局、民主のまずい外交が明るみになったという。自浄効果のない政権、このまま居座り続けるつもりだろうか。
メディアの情報操作も潮時だろ。槍玉にそろそろあげられる頃合。
50代はテレビみてるが、30代からメディア離れぱないし、事実ベースじゃないとすぐ解る時代と気が付かないとな。
655名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:51:46 ID:O8dvxl0wO
sengoku38氏ありがとうと言いたい。
656名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:52:53 ID:zWXtppu70
>>1

この職員、海保からは絶大な敬意と共感をもって、でも処罰されるんだろうな。
そして多くの国民はあんたに「よくやってくれた」って感謝しているぜ。
あんたが暴露しなきゃ国民は政府の隠蔽工作にしてやられてたところなんだから。
657名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:53:28 ID:vVHsX/Vg0
>>652
主要取扱分野
<知的財産権>
音楽・芸能・TV・映画・興行等における諸権利の調整、コンテンツ・プログラム・ノウハウの保護等

ほうほう
658ショボンヌ ◆GNMNkdkOzg :2010/11/16(火) 08:54:54 ID:6y2dDVc6O
(´・ω・`)
つ旦と)彼はよくできたお方だぬ
659名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:55:23 ID:Um2EeEgE0
理解したし許せる


「有罪だ」と騒いでた民主党のバイオテロ議員を名誉毀損で告訴するなら応援するよ
そもそも公開しなかった民主の罪を追及すべき問題
660名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:56:35 ID:5S0lILp20
>>652
ジャニーズ事務所お抱えのマスコミ対策用の弁護士だね
刑事訴訟用の弁護士じゃないな
661名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:56:39 ID:MkCp370H0
>>656
靖国にまつってあげたい
662名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:56:45 ID:wZqvzAee0
検察は公務執行妨害の船長を解放しておいてこっちは逮捕とかよくいうわ
663名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:57:24 ID:39wI/0Kf0
今朝の拘束解除時の映像を見れば一目瞭然な訳だが、

この人の立ち居振る舞いを見れば
「確信犯」などではない。
「信念の人」などではない。


マスコミは、面構えや表情の動きをも観察することが出来たのだから
「信念の人」とは程遠い人物であることは、ハッキリと確認できたはずだ。

そうなると、非常に巧妙で高度な文章を作成したのは本人なのか?
真の主人公は誰か?
誰が、背後で作成したのかということが問題になる訳だ。


お前らが期待していた「信念の人」は、実は、この人ではなく、
背後に隠れて指揮を執っている卑怯者のチームを率いてようだぞ。

この人は、単なる使い走りしか出来ない知的能力の人だよ。
664名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:57:57 ID:1a8+/xpA0
>>660
今の所、あるかどうか分からない裁判よりも
マスコミ対策の方が必要かもな。
665名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:58:42 ID:Um2EeEgE0
ID:39wI/0Kf0

↑涙目で必死w
666名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:59:05 ID:jDUYgl+Y0
>>663
しつこいなお前
667名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:59:44 ID:3Rw41VLg0
>>1
>一人ひとりが考え判断し、そして行動して欲しかった

無駄なことをw
飯ウマとかいってる連中が自分の身を削るとでも?
誰かにやらせて自分はおいしい結果だけいただくのが常識だろ。
668名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:00:37 ID:5J/2OZfU0
至極まともな人だな。
日本の為に体を張ってくれて
ありがとうございます。
669名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:01:57 ID:x9+pRfhQO
事を成してこそ、後に続く者が生まれる…
670名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:02:37 ID:qIkFZMoo0
起訴するなら略式起訴じゃなく公判でビデオ後半を証拠として出すこと
期待する。
671名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:03:21 ID:n+EXOYKVO
まだまだ日本も捨てたもんじゃないと思える方だ

信念という生き方が出来る人が、こうしていたんだもん
672名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:03:57 ID:jUzpMN2o0
筑紫があくまでも推測ですが保安官は愉快犯なんじゃないのか?と発言してたけど
基地外だな。
左翼思想の死に損ないがいつまでもTVでアホ発言してんじゃね〜ぞ
673名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:04:16 ID:LikRmWxg0
>>1
理解しました。
勇気ある行動に感謝しています。
応援してます。
674名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:04:32 ID:KSx5LndmO
>>663
そんな風に見えるのは
オマエだけw


特殊なメガネでも持ってんのか?w
675名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:05:53 ID:1a8+/xpA0
>>672
似てるけど、鳥越だw
676名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:06:29 ID:pMnTgRYeO
ご苦労さまでした
677名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:06:56 ID:wrqo6CRFO
今の民主党見てるといっそのこと政治家抜きで国家運営した方がうまくいくんじゃないかって思えてくる

現実的に無理なんだろうけど
678名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:07:19 ID:bDbPo5ti0
ビデオ流出が一部の国会議員に公開される前だったなら、より民主党にダメージを与えられたと思うけどな。
まあ、内容をツベで見れたあの夜の興奮は一生忘れないよ。久々に爽快な気分になった。
ありがとう。sengoku38氏。
679名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:07:48 ID:z6U6xKKi0
>>672
推測じゃない
推測というのはある根拠に基づいて推し量ること

鳥越は自分で「勘」(←根も葉もない(ry・・・)と言ってる
680名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:08:35 ID:egSqFcx90
やはり、己の信念によって行動することこそ肝要だな
一方の都合でしかない法や規約に従うことなど、何の意味もない
人間倫理に反することさえなければ、そのように行動したいものだ
681名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:09:15 ID:qIkFZMoo0
なんでマスゴミはこの人を顔なし、名無しにするんだ。
それこそ失礼な報道じゃないか?
本人の要請があったわけではあるまい。
それなら隣に映ってる人の顔はなんでいいのだ?
ちゃんと関係者の撮影・公開許可とっているとは思えない。
昔のエロ写真みたいにモザイクやぼかし入れるな。
682名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:09:16 ID:HtaMZKib0
>>672
筑紫さん最近見てなかったけど元気なのね
よかった
683名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:09:35 ID:jDUYgl+Y0
筑紫www
684名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:10:13 ID:WED4bpp00
「ビデオの内容を公表しないと言うことは、日本は都合が悪いことを隠している」と
中国人から虐められ続けた日本人を救ってくれたんだよ。
685名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:11:27 ID:39wI/0Kf0
>>665
> ↑涙目で必死w

立ち居振る舞いを見れば、面構えがマスクされている映像でも
お調子者で低能な小役人にすぎないことが一目瞭然だろ。

動作のキレを観察すれば
鍛錬のサボり具合も短期間のものではなく長期に渡ることが一目瞭然。

これじゃ、海保の庁舎内に隠しておかないとならなかったわけだ。


お前らが騙されて期待していた人物像とは、
全く別物だと分かっただろ。

さて、お前らを騙して、小役人を英雄に祭り上げようとした
真の黒幕は誰なんだろうね?

お前らが賞賛して英雄にすべきなのは
「真の黒幕」の方だぞ、小役人の方ではなく www
686名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:11:42 ID:zeKn4to8O
>>679
マスコミに勘など必要無いな
粛々と真実だけ放送するべき
687名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:12:34 ID:C+Ny5FsZ0
この人一人で内閣支持率をどれくらい下げたんだろう?
688名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:14:21 ID:usP3UwN10
で、この人の懲戒処分はどの程度になるの??
689名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:14:38 ID:xWm4EtOk0
朝日の煽動にのるなよ
690名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:14:43 ID:cFKhmJpz0
田原の評判皆には余りよくないが、今となっては
死んだ筑紫と生きてる田原までだな。ジャーナリストは。
691名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:15:06 ID:1O4tICc80
>>672
筑紫なら言いそうなので許すw
692名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:15:58 ID:39wI/0Kf0


   英雄の、面構えが分かる写真を誰か公表してくれ。
   英雄の、面構えが分かる写真を誰か公表してくれ。
   英雄の、面構えが分かる写真を誰か公表してくれ。
   英雄の、面構えが分かる写真を誰か公表してくれ。
   英雄の、面構えが分かる写真を誰か公表してくれ。
   英雄の、面構えが分かる写真を誰か公表してくれ。
   英雄の、面構えが分かる写真を誰か公表してくれ。
   英雄の、面構えが分かる写真を誰か公表してくれ。
   英雄の、面構えが分かる写真を誰か公表してくれ。
   英雄の、面構えが分かる写真を誰か公表してくれ。
   英雄の、面構えが分かる写真を誰か公表してくれ。
   英雄の、面構えが分かる写真を誰か公表してくれ。

本人が、本当に信念に基づく確信犯ならば、
決意を示す面構えの公表は望むところのはずだぞ。
693名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:16:19 ID:eY/eDsxw0
>>672

なんだ筑紫さん生き返ったのか?
それなら鳥越さんとひたすら話してもらいたい。
常人には理解できない中身になるからwww
鳥越さんも愉快犯って言ってるから、2人の意見は一致してるねwww
694名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:16:44 ID:lXrCI+9EO
>>477
役人に全部任せる?
それもなあ…

政治家を選ぶ国民の目が肥えればいいんだけど、それも中々難しいしな
695名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:17:12 ID:Z1gpe6hy0
>>1
これが本当の意味での「確信犯」だっけ?
696名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:17:15 ID:nTmLHuAd0
38□
697名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:18:08 ID:HX1IpZMv0
>多くの人に遠く離れた日本の海で起こっている出来事を見てもらい、

ビデオを公開しなくたって、
中国の漁船が海保の船に衝突してきたことぐらい、
日本国中の人間が知ってたろ。

実際のビデオを見て、「えーこんなことが??」なんて思った奴は皆無だって。
大抵の人間が「想像通り、てか、モリで刺してんじゃないのか?」と思ってんだよ。

そもそも、不良外人が逮捕される話なんて腐るほどあるわけで、
ブラジル人が逃亡の末、3人をひき殺した事件だって発生してるじゃん。

問題なのは、犯行の瞬間の映像を公開するかどうかじゃなくて、
なぜ、中国国内で反日デモが起きたかだろうが。
ブラジル人を逮捕したら、ブラジルでデモが起きたか?
パチンコ店を襲った中国人に死刑判決が出ても、反日デモなんて起きてないだろ。

衝突映像を公開しても、なぜ中国で反日デモが起きたのかの説明には
全く何の役にも立っちゃいないんだよ。

海保保安官は
猿並の脳みそだな。
698名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:19:19 ID:WAbLGOdQ0
正しい行動と信じるのであれば、反省する必要はない。
なぜならルールが正しい行動に反するのであれば、優先順位はおのずと決まる。
699名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:19:33 ID:0Go8GlM00
>>620
なるほど。いいかも知れませんね。

>>622
もし、身元を隠す気ならfreenet系を使って下さいね!
winnyの匿名性は割と脆弱なので駄目ですよ〜!
700名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:19:49 ID:M5i3LuYH0
この人、本物のsengoku38だろうか?
昔、ドーベルマン刑事にあったみたいに
ニセの犯人を持ち上げて、真犯人に名乗りださせるためとか
701名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:20:27 ID:U4WlyaOx0
>14
死ね。
702名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:20:32 ID:shrWjNVt0
中国側が下手な動きをするなら、第2の海保38口径が火を吹くんだろうね
703名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:20:53 ID:H9KGZcDWO
>>681
幼い子供も居るって話なのに、実名報道なんかしたら余計に暮らしにくくなるだろうが。
キチガイ左翼に狙われかねん。
704名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:21:20 ID:zKPz6quB0
公益通報、犯罪告発は義務です。
705名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:22:09 ID:QJL2h7+/0
海保にロケットランチャーくらい持たせられないの?
706名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:22:21 ID:0Go8GlM00
武士道とは(信念に従って)死ぬ事と見つけたり。

って葉隠だったっけ?
707名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:23:19 ID:7Mech0rZO
この保安官は馬鹿だな。
外交がわかっていない。
政治センスがない。
ネトウヨと同じレベルだ。
708名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:23:28 ID:qXjN9XpeO
簡潔、かつ明瞭
声明文とはこうありたい
709名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:23:38 ID:ovV9zj0iO
つまり保安官の言い分は一人一人考えてくれということなんだから、あの映像を見て、あれは日本側が漁船を取り囲んでわざわざ衝突するように仕組んだもしくは漁船を煽ったと判断しても良いんだよ。
710名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:24:11 ID:U4WlyaOx0
>707
いいから、死ね。
711名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:24:36 ID:0Go8GlM00
>>705
それより法整備だろ。
武器なら一応持ってる。
現場の暴走か、敵の先制攻撃でしか使えないから、体当たりされる。
712名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:24:55 ID:beugURUd0
よし行動しようぜ!
713名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:25:40 ID:bnFJZeHH0
なぜ船長を釈放したのかを問い詰めてほしい
714名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:25:51 ID:WAbLGOdQ0
20mm機関砲がついているからロケットはいらんだろう
715名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:26:40 ID:qHB7N6h7O
今皇国の守護者読んでるんだけど中2病が抑えられない
716名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:26:56 ID:o+OkbJ810
>>707
というか、ネトウヨそのものだろう。
おそらくアサヒ氏ね、鳥越氏ねとかいってるはずw
717名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:27:01 ID:0hLJeZG7O
受験に遅れた生徒をパトカーで先導する韓国のお巡りさんみたいな方ですね
718名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:27:28 ID:TWxuAhbI0
さて、うち漁業関係だけど。

この保安官、退職後決まってるのかなあ。
是非、うちに来てもらいたいものだなあ・・・
719名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:28:01 ID:8ulBmhVP0
こういう保安官さんにはこれからも日本の海を守ってほしいと思います。
辞めないでほしいです。
海保長官は足元見ないで先走りしっちゃったこと反省して欲しいです。
海を守ることはこの国を守るってことに直結してるんだから、
同じような衝突等事件が起きたときどう対処するのか
政府はハッキリ国民に示してほしい!
720名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:28:06 ID:Q64D9TmE0
そのまま教科書にのせてくれ

国語と歴史・社会に
721名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:28:20 ID:7Mech0rZO
保安官の独りよがりな正義感が日本にダメージを与えた。
海上保安官なのに、ネトウヨぐらいの思考能力しかない。
逮捕して起訴すべきだな。
722名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:28:44 ID:ed/MVWI6O
巡視船にファランクスが搭載されていればねぃ。
723名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:29:29 ID:vqt9nMXt0
>>67

本名をだして選挙に出るべきである。
もんろん民主じゃない党から
724名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:29:38 ID:shrWjNVt0
>>709

ようするに、中国人は囮にひっかかりやすいと自己紹介したいのだね?

この人も囮かもしれないのにな
725名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:29:50 ID:0hLJeZG7O
>>718
腐ったことにして外した在庫を裏で捌いて脱税してること告発されるぞ
726名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:29:54 ID:Yk8WEROG0
国民が考えていたことをやってくれたな。
ありがとう、保安官。
727名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:30:09 ID:0gSH4iDNO
ブサヨ悔しくて号泣
ワロタ
728名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:30:35 ID:o165M6gWO
自称「外交がわかってる」>>707が今回の件に関する適切な外交行動(笑)をレクチャーしてくれるそうですw
729名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:31:18 ID:H8jkLnjR0
つか、国民に事実を知らせないという日本政府
まるで旧日本軍みたいでキモイ
戦時中かよっての
国民にはちゃんと真実を教えろや
730名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:33:24 ID:r1nYa3G60
これで、一件落着しちゃったら、

肝心の逮捕場面動画がでてこないぞ
731名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:33:27 ID:3gK+W2u20
菅ちゃんも「国民一人ひとりが外交を考えて欲しい」とか言ってたな。

映像も見せずに。
732名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:34:01 ID:beugURUd0
この人のまともさに太刀打ちできる政治家がいるのか?
どいつもこいつもへりくつばっかりこねやがってよ
733名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:34:13 ID:bmhLWghI0
>>64
月1万ずつ支援する人間が30人も居れば充分だ
俺はその一人になるよ
生活に困ったら支援でも何でも募ってほしい
734名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:35:15 ID:At1zbb8U0
43歳の妻子持ち。海保に入って12年。中途採用?縁故採用?
顔は隠されているがテレビ映像で見る限り、メタボ気味の丸顔親父。

海猿の精悍なイメージからはほど遠く中華料理人のオッサン風。
あんな体型で保安官が務まるのか?

韓国語は堪能?
韓国系中国人の工作員か?

いや工作員なら隠密に行動を起こすだろうし、表だって組織に迷惑を
かけるまい。

うーん。ただのバカと言うことか。よく分からん。

735名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:35:24 ID:0hLJeZG7O
>>729
おおむね伝えられてたとおりじゃん?
まあワイドショー大好きな国民だから。警察24時が人気あるのわかるわwww
736名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:35:27 ID:39wI/0Kf0
>>708
> 簡潔、かつ明瞭
> 声明文とはこうありたい

心を打つ素晴らしい名作だ。

君も、そう思うだろう。
うんうん、同意見の人がいて嬉しい。

こういう心を打つ素晴らしい名作は
役所勤めが長い人間には書けない。

作者は、天才だね。
737名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:35:44 ID:y7YmyqA40
英雄はもうこれ以上晒さないで欲しい
晒し挙げは仙谷や中国の蛮行
738名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:36:23 ID:8FLalLTBO
管と千谷は、この人がやってしまったことについてではなく
なぜ、やってしまったかを考えた方がいい

決まりや法をやぶってでも、そうしてしまった根本はなんだったのか
そこを考えずに、やってしまったことの処罰ばかりに目をやって、阿保丸出しだよ
739名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:37:46 ID:7Mech0rZO
>>728
この保安官の妻は韓国人だから、男女関係では外交センスはあるんだろう。
韓国語も堪能だし。
でも、政治の外交センスはゼロだ。
740名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:38:57 ID:mszqg/zP0
こういう人、ほんと要注意だよね
あいさつとか、お礼とかきちんとしてる人って
人間がちゃんとしてるというより
表面の立ち回りが、上手いということを証明してるよね
本とか、読んだり勉強はしてるんだろうけど
心証をよくしようとしてるだけだよね〜
741名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:39:12 ID:8FLalLTBO
>>734
メタボは、相手を油断させるための彼なりの作成(´・ω・`)
742名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:39:58 ID:HovM4NQo0
漫画喫茶がアップロード元と割れるやいなや
自首した恥ずかしい人の声明文がこれですか?

 だ っ さ w w w
743名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:40:06 ID:cFKhmJpz0
北方四島付近では領海侵犯と称してロシアに機銃掃射されて漁民が
死んでるんだぞ。海保も躊躇せず領海侵犯した船には威嚇射撃する
ぐらいする権限与えろ! 海自の護衛艦10隻くらいで周りを取り囲め!
中国漁民は日本に海軍あるの知らんのとちがうか?
744名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:40:19 ID:ET/cNsx80
>>740
>心証をよくしようとしてるだけだよね〜
この根拠を詳しく
745名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:40:35 ID:0hLJeZG7O
実名検索されまくり
関連キーワードワロタ
テレビしか見ない情弱は英雄扱いだかw
まあそういうことだなw
746名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:41:34 ID:z6U6xKKi0
>>734
商船学校(高専)を卒業後一般の会社へ就職
退社後採用試験受けて海保へ
ノンキャリアで船長になるのは46歳から
43歳で現在主任
韓国語、中国語ができるの職務上必要だから


どう見ても雑草魂をもった秀才
747名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:41:34 ID:juIst7Az0
ID:thqxJMrl0
748名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:41:38 ID:8qIVFsCTO
>>734
なにが海猿だよ
マンガ・ドラマでしか判断が出来ないマスコミに踊らされてる情弱が
749名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:41:43 ID:WFRe8zF+0
>>739
妻が韓国人って所のソースを示せ。
一気に流れが変わるかもよ?

ちなみに起訴して裁判になったら無罪、もしくは微罪判決が出るだろうと予測されている上、民主政権にとっては大きなマイナスになるだろうよ。
750名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:43:14 ID:6UgJoHjFO
>>736
アホか

演習や訓練の報告書やレポートどれだけ書いてると思ってんだ
簡潔かつ明瞭に書かねばいけないんだぞ

まあ想像力が乏しくて性格が曲がってなければ、作家とかくだらん見方はできないかw
751名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:43:56 ID:XCIYDo0F0
公開したことを後悔してない航海士
ってややこしいわ!
752名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:45:18 ID:1crRTAQ+O
こんな事になって大変恐縮だけど
海保の方有難うございました
映像を見て真実が分かった時は
とても晴れやかな気持ちになりました
753名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:45:29 ID:iHmKBaebO
鳥越「これは私の勘です。当たってるかどうか知りませんが、愉快犯だと思います。」
754名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:45:44 ID:7Mech0rZO
>>749
朝日新聞社の週刊誌アエラに載っている。

いますぐ書店かコンビニに行け。

755三島由紀夫:2010/11/16(火) 09:46:02 ID:Lf0OQxOS0
えー、私は今「天界」という所にいるが、こちらの側から日本を眺めていることに
久しく忍びない思いでいた。
日本ではサムライ精神がいき絶えてしまった。40年前に私が身をもってして示した
抗議行動で私はこの国に別れを告げた。以来、断腸たる思いでこの国を眺め続けて
きた。
今、私は天界から特殊な力を用いてここに書込をしている。
その理由は私が生前唱えてきた精神の復活の兆しがみられるからに他ならない。
海保職員のコメント文を拝見したが大変よい文章である。理路整然と纏め上げ
られていて隙が無い。日本人に好まれる謙虚姿勢も織り交ぜられている。
しかしその行間には強固な意志によるやむにやまれぬ行動であったことがしっかり
と読み取れる。
我々は彼の勇気ある行動に称賛をおくり断固支持しようではないか。
私もこちらから温かく見守っている。それどころか、つい反則技を犯して地上への
メッセージを投げてしまった。ご理解いただきたい。
756750:2010/11/16(火) 09:46:18 ID:6UgJoHjFO
>>736
ごめん よみちがえてた
すまない
757名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:46:48 ID:bF+LepVRO
>>734がバカ過ぎてワロタ
758名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:46:48 ID:0hLJeZG7O
>>746
どの議員に口利きして貰ったか情報が欲しいな
759名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:47:57 ID:HzTNxAkg0
清い、潔い

民主党や仙谷・小沢には、縁のない言葉だ。
760名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:49:15 ID:vTlXSDC5O
せっかく公開したのに、問題を情報管理や、海上保安官の処分にすり替えられちゃあな。仙谷とメディア恐るべし。  

しかし、憤青と左向きうぜぇ。
761名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:50:58 ID:kFcO9QnDO
佐々淳行さんのサイト署名、三日間で10000名超えたとこで鯖落ち。
逮捕見送りをもって一旦署名活動休止だって。
762名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:52:03 ID:ET/cNsx80
>>758
何の口利き?
763名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:53:27 ID:JrflUnv80
内向きの話はもう良いから、中国人船長を起訴し、引き渡し交渉を開始せよ!
尖閣諸島に灯台やヘリポートを作るなどして、いわゆる実効支配しておかないと
中国にマジで分捕られるぞ!本当は自衛隊や米軍基地を作るべきだ。
え、戦争になるって?米中が正規軍による全面戦争なんかするわけない!
764名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:53:50 ID:0hLJeZG7O
>>761
弁護士じゃないものが弁護活動を先導しとると弁護士会から警告がきた言い訳だろう
765名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:54:43 ID:mszqg/zP0
仕事続ける気まんまんな、態度だな
わりと、ふてぶてしい奴なんだな
普通、これぐらいのことすんなら辞める気の覚悟でするんだろうけど
みんなに迷惑かけたけど
僕は、悪いことしてない
だから、仕事は続けるみたいなW
なんか、子供みたいW
766名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:55:11 ID:39wI/0Kf0
>>750
> 演習や訓練の報告書やレポートどれだけ書いてると思ってんだ

そうした小役人の定型文に慣れて浸りきってしまうと
決まりきった役人文章しか書けなくなる。

人の心に影響力を与える文章は、どんどん書けなくなる。


報告用文書においては、相手の誤解の可能性を極限まで排除するために
定型文の方が望ましいんだよ。

人の心に影響力を与えるような創作能力重視の文章は
客観的な判断にバイアスを与えて判断を誤らせる危険がある。

したがって、感動的な報告文章を書きたがるような部下は、
任務のためには排除するのが通例。

君は分かっているはずなのに
わざわざ、嘘を書くのは何故だろうか?
767名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:56:53 ID:UFkEs8OhO
またルーピーズが湧いてるのか
いつまで弁当運びに尻尾振ってるのかねぇw
768名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:00:00 ID:OV2c8LW6O


昔なら、幕府に直訴した謀反者は、市中引き回しの上で切腹ものだよ。



769名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:01:39 ID:qE8PFgOX0
>私利私欲に基づくものではありません

鳩山の前例では無罪
770名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:02:39 ID:W+zew8TA0
>>5
>焼き土下座
それは仙谷がすべきことだろう。
771名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:03:20 ID:6bLdO7Uv0
こんな作文俺でも書けるぞ。
数学の証明問題の答案のように書くんだよ。
772名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:04:01 ID:Bo/tz4u50
ビデオのおかげで中国が静かになった
773名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:05:50 ID:7Mech0rZO
中国が静かなのはアジア大会だから。
774名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:05:56 ID:39wI/0Kf0
>>756
俺の方も、>>766の最終段落は言い過ぎだった。
ごめんね。
775名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:05:58 ID:j0jGVRWYO
出身は福井高専なのか?
評判がた落ちだな
776名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:06:32 ID:WXP98DK/0
>>763
まずはお前が行ってきて、鰹節工場でも作って来い!
777名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:06:36 ID:qBXtd6C90
国が管理する情報がこんなに簡単に流出できて、流出させた公務員が大した罰も受けない
のを見ると国にはなるべく情報を渡したくないなと思う。
778名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:08:07 ID:ipeqeNlv0
ビデオが公開されなかったら、中国の捏造工作で
海保が中国船にぶつけた事になっていたんだろうな。

海上保安官が罪を認めているというのに
政府は不手際を認めず部下に責任押し付けようとしているね。
779名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:10:46 ID:39wI/0Kf0

とにかく、記者会見をやれば簡単に決着がつく。
こんな天才的な文章をどうやって書いたのか、作成能力が本人にあるかどうか、説明させれば良い。

面構えも表情の動きも分かるように映像公開すれば
真相が誰にも明白になる。

780名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:10:59 ID:0Go8GlM00
>>777
うん。
何しろ、
公安への協力者の個人情報リストを流出させた政府だからな。
海保の話は何とも思わんが、あれで国に協力する気はゼロになった。
781名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:11:36 ID:o60PsVF7O
>>1
無罪です、謝る事なんて無い

日本国民はsengoku38の事は分かってるから


断罪されるべきは糞イラ管、糞オカマ仙谷、糞馬糞、糞岡崎などの糞売国ミンスすべて!

日テレの太田総理が継続していたら電話投票で民意を聞いて欲しかった
782名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:12:07 ID:i2hXCH+r0
軍事百科事典( 間接侵略 )
http://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub31.htm
間接侵略とは、軍隊を用いた直接的な侵略ではなく、不正規な手法による侵略行為の総称である。
●治安の低下
 間接侵略の直接阻害要因は相手国の軍事力ではなく、相手国の治安である。
治安というのは、相手国の国内行政と景気に左右されるため、外国からの工作によって、
即時に直接治安を悪化させる工作は難しい。よって、中長期的な工作が重要となってくる。

○相手国治安機関の無力化
 相手国内に構築した自国に協力的な各種圧力団体(相手国内にある自国内多数派民族と
  同じ民族団体)を動員して政治力により相手国警察力を無力化する。
 人権派やリベラルな社会活動家達を支援して、これを組織化する。警察官の権限縮小、
 刑法改正による刑罰を弱めるなどの運動が挙げられる。
 また、司法関係者に浸透して、警察に不利な判決を出させる工作も行なわれる。
 政変などで、相手国内に連立政権が誕生したタイミングで、間接侵略を目指す大衆政党が
 この連立政権に参加できる場合、何よりも内務大臣などの治安機関トップのポストを獲得して
  間接侵略を活用する手法もある。ポスト獲得後は、この大衆政党を警戒する治安機関幹部を追放し、
 この大衆政党に協力的な幹部を登用させ、今度は逆に警察力を使って反対勢力を弾圧し間接侵略を推し進める。
783名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:13:32 ID:j0jGVRWYO
意味わかんなくね?
結局なんなんだ?
ケンゴも山梨で育ったのか?え?
ケンゴ父とケンゴとケンゴ母は山梨に住んでて後妻を迎えてケンゴとケンゴ母を追い出したのか?
784名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:13:35 ID:RwphG6DyO
この人に首相をやってもらいたい
785名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:14:24 ID:u8AQM3EE0
国家が間違ったことをしているなら国家の下僕たる警察官は積極的にそれを糾していい。

国家が間違ったことをしていても警察官はそれに従わなければならないというなら、
ゲシュタポや特高警察を批判できなくなってしまう。
786名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:16:39 ID:MS7fhbfx0
sengoku 38を必死に叩いているヤツなんなんだ?

ビデオ告発であれだけ調子に乗っていた中国沈黙しちゃったよ
中国に国を売り渡そうとした民主党から見れば許せない存在だろうけど
国民としては救国の英雄
どんな人でも問題なし

中国人から見れば許せない存在なんだろうけどさw
787名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:17:17 ID:FfVIQYdi0
             ○____
              .||      |
              .||  ●   |
              .||      |
              .|| ̄ ̄ ̄ ̄
              .|| 君が代は
          ∧__,,∧|| 千代に八千代に
          ( `・ω・|| さざれ石の巌となりて
          ヽ  つ0  こけのむすまで
           し―-J
788名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:18:42 ID:4TpkTmZ30
6分のビデオみて日本が悪いという
情報操作しようとしてたのが
許せなかったんだろうな
なにがコツンだよ
789名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:19:16 ID:o0nK6RJxP
これに関しては結果オーライというしか無い
国家間のいざこざは、ワケのわからん因縁付けから始まって
それをパワーで押し切るわけだからな

因縁つけられなければ被害もない
790名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:19:35 ID:OV2c8LW6O



国民主権を実現するためには、国民の知る権利を保障することが不可欠。

この海保職員は、憲法の理念を忠実に実行しただけ。



791名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:22:41 ID:0hLJeZG7O
マスゴミの煽りとサイレンで大袈裟になって情弱が騙されてるが
実際は波の衝撃程度、震度だと2くらいだったね
792名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:23:39 ID:xXOrUId2O
現代の人間において陰腹を切れる人間がどれだけいるであろうか?
それだけでこの人は評価に値する
793名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:23:59 ID:IS4KuBMv0
Youtubeで聞いたイギリス国歌=ロシア王室歌なんだね。


君が代は歌詞も音調もイギリス国歌の5音階版。
つまりロシア ロマノフ王家歌のアジア版なのだ。

バカウヨは



本当に馬鹿だな。

ダボガミの中国製レーヨン日の丸みたいなもの。
794名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:24:47 ID:btxAPm0F0
「国家公務員なら原理原則をわきまえて」とか言ってる原則厨は、今が民主党政権という国家存亡の非常事態ということをわきまえるべきだと思う。

795名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:26:58 ID:0qiE0m1X0
>>207
政治家が考えるのは分かるが、なぜ全ての国民が一部企業や財界人のために
考えてあげなければいけないの?
796名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:27:38 ID:6QhEkkt2O
sengoku38の正論に対して官房長官があのボケ爺だからな
そりゃ日本終わるわ
797名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:27:39 ID:vTlXSDC5O
コメント全文載せようが関係ねぇなこりゃ。 

目の付けどころが違い過ぎる。
798名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:27:44 ID:ZIPM9Pi80
中国が静かになってしまった。この保安官の行動によって中国ガクブル
なんだな。ワロタ
799名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:27:51 ID:QCp4BJ//0
中国はこの逮捕なし決定で、やはり政府が流したと深読みしてるだろうなあw
中国ちょいと大人しくなってるし、少しは抑止力になったみたいだから、逮捕回避はよかったと思う
800名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:28:52 ID:39wI/0Kf0

この人は、しょせん使いパシリの操り人形にすぎないんだよ。

それどころか、供述の変遷の不思議さ、対応する物証との不整合という不思議さや、
供述の裏付けとなる物証を確保したというリーク報道が
未だに無いという不思議さ。

もしかすると、捜査を攪乱し真犯人への追求を断ち切るための
陽動作戦なのかもしれないよ。



裏付けの物証を確保できていないという異常事態が本当ならば
この人、裁判になってから供述を変えればギリギリで逃げ切れるようになっているんだもの。

こんな絵を描いたのが、この人自身ならば、
この人は、謀略工作の天才だよ。
801名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:29:32 ID:gyqI/FKD0
525 (-_-)さん sage ▼ New!
暇なら俺のちんちんしゃぶれよ
2010/11/16(火) 10:25:08 ID:???0 [0回目]
802名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:29:45 ID:bQQtHsj50
確信犯とは、こういう人の事をいうのだろうが、
重犯罪じゃないから、確信行為とでもいうのかね?
803名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:29:47 ID:vaAKLOvWO
国民の知る権利を奪おうとしていた政府に対して、独りで戦ったわけだ。
英雄視するわけじゃないが、お陰で問題の映像も観ることが出来たし、あれだけ騒いでいた中国も大人しくなった。
心配なのは、これからこの人が友愛されないかどうかなわけで((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
804名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:30:25 ID:XtThgqdIO
>>1
敬礼!
805名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:31:50 ID:/x9fhvaa0
妙な奴のレスは分かりやすいな

告発した保安官のコメントはほぼ完璧な出来だと思う
理想的とすらいえる
806名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:32:06 ID:0hLJeZG7O
>>794
民主政権はクーデター政権なのか?
807名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:32:39 ID:GeywyCCP0
この映像によって、中国の漁船の行動が異常であって
海上保安庁の行動が正常であったと、世界中に知れ渡った

表向きには罰則は必要でも、裏では表彰ものだろう。
808名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:33:12 ID:XtThgqdIO
>>786
そう言えばあれから
反日デモのニュースを
見なくなったな…
809名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:33:17 ID:I8aAMihT0
>>777
情報の質によるだろ
テロ関連文書の場合と全然違うのだが

なんにしてもスパイや営利でもない限りわざわざ情報流出させようとはしないものだ
何かしら組織の構造がおかしいから流出する
どんなに法でがんじがらめにしても不満が募ればアクションを起こすのが人間というものであり
そうならないための運用をするのが組織を管理する側の責任である
810名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:33:22 ID:g1I9Pk10O
告白以降のコメント・応対が、失点のない完璧な弁明ときているから、国民は味方につくことが確定だね。
普段も冗談好きな良いお父さんときている。
気になるのは野暮ったい衣装とメタボ気味のお腹だけか。

公務員として流出の責任は負わねばいけないが、
ビデオ内容が告発的で国家の権益に反するものとも思えない、
人生棒に振る覚悟の告発者が責任とって最高責任者の仙石が責任とらないって、おかしな話ではある。
811名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:33:39 ID:xVeMmXQeP
一色正春という名前をみて
0戦はやとを思い出したら50代以上
812名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:33:48 ID:cXjHL4Ci0
>>786
命を賭けて日本を守ったんだな
さすがだ
813名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:35:27 ID:kDmh6RRq0
>>123
ビデオを隠蔽した事で、政権への不信感が決定的になった。
まさに!! 
きっかけをつくった保安官には、日本人なら誰しも
感謝しないではいられない。
……それにしても2chには変な帰化人、大杉。
814名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:38:37 ID:7Mech0rZO
>>808
アジア大会をやっている隣でデモをやってほしいよな。

815名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:42:00 ID:OV2c8LW6O
>>791

中国は、必ず尖閣諸島を実行支配しようとするだろ。

その時に、またビデオ流出事件がグロースアップされるだろうね。
816名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:43:28 ID:mCOuN4920
事件だと自分でいうような人なんだろうか?ちょっとは書かされたものだと思うな
817名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:45:27 ID:OVFEQoFg0
>>808
そんなバカ民族のデモ映像流しても
失笑を誘うだけだからなw
818名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:45:27 ID:39wI/0Kf0
>>805
> 妙な奴のレスは分かりやすいな

> 告発した保安官のコメントはほぼ完璧な出来だと思う
> 理想的とすらいえる


見事な出来映え過ぎて
本人の能力では絶対に不可能だから困るんだよ。


この人、海保内に拘束されていてコメント文章の作成過程も
海保の監視下にあった訳だよね。

そうすると、この天才的なコメントの作成を担当した真の作者も、
この時期に海保内に滞在していたの?
819名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:49:06 ID:kDcOcNwO0
>>818
> 本人の能力では絶対に不可能だから困るんだよ。

自分のレベルで考えるなよ
820名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:51:00 ID:gAWklI/O0
>>819
工作員かまうのいくない、1レスいくらだから粘着してくるアル
821名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:51:03 ID:l2LYcw43O
とりあえずお疲れさま
いまはゆっくり休んで
822名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:51:25 ID:yQpeg9lAO
ふだんは殺人犯を擁護しているようなキチガイサヨクが、ミャンマーの軍事政権顔負けの不当軟禁は非難しないのなwww
やっぱゴミサヨはしょせんゴミ
823名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:55:02 ID:zMPVUsqz0
>>818
何に困るんだ?
俺は何にも困らないが、あんたは違うようだな。
824名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:56:57 ID:99wngTm80
海保は誰かが流出させてくれることを期待して
誰でも見られるようにしといた気もするな
825名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:05:12 ID:whyYNvcMO
>>818
海上保安庁内部では常日頃から職場内雑談でコメント内容的な会話がされてたのだろうと思う。
あのコメントは個人の意見と言うより、海上保安庁(行政側)の立法と司法と国民に向けたメッセージだと感じた。
現場は本気で危機感を抱いてるんだよ。
826名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:06:33 ID:05M9+d4PO
弁護士を通じてのコメントだけど
この弁護士さんは前のアヤシイ人とは違う真っ当な人?
827名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:09:24 ID:39wI/0Kf0
>>819
> >>818
> > 本人の能力では絶対に不可能だから困るんだよ。

> 自分のレベルで考えるなよ

これだけの名作
君なら書けるの?   お願い、書いてみせて!


そしてね、マスコミが好意的に取り上げてくれるようなコメントを書くための
現在の世論状況やマスコミの内部動向を調査分析して
状況分析を提供したのは誰なんだろう?

この人、そんな能力なんて無いよ。

それに、海保内に拘束されていたんだから、調査や分析なんて出来ないはずだよ。


これだけの期間拘束されていたのだから、
現在の世論状況とは少しずれた主観的信念の表明しか作成のしようがないはずなんだよ、どんな天才でもね。

それにもかかわらず、
マスコミが好意的に報道してくれて世論が自然に受け入れてくれるように工夫し抜かれたコメント文章。


この人、もしかすると、天才どころか、
すべての事物を見通す全能の神様かもしれないよん。

こんな神様級の人材が埋もれていたなんて!
日本国は、この人に相応しい任務を与えて活躍してもらうべきだね。
828名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:10:06 ID:l2IojGzs0
しごくまっとうな文章だな。
このコメントから類推するに、先日海保に貼り出された2枚の文書(コメント)は
本人のものとは思えないのだが。。。
(私が海保にこもっているのはマスコミのおかげ...云々)
その文書の字と出頭前に記者に渡したというメモとでは筆跡が一致しないような気もする。
829名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:11:40 ID:ucXobzdK0
>>1
気持ちは分かるが、

> 今回私が事件を起こしたのは、政治的主張や私利私欲に基づくものではありません。

これは言い過ぎだろうよ。政治的主張抜きだと主張するのは稚拙すぎる。
政治的(外交的)な問題に絡んだ情報公開・非公開はそれ自体が政治的主張の表現になる。
これはどうしようもない事。
日本とアメリカの密約についても同じ問題。
830名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:12:39 ID:zMPVUsqz0
>>827
そんなにすごいか?普通だろ。
普通の人の、もしかしたら小心者でなんか困るのか?
ごく普通の人が、ごく普通のことしただけの事だ。見誤って大事なことを間違えてんじゃないの?
831名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:12:42 ID:cFKhmJpz0
ワルキューレのシュタウフェンベルク大佐は後英雄になった。
832名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:12:55 ID:dcWTTIXs0
管や仙石が左であって、市民運動や学生運動出身なのは間違いないが
今回の判断は、日本商人連合の圧力じゃないのか?
政権を取ったばかりの民主政府は、財界のつながりを強固にしたくて
その意向を無視できなかったと思う。
しかし、こんな大事に発展することを想像できない時点で首相や官房長官の資格はない。

一方、自民党が流出問題ばっかりを追求しているのも
おそらく、日本商人連合への配慮だろう。
だから、共産党だけが問題の本質である「ビデオの隠蔽」を追求してるのが
あまりにも、悲しい。
833名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:14:52 ID:16Gb64cpO
>>827
自由にテレビや新聞を見てたらしいけど。
834名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:18:36 ID:DPiMkmj00
民主党は、「国民一人一人が考える外交を目指す」って言ってたんだけどな。
考える材料を隠匿しておいて、何を基準に考えろって言うんだろう。
835名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:21:27 ID:q0diyf9qO
仙谷の代わりをこの人にやってもらいたい。

いや是非に。
836名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:21:57 ID:lXah8LcY0
5 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/16(火) 02:11:04 ID:iOBJ6i32P
謝るくらいなら最初からやるなよヘタレがw
何が救国の英雄だ、後先考えてないだろ、お前wwww
大体口先で謝るくらいなら焼き土下座くらいしてみせろってw

14 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/16(火) 02:14:21 ID:iOBJ6i32P
> ただ広く1人でも
> 多くの人に遠く離れた日本の海で起こっている出来事を見てもらい、1人ひとりが考え判断し、そして行動
> してほしかっただけです。

何様だよ、てめえがてめえの犯罪考えろよw何なんだよ、この勘違い丸出しな上から目線はw
支那が日本の海で暴れてるんならおめーらが戦って氏ねよ、それだけだ、何が一人一人考えろだw
こっちは税金払ってんだ、仕事しろ公務員
黙っておとなしく命を粗末にしろ、イヤなら転職でもなんでもしろ、頼んで海保やってもらってねえからおめーにww


45 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/16(火) 02:21:15 ID:iOBJ6i32P
ねえねえ、ネトウヨってこの人の裁判費用や生活費用にいくら募金するの?
100円?1000円?1万円?それとも2ちゃんでまんせーするだけで一円もださねー口だけ?
お前らの「愛国心」がデジタルに計測できるいい機会だねw

え?10万円?安っすい愛国心だなあw
837名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:23:14 ID:39wI/0Kf0
>>830
> >>827
> そんなにすごいか?普通だろ。

それなら、君さ、
自分なら書けるかどうか試してみて御覧ん。

書いたら、見せてね (ハ〜ト)/


こういう、自然にしか見えないくせに、人の心の中に影響力を呼び覚ますような文章ってのは
普通の人じゃ幾ら練習したって、永久に書けるようにはならないよ。

だいたい、君さ。
これまで、そういったことを意識したことが無いどころか、夢にも見たことさえ無いだろ。そっちが普通さ。
838名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:23:33 ID:At1zbb8U0
>>746
中途採用試験もあり、業務の必要のため語学の研修もあるようですね。
縁故採用とか書きまして失礼しました。

しかしながら、一連の行動には疑問があります。
国憂の志でビデオを流出させるとしても「アシのつかない方法でやるか」

「自ら名乗り出てやるか」どちらの方法でも選べるはずです。
彼は職場に近いマンガ喫茶からコソコソ流出←マンガ喫茶から流せばオレがしたとはバレるまい

USBを壊して捨てる←コレで証拠はなくなったシメシメ
世間マスコミ大騒ぎ←マズイな、投稿画像を削除。よかったこれで納まるだろう。

納まるどころか、流出画像は連日テレビで放送←オレってバレたらどうしよう。
海保が検察・警察に告発、そして捜査←オレのしたことが国家機密漏洩か?クビか?国家公務員法を読んでみよう。

たかじんのそこまで言って委員会で情報流出者の擁護意見が盛り上がる←読売TVさんに相談すれば何とかなるのでは?
警視庁の捜査により神戸のマンが喫茶が判明し、職場でその話題→顔面蒼白ふさぎ込む。

上司である船長が見かねて「どうしたんだ」本人「船長は知らない方がいいです」
結局「私がやりました」

うーん。どう考えても知恵足らずのイタズラ小僧にしか思えない。

839名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:24:37 ID:n7OLBf130
改めて海上保安官の行動は立派である。
840名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:25:48 ID:39wI/0Kf0
>>833
> >>827

> 自由にテレビや新聞を見てたらしいけど。


マスコミ各社の上層部の意向は、
どうやって調べたの?

841名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:26:06 ID:INfL3Cl30
凄いな
こういう人が政治家になってほしいが
842名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:26:16 ID:1f+HZ1u00
マスゴミ垂れ流しの情報を鵜呑みにして売国民主を支持していた様なアホ共が、
今回の貴方の告発のおかげで、日本の今の危うい状況にようやく気付いた事でしょう。
感謝、敬礼!/ ̄∧ ̄ )
843名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:29:25 ID:7Mech0rZO
この保安官みたいな馬鹿が正義感を振りかざすと、
こういう国益を損なうことをやる。


844名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:29:44 ID:/8A83K+eO
海保研修用ビデオ後編のうpマダ〜
845名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:30:21 ID:01hgeumO0
むしろお前の方が知恵足らずに見えるよ >>838

846名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:30:56 ID:39wI/0Kf0
>>835
> 仙谷の代わりをこの人にやってもらいたい。

そうだよね。

こういう見えないはずのものをも見抜く力を持った
全知全能の神様にこそ、日本の舵取りをお願いしたいものだよね。










でも、化けの皮が剥がれるから、
まずいんじゃないかな www
847名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:32:22 ID:sjnF7HlR0
擁護は気持ち悪いわ
なんかの宗教なんだろうけど
848名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:34:16 ID:Th/YXzxw0
これからこいつみたいなバカが増えるんだろうな…
低学歴ネトウヨからはオナニー行動を愛国者(笑)とか言われてるけど、いいトシこいて脳がイカれてるだけだの痛いオッサンなだけだろ
こういうバカなゴミクズを公務員にすんなよ、なんのために試験と面接やってるんだ

849名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:35:14 ID:VtH3FKko0
>>838
よく分からんと言いながら下らない推論を長々と・・・w
本気で馬鹿か?
850名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:40:25 ID:zMPVUsqz0
>>837
俺が書けるのとなんか関係あるのか?
851名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:40:40 ID:93zv9671O
日本や仲間を思っての事だから情状は考慮できるよ

売国奴の仙谷なんかとは全然違う
852名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:42:29 ID:Th/YXzxw0
>>843
確信犯ゴミクズのオナニーほど迷惑なものはないよな…
バカの妄想する愛国心(笑)ほど国にとって迷惑なものはない

しかもガキのイタズラレベルの内容なんだから…
853名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:45:35 ID:bH2JPnYLO
>>847
そうだな。
うそ・隠蔽にまみれた民主の擁護は気色悪くて日本人かと疑うよ。
854名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:48:34 ID:hXp3T/vN0
>>852
確信犯ゴミクズのオナニーほど迷惑なものはないよな…
国民が第一とか言いながら、朝鮮人と中国人の人権ばかり擁護するような政府ほど、
日本国民にとって迷惑なものはない。

しかもガキでもわかるほどの国辱ものの内容なんだか・・・
855名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:49:51 ID:mLdwgTSH0
>>848
そうだな、試験と面接はしっかりやるべきだよな
お前みたいなカスを採用しないためにw
856名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:56:08 ID:39wI/0Kf0


  英雄をたたえる生会見を、早くやれ〜
  英雄をたたえる生会見を、早くやれ〜
  英雄をたたえる生会見を、早くやれ〜
  英雄をたたえる生会見を、早くやれ〜
  英雄をたたえる生会見を、早くやれ〜
  英雄をたたえる生会見を、早くやれ〜
  英雄をたたえる生会見を、早くやれ〜
  英雄をたたえる生会見を、早くやれ〜
  英雄をたたえる生会見を、早くやれ〜

それとも、化けの皮が剥がれて、正体がバレルから
人前で受け答えさせれないのかい?
857名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:56:24 ID:NnsqIi6U0
>>824
だろうな。平成の世でもアフガンでもこの国でも、
相変わらず乗せられて実行させられるのは下士。なのだろう。
858名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:56:38 ID:XV0ciP6u0
応援するよ。
募金口座作ってね。募金するから。
859名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:58:50 ID:XV0ciP6u0
>>848
朝鮮人、発見!ビビンバ、食ったかーw?
860名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:05:37 ID:39wI/0Kf0


 マスゴミ各社、英雄を無視とは、けしからんぞ。昼のニュースで流せ。無視するな。
 マスゴミ各社、英雄を無視とは、けしからんぞ。昼のニュースで流せ。無視するな。
 マスゴミ各社、英雄を無視とは、けしからんぞ。昼のニュースで流せ。無視するな。
 マスゴミ各社、英雄を無視とは、けしからんぞ。昼のニュースで流せ。無視するな。
 マスゴミ各社、英雄を無視とは、けしからんぞ。昼のニュースで流せ。無視するな。
 マスゴミ各社、英雄を無視とは、けしからんぞ。昼のニュースで流せ。無視するな。
 マスゴミ各社、英雄を無視とは、けしからんぞ。昼のニュースで流せ。無視するな。
 マスゴミ各社、英雄を無視とは、けしからんぞ。昼のニュースで流せ。無視するな。
 マスゴミ各社、英雄を無視とは、けしからんぞ。昼のニュースで流せ。無視するな。
 マスゴミ各社、英雄を無視とは、けしからんぞ。昼のニュースで流せ。無視するな。
 マスゴミ各社、英雄を無視とは、けしからんぞ。昼のニュースで流せ。無視するな。
 マスゴミ各社、英雄を無視とは、けしからんぞ。昼のニュースで流せ。無視するな。
 マスゴミ各社、英雄を無視とは、けしからんぞ。昼のニュースで流せ。無視するな。
 マスゴミ各社、英雄を無視とは、けしからんぞ。昼のニュースで流せ。無視するな。
 マスゴミ各社、英雄を無視とは、けしからんぞ。昼のニュースで流せ。無視するな。

861名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:08:48 ID:q0diyf9qO
保安官を罵っている奴らが書き込む理由は大まかに分けると

・賞賛されている人に対する妬み
・今のバカ政権下で利権がある奴らの焦り
・寂しがり屋さんのただの煽り

…だね。

かわいそうな人たちだねW
862名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:09:43 ID:hVmWxh920
>>5
迷惑をかけた人には謝るけど、しかしそれでもやるだけの意味があったって事だろ
低脳工作員は氏ねよ
863名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:12:47 ID:5V4nAPtm0
>私が今回起こした事件により、国民の皆様、関係各位には、多大なるご迷惑をおかけしたことをお詫び
>申し上げます。

いやいや、多大なる娯楽エンターテイメントを提供して頂いて、非常に満足しております。

事実は小説よりも貴重なりということを再認識致しました。
864名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:13:29 ID:gy4fTjDr0

>>861

肝心なのが抜けてるぞ。

・中国に逆らう奴は絶対に許せない中国人
・日本のする事は全て悪いとしか考えられない韓国人
・自分たち以外は全部悪の部落民

これが保安官叩きやってる奴の大多数だろwww
865名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:13:46 ID:uNoqczuh0
>>1
悪いのはお前さんじゃない
866名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:17:13 ID:919fgrqX0
                    海上保安間を逮捕する前に言っておくッ!
                    おれは今日本国民のスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは衝突してきた支那漁船を開放し映像流出させた
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        海上保安官をタイーホしようと思ったらいつのまにか奴は英雄になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    反支那活動だとか右翼団体のデモだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい大日本帝国民の片鱗を味わったぜ…
867名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:17:32 ID:7w/e2+ka0
sengoku38氏に対する嫉妬すごいな。ww
868名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:19:48 ID:DWzhugGo0
案の定、個人叩きに持っていきたい奴が出てきたな
マスゴミも取材させてもらえないからっsengoku氏に不利な情報出してきてるし
まじで糞だな
869名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:20:18 ID:lAF7kRaXO
>>861
2010/11/11(木) 21:38:54 ID:yNHt+4Wm0
適当に罪状つけてとっとと逮捕しろよ
売国奴に裁判なんていらない
一族もろとも即刻処刑が日本国民の総意だ
13. 名無しさん@十一周年 2010/11/11(木) 21:40:13 ID:yNHt+4Wm0
国家反逆罪でも政権侮辱罪でも何でも良いからとっとと処刑しろこんなクズ
233. 名無しさん@十一周年 2010/11/11(木) 21:51:44 ID:yNHt+4Wm0
本当に警察って無能だな
sengoku38は存在自体が大罪な売国奴
こんなヤツは即刻処刑で問題ない
【教育】教員5100人、講習未受講で免許失効の可能性【文部科学省】
36. 名無しさん@十一周年 2010/11/11(木) 21:29:54 ID:yNHt+4Wm0
多忙を極める教員に更新制度などという不当なものを押し付け教職から追い出そうとするこの制度は不当だ
これが日教組か
870名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:21:31 ID:P8DmbbYh0
正義は勝った
871名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:23:34 ID:OUZ9n2EHO
38氏これからも頑張れ応援してる
アカの犬どもに負けるな
872名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:23:57 ID:DWzhugGo0
>>869
あー、教師か
納得
873名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:29:20 ID:t5dpC+BZ0
菅 「国民一人一人が自分のこととして考える外交」
sengoku38 「多くの人に見てもらい、一人ひとりが考え判断し、そして行動して欲しかった」
仙谷 「衝突事件のビデオ映像を公開しない」「ビデオは俺が見たのと違う!偽物だ」
874名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:30:03 ID:54b/WqZk0
海保側はどうするんだろうか・・・・内規違反で懲戒免職になるのだろうか?
875名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:32:07 ID:9NnzqOoHO
昨日のたけしのタコゥーで言ってたけど、尖閣の漁船の事件は
第二の黒船来襲。戦後の平和ボケした日本人を目覚めさせる事件。
憲法九条を守る事が日本人のアイデンティティなのか?日本の国土を守る事なのか。
876名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:34:05 ID:fhfsN0vt0
正義は告発した海上保安官にあり

但し法は法である
法治国家として処罰すべきなのは確かだが、現内閣はどの口でそれを言うか
盗人猛々しいとはまさにこの事
877名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:35:16 ID:MS7fhbfx0
民主党に歯向かうは
マスメディアを信用しないは
映像はマスメディアに無断で流出させるは
国民からスゲー評価されているは

苦々しく思っている人は確実にいるんだな
878名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:35:54 ID:ySkwFARt0

【海上保安庁】主任航海士の同僚 「うらなみ」乗組員、トラックにひき逃げされ負傷
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289878272/

友愛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
879名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:36:41 ID:jDUYgl+Y0
マスゴミは本当にテンプレ通りの行動をするんだなw



 ★これからマスコミがすること★
       ↓
この40代海保職員の個人的プロフィールを洗い出して、
マイナスイメージの点をクローズアップするだろう。
学歴、宗教、容姿、前歴のちょっとした問題
近所の人の評判、中学校の頃の作文・・・・・
そして、彼が国民のヒーローになることを邪魔しようとする。

個人崇拝ではなく、彼がした行為の意味だけに集中しよう。
それがなによりも大事になってくるだろう。
880名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:43:07 ID:8eOLAzesP
>>1
いんや、許されるよ。
公務員でも国が犯罪隠蔽してたのなら表に出すべき。
とにかく、お疲れ様でした。
881名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:43:26 ID:EKGi9rCQ0
こういう文章って他の人が作ったんだろw
882名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:45:53 ID:HyspMBSmO
罰として石垣島に島流しにすりゃ良いな。
ポストはもちろん新造船の船長だ。
883名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:46:52 ID:Fri9IGu50
>>878
マジかよ・・・
884名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:50:13 ID:wmPAgE7/0
アウンサウンスーチーや中国のノーベル平和賞受賞者と同じだね
これを法で罰することは国民の自由に対する弾圧に他ならない
悪政は死すべし
885名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:51:11 ID:OOq8NpCz0
この海保管、モザイクのおなか出っ張りがに股歩きを見ていると
一生顔を出さない方がヒーローになれると思う。
記者会見もすべきではない、モザイクなら良し。
886名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:51:17 ID:mIDWjoRL0
>>203
必死だねえwww
887名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:51:35 ID:aZXe0xTH0
sengoku38がただのヒキニートでなくて本当に良かった
888名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:56:05 ID:mFC8SugB0
>>1
>公務員のルールとしては許されないことであったと反省もしております。 

ん?

公務員のルールって、これだぞ

国家公務員倫理法
(職員が遵守すべき職務に係る倫理原則)
第三条  職員は、国民全体の奉仕者であり、国民の一部に対してのみの奉仕者ではない
ことを自覚し、職務上知り得た情報について国民の一部に対してのみ有利な取扱いをする
等国民に対し不当な差別的取扱いをしてはならず、常に公正な職務の執行に当たらなけれ
ばならない。
2  職員は、常に公私の別を明らかにし、いやしくもその職務や地位を自らや自らの属する
組織のための私的利益のために用いてはならない。
3  職員は、法律により与えられた権限の行使に当たっては、当該権限の行使の対象とな
る者からの贈与等を受けること等の国民の疑惑や不信を招くような行為をしてはならない。 


何も問題ないじゃないか
889名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:59:04 ID:UBd4XCUg0
>>838
ここまでお子様な推論も珍しいな。
890名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 13:46:58 ID:YQd+dem80
これが、管の所信演説。
「国民一人ひとりが自分の問題としてとらえ、国民全体で考える主体的で能動的な外交を展開していかなければなりません。」

これが、保安官のコメント。
「ただ広く一人でも多くの人に遠く離れた日本の海で起こっている出来事を見てもらい、
一人ひとりが考え判断し、そして行動して欲しかっただけです。」

どう考えても、保安官は、管の所信演説をなぞってコメントしている。
管の所信演説の通り、”国民全体で考える主体的で能動的な外交を展開する”ためには、当然、問題が何なのかという情報が必要。
国民の知る権利を最大限守らなければ、管の所信は実現できない。

管の上記の所信に、それを実現するための必要条件を付け加えただけなのが、保安官のコメント。

「ただ広く一人でも多くの人に遠く離れた日本の海で起こっている出来事を見てもらい、
一人ひとりが考え判断し、そして行動して欲しかっただけです。」

だから、民主党政権も、糞マスメディアも、この保安官のコメントだけは、絶対に否定できない。

この保安官、相当頭がいいのかもね?
891名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 13:53:54 ID:At1zbb8U0
>私が今回起こした事件により、国民の皆様、関係各位には、多大なるご迷惑をおかけしたことをお詫び
>申し上げます。海上保安庁の皆様、中でもお世話になった方々や今回の件でご苦労されている方々に
>対しては、申し訳ない気持ちで一杯です。

あんたは国民がこの映像を見るべきだと考えやったことでしょう。ご迷惑をおかけして申し訳ない気持ち
で一杯で謝る必要がどこにある?

>今回私が事件を起こしたのは、政治的主張や私利私欲に基づくものではありません。ただ広く一人でも
>多くの人に遠く離れた日本の海で起こっている出来事を見てもらい、一人ひとりが考え判断し、そして行動
>して欲しかっただけです。

あんた程度の職責の人間が考える必要もないことだ。
やるにしてもコソコソと職場に近いマンガ喫茶から流す必要はあるまい。

>私は、今回の行動が正しいと信じておりますが、反面、公務員のルールとしては許されないことであったと
>反省もしております。

今回の行動が正しいと思うなら、何故USBを壊して捨てたり、捜査の手が及んできて顔面蒼白でブルって白
状する必要がある?

>私の心情をご理解いただければ幸いです。

私の心情=ちょっとイタズラで流してしまったんですけど、とんでもないこになりました。
憂国の士っぽくカッコつけさせてください。
非難を少しでもなくさないと私も家族も持ちません。
ってことか?
892名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 14:17:43 ID:Fu85NRDBO
控えめでホントに日本人好みのコメントだよな。ぎゃあぎゃあ自己主張すると逆に反感買うこともわかってるんだろうな。
893名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 14:22:50 ID:1a8+/xpA0
>>873
菅の考えを実行しただけだな。無罪
894名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 14:25:12 ID:2RjOXPgF0
2回も突撃してきた中国人のゴキブリが無罪なんだから
この人が無罪なのは当たり前だろ
895名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 14:44:52 ID:Xu38cRCH0
コメントを読み上げた弁護士さんはまともそうな人だったね。安心した。
最初の押しかけ?弁護士は明らかにうさんくさいおっさんだった。
896名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 14:50:38 ID:05M9+d4PO
>>878
釣りかと思ったのにっ!
いや 確かに板名がダムやパンじゃなかったけどさぁ…
897名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 14:57:01 ID:C8WRk1/G0

政治的主張だろw

Sengoku38って明らかに政治的メッセージにしか受け取れないwww
898名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 15:06:50 ID:DvWGcp4A0
犯罪者に仕立て上げる事に失敗しそうだから、今度は本人の人格等への攻撃に変更か
まったくご苦労な連中だなw
899名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 15:14:26 ID:39wI/0Kf0
>>898
日本の国益に与えた大打撃を考えれば
どこからどう見ても、国賊そのものだろ。

日本外交が致命傷を受けるほどに国益を毀損しておいて
切腹する気さえ無いところを見ると、卑怯者がエセ愛国者とを騙っているということだ。
900名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 15:17:11 ID:LygMpexfO
無罪
901名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 15:18:04 ID:HIq3OipC0
>>899
仙谷のことか
902名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 15:18:47 ID:eZsGjNXrO
ところでビデオの残りの部分、まだですか?
ぜひ見て考えたいんで、どなたかよろしくお願いします
903名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 15:45:26 ID:DvWGcp4A0
>>899
具体的にどのような?
詳しい解説をお願いしたい

青山さんの情報が正しければ38氏は海保の仕官クラスの方な訳だが
あなたはその方を程度の低い人間とおっしゃってましたよね
よほど知性と教養がおありだと思うので期待して待ってますよ
904名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 15:54:25 ID:kTrc0NZE0
こいつは国賊
はい、せつぷくぷく。
905名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 16:03:34 ID:GSBW+6WQ0
巡視船全てにライブカメラ付けて、現在の状況を国民が見られるようにしろ
海上保安官のコメントに
「〜遠く離れた日本の海で起こっている出来事を見てもらい〜」とあったが、
国民の目が届かないこの海域こそ必要
906名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 16:06:18 ID:bJjYqnrO0
ありがとう。
あんたは国を救ったよ。
俺には娘(2歳)がいるけど、あんたの話をきかせてやるよ。
907名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 16:07:56 ID:ip3abK4tO
899はナチス
908名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 16:27:41 ID:f2/Ae8Lf0
ひき逃げスレは停止ですか?
909名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 16:35:11 ID:sjnF7HlR0
これ誉めてるのは幸福の科学と統一協会だろ
あほらし
とっととあげちまえ
910名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 17:12:08 ID:cFKhmJpz0
>>905
そやな。海自の船はまずいだろうから、北方と竹島と尖閣パトロールの
巡視船にインターネットカメラ接続してどこかのサーバーライブで
中継してくれ。これなら公開するしないでもめないだろう。仕分け中継
見たいにな。それと尖閣に定点カメラ設置されてないの?
実効支配しないのなら島中にカメラ設置してLIVE中継して。阿呆鳥もういないかな!
ヤギは! まさか中国人いないよな!
911M:2010/11/16(火) 17:43:58 ID:BL43raXI0
>>905

>「〜遠く離れた日本の海で起こっている出来事を見てもらい〜」

これ、「業務に役立てたかった」と証言を変えたよ
国民の知る権利を盾に、保安官を英雄にしたマスコミや馬鹿どもは
一体どうするつもりなんだろう?
でその世論を背景に逮捕起訴を見送った検察はどうするんだろう?

大前提である 国民の知る権利の為やったと言うのは 本人が覆したのに・・・

912名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:00:45 ID:cFKhmJpz0
警察の捜査で証言なんてどうでも変えれるよ。
人間の頭の中は現代の科学では本人しかわからん、
913名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:22:59 ID:InQIcvpK0
よくわからんのだけど、なんで任意で拘束されんの?
914名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:24:21 ID:4fOtUT+a0
>警察の捜査で証言なんてどうでも変えれるよ。

海上保安庁と同種の仕事をしている警察を
貶めているようにも聞こえるな。

自分でも海上の警官と言ってるのに、瞬時に立場を入れ替えているようにも
見える。

そんな奴に擁護されても何もかも胡散臭いよな、当然ながら。
915名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 19:54:46 ID:At1zbb8U0
コイツはただの中途採用者の世間に不満ばかりのアホ!
行儀作法が分かっちょらん、こんなモノを採用するな

公務員というものは、国に雇われる人だ。
コイツは懲戒免職扱いでいい。でも世間(アホ)の感情もある。

海保様お疲れ様です。
916名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 19:55:39 ID:AfTFbugQ0
海保の人の写真はないの?
917名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 19:57:13 ID:4lPSvnpJO
>>915
ブサヨ悔しそうだな
918名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 19:59:21 ID:At1zbb8U0
所詮世間なんてモノはおもしろがっているだけで何にも考えてはいない。
こんなアホはほっときましょう。

一週間もすれば、叉、何か大きな出来事があれば忘れ去れますよ。
コイツのしたことは許すべきではない。
919名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:03:19 ID:kl9aV0zfP
>>915
> 船乗りを目指して通った富山商船高等専門学校を卒業後、海上保安学校門司分校に入り、海保職員になった。
> 昔から彼を知る人たちの人物評は「真面目だった」「正義漢が強い」「頭が切れるやつ」とすこぶる前向きな発言が多い。
> だからか、取調べを担当する検察関係者によると、「あまりに法律に詳しいから驚いている」とてこずっている様子が伝わってくる。

> この保安官は用意周到に名乗り出る直前、自ら読売テレビや週刊現代に接触してマスコミ対策も万全だったという。
920名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:05:18 ID:jyZwKVUPO
愛国は違法でも無罪、売国は合法でも有罪。
それが憲法の正しい解釈だよ。
921名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:07:03 ID:eNhl44HG0
918
ま、お前も一週間もすれば忘れ去られるような
こんなところでくすぶってないで精々がんばれよ!
922名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:07:07 ID:BxKd6jA40
日本政府の反対語は愛国。
923名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:08:33 ID:GSBW+6WQ0
■ビデオが機密扱いになったおかしな経緯がよくわかる解説
青山のニュースDEズバリ  11月10日 1/2
http://www.metacafe.com/watch/5479080/11_10_2010/
http://www.dailymotion.com/video/xfl37s_11yyyyyyyyyyyyyydeyyy1-2_news
「流出ビデオは海保研修用、誰でも見れた」
「閲覧自由から1ヶ月後、突然機密扱い」

■政府が尖閣諸島問題を放置し続けた事実
「検察内で意見が真っ二つに割れている」
「アメリカの施政下の尖閣には誰でも行けた」
青山のニュースDEズバリ  11月10日 2/2
http://www.metacafe.com/watch/5479081/11_10_2010/
http://www.dailymotion.com/video/xfldl0_yyyy-11y10y-2-2_news
924名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:08:45 ID:2p0ac7V50
だからあれは北京経由の(ry
925名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:09:25 ID:At1zbb8U0
>>919
あなたに反論する気はない。

用意周到?アホマスコミはいい加減にしなさい。
こいつは私の推理するに、、、、、、アホ。

マスコミに操られている。
タモガミさんどころじゃねえよ。
926名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:21:53 ID:At1zbb8U0
>>921
お前もこんなとこでくすぶるなよ。
くすぶって何が悪い。お前もくすぶっている。気の利かないコメント書くな。
アホ!
927名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:22:51 ID:B49Jq8g40
国家公務員倫理法:

第三条
職員は、国民全体の奉仕者であり、国民の一部に対してのみの奉仕者ではないことを自覚し、
職務上知り得た情報について国民の一部に対してのみ有利な取扱いをする等
国民に対し不当な差別的取扱いをしてはならず、
常に公正な職務の執行に当たらなければならない。
928名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:24:03 ID:yM1ZQRx4O
sengoku38って流行語にノミネートされるんじゃね?
929名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:54:42 ID:dL7BDgib0
なかなか良い文章だな。
何かを主張したければ、こういう良い印象を与える言動を取らなければな。

ネトウヨも『ミンス!』『マズゴミ!』とかばっか言ってないで見習うんだぞw
930名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:01:49 ID:At1zbb8U0
で、研修用と言ったり鑑定用と言ったり。
海保大のデータは何だったのだろうか。

どうせ、想像するに忙しくてそこまで考えなかったと言うことであろうが、
こんなバカが引っ張り出せる状態であったのであろうか?

それであればコイツがバカであればあるほど組織の情報管理責任が問われる。
適当に国民(アホ)の興味が薄れるまで待つまでか?
931名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:15:39 ID:At1zbb8U0
そもそも研修用なのか?
出されて悪いものを研修にだすこともあるまい。

鑑定用なら話は別だ。捜査に関わることだろう。
であれば、保大がパスを設定していようがしていまいが、潜り込んで引っ張り出す行為に問題がある。

鍵の掛かっていない家に窃盗に入って何が悪いという主張と一緒だ。
海保?大丈夫か?お前らに情報という意識があるか?

うーん。分からん。アホか。
932名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:25:11 ID:At1zbb8U0
今回の事件もやった奴を全部引っ張りだす必要がある。
どっかでごまかしている。

それはそれでいいだろう。国民(アホ)の興味はすぐに薄れる。
このマンガ喫茶流出野郎は論外として、海保の貞応管理はアマちょん過ぎることを

露呈したに過ぎない。
これで治安官庁と言えるのか。子供の遊びだ。
933名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:26:57 ID:XEAaHRdn0
>政治的主張や私利私欲に基づくものではありません。

ウソつけ。
あっち向いてホイで、ナナメに逃げているようなものだな。
934名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:29:07 ID:6lA0H/M10
>>1
>>公務員のルールとしては許されないことであったと反省もしております。

公務員は国民全体の奉仕者であって、特定団体の奉仕者であってはならないという原則があるので、原則に則った行動は、法の上位優先の法則に基づき、違反にならない。
で、今回の映像公開は国民の大部分が望んだという結果が出ているので、無問題。
935問い:2010/11/16(火) 21:30:05 ID:gtiFjTAf0
あなたは中国の国家主席である。
尖閣諸島(の利権)を、なるべく自国へのリスクが少なく手に入れる方法を述べよ。
936名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:33:21 ID:xwROzJp+O
涌いた 涌いた
チューゴックの犬(=工作員)が
ならんだ ならんだ
糞レス 駄レス
どの犬(=工作員)見ても
卑劣だなwww
937名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:35:05 ID:XEAaHRdn0
本人に政治的意図がなかったって主張しても、
他者の政治的意図に油を注ぐつもりだったんだろ。w

んん?
最近、自分はやってない。
全部検察がやった、ってな主張をしてるヤツがいたよな。
それと同じじゃん。w
938名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:36:28 ID:xsljdZ5e0
38氏への嫉妬がすごいなw
939名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:36:52 ID:B49Jq8g40
>>931
研修用と捜査資料は別物だろう

> 出されて悪いものを研修にだすこともあるまい。

出されて悪いものでは無かったから研修用のビデオにしたと思われる
北の不審船銃撃ビデオと比べて特に過激とも機密性が高いとも感じられない
それが急に出せないものになったのは政府の都合に過ぎない

> 鑑定用なら話は別だ。捜査に関わることだろう。

検察に提出したビデオは無編集でなければならないと思われるので
今回のものとは別ものだろう
捜査資料は公開出来ないという理屈は船長の解放とともに意味を失った
940名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:37:01 ID:/x9fhvaa0
>>936
余裕で歌えたw
941名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:42:20 ID:At1zbb8U0
>>939
では、この映像を研修用として扱った部署がどこかにあるのでしょうか?
教えてください。
長官は十一管と那覇地検にしかないと国会で述べていました。
長官まで無視して研修用として扱った連中を教えてください。
942名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:47:25 ID:NAoh9P4Z0
sengoku38 氏は英雄じゃない

しかしこの国を救おうとしたその勇気を俺達は忘れない
943名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:49:04 ID:cRgaAIcZ0
sengoku38さん真実を伝えてくれてありがとう
944名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:11:48 ID:B49Jq8g40
>>941
教えてくださいと言われたって海保の中の人じゃないから知らないが、
流出ビデオの最後のテロップに
「企画・制作 PL63巡視船よなくに」
とあるんだから普通に考えればその人たちじゃないの?
945M:2010/11/16(火) 22:13:32 ID:BL43raXI0
>>935



米国等に日本と組むと危ないな と思わせる事である
実質日米安保が有るから中国は、強硬な行動に出られない
しかしながら、今回の流出で海保の現状が露呈され
日本に武装組織を統治統制する能力が著しく欠けていると解った
米国或は、同盟国は こんな国と連携したら
自国にどれ程の損害が出るかゾッとすると思うはず

俺が国家主席なら、一人でも多く世界に情報を漏洩する
自衛官や海保職員を英雄にする工作をする
勿論売国行為をしそうな、企業に領土権や領海権等と
引き換えに中国での商売の成功を約束する
ソノ企業はマスコミを使い 世論操作し中国に都合の良い
日本国民の世論形成を企て実行する(させる)

いわば例の保安官は中国にとって正に英雄である




946名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:16:05 ID:PuTVNN2i0
>海保の人たちは身体を張って日本を守ってくれているんだから、

↑こういうこと言う 人いるけど、
国家公務員は当然の公務だろう。

陸上自衛隊員も、消防隊員も、警察官も
みんな国民のために命張ってくれているだろう。
海上保安官も同じだ。

でも、特別に個人の判断で情報を外部に漏洩して良い訳はないな。
公務違反は間違いなく、国民への裏切り行為だ。
上記の方々は、みな国税・地方税で生きているし。

こういう行為許したら、情報漏えい頻繁になる恐れありだな
恐ろしいこったな・・・・・
947名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:16:44 ID:lONv1nJl0
尖閣映像、海保大がフォルダー誤り保存 広く閲覧可能に
http://www.asahi.com/special/senkaku/TKY201011150072.html
沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突をめぐる映像流出事件で、海上保安大学校(広島県呉市)が問題の映像を、本来入れるべきものとは違う共有フォルダー
に誤って保存していたことが、捜査関係者への取材でわかった。このため、一定期間、海保内で広く閲覧が可能な状態になり、神戸海上保安部の男性海上保
安官(43)による流出につながった。警視庁と東京地検は、保安大の担当者らから事情を聴くなどして他にも映像が広がっていないか調べている。
948名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:18:58 ID:KwcHw34l0
これに比べtマスコミで働く奴は在日朝鮮韓国人の奴隷
しょーもな!
949名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:21:46 ID:GiX4n1c9O
>>941
長官の発言は、厳重管理指示が出て、
配布したビデオや二次の回収と廃棄がなされた後のビデオの所在に関してのものじゃね。
研修用ビデオが作られたのは事故直後だそうなので、多分9月8〜10ぐらいで、
厳重管理指示が出たのは10月18日だね。

配布先は海保大除いて三箇所だったかな。場所は覚えてないので、
どうしても知りたかったら記事にはなってたのでググって欲しい。
でもこの関連の記事多すぎて見つけにくいわな(´Д`)
誰か有志待ちか。
950名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:25:17 ID:B49Jq8g40
>>945

> 米国等に日本と組むと危ないな と思わせる事である

日本と組むのが危なかろうがどうしようが沖縄周辺から米軍出ていかないだろ
要衝なんだから
やりすぎて日本と組むのをやめた米軍が沖縄を再占領したらどうするの?
逆に今よりリスク上がるぞ
951名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:26:51 ID:lONv1nJl0
>>946
社会保険庁が政治家の年金未納を暴いたら興味本位の閲覧だと処罰された
952名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:30:34 ID:VLqU85ML0
>そして行動して欲しかっただけです。

こいつアブね〜わw
今まで支持してたけど、こういう胡散臭い小便臭いチンコ臭いこと言うやつは
信用できねー、
銛で突いたってデマ信じてるバカウヨレベルだ

953名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:32:49 ID:4/wtLbUm0
>>951
んん??
長妻に社保庁の内部情報流しまくってた社保庁職員と
自治労系労組は何のお咎めも受けてないぞ。
954名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:44:23 ID:aPbKIFF+0
>  今回私が事件を起こしたのは、政治的主張や私利私欲に基づくものではありません。ただ広く一人でも
> 多くの人に遠く離れた日本の海で起こっている出来事を見てもらい、一人ひとりが考え判断し、そして行動
> して欲しかっただけです。
民主主義ってのは、国民一人一人が国政に対して責任を持たないといけないが、そのためにはきちんと大事な
情報は開示してもらわないと困る。
仙谷みたいなゴミ野郎が政治を好き勝手にして日本国民として絶対に知るべき情報を強権を発動して隠匿しよう
とした。この民主主義にとって絶望的な状況を打破し、日本国民に真実を開示した、この保安官の功績は、賞賛に
値する。公務員の守秘義務は、この事件に限って言えば、些末なことだ。
この事件で我々が問題にすべきは、この保安官の行動が法に触れるかどうかではなく、仙谷のような売国ゴミ野郎が
政権中枢に君臨してしまった場合、我々はどうしたら、我々の祖国の利益を守れるか、我々の未来を守れるのか、
そのことこそが問題だ。

955名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:07:24 ID:9nqBRzHX0
952 名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/16(火) 22:30:34  ID:VLqU85ML0 Be:
    >そして行動して欲しかっただけです。

    こいつアブね〜わw
    今まで支持してたけど、こういう胡散臭い小便臭いチンコ臭いこと言うやつは
    信用できねー、
    銛で突いたってデマ信じてるバカウヨレベルだ




在日朝鮮韓国人は早く死ね
956名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:11:05 ID:+Ly/jwKK0
>遠く離れた日本の海で起こっている出来事を見てもらい

泣いた・・・
957名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:14:47 ID:qP52XBx40
はいはい、かまってちゃんはNGIDへ。
他スレでも「遊んで遊んで」と、やっているんだろうから。
958名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:16:20 ID:2H4VOv+Y0
>>5
ものすごいバカサヨぶりだな。
959名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:18:39 ID:2wrVbIQV0
ネットでこの屑誉めてるのは統一協会の奴ららしい
960名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:15:38 ID:NcU065EN0
おおそうか
バカウヨのわざとらしいキムチ叩きは日韓離反だったのか!
どうりで日本人らしくない火病っぷりだったわけだw

チョン嫌いのネトウヨの元締めが壺売り詐欺カルトの統一協会だからだろ。
日本会議や勝共連合のような右翼団体と同じように統一協会の下部組織の
原理研とかそういったキムチ臭いカルト信者がネトウヨをやってるし。
そういっちゃネトウヨの主張は1から10まで統一協会の見解と全く同じだし。
もはやネトウヨはキムチ臭いチョンの代名詞だよ?

【勝共 日韓離反】search
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%8B%9D%E5%85%B1%E3%80%80%E6%97%A5%E9%9F%93%E9%9B%A2%E5%8F%8D&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
統一は、勝共議員を送り込んだ「新しい教科書を作る会」を操縦して、 日韓離反を煽る一方で、
韓国では作る会を批判することで、反日感情を煽っている。完全なマッチポンプだ。

961M:2010/11/17(水) 00:41:44 ID:7W7/UeJ50
>>950

俺は中国の主席として発言しているのをお忘れなく w

>>954

>絶対に知るべき情報を強権を発動して隠匿しようとした
じゃあ、情報公開をさせればいいだけ 

>この事件に限って言えば、些末なことだ
どんな大事件になっても、そんな言い訳が通用するから怖いんだよ

>政権中枢に君臨してしまった場合、我々はどうしたら、我々の祖国の利益を守れるか

票入れなきゃ良い でも他の奴が入れれば 意味なくなるがな w
祖国の利益って 御前にソレが解るのかよ 馬鹿のくせに



962名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:06:36 ID:8wbvN9Ct0
>>1
このレベルで普通の一市民
日本は素晴らしいわ
963名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:07:54 ID:XAj4OU8LP
一人の海保職員の責任に押し付けようとする民主党議員を許さない
964名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:38:11 ID:booJx6+q0
この人すげえな
出てくる発言出てくる発言、まったく隙がない
法律にも詳しいらしいし、海保やめても活躍の道はいくらでもありそうだね
965名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:41:46 ID:V3DUPNCO0
読売記者に言付けた方のドキュメントは報じられないな。
>1よりパッションではなくロジカルに訴えかける内容だったと思うが
966名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:51:02 ID:tI080aQsO
>>1
ようやく日本の国益を損ねたことに気づいたか。

若手職員ではないわけだから、
最初に気づけよ。

967名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:51:03 ID:G1cXHDbz0
仙谷氏、保安官のコメントを厳しく批判 尖閣映像流出】
http://www.asahi.com/special/senkaku/TKY201011160183.html

 仙谷由人官房長官は16日午前の記者会見で、映像流出事件で逮捕が見送られた男性
海上保安官が公表したコメントについて「捜査の期間中にそこに身を置く司法警察員の
身分を持つ人が、訴訟に関する書類を流出させて『国民に見てもらいたい』などと言う
ことは想像ができない」と語り、厳しく批判した。

 男性保安官は16日未明、弁護士を通じて「遠く離れた日本の海で起こっている出来
事を見てもらいたかった」とするコメントを発表した。仙谷氏は「被害者になろうが加
害者になろうが、捜査期間中に捜査書類が流出する捜査機関を信用できるか」とも語り、
組織としての海上保安庁の信用問題にもかかわるとの認識を示した。
(asahi.com 2010年11月16日11時44分 朝日新聞 2010年11月16日夕刊)
968名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:16:12 ID:QRwvan2q0
>公務員のルールとしては許されないことであった

公務員が雇っているのは国、国とは政府じゃなくて国民だから許されるべきことだよね。
政府は国民と国益、法律を無視して明らかな犯罪者を釈放し
犯罪でもない人を重罪人呼ばわりしたから
そっちこそ許されるべきじゃないよね。
日本が法治国家じゃなくなった瞬間。
969名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 03:05:50 ID:OKcsjxwy0
私利私欲で無いと言いつつ
私は〇〇して欲しかったと言う
結局私利ではなくても私欲じゃないのか
970M:2010/11/17(水) 05:03:24 ID:7W7/UeJ50
英雄にしては、動機がコロコロ変わるな
英雄にしては証拠隠滅してるしなー

971名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 05:40:38 ID:PB6WnhJw0
>>931
海保の組織的行為かもしれんね

でもそうなると、警察が組織として捜査情報を日常的にリークしてるのと全く同じで、違法
性は欠片もなくなっちゃうし内部での処分もやりようがない

第二段の流出も期待できるね
972名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 05:53:54 ID:OB6iSLgN0
>>967
>海上保安官が公表したコメントについて「捜査の期間中にそこに身を置く司法警察員の 
>身分を持つ人が、訴訟に関する書類を流出させて『国民に見てもらいたい』などと言う 
>ことは想像ができない」と語り、厳しく批判した。 

小沢のときも、さんざんリークやってたのに、さすが健忘長官
973名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 06:01:35 ID:qSK5GnVS0
国防に関係する重要な映像を全世界に流すメンタリティってのがわからん
この保安官は超絶売国奴か
しかも褒め称えるキチガイは何なんだ
大丈夫か?この国
974名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 06:02:19 ID:KV/2Ul1U0
公務員は自分で考えちゃダメ、自己主張しちゃダメ
それやりたいなら、民間へ行きなさい
君は進路選択を間違ったんだよ
975名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 06:09:27 ID:FygoKUD60
>>973
「国民一人ひとりが自分の問題としてとらえ、
国民全体で考える主体的で能動的な外交を展開していかなければなりません。」
これが、管の所信演説。

「ただ広く一人でも多くの人に遠く離れた日本の海で起こっている出来事を見てもらい、
一人ひとりが考え判断し、そして行動して欲しかっただけです。」
これが、保安官のコメント。

どう考えても、保安官は、管の所信演説を意識して、それをなぞってコメントしている。
管の所信演説の通り、”国民全体で考える主体的で能動的な外交を展開する”ためには、
当然、問題が何なのかという情報、真実(ビデオ)が国民には必要となる。
国民の知る権利を最大限守らなければ、管の所信は実現できない。

上記の管の所信に、それを実現するための必要条件を付け加えただけのものが、保安官のコメント。
「ただ広く一人でも多くの人に遠く離れた日本の海で起こっている出来事を見てもらい、
一人ひとりが考え判断し、そして行動して欲しかっただけです。」

だから、民主党政権も、糞マスメディアも、保安官のこのコメントだけは、絶対に否定も攻撃もできない。
菅の所信を実行するための必要条件である国民の知る権利を、傲慢に国家権力を使って侵害したのが、民主党政権。
一方、その国民の知る権利を職を賭して守ったのが、保安官という構図が浮き彫りになるからね。
この保安官、オマエより数段頭がいいぞ。
976名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 06:14:44 ID:qSK5GnVS0
>>975
俺はあの映像が流れた深夜から一貫して同じことを言ってる
彼のコメントなんてまだ読んでないわ
今後読む気もないけど
なのでコメントを受けて言ってるんじゃないのです
977名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 06:15:28 ID:duJQEUqB0
>>5
お前の方がへタレだろが
なんにも分かってないな
978名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 06:18:23 ID:qSK5GnVS0
で其の保安官が保身で考えた言い訳を誉めるのもある意味凄い
大丈夫か?

んまあ、工作されてるネットから飛び火した擁護論を真に受ける
現執行部にはもっと呆れるけどな
デジタルデバイドってのはネット内外それぞれ、未だ相当に強力だなあ
979名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 06:42:26 ID:bx89Hvtc0
中国人船長釈放を非難してる人たちは
中国にいる日本人が捕まったり殺されたりしても構わないということか?
ならず者国家相手では正解と思うんだが
980名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 06:46:53 ID:FygoKUD60
>>973
あのビデオが流出した後で、NHK、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京
全ての放送局が、流出ビデオを、朝から晩まで、何百回も放送しているんじゃないか?
この事実が、あのビデオは重要な国家機密でも何でもない極めて明白な証拠だろ?

たとえば、公安の作成した国際テロ情報だってインターネットに流出したが、その内容については、どこの放送局も放送していない。
少し古い話だが、アフガニスタンでタリバンにつかまった日本人が、生きたまま、刀でクビを切り落とされる映像が、かつてYoutubeにアップロードされた。
ところが、その映像は、いまだかつて、どこの放送局も一回も放送していない。

本当に国家機密だったら、たとえYoutubeで見れたとしても、公の放送局だったら、絶対に放送できないだろ。

あれだけ朝から晩まで、全く抵抗もなく流せる映像が、何で重要な国家機密なのか全く意味不明。
あの流出ビデオを流している放送局に、日本政府は、一回も抗議していない。
日本国民からも、流出ビデオを放送するなという抗議は一件もない。むしろ真実がわかったと喜んでいる。
中国からも、あの流出ビデオを放送したことについて、公式な抗議は一回もないハズ。

全国放送のテレビ番組で、大勢があの流出ビデオを見ながら、
「流出した人は、重要な国家機密の守秘義務を守らなかった罪で罰せられるべきです。」
なんて主張すること自体が、ジョークなんだよ。
981名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:15:31 ID:bVtMZsn10
本人も公務員のルールとしては許されないことと認めている
これがお咎め無しではそのほうが問題
懲戒処分や逮捕となれば当然組織の管理責任が問われるがいいとこ海保長官までだろう
982名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:19:14 ID:qSK5GnVS0
>>980
一度流れて転載されてる状態での話と、マスコミ各社の扱いが良かったなんて言った覚えはないし、
話のすり替えも甚だしい
意見が違って絡み所がないなら、わざわざレスしなくて良いっての
983名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:19:32 ID:xpqzeA2T0
じゃあ、坊主で。

民主だからでてきた、鯨好きな自民では出てこなかったのもアレだろう。
984名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:23:14 ID:svjBU4UI0
立派である
起訴はされんから罪はない
あとは内部の処分だけだ
その処分もたいしたことなかろう
985名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:25:38 ID:aO7gH0Q00
映画風だと、こんな感じ

神戸の海保にて、隊員を集めて、

長官「sengoku38を、私用のUSBメモリーを海保のパソコンに接続した事で懲戒処分
にしようかと思うが、その前に、私用のUSBメモリーを海保のパソコンに接続した事の
ある奴は名乗り出ろ」

全員「私もやりました」

長官「これでは処分はできんな、従えない内規を定めた責任は、私が負う」
986名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:27:09 ID:k97LZQHV0
ume
987名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:28:17 ID:hOL1RJ000
中狂いやらしいな、どこまでアンフェヤーなんだ、
スポーツの世界までこれか、
http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2010111702000024.html
988名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:33:48 ID:AxbG8mpzO
仙谷△
989名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:38:33 ID:JEE+4I270
ほんとに、2ちゃんねるは玉石混交でおもろいね。
990名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:43:48 ID:iiDMVsF/O
判断は難しい
正義感が仇となる場合もあるし、最初から覚悟していたと見える
私は一国民として職員を支持するが、一社会人としては分からん
991名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:44:20 ID:qSK5GnVS0
ほんでも荒らしまがいや工作員多くてウザイから、まともな意見はだいぶ減ってると思うな
だいたいどんな立場の意見でも賛同できる質のレスが少ないわ
言論の場としての2ちゃんってとっくに終わってるというか機能してないでしょうよ
だいたいレスしてるのは毎日同じ奴で、過沿ってるし、意見の種類は凄く少ない
992名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:46:28 ID:qSK5GnVS0
今まで逮捕してない時点で民主終了だな
工作されたネット世論に揺さぶられてアホとしか言いようがない
993名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:47:43 ID:NcU065EN0
尖閣諸島中国漁船衝突事件
出典: へっぽこ実験ウィキ『八百科事典(アンサイクロペディア)』

尖閣諸島中国漁船衝突事件(せんかくしょとうちゅうごくぎょせんしょうとつじけん)とは、
日中が共同で2010年に制作した娯楽アクション超大作の映画である。
監督は一色正春。
メディアミックスとして、小説・ルポルタージュなどへの展開も期待されているほか、
想定外の映像流出により生じた損失を補てんするため、続編の製作も検討されている。

994名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:48:15 ID:iiDMVsF/O
ただ一つ言えるのは、公務員にそれをさせた民主党政権は最低だということ
995名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:49:12 ID:ejQY37D/0
おいおい、これだけの事をしでかした奴をただ釈放するだけとか冗談だろ







勲章くらいつけてやれ
996名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:49:24 ID:qa+4r3vT0
>>913
「お忙しいところ恐縮ですが操作にご協力いただけますか、つーか協力しろこの野郎! 返答によってはどういうことになるか良く考えろよ」

任意で捜査にご協力頂いております
997名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:49:37 ID:qSK5GnVS0
しかし頭が痛くなってくるな
998名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:50:09 ID:NcU065EN0
概要

中国人向けの映画の宣伝ポスター「わが領土尖閣諸島を占領するぞ!」海上保安庁、
日本政府、中国の漁船関係者の協力を得て、
尖閣諸島周辺で全面ロケを敢行して制作された。
制作には委員会方式を採用したかったが、どう見ても両国の保守層の
感情をあおるだけの内容で不買運動を招くだけであり、資金を集めることができなかった。
結局元手は大量に発行した国債でまかない、それでも、敵役としての中国漁船が
非常な存在感を醸し出しており、
資本提供はないものの、日中合作というにふさわしい映画である。

海上保安庁の巡視船に漁船がカマを掘ることから始まる海の上の仁義なき戦いを
克明に描いた内容で、撮影には数時間を費やした。
しかし、ノースタントで撮影に挑んだため、中国側の漁船が傷んだだけでなく、
日本側の巡視船も随所損傷するなど、映画製作に対する意気込みが話題となり、
また無駄な税金の使用が明らかとなりお茶の間を憤慨させた。

999名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:54:25 ID:NcU065EN0
各国政府の反応・違法アップロード

早くも同人DVD化(出版・メーカーの元を通っていないこれは西日本向け)
パソコンがない人はご安心を運が良ければ受け取れますよでももうちょっと稼ぎたいから
レンタル禁止で、ついでに東日本限定
惜しくもYouTube注目動画の完全制覇を逃した
某テレビ局の報道の様子そんなことよりブラウザーアップロードしろ!
中国政府はそもそもこの映画について、中国人を悪役として登場させる
とんでもない映画だと真っ向から反論し、日本政府による対外向け
プロパガンダと主張、エキストラを含めた中国の漁船関係者らを
早急に帰国させるよう猛抗議をし、結果、ノーギャラで、
残暑著しい中冷たい鉄格子のなかで栄養のある食べ物を食わせただけで
帰国させるに至った。

アメリカは、尖閣諸島は日本の領土だという認識を表明して
中国のナショナリズムをあおり、続編では米軍の投入によるより派手なストーリー展開を保障した。

日本政府は、この映画の警察庁によるディレクターズカット版の公開を予定していたが、
税金が投入されているため、一部の国会議員に試写会をした段階で話は止まっていた。
そこへ、「sengoku38」と名乗る人物が素材そのものをほぼすべて動画共有サイトYouTubeに投稿したため
、未編集の映像すべてがフリー素材となってしまい、すべての努力が無駄になり、
同時に税金の回収も事実上不可能になった。
当然ながらこれは著作権法違反である。
これにより、映画の内容・映像がフリー素材化してしまったために、
早速埼玉県川口市のJR川口駅周辺でこれの同人DVD約300枚が無料委託配布されてしまう。
なお、無料なのは委託人のサービス精神によるものである。
しかし、最終的には配布場の許可を得ていなかったために、
埼玉県警川口署により回収されてしまう。

1000名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:58:56 ID:6QeLuamdO
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。