【尖閣ビデオ】 保安官を逮捕するかどうか、判断先送り…16日以降も協議

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★保安官逮捕の可否、判断先送り 尖閣映像流出事件

・尖閣諸島付近の中国漁船衝突の映像流出事件で、捜査当局は15日、国家公務員法
 (守秘義務)違反容疑で刑事告発された神戸海上保安部の海上保安官(43)について、
 逮捕の可否判断を先送りすることを決めた。15日中の逮捕はなくなった。16日も
 引き続き協議する見通し。

 警視庁と東京地検は10日から12日まで3日間にわたり、保安官から任意で事情聴取。
 15日も聴取した。保安官は「自分が流出させた」と認め、記憶媒体「USBメモリー」で
 持ち出し、神戸市内のインターネットカフェから投稿したとする経緯を説明している。

 捜査当局は、保安官が乗務する巡視艇うらなみや、神戸市内にある自宅のパソコンの
 データなどを分析、海保関係者からも聴取し裏付けを進めている。「職務上知ることの
 できた秘密を漏らしてはならない」と定めた国家公務員法に違反した疑いが強いとの
 見方が強まっているが、逮捕するか、書類送検を視野に任意の捜査を続けるか慎重に
 捜査を進める。

 保安官は、海保関係者には「罪を犯したつもりはない」と話しているという。
 http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111501000212.html
2名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:13:31 ID:500Sv2RA0
はぁ?
3名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:13:50 ID:cquYxPRq0
有耶無耶
4名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:14:16 ID:WoprDtQr0
伝家の宝刀『先送り』  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
5名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:14:22 ID:3zDRUVFx0
もう諦めろよ
6名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:14:43 ID:aSvinom5O
グダグダ
7名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:14:54 ID:dzKNwp+p0
絶対民主が絡んでるだろ、この捜査
捜査当局では逮捕出来ない結論が出てても
後ろで政府がうるさいこと言ってるから延期せざるを得ないってことだろ
8名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:15:06 ID:kCg5RYOJ0

はぁ?

さっさと開放しろや

逮捕したいなら先に中国人連れ戻してこいや
9名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:15:10 ID:pxblIid90
判断 見守り隊
10名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:15:12 ID:eJ4yYGNV0
悩むくらいなら逮捕ナシでいいだろ
11名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:15:20 ID:OumCjoXS0
ワロタ
先送りw
12名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:15:20 ID:ej+9S3e00
内閣総辞職か、解散総選挙まで、先送りだな。
13名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:15:23 ID:AGEecHLX0
検察もはしはししろよ。
14名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:15:39 ID:nSXyuhYcO
中国人船長同様はよ釈放せえよ
15名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:15:45 ID:WhgF1bKZ0
早く軟禁状態をやめないと人権団体が黙ってないぞ
16名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:15:47 ID:XdgZKOLFO
先送りかよ。
17名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:16:05 ID:Tyma9AGLO
まさかの展開と思ったが、ミンスだしありえるか…
gdgdだな…
18名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:16:08 ID:y8y4PWSE0
いつまで先送りすんだよ
ええかげんにせぇよ
19名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:16:19 ID:9+sd8REz0
相変わらず見守るのかwwww
20名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:16:21 ID:fT7QNabj0
逮捕なんかしたら国民は大激怒するぞ!!
早く解放しろ!
そして謝罪しろ!!
21名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:16:23 ID:Vc1nYECKO
なにやってんだこいつら
22名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:16:26 ID:J/WEhCIa0
どんだけ先送り好きなんだよ
23名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:16:38 ID:Ve8hu+qN0
(´・ω・`)伸ばせば伸ばすほどミンス不利になってメシウマ
24名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:16:47 ID:9s3alfY30
民主党か!
25名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:16:52 ID:VG9zU1Qt0
衝突関係の時は判断が速かったじゃない
アレはなんだったのさ
26名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:16:53 ID:+X3NXg/y0
逮捕するな
せいぜい書類送検で済ませろ
それが一番いい
27名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:16:53 ID:cmr7B7nO0
なんだ、結局は得意技の先送り炸裂か
28名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:16:58 ID:40/phzzM0
何でもかんでも先送り これが日本
29名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:17:00 ID:JjRnWPZb0
自首した人だから逃亡の恐れはない・・
自供してるのだから証拠隠滅の恐れもない・・

故に・・逮捕の必要はない・・
30名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:17:03 ID:EzlnAXPP0
(゚Д゚)ハア?????
こいつらなんでも先送りだぞ。

オバマや胡錦濤に「宿題ちゃんとやってこい!」と言われれ!
31名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:17:09 ID:Xfe+fupbO
逮捕か解散か
32名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:17:11 ID:EXBA1k4ZP
逮捕してもしなくても政府は追い込まれる

33名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:17:15 ID:WUoKEi+00
知ってた
34名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:17:15 ID:1stMVn0V0
スーチーさんじゃないんやで!
35名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:17:18 ID:83T2hWvI0
>>10
ミンス様のご指示がありますので
36名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:17:19 ID:f8/SxPmJ0
>>7
38氏の調査が始まった直後に
「政治主導での捜査となる」って検察が既にコメントしていたはず。
37名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:17:22 ID:9tmp6Pid0
これまで先送りとは、さすがに予想していなかったわwww
38名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:17:23 ID:FPEJjv7V0
ヲイヲイ土日なにやっとったんだよ
39名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:17:24 ID:VKSJAwBZ0
政府の指示で先送り、マスゴミに機密費払って保安官の悪口を書かせ言わせ
世論が傾くのを待ってます クソだな
40名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:17:31 ID:teYGbkYt0
先送りして、後世の歴史家に判断してもらいます
41名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:17:34 ID:a/O/lHsy0
先送りとか遺憾の意とか色々便利だなおいw
42名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:17:35 ID:wLdQ0jPLO
>>15
エセ人権団体だらけなので大丈夫です
43名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:17:46 ID:2vqZpITk0
民主党の得意ワザじゃん。
44名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:17:48 ID:7N4va5OQ0
やるやる詐欺
45名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:18:00 ID:aqP0Fqsk0
     /~~/
    /  /   パカッ
   / ∩∧ ∧
   / .|< `∀´>_  ネトウヨ〜ネトウヨ〜
  // |   ヽ/    ネトウヨ涙目wwww
  " ̄ ̄ ̄"∪
46名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:18:02 ID:j8vvGdmAO
先送り(笑)
得意だな。
47名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:18:07 ID:mqwFm1ig0
船長逃がしちゃってるしなー
48名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:18:07 ID:FPEJjv7V0
犯罪者の人権にうるさい日弁連とか文句言わないのこれ?
49名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:18:08 ID:Eo1eEAgX0
先送りしたって事態は変わらないのに
50名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:18:09 ID:Vo7CjQeoP
>>15
その頼みの人権団体も・・・・ww
51名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:18:10 ID:aq3GOq+K0
要するに、世論が静まるのを待つわけですね
なんてセコい
52名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:18:11 ID:UkuDoDcEO

初犯で計画性もないので
起訴保留で釈放にするべきだ。

53名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:18:15 ID:euHY9PV50
在宅起訴できるんだから、逮捕する意味が無い。
54名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:18:16 ID:MdIvHs+r0
あーどうしても逮捕したいんだろうな
しかし、逮捕できないw
55名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:18:17 ID:ql25qvFDO
誰か大量の審議中AAヨロシク
56名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:18:23 ID:xKuKf4IJO
>>1
スレタイで吹いたw
57名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:18:26 ID:wV1U090h0
そもそも懲戒処分で済む話。
逮捕するとかしないとかバカじゃねーの?
58名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:18:32 ID:TWXKR/YSO
>>5
人権団体はなぜか日本人の人権にはスルー
59名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:18:36 ID:2unz/pln0
仙谷が逮捕逮捕騒いでるだけで検察としては立件したくないんだろ
60名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:18:42 ID:3M2VeuF70

これは、間違いなく、

1 警察は不起訴に決定
  でも、仙谷がなんていうかわからないので、お伺いをたてに行く。

ってことだね。
13、14日休んでいることから考えても、警察としての捜査・事情聴取・協議はもう十分だって事。
もし、

2  警察は起訴を決定

だったら、どこと協議する必要もない。
時の政権中枢の意向と違う結論になったからこそ、他と協議する必要が出てきている。

オマイラ、この後、保安官逮捕or起訴!ということになったら、
また仙谷のゴリ押し間違いないんだぜ。
先にきづいとこうぜ。

61名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:18:42 ID:9oKLTDskO
家にも帰れない軟禁状態でこんな長期間取り調べたら、
そっちの方が問題になると思うんだが。
62名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:18:44 ID:MXI6hfXy0


                                         /⌒´ ̄`ヽ、
               ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,               /        ヽ´\
             /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'            /´   ノー―´ ̄|    \
            /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\        /   /       |      \
       _.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/  / ̄        \_     |
    /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::|            (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   /            |    |
   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ.            |//       ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|  ,,,,,    ,,,,,   // .....    ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
  |::::::::::|     。   .| '''"""''   ''"""'' ||   .)  (     .|●ノ 丿 ヽ●__/       /
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |-=・=‐,   =・=-  |.-=・‐.  ‐=・=- ./ ̄ノ / `―       ヽ/
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|. "''''"   | "''''"  | 'ー .ノ  'ー-‐'.(  ̄ (    )ー      |ノ
  (〔y    -ー'_ | ''ー |.       ヽ    |  ノ(、_,、_)\   ヽ  ~`!´~'        丿
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |     ^-^     |.   ___  \  |   _,y、___, ヽ   /
    ヾ.|    /,----、 ./.   ‐-===-   ||  くェェュュゝ    \  (ヽー´  ノ /
      \    ̄二´ /\.   "'''''''"   / ヽ  ー--‐     / `ヽ ヽ〜   /
       \_...,,,,./  \ .,_____,,,./  \___  /    \__,/




             「保身が一。民主党です」

63名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:18:45 ID:AoOuwmG90
菅は何でも見送り政策。
そして、
「相手の行動が見極めれなくては判断が出来ないだろ!」
と、怒鳴りまくり、
慎重に見極める必要があると支持を関係各所の支持。
64名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:18:55 ID:FSvldZkH0
今後、20年ほど先送りして、軟禁状態に置きます。
65名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:18:58 ID:q8xf681A0
伸ばせば伸ばすほど、自分らが不利になると思わないのか。
66名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:19:00 ID:nSZL4YsUO
エターナル先送り作戦でsengoku38を干上がらせる気か?
謹慎中に給料入らんだろうし
67名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:19:06 ID:JtDgWplVO
楽な仕事だねぇ
68名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:19:07 ID:L6/NGMhD0
┌──────────────────────────────────┐
|―――――――――┐┌―――――――――――――┐┌――――――――|
|LIVE      【審議中】||LIVE              【審議中】||LIVE    【審議中】|
|   ∧,,∧           ||  ∧∧               ∧,,∧ || : : : : : : : : : : : : : : : :|
|  (・ω・`) ∧,,∧   ∧|| ( ´・ω)∧,,∧  ∧,,∧ (・ω・` )|| : : : : : : : : : : : : : : : :|
| ∧∧   (´・ω・) ∧,, || (∧,,∧ ´・ω・)(・ω・`∧,,∧  )|| ;_;_;_;_;_;_;_;_; ヘ⌒ヘ _;_;|
| ( ´・ω) ∧,,∧   (  ´|| ( ´・ω) つと) l U (・ω・`)  ||  ヘ⌒ヘ (´・ω・) |
| U   ) (´・ω・`) (  || (   ´・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ(・`  ) || (´・ω・`)ノノ川川 |
|       (    )     ||(  ´・)  旦      旦 ヽ(・`   || ノノ川川レ      |
|         埼玉支部 ||(  つ/ 旦       旦 NY支部||       火星支部 |
|―――――――――┘└―――  ∧,,∧ zZZ ――――┘└――――――――|
|  ∧∧   ∧,,∧   ∧,,∧      (´-ω-`)       ∧,,∧   ∧,,∧  ∧,,∧    |
| (ω・` ) (´・ω・) (・ω・`)  ___(___)__   (・ω・`) (´・ω・`) ( ´・ω・)     |
| (  U)  ( つと)  (   )  E=======ヨ  (  U)  ( つと ) (    )   |
|,∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |     議 長   |「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    |
|  ∧∧  ∧∧  _____| |             ||__ ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  |
| ( ´・ω) (ω・` )  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧     ||   ( ´・ω・) (ω・` ) ( ´・ω・) |
|  | U |   lと  | ( ´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ―┘ ̄ (  ´・)∧,,∧ (・`  )  ( ´・ω)|
| (   ´・) (・`   ) | U| ( つと ∧,,∧ と)       | U (    ) |と |   (    ) |
└──────────────────────────────────┘
69名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:19:07 ID:FPEJjv7V0
これどんどん先送りすればするほどダメージでかくなっていくんじゃね
しょっぱなにビデオ公開しておくのが一番ダメージ少なかったんじゃね
仙谷ってバカなんじゃね
70名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:19:28 ID:1stMVn0V0
このまま軟禁状態をいつまで続ける気なんや!もうAPECは終ったんやで。さっさと解放せいや。
71名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:19:28 ID:rmTe8NIDO
当然無罪放免で

賎獄健忘長官はクビでよろしく
72名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:19:34 ID:DTJ/+JoEP
無能
73名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:19:35 ID:f8/SxPmJ0
のちのアウンサンスーチーである。
74名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:19:40 ID:VrE64D790
延期にするのはカタ付くとビデオを出せない理由がなくなるから?
75名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:19:46 ID:Tpmq88Xz0
伝家の宝刀
自民→遺憾の意
民主→先送り
76名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:19:46 ID:U0G60TxD0
さすが後回し政権の手下w
77名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:19:50 ID:9tmp6Pid0
今までの対応で早かったのは、
唯一、船長の釈放とビデオ流出捜査のみ。
78名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:19:53 ID:EzlnAXPP0
アウン・サン・スーチーよろしく後3年間はこのまま軟禁だろwww
79名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:19:52 ID:fjhfBi930
中国人を解放しっちゃった手前逮捕したらそこ野党に攻められてまた支持率下がるな
80名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:19:55 ID:GXZ8nA/K0
誰も責任を取りたくないwwwwwwwwwwwwww
81名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:19:55 ID:vZoVvSPM0
【審議中】
       ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧  ∧,,∧
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
              `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'
82名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:20:04 ID:yHMs9L0u0
そもそも公判維持できないケースなんだから、逮捕するだけ無駄だろカス
83名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:20:06 ID:7uICMKNq0
これは無理、逮捕できねえって判断が出てるけど、政府が逮捕しろってうるさいんだろうな
84名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:20:11 ID:9dIABUBPO
保安官の妻は韓国人なんだな。
だから、韓国語が堪能なのか。
85名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:20:13 ID:hKgEFJQHO
今夜のテレビタックルは仙谷&尖閣&北方領土特集だよ!
86名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:20:15 ID:GiMTgD2m0
もう「先送り」はしないと言ったのは何だったのか
87名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:20:21 ID:NxgVjZyk0
海上保安大学校で18歳の子供が気軽に閲覧できる教材が

民主党【国家機密】もうバカらしくて
88名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:20:21 ID:QbfAr7O6O
>>5
自首だから、保安官が捕まるの諦めて帰ってくれないと
明確な罪名が無いと警察は帰す事も捕まえることもできない
89名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:20:22 ID:KYRUk9pG0
>>73
ふと思ってたら書いてやんのwwwwwwww

90名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:20:25 ID:dBc+QQ8lO
仙石主導の、あからさまな国策捜査
91名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:20:26 ID:hJWj1KPq0
ほとぼりさめるまで〜
カスゴミ誘導で民意を変えるまで〜
まつーの、いつまでもまつーの

し寝よ民主党
しねよ捜査機関
92名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:20:31 ID:Umk+pzAf0

どっちにしようが非難されるんだからさっさと結論だせ。
93名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:20:42 ID:wRqcql/GP
警察すらまともに動けない

なんなんだよこの糞政権は

本気で死ね
94名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:20:41 ID:5z83h2B40
自民党も先送りが得意だったが、民主党はそれ以上だなw
95名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:20:49 ID:rnFBmIiG0
>>42

一応、日弁連会長はあまりやりすぎると問題があると懸念は表明してるけどね。
アムネスティがダンマリなのはやつらの建前からするとおかしい。
96名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:20:50 ID:Vnqh4cms0
どういう根拠で先送りなのかねぇ?
97名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:20:49 ID:2EFVdzk2O
健忘長官が証拠の捏造を指示しているんだろう。
98名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:20:54 ID:665A36aQ0
海保職員の逮捕見送りを要望しよう。

警視庁の業務に対するご意見・ご要望等

https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/anket1.htm

東京地検ご意見フォーム
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
99名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:20:55 ID:PjgDVIOdO
いつまでやっとんねん

自殺待ちとかちゃうやろな

しねミンス
100名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:20:57 ID:mMDL5KVo0
検察が粘ってるようだなぁ
政府の圧力は相当強いと思うんだが
101名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:20:59 ID:dI4QvYJm0
国民の顔色をうかがいながらの国策捜査w
102名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:21:00 ID:DLzIbmzR0
決めないことを決めました(キリッ
103名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:21:04 ID:iSVTgW6f0
大笑いだwwww

まぁ、仙谷の不信任案の結果が出ないと、身動き取れないのは分かるよ
104名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:21:05 ID:SzMktteW0
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
105名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:21:09 ID:PDdXxHxb0
世間が「この保安官は悪い」という流れになるまで
待つんだろ。谷垣もその方向に合わせはじめたし。
どうせまた中国との密約でもあるんじゃねーの。
106名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:21:15 ID:9NhkU4LkO
人権団体が騒がない超――不思議。

107名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:21:16 ID:ql25qvFDO
>>68
ありがとヽ(・∀・)
108名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:21:28 ID:Vo7CjQeoP
「すべて自分が悪かったからもう逮捕してください」と観念するまで先送りってわけじゃ?
109名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:21:39 ID:aTKZE/kkP
日本無責任内閣


110名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:21:40 ID:1stMVn0V0
こんなことは、ミャンマー政府と変らんぞ!ふざけるな!軟禁を解け!
111名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:21:39 ID:wLdQ0jPLO
>>48
仙谷が躍起になってるからまず抗議しないよwww
112名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:21:40 ID:VrE64D790
>>102
伝家の宝刀!
113名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:21:41 ID:WAJ+fx0/0
ここまで揉めてる時点で逮捕なんか出来ないだろ
114名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:21:42 ID:r8aUE7bP0
いろいろブレるけど、先送りはブレないなw
115名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:21:50 ID:E4lLcUn10
また先送りかwww
116名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:21:57 ID:5VmJKwpY0
逮捕してまうと 菅 仙石 馬淵の責任論が浮上するから

内閣と検察は相当 悩んでる
117名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:21:58 ID:DLzIbmzR0
なあここまで監禁・取調べを令状なしでやってるんだぜ・・・
118名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:21:58 ID:MXI6hfXy0


人権団体が様子を見ているようです



       ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,
      !  rrrrrrrァi! L.
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
./  ヽ> l    /   i     \




119名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:22:06 ID:7od4xbau0
>>7
それはない
120名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:22:08 ID:UkuDoDcEO
警察が釈放して
政府が遺憾の意を表明すれば
丸くおさまるのに。
121名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:22:18 ID:tFYq9Zae0
さすが有言先送り内閣
122名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:22:18 ID:qn1ZE+Y+0
>>1

日本人< `∀´>「公務員に恐怖与え民主党政権に逆らえなくするために
           結局、逮捕するに決まってるニダ!!」
123名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:22:21 ID:FSvldZkH0
逮捕するかどうか決めなければいけないことを健忘してしまいました。
124名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:22:23 ID:vfPa1YiQ0
はあ!?
125名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:22:36 ID:BM6a8apSO
ひどいね
ほとぼり覚めるまで先送りか
126名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:22:39 ID:mgkkhHxVO
     ∧_∧
    ⊂(・ω・`)つ-、
   ///  /_/ |
   L /⊂ヽノL|/|
 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ ||
||―――――-|
127名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:22:39 ID:NN1opKAAO
先送りって実質逮捕できない宣言だわな。
128名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:22:45 ID:pwQV4KgR0
地検はミンスと共に沈む道を選びましたとさw
ええ話しやなあw
129名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:22:45 ID:bfivNCmn0
民主党の人権侵害は異常
130名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:22:49 ID:mvQ13l/C0
民主党の脳内宗主国様へのパフォーマンスの為に
最低でも中国人船長と同じ期間は拘束するんですね
さすがです
131名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:22:51 ID:CnXGpOil0
さっさと日中関係を考慮して逮捕しろよ!
132名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:23:00 ID:i6tXoUcU0
得意の『見守る』デタ━━━゚(∀)゚━━━!!
133名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:23:12 ID:DLzIbmzR0
令状主義ってどこに行っちゃったんだろう・・・
134名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:23:15 ID:FPEJjv7V0
THE 政治主導
135名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:23:15 ID:wy/rePdTi
任意にも限界があるだろ。
いつまでに結論だすが、日にちを提示しろ。いつまでも、先送りするつもりか?

ってか、ワクテカしてた俺の半日を返して!!
136名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:23:16 ID:CosEcI5a0
犯人は釈放

通報した正義の人が逮捕、社会的破滅


なんなの、この国?
137名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:23:24 ID:BB0jLXlQ0
>>81
【可決】
官房長官更迭

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )
| U (  ´^) (^`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
138名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:23:26 ID:h6mEZb440
任意なのに、こんなに期日ひっぱれるもんなの?
139名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:23:27 ID:WbsMTQ9QP
イチゴましまろのAA↓
140名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:23:33 ID:M3QNcpi30
みんな先送りが好きだね
141名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:23:34 ID:nH3Nx5CY0
最終奥義、先送り発動したのかwwwwwwwwwww
142名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:23:36 ID:19TEwESN0
チネ
143名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:23:36 ID:y90JbL7I0
>>105
マスコミの切り抜きを真に受けてるバカがまだいるぞwww
144名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:23:39 ID:YisWpsSDO
とにかく今回許せないのは、一番ふざけたやり方で自分だけ中国に恩を売ろうとした仙石。
ふざけすぎだろ
145名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:23:40 ID:Vnqh4cms0
逮捕するかしないかも決められないなら辞めちまえクズどもw
146名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:23:50 ID:RdOEPv9l0
日本版アウンサンスーチーじゃないか?
ミンスは軍事政権ってことかよ、どうしようもないな
147名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:23:53 ID:FPEJjv7V0
sengokuさん暇だろうからたかじんの言って委員会に出ようぜ
148名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:24:00 ID:inz1HFVVO
逮捕なんかしたら無差別にテロが起こるかもよ。
警官なんかは拳銃を奪われ、土建屋からはダイナマイトが紛失したり・・・
関係省庁、関係施設にトラックが突っ込んだりさ。
それこそいつか来た道に近付くんじゃないかな?
国民感情を考えて超放棄的選択をしたほうがいいよ。
処分は海保がするだろうしね。
149名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:24:01 ID:1rRgorJw0
まさに絵に描いたような『小田原評定』か『会議は踊る、されど進まず』だなw
150名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:24:07 ID:bCrHyYZMP
最終判断どこ行ったんだよwwwヘタレがwww
逮捕したら、それこそ祭だがなw
151名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:24:08 ID:GWqZMJlS0
まず中国船船長の処分保留をなんとかしろ
152名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:24:09 ID:NlkA8z2p0
>>1
逮捕できないなら釈放しなよ
153名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:24:11 ID:wV1U090h0

           γ⌒)
           |.|"´     一週間もすれば、みんな飽きてるかな〜
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
健忘長官.→   |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
        /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/




        ( 'A`) むちゃくちゃ炎上してた
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)

154名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:24:17 ID:tblon28B0
先送り内閣 本領発揮www
155名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:24:20 ID:1QSmJ4/J0
だーかーらー、船長と同じ扱いでいいんだってば。
処分保留で不起訴、以後は起訴しない。これしか落としどころはない。
156名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:24:23 ID:MHlRJ87w0
>>60

起訴・不起訴にする権限は警察には無い。検察の仕事。
157名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:24:23 ID:DLzIbmzR0
>>146
独裁ってオソロシイ(*´・д・)(・д・`*)ネー
158名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:24:25 ID:jiX6ggvB0
長妻議員が年金の秘密書類を公務員からリークしてもらっていたけど、民主党の連中は、いつ被害届を出すんだ?
159名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:24:28 ID:jiF9Q5VEP
>>1
だらだらだらだらだらだら

たいした門だ
160名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:24:30 ID:Mk0KivCn0
>>119
どうしてそう思う?
161名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:24:32 ID:Vc1nYECKO
逮捕したいのに…でも…悔しいっ、逮捕できない…(ビクンビクン
162名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:24:35 ID:tiFOKSPO0

もっと重大なニュースが起きないか期待している管政権
163名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:24:42 ID:3M2VeuF70

だから、先送りじゃなくて、不起訴が結論になったから、
仙谷の顔色お伺いしに行くんだってばさ。
164名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:24:45 ID:f8/SxPmJ0
>>84
妻の経歴は知らんが
38氏は1年間の韓国語講習を受けているとかあったな。

>>87
普通に歩いていてもパンツ見えるようなスカートはいた女が
後ろを歩いている男に対して
「この人不審者です」
って訴えるかのごとく釈然としない。
165名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:24:48 ID:FpsfUasG0
USBメモリーもふてちゃって物象が何も無いからね
争う姿勢を見せたら裁判で負けるかもな
166名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:24:50 ID:13Jbn9RS0
逮捕できないなら解放してやれクソ民主
167名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:24:56 ID:hHbed9ks0
民主党といえば先送りだからな
この判断は妥当w
168名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:24:56 ID:G/DO6gixO
逮捕はしろよ。
その後で民主をしめあげろ
169名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:25:01 ID:mMDL5KVo0
とにかく異常な状態だよなぁ
決めないことを決めましたって、今度ばかりは言えないからな
170名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:25:02 ID:35nyJ48bO
テレビで海保職員のネガティブ報道を十分やり、海保職員の行動の支持が下がったら逮捕だろうな。
171名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:25:04 ID:AGEecHLX0
法曹が3日考えて出ない結論が先送りして出るとすればそれは法的処理では
なく政治決着だろう。内閣官房と戦ってるんだと思う。
172名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:25:08 ID:Vo7CjQeoP
自民がしっかりしないから駄目なんだよ。谷垣がアレだもん
173名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:25:10 ID:DLzIbmzR0
>>156
まあ今回は前代未聞の検察警察合同捜査本部だけどなw
174名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:25:10 ID:j8fwH1ko0
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  菅ガンスお断/    ハ,,ハ
  * 白痴総理  *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) 国旗国歌反対反日総理 お断りします
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
  *           *       <        >            ヽ ヘ }
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
.   空き缶オコトワリシマス     < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<☆東京18区              .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\      武蔵野市、府中市、小金井市☆>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /  ♪万がHHHH♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ \
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
175名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:25:14 ID:B3y7bUel0
逮捕するなら仙谷のクビを差し出せ。
176名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:25:15 ID:wJZJpELdO
黒か白かは別として、逮捕って逃走、証拠隠滅の恐れがなきゃいけないんじゃないのか?
パソコンだとかの必要なものは押収してるし、逃げたりしないように思うんだけど逮捕なんてできるの?
177名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:25:20 ID:h/RUGe6a0
そういえば衆院の予算委員会って始まったのか?
178名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:25:21 ID:uOY1MPQI0
海上保安庁から逮捕者まで出る事件となれば、
監督大臣の責任も問われますからなあ
179名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:25:24 ID:JnsiJ01U0
【審議凍結】
    ______________
   /|//              / / /|
 //|/ /         // / /  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.///.|
 |/ |   .∧,,∧.  ∧,,∧./// │   .|
 |  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧.  .|   .|
 | (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) .│///|
 | | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ ./| .   |
 |  u-u (l    ) (    ノ u-u / .|/// |
 |       `u./ '/u-u'       |  /
 |//    //    //    .|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
180名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:25:28 ID:3zDRUVFx0
これ、sengoku38が名乗り出なかったらどうなってたんだw
181名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:25:30 ID:pa4o9XVrO
軟禁すんなや
182名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:25:38 ID:7Fkae0VF0
保留してることがメッセージ?
書類送検で海保内部で懲戒
常識的にこれだよね
183名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:25:41 ID:wRqcql/GO
とりあえず逮捕なんてことになったら
この件に関わった警察・検察関係者全員の氏名住所家族構成を調べあげて
ネット中に拡散しようぜ
184名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:25:54 ID:GxRHc7Pf0
どうすんだよこれ。
185名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:25:55 ID:PfuaoeV4P
このビデオは判例の国家機密にはあたらず公開しても守秘義務違反にはならない

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews024151.jpg

守秘義務違反の要件は国家機関が形式的に極秘の指定をするだけでなく
1.一般人が知らない事実
2.秘密として保護するべき事実である事
この2つの条件を満たす場合のみ対象になる

議員がビデオを見てその内容を国民に話している事から
一般人が知らない事実ではない
また海保は以前に外国船との銃撃シーンのビデオを公開している
つまりそのレベルのビデオは秘密として保護するべきものとはいえない
今回の流出ビデオもその範囲内なので内容的に秘密にするべきものではなく
守秘義務違反の対象になるようなビデオではない

もしこれを国家機密としてsengoku38氏を逮捕すると
国会でビデオを見て内容をマスコミにしゃべった議員も
守秘義務違反で逮捕されなければならない

よってsengoku38氏は守秘義務違反には問われず無罪
186名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:26:00 ID:1P/+dSlbO
民主党の必殺技

ミ マ モ ル

サ キ オ ク リ
187名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:26:03 ID:uvaSFUzYO
独裁者仙谷が法律なんだろ?
188名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:26:08 ID:iSVTgW6f0
>>128
いや、不信任案が可決されたら逮捕しなくて済むから
その可能性に賭けたんだろ

まぁ否決は間違いないから、明日の朝逮捕じゃないかな

個人的には、逮捕の方が民主党のダメージが大きいから
逮捕大歓迎だが(裁判で検察が負けるのは見えてるし)
189名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:26:14 ID:KYRUk9pG0
逮捕かなり無理になってきたな。
190名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:26:15 ID:OLb+udNaO
>>61
それについては自分から行ったのが悪いとしかいいようがない
彼がこういう事に詳しいなら尚更、軟禁に近くなる事は予想できない方がおかしいって程
取り調べを好きな時間だけ、それも対象者の任意で応じてる事にできる常套手段だから
191名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:26:17 ID:zk83L+tF0
逮捕できないのに無理やりやろうとしてるのがバレバレだね
192名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:26:22 ID:xNX/wKz20
詭弁隊内閣の命運は先細りだがな
193名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:26:23 ID:LuX7+W8V0
売国民の、売国民による、中国人のための政治。
194名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:26:22 ID:zaae1UHpO
見送るだけの簡単なお仕事!アットホームな職場です
195名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:26:23 ID:WMMt3zFr0
任意で取り調べはできるだろうが

sengoku38が「本当は尖閣ビデオ秘密やと思ってて
アフィリエイトで一稼ぎしようと思ってましたー!」とか言ってくれるはずがネェよ
海警察相手に恫喝が効くとも思えんし
196名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:26:26 ID:sn8nd6KQ0
結局、逮捕に至る証拠固めが出来ないんだけど、某政府からの圧力がかかっているから、簡単に釈放ってワケにはいかないって事だろ。
怖いねぇ…

                                                  …怖いねぇw
197名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:26:29 ID:KsmBF7Gr0
なんでもかんでも先送り
民主の決めた法案が穴だらけでも問題点先送りで見切り発車。
先送りしてた問題が深刻化してきてから対策。
なんか本当に無能の集まりだよね。
198名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:26:39 ID:n44O0kPAP
普天間も問題先送りだったからな
しかし民主は酷すぎるわ
保身のために判断を先送りが見え見え過ぎて発狂しそうになるわ
199名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:26:48 ID:pAdOOLfGO
これだけ 逮捕できないって事は、限りなく無罪に近いって事だろ! 民主の圧力に屈せず釈放したら!
どうせ、逮捕になっても仙谷は、警察、検察の判断ですって押し付けられるだけだよ。
200名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:26:49 ID:kWJ6LdDmO

このまま軟禁状態が続けば、来年のノーベル平和賞にノミネートされるぞ。

201名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:26:53 ID:7od4xbau0
>>160
そんな卑怯なことする政府じゃない
202名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:26:53 ID:vfPa1YiQ0
>>153
くそ、こんなんで笑った…

38さんは今日は自宅帰るのかねえ
203名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:26:54 ID:cw46mZ+/O
>>77
唯一じゃなくね?w
と釣られてみる
204名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:27:05 ID:wV1U090h0
>>182
書類送検もイラネー気がする
205名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:27:12 ID:AFw/XP810
北方領土も先送りして50年経過。
先送りすればいいってもんじゃねーよ。
206名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:27:15 ID:JmesyURWO
>>147
> sengokuさん暇だろうからたかじんの言って委員会に出ようぜ


(`・ω・´) それだ!!
207名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:27:21 ID:63PGpMDu0
完全無罪てのも難しいだろうからボーナスカットくらいして終わりでいいじゃねーか
さっさと管千石の責任問題に移行しようぜ
208名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:27:25 ID:kvZw3XlJ0
民主の国策なのか?
209名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:27:28 ID:tE03zf5d0
諦めの悪い仙谷が
210名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:27:31 ID:AoOuwmG90
家宝は寝て待つ。
果報は二度とこず。
211名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:27:36 ID:3M2VeuF70
>>156
ああ、すまん。
全部「逮捕」に変換してください。
212名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:27:36 ID:xmU5Fk700
めんどくさいことになったねえ警察も検察も
ほんとならこんな立証もおぼつかない罰も軽いクズ事件、さっさと放置して別の事件に当たりたいだろうに
官邸のご意向でねえ
213名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:27:46 ID:FXCoIKqR0
懲戒免職で幕引きをはかりたいみたいだが
それなら
菅と仙谷はまず辞任しろ!
 
214名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:27:53 ID:4TW6s7ca0
>>185
それ以前に、形式的に「極秘」の指定をされたのかどうか自体が
そもそも怪しくなってるんだよね

官房長官には海上保安官への指揮権限はないから
仙谷が「公開しない」と発言したのを無視しただけでは
国家公務員法違反にはならない。
215名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:27:53 ID:AHW1duuyO
あと50年くらい先送りにしとけばいいや
216名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:27:55 ID:Vnqh4cms0
>>201
へ?w
217名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:27:56 ID:9600FCEu0
続編流出、まだかなー
218名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:28:11 ID:ianJ+uT50
>>201
219名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:28:13 ID:ydIwYWoM0
世論調査の結果を見てどうするか決めるつもりだったが、
衝撃的な数字が出て市長選にも負けたから、
判断できなくなったんだろ
220名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:28:31 ID:vF4C/KXTP
空気読まずに逮捕→政権崩壊ってのも面白いが
221名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:28:32 ID:tblon28B0
逮捕できる方法を一生懸命さがしてるんだろうなー
222名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:28:33 ID:KPYIuTr+P
さっさと決めろ。そんなに時間をかける案件じゃないだろう。
223名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:28:36 ID:uOY1MPQI0
これは民主の中がまとまってないんだろうな

逮捕した船長をポンと釈放するくらい、簡単
だったんだから
224名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:28:37 ID:xknGHJ4b0
タイホしても 起訴するかどうか また グチャグチャやるんだろ    アホくさ
225名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:28:39 ID:wSK8xP3bO
なに?先送り?国民の熱が冷めるまで?へぇ〜
226名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:28:40 ID:FBd3LaUK0
wwwwwwwwwww
227名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:28:41 ID:MXI6hfXy0




              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ     もうちょっとだけ続くんじゃ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::


228名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:28:51 ID:GWqZMJlS0
ほんとに何も考えず中国人釈放して、何も考えず保安官事情聴取
仙谷馬鹿だろ
229名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:28:51 ID:MolFea3dO

小田原評定W

仙谷に振ってやれよ
230名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:28:55 ID:/VxH0S8NO
スーチーさんは解放されたぞ
231名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:28:58 ID:o9I2F4WL0


実行犯の船長は、即釈放

証拠を流布した海保隊員は、拘束を継続www
なにこの国wwwwww

232名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:29:01 ID:wMA/UlJv0
引き伸ばせば引き伸ばすほど批判が増えるだけ。
233名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:29:01 ID:VrE64D790
234名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:29:03 ID:DLzIbmzR0
昨日の神戸デモも若干効いてるだろうな
235名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:29:04 ID:mgkkhHxVO
        _
       /|
       / /
      / /
   ∧_∧/ /
  <`∀/ 中|
  / つ/ 国 /
  (_ )/ 共 /
  /∪ 産 /
  \/ 党 /|
   \_/ |
  /// \|
 ωω
236名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:29:05 ID:13Jbn9RS0
本当は逮捕できないけど解放したら面子が潰れるから先送りというオチ
237名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:29:07 ID:BOtQTfUfO
>>183
いやいや普通にだめだろそれは。調子に乗るな。
238名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:29:08 ID:tRwkwopM0
仙石が最高検で逮捕を強硬に主張してるのだろ
普通なら罰金刑で済むところを中国へのメンツが立たないと逮捕起訴を主張
いったいどこの国の官房長官だ
239名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:29:08 ID:ucEj5zy+0
断固たる注視かよ
240名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:29:13 ID:uGoLWinQ0
これって、俺が何か犯罪しても
逮捕されないって意味?

日本って本当に法治国家なのw?
241名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:29:13 ID:d+I3OQoB0
みごとな人治国家 乙です
242名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:29:16 ID:NN7IsiRh0
警視庁と東京地検は、もう完全に守秘義務違反で立件することは無理だと判断してるな。
よほど官邸からの圧力がひどいのだろう。
243名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:29:17 ID:/jYkkC5R0
そういや、中国政府は反日デモを今度は鎮圧したな。

また再び、反日デモが起こって日本を刺激し、非公開部分の
ビデオが流出することを恐れているかも。

もし、この非公開部が流出して再び、中国国内に流入すると
これまでの一連の事件が日本ではなく中国に非があり、それを
中国政府が事実をねじまげていたことが中国人にも気づかれて
しまうからな。


中国政府は、そのくらい非公開部のビデオの流出を恐れているんだと
思う。


ということは、ビデオの非公開部分は



244名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:29:17 ID:woSm8CcD0
誰に対する配慮なんだよコレ
245名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:29:24 ID:RdOEPv9l0
手詰まりミンス独裁政権の結末がこれかよ
日本に民主主義が戻ってくるのはいつなんだろう?
246名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:29:26 ID:CshfzFhS0
逮捕されれば、日本の司法には正義がないということだわ
色々御託を並べて反論するやつはおるかもしれんけど、オレはそう判断するわ

247名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:29:42 ID:KsmBF7Gr0
この事件が風化しだして皆そんなこともあったなとなった頃有罪判決が下るんだね。
248名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:29:45 ID:shk62e/mO
署名が殺到してるならともかく、世論にビビる司法ってのもどうよ
まぁ、政治介入されてる時点でなんともはやって感じではあるが
249名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:29:50 ID:mo77EjyQ0
政権交代してから、決めないことを決めました!が多いなー
250名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:29:52 ID:+xqzlSqQ0
検察は法と証拠に基づいて判断すればいい
あれは秘密じゃないだろ
251名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:29:55 ID:7Fkae0VF0
>>196
怖いのは
マスコミが指摘しないこと
ジャーナリズムw
252名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:29:58 ID:3gAmqYud0
逮捕になったら支持率さらに12lダウン?
253名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:30:05 ID:BYjqBlal0
ようやく空気が読めたといった所か
しかし、この間から日本は法治国家ではないと感じることが多いね
254名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:30:05 ID:wxJejZVpP
>>ID:7od4xbau0

何いってんだこいつw
255名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:30:09 ID:V++TR/uUO
国策捜査以外の何ものでもない。容疑は仙谷を怒らせた罪か?
イカれてるな
256名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:30:11 ID:rvlYb1Ki0
早く逮捕しろよ、那覇地検も合わせて逮捕できるから。
257名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:30:13 ID:SNJgFQA8O
さすがテロリストを軽井沢でもてなし、東京上空を遊覧飛行させる政府だな、もっと世界中の嘲笑を浴びろや
258名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:30:18 ID:euryupaY0
完全に仙谷主導の国策捜査だろ。

検察の外から圧力かけられてるからこそ
検察も一枚岩になれずグダグダしてる。
259名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:30:19 ID:aTKZE/kkP
憲法も法律も条例も内規も、コンプライアンスも関係無くて


団塊世代政権の「まいるぅる」で
軟禁状態

260名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:30:19 ID:fNcgc+YrO
国策先送りか…
261名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:30:22 ID:DLzIbmzR0
一応言っとくが兵庫県警はノータッチだからね
警視庁と検察が乗り込んで来てどっちかっていうと迷惑してるからw
262名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:30:23 ID:FXCoIKqR0
>これって、俺が何か犯罪しても
>逮捕されないって意味?

鳩山・小沢を思い出すんだ!!
 
263名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:30:25 ID:ZrrepYsH0
・検察の判断(キリッ で現政権に責任おっかぶせられる
・犯罪犯した中国人は無罪で日本人逮捕するのかと
 国民にボロカス言われる

検察にとっていいこと無しw
264名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:30:25 ID:b9giOjJzO
んで、警察検察の協議音声→YouTubeに流れる→またまた協議
265名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:30:26 ID:vqvTW/nYP
仙石が失脚するかどうか見極めたいんだろうなああ
266名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:30:27 ID:Jr+u9lcsO
多分内閣不信任案次第だろうな。
267名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:30:34 ID:HwORRbLz0

・年末までには決着をつける!(キリ

・5月までには決着をつける!(キリ

・決着を付けるとは、方向性を決めるということだ!(キリ



                      ・・・・・・・の件を思い出さざるを得ない(;´Д`)
268名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:30:37 ID:uussDTKj0
ど〜いたらええがじゃ〜〜
269名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:30:37 ID:kYdKoaoT0
権力を持つと権力におぼれるいい例だな
断念は許さん逮捕しろと上から目線の圧力かけてんだろう、柳腰くんがな
270名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:30:40 ID:tE03zf5d0
逮捕か否かで何を悩んでいるのか教えてほしい
271名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:30:41 ID:+xr1yxbt0
必殺

先送りすることを決定した。

272名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:30:42 ID:rnFBmIiG0
指揮権発動って、こういう状況の時にこそ発動すべきなんだろうけど、状況が
悪すぎるし…そもそもの原因が政権側にあるからねえw
273名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:30:42 ID:6CjT2tjnO
これはもう逮捕はないとみた
あとは在宅起訴するかどうか
しかし起訴してもこんなに拘束してたら違法手続と言われかねないな
274名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:30:48 ID:IvLATl3I0
これ無罪だろ。
275名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:30:52 ID:a/O/lHsy0
おおあわてでシャブやってる大物芸能人探してるんじゃねw
276名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:31:00 ID:Vc1nYECKO
菅「国民の目がそれるような大事件起きないかなぁ」
277名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:31:03 ID:4HBEOy+X0
このままの状態が続くと民主友愛部隊に消されるかも知れんぞ
278名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:31:04 ID:KJIah+Mv0
政府が全面公開して、逮捕は無くとも
海保の規律としてツベへのアップに対して懲罰を与えればいいんじゃね。
279名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:31:06 ID:3PFOsxnk0
疑わしきは罰せず。
280名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:31:12 ID:DaHha/P60
なんで先送りwwwwwwwwwwwwwwwww
中国人船長の解放は前倒しwwwwwwwwwwww
281名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:31:17 ID:1P/+dSlbO
判断しないことを判断しました!(キリッ
282名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:31:17 ID:+7GvGAQB0
つまり逮捕出来る要件が無いって事だろ
283名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:31:28 ID:QPQ+45yw0
なにも出来ないであたふたし過ぎだろ
なにこの失態は
284名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:31:30 ID:vWn0wRyy0
こんな軟禁状態がダラダラ続くのは明らかに人権侵害でしょう
285名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:31:40 ID:GWqZMJlS0
なにも決められないくせに「正しい判断だと歴史が証明する」みたいなこというからな
馬鹿の極致
286名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:31:45 ID:Frlort6NO
決めないことを決めた!
287名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:31:48 ID:TiueWf4d0
>>240
罪状は?
288名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:31:49 ID:uGH8xj9H0

逮捕したなら暴動が起きるだろうよ。
289名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:31:50 ID:wV1U090h0
>>214
状況から考えて、秘文書以上の指定は無いと思う。

省庁で指定された秘文書だったら、そんな保管はされてないよ。
文書担当官にもよるけど、秘文書以上なのにそんな扱いされてたら、
罰せられるのは管理担当官の方だ。
290名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:31:51 ID:BB0jLXlQ0
民主党の悪事を洗い出すためと
全裸で街を歩いても逮捕されないかも
291名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:31:51 ID:261NpIW30

つうか、中国人船長の処分を先にしろよ

なんでもかんでも、先送りにしてんじゃねえ
292名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:31:54 ID:tblon28B0
>>201
民主党の辞書には「恥」の他にも「卑怯」の文字もないの?
293名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:31:59 ID:E8pDq11z0
任意の拘留が長すぎその期間中の証言や証拠は違憲って裁判で言われるのでは?
294名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:31:59 ID:mCBi8f7m0
遺憾の意に次ぐ、日本人第2の必殺技きたーーーーー先送り
295名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:32:05 ID:CIgifbxd0
>>69
>>これどんどん先送りすればするほどダメージでかくなっていくんじゃね
しょっぱなにビデオ公開しておくのが一番ダメージ少なかったんじゃね
仙谷ってバカなんじゃね<<

チャーチルがスターリンのことを、「邪悪必ずしも狡智ならず」と評した
ことを思い出す。
296名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:32:11 ID:Ni0pFSQ6P
逮捕要件満たさないんだろw
いい加減諦めろよバカミンス
297名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:32:13 ID:D1iDuENS0
海猿・・・・・・・・・・・
298名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:32:13 ID:sn8nd6KQ0
>>279
だから、逮捕は罰ではないと何度(ry
299名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:32:16 ID:Vmt58AWb0
人権団体が気にかけるのは
特ア人と犯罪者。
38氏は刑事的には無実の日本人だから、人権団体は無視している。
300名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:32:21 ID:tI/7kmvV0
菅直人首相はCNNの単独取材に応じ、5年後あるいは10年後には逮捕されるとの認識を示した。
301名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:32:21 ID:CshfzFhS0
腺獄長官は、那覇地検と海保を潰したくてどうしようもないらしいね

302名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:32:25 ID:3M2VeuF70
●反日工作員チェッカー

このスレには工作員はいないようです。(信頼度99.8%くらい?)

 親日・他  199
 反日    1

反日率(スレ数比) 0.5%
工作員数      1人  
(このスレの1-200あたりを抽出)


国民は、殆ど(99.5%以上) sengoku38 氏を支持しています。
尖閣ビデオ公開を、合法と考えています。

      → 警察・検察の方々へ。

303名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:32:27 ID:0cj22aRSO
海保職員のかわりに人権救済を申し立てやれ

卑劣な民主党による軟禁を許すな
304名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:32:27 ID:TpcmucTD0
犯人が釈放されて、防犯カメラの映像を公開した警備員が捕まっているような状況だろ。
305名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:32:28 ID:2T1m/cjeO
この結果は予想外w
しかしどこもかしこも情けないなあ。
306名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:32:32 ID:dBc+QQ8lO
バカの仙谷が私怨でゴネてるだけなんだろ?早く家に帰してやれよ。妻子が可哀想に…
307名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:32:32 ID:4C4IwyTF0
ミンスって、ここまで必死になってるのに
結局胡錦濤様から日中会談は格下扱いされちゃったじゃん

ビデオ隠して意味あったの?
308名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:32:35 ID:2D5KvdlU0
このタイミングで続編が出ないかな
309名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:32:35 ID:wRqcql/GP
まさにリュウギョンファ状態
310名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:32:36 ID:d+I3OQoB0
日本のすべてを無茶苦茶にするミンス すごすぎる
311名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:32:39 ID:dGnrbeW30
よっぽど、政権の圧力スゴイんだろうけど、
こりゃ、ひどいだろ?
今度は「コレだけ長く、警視庁何やってんだ?」って
話に向いてくるよ。

まぁ、そうやってまたしても
現場に責任を押し付けるつもりなのが
仙谷なんだろうけど。


312名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:32:45 ID:H8VOGZExO
罪状思いつかないなら諦めろ馬鹿
313名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:32:45 ID:CosEcI5a0
罪状はエロゲダウンロードとか、笑わせないでくれよな
314名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:32:46 ID:sSgYgATI0
>>201
卑怯な事以前に、卑屈だわなw
315名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:32:46 ID:R+eBUVAr0
国家機密とか言ってるけど
中国にはビデオを渡してるんだよね?
316名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:32:49 ID:JLw7YLzU0
>>190
sengokuさんは現状の任意取調べにはとことん付き合おうって腹だと
思う。
317名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:32:50 ID:QM9I+zLZ0

圧力かかってんのか?

318名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:32:56 ID:Y4de1KGE0
逮捕したら売国した自分らにも火が来るもんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:33:02 ID:AGEecHLX0
>>284
監禁なんかしてないよ。本人が居心地よくて帰宅しないんじゃないのか。
320名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:33:06 ID:jq7Hx97fO
もはやここまでくれば、管・戦国内閣は万事休す。

ここまで長引く異例の展開だと、逮捕に正統性がないことくらいは、カバでも解る。

そんな中今後、
逮捕が見送られると、
「犯罪だ!」
と決めつけて来た分赤っ恥。

逮捕されると、
また妙な権力の行使を疑われる。


本当に、政治センスがない連中(内閣)だなw
321名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:33:06 ID:SGh1S6PNP
Sengoku38の取扱いは、某政党による
これと同じリスクを伴うことを意味するね。
http://www.youtube.com/watch?v=9y6X0hlW_Zg
322名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:33:07 ID:tE03zf5d0
国会はビデオ公開で民主衆参で意見割れていまだ開催されずwww
323名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:33:10 ID:NN7IsiRh0
>>292
> >>201
> 民主党の辞書には「恥」の他にも「卑怯」の文字もないの?

そんな文字があったら、民主党なんか存在してません。
324名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:33:11 ID:xBXWFs2k0
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?
325名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:33:14 ID:qp0hLyDh0
中国様の反応を注視しているんだろうなぁ
326名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:33:14 ID:j+3lxS0BO
逮捕して身の安全を確保する必要もあろう
327名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:33:19 ID:ZAjTm4Sj0
5時から仙石の緊急会見あるみたいだね
328名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:33:20 ID:uOY1MPQI0
sengoku38 は今夜も5管のソファベッドで寝るのか
329名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:33:21 ID:AaKyHaiOO
このあとすぐ・・・
330名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:33:26 ID:AG2jmJGb0

 証拠は本人の自白だけ、しかも流出ビデオなんて海保職員なら誰でもDLできた。
 当日、神戸の漫画喫茶に行けたヤツは、全員が容疑対象者 (海保職員以外でも) となる。
 それくらいのレベルで逮捕?

 命を懸けて日本を守ってくれる保安官なんて居なくなる。
 でも、それが仙谷の狙いと言うか、中国様の陰謀なんだろう・・・

 
 龍馬が言ってたぞ!
 『 将軍でも大名でもなく、上士でも下士でもなく、日本人が日本を異国の侵略から守る。』




331名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:33:25 ID:9aJK43eF0

この事件が長引いて損をするのは誰だ?

もしミンスが損をするなら警視庁も東京地検もry




警視庁と東京地検のミンスへの無言の抵抗と信じたい
332名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:33:27 ID:b9giOjJzO
>>253まさか本当に法治国家だと思ってたんじゃないだろうな!?本音と建前。
333名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:33:32 ID:mMDL5KVo0
仙谷「トラスト・ミー」

334名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:33:33 ID:YtG+VN5UO
38氏は逮捕とかじゃなくて減給とか海保内だけの処罰でいいだろ
減給されても俺が募金してやんよ
335名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:33:33 ID:6nTrqc/q0
■ビデオが機密扱いになったおかしな経緯がよくわかる解説
関西テレビ スーパーニュースアンカー  11月10日 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=6sIn3EiOi_8
「流出ビデオは海保研修用、誰でも見れた」
「閲覧自由から1ヶ月後、突然機密扱い」

■政府が尖閣諸島問題を放置し続けた事実
「検察内で意見が真っ二つに割れている」
「アメリカの施政下の尖閣には誰でも行けた」
関西テレビ スーパーニュースアンカー  11月10日 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=AM7M3UAHqgk
336名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:33:33 ID:tRwkwopM0
最高検に仙石が居座る以上、地検や警視庁の判断は無視されるだろう
337名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:33:34 ID:4ezY7B05O
>>288
暴動は起きないけどクレームの電話とメールがウザい位来るだろ
338名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:33:37 ID:PfuaoeV4P
sengoku38氏を逮捕した場合
国会でビデオを見て内容をマスコミにしゃべった議員も
守秘義務違反で逮捕されなければならない

sengoku38氏を逮捕した場合
ビデオの内容をマスコミにしゃべった議員は
守秘義務違反で国民に告発され逮捕されるだろう
339B75:2010/11/15(月) 15:33:39 ID:W5KWHzkr0
逮捕しなくても、アウンサンスーチーさんを
軟禁していた某国を馬鹿する資格が無いって話なのに
逮捕したら支那クオリティーにまで日本が堕ちるのかな。すごいや民主党
340名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:33:43 ID:kghmaUjB0
>>15
さっさと逮捕して締め上げろとシュプレヒコール上げるんだよね
341名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:33:44 ID:8+jfJd6S0
何でもかんでも先送りwww
思考停止の先送りwwww
楽チン楽チン先送りwwwww
342名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:33:43 ID:jjNr8It3O
過去の判例に則り起訴保留の釈放が妥当
ちゃんと家までチャーター機を出してやれよ
343名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:33:46 ID:RDCt3jlI0
検察の判断でさっさと釈放しろ。
それなら仙石も「諒とする」って言うだろ。
344名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:33:49 ID:Bd9dgXl10
逮捕しなくていいと思う
345名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:33:51 ID:/wQG7Fqd0
また先送りか
保安官が、本当に本人の意思で海保の建物に留まっているのか
どうかかも、よくわからないし
不当に拘束されてるんじゃないのか?
346名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:33:57 ID:V7GOY83g0
またgdgdと
馬鹿過ぎるよな
民主党政権
347名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:34:00 ID:TI0dp0Hr0
毎日延期しとるなw
いい加減、政府ちゃんがダダっ子やめてくれりゃ
司法さんが苦痛から開放されるんだがな
38さんはどっちに転んでもウマいから高みの見物してるんだろうけど
348名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:34:03 ID:jB7W1pL90
仙石って時代劇出てくる悪代官そのまんまだな
349名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:34:19 ID:X6+aqzHJ0
>>304
その通りなのだが
民主の誰ひとりとしてそれを認めない
いつも先送りしてうやむやにして迷走を続けるのが
民主の平常運転
350名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:34:26 ID:3PFOsxnk0
>>298
疑わしきは逮捕せず。
351名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:34:39 ID:/7LbVWNZ0
ノーベル平和賞フラグか
352名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:34:54 ID:MXI6hfXy0




       ρ      ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::\  
   ./⌒ヽ⌒ヽ     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  
   /    Y \   ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i  
  /     八  ヽ  .'{::::::ミ  `` `   '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::}  
     __//. ヽ, _)   トl::::}ニニヽ、      '゙'゙ミ彡::::::イ  
  1    八.  !/   .|l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}   「尖閣ビデオ流出犯人が英雄視されてはならない」
  ζ,    八. j    |Y 、`゙゙'''t、`  ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ)   「犯人を厳罰に処すべきと考える国民が圧倒的多数だと信じている」
  i    丿 、 .|   . l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))    ,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、   
  |     八   |.    `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/   〉//  ./    .::/  |   / |  }⌒ヽ  
   ──'''''''´ ̄フ-‐─‐|、  /`  ゝ、ー─' /::__ノ ../     .::/   |  ノ  |  /  /  
  ` ̄ ̄ ̄ ̄´_):: :: :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ  .:: l:: :: :(    .::/    `ー'  ヽー'、__/  
  ||  ⌒´ ̄___ノ::::: :: :: '、 /^\、____ 〉   ィ':: :: :: `ー─‐ヘミ,ィ‐─、....::::: ::::::.. :: :  
  ||  ⌒ ̄___ノ:: :: :: :: :ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: : / 、  ノ─ー──---  
  ||   __,,,,ノ/:: :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: {   ̄\  



353名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:34:57 ID:pAdOOLfGO
官邸からの圧力に 検察がどこまで抵抗できるかだな。
逮捕だったら 民主国家日本終わり!
完全国策逮捕!
しかも意味ない仙谷の面子だけの為
354名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:34:58 ID:eB/4GHxG0

早く逮捕してみろよ。
えぇぇ。あぁぁぁん。

法律犯してるんだろ。法で裁けよ。

中国人船長みたいに。きっちりやれよwwwww


法治国家なんだろ。

それじゃ放置国家だろ。

きちんと逮捕しろよ。法律にのっとって。
それで、国民の怒りをかって内閣崩壊しようが、与党が崩壊しようが、しょうがないじゃん。
法治国家なんだから、粛々と内閣崩壊、与党崩壊につながる逮捕するしかないじゃん。

355名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:35:00 ID:Bi2ntRK40
小さな子が家で待ってんだよ
早く帰してやれよ
356名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:35:03 ID:3pB+Jmt+0
ここでも先送りワロタw


まぁ予想通りなわけだが
357名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:35:08 ID:DLzIbmzR0
>>319
 海保関係者によると、5管では、12日の取り調べを終えた後、保安官をいったん
帰宅させる方針だった。その際、報道陣が自宅周辺に押しかけないことを条件に
保安官が記者会見を開くことを検討。帰宅時の警備を兵庫県警に依頼するなどの
調整を進めた。捜査当局は逮捕していないのに事実上の拘束状態が続くことを
懸念し、保安官本人も帰宅を望んでいたという。

http://www.asahi.com/national/update/1113/TKY201011130379.html
358名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:35:20 ID:/AdYQm1N0
>>1
地検に判断させろよ。配慮して逮捕しないって。
仙谷も「了」としてくれるだろ。
359名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:35:23 ID:E8pDq11z0
>>164
瀬戸内海は韓国船or韓国船員の事故が多い。
中国語や韓国語の研修受けるのは当然じゃないかな。
360名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:35:25 ID:m3+Escd+0
逮捕するかどうかで何日も判断先送りするような案件で裁判勝てるの?
いかに無理やりやってるかってことだな
361名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:35:26 ID:JmesyURWO
>>201
> そんな卑怯なことする政府じゃない


はあ? はいいい?
362名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:35:29 ID:NDdWWpdW0
胡錦濤が帰っちゃった後でタイーホしても意味無いだろ。
でも、今帰宅させるとマスゴミに有ること無いことごじゃごじゃ囃し立てられる事になるから、
事実上の軟禁状態を続けるしかない。仙谷の有形無形の圧力に晒され続ける検察幹部には
ご苦労様としか言いようがないな。
363名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:35:30 ID:Vo7CjQeoP
日本は遂にミャンマー以下の国になっちまったなww
364名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:35:30 ID:o/Pb6PCd0
仙谷一人が逮捕逮捕逮捕!ってバカボンのおまわりさんみたいに言ってるんだろ
365名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:35:32 ID:wSK8xP3bO
丸山会いに行くんだ!
366名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:35:41 ID:diOpyN9DO
国民の興味が薄れてマスコミが静かになってから、釈放になるのかな?
367名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:35:44 ID:Hq88Ojgx0
>これだけ 逮捕できないって事は、限りなく無罪に近いって事だろ!

普通はこれぐらいの罪の初犯で証拠を押収済みで逃亡の恐れが無ければ起訴するにしても
在宅起訴か略式起訴。
368名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:35:47 ID:0vQx0/hr0
>163
>171
なるほど

検察
 法的判断では逮捕は無理。有罪にできない。

民主
 法的判断などどうでもいい
 管政権の不作為の理由・・・中国とのビデオ非公開密約を晒した罪
 逮捕しろ

司法への介入ですね
369名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:35:50 ID:7uICMKNq0
>>357
つまり、あれは言わされてるってこと?
370名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:35:51 ID:wV1U090h0
>>319
マスゴミが面白がって寄ってくるから帰らないんじゃなかったか?
確か一度帰宅を促したら、本人が拒否したはず。
371名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:36:00 ID:AG2jmJGb0

中国様に「ビデオ公開しません!」と約束したから、国家機密になりました。
その程度の国家機密です。
アホ草!


372名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:36:17 ID:NN7IsiRh0
しかし、この期に及んで、未だに民主党内から仙谷降ろしが起こらないってのは凄いね。
373名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:36:18 ID:eHbMZRhM0
法に則って判断するだけだろ?w
何を協議してんの?w
協議して解釈がころころ変わるような法律なら作り直したほうがいいよ
国策逮捕なら論外
374名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:36:27 ID:MkDmbjHR0
いい加減にしとけよ・・・
375名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:36:34 ID:gDCm4zE60
仙谷が警察や検察にガンガン圧力かけてる様が見えるようだな・・・
376名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:36:42 ID:PfuaoeV4P
警察と検察に抗議電話や抗議ファックスをじゃんじゃんかけよう
377名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:36:53 ID:Eo1eEAgX0
警察 検察も板挟み状態か
378名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:37:09 ID:QF5Ew9mA0
研修・教育用のビデオを流出させたからって守秘義務違反で逮捕するのは難しいだろうね・・・
379宗男の秘書 ◆MUNEO/tzu. :2010/11/15(月) 15:37:23 ID:E3OYDUzL0
馬淵 仙谷への不信任決議 予算通過前に
決定するのは得策ではないという
判断だろう

福岡市長選でも大敗北 支持率が軒並み30パーセントを
切る状況では冒険はできないと判断したか・・・
380名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:37:24 ID:y8QvDsrD0
そもそも憲法と教育基本法を踏みにじってまで朝鮮学校に国民の税金を投入しようと
企んでいる政府が、この程度のビデオの流出を問題にするなんて馬鹿げている。
民主党の連中は「国民が公開を望んでいたとしても法律は守られるべきだ」とかわめいて
いたが、法律を守っていないのは民主党政権だ。
法治国家の枠組みを自ら滅茶苦茶にしている民主党がエラそうなことを言うな。
投獄されるべきは賎獄とカンカラカンだ。
381名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:37:31 ID:qibWWXTd0
取り敢えず間を置いてほとぼりが冷めるのを待ちたいんだろ
汚いやり口だな
382名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:37:34 ID:rvlYb1Ki0
検察「内政上の事情を鑑みて不起訴とする」
仙石「了とする」
これしかねえだろw問題の主犯を不起訴にしてるんだからw
383名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:37:42 ID:KXS6dTOI0
こんなところにまで、民主党病がwww
384名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:37:53 ID:F0NdtG830
逮捕しないなら、家に帰せ
国策で軟禁状態が異常なんだよ!
385名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:37:58 ID:vWn0wRyy0
>>319
本人寝てるの8F会議室ソファらしいんですけどね。
快適なのでしょうか?
386名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:37:59 ID:wV1U090h0

             おらっしゃあ!
               ○
               ( ノ   
               /  ガッ   
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''::ョ   Σ ○ !
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ     / >>333
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |     /<
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
387名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:38:01 ID:Mk0KivCn0
>>306
どうみても仙谷の私怨。
だがこの件でも世論がどう動くかの先読みを誤った。
中国とどうなるかを読めなくて船長逮捕してしまったときと全く同じ。

前にも後ろにも行けなくなってるw
388名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:38:05 ID:nCKdsrR+0


さすが民主党政府だな。やることグダグダ、見てるだけで決められない政治。

早く衆議院解散して総選挙しようぜ。

389名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:38:23 ID:Y5xJHnLEO
おい、人権弁護士や人権団体ども
不当拘留だぞ、普段みたいに大声あげろや!
390名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:38:23 ID:SSTa29CrP
この件gdgdやり続けても支持率下がり続けるだろうに
決着つけても一緒だけどなwwwwww

船長解放時点で詰んだのになんで理解しようとしないのかと
391名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:38:23 ID:9fhmNKzHO
>>84 ヒッシダナ
392名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:38:24 ID:TbH6pW+k0
>>1
協議な…
無罪放免になったら講談社と仙石由人は地獄行き決定だな
393名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:38:25 ID:F8HHm4o4O
>>60起訴、不起訴を決めるのは検察な
394名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:38:27 ID:x3lA/N5y0
後回し先送り後手後手政権きましたw
395名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:38:30 ID:h9C9SmVk0
>>371
北朝鮮の場合は信者も族議員も少ないから不審船銃撃の映像がバンバン流れたもんな。
今の民主党は真っ赤っかだもんなw
396名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:38:36 ID:MkDmbjHR0
やってることが中国とまるで一緒だな
397名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:38:45 ID:lUlv2MCY0
死那犬官房長官「絶対に逮捕だ、俺様の足を引っ張る愚民は死刑にしろ」
で恫喝かけてんだろw

逮捕→起訴でもかまわんぞw 仙谷と缶終わるけどなw
398名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:38:46 ID:jE1km5Ge0
仙谷は言い訳たたなくなるから
何が何でも逮捕汁!
と喚いてるんだろうな。。。ワロス
399名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:38:50 ID:TI0dp0Hr0
うっかり外に出たら民主のゴロツキに殺されたり、マスコミのエサになりかねんからな
今の状況で記者会見しても何の価値もないから
このまま仙谷ちゃんにダダこねさせとけwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そして、検察もここは耐えろ。圧力に屈して誤った判断をするな
400名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:38:53 ID:S8lbNMcu0
判断をしないことを判断しましたwww
401名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:38:57 ID:Ni0pFSQ6P
それより菅はなぜビデオを非公開にしたのか
国民に説明する義務があるだろ。

国民を舐めんなよこら。
402名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:38:58 ID:pzabQMe30
全てにおいてgdgdだな。まだ監禁するんだー。。
ミャンマーではスーチー氏が解放されたというのに
403名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:38:59 ID:tRwkwopM0
仙石は今や最高検付きだから
圧力というより内部で方針を左右する立場
404名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:39:00 ID:AG2jmJGb0

仙谷が得意とする吊るし上げ糾弾。
法治国家もあったもんじゃない。
まさに粛清です。

405名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:39:06 ID:lQQIIueo0
中国人船長を連れ戻せ
そいつに刑事罰与えなきゃ
保安官の刑事罰は無いだろ
406名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:39:06 ID:YtG+VN5UO
>>338
2つの場合の違いがよくわからんお
407名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:39:07 ID:H8VOGZExO
記者会見させたく無いけど今後の処遇も決められない政府に塩漬けにされてるんでね
408名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:39:08 ID:6sp7H3LN0
もう、書類送検して判断は検察に投げちゃいなよ
そして不起訴、悪くても略式起訴罰金刑
海保の処分はせいぜい停職止まりでしょ
409名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:39:18 ID:1rRgorJw0
この後、家宅捜索で押収したPCからいかがわしい画像が出てくるとかこないとか
410名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:39:20 ID:CIg+upB9O
これは保安官が正しい
411名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:39:23 ID:jiF9Q5VEP
>>396
気持ち悪い国だよまったく
412名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:39:26 ID:8rT6+af30
世論が盛り上がってるから、時間おいてみんなが興味失せた頃に逮捕するんだろ
まじでクソ政府
413名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:39:32 ID:gNkqfr6t0
判断先送り〜?

本人にも海保関係者にも事情聞いて
本人宅ガサ入れして
それでも逮捕だって言えないくせにまだ「協議」かよ
いったい何を協議するのか説明しやがれ

捜査だ逮捕だってファビョってる政府に説明するだけにしては時間かけすぎだろうが
法の専門家が寄って集って何やってんだ
414名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:39:34 ID:t4ML8Zm+0
結局、何も決められない、民主党であった。
415名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:39:36 ID:UnuR/AfBO
現場は無理だと判断してるが
上からどうにかしろと圧力かかってんだなww
その上に圧力かけてんのが政府wwwwwwwwwwwwwwww
よくもまあ小沢の時に国策捜査だと騒げたもんだなwwwwwwwwwwwwwwww
オイとみ子
取り調べ室のバリアフリー化政策についてもっぺん言ってみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:39:38 ID:0up0q5YW0
日本政府みたいなことやってんじゃねえよ
先送りって日本人のDNAだよなw
417名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:39:40 ID:+CwfaDD3O
みんな大好き先送り
418名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:39:41 ID:EzVmfrDR0
中国人船長を釈放したように検察の判断で釈放しろよ
仙谷さんなら了としてくれるだろう
419名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:39:41 ID:wRqcql/GP
どこの国じゃここは!?
420名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:39:46 ID:FEtuAtnjO
何も決めない日本
アメリカに決めてもらったら?
421名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:39:49 ID:1ys9+nVP0
絶対逮捕起訴しろ!責任は俺が取る!! by仙谷

警察、検察全員一致で内心「嘘付け!どうせ国民の批判
俺たちにおっ被せる気だろ!!」 by 捜査機関全員
422名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:39:54 ID:xBXWFs2k0

お前らのリーダーシップのなさに

とーちゃんあきれ返って涙でてくらー
423名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:39:55 ID:dzKNwp+p0
>>36
詳しい解説サンクス
延期なのも民主が無能だから仕方ない気がする
424名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:39:56 ID:8PXs5Tk+0
仙ダニまた責任逃れ。
425名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:39:57 ID:Dzahf+zJ0
「明日から本気出す」
426名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:39:58 ID:ZfC5T9q9O
>327
国内では対処困難であるため、人民解放軍の協力を…

とか言い出したら、ガチで官邸空爆されるよな…。アメリカに
427名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:40:01 ID:CshfzFhS0
腺獄は、中共日本自治区の主席になろうと必死なんだろう
428名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:40:04 ID:5xunHo6x0
判断先送り内閣wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:40:18 ID:cbqNJ8mi0
補正予算が通らないと駄目だろう
補正予算通過の前に逮捕なんてすれば野党と国民が・・・それが心配ね
430名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:40:18 ID:hYM0/IfB0
逮捕しろよ
国民を怒らせろ
431名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:40:21 ID:Fy6xMOt3O
なんか永遠に先送りしそうだな
432名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:40:24 ID:ObzbzQ1l0
日本のアンサンスーチー^^
433名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:40:28 ID:3NdMbpSC0
長引かせたって民主の好転材料には絶対ならないのにw
434名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:40:29 ID:yhHQcgFd0
マジかよ
今晩の祭りに備えて昼寝して今起きたのに
本当にグダグダでどうしようもないな
435名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:40:31 ID:Vc1nYECKO
逃げ菅は感染するっ…!
436名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:40:34 ID:IsZRt7h90
まーた先送りかよ
この国の国技は先送りかよ
437名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:40:41 ID:DEqMs67oO
判断をしないという決断ね
438名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:40:53 ID:h6mEZb440
4日も協議して出なかった結果が、これから出るのか?
439名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:40:54 ID:5r9fAyW30
>>429

野党国対委員長会談「尖閣ビデオの全面公開が委員会審議の前提」

仙谷のおかげでハードル上がってやんのwwwwwwwwwwww
440名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:40:54 ID:PfuaoeV4P
312 :名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:27:31 ID:WIXYqFpM0
労働組合運動をやってる人から聞いた話だが、これまでずっと信じて支えてきた
組合の幹部すらドン引きするような発言が○○方面から漏れ伝わってきて正直な
ところ困惑しているとのこと。特に今や最も有名となった○○○○○○の発言は
群を抜いて酷く、

「犯人を合法非合法どんな手段を使ってもいいから洗い出せ。」

「天に唾を吐いた役人の末路がどんなものかじっくりと見せてやる。」

「本人はもちろん、親兄弟親戚一同、二度と日本に住めないようにしてやる。」

など、冷戦時代の共産主義国の粛清とは、なるほどこんな表情をした政治家が
命じたのだなと思うほど、その場にいた人は背筋が寒くなったらしい。
441名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:41:00 ID:3M2VeuF70
>>368
そゆこと。

この場合って、行政側(検察や警察)は、政治家による不当介入には、
法的に対抗できないものなのかね?
いくら時の内閣だっていったって、行政へ不当をな圧力等をかければ、
罪に問われなければならないと思うんだが、、、
そういう法律ってないのかな?

民間だと、パワハラとかだろうけど、、、、

442名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:41:07 ID:pAdOOLfGO
仮に官邸からの圧力で逮捕されたなら。
仙谷の鼻をピクピクさせた得意気な記者会見が想像できるな!
吐き気がするよ。
443名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:41:09 ID:lsDSAeM60
決められないってことは現場サイドでは無理という判断か
ただ仙谷を説得できないんだなきっと
444名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:41:17 ID:KPYIuTr+P
何を「協議」するの。さっさと判断。何故出来無い?
悪あがきもいい加減にしろ。
445名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:41:19 ID:AG2jmJGb0

中国様に「ビデオ公開しません!」と約束したから、国家機密になりました。

----------
「衝突事件のビデオ映像を公開しない」
「仲井真弘多(沖縄)知事の尖閣諸島視察を中止してもらいたい」−−。
細野氏、篠原氏、須川清司内閣官房専門調査員と約7時間会談した戴氏(中国・国務委員)氏らは、
この二つを求めた。報告を聞いた仙谷氏は要求に応じると中国側に伝えた。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101108ddm003030115000c.html

446名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:41:30 ID:9NzETTt70
極秘でもなかったのにあわてて極秘扱いにしたってもう遅いわ仙谷さん!
それより犯罪人中国人船長を逃した罪の方がずっと重い!
447名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:41:32 ID:wV1U090h0

ここで弁護士のヨコクメ先生にご登場いただきたいw
さらなる墓穴の期待満載www
448名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:41:34 ID:DLzIbmzR0
>>408
警察単体で取り調べやってるならそれでいいんだけど

今回は仙石が血眼になってかどうか知らんが
検察・警察合同の捜査なのよw
449名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:41:34 ID:FP9v4apv0
胡錦濤対策に来日中は聴取しとくだけかと思ったら違うのか
どこに着陸する気だ
450名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:41:36 ID:DaHha/P60
>>201
さすがに釣り針でかすぎてひっかかっちまったぜwwww
451名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:41:37 ID:kA599fzkO
日中関係6月に戻ったんだよね?
452名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:41:38 ID:1psUChmh0
また「来年5月までに」か
453名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:41:43 ID:jT5vaBUyO
いずれにしても海保マンは海保にいづらいだろう。
今海保を辞職して退職金もらって本を書けば。印税わんさか。
あとは国防評論家として活躍。
454名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:41:49 ID:V16rzTVN0
検察は中国との関係への影響を考えても日本国内の影響は考えないわけだ
455名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:41:51 ID:0up0q5YW0
割り箸の4面に処分を書いて本人に転がしてもらえよ
どうせそれぞれに理由はつけられるんだろうし
456名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:41:56 ID:sSgYgATI0
>>370
恨み節たらたらの朝日系列記者とか、もはや完全に嫌がらせで
押しかけてるんだろうなw
457名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:42:06 ID:9yVcE1tbO
ヘイヘイ検察ビビってる〜
458名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:42:12 ID:DLzIbmzR0
>>439
mjkw
459名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:42:22 ID:gNW1sjDU0
自分で期日決めといて達成できないとかどんだけ無能なんだよ
460名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:42:22 ID:stsIjXr30
国家機密って日本が原潜作ってるのをバラすとかそういう事じゃないの?
周知の事実が国家機密とか
誰が国家機密に設定したんだよw
461名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:42:25 ID:eB/4GHxG0
普通はこんな案件で、なおかつ証拠隠滅もおそれもないから、
逮捕なんてありえない。
























もしかして、仙石の指示による国策捜査ですか?

あぁぁっぁ、そうですか?


462名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:42:29 ID:CshfzFhS0
来年のノーベル平和賞受賞は確実

463名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:42:34 ID:lx8JlLDG0
「仙谷陛下に逆らう奴は許さない!」という姿勢はわかったw
464名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:42:35 ID:LoznQiPE0
検察が不起訴を決めようとしたら
官邸から圧力がかかった
検事総長も首をかけて戦えよ保身ばっかりしてないで
465名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:42:37 ID:n9aNIsNu0
保安庁がんばってるやん特集が朝から垂れ流されてるが
あの射撃している映像は逆効果
466名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:42:37 ID:arkbbhM2O
逮捕したい政府と、したくない官僚の対決がハッキリしてきた
467名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:42:41 ID:g1CQrpAy0
政府に逆らう人物は軟禁状態にしますよ!
          by 国民目線の開かれた政党・民主党  
468名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:42:46 ID:Xp+w30F10
キンタマ抜かれた検事と、まともな検事が激論。
クーデター前夜。
仙石を逮捕すれば、すべてが落ち着く。
469名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:42:50 ID:fXIPgCr8P
このまま国民が忘れるまで軟禁するつもりだな
470名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:42:57 ID:dGnrbeW30


仙谷とそのバックの特亜勢力の

圧力には相当なものがあるんだろう。


471名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:43:00 ID:ZAjTm4Sj0
5時から仙石の緊急会見
472名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:43:01 ID:5SFl0fGl0
ぶっちゃけ不信任待ちの気がする
仙谷の言うこと聞いても、その当人が居なくなったらやってられんからなw
473名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:43:07 ID:mk7L/h2w0
もう逮捕したって起訴が難しいし、起訴したって公判維持が難しいって日本全国に知れ渡ってんのに何がしたいの?
38氏はそろsろお家へ帰ったほうがいいよ。家族に会ってゆっくり心身ともに休めたほうがいい。
474名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:43:23 ID:lUlv2MCY0
死那犬と粗大ゴミの秘書さん、お使えしてる先生様は荒れるだろうががんばってねーw
475名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:43:31 ID:AG2jmJGb0

 
     吊るし上げ糾弾会


476名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:43:34 ID:fA9hS/ym0
この決断の先送りぶりは
まるで俺の麻雀をみているようだ
477名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:43:34 ID:TiueWf4d0
>>421
責任は俺が取る!!なんて仙ゴキが言うわけなかろw
478名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:43:37 ID:wSK8xP3bO
そうだ!
オバマに弁護を頼もう。
479名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:43:37 ID:o/Pb6PCd0
>>445
つまりあのビデオは中国の国家機密だったということか?
480名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:43:40 ID:I0dwRa8S0
総辞職するまで逮捕しねえんじゃねえかな
481名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:43:42 ID:n/twxqiiP
下手に逮捕すると、第二第三のsengoku38が出る可能性が高いからな。
船長逮捕の場面や、海保職員が海に落ちた場面なんかが出たら、えらい事になる。
今は、これらの映像がコピーされた形跡がないか等を庁内で調査中。

コピーされた形跡があれば38の逮捕は無い。書類送検で終わり。再流出が怖いからw

コピーされてなければ、逮捕起訴の流れへ。仙谷主導の吊るし上げ裁判が待っている。

482名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:43:51 ID:HwORRbLz0
>>276


こんなんとかか(;´Д`)?

【訃報】 松平健さん妻、自殺
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289798994/
483名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:43:55 ID:NiKnNF5e0
おいおい、任意の取り調べを何日やってんだ?
保安官の「ジンケン」はどーなる?
484名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:43:56 ID:IEqABOp30
佐々さんのHPがつながらないぞ!
485名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:44:01 ID:pUaSn0s30
逮捕したいと思ってるのは政府だけなんだろうね。
486名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:44:04 ID:7t4/yEOq0
逮捕しないなら、いい加減に解放してやれよ
機密情報でもなかった訳だし、罰したところで良いことないぞ
487名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:44:07 ID:wRqcql/GP
司法も治安も脅かす、超異常事態だよ

ふざけんなよ!!!
488名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:44:16 ID:yOLHnWh20
那覇地検ごときが勝手に外交問題を判断したんだから
東京地検様は民主党政府のビデオ隠蔽を認定して起訴なしの無罪放免すべきだろ

なぁ?
489名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:44:16 ID:FxV4UGuP0
愛国者ジャックバウアーですら見放す政権
490名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:44:19 ID:MXI6hfXy0


                           ミンス
                          ┗(^o^ )┛
  ___                        ┗┃ ヽヾ\           ___
 |←クリア                              ヽ\\
  ̄ || ̄                                    三二=
    ||                                       三二=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧←船長釈放

  ___
 |←クリア           ミエタ!
  ̄ || ̄        ┗(^o^ )┓三 彡
    ||           ┏┗  三 ∠
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧←船長釈放
             §
             §←船長逮捕
             §
             §  ティウンティウンティウン
              §
          | | .§ |  |
  ___     | | |. §◎|  |
 |←クリア|   __◎§__◎
  ̄ || ̄    |____ ◎_ _|
    ||     ▼◎▼  ▼◎ ▼◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧←船長釈放


491名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:44:25 ID:AGEecHLX0
検察をあまり叩くべきではない。
未だに逮捕しないということは検察レベル(法務上)では事実上逮捕は無理と結論が
出ているってことだ。問題はその決定を妨げている連中がいるってこと。
492名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:44:25 ID:NNbsrOtu0
今逮捕しないと判断すると、いかにもAPEC終わるの待ってましたってのがバレバレだからか?
493名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:44:28 ID:Y26Bb2lF0
無理やりにでも逮捕する理由をこじつけて探してるところか。
494名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:44:31 ID:+QPajoOR0
>>60
もう少し勉強してから、ものを言おうな
495名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:44:35 ID:6pCX3oQa0
いつもうるさい人権派がクソの役にもたっていない件
496名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:44:38 ID:TXuJ/+ui0
なんだ棚上げかよ
497名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:44:38 ID:zynGVxsl0
見送るだけの簡単なお仕事ですW
498名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:44:44 ID:vf5N/xhA0
タイーホ
→ 菅政権支持率さらに低下
→ 謎の釈放
→ 「現政権の支持率低下に配慮して・・・」と警察発表
→ ガッツポーズで記者会見
499名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:44:46 ID:GSnWDYO70
日本のアウンサン状態
500名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:44:47 ID:FeflfQZb0
これは強気だったコメンテータも態度が変わるな
501名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:44:57 ID:CshfzFhS0
腺獄は、権力の虜になってるから、
国民の粛清なんて朝飯前だろうね
502名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:44:58 ID:Oh4blkfYP
503名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:44:59 ID:IEqABOp30
出てきたら仙谷の手下に友愛されるから
504名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:45:00 ID:SSU2xgDr0
中国人船長は無罪放免なのに、sengoku38は国策捜査の上、国策逮捕待ちですか。
別問題ってことは分かってるけど、sengoku38が内規違反だってことも承知してるけど
それでもこんなにスジが通らないことに納得できるか。

>>371
国民との約束は詐欺フェストなのに、中国様の命令は絶対なんですね。
505名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:45:01 ID:NN7IsiRh0
>>460
> 誰が国家機密に設定したんだよw

これについて、中川カバが質問したんだが、仙谷は何時機密指定したのかすら答えられなかった。
もうめちゃくちゃよ。
中川カバの質問はたぶん後々重要になる。細野が何しに中国に行ったのか、それに内閣官房がどうかかわってくるのかについてで、いっぱい言質が取れたと思う。
506名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:45:01 ID:3uJ4KgrSO
>>476

まだ(゜_゜)テンパってないだろ?
507名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:45:12 ID:PfuaoeV4P
仙谷は私怨でやってる
ビデオ公開しない理由に量刑重くしてやりたいからなんて異常
sengoku38って名前で挑発されて煽られて発狂してるから
周りが見えなくなって私怨に凝り固まってる
仙谷は自分をバカにしたsengoku38に仕返ししたいだけ
こんな個人的感情で警察権力つかう幼稚な政治家はじめてみた
508名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:45:16 ID:3M2VeuF70
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 これは先送りじゃないよ!

 「逮捕しない」という結論だったから、仙谷の顔色伺いにいってる。

 本日17時からの仙谷の緊急会見で、警察・検察の結論に反して、
 
 「逮捕する」と仙谷が言うはず!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
509名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:45:19 ID:ZD82JCXQ0
>>491
逮捕するのは警察だろ
510名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:45:32 ID:lvlP2gI00
>>357
結局自宅に戻ったとしても拘束状態には変わらないけどな。
出勤時に周辺地域の喧騒がある分、迷惑だわな
511名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:45:40 ID:Y9Z+deF/0
軟禁ですね
中国を笑えないね
512名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:45:41 ID:zG51w+WWQ
先送り内閣の手先だからな。
513名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:45:48 ID:SJYwPi2P0
仙ダニ死ねよ
514名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:45:59 ID:ahj8ynwsP
★携帯1つで毎日3万円稼ぐ最新版★
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k135475171
515名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:45:59 ID:ahULZiFH0
>>460
中国様にとっての国家機密ですから
こう考えると仙谷がどういう立場で行動してるかがよくわかります
516名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:46:02 ID:603fmYNOO
警察に今回のこと告訴することはできるか詳しい人いませんか
517名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:46:04 ID:dBc+QQ8lO
美人すぎるシリーズに対抗して

クソすぎる政権
518名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:46:04 ID:qXvY1CBH0
逮捕し起訴した上で裁判で争うのが法治国家の理想だが
腑抜けの民主政府じゃ逮捕断念しそうだな
519名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:46:11 ID:DLzIbmzR0
>>502
オウムで殺された事件と一緒だな
520名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:46:16 ID:ogQuGIwT0
最初にボタンを掛け違えると、後はどないしてもボタンが余るのさ。w
521名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:46:24 ID:PqOdh9R30
民主党の人数で補正予算や他の法案を通せると思ってるのか?
522名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:46:27 ID:d55/Lvze0
誰が責任取るかで揉めてるんだろ
官邸が逮捕を求めて検察が実行しても、
官邸は検察にすべての責任を押し付けるだろうからな
さりとて、釈放するとアトが怖いと
523名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:46:31 ID:wRqcql/GP
>>484
朝からずっとだよそれ
524名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:46:34 ID:HE8woeQ40
仙谷が虚勢はって恫喝したところで、国民の不満増大で、年内「支持率、1ケタ」もありうるからな。
もう菅内閣は、崖っぷち、立ち枯れ
525名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:46:36 ID:WraPqJ+rP
政権交代まで先送りしたりしてなw
526名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:46:41 ID:bUlJAUGxO
ちょっと前の検察なら捏造や拷問で簡単にクロにできたけど、あいつのせいで…
527名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:46:51 ID:rvlYb1Ki0
ふっふっふ那覇地検よ苦しいか?
お前ら独自で判断できる事案だったんだよな?
その情報が国家機密と言われる今の感想を聞かせてくれよw
528名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:46:51 ID:y2F7GRcD0



529名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:46:51 ID:TI0dp0Hr0
海保も検察も誰も叩いちゃいねーっつの
判断先送り=糞売国奴政府への無言の抵抗

だと、国人は彼らの心情をお察しして、民主ちゃんの動きを生暖かく見守ってるんだよ
530名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:46:51 ID:Eo1eEAgX0
>>508
んなことやったら暴動起きるぞw
しかし緊急会見気になるな
531名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:46:52 ID:WOHvon+N0
思いっきり邪推するけど、
予算案の通過に影響があるから、判断を先送りするように、
政府、というか某官房長官から圧力がかかったんじゃねーの?
今日、衆院を通すつもりだったんでしょ?
532名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:46:54 ID:va+gZq1A0
gdgdは有罪
533名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:46:56 ID:zynGVxsl0
≫490

くそわろたW
534名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:46:57 ID:GSnWDYO70
国民世論の沈潜を待ってるんですね、わかります。
535名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:46:59 ID:b5PeiMiL0
右も左も真ん中も、誰も納得できないね
536名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:47:02 ID:rFXIN9lL0
犯罪者の船長は速攻で釈放したくせになwwwwwwwwwwwwwwwwww
537名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:47:05 ID:AGEecHLX0
>>502
本人が出向いて行ってきちんと抗議すれば解消する問題だ。
ビラ配ってるだけで逮捕できる時代なんだぜ。
なぜ帰宅しないのか困った人だね。
538名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:47:08 ID:oAlB6/9fO
海保「内部処分は捜査当局の判断を見守ってから」
捜査当局「逮捕は海保の内部処分を見守ってから」
政府「海保と捜査当局を見守りたい」
539名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:47:13 ID:Vo7CjQeoP
アムネスティーの出番だろう?w
540名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:47:17 ID:tnEjv43Y0
下手に逮捕したら、デモか暴動になるかもしれん

かなりビビってるんだな
541名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:47:16 ID:FeflfQZb0
支持率が気になって逮捕できないとかだな
542名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:47:17 ID:kA599fzkO
やはり今回もサキ・オークリー氏を召喚してしまったか
543名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:47:20 ID:mK6s6G/+0
バカじゃねーの? 悪いことしてないのに任意同行させるからこうなるんだろ! 冤罪とか気をつけろよ!
で、警視庁のバカが流出した国際テロ情報は誰が逮捕されたの? 誰が責任とるの? 隠ぺいとか??
544名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:47:35 ID:EWYvsYXY0
逮捕はいけないよ
中国人船長の処分が先
スパイ防止法制定も
545名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:47:38 ID:6sp7H3LN0
警察検察が不起訴にしても全く問題ないように
慎重に詰めているのだと信じたい
546名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:47:39 ID:NN7IsiRh0
>>519
> >>502
> オウムで殺された事件と一緒だな

うん。海保が一番安全な場所じゃないかと思う。
547名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:47:49 ID:aD7zRFSQ0
>>7
これにつきる

>>201
あまりに自信満々に言うから吹いたwww
548名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:47:53 ID:W60wb0QV0
これこそ言葉の定義として正しく国策捜査だよなあ
法律に拠らず、政府の見解と圧力に拠ってるんだから
549名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:47:57 ID:DLzIbmzR0
>>537
官舎だからマスコミ立ち入り禁止にしようと思えばできそうだけどね
550名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:47:58 ID:lUlv2MCY0
旧社会党の犬どもなんて、こんなもんだw
サイトのプロフィールから旧社会党を消して、韓国で反日活動するのもいたなあ
551名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:48:02 ID:2MkCUD60O
突然機密資料にして、無茶な逮捕にこじつけるのは政府の意向のみの感になって来たぞ。長引く程・・・
近いところではシーシェパードの映像流しまくってたがなあ
売国政府は無理があり過ぎる
552名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:48:06 ID:CshfzFhS0
腺獄会見の予想
・日本国憲法の停止を宣言
・自ら日本自治区の主席に就任
・中共の脅威になっている海保の解体を指示

こんなところかな?
553名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:48:10 ID:aGfEv56YO
検察へ

外交判断を許された君達は、国民感情を勘案して逮捕不起訴を決め手もいいはずだ。

現政権がきっぱりはっきり認めている。ちょっとためしてみ。
554名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:48:10 ID:WUoKEi+00
いつまで不当拘束するつもりだ。
さっさと逮捕して送検勾留してから考えろ。
そのうえで保釈、起訴猶予で決着すればいいじゃないか。
555名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:48:14 ID:5xunHo6x0
ここまでグダグダなのも珍しいwww
たぶん、警察検察は逮捕起訴は無理って考えてるのに
政府の方が駄々こねてんだろうな。
お子様をなだめるのに、官僚さん達はたーいーへーんww
556名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:48:18 ID:wNIgYGn0O
YouTubeにUpされたからって国家機密を繰り返し全国放送したテレビ局はいいのか?
557名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:48:22 ID:Amx+SN+sP
今のまんまのほうがヤバイでしょw

逮捕して勾留したほうが法的根拠があるよww
558名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:48:26 ID:F6jimgqyO
日本も人治国家に成り下がったんだねぇ
559名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:48:31 ID:KOVd4Mq2P
>>502
逮捕されなくても社会的に抹殺する気満々だなw
560名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:48:31 ID:DLzIbmzR0
>>540
昨日の神戸デモが少しは効いてそうだ
561名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:48:36 ID:Q3QQWIlu0
2011 1114 緊急デモ in 神戸 sengoku38氏断固支持 出発の様子
http://www.youtube.com/watch?v=uVAHhQVp5Zo
11 14 緊急デモ in 神戸 ワンコも応援に駆けつけたよ
http://www.youtube.com/watch?v=aYq0FEvB7oE
11.14 緊急デモ in 神戸 sengoku38氏断固支持!!
http://www.youtube.com/watch?v=ValzJDSsMDM
11.14 緊急デモ in 神戸 海上保安庁に感謝!sengoku38氏断固支持!
http://www.youtube.com/watch?v=3q-LFvSUc5s
神戸デモ、無事、打ち上げ!
http://www.youtube.com/watch?v=MXcZLY1zjOA

11月14日 緊急デモ in 神戸・sengoku38氏断固支持!!
http://www.youtube.com/watch?v=-_FhDoENMm4
http://www.youtube.com/watch?v=R6hMw4FAt6g

sengoku38氏断固支持!! 緊急デモ 11月14日 神戸
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12753006
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12753369
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12753583

テレ朝のニュースにシュプレヒコール
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/201114022.html
562名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:48:41 ID:t6Zb2FfU0
電伝家の宝刀抜いたかww
563名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:48:41 ID:M3BCtVFkO
先送り先送りって

先送りって無能って事だからな、決断ができない
しかし、これは検察より民主党に責任がある
船長を釈放させた事が全て
それで統合性が取れなくなった
564名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:48:45 ID:Q0lGvC2V0
ほんと人権派はこんな時は黙ってて全く役立たずだな
565名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:48:49 ID:OLk4qkra0
先送りってなんだよwww
566名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:48:50 ID:xHISeyQF0
逮捕したらテキサス親父が許さんぞ
567名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:48:52 ID:wRqcql/GP
おや?予算委員会に与党や大臣が着席しはじめた

んだよ!タイミングよすぎだろ
やっぱ判断先送りも政治判断かよ!?
568名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:48:52 ID:4/2dXyo90
これ完全に警察は書類送検(検察に丸投げ)にしたいが政府筋からの圧力で逮捕・起訴しようとしてるようにしか見えないな
司法にも警察にも圧力とかこの政府は民主主義をなんだと思ってるんだよ
569名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:48:53 ID:zS+7WFm+O
>>520
だよなw
最初のミスを無理矢理通そうとするからこうなる
570名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:48:54 ID:wkEumz5W0
>>106
なあw本当に笑える
人権屋の一番の見せ場じゃねえかww
なんでどこもかしこもダンマリなんだ??

どこかの人権団体に電凸してみようか
571名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:48:55 ID:5xt1Xye70
民主党議員たちが保安官は有罪って圧力かけてるからね
572名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:48:56 ID:5lTQ+adz0
>>59
正にその通り
573名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:49:01 ID:jq7Hx97fO
>>48
反日団体ですから。
574名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:49:02 ID:ahULZiFH0
こういうのを国策捜査って言うんだよ
わかるかミンス信者?
575名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:49:04 ID:t4ML8Zm+0
>>201
はあ?
576名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:49:05 ID:avVT0T0i0
見事なまでの国策捜査だが、このまま放置か?
577名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:49:07 ID:AaKyHaiOO
>>508 それ気になるな。やはり民主に対する抵抗かな。
578名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:49:11 ID:uOY1MPQI0
>>556
正式には、いまだに未公開なんだよねえ
579名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:49:13 ID:QMq8QpnY0
これ絶対に民主党から圧力かかってるだろ。
あまりにも不自然だよ。
580名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:49:18 ID:1kIc7tp/0
>>489

ジャックバウワーこそ絶望してると思うw
581名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:49:19 ID:KJn6skN10
結局、いつまで経ってもきめられないんだろ
582名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:49:21 ID:pAdOOLfGO
検事総長!首にしろ!
ありゃあ仙谷の犬だぜ。
583名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:49:24 ID:TI0dp0Hr0
>>502
マスコミはゴミ人間の集まりかよw
>>508
仙谷は日本国誕生以来の最悪のキチガイだは
584名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:49:44 ID:f8/SxPmJ0
>>451
ポッポが「中国様と相談して尖閣の領有権決めます」とかぬかした時期だよなw
585名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:49:53 ID:mk7L/h2w0
>>539
ほんと、こういうときなんで出てこないのかね?
586名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:50:01 ID:VWAJuO3G0
会見で「民主党と国民の関係を配慮して〜」と言えば
全部民主党の責任に出来るじゃない
587名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:50:02 ID:tRwkwopM0
微罪じゃないか
有罪と騒ぐほどの問題かよ
588名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:50:04 ID:DLzIbmzR0
>>566
テキサス親父は「アメリカにおいでよw」って冗談言ってた
589名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:50:06 ID:ofgu8xbz0
保安官先送りは別にいいよ。
中国人船長起訴するかどうかはこれ以上先送りするなよ。
590名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:50:06 ID:mo77EjyQ0
密約をバラした罪で、岡田を取るか保安官を取るか
591名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:50:07 ID:ffzdPx8Q0
○○長官は、
日本の最高権力者になったね。
○○天皇も超えたか?

敬称略。
※個人の感想です。
592名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:50:07 ID:FeflfQZb0
不起訴処分で検察審査会を希望する
593名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:50:10 ID:jjIHySZJ0
こんな不法拘留というか異常な軟禁状態に、
普段はうるさい人権擁護団体は抗議しないのか?
日弁連にはアカ弁が多いが、少数のまともな弁護士も、
何も抗議しないのか?

缶と戦国の考えなんて見え透いている。
それに対して、自分の都合で沈黙している連中は、恥じろ!!

2chに集まる奴らのほうが、ずっと良心を持ってると思う。
594名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:50:17 ID:7t4/yEOq0
>>502
これマジかよ…。
あまり使いたくないけど、「マスゴミ」って言われても仕方ないレベルだな
595名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:50:22 ID:NlkA8z2p0
>>537
あなたまだそんなこと言って暴れてるの?
はしはしさん
596名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:50:34 ID:ut5od3f+0
雇用
国防
介護
借金・・・・

こんなに問題あるのに
この程度の問題また先送りか・・・

597名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:50:37 ID:DLzIbmzR0
>>582
最初は小沢の犬だったんだけどね大林検事総長w
598名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:50:37 ID:ogQuGIwT0
>>538
デッドロックという障害やね。
リセットボタン押すしかない。w
599名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:50:40 ID:7uriw6pbO
>>495
人権派弁護士の総本山第二東京弁護士会は仙谷の支持団体だからいわばタイーホしたくてウズウズしてる側
600名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:50:54 ID:1stMVn0V0
日本の検察はいつまで不自然な軟禁を続けるつもりだ!明日も軟禁か!あさっても軟禁か?
601名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:50:55 ID:PfuaoeV4P
追い詰められた仙谷が自分が権力を持ってるうちに中国と内通して
日本を攻めてもらって日本を中国領にして生き残ろうとする可能性がありますので
警察・自衛隊・海上保安庁・愛国マスコミ・国民のみなさん気をつけて注意してください
仙谷への監視をお願いします
仙谷がおかしな行動とったら即、外患誘致罪で逮捕または制圧してください
602名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:50:57 ID:+xqzlSqQ0
検察は仙谷の圧力に負けるな
603名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:50:57 ID:Vmt58AWb0
民主党政権になって、日本の社会システムのいろんな欠陥が見えてきた。
今回は、明確な容疑を示さずにいくらでも拘留できるという仕組みが明らかになった。
民主党滅亡後に改善すべきことがらが次々と示されている。
悪の組織・民主党の唯一の功績だ。
604名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:50:59 ID:kCg5RYOJ0

あれもこれもそれも全ては国民に真実を隠そうとした糞政府がまねいた事態

告発者を裁くなんてことをしたら

またまた支持率下がるだろうね
605名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:51:06 ID:95XF8h/q0
沖縄県知事選後に先送りかあ  
まあ 先細り内閣だからな  先送りはマニ・・・・・
606名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:51:23 ID:pMZ17nh10
このままずっと来年までのらりくらりと判断先送りしてくれていいよ
警察ももう民主党内閣の言うこと聞きたくないんだろ
俺たち国民もそういう警察を支持する
607名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:51:23 ID:ahULZiFH0
中国様は逮捕しろとおっしゃっていらっしゃるでございます
608名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:51:24 ID:wxJejZVpP
>>539
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}  
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ  呼ばれた気がするアル。。
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
609名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:51:27 ID:AgZ9wl8m0
違法じゃないのに政府に圧力かけられて悩んでんだろ
検察がそれだけ腐ってしまったって事だ
610名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:51:31 ID:eZOoGZhD0
進むも地獄、退くも地獄
火中の栗は拾いたくない
地雷源に足を踏み入れるなんて真っ平御免

警察検察も内閣官房も民主党執行部も誰も決定下したがらない
みんな遠慮合って譲り合ってお互いに決定権なすりつけあっているのでは?
逮捕・不逮捕決定権キャッチボール
611名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:51:40 ID:1kIc7tp/0
>>502

やっぱり子供は親戚の家とかにあずけてるよね
とても生活できるとは思えない・・
612名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:51:45 ID:wLdQ0jPLO
>>245
自衛隊が決起して軍事政権ができるから半世紀くらい先だね

その間国政選挙ないから覚悟しておけよ
613名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:52:10 ID:SLaVn4NH0
>>201
今までに民主政権が卑怯でなかったことがあるだろうか?
614名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:52:16 ID:5xt1Xye70

あれ?拘束って何時間まで?不当拘留じゃないの?w
615名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:52:18 ID:603fmYNOO
>>590
政府 民主党 内閣

がなんだって?
616666:2010/11/15(月) 15:52:20 ID:0ivYffQd0
226とは、全然違います。正義は無実です。野中中尉は陛下が兵を率いて
鎮圧すると言うのを政府が押さえたのです。陛下が正義です。
617名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:52:23 ID:pUaSn0s30
>>613
ない!
618名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:52:26 ID:top6CiOh0
本当に何も決められないやつらだな
いい加減諦めて釈放しろ
619名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:52:26 ID:ofgu8xbz0
>>594
友愛されないように護ってあげているんだよ。
もしくは、友愛される瞬間を写真で撮りたいかだな。
620名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:52:40 ID:jtUE6H5BO
逮捕できないんだから諦めろよ
621名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:52:40 ID:zJNAi42BO
検察はやりたくないけど官邸に納得しない馬鹿が一人
日本の検察は99%有罪を核心できないと逮捕起訴はしない
検察もつらいよね
622名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:52:41 ID:5xunHo6x0
さすがは問題は先送りしかしない内閣だな。
いつまで先送りすんだ?
中国人船長の処分保留と同じく、数ヶ月おくの?
それはそれで明らかな人権侵害なんだけど…
623名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:52:41 ID:899rP00l0
>>201の人気に嫉妬
624名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:52:47 ID:lUlv2MCY0
検察がワンワン官房長官に逆らって判断先送りで逃げたことが以外w
さて、今後はどう対応するのかなー
625名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:52:47 ID:QMq8QpnY0
民主党は中国様の手前「逮捕」じゃないとマズイんだろ?
どこまで司法をねじ曲げるつもりなんだ?
626名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:52:53 ID:t6Zb2FfU0
政治主導で強いリーダーシップ
     ↑
627名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:53:08 ID:tblon28B0
>>583
マスコミの知る権利やら取材する権利やらは思いっきり主張するけど、国民の権利はまったく無視だからな。
628名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:53:09 ID:skxD7XfP0
>>!
あははははははは
629名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:53:14 ID:UM+di6Qp0
>>1


あれ? 菅って「先送りしない」とか施政方針演説で言ってなかったっけ?www

630名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:53:16 ID:DLzIbmzR0
>>538
テラマルチスレッドwwww
631名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:53:16 ID:1stMVn0V0
>>606 このまま不自然な軟禁状態がつづくのを許していいのか?家族はどうなるんだ?
632名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:53:18 ID:HwORRbLz0
>>572

 都合悪くなったら「ケンサツガー」って、ウンコぶっかける気満々だからな民主党はww
633名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:53:29 ID:Ef5GJtUO0
>>1
ミンスお得意の牛歩作戦かw

国民だけでなく検察の足も引っ張ります
民主党です
634名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:53:38 ID:jfqZOF7WP
週刊現代の記事どうするの?
635名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:53:47 ID:rd3J49xs0
民主党が民主主義でない方法で日本を支配しようとするなら
それは民主主義以外の方法で阻止されるだろう
636名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:53:50 ID:4LIV3EWR0
頭わりぃw
法に則って粛々とやりゃぁいいんだよw

もしかして 機 密 だ っ た か ど う か で割れてんの?
637名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:53:54 ID:qXvY1CBH0
俺は保安官が無罪だと思ってるだけに
逮捕もされずに、悪いことしたけどコクミンガーうるさいからで
有耶無耶になるとしたらすっきりしないなあ
638名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:53:54 ID:kRcajTdo0
国会予算委員会始まるぞ!!
639名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:54:06 ID:AGEecHLX0
>>595
弁護士いらないって断ったやつがマスコミの人権侵害に手を焼いてるって
馬鹿話を受け入れるほどテイノウではないんだな。俺。
640名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:54:07 ID:V++TR/uUO
だいたい何だよ。鳩山だ小沢だの、政権与党の大物政治家のときは「国策捜査だ!横暴だ!」と喚いていた大マスコミは?
どんだけ翼賛体質なんだ?
641名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:54:13 ID:TUbVNhkqO
まあ先送りしようが逮捕しようが解放しようが支持率下がるけどな

つーか政府に軟禁されてるようなもんだろ
中共かよ
642名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:54:15 ID:5r9fAyW30

 【速報】衆議院予算委員会は、補正予算案の締めくくり質疑を省略して与党のみで強行採決。衆議院本会議にて仙谷長官、馬淵大臣の不信任決議案提出へ。@衆議院予算委員会

 終わりの始まりです
643名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:54:16 ID:/jYkkC5R0
仙谷はsengoku38が無罪になるのは、実を言うと、どうでもいいと考えて
いるのではないか?

それよりも流出したビデオが国家機密でないことが正当化され、じゃ残り
の非公開部も見せろという世論の流れが一番怖いんだろう。


非公開部の最も重要な部分が国民に目にさらされたら、初期の頃
に言っていたように、日本国民が本当に怒ること、日中関係が壊
れて日中条約破棄になってもおかしくないと考えているのかも。
そのくらい、非公開部にはまずい場面が映っているのかも。

あるいは、非公開部分が公開されたら中国政府もいままで事実
を捻じ曲げて報道していた事ことが中国国民にばれてしまうから
「ビデオの問題の部分を公開したら尖閣に軍隊をだすぞ!アメリカ
とも話はついてる」とさんざん恫喝したんだろう。
644名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:54:19 ID:HSfXrjWJ0
おいおい、いい加減にしろ
土日挟んでさらに先送りか
645名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:54:23 ID:HiFmBUArO
任意捜査と言う名の実質逮捕状態が続いてるので
法定拘束期間超えた実質拘束されてるぞ
逮捕するならさっさとしないと逆に38さんの負担が増す
弁護士がさっさと逮捕しろというのは法定拘束期間守らすため
646名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:54:32 ID:e2gKrTFJO

任意っつっても事実上の軟禁状態だろ

いつまで拘束するつもりなんだ?
647名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:54:35 ID:lshuBusQ0
栓姦内閣はさっさと逮捕指令を出すべき。
夢の支持率一桁台をみたいだろう。
648名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:54:39 ID:W2nxHpO50
>>73
日本人初のノーベル平和賞きちゃうw
649名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:54:45 ID:i2BI5Ip20
@話題が薄れるのを待って粛清
A任意聴取中に謎の自殺に見せかけ

どっちにするか迷って先送り
650名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:54:46 ID:2jNcoYc00
誰一人声を上げない左翼団体wwwwwwwwwwww
651名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:54:53 ID:AgZ9wl8m0
>>619
それはない
かつて豊田商事社長がマスコミ監視の下で殺された
652名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:54:54 ID:TI0dp0Hr0
>>636
バカはテメーだ
機密だったかどうかなんてのは1秒で結論が出てるんだよ
653名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:54:56 ID:ESYCzGAtO
足を引っ張るならおまかせ
     民主党
654名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:54:59 ID:rvlYb1Ki0
ふっふっふ仙石よ、野党時代ならお前が先頭切って38を弁護してただろ、え?
与党になった今の気持ち聞かせろよw
655名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:55:01 ID:F0NdtG830
>>645
あの弁護士は別の意味があったんじゃね?
656名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:55:08 ID:XKPpMqbIO
じゃあ逮捕すんなよwww
657名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:55:19 ID:n6SyIdai0
大した罪じゃないから逮捕できないんだろw
658名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:55:22 ID:mK6s6G/+0
正式にはまだ未公開映像ならコピーしてyoutubeにアップした他の日本国民も大量に逮捕されるってことか?
まあ、そんな事態になったら日本も暴動とかマジで起きそうだけどな・・・反日トミ子とか早く責任とるべきだな!
659名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:55:43 ID:eVukCgBI0
刑事事件で警察が先送りと言ったら検察に送検する
事しかないだろう。
検察が先送りと言ったら起訴だね。
いずれにしろ逮捕を先送りはないだろう。
660名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:55:49 ID:n5Uz/isv0
民主党の得意技『先送り』
661名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:55:54 ID:mYZy8duW0
「殺人未遂のシナ船長を処分保留で釈放」という前回の措置とのバランスを考えたら
今回の映像航海の件についてだけ逮捕や起訴などできるわけがない。

今回の件について法を盾にきっちりやるとなると
世論が「じゃあ船長のほうもきっちりやれよ」となるのは確実。

シナ船長は「不起訴処分」で釈放されたわけじゃなく
あくまでも「処分保留」なのだから
技術的には上級検や検察審査会の判断を待たなくても
「保留にしてあった船長の処分だが、起訴することに決した」だけでOK。
流れ的には「したがって中国側に船長の身柄引き渡しを要求せよ」となる。

技術的に十分可能なこんな流れを要求する声が高まったら
この売国内閣が耐えられるわけないので
必然的に海上保安官の起訴は無理。

だらだらと引き延ばしてるのはそういうこと。

結局は
「流れた映像が国家機密に当たらず」という理由で
逮捕・起訴には至らず
という結果になるのは目に見えている。

662名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:55:55 ID:1stMVn0V0
ここまで政治に配慮した軟禁を検察がやっちゃっていいのかよ!
663名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:55:56 ID:/9SY27nG0
仙石ざまwwwwwwwwwwwwwwww
664名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:55:57 ID:aIcyRtj/O
 ネットカフェで投稿し、家帰って寝て起きたら、ネットだけでなくリアルワールドで大事になっていて、ビビって即消しって感じかなw sengoku38しょぼ杉w
 「sengoku38」などと官房長官を茶化すような投稿名にしていたのに、読売テレビの記者には「内閣にダメージを与えるつもりはない」と話す。
 自宅にPCがあるにも関わらず、なぜかネットカフェで投稿。
 その後、なぜか自宅で消去。
 投稿した映像は、「本当の尖閣」「尖閣の真実」「尖閣侵略」などとセンセーショナルで、ネトウヨ界隈で使われる表現を多用しているのに、
記者には「事件に憤慨したわけではない」と答える。
 もう、どう考えても行動がgdgdw
 明確な意図や計画性は感じられないし、供述のように、本人にとっても(リアルワールドで大事になることは)想定外だったという事の方が説得力がある。
◆sengoku38 「投稿した翌朝、ニュースで大事になっていて驚いた。動画はすぐ消した」 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289496594/

 sengoku38なんて喧嘩売っているのに、大事になったから慌てて記者に「内閣にダメージを与えるつもりはない」なんて言い訳してるくらいだからね。
 せいぜい、「ネット界隈でちょっと有名になろう」とか「ネットに動画が広まり、どんな反応するか見たかった」というくらいだったのだろうが、
リアル社会で大騒ぎになってビビったということだろう。
 言ってしまえば、ファイル共有ソフトに著作権侵害の動画をアップして捕まった人達が
「神扱いされ、ダウンロードした人達が喜んでくれるのが、嬉しかった」と言っていたみたいに、
「ネットで讃えられたかった」系の愉快犯みたいに見える。
 それとも、もしかしてsengoku38の由来は、海保だから漫画ワンピースの「海軍元帥“総大将”仏のセンゴク」なの?
 だから、恥ずかしくて「一つぐらい秘密があってもいいのでは」と記者にはぐらかしたのかい?
 もしそうならば、ネットに動画が広まり、どんな反応するか見たかったという愉快犯でしかなくなるが…。
665名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:55:58 ID:IkQXlFuv0
そろそろいい加減にしとけよ
666名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:56:00 ID:Q3QQWIlu0
【署名のお願い】海上保安官に対する刑事処分に反対をするネットの会
代表 佐々淳行

このたびの尖閣漁船体当たりビデオ流出事件に関し、第五管区の海上保安官が自首し、現在警視庁による事情聴取中です。

この海上保安官のYou Tubeへの投稿は、国益を思い、使命感にかられて行った行為です。
国家公務員法の規律違反としての減給、戒告等の処分はやむを得ませんが、守秘義務違反による刑事罰を科すことには強く反対します。

私のこの意見に賛同してくださる国民の声を、メール形式の「署名」という形で集めたいと思います。
法的な力はありませんが、私のできる限りのチャンネルを使って関係各所にはたらきかけるつもりです。
そのためには、皆様の「署名」が大変大きな力となります。

署名の詳細はこちら
http://www.sassaoffice.com/

署名がまだの方はよろしくお願いします。
667名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:56:03 ID:BckFTrq5O
ホントは、現場としては逮捕なんてしたくないけど、健忘長官がグダグダ言うてるとみた。
で、イヤイヤ逮捕したら、全部、検察のせいにされる、と(笑)
668名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:56:06 ID:W6/9LKMR0
懲戒免職は仕方ないにしろ
犯罪者に仕立てようものなら大規模デモが起きる事は間違いない
669名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:56:09 ID:ffzdPx8Q0
日本は法治国家じゃなくなりそうな勢いだな。
まあ、先進国から脱落していくなら、
アジアの他の国と同じようにならないと。
670名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:56:29 ID:UM+di6Qp0
>>645
アカ弁護士www
671名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:56:38 ID:/ItAlmybO
異常やな
672名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:56:39 ID:jtlcszXP0
先送りは仙谷内閣の姿勢に習っただけだろw
673名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:56:43 ID:W60wb0QV0
>>593
まあ本人が官舎にいて動かないと直筆で明言してるし
自分の意思で弁護士解任してる以上、「不当拘束」とも言い辛い
これでは第三者の日弁連は抗議し辛いってのはあるよ

政府の陰謀と騒ぐのがデフォな人たちは別だけど
今回はおとなしいねw
674名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:56:44 ID:pziy9YRH0
日本人なら、誇りを持って日本人の成すべきことをしろよ。
政府も、船長釈放の時と同じく、、検察の判断を尊重してくれるだろうさ。w
675名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:56:49 ID:eZOoGZhD0
>>631
日本政府てのは、ビルマの軍事政権とたいして変わらんレベルに位置してるんだな
676名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:56:53 ID:sSgYgATI0
>>624
これで、民主党が賢く立ち回って政権主導でビデオ全面公開
したら、もう全て検察のせいにされるからな。
予算通過前に支持率回復できるなら、馬鹿淵・仙谷の首
など今更惜しくもないだろ。
特に、小沢グループの奴らにしてみれば。
677名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:56:56 ID:zINUoket0
バカチョン学校無償化以外はなんでも先送りか おめでてえな
678名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:56:56 ID:FV/Fy0p7O
完全に任意捜査の範囲を逸脱してるだろ これ
679名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:57:03 ID:VuA+LOzjO
>>639
低脳とはこういう漢字を使います
680名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:57:04 ID:DLzIbmzR0
>>669
ミンス党が政権とって
三権の上に党を配したことによって既に・・・
681名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:57:04 ID:ahULZiFH0
>>666
だからさ…
サイトに繋がらないんだよ
682名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:57:05 ID:MyXs0S0U0
この間、ずーっと38氏は拘束され続けるわけだな・・・
683名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:57:06 ID:VWlJD2x7O
警察も検察も法に則って仕事しろ
そもそも政治介入が今回の件をおかしくさせた

民主党の政道の誤りを糾す為にもきっちり働け
684名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:57:10 ID:ofgu8xbz0
先送りにするメリットはなによ?
685名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:57:20 ID:2I16iZLu0
え?38氏はまだ任意取り調べを受けているの?
いったい何日間引っ張るつもりだよ。
結論出せないんだから、解放しろよ。
686名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:57:19 ID:T9sBqdYRO
日本売ります!民主党
687名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:57:30 ID:FP2iRnBm0
検察に判断任せればいいじゃないか。表向きだけだが。
688名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:57:40 ID:xSd2od33O
天皇陛下、出番ですよ
689名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:57:44 ID:5xunHo6x0
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵いつ判断されるんだろうね?
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 先送りしやがって・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
690名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:57:50 ID:lfYbZ4JO0
強行採決ってマジ?
691名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:57:56 ID:+bRjjrfX0
裏で仙石が、どうやっても逮捕起訴しろってくちばしを挟んでるんでしょ
692名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:58:00 ID:cEP6WGL80
>>666
佐々さんが猛烈に圧力をかけたのかもしれんな
693名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:58:07 ID:+HxZ/ij70
バカスギwwwwwwwwwwwwwwwっw
w
694名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:58:09 ID:Z/khGcNA0
処分すると言っちゃった
695名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:58:15 ID:OPg6ORgcO
じゃあ船長もだろ!
696名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:58:15 ID:H+b1Mxhx0
仙谷に全ての責任を取らせようとするバカ多すぎ
谷垣が自民の総裁だし、自民ならもっと隠蔽してただろ
解散総選挙したところで民主が議席増やすのは目に見えてる
任せた限りは民主を信用するのが、投票者の責任
697名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:58:16 ID:2s6WhbLk0
>>648
佐藤栄作disんなよ。
698名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:58:18 ID:n9aNIsNu0
エセ保守マスゴミも週末にヘマこいた
支持率急落の報は流すべきではなかった
この程度の事でこの程度の効果がある
という類の全国憂国役人が抜け道の道しるべになりうる前例が出来てしまった
本日現在免職にもなっていないから在宅起訴も難しい段階に入ったと視るべきだろう
帰宅させても二次災害の可能性がないとは限らない
このまま放免したらフォロー・ザ・sengoku38を生むだけだ
逮捕→一週間程度の取調継続→起訴猶予処分、免職、がベストかと
699名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:58:18 ID:V/iA69Cd0
ミンスが衆議院解散するのを待ってるのかしらん
700名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:58:19 ID:1stMVn0V0
APECが終ったあとでも軟禁状態を解かないって、どんな配慮なんだよ。やりすぎだぞ!ふざけるな検察!
701名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:58:24 ID:rH/3xYCaO
はあ?
つまり、検察は起訴できないとの判断だが、
内閣からの圧力で起訴をせざるえない状況ってことかw
702名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:58:26 ID:PDdXxHxb0
へー、日本でも
国に逆らうと軟禁されるされるんだw
703名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:58:31 ID:FiYPZGcwO
先送りてwwwwwwwww
704名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:58:35 ID:6mWS8USZO
那覇地検の釈放理由が間違っている事を示す媒体を、政府が隠蔽しているので内部告発を
したんだから、海保保安官は保護されるはずなに、なんで逮捕とかって話しになってるの?
705名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:58:36 ID:ut5od3f+0
まず公開しなかった 
次に冷静に判断出来ず維持で逮捕しようとした 
捕まえるつもりが自首され 
未だに何で捕まえたのか分からないのフルコンボ

もうだめぽ・・・
706名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:58:37 ID:4YCRXUB50
ぶつけた中国人は釈放で、内部告発者を逮捕とかwww
707名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:58:39 ID:VVNf2yPY0
ところで、誰が判断するの?
708名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:58:42 ID:UM+di6Qp0
>>502
近所の人やマンション管理人が「住居不法侵入」で訴えればマスゴミは引かせられるぜw

通路も敷地内だからなw

709名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:58:46 ID:v8cz4BS30
710名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:58:50 ID:gmipRRtk0
どんだけ先送りにしようが無駄
厨獄塵船長を不当に釈放した時点で詰んでんだよミンス
諦めてさっさと解散しろ
711名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:58:52 ID:RQtdaeCZ0
売国法案以外先送り
712名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:58:56 ID:n6SyIdai0
>>662
外に出てもマスコミに追われるだけだから
出ない方がいいかもね(´・ω・`)
713名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:58:58 ID:sUzaa0uN0
さすがに逮捕できないだろう。

中国人船長(実は人民解放軍特務)を無罪放免にして

国民の知る権利を守った愛国の勇士を処罰したのでは

バランスに缺けるじゃないか。

大多数の国民が菅内閣を許さない。

大規模な倒閣デモが発生する。
714名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:59:04 ID:ME5T4ECbO
ビートたけしのTVタックル
11/15(月) 21:00〜21:54
ABC 朝日放送

◆番組詳細
世界から侮られるニッポン!!菅政権で日本の国益は守れるのか!?
衝突ビデオの流出元判明で“陰の総理”仙石官房長官ブチキレ‥
APEC外交で日本の領土がアブナイ!?
たけしのコレってどーなのは北方領土ってどーなの!?
715名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:59:06 ID:mCw+aHmN0
も〜やだ この先送り国家
716名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:59:07 ID:dBc+QQ8lO
そう言えば横粂のバカが『犯罪者!』って断言してたよな
717名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:59:09 ID:HwORRbLz0
>>629

先送りしない事を先送りしました!(キリ
718名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:59:13 ID:3iU/E3yj0
おいおいたいがいにしとけよ。
まじでいいかげんにしろ。
719名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:59:13 ID:V++TR/uUO
有罪が難しいのに起訴を強行するのか?
ほとんど政治犯あつかいじゃないか。ミャンマーの軍事政権と何が違う?
720名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:59:15 ID:j0rS17h9P
政治主導なんだから民主党が全責任を取って指示を出せよ。
721名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:59:16 ID:vEwLfhjwO
世論を見極めています。


バカかよ
722名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:59:17 ID:NExubTljO

オイ! コラッ! 仙谷!
ビデオの後半部分は流出させなかったのだから、38氏には 感謝しろ!


後半部分までビデオ流出されてたら、日本に居られなかったのだぞ!
それを思えば、逆に 38氏に感謝してもいいくらいだ。


売国奴めが!
723名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:59:19 ID:FeflfQZb0
これで逮捕だと警察の機密資料流出は更に重い罪と関係者の処分が待っているからな
計りにかけたら出来ないだら仙谷も馬渕も責任を取らないなら無理じゃね
724名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:59:23 ID:b5PeiMiL0
>>681
メンテ終了、つながるよ
725名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:59:24 ID:AgZ9wl8m0
最高裁が秘密は実質秘じゃなければいけないと言ってんだからビデオは秘密じゃないんだよ
なのに実質軟禁してるんだから軍事独裁政権と同じ
726名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:59:25 ID:F0NdtG830
>>701
必負の裁判を引き受ける検察官が居ないとかw
727名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:59:27 ID:fNR4vQh+0
先送りをきめましたって、なんか懐かしいな。
鳩山を思い出した。
728名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:59:27 ID:pAdOOLfGO
中川酒がいたらな!
ビシッって言ってくれたのに・・・・
クズ民主がのうのうとしてるわ!仙谷や幹部以外の議員 意見無いんか? フラワーロック隊、存在価値なし
729名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:59:29 ID:euHY9PV5O
本当に民主党は国民の声をよく聞いていると思うよ。

…中国のな
730名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:59:44 ID:sIjz+RY7O
判断がいつも遅いよ。
こんなの即時釈放だろ。
引き伸ばしたらどっちに決めてもマイナスだとなぜ気付かない?
731名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:59:46 ID:Y26Bb2lF0
>>502
ゴミみたいな連中だな。
732名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:59:47 ID:qXvY1CBH0
>>652
ディベートはともかく
法的に結論が出るのは裁判だけでしょ
俺は裁判で争うべきだと思うな

とにかく今の軟禁状態が法治国家の体をなしていない最悪の状況
733名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:59:48 ID:mK6s6G/+0
日本政府は日本国民を守る義務があるって法律にあるけど・・・シナ守ってどうすんだよ!
734名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:59:50 ID:SgooUrkm0
今まで逮捕できなかったものが、今日逮捕できるわけが無い。

今日逮捕できなかったものが、明日逮捕できるわけが無い。
735名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:59:51 ID:VBqn79Zh0
あうんさn…
736名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:59:54 ID:MXI6hfXy0


                                         /⌒´ ̄`ヽ、
               ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,               /        ヽ´\
             /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'            /´   ノー―´ ̄|    \
            /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\        /   /       |      \
       _.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/  / ̄        \_     |
    /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::|            (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   /            |    |
   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ.            |//       ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|  ,,,,,    ,,,,,   // .....    ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
  |::::::::::|     。   .| '''"""''   ''"""'' ||   .)  (     .|●ノ 丿 ヽ●__/       /
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |-=・=‐,   =・=-  |.-=・‐.  ‐=・=- ./ ̄ノ / `―       ヽ/
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|. "''''"   | "''''"  | 'ー .ノ  'ー-‐'.(  ̄ (    )ー      |ノ
  (〔y    -ー'_ | ''ー |.       ヽ    |  ノ(、_,、_)\   ヽ  ~`!´~'        丿
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |     ^-^     |.   ___  \  |   _,y、___, ヽ   /
    ヾ.|    /,----、 ./.   ‐-===-   ||  くェェュュゝ    \  (ヽー´  ノ /
      \    ̄二´ /\.   "'''''''"   / ヽ  ー--‐     / `ヽ ヽ〜   /
       \_...,,,,./  \ .,_____,,,./  \___  /    \__,/




             「先送りが第一。民主党です」

737名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:59:56 ID:pNNpi9eN0
何日間も逮捕せずに取り調べって、人権蹂躙だろ
人権は弁護士の仙谷さんは何やってんの?
738名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:00:02 ID:6pgUQy33O
佐々淳行さんのHP、携帯サイト落ちてる?
署名が集中してるのか、妨害工作か?
739名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:00:06 ID:NLBYSvnm0
大阪の毎日放送「ちちんぷいぷい」でも、今、放送中の番組で

民主党をボロカス言ってるで〜(笑)
740名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:00:15 ID:MePCa3SnO
こいつらホント馬鹿だな

なんで先送りなんだよクズ
741名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:00:27 ID:HSfXrjWJ0
もともと無理があるんだよ
さっさと解放しろ
742名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:00:29 ID:1stMVn0V0
先送りだと???これは”軟禁”状態の延長という話だ。言い方を誤魔化すんじゃない!
743名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:00:29 ID:9C8CQq3S0
国会始まったぞ
744名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:00:33 ID:jjIHySZJ0
今回の件、皇室の方々はどう思ってるんだろうな?
お立場上、何も言えないだろうが...
心配されているとは思う。
745名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:00:43 ID:ahULZiFH0
>>724
なおったのか!
でも俺はもう署名済みなんだよね…
エヘヘ
746名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:00:47 ID:Vmt58AWb0
四方の海
みな同胞と思う世に
などせんごくの立ち騒ぐらん
747名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:00:51 ID:899rP00l0
>>684
メリットデメリットじゃなくて官邸からの保安官に対する「自殺しろ」プレッシャー。
このまま生かしとくと、自分らのツラに泥ぬりたくった人間が裁判しようがすまいが英雄になるだけだし。
とっ捕まえてる間にプレッシャーかけまくって「家族を思うなら自殺しろ」と暗に匂わせまくる。
748名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:00:54 ID:jwPaNhEM0
このままじゃ保安官が「自称」右翼の男性に殺されそうだよ。
週刊現代がわざわざ「殺せ」と言わんばかりに保安官の実名ながしやがったし。
被疑者が殺されるときって必ず逮捕前なんだぜ、逮捕された後はむしろ安全。

749名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:00:57 ID:o8pRE2U20
まあオバマが来るまでにはなんとか
750名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:00:59 ID:wsg1Zhub0
異常事態
逮捕する必要がないにも関わらず
逮捕しろと上から圧力が来てるんだろ
それ漏らしていいよ、誰?柳田?仙谷?
こいつらの裏の指示とか全部バラしていいから
751名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:01:00 ID:Lv2+2KS50
今の責任世代って本当にダメだよねえ。
ものごとを決定することをしない。
不作為世代。
752名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:01:07 ID:3Stu/Cu7O

そして 結局 誰も 責任を 取らない
753名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:01:10 ID:6gdiqFsl0
シナ人船長の釈放は早かったよね
754名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:01:18 ID:OaQDUsp7O
>>732
任意ですから。
755名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:01:22 ID:PW2AG/RK0
逮捕ってなんだよ、機密でも何でも無いのに。
海保大で関係者がフォルダを消し忘れたんでしょ。
その程度のものでしょうが。
756名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:01:28 ID:F3JKlA5Q0
漁船の船長を釈放したのは検察の独断って事になってるから
今回逮捕したら、そりゃあ、国民は怒る。
検察は仙石官房長官にはめられたんだよ。
どうなっても検察がかってに判断したって事になるんだから
検察は矢面に立たされる。
こんなずるいやり方はないよ。
757名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:01:32 ID:Tn8CeKBiO
>>716
現時点で名誉毀損に該当する。
訴訟対象。
758名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:01:38 ID:+HxZ/ij70
ひょっとして注意深く見守るってやつですかwwwwwwっwwwww
759名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:01:39 ID:sSgYgATI0
>>732
>法的に結論が出るのは裁判だけでしょ
>俺は裁判で争うべきだと思うな

全くだ。
さっさと法廷で証拠提出の請求受けて、検察は
尖閣ビデオを全面公開すべきだ。
760名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:01:40 ID:EQ22hxaC0
>>681
〈お詫び〉
11/13〜14にかけて、たくさんの署名を送っていただき、当方で想定していたサーバー容量を大幅に超えてしまいました。
そのため、「遅れなかった」「戻ってきた」というご指摘をいただき、皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
さっそく容量を増やしましたので、エラーになった方には大変お手数ですが、もう一度お送りいただけけましたら幸いです。

11/15午前中から、当サイトにアクセスできないとのご連絡をたくさんいただきました。
メンテナンスに時間がかかりましたことを、お詫び申し上げます。
761名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:01:41 ID:TE4MeYq60
腰抜け政権らしい腰抜け判断。先送りすればするほど民主党の支持率が下がる。最初は対中国ゆるさず
のポーズ、中国共産党に一喝されてすぐに腰砕けで釈放。しかも検察に責任押し付け。ビデオ公開を巡って
右往左往し中国共産党の顔色を伺い、公開しないことに。野党や世論にまた右往左往してせこい公開。
そして流出するや、またもや中国共産党と世論の顔色伺って右往左往。

いまや政権を維持することだけが目的になっている。

菅仙谷ダッチロール政権はすでに末期症状状態である。これでは現場の警察、検察、海保の職員が
気の毒ですらある。早く逮捕して起訴して裁判にかけて、せめて何が起きたのか?すべて白日のもと
にさらせ。
762名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:01:43 ID:arkbbhM2O
逮捕したら海保が海に投げ込まれたビデオも流出しちゃうぞー
763名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:01:55 ID:W60wb0QV0
>>669
船長を釈放した時点で法治国家を放棄してるわな
764名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:01:56 ID:OZuCnq54O
>>737
人権派といっても日本人の人権を守るわけじゃないから
765名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:01:57 ID:ut5od3f+0
明日から本気出すお・・・

ニート内閣
766名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:02:02 ID:a2D9cJKTO
さっさと解放しろ!
767名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:02:08 ID:oxkjiSVh0
逃亡も証拠隠滅もあり得ないんんだから逮捕する必要はないだろ。
逮捕は捜査の手段であって懲罰じゃないぞ。
768名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:02:15 ID:Vo7CjQeoP
普段人権人権とうるさく言うマスゴミどもはこの事態をどう思ってるんだよ
769名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:02:17 ID:podr/h3XO
>>734
まったくだ
こりゃ捜査陣の総辞職ものだろうなw
770名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:02:21 ID:4fO//Yag0
>>747
多分無理
この保安官による単独行動って前提ならありえるけど
複数人による計画だからね
771名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:02:21 ID:1oLD1N8y0
どうしますか?

>さきおくり
  けんぼう
  ちゅうし
772名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:02:24 ID:fNR4vQh+0
>>745

11/13〜14にかけて、たくさんの署名を送っていただき、当方で想定していたサーバー容量を大幅に超えてしまいました。
そのため、「遅れなかった」「戻ってきた」というご指摘をいただき、皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。

俺は戻ってこなかったけど、大丈夫かい?
773名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:02:34 ID:XM/GJJ0W0
>>730
どっちに転んでもマイナスだから 何もできないんだよ
誰も責任とる気がないんだから こうなるのが当たり前の話
774名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:02:44 ID:lUlv2MCY0
検察が命令通り動かないんだけど、犬官房長官はどうする?w
飼い主の命令は守れないわ、国民は騙せないわでアウトじゃん
775名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:02:50 ID:HwORRbLz0
>>642

 「そういう政治のやり方」を一番非難してたのが、正義っ子(笑)の民主党さんじゃなかったのかねぇ?
776名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:02:51 ID:E1Un2Eh10
政府(民主)の意向で伝家の宝刀「先送り」を使いました
777名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:03:05 ID:OPg6ORgcO
いや… 拿捕したのが行き過ぎなんだよ。あれさえなければ。と悔やまれ憤る。



が仙石の本音
778名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:03:08 ID:SLaVn4NH0
また国会で斉藤に質問してもらえよ。
「ビデオが機密だから公開できないって言っちゃった!」ってなw
779名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:03:09 ID:V16rzTVN0
あれを公開しないことの国益は何だって質問に未だに答えてないよね
780名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:03:09 ID:1stMVn0V0
これは先送りという判断をしたというよりも、軟禁を延長する!と判断したんだよ。言い方で誤魔化してはいけないんだよ。
781名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:03:19 ID:ofgu8xbz0
>>764
北朝鮮の人や中国人の人権も護ってないのがなぞ。
782名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:03:21 ID:YUoeLhNdO
しかしまあ本当に先送り大好きだな
783名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:03:25 ID:7lVK3s4Y0
>>760
お前ら突撃しすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:03:26 ID:w2JDYqyiO
>>713
×国民の知る権利を守った愛国の勇士を処罰したのでは
○極秘資料を流出した保安官(実は国民の知る権利を守った愛国の勇士)
785名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:03:28 ID:xVRiHpMC0
昨年の衆院選で民主が大勝した時にN即で
「日本オワタ」「国外に移住した方がいい」と
大騒ぎになったが
本当にタイあたりに移住した方がいいかもしれん
786名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:03:28 ID:saGFRgsmO
先送りwww

いかにもって感じだな
787名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:03:35 ID:9NzETTt70
こんなに仙谷が逮捕にこだわるって事はビデオを公開しませんて中国と密談交わしたから。
中国に対して自分のメンツが潰れる。そしてここまでビデオ全面公開を拒否する仙谷は国民に増々
2時間40分のビデオの中身が何なのか好奇の目が高まるのを予期せねばならないだろう。
海上保安官が2人中国人に殺された噂は本当なのだろうね。
788名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:03:36 ID:xmhideCB0
ミンスのトップどもが脱税してなんにも制裁受けないので
納税先送りしてもいいですか?
789名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:03:50 ID:UxgVfTxsP
検討したり見守ったり先送りしたり民主の有能ぶりには驚嘆のため息しか出ないな
790名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:04:02 ID:899rP00l0
>>770
首つらせて「ほ〜ら、こうなるんだよ。」って周知できればそれでOK。メンツの問題だから。
791名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:04:14 ID:F0NdtG830
>>778
そう言えば国家機密じゃなく、「捜査資料だから公開出来ない」はずだったよなw
792名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:04:15 ID:Gn7SSJSY0
>>1「職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない」と定めた国家公務員法に違反した疑いが強いとの
見方が強まっている

1977年最高裁判決
国家公務員法100条の言う「機密」とは、国家機関が形式的に秘扱の指定をするだけでなく
(1)一般人が知らない事実
(2)秘密として保護するべき
の2点を満たしている場合にのみ守秘義務の対象となる。

どう考えても(1)は満たしてない。中国の漁船が衝突してきたことはビデオを公開するまでもなく
国民に知れ渡っていたのだから。国家公務員法違反はあり得ない。もし有罪とするなら
最高裁まで争って「機密」の定義を変えなければならない。

まともに国家運営できてない売国政党はそこまでやる気あるんですか?
793名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:04:25 ID:RMuk36x10
広い目で見れば海保も警察も仲間。仙谷からの圧力を柳腰で何とか、かわしつつ
時間稼いで世論の動向から不逮捕へ持ち込みたいのでは。これ以上やると
内閣つぶれて刺し違えになりますよ と暗に仙谷を脅かして。

そう思いたい。そのためには皆で今以上に支援の声と行動を起こさなければ!

794名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:04:33 ID:WGGGfNEl0
得意技「先送り」
795名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:04:35 ID:rgQ1ODDu0
先送りしたってことは、逮捕の決定的な理由はないってことだな
そして先送りになってるってことは、逮捕、起訴したい思惑を持ってる
連中の意思だな。
法に触れないなら、逮捕は見送りでいいよ
796名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:04:39 ID:ahULZiFH0
「これは民主党と日本国民との全面戦争です!」


http://www.sassaoffice.com/_src/sc579/6271-1.JPG
797名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:04:42 ID:CshfzFhS0
【売国】 予算委員会
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv32026811
798名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:04:42 ID:HiFmBUArO
〉670
おまえは馬鹿か?
799名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:04:46 ID:TI0dp0Hr0
どうでもいいが、38氏と家族は丁重に扱えよ?
対応一つ間違えると後で手痛いしっぺ返し来るぞ

政権交代した瞬間、戯けた対応した奴ら全員絞首刑になるぞ
800名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:04:47 ID:R+eBUVAr0
国民感じょうは民主を支持しているし、
民主もしっかり声に答えて頑張ってるよ。自民
はもし内閣不信任が通っても選挙で勝てない。国民から嫌われてる
801名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:04:49 ID:I0dwRa8S0
>>760
ずいぶんな騒ぎになってるねーw
802名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:04:53 ID:nrJNNbLH0
>>744陛下にひとこといただければ相当日本を早送りできるとは思うんだけどなぁ、、
直近の天皇誕生日、3万人集まったんだぜ?
803名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:04:57 ID:Gn9lH7mm0
sengoku38のおかげで福岡市長選挙は新人が勝てた。
今度は
福岡市長選挙の民主惨敗のおかげでsengoku38が救われそうかな?

循環がきいているねw
804名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:04:58 ID:vMuVJesn0
テルミットプラスをぶち込むしか方法はない
805名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:05:00 ID:sSgYgATI0
>>642
プッw
またしても白痴予算強行採決か。

まぁ、来年度の政策的不手際に関しては、
もはや完全に言い逃れができなくなる
道を選んだわけだな。民主党はw
806名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:05:06 ID:SgooUrkm0
そんなことよりも、指揮権発動もなしに、有罪確実な犯罪者を国外逃亡させた

那覇地検、福岡高検、最高検、検事総長大林、法相柳田、健忘症仙谷

を逮捕させるにはどうすればいいんだ?
807名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:05:08 ID:co5ToCVC0
ミンス死ね
808名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:05:16 ID:SSU2xgDr0
>>777
だったら前原のクビ飛ばせばいいよね。

あ、そういえば、前原って仙谷の子分だっけか。
809名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:05:21 ID:OaQDUsp7O
>>769
つーか、逮捕って現行犯以外は逃亡や証拠隠滅の恐れがある場合に裁判所に認められるだけだぜ。
つまり、捜査関係者だけでは逮捕なんてできない。
810名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:05:26 ID:OPg6ORgcO
南京大虐殺の大キャンペーン張ってる国に、何の遠慮が要ろうか。
811名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:05:28 ID:KPYIuTr+P
>>767
「逮捕」そのものが目的化しているんだろう。
「容疑者呼ばわり」させて印象操作しようと言う、卑劣な企みだ
812名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:05:36 ID:KJn6skN10
責任の押し付け合いして、逮捕せずにダラダラどこまで
不当監禁続けるんだろな。
813名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:05:42 ID:hHbed9ks0
決断力の無さだけは世界有数の政権かもしれんなw
814名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:05:45 ID:rvlYb1Ki0
ふっふっふ検察よ、魂を売った今の気持ち聞かせろよw
苦しいか?苦しいだろ?お前たちは独自で何でも判断できるんだよ?
815名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:05:49 ID:Vo7CjQeoP
この海保の人はアメリカに亡命したらいい
で、日本政府に恥をかかせてやりゃ良いんだ
816名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:05:54 ID:w2JDYqyiO
>>716
内規違反したことは間違ってない
志しは正しいのはわかるが日本は法治国家だ
817名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:05:56 ID:HE8woeQ40
那覇地検 次席検事の 鈴木亨さんの意見を聴いてみろw

「計画性は認められず、被疑者には我が国における前科などもないなどの事情も認められる」とする一方で、
「引き続き被疑者の身柄を拘置したまま捜査を継続した場合の我が国国民への影響や今後の日中関係を考慮すると、
これ以上被疑者の身柄の拘束を継続して捜査を続けることは相当でないと判断した」


海上保安官にも当てはまるだろw
818名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:05:59 ID:4fO//Yag0
>>790
いやだから、個人じゃなく一部勢力がバックに入るから無理
裁判所への申告で遺族後援会がいたの知らないの?
個人による義憤だけじゃ無いんだよ
819名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:06:01 ID:DeWphOYrO
44分公開決定w
820名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:06:03 ID:9WO6TnRwO
仙獄「逮捕したいけどすると日本の国民が支持率下げやがるから静まるまで先送りしてやる」
ってこと?
821名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:06:07 ID:1stMVn0V0
先送りだと?馬鹿いうな、ただの軟禁の延長じゃないか? 
822名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:06:11 ID:/YvSMUv90
5官の駐車場なんかマスゴミに占領されちまってるし
業務自体に色々支障きたしてるだろうに
なんで海保側も抗議しないんだろう
823名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:06:19 ID:N05dacWZ0
さっさと逮捕しろよ。公開処刑でもいい。
824名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:06:28 ID:3M2VeuF70
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 これは先送りじゃないよ!

 「逮捕しない」という結論だったから、仙谷の顔色伺いにいってる。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
825名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:06:37 ID:SLaVn4NH0
決まり手 「先送り」
826名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:06:37 ID:3yKnnr7i0
菅さんは、APECも終わったし、
今夜はどこで夕食を食べるのかしら?

麻生さんなんて目じゃないくらい、
散財して、景気回復に一役買っているみたいだね。

その裏で、逮捕もされていないのに、
家族にも会えない人がいる訳だ。
827名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:06:47 ID:p86aIz6t0
今回の中国スパイ船の尖閣諸島における 
   「領海侵犯、外国人漁業規制法違反、公務執行妨害事件」 事件の肝は、
民主党代表選時のごたごたに起因する放置プレイが生んだ厄介事をごり押しでスルーしようとした、管、
仙石、民主党政府が、大林検事総長に圧力をかけ、主犯の船長を処分保留で釈放させたこと及びその
過程で中国と交わした中国の指示ともとれるいわゆる密約を隠したこと並びに中国の犯罪の証拠ビデオ
を非公開にすることで、事件の真相・事実隠蔽を画策したことにある。
野党や、マスコミはこれを追求することが筋ではないか。
問題のすり替えにやすやすと乗せられ、国民の目をそらそうとする仙石、管政権に与するのは、裏に
何かきな臭さを感じる。
誤った世論誘導する政府と利権に目がくらむ経団連。ヘタレの野党。中国の御用宣伝機関に成り果てた
マスコミ。おまけに、いまだノー天気な日本国民。 そんな中に投げ込まれた一石が、ビデオ流出。
828名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:06:48 ID:ffzdPx8Q0
>>688
海上保安庁にくだされるのが、
○○平氏追討の勅命だね。
829名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:06:49 ID:+bRjjrfX0
>>696



830名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:06:53 ID:ofgu8xbz0
>>816
内規違反したら犯罪者ってw
どんな法治国家だよw
831名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:07:00 ID:98g+Xo340
やっと、ブーメランが返ってくるのに気づいて、
どうしようって考え始めたんだな。
振り上げた拳の納めどころがなくなって、
全部を投げ出したい気分だろ。
832名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:07:04 ID:vaZWK+Ep0
>>7
支持率急落を受けて逮捕の延期だろう
833名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:07:07 ID:eZOoGZhD0

権力濫用 恐怖政治 独裁 暗殺 粛清 …仙谷内閣官房長官オソロシス

自称右翼も自称左翼も危ないな
よもや鉄砲玉探しに時間かかってるから引き伸ばしてんじゃあるまいか
警察はちゃんと警護してほしい
834名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:07:07 ID:899rP00l0
>>818
>遺族後援会
なんの役に立つんだそれ
835名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:07:08 ID:UxgVfTxsP
きっちりと、そしてしっかりと先送りさせて頂きました(`・ω・´)
836名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:07:12 ID:9bSqFiE/0
国民は処刑を望んでるんだ。早くしろ。
837名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:07:12 ID:podr/h3XO
>>810
「東シナ海に中国の調査船がいらっしゃる」
だからなw
838名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:07:15 ID:ef/enMeG0
逮捕・起訴、もしくは懲戒免職にしても刑事・民事で裁判となり、勝訴した場合の利は薄く、
敗訴した場合のダメージは計り知れない。しかも裁判=問題の長期化。

中国人船長と同じで、処分保留決定だな。

後は、庁内で飼い殺しにして、マスゴミが日常生活できないように取材攻勢かければ辞職。
どこまでも卑怯で汚いミンス政権!!!
839名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:07:19 ID:nrmONU7R0
>>806
それは超法規的な判断の連続だから・・・
超法規的な方法でしか罰する事はできない。
その一つが超法規的ビデオ流出だなw
840名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:07:20 ID:K06RcAAv0
中国の顔色うかがって釈放したり
世論の動向気にして逮捕するかどうか決められなかったり。

さすが政治主導w
841名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:07:20 ID:NLBYSvnm0
>>821
違法捜査だな。

もはや人権問題でもある。
842名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:07:21 ID:qdTqr5qH0
ルーピーかっ!
843名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:07:23 ID:iepM8M2ZO
>>1
シナチク船長の釈放は地検の判断
38氏の身柄拘束は地検の先送り

こりゃ地検が悪者にされる布石だな
844名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:07:25 ID:BgT4D4Kb0
だから言ったろ三権分立なんて嘘だから
845名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:07:26 ID:PfuaoeV4P
仙石のバックにかなり胡散臭い連中がいる

仙谷が雇用した暴力団と関係のあった内閣事務官が逮捕され官邸が家宅捜索された

内閣事務官を恐喝未遂で逮捕 官邸を家宅捜索
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101029/crm1010291928028-n1.htm

内閣事務官の谷口喜徳容疑者(38)が暴力団関係者を名乗る男らと共謀し、
風俗店の経営トラブルに関連して現金を脅し取ろうとしたなどとして、
警視庁葛飾署は恐喝未遂などの疑いで谷口容疑者逮捕し官邸を家宅捜索した

なんでこんな893まがいの奴が内閣に出入りしてるのか?

この内閣事務官って一見国家公務員のようだが

民主党(仙谷)が「警護」という名目で勝手に採用した人物らしい

仙石はこういう連中を使って恫喝しまくっている

官邸が仙谷と仙谷の仲間の暴力団に乗っ取られている
846名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:07:26 ID:R+eBUVAr0
罪状も決まらないうちに必死で捜査してたのが馬鹿みたいだな
847名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:07:26 ID:F0NdtG830

放置国家
848名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:07:28 ID:ILUcSf/j0
尖閣ビデオの次はこれ
仙谷のマネーにも注目

総務省が電波の安全性主張のよりどころとする検討会の委員20人中10人が「利益相反」だって
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10707861221.html

田嶋、菅、原口、仙谷、枝野…NTT労組から総額1億円超 企業と政界つなぐ「労組マネー」
http://www.mynewsjapan.com/reports/1332
849名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:07:43 ID:IsZRt7h90
そろそろ勝利目標を保安官の不逮捕から
残りのビデオ公開まで引き上げてもいいんじゃないか。
そのあと仙谷辞任
850名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:07:44 ID:wV1U090h0
>>816
内規違反かもまだわからんし。
だいたい内規違反だとしても、犯罪者じゃないんだよね。
851名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:07:44 ID:lPRn0GM90
【尖閣ビデオ】 保安官を逮捕するかどうか、判断先送り…16日以降も協議
★保安官逮捕の可否、判断先送り 尖閣映像流出事件

・尖閣諸島付近の中国漁船衝突の映像流出事件で、捜査当局は15日、国家公務員法
 (守秘義務)違反容疑で刑事告発された神戸海上保安部の海上保安官(43)について、
 逮捕の可否判断を先送りすることを決めた。15日中の逮捕はなくなった。16日も
 引き続き協議する見通し。

 警視庁と東京地検は10日から12日まで3日間にわたり、保安官から任意で事情聴取。
 15日も聴取した。保安官は「自分が流出させた」と認め、記憶媒体「USBメモリー」で
 持ち出し、神戸市内のインターネットカフェから投稿したとする経緯を説明している。

 捜査当局は、保安官が乗務する巡視艇うらなみや、神戸市内にある自宅のパソコンの
 データなどを分析、海保関係者からも聴取し裏付けを進めている。「職務上知ることの
 できた秘密を漏らしてはならない」と定めた国家公務員法に違反した疑いが強いとの
 見方が強まっているが、逮捕するか、書類送検を視野に任意の捜査を続けるか慎重に
 捜査を進める。

 保安官は、海保関係者には「罪を犯したつもりはない」と話しているという。
 http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111501000212.html

政府がいい加減な事するから、通常の捜査が出来なくて異常事態になってる。
政府の判断がアレだからなぁ・・・って他の要素を絡めて分析しなくちゃいけなくなってるから、コンプライアンスもグダグダ。
政府がコンプライアンスを歪めたんだから下もそうなるよね。政府はいいんです!なんて事にはならない。絶対に。
852名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:07:49 ID:ahULZiFH0
>>816
法治国家じゃないよ
中国人船長を釈放したのをもう忘れたのか?
853名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:08:03 ID:ut5od3f+0
船長が国に帰った今裁判の資料にもなるはずがなく
あの程度が機密なら

マスコミは今後何にも取材出来ないだろw
854名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:08:07 ID:vMuVJesn0
千石は船体の穴から潜入してテロリストを撲滅するのだ
855名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:08:07 ID:iChjufGk0
仙石さんに、ライフル銃弾が送られたらしいね
   ,,..-'-`- .
   (::二二二二)
   |:::...    |
   |::(((,,゚Д゚)) <仙石、郵便だ、ゴラァ!!
   |::.. ___|
   |::.. |:|トスポ|つ〔解散・総選挙〕
   |::..  ̄ ̄ |
   ,(========)
   l______l
856名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:08:08 ID:slzwGAc20
逮捕する気が無いなら解放してやれよ
857名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:08:20 ID:GzdWilIjP
逮捕して支持率を暴落させるか、釈放してプギャーされるか
政府に恫喝されるか、国民の敵になるか
行くも進むも地獄なり
858名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:08:20 ID:sZZhYLMM0



内部告発 「 仙谷による外患誘致 」 潰しの国策捜査! 大阪地検特捜並に悪質とデッチ上げ不法逮捕! 後半V封じ!
内部告発 「 仙谷による外患誘致 」 潰しの国策捜査! 大阪地検特捜並に悪質とデッチ上げ不法逮捕! 後半V封じ!
内部告発 「 仙谷による外患誘致 」 潰しの国策捜査! 大阪地検特捜並に悪質とデッチ上げ不法逮捕! 後半V封じ!


内部告発 「 仙谷による外患誘致 」 潰しの国策捜査! 大阪地検特捜並に悪質とデッチ上げ不法逮捕! 後半V封じ!
内部告発 「 仙谷による外患誘致 」 潰しの国策捜査! 大阪地検特捜並に悪質とデッチ上げ不法逮捕! 後半V封じ!
内部告発 「 仙谷による外患誘致 」 潰しの国策捜査! 大阪地検特捜並に悪質とデッチ上げ不法逮捕! 後半V封じ!


内部告発 「 仙谷による外患誘致 」 潰しの国策捜査! 大阪地検特捜並に悪質とデッチ上げ不法逮捕! 後半V封じ!
内部告発 「 仙谷による外患誘致 」 潰しの国策捜査! 大阪地検特捜並に悪質とデッチ上げ不法逮捕! 後半V封じ!
内部告発 「 仙谷による外患誘致 」 潰しの国策捜査! 大阪地検特捜並に悪質とデッチ上げ不法逮捕! 後半V封じ!


内部告発 「 仙谷による外患誘致 」 潰しの国策捜査! 大阪地検特捜並に悪質とデッチ上げ不法逮捕! 後半V封じ!
内部告発 「 仙谷による外患誘致 」 潰しの国策捜査! 大阪地検特捜並に悪質とデッチ上げ不法逮捕! 後半V封じ!
内部告発 「 仙谷による外患誘致 」 潰しの国策捜査! 大阪地検特捜並に悪質とデッチ上げ不法逮捕! 後半V封じ!


内部告発 「 仙谷による外患誘致 」 潰しの国策捜査! 大阪地検特捜並に悪質とデッチ上げ不法逮捕! 後半V封じ!
内部告発 「 仙谷による外患誘致 」 潰しの国策捜査! 大阪地検特捜並に悪質とデッチ上げ不法逮捕! 後半V封じ!
内部告発 「 仙谷による外患誘致 」 潰しの国策捜査! 大阪地検特捜並に悪質とデッチ上げ不法逮捕! 後半V封じ!


859名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:08:23 ID:sg5QSDVh0
>>785

在日乙!!!!!!
在日乙!!!!!!
在日乙!!!!!!
在日乙!!!!!!
在日乙!!!!!!
在日乙!!!!!!
在日乙!!!!!!
在日乙!!!!!!
在日乙!!!!!!
在日乙!!!!!!
在日乙!!!!!!
在日乙!!!!!!
在日乙!!!!!!
在日乙!!!!!!
在日乙!!!!!!
860名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:08:26 ID:1g7VkqFl0
テレビは不当逮捕はんたーい!って騒がないね
861名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:08:30 ID:1stMVn0V0
こんな不当な軟禁が許されるのは、せいぜいAPEC終了までだ。それ以降の不当な軟禁の延長は、いくら検察でも許されるものじゃない。
862名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:08:31 ID:fNR4vQh+0
いくら任意でもこれくらい長時間拘束した例は他にあるのかね?
863名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:08:52 ID:4djt/GEo0
判断できずに先送りって
無能の証明だろ
864名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:09:02 ID:b/5m6zB80
イヤぁーン馬鹿菅  仙石38 

国賊・菅と仙石は、中国様宛てに、国外追放

愛国者・文化勲章受賞確定・旭日大授章受賞確定 sengoku38保安官 

    / ̄ ̄\    
   / ._ノ  ヽ、\石原都知事「海に落ちた日本海軍水兵を中国人が銛で突いた」
   | (@)-(@) | 
   |  (__人__)  |                       ∧      ∧
.   |   ` ⌒´  }       サヨナラだ          / ヽ___/ ヽ
    |         }         __          /          ヽ   エッ・・・
    ヽ      /        イ´   `ヽ       /  \     /||| \
    __ヽ    ノ__       / /  ̄ ̄ ̄ \    /    ヽ_/  |||||  \
  /         .ヽ    /_/     ∞    \_. \     ヽ/    /´ /
  ||   歩    ||  . [_________]    ヽ_   ∬      /
  ||  ・    ・ ||    |    (__人__)    |    / _菱  人  __⌒ヽ
  ||        ||  /\    ` ⌒´   ,/   (__)(_主_)(___/
  ||        || (_ )   ・ 柵 ・  ||      |  (___)   |
(⌒.l⌒ヽ     ._ノ |   l⌒ヽ        _ノ |     l⌒ヽ (___) _ノ
  ̄|  r `(;;;U;;;)  )__) .  |  r ` (;;;U;;)   )__)    |  r ` (;;;v;;)_   ) 
  (_ノ  ̄  / /    (_ノ  ̄  / /     (_ノ  ̄   / /
        ( _)           ( _)               ( _)
865名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:09:02 ID:XM/GJJ0W0
>>774
いや 逮捕命令はしてないんだよ
捜査しろと言っただけで
捜査当局は逮捕命令がこない限り動かないでしょ
ただ待ってるだけ おれだってそうするわw

866名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:09:05 ID:ffzdPx8Q0
>>826
また、池上さんが、
菅さんは、ラーメン屋さんで、
庶民と同じものを食べているんですよ。
と、さもわかったように宣伝するわけですね。

で、森元さんとかは、高い数万円のすき焼きを食べていたと。
867名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:09:05 ID:71ZTiSra0
無理があるって分かってるんだろうが。いい加減諦めろや仙谷。
868名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:09:13 ID:OmkjfZgb0
官邸の誤算11だろ。今の先送りは。
http://ameblo.jp/ginjirou-tm/entry-10706778124.html
869名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:09:30 ID:GWqZMJlS0
>>831
今回の保安官の徹底した捜査は仙谷の私怨というより
ビデオ流出が政府と無関係という中国へのアピールだから
最初から最後まで中国しか見てないよ
870名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:09:31 ID:KqSea304O
法に基づいてやればいいだけだろ
なにを迷ってんだ?
どうせ不起訴相当なのに仙谷から圧力かけられてるとか、
逮捕に値するのに世論が怖いとかそういう理由だろ
情けないクズどもだ
871名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:09:32 ID:9AisieoI0
おいおい、実質逮捕状況でこれ以上引き延ばしたら、
「独裁政権による不法な人権制限」そのものだぞ。

保安官がノーベル平和賞受賞しちゃうぞ。W
872名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:09:45 ID:9RRZxZ0v0
見守るんですね
民主の病が海保に伝染ったか
873名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:09:45 ID:mG/HWPRO0
こうやっていつまでも

海保職員を拘束し続けるのか!!










874名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:09:49 ID:4fO//Yag0
>>834
自衛官や警察OBやらがいる組織
ようするに殉職した人たちの集団だね
今回の事件の質を考えれば理解できるでしょ?
875名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:10:03 ID:nYVo5i5NO
中国人船長を無罪放免にした時点で、日本は法治国家ではなくなったんだよ
政治的判断で法律なんか曲げられる国
国民世論の支持を受けている航海士なんだから、政治的判断で早く釈放しろよ
876名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:10:06 ID:dwSd1VX90
ミンスうんぬんよりもう警察もなにをどうすれば最良の選択なのか
解らん状態なんだろうな。
877名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:10:06 ID:F0NdtG830
>>852
そう言えば昔、福田パパが超法規でテロリストを釈放してるな。
878名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:10:08 ID:XJtvmFb90
世論の沈静化を待って逮捕か
879名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:10:09 ID:OaQDUsp7O
>>852
残念だけど、その権限は法で認められてるんだよね。
つまり、法治国家としての範囲内。
880名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:10:09 ID:+Myr1SJ9O
現場が判断下せる訳ね〜だろ
この責任丸投げ内閣が!
不起訴妥当でシャンシャンだ
881名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:10:16 ID:OBfAzCsj0
お前等国会での仙谷と小泉進次郎との質疑を見てなかったのか?
題材は、仙谷がカメラマンに写真に取られて読売新聞に出た資料。
仙谷は私的な個人的なメモだとごまかしてたけど?ちゃんと政府の省庁が
合同で検討し、作成した資料である証拠が記載されていた奴だよ

そこには、ビデオを公開するメリットとして支那が真実の証拠の前では正当性が
失われて、今までの主張が無力化し、我が国の正当性が明確になる。
というようなことが書かれてる
逆に、デメリットとしては、今まで政府(仙谷)が説明してきたことの正当性、合理性に
疑問符が付けられ、内閣が批判される恐れがある。
また、犯人である海保職員の罪が軽く扱われることとなり、犯罪として厳しく取り締まり難くなる

大筋ではこんなことが書かれていて、小泉は仙谷にビデオ公開の何処に国益を損なう用件があるのか?
寧ろ、どう考えてもこのビデオを公開する方が国益に沿い、しないことは国益を大きく毀損させることではないか!
と断罪されていた!!

政府の資料が「秘密」として扱われるためには、日本国の国益のためになる!や公開することで日本人の
知る権利を奪うだけの納得できる理由が存在しなければならない
仙谷が音頭を取って、このビデオは絶対に秘密だと言ったとか?勝手に大阪地検特捜部事件並みの極めて
悪質な職務犯罪だ!とか?勝手に決め付けられる性格のものではない!!
882名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:10:24 ID:n9aNIsNu0
普通の常識感覚だと40代の保安官が
いくら国民の事を思っていたにせよ、こんなことして
犯罪可能性の認識が100%無いってのは理解しがたい言い草だけどな
そこんとこは聞き逃せない話だと思うよ
883名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:10:25 ID:Gn7SSJSY0
>>838
政府にそんな舐めたことされたらSGK38は無罪確定ための訴訟起こしそうだけどな。
884名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:10:29 ID:8sxMgMRG0
どこかで見た事がある光景だと思ったら
シナが某建設会社の社員を拘束したのと同じ手口じゃねーか!
885名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:10:35 ID:V++TR/uUO
>>860
本来マスコミは不当拘束を叫ぶ側なんだがねえ……逮捕は当然とか反逆者だとか言ってるテレビ局もあったな。
翼賛会やりたいんじゃないか?
886名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:10:46 ID:649V1yYD0
介入があったのかね
887名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:10:57 ID:RMuk36x10

  結局、すべての諸悪の根源は 「 イ山 谷 」 と言うことで結論が出ました。
888パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/11/15(月) 16:10:59 ID:RH+hXJH10
一色正春?

正月みたいな名前しやがってビデオ流出変態野郎が
889名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:11:00 ID:1stMVn0V0
検察が政治的な配慮をするにも限度がある。もう超えてると思うよ。検察には、その自覚がない。あぶないよ。
890名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:11:07 ID:7qZclJRh0
中国こそすり寄ってきてるんじゃないの?
【日中友好】のゴミスレを11も乱立してるし
891名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:11:12 ID:eZOoGZhD0
内閣官房によるテロとか、考えるだけでおそろしすぎるわ

でも極左出身の仙谷ならそのぐらいやりかねんかも…
892名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:11:13 ID:61h/ViqKO
逮捕の可否を決断 しないことを決断した
893名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:11:18 ID:mK6s6G/+0
シナに媚びってるミンス党の判断ミスによって国益が大損! この責任を海保の職員に罪をどうにか被せようとしている気がする。

糞みたいな見苦しい言い訳で海保の職員を逮捕にするんだろうな・・・・
894名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:11:29 ID:BgT4D4Kb0
時間が経てば経つほど仙谷の指示だとバレるw
895名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:11:29 ID:F0NdtG830
>>879
釈放には理由が要るんだよ。
896名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:11:41 ID:ut5od3f+0
アメリカなら映画化するレベル
日本ならマスコミが周辺に総攻撃レベル

こんな国でいいのかw
897名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:11:46 ID:jiF9Q5VEP
>>888
おまえにいわれたかねーだろうよwwwwパンツ
898名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:11:46 ID:vTyNrBxX0
愛国無罪!
899名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:11:50 ID:v0gBPWAT0
中国マンコに秘密喋り捲ってる上層部が

よく逮捕なんて言えるな。

ずうずうしいにもほどがある。
900名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:11:55 ID:UM+di6Qp0
>>871
来年のノーベル平和賞は決まったなwww
901名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:11:58 ID:U3JKRk/v0
先送りばっかだな
902名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:11:58 ID:qXvY1CBH0
あのとき中国人船長を裁かないにしても
指揮権発動して不起訴にしてれば手法は間違いではなかった
今回も同じように大勢の前で決断できずに立ち止まってる
ほんと人間としてしょうもないわ政府の奴らは
903名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:12:00 ID:KOVd4Mq2P
>>769
捜査陣が有能だからって逮捕できるものでもないだろw
904名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:12:02 ID:mZSd9Y1O0
沖縄は日本の領土じゃない 日本の国会議員の発言
http://adenhonpo.cocolog-nifty.com/blog/
905名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:12:02 ID:WUoKEi+00
政治主導で逮捕・起訴させろ!仙石よ!

法廷で白黒つけさせればいいではないか。
906名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:12:10 ID:ndatwbCK0

「通州事件」
でググれ!!!
907名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:12:10 ID:tBeGPzNn0
あれ?
逮捕もされず不当に軟禁状態なのに
人権団体がだんまりなのはなぜ
908名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:12:13 ID:qBOOyhnO0
生殺しかよ
909名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:12:16 ID:HwocIJ0k0
拡散希望:よみうりテレビに電凸しました。電凸よみうりテレビ編

女「はい報道です」
俺「よみうりテレビさんにね、今回のSengoku38なる海保職員に対する取材と放送姿勢に対して少々意見があるんですがねぇ」
女「どうぞ」
俺「君らね、件の第五管区の神戸保安部職員からの要請で取材した訳やね?」
女「そうですが」
俺「これは指摘やけどね、俺あのインタビュー現場知ってますねんか?」
女「…はい」
俺「あれ神戸市〇〇区〇〇〇町の波止場やなぁ」
女「それは…取材の内容は公表出来ないんですが…」
俺「そんなんどうでもええんですわ、おたくらね、なんであの画像とメモ取りながらのインタビューを即座に放送せぇへんかったんや?」
女「あの…あれは…」
俺「そうやねぇ実際放送したんは任意同行当日のミヤネ屋とその前日のちょいとした何やらゆうニュース番組で短く編集した奴だけやねぇ」
女「そうですねぇ」
俺「君らの論調てか法解釈の認識はね、平成16年以前なんやわ」
女「はあ…」

つづく
910名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:12:18 ID:ofgu8xbz0
>>895
国際情勢が理由。
柳田法相によると国際情勢は「証拠」だとよ。
911名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:12:20 ID:mII/prIDP
wwwwwwww
912名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:12:20 ID:yQBw697g0
アホな俺に教えてくれ。
もしこれ逮捕になったら、拡散したマスゴミも処罰対象になるの?
913名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:12:22 ID:IZNHlQnIO
結論出す前に殺せって中国が言ってきたんじゃないか心配
914名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:12:23 ID:oAG23ca30
こいつら先送りしか出来ないないの?
915名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:12:28 ID:8O7fpQAmO
結局あの中国の船長は、衝突で海保の船をではなく、日本の政権を転覆させたわけですね
916名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:12:37 ID:fOhndae30
国会中止してんじゃねえぞ、民主党。
もう解散しろよ。
917名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:12:38 ID:DV5HFF690
先送り、孫の世代に判断を委ねる
918名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:12:45 ID:nrmONU7R0
>>879
それは屁理屈だわw
今回の事件では通用しない。
だれも、あの事件で法が適用されたなんて思っていない。
超法規的措置だよ♪
919名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:12:47 ID:TK4yiOtG0
はははは
こじつけのストーリーすら描けないような案件なのか?
しょぼいなぁwww
920名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:12:47 ID:NTCKgDdQP
証拠も証言も揃ってるのに結論でないとか w
つか、現時点で逮捕しないなら特に逮捕する必要もなく送検できるだろ。
921名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:12:47 ID:sIvoW/Ed0
人権団体や弁護士連中は何でだんまり?
922名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:12:49 ID:podr/h3XO
>>884
www
まったくだわwww
923海保隊員、北朝鮮テロ組織を支援している弁護人を解任する:2010/11/15(月) 16:12:53 ID:8FDGXNsf0

海保隊員、北朝鮮テロ組織を支援している弁護人を解任する
どんな経緯で北朝鮮テロ組織を支援している人物が弁護人になった

中国漁船の犯罪行為をYouTubeに公表した海保隊員、高木甫弁護士を解任
刺客弁護士、 高木甫
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/101112/trl1011121306001-n1.htm
田中義三という人物を支援?、ページ中程にあります
http://www.jca.apc.org/keystone/K-ML200011/3250.html

■田中義三さんを支援する関西の集い
報告:山中幸男さん(救援連絡センター事務局長)/高木甫さん(弁護団・弁護士)
田中義三の正体
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E7%BE%A9%E4%B8%89
924名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:12:52 ID:XM/GJJ0W0
>>882
研修ビデオ流しても犯罪になるわけないだろ
問題になるのは海保内部での話で始末書程度の話だ
925名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:12:55 ID:899rP00l0
>>874
官邸にとっちゃヘみたいなもんだろそんなん。
926名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:12:57 ID:sSgYgATI0
>>809
検察がさっさと訴状を裁判所に上げれば済む話だろwwww
927名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:12:59 ID:rvlYb1Ki0
やれやれお前らまだ検察を信じているのかい?
魂を売った瞬間を見ただろ?船長は手を振って中国国民の歓声に答えていたではないかw
928名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:13:01 ID:hnhO3Qyg0
今年の日本は全く持って何から何まで先送りである
中国人船長も起訴を先送り(不起訴でないので不起訴不当の訴えが退けられた)
政権は経済動向を見てるだけ
あるとか言った財源は問題ごと先送り
保安官の逮捕も罪状すら未決定なので先送り


カンタンな話、責任もってなんとかしようと言う本来の上役が居ないのである
なにからなにまでご機嫌伺いの提灯持ちとはまったくもってダメ国家に成り下がったとしか思えぬ

929名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:13:02 ID:nEjGseaN0
いつまで“拘束”なんて違法行為を続けるんだ?
政府に楯突いた人間は容疑もなしに身柄を拘束されるなんて恐ろしい国になったもんだ
どこの軍事独裁国家だよ
930名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:13:16 ID:w5AflX3r0
鼻糞仙ゴキは逮捕したいんだろうが道連れにされる他の民主党議員は猛反対だろうなw
931名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:13:25 ID:1stMVn0V0
>>884
フジタの身柄拘束=SGK38の不当な軟禁延長 www こんなこと言われても反論しようgないねw 日本の検察もおしまいだなw あとで説明できるのか?
932名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:13:27 ID:ugLU5/wtO
佐々だの一色だの、本当戦国時代だな
933名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:13:30 ID:9ZEyJP7C0
官邸が何か言ったのだろう。 この国に三権分立は既にない。

 官邸独裁体制が出来上がってしまった。  中国共産党日本支部ミンス党。
934名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:13:33 ID:fNR4vQh+0
スレがはえええよw
935名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:13:34 ID:R+eBUVAr0
>>915
だれ馬w
936名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:13:40 ID:ZWE1vQVFO

拘束じゃなく 軟禁だなw
937名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:13:41 ID:PpwmVtaH0
何かこのずるずる加減...何かイヤな感じ。
このまま長引いたらこの人、吊る(というか吊らされる)んじゃない?;
938名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:13:41 ID:ibp6WqLa0


さすがに


長すぎる・・・


これは異常
939名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:13:47 ID:OaQDUsp7O
>>895
その理由を明記していないけどな。つまり、理由を決めて良いこと自体が権限なんだよ。
940名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:13:53 ID:S4dIXX0/O
スレタイ見てコーヒー吹いた
どこまでカスなんだよ
941名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:13:56 ID:Ot7l2sUHO
流れにまかせるのみの
クラゲ政権
(´ω`)
942名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:14:03 ID:tRPuyJJG0
判断を仙石官房長官に一任してはどうだろうか?
943名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:14:05 ID:UM+di6Qp0
>>883
それはそれで面白そうだな。

>>903
検察行政崩壊のために検察は信用できないって煽ってるやつも居るからな。結構カオスなんだぜ。
944名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:14:12 ID:ahULZiFH0
>>879
公務執行妨害
殺人未遂
現行犯で逮捕してるのに釈放なんて認められてないよ
明らかに越権行為であります
945名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:14:14 ID:6gMqQDPR0
なんだよこれww
中国様の指示がないと何もできませんってか
946名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:14:14 ID:F0NdtG830
>>910
法律上、国際情勢は理由にならない
947名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:14:16 ID:f0ADtCHw0
あらら、軟禁状態?
948名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:14:17 ID:SgooUrkm0
(逃走援助)
第100条
 法令により拘禁された者を逃走させる目的で、器具を提供し、その他逃走を容易にすべき行為をした者は、3年以下の懲役に処する。
 2 前項の目的で、暴行又は脅迫をした者は、3月以上5年以下の懲役に処する。

(看守者等による逃走援助)
第101条
 法令により拘禁された者を看守し又は護送する者がその拘禁された者を逃走させたときは、1年以上10年以下の懲役に処する。

(犯人蔵匿等)
第103条
罰金以上の刑に当たる罪を犯した者又は拘禁中に逃走した者を蔵匿し、又は隠避させた者は、2年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。

(証拠隠滅等)
第104条
他人の刑事事件に関する証拠を隠滅し、偽造し、若しくは変造し、又は偽造若しくは変造の証拠を使用した者は、2年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。
949名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:14:20 ID:aT7I1xF30
>>796
ほぼその通り。元の見えないまるごと膿んだ延長論議だからな
950名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:14:22 ID:hyKIjxSm0
いつまで軟禁するの?このミャンマー軍事政権
951名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:14:24 ID:y2F7GRcD0
軟禁・拘束ではない 暗殺者からの保護だぞ
952名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:14:31 ID:HwocIJ0k0
俺「君ね、公益通報者保護法て知っとんの?」
女「…いえ存じておりませんが…」
俺「俺ね、君らがインタビューとやらしたゆう画像からね場所も解ってもうたしね、天候と風の吹き方と服装で大概いつ君らが取材したか大体見当ついとんねやわ」
女「取材日時は…」
俺「そんなん明かされヘンわなぁ、あんだけ早い時期やからねぇ、てかあれネット流出したとされる当日やなぁどう見ても」
女「…それは公表できませんので…」
俺「そら解っとるがな君、そんな事よりね、だいぶと編集して放送しとるわなぁ、リポーターが持ってた取材メモの範疇よりかなり編集して上手いことやったもんやなぁ?
あのね?俺過去にねちょいとした東京のテレビ局のディレクトしとるツレが居ってね、大体報道に掛かる映像て最短どのくらいで放送出来んのかきいてますねんか?」
女「…ええとそれは…」
953名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:14:31 ID:dI4QvYJm0
先送りなんかしたら民主党がかんでるのがもろばれだろ。
954名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:14:43 ID:S4X+/pDo0
>>884
まったくだ。
日本の阿吽酸スーチーさんだな。
ノーベル平和賞かw
955名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:14:49 ID:jgMfT9RF0
どうする気だ?
書類の不備や納税の不備でも洗って別件でパクるのか?
956名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:14:52 ID:xzY3GKL20
その前に警察の情報流出はどうなったの?あれの調査もしてるんだろうなぁ?
この事件で有耶無耶にしようとしても無駄だぞ警視庁w
957名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:14:53 ID:KM7H7Eq4O
もうこうなったら仙石逮捕しちゃいなよ。そのほうがわかりやすい。
958パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/11/15(月) 16:14:54 ID:RH+hXJH10
こいつ自分の職場に寝泊りしてんだろ
忙しいサラリーマンみたいなもんじゃん
959名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:14:58 ID:Imb1w+8eO
私物のUSBを使うこと自体、懲戒免職だろう。
960名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:15:02 ID:mnXt1Oah0
スーチーさんは軟禁解かれたのに。ミンス独裁政権恐ろしい
961名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:15:02 ID:v0gBPWAT0
先に千摺り官房長官逮捕しろ。

公職選挙法違反の件、うやむやにしてんじゃねーぞ、ヴォケ警察。
962名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:15:03 ID:BgT4D4Kb0
法定で争ったら仙谷の職権乱用がバレてしまう
963名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:15:06 ID:sSgYgATI0
>>879
恨み節涙目の朝日工作員発見wwww
964名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:15:06 ID:HsneyfSW0
>>816
法律違反が即犯罪者かwww
じゃ法定速度超して走ってる運転者
みんな犯罪者だな
国民全部犯罪者国家かwww
965名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:15:11 ID:g9vW7Hjq0
逮捕しない
  ↓
法秩序の軽視であり、法治国家の根幹を揺るがしかねないと非難轟々。


逮捕する
  ↓
中国人船長は事実上の無罪放免で、映像流出の保安官が逮捕とはどういうことだ、と非難轟々。

つまり
どっちに転んでも非難轟々。
966名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:15:12 ID:wLdQ0jPLO
>>726
仙谷に加担した挙げ句軍事政権に外患誘致で消されるなんて最悪の人生の幕引きはしたくないからな

流石に
967名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:15:21 ID:LCOGMk7I0
先送りてwwwwww
時間稼ぎするなよwwwwwwww
968三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/11/15(月) 16:15:24 ID:F5y1koKXO BE:1017571182-2BP(10)
民主党終わったな。
969名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:15:25 ID:V++TR/uUO
たしかに。フジタの社員の拘束と手口が同じとは、さすが中国共産党日本支部だな
赤い健忘長官らしいわ
970名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:15:25 ID:Fs77GYG20
中国工作船が海保の巡視船に体当たり

工作船捕獲、船長逮捕

中国政府、映像公開を要求(たぶん偽報告に騙されてる)

管内閣、密使を送り映像を見せて隠蔽を密約

船長釈放・工作船返還

中国政府、「証拠は消えた、チャンス」とばかりに反日運動を煽る

海保保安官、ようつべに映像をうp

これで売国官房長官が吠えてるから、海保保安官を逮捕するんか?>陸上警察
971名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:15:27 ID:SF/2qi+xO
名前が割れた以上、逮捕って手段でもいいから保護してあげたほうがいい、
って考えた。
家族が心配だが。
972名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:15:35 ID:qXvY1CBH0
>>879
>>895
罪を犯していると考えられても検察官の裁量で不起訴に出来る場合はあるが
処分保留で釈放のまま放置することは日本が近代国家の体をなしてからは一回もない
973名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:15:38 ID:Vnqh4cms0
>>941
クラゲでももうちょいちゃんと泳いでるっつーの・・・
974名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:15:40 ID:nEjGseaNO
逮捕→船長釈放でなんで保安官が〜ゴラァ〜〜

釈放→政府の失策認めたんだな!謝れゴラァ〜〜〜
流出問題を追及するなんて頭が悪すぎなんだよなw

ベストは
「いずれ公開する事を検討していた資料だが、こういった形で世に出てしまった事を大変遺憾に思う」
「流出させた人物が公務員であるなら国の決定を無視することは、
国の崩壊を招く可能性があるくらい重大な犯罪であることを認識して頂きたい。
ただそこまで追い詰めた政府もまた反省をしお詫びしなければならないと考えますので
今回は特例として本件に対して追及はしないものとします。」

とでも言ってお茶を濁せば良かったんじゃないかw


権力に酔った馬鹿が傲慢な物言いするから問題解決の着地点を見失ったようだなw
975名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:15:45 ID:Sa8eKnyF0
今年の流行語でいいんじゃね?
「先送り」
976名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:15:46 ID:GybebEKx0
とっとと突っ返せよ
こんなの規律違反で海保内部の処分で済ませる程度の事件だろ
977名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:16:03 ID:nrmONU7R0
>>939
これは憲法・法律より上の話にしちゃったんだよ。
政府が法を無視した時点で、憲法・法律の枠を超えた。
中国にだって憲法・法律があるんだぜw
中国政府は超法規的に何でもやっていいけど、国民は絶対に憲法・法律の範囲内でしか行動してはいけない!
なんて言ったら、中国の民主化運動家は全世界から批判されないといけない。
なにしろ、現在の中国の憲法・法律に違反しているわけだしwww
978名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:16:07 ID:sW5AU1xN0
仙石くやしいか?
979名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:16:19 ID:HE8woeQ40
今日も、どうすれば中国にもっと媚びれるか、柳腰は思案中だろ。

団塊ジジイ、病気だ
980名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:16:21 ID:Co7/f5ES0
中国様と相談中ってとこか
981名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:16:22 ID:ofgu8xbz0
>>965
> 逮捕しない
>   ↓
> 法秩序の軽視であり、法治国家の根幹を揺るがしかねないと非難轟々。


これはないわ。
逃亡や証拠隠滅の恐れがないのに逮捕するほうがまずい。
982名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:16:41 ID:w2VZA6Gp0
小林興起が予算委員会で質問してるぞー
こいつの嫁は、東京朝鮮学園高級部出身在日朝鮮人、奈良明子こと金明子だで。
ジミンガー とか言ってるし。
983名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:16:46 ID:lUlv2MCY0
ワンワン官房長官と仲良しだと思われたら役人、民間関係なく終わるか…
984名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:16:48 ID:1stMVn0V0
この政権、最後にはミャンマー軍事政権レベルまで落ちてきやがった。どこまで関係者を巻き添えにしていけば気が済むんだ!関係者はみんな信用をうしなってるんだぞ!
985名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:16:57 ID:GWqZMJlS0
検察も政府の圧力に屈して中国人船長釈放しちゃったからなー
毒を食らわば皿までって感じか
986名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:17:02 ID:PAcxnfT90
>>902
政治家も役人も、決断力・実行能力ありませんって自ら宣伝してる様な物だよなこれ
方向性以前に不的確な人材が揃ってるとしか言いようがない
987名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:17:11 ID:ibp6WqLa0
>>953

たぶん、現場の青島刑事は、室井さんに

『 罪が見つかりません !! 』と報告してると思う。


しかし、室井さんは、上層部(政府)から

『 なんとか(逮捕)しろ ! 』と言われてるんだと思う
988名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:17:12 ID:uDZ9/Q2X0
ここまで迷うってことは逮捕する必要ないってことだろ。
もう明らかに国策捜査じゃん。
989名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:17:15 ID:sSgYgATI0
>>972
>処分保留で釈放のまま放置することは日本が近代国家の体をなしてからは一回もない

え?つい先日船長釈放したばかりじゃないのさ?
990名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:17:21 ID:acUcqgtP0
時が解決してくれる
991名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:17:25 ID:mK6s6G/+0
1000で糞ミンス党崩壊、全員シナに永久移住 
992名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:17:31 ID:3wfa+61b0
仙石の事だから、世論操作がまだ足らないから先送りしたんだろう。
多少おさまったところで、一気にやる可能性がある。
左翼はそういう卑怯なところがあるからな。
993名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:17:34 ID:XM/GJJ0W0
既に死に体だなw
994名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:17:40 ID:M/ktpt4h0
1000なら無罪放免で解散総選挙
995名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:17:50 ID:2osUEr0D0
逮捕したきゃしろ。この政権ごとゴキブリ共を叩き潰してやるから。
996名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:17:51 ID:OZuCnq54O

ちょっと前までチャベスのこと笑ってたんだが、今は日本が笑われてんだろうな。
997名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:17:52 ID:WUoKEi+00
仙石に判断させろ。政治主導だろ!
998名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:17:54 ID:ahULZiFH0
ひょっとして
民主党詰んだ?
999パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/11/15(月) 16:17:54 ID:RH+hXJH10
>>982
でも小林興起は石原慎太郎とマブダチじゃん
1000名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 16:17:55 ID:o8pRE2U20
1日かそこら延ばして事態が変わるのかよ、なんか劇的に国民感情が変わるような新証拠が出るとかさ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。