【尖閣ビデオ】 自民・谷垣総裁 「流出擁護している人は間違っている。二・二六事件でも擁護の声でコントロールできなくなった」★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バタフライエフェクトφ ★
★「二・二六も命令無視」映像流出保安官を自民・谷垣氏が批判

・自民党の谷垣禎一総裁は14日午後、さいたま市で講演し、中国漁船衝突の映像流出事件で
 神戸海上保安部の海上保安官(43)が関与を認めたことについて、青年将校らがクーデターを
 企てた二・二六事件を引き合いに出し「映像流出を擁護する人もいるが、国家の規律を
 守れないのは間違っている」と批判した。

 同時に「二・二六事件でも『将校の若い純粋な気持ちを大事にしないと』という声があり、最後は
 コントロールできなくなった」と指摘した。

 一方で「政治の責任で解決する姿勢がなかったことが一番の問題だ」と菅内閣の対応を非難。
 「政権担当能力を失っており、一日も早く退陣させないといけない」と強調した。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101114/stt1011141824004-n1.htm
※★1が立った時間 11/14(日) 21:06:10
前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289756208/
2名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:02:28 ID:yHMs9L0u0
自民最大の間違いは
お前と森元が重鎮面してることじゃね
3名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:02:43 ID:sTHRsEbM0
黙れ。民意に従え公僕!!!
4名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:06:02 ID:KIMzSG9p0
全文知らないけど
>国家の規律を守れない
確かに問題だ

だが

国益を損ねる政治家(売国民主)よりはマシ
5名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:06:55 ID:6gzUoTo9O
6名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:07:33 ID:sHTfTgimP
阿呆太郎はネトウヨのハシゴ登って自滅したが
谷垣は意外に賢いのかw
7名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:07:39 ID:QlJ5xj+n0
ふつうにチャイニーズハニトラに引っかかってるんじゃないかと

勘ぐってしまうね。

このビッグウェーブに乗れないなら党首辞めた方がいいよ。
8名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:07:48 ID:C9A6uZQe0
売国谷垣は流出犯を有罪と決め付けてご満悦です


以下自民信者の言い訳
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
9名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:08:19 ID:javJ8zxu0
擁護の声でコントロールできなくなったって?

逆に皇道派が衰退し統制派が伸長のきっかけになった事件だったのだが
10名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:08:21 ID:HO5dHtPJ0
党首はルックスが大事。谷垣が一人いるだけで場が貧乏臭くなる。
取りあえず町村に交代。
11名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:08:25 ID:BM6a8apSO
バタフライエフェクト?
映画?
12名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:08:30 ID:lamDZ359P
ぎゅああああああああああああああああああああああああああああああああああ
13名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:08:39 ID:tTcrc8bC0
谷垣は鳩山のいい加減さとの比較では有益な人物ではあった
これは間違いない
でもそれ以外ではとことん駄目
民主を責める好機に足を引っ張り続けてる
政局音痴っぷりがすさまじい
14名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:08:50 ID:h+HHhzQM0
こういうところで、ウヨは谷垣を嫌う
そういうウヨを、俺は馬鹿にする
15名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:08:51 ID:z/pX3ZOy0
2010年11月10日 谷垣浅草街頭演説
http://www.youtube.com/watch?v=RGziKq12MEc
http://www.youtube.com/watch?v=Ira_21spbSY
(抜粋)
問題はどこにあるか。この尖閣の問題は、決して検察が処理できる問題ではありません!
海保だけで処理できる問題でもありません!政治が、内閣が、自らの責任で解決して
国民を安心させようという、吹き出る様な思いがなければ解決できません!

ところが、菅さんはどうされたか。本当にこの問題を政治が何も判断せずに、
検察に丸投げしたのであれば、政治主導とは一体何なのか!
政治主導が聞いて笑わせると言う事になります。
また、本当は政治が判断をしたのに、
検察が判断をした事にしたのなら、これは責任逃れです!

今回、海保の職員がインターネットにビデオを流した。
これは、公務員の規律としてはゆゆしき問題です。ゆゆしき問題ではあるけれども、
こういう事が起こるのは、本当に責任を取るべき政治が責任を逃れている。
こんな大臣の下でこんな政権の下で、仕事をしていられるか!
という空気が起こってきても不思議ではない。
この危機の管理が全くできない体制。ここに大きな問題がある!
16名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:08:52 ID:AGOvZKUh0
俺は谷垣が好きだけどな
時々間抜けな事もあるが
それでも好きなんだよ

おまいら谷垣を下して誰を党首にしたいんだ?
石破か?のぶてるか?小池か?
17名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:08:57 ID:2XwgsizFP
全方位に正論かます必要ないから
18名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:09:20 ID:i/D8av3C0
19名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:09:22 ID:SSQ/FQWkO
1894年 日清戦争
1897年 大韓帝国
1904年 日露戦争
1910年 韓国併合←ココから法則発動
1937年 日中戦争 発動中
1941年 日米戦争 発動中
現在に続く
20名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:09:25 ID:6gzUoTo9O
21名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:09:38 ID:rvlYb1Ki0
クソ民主は経団連に泣きつかれて民意を売りやがった、
売られた民意は義理を果たす義務などない、
谷垣?ああいたな、逮捕すべきでなかったとかほざいてたアホが。
22名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:09:46 ID:1o40GebS0
橋下さんと同じ。
トップとしてはこういうしかない。

また日教組や自治労が好き勝手始める口実になるから。

で、二人とも「もともとは公開するべきビデオを非公開にした民主が悪い」
と述べているのに、そこを見ないおばかも多い。
23名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:09:54 ID:D3vNMpa40
>>1
(´・ω・`)谷垣は事件が物損だけじゃなく人が死んでた場合でも同じことを言うんだろうな。
24名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:10:00 ID:sFOE+L/I0
んなことわざわざ言わなくても・・・。
こいつ本当に人を引き付けるセンス0だな。
25名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:10:40 ID:yZ/Ffbul0
>>13
うーん、正直同意するより仕方ないな。

有事にしか能力を発揮できない人物と、平時にこそ能力を発揮する人物、政治家には2種類あるというが、
谷垣は後者なのだろう。
今のような時期の代表にはふさわしくないとしかいいようがないね…
26名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:10:46 ID:q4ZpL1Cl0
民主のクソがまた口から屁をしてるのかと思ったら谷垣だったでござる
27名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:10:49 ID:eA5MoEslO
進次郎にチェインジ
28名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:10:58 ID:RIkfUoa70
>>1
ハニガキは、次の2点で間違っている。
1規律違反と可罰的違法性の問題を区別していない。
 保安官氏の行動が規律違反であることは間違いないが、刑罰を科すほどの
 法益侵害行為があったかどうかが問題である。その問題を判断するためには
 ビデオの内容が、刑罰を科してまで、守らなければならない実質秘かどうか
 を判断しなければならないのに、谷垣は、政府が秘密扱いと決めた形式秘
 であれば、当然に、2.26事件と同様の犯罪が成立すると考えている。 
2谷垣は、政治の取るべき責任は、政治姿勢についてのものだと言っている
 (「政治の責任で解決する姿勢がなかったことが一番の問題だ)」が、
 マックスウェバーは、「職業と政治」において次のように言っている。

政治家がもっとも問題にしなければならないのは結果であり、手段を問題とす
るキリスト教的絶対倫理とは異なる。「善からは善のみが、悪からは悪のみが
生まれる」という心情倫理家の議論は、人間の行為にとって決して真実ではな
く、しばしばその逆が真実であり、「これが見抜けないような人間は、政治の
イロハもわきまえない未熟児」なのである。

29名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:11:04 ID:XVLDIZh20
谷垣はおかしい言うけど
あんま過激な事言うとネットより上の世代に
見捨てられるんじゃないか?

アホの民主鳩の友愛精神に騙される馬鹿無抵抗日本国民様だぜ?
30名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:11:07 ID:7St489/L0
世界的にも中国外し始まってるのに、こののび太はまだジャイアン怖いのか。
31名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:11:09 ID:0W9soMGGO
総裁がそんなこと言ったらゲル涙目じゃねえかよ
32名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:11:36 ID:C9A6uZQe0
>>14
お前は単なるバカだよ

sengoku38を有罪と決め付けるのは早計
33名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:11:39 ID:okSWMt/IP
>>7
ほんと、アホ
国民・自民vs民主党の構図に持ち込めば袋叩きなのにここで塩送るような事するなんて
国民vs国家になっちまう
34名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:11:43 ID:ZNoIDXtk0
谷垣が総裁である限り自民党は野党
35名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:11:43 ID:qtPGkmDOP
226は昭和天皇が激怒して征伐しろと言った事件だよね
例えるなら五・一五事件じゃね
あれで愛国的なことなら何しても良いって公務員が学習して226が起こった
今回厳正に処罰しないと226が起こるぞ!って意味ならそうだが
36名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:11:47 ID:VKHBv0LI0
深夜から朝方になったら「ネトウヨ」「ネトウヨ」民主工作員が元気だな
一般市民は寝てるぞ、いいな俺もそんな仕事してーよ時給いくら?
37名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:11:52 ID:L5v155OG0
アグネス・チャンの言い成りなのが自民党
アグネス・チャンの言い成りなのが自民党
アグネス・チャンの言い成りなのが自民党
アグネス・チャンの言い成りなのが自民党
アグネス・チャンの言い成りなのが自民党
38名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:12:11 ID:lryV7KgU0
>>14
中道気取りでミエミエのおいしいとこ取り狙いする奴って
思ってるほどかっこよくないよw
39名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:12:13 ID:6gzUoTo9O
試し腹と奴婢制度
朝鮮の悪しき風俗〜試し腹
http://d.hatena.ne.jp/boutarou/mobile?guid=on&date=20050521§ion=1116663764
40名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:12:38 ID:dAHEzBk10
>>13
加藤なんか担いだ挙句
いい大人が虐められた〜!と
ガン泣きしてるのを見て勇気付けた男だからな。
普通近寄らないだろ、そんな奴にww
物で言うと、ウンコだぞ?
政局なんか読めるハズがない。
41名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:12:48 ID:KIMzSG9p0
国家の規律を守ることは重要だと思うが

北朝鮮や中国で民主化運動した人が拘束されても 文句言えなくなるね
42名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:12:59 ID:Nn1+0aOr0
>>10
なら、小泉の七光りに総裁の椅子譲れ。
谷垣の政局音痴には相変わらず驚かされる
アホなのか?隠蔽民主を擁護してどうする
政権奪還する気まるでなし
自民議員も総裁が谷垣ではやってられんだろうな

もともと公開するのが当然の衝突ビデオだ
公開さえしておけば中国にもはっきりと中国漁船の悪行がわかったはずで、
巡視船にぶつけられたなどという嘘八百、捏造衝突時説明を世界に発信する事もなかった
反日デモもなかったんだよ
隠蔽した仙谷・これだけの悪行船長を釈放した仙谷内閣が悪いんだよ

谷垣は一切口つぐんどけ
谷垣はアホ
44名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:13:20 ID:1BSRRIEWP
まぁ民主の方針より過激に処罰しろと自民総裁の谷垣が言ったことで一件落着だな
一番不憫なのは谷垣のお陰で政治家にもマスコミにも見捨てられるsengoku38と、
今まで自民で仙谷を叩いてきた議員たちだが・・w
今頃開いた口が塞がらないんじゃないか?w
45名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:13:59 ID:yZ/Ffbul0
>>35
でも、515だと、暗に今の政権が正しいと示唆することにもなりかねんしなw
どちらも、そもそも引き合いに出すのが間違っている。
単独行動でしかも、最終的判断は国民に任せているのだから。
武力によって、押し通した事件と比較するのが間違っている。
46名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:14:00 ID:GUcPcxvG0
谷垣のコメントとしては妥当なとこでしょ彼のキャラにもあっている
「早くビデオを全面公開しろ」は若い小泉jrらの鉄砲玉にやらせるのが適任
もし、野党時代の民主ならアホだから海保職員擁護論のほうに持って
いくんだろうけど
47名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:14:04 ID:WJBZXaYo0
>>1
マスゴミに騙されるアホが多くて笑える。
瞬間湯沸かし器ばっかりだな。
谷垣の深淵な話が、たった数行で表せるわけないだろ。

国家の機密を守れない政府自体がおかしいってんだよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

政治の責任で解決しなければならないことを
政治が責任持ってないことが原因だと述べている。
48名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:14:22 ID:C9A6uZQe0
正直、橋下か小泉息子くらいしか総理にふさわしい奴いなくね?

とりあえず谷垣はアウトだろ
今後自民政権が復活するのは確定だと思うけど、谷垣がトップじゃ
事勿れ主義でだらだらと十年過ぎちまうぞクソ!
49名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:14:24 ID:rvlYb1Ki0
谷垣「そもそも船長を逮捕すべきではなかった」
谷垣「国家の規律を守れない人は逮捕です」
じゃあお前がまず逮捕されるだろ。
 
50名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:14:39 ID:h+HHhzQM0
>>32
>sengoku38を有罪と決め付けるのは早計

誰が何を決め付けてるって?
アホウヨww

これだから、ウヨはアホって言われるんだよ
51名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:14:51 ID:hOTPvImeP
あれ?たしか安倍ちゃんは擁護してたよね
谷垣はどうしたの
52名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:14:51 ID:Zt+gI9mj0
ガッキーよ ポッキーのCM国会で踊ったら許してやる!
53名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:15:07 ID:KKDUnS6D0
「今回のノーベル平和賞も『民主運動家の純粋な気持ちを大事にしないと』という声によるものだが、当事国政府の意にまったく添わない形になっており、大変けしからんことである

政府与党の命令にはそれがなんであれ国民は死んでも従うべき」
54名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:15:18 ID:6gzUoTo9O
寝たきりのお婆さんに孫がうんこを食べさせようとする韓国の絵本
http://www.iza.ne.jp/images/user/20091030/661812.jpg

食糞の国、韓国
韓流おそるべしw
55名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:15:25 ID:koa0+JWfO
谷垣が言ってることは正しいよ。
ただし、尖閣ビデオが国家機密であれば、という条件が付く。
機密でもなんでもないものを国家機密だと言い出したのは民主党な。
56名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:15:27 ID:pvC00HoP0
性格的な物なのか、戦略戦術がサッパリなのか、
しばしば得点を無視する傾向にあるよな

議論の場に置いても畳みかければいいものを、
「○○についてはその通りですね」で、相手に理を認めてしまう
57名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:15:52 ID:fFH9ryAeP
外務省の命令に反してユダヤ人にビザを発給した外交官は、やはり擁護できないという立場だね谷垣
58名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:16:06 ID:z/pX3ZOy0
>>49
谷垣が例に挙げた小泉政権の時の国外退去手順は
逮捕・2日間拘留・数年間再入国禁止処分・強制送還

逮捕手続きをふまえた上、国内法に則った行政処分だった

569 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 19:29:31 ID:EZMPGzsu0 [3/18]
>534
国外退去処分は超法規的措置ではなく
入国管理法に基づく正式な行政処分であり
対象者は勝手に帰国することは許されず
入管施設に強制収用された後
日本政府から母国政府に直接引き渡され
・この者は日本国の法律/国益を侵したので
 所定年数の間、日本国への入国を禁止します
と但し書き付で相手国に引き渡す、かなり重い処分なんだぞ、、、?
59名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:16:13 ID:yZ/Ffbul0
>>51
まあ、安倍は安倍でちょっと調子よすぎるんだよね…
60名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:16:19 ID:E6TKO//XO
キューティーハニー
61名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:16:32 ID:ijv1o+Vx0
>>6
どのみち谷垣のことなど、誰も気にしてないから影響は皆無
うまい立ち位置だな
62名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:16:33 ID:QVLdbLdG0
本当詐欺師多くて困るわ。
63名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:17:00 ID:fjjEyiJz0
ジオン公国ほど誤解されてる国はない
当時のスペースノイド達は地球からの圧政に苦しんでいた
その地球に対し自治権を求めて独立戦争を挑んだのがジオンだった
宇宙移民者にとってジオンはまさに希望の光であった
結局ジオンは負けてしまったが平等な講和の締結に結びつけることに
成功した。まるでかつての日本のようではないか
64名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:17:00 ID:7YG3rnWB0
社保庁の官僚が好き勝手に情報リークして安倍総理を葬ったのを忘れたのかお前ら?
65名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:17:05 ID:Vokoepjt0
自民も売国民主も売国
どっちも売国なら俺らで政党立ち上げるしかないだろな
66名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:17:07 ID:5rpryXAbP
ただの一公務員が独自判断で情報漏らして良いナンテ言う政治家がいたら
バカそのものだから。

石原とネトウヨと違って知能はあるな
67名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:17:09 ID:oHNKcmUI0
>>41
民主化運動といっしょにすんなよカス
谷垣が言ってるように、2.26と同列に語られるべきクソ海保職員senngokuの暴挙

しかしクソウヨ脱糞困惑マジウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:17:17 ID:XVLDIZh20
つか逆に自民総裁谷垣まであれは愛国無罪だと
民主責める為だけに乗るのは怖くないか?

流した責任は取らないと
流した功績の話ははまた別だろ
69名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:17:19 ID:8vPjlYQK0
言いたい事は理解できるが
もう少し言い方は無かったのか
例えがまずいしタイミングも悪い
70名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:17:22 ID:Cej34xdu0
私には谷垣はいざとなったら
「腰抜け」に見える、なあに私の勘だがね。
71名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:17:26 ID:/RXjp4NT0
おまえらいい加減に脊髄反射するのはやめろよ
全部通して聞けば何にもおかしな事は言ってない
法的に無罪でも規律違反ではあるんだから政治家としては手放しでは喜べないんだよ
もうちょっと賢くなろうぜ
72名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:17:39 ID:5W2DieTxi
アイコクシンは重要だと思うが

中国で愛国無罪の無法行為した人が野放しになっても 軽蔑出来なくなるね
73名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:17:50 ID:L54Tb7Og0
>>51
たっくるでは、麻生も安部も擁護してた気がする
後は石破も早期の段階で内部告発のようなものだと言ってたな
自民も2派に分かれてるんかねぇ
74名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:17:54 ID:pPfxuo+c0
>>55
国家機密でなくても、上が出すなって物を勝手に公開すれば規律違反。
谷垣が言ってる事は、なんの条件もなしに正しい。
75名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:18:14 ID:i/D8av3C0
76名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:18:18 ID:dM6lt9KN0
要するに器がちっちぇえんだよな 谷垣
天下国家を語れる人物ではないわ
うちの会社でも年功序列で部長にはなれても役員にはなれないな・・
77名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:18:20 ID:WJBZXaYo0
>>49

日本語も読めないバカ発見だわ。

>>47
78名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:18:26 ID:pvC00HoP0
主張としちゃ理解できるが、
同時に勝つ気に欠けてるって印象も抱いてしまうな

でもまあ、代表を決める時点で他に人材がいなかったんだから、
その辺は言っても仕方ないか
79名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:18:29 ID:L5v155OG0
自民党議員に先祖が戦場におくられてる人間なんてほとんどいない

なぜなら自民党議員の先祖は戦場に送る側だった人間ばかりだからだ
80名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:18:35 ID:rvlYb1Ki0
>>58
ジョンナムの時と違って船に実害が出ていて逮捕しないとかありえないんだよ。
 
81名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:18:40 ID:ivxORuOJ0
おい谷垣よ、国民が自民党の留学生政策を許していないことを忘れるな
田母神氏が論文書いただけで更迭されたことも許してないぞ
それと在特会が自民党本部前でデモやったように自民党も批判の対象である事を忘れるな
82名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:18:43 ID:VIkWXozD0
正論じゃん。
83名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:19:10 ID:GUcPcxvG0
>>43
そりゃ「政局論」としてはここで海保職員擁護までぶち上げて
煽るのが正しいだろうよ。小沢代表・ポッポ幹事長の民主党なら
そうしていたけど、それやっちゃうと今度は自分らが政権担当した
ときに外交で微妙な「政治判断」する場面で困る。

後先考えずに政局で煽り続けた民主党の成れの果てが今のザマだろ。
仮にも55年体制で冷戦時代を潜り抜けてきた自民党、何度も密約やら
裏取引やら言われ続けても外交やってきたんだから。そこまで馬鹿には
なれんわ
84名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:19:18 ID:NWuv0IIoP
ネトウヨとかいう死語を使ってる人は尖閣は中国、竹島は韓国領土だと言うんだよね
何故だろう?
分かりやすいよね、自称ネトウヨが嫌いな自称日本人
85名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:19:28 ID:HO5dHtPJ0
谷垣は演説が下手。魂に訴えることができない。
しかも禿げるほどみすぼらしくなっていく、男としては最悪。
自民はこのチャンスを無にしないよう党首を変えるべきです。
86名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:19:41 ID:z5rgEl1/0
追加していってください
1.普天間白紙
2.鳩山違法子供手当て
3.小沢カネ問題と謎のヘノコ土地
4.八ツ場中止中止
5.野党時代には自民政権に対し国債発行による財源確保を非難しておきながら、自分たちが政権を取ると過去最大規模の国債乱発
6.CO2の25%削減
7.尖閣問題(ビデオ隠し、外交地検)
8.子供手当て満額無理(でも外国人OK)
9.高速道路無料無理
10.千葉落選→大臣居座死刑
11.小林日教組
12.宮崎口蹄疫放置
13.トミ子反日デモ参加、反日活動家を国家公安委員長に任命
14.管直人君が代侮蔑
15.石川居座り
16.円高誘導
17.小沢大訪中団
18.天皇謁見ルール破り
19.消費税迷走選挙
20.中井洽拉致問題担当相 金賢姫(国際的テロリスト)に対する豪華軽井沢バーベキュー&東京上空ヘリ遊覧&お土産付きスペシャル接待 (招請費は3000万円以上)、一方で失踪者の確認拒否
21.日銀総裁天下り
22.最低賃金千円無理
23.反日教育高校無償化、朝鮮学校の無償化
24.企業献金中止を 中止
25.北方領土再燃&撃墜発言
26.仙谷「防衛ラインは82円」発言
27.細野モナ男売国密使2元外交
28.中国船事件隠蔽売国行為
29.官邸家宅捜索(警備担当内閣事務官デリヘルヤクザ谷口喜徳逮捕)
30.国会議員の定数削減・歳費1割カットも先送り
31.マニフェスト詐欺 (マニフェストを片っ端から反故にしておきながら、一方でマニフェストに無かった外国人参政権実現化に着々と)
87名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:19:55 ID:hNcmVl4j0
国がどうしようもないからこうなるんだろが
88名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:19:55 ID:/gB9ET9oO
もう、論調としては谷垣擁護は民主擁護と同じでしょう
89名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:19:59 ID:C9A6uZQe0
>>46
226事件に例える事のどこが適切なんだよ 
「黙ってる」という選択肢が最善だよ。こんな奴自民党の勢いに水を差すだけで何の役にもたたん

>>50
国士批判したいだけで何の定見もないなら黙ってろよ間抜け
90名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:20:03 ID:1BSRRIEWP
>>74
いわゆる民主の仙谷さんと同じ意見ということですね、わかります
91名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:20:04 ID:DUm9Izmg0
逆転裁判4のハミガキって、こいつのことだろ?
92名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:20:21 ID:0xtvoSb+0
殺人と同レベルで語るのもどうかと。
93名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:20:27 ID:6gzUoTo9O
民団が、韓国国会で「日本侵略には外国人参政権が必要」
と訴えていた件
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/1253729/

民主党は、外国人参政権推進中
94名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:20:31 ID:D3vNMpa40
(´・ω・`)保安官が中国人にモリで刺されてる動画だったとしても

(´・ω・`)谷垣は同じことを言うんだろうな。
95名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:20:47 ID:rvlYb1Ki0
>>77
はぁ?アホなの?
 
96名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:20:57 ID:VIkWXozD0
そもそも谷垣が総理だったら今回の事件は起こってないだろw
97名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:21:00 ID:i/D8av3C0
田母神将軍を侮辱して国賊扱いした自民党は一生支持しない
98名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:21:26 ID:okSWMt/IP
こいつも左寄りの思想ってことだよね
中立のつもりで少数派の過剰擁護。

村上春樹の話で私は少数派の見方でいたい、その人達の意見が正しいかはどうでもいいって言ってて、あーこれが左寄りの考え方なんだ、と納得した。
99名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:21:27 ID:fyoS+tRt0
愛国無罪って大国も言ってるだろうがよ。
100名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:21:41 ID:DS5dIUDKO
>>74
だから?ってはなしだよね。
規律違反だけなら内部処分だけでしょ?

しかし民主は国家機密の漏洩ってことで、刑事処分にしようとしてるんだよ。
101名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:21:45 ID:qtPGkmDOP
>>58
小泉自身が超法規的措置の支持をしました、と明言してたんだけど、
なんでそういう嘘つくの?
102名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:21:47 ID:mC2Jo6jz0
とうとう谷垣さんが本気を出して政権を取りにきたみたいです。
その為に、まずはネトウヨを切り捨てるw

心配するな、筋金入りの愛国者たちそれがネトウヨ
自民党に見放されたくらいではめげません
103名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:22:11 ID:C9A6uZQe0
>>96
谷垣だったら船長を中国に強制送還してかつ
何故か経済支援も約束して終了だったろうね。
104名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:22:13 ID:z5rgEl1/0
>>86の追加候補
直嶋GDP事前漏洩事件
前原、馬渕、箇所付け漏洩問題
年金記録問題解決棚上げ
タバコ増税
ガソ:リン値下げ隊
2013年から後期高齢者廃止→高所得者ほど保険料引き上げ。来年度国会に介護保険法改正提出→40歳未満からも保険料徴収へ。保険料引き上げ。
派遣法改正→登録型派遣廃止。

スッカラ菅の愛人が韓国人
中井ハマグリ国家公安委員長 銀座ホステスに議員宿舎のカードキー渡す
小沢幹事長室による陳情独占(独裁への第一歩)
生方副幹事長への言論弾圧
鳩山脱税発覚、それでも総理続行
民主党本部前のデモ制限
仙谷「柳腰外交」発言
辻恵、検察審査会恫喝、一方本人は供託金詐欺で提訴される
赤松、口蹄疫発生もゴールデンウィークを利用してキューバカストロに外遊も会えず
蓮方、秘書問題事務所費問題も無視し国会議事堂内にて虚偽申請の上フッション誌撮影も不問
輿石、農地不正転用も無視し続ける
あしなが育英会、寄付金が日教組へ
川畑、事務所費問題(東レ)発覚も有耶無耶
三宅雪子議員、国会内で柔らか絨毯の上で転倒全治3週間、自宅4階ベランダ゙より落下全治1カ月
渡辺?衆議院選挙で破産申請中を隠ぺいして当選、居座る
ヨーロッパ外遊に家族同伴議員も不問
民主党員およびサポーター国籍不問18歳以上ならOK・民主党党首選挙行われる
政治活動費でキャバクラ
キャミソール荒井
長妻、貨物エレベーターで逃走
中井ハマグリ国家公安委員長 地震発生時にSPふりきり映画館デート
テロリスト情報流失
仙谷、国会中に広げてた厳秘資料を撮影され盗撮だと逆切れ、撮影用使用機材の規制も
105名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:22:15 ID:zd4IuGne0
>>71
法的に無罪でも規律違反ではあるんだから政治家としては手放しでは喜べないんだよ

正論だな。
規律違反で正義を貫かれたら、政治家はやましいことできなくなるだろな。
106名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:22:19 ID:dM0UP4Jr0
言ってる事ちゃんと理解してないのが多いのは確かだが
そういう人が多いことを念頭においた上で発言すべき

もう少し上手に風をとらえられたら・・・
107名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:22:39 ID:7vgYPc/n0
サヨを元気にする自民総裁って誰得
108名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:23:06 ID:cOylStivO
今までの谷垣さんの発言を否定するつもりはない。
ただ今回の件は、一度の失言でも日本国民の多くの信用と、支持を失いかねない大変な時案だった。
それを谷垣さんは見誤り、失言した。
自民党は早く谷垣さんをトップから変えないと、国民は何処を支持し、何処に投票すべきか分からなくなり、
日本人にとっては絶望感しか残らない。
失望させないでくれ!頼むから。
109名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:23:07 ID:6gzUoTo9O
民団「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3532

これがチョン
110名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:23:18 ID:yZ/Ffbul0
>>105

> 政治家はやましいことできなくなる

まさにそれが国民の望むことなのですがw
111名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:23:33 ID:AXzrxMu00
なんで谷垣ってこんなに空気読めないのかな?
ちょっと自転車で日本10周の旅にでも出てろ!
112名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:23:53 ID:/m68toLu0
>>108
この発言に大騒ぎするほうがおかしいんじゃないのかなあ
113名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:24:01 ID:U3SpDCtt0
まあ、自民が情報公開に積極的なわけないねw
情報公開に積極的だった筈の民主党が手の平返して情報隠蔽。
自民も情報隠蔽に賛成。

こんな国で民主主義頑張ってますw
114名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:24:13 ID:2a8fN67P0
谷垣よ、お前は国民の声というのがわかってない
法律とはまた別なんだよ、感情はな
それが分からないならさっさと総裁やめちまえ


あと勘違いするなよミンス工作員
おまえらより自民党の方が百倍ましだ
115名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:24:22 ID:SFAWDhA7O
コイツは本当に駄目だな

橋下
気持ちは分かるが犯罪は犯罪。しかしミンスも責任を取れ

谷垣
犯罪だし、容認したらクーデターになる

小泉
そもそも公開していれば

谷垣は38さんの駄目出しばかり
全く空気が読めて無い
勝ち戦というのに
116名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:24:22 ID:z5rgEl1/0
>>104の追加候補続き
・菅談話を発表(閣議決定に格上げ)
・重要文化財を勝手に韓国に変換を約束
・仕分けたはずのサハリン在留韓国人帰国事業を談話で約束
・白樺基地が2009年9月から再開発されていたのを、当時の岡田&平野官房長官が隠蔽
・与党が国会審議拒否
・仙石チャーター機を使って外交
・国会遅刻三兄弟
・千葉が政治犯の釈放著名時、釈放メンバーにシンガンスが含まれていたのを知っていたことが発覚
・山田農水大臣、国民の声の著名を「そこに置いて」と受け取り拒否
・赤松農水大臣、へらへら笑って「だから殺せって言ったのに」発言
・枝野、革マルから献金をもらっていた事が発覚。
・民主党政権、JR総連(革マルふくむ)に和解金1人2000万
・民主党から革マル幹部の運転手が出馬、当選
・瀬戸内海で日本の巡視艇が韓国貨物船とぶつかる。日本は悪くないのに謝罪。
・トラストミー
・ワシントンポストに「ルーピーアワード」が出来る。由来も鳩山首相としっかり書かれる
・アメリカエコノミスト誌に、世界の10大リスクの5位に日本がランクイン
・鳩山、国旗を引き裂いて党旗を作った事に対して、「我々の神聖なマークなので、マークをきちんと作らなければならない話だ」と発言
・国後にロシア大統領戦後初来日
・ロシアが対日戦勝記念日を設定
・スパコン&はやぶさ等を事業仕分け
・小沢&石井、長崎知事選で国民を恫喝
・鳩山、首相官邸を大金を使い修復
・天下りを出向と名前を替え容認
・新成長戦略で総合特区制度を創設し、特ア優遇税制などを主導
・民主閣僚が議員年金の手続きをしたかどうかの公表を拒否
・公設秘書の採用基準を議員の兄弟姉妹まで解禁
etc.
117名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:24:33 ID:cpRRRqQ6O
谷垣もここまでKYだとは・・・
自民党終わた
118名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:24:34 ID:QML1nXweP
>>74
こういう場面で倒閣を目指す野党の党首がこんなちっちゃい規律違反を口に出すもんじゃない。
物事には優先順序とかタイミングってのがあるだろ。
そのへんがわからんやつは組織のトップの資質はない。
谷垣にトップの資質なんてないのは誰の目にも一目瞭然だったから別に驚かんけどね。
119名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:24:42 ID:zuOANZns0
自民党の党首でさえ、2.26なんか引き合いに出して
捏造日本史に乗っかる反日サヨクと同じレベルに
毒されてるから、始末に負えない。
120名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:24:55 ID:gdyoXZwvO
谷垣の言葉尻を捕らえて、都合良く左翼に利用されている様だが。

機密でも無い物を機密扱いにした民主党が間違っている。

【尖閣】 漁船の正体は中国人民解放軍
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289439718/


【尖閣問題】 "密約発覚" 仙谷長官、「ビデオは公開するな」「沖縄知事の尖閣視察させるな」という中国の要求を飲んでいた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289525080/

【日中】“日中国辱密約”発覚 菅総理との首脳会談で尖閣衝突触れず、ガス田触れず、前原謝罪を条件に胡錦濤APEC出席[11/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289297745/
121名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:25:02 ID:E6TKO//XO
金持ちは現状を維持したいんだよ
金持ちは変革を望まない
122名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:25:06 ID:/gB9ET9oO
法律より規律を優先しろってバカだろ

そういう組織内規律主義が226事件になったんじゃないか
谷垣はやり直し!不合格!
123名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:25:18 ID:wZ4CJt2B0
つーか言葉が下手だね
本来は公開されてしかるべきもので流出者の責任は問えない
すべては民主政権の責任とかでも言っとけばいいのにw
124名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:25:25 ID:z/pX3ZOy0
>>80
おまえが日本語読めないのはわかった
もう1度書いとこ

谷垣が例に挙げた小泉政権の時の国外退去、具体的内容は

逮捕・2日間拘留・数年間再入国禁止処分・強制送還

国外退去はちゃんと「逮捕」した上、最後まで国内法に則った行政処分だった

そして谷垣本人の発言では「国外退去」という選択肢しか口にしていない
それを「逮捕せずに」だの「釈放すべき」と曲解したのは菅と仙谷と岡田
125名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:25:30 ID:gTNuC73v0
正直ちょっとくらいお金に汚くても国のために政治をしてくれればなんでもいいよ
しかし民主党お前らだけは売国過ぎて駄目だ
126名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:25:32 ID:yZ/Ffbul0
>>114
感情ではなくて、道理なんだよね。

sengoku38が裁かれるのであれば、民主党の中国人現行犯を脅しに屈して釈放したこと
もまた裁きを受けるべきだ、という。
127名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:25:37 ID:pvC00HoP0
言わんとするところは分かる
…が、このコメントを引き出させないため、
なんらかの手段を講じる程度の狡賢さはないのかとも思うな

守りはともかく、攻めに向いた大将でないのは確かかと
128名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:25:46 ID:J3uBQQKk0
どこの政党も、あてにはできんのだよ。

民主党一味だけでなく、自民党もだめだ。
自民党は、伝統的に左派が主導権を握ってる。国防はどうでもいいらしい。

共産党は不破が中国と「関係修復」して以来、中国を非難しない。
公明党はそもそも、新興宗教の政治部だから論外。
他の政党は泡沫だろ。
129名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:25:48 ID:7vgYPc/n0
しかし、進次郎がせっかく稼いだポイントをこんなにあっさりと…
130名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:25:51 ID:i/D8av3C0
http://www.youtube.com/watch?v=V4wRlGapScI&feature=related
3:40あたりから在日が大暴れ
131名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:25:51 ID:pPfxuo+c0
>>100
規律違反(=内部処分)って言ってるだけで
谷垣は刑事処分すべきかどうかには触れてないと思うが?
132名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:26:00 ID:iPBh7VCN0
一般人なら単純に海保職員と青年将校を重ねるんだろうけど
政治家が例えに出すなら当時の政権と政治背景を含んでのことだろ
影がすっかり薄くなったから、話題を引きつけようとしただけとみた。
133名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:26:13 ID:qtPGkmDOP
>>124
逮捕したのが間違いだと言ってたわけだが・・・・
134M:2010/11/15(月) 05:26:17 ID:dlH8v0fT0

>>21

トヨタ奥田経団連会長になった時期と小泉政権が誕生した時期 知ってる?
経団連会長になったら経済財政諮問会議を通じて政策に口出し出来るの知ってた?
トヨタが小泉政権を堂々と公言したの知ってる? 
トヨタが自民党に政治献金しまくってるの知ってる?
小泉奥田コンビで派遣法変えて、派遣村いっぱいにしたの知らない?
年次改革要望書に郵政民営化が有るの知ってる?
郵政民営化は郵便貯金や簡易保険などの国民の財産を外資に売り渡す行為だって知ってた?
トヨタってアメリカで米当局と癒着して欠陥隠しまくってたの知ってた?

自民、トヨタ は組んで売国してたんだよ 



135名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:26:26 ID:LsYkY0nXP
谷垣は所詮左翼かぶれだ
136名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:26:26 ID:oHNKcmUI0
>>89
>こんな奴自民党の勢いに水を差すだけで何の役にもたたん

愛国無罪とか適当なことを吹いて政権奪取しても民主の二の舞だという当たり前の判断が
クソウヨにはできんのか?


マジ馬鹿すぎ、自民信者乙wwwwwwwwwwwwww
137名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:26:45 ID:wu8EA8C+0
なんで、立て分けて発言しないかなwww(^o^)
「彼が守秘義務違反というのは、ミンス盗が事実を隠蔽しようとしたために結果論としてそうなった」
そう言えばいいのにねwww
138名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:27:28 ID:mC2Jo6jz0
>>108
多くの国民の信用ってw

お前らネトウヨの信用をだろ?
ほんとに左翼でもないマトモな人たちには、谷垣の発言は安心できる発言だろうに
ほんとにネトウヨってのは害悪以外の何物でもないな

愛国者を名乗るなら、一日も早く社会復帰して働いて納税してもらいたいもんだ
139名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:27:31 ID:VKHBv0LI0
政府と警察内部の犯罪証拠隠蔽を内部告発したら犯罪者扱いか?
まさに似非民主主義国家
140名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:27:32 ID:VIkWXozD0
谷垣が総理だったらもっとちゃんとうまく処理していただろうな。
141名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:27:37 ID:zuOANZns0
嘘を嘘と知りつつ、この数十年間、日本を辱めてきた連中のほうが
個人的には極刑に値するとおもうけどね。
142名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:27:41 ID:aqP0FqskO
>>98
自民党って全体から見たら割と左寄りでしょ?
今まで社会主義で1番成功した国とか憲法も自衛隊もずっと手付かずに来たわけだし
普通に右寄りが主導権握ってたらさすがに自衛隊を法的にきちっと軍隊にはしてたでしょ
そこら辺り議論しだしたのってバブル崩壊してからだろうし
143名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:27:53 ID:L54Tb7Og0
>>114
結局それなんだよな
国民がビデオ公開やsengoku38を支持してんのに、慎重論を展開する場面じゃ無い
将来の微妙な政治判断も大切だが、国民が思う正義を主張出来ない党は
どの道国民の支持を得られないだろう
144名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:28:05 ID:pLG1mrcPO
もういっそ小泉のガキを党首にしろよ
145名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:28:07 ID:TbH6pW+k0
>>138
寄生虫の在日に言われても説得力が皆無だぜ
146名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:28:08 ID:QML1nXweP
>>112
この発言に大騒ぎするのは健全だよ。
トップの資質がないことを露呈してんだから、自民党としたら党首交代の契機にすべきなんだよ。
こんなのが国のトップになり、災害とか戦争とかの修羅場になったら悲惨なことになりかねないぞ。
147名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:28:13 ID:+nBxFogP0
 自民党の谷垣禎一総裁は14日午後、さいたま市で講演し、中国漁船衝突の映像流出
事件で神戸海上保安部の海上保安官(43)が関与を認めたことについて、青年将校らが
クーデターを企てた二・二六事件を引き合いに出し「映像流出を擁護する人もいるが、国家
の規律を守れないのは間違っている」と批判した。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101114/stt1011141824004-n1.htm


148名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:28:16 ID:6gzUoTo9O
(戦時中の朝鮮人取り扱いマニュアル)

【取り扱い教育の参考資料】
http://www.google.com/gwt/x?guid=on&output=xhtml1_0&source=m&u=http%3A%2F%2Fwww.geocities.jp/toaniuniu/shiryou/toriatsukai.html&wsi=59fd7aeea457f494&ei=HQ1KTLnyAZea7AO5ntivCA&wsc=tc&ct=pg1&whp=30

食事用と雑巾用バケツの違いが、どうしても理解できなかった朝鮮人
こんな簡単なことでも、分類という作業が出来ない

韓流w
149名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:28:16 ID:C9A6uZQe0
「問題を深刻化させないことが一番大事だ。直ちに国外退去させた方が良かった。」
「問題を深刻化させないことが一番大事だ。直ちに国外退去させた方が良かった。」
「問題を深刻化させないことが一番大事だ。直ちに国外退去させた方が良かった。」
「問題を深刻化させないことが一番大事だ。直ちに国外退去させた方が良かった。」
「問題を深刻化させないことが一番大事だ。直ちに国外退去させた方が良かった。」
「問題を深刻化させないことが一番大事だ。直ちに国外退去させた方が良かった。」

中国の軍拡という「問題」は谷垣アイには見えていません
150名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:28:26 ID:DC1XHlGO0
つうか、これからは機密なんて言葉は通用しない
アメリカは内部告発されまくっているだろ。
151名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:28:33 ID:rvlYb1Ki0
>>124
はぁ?うやむやにすべきだったと言ってただろうが谷垣は?
お前の解釈は信者の妄想なんだよ、自民でも民主でもスタンスは一緒。
152名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:28:38 ID:SkMa9Cl00
>>116の追加候補続き
・与那国島の自衛隊駐屯撤回
・教員免許制度を撤回
・公務員改革法案を骨抜き
・公務員改革法案を大改悪! ←超重要!公務員法や現場の判断、公安の調査などを全て無視して、外人や外国のスパイ、問題活動家でも誰でも
                      政府の判断で公務員のトップに据えることが出来る法案。
                      外国人参政権、夫婦別姓法案、皇室典範改正、人権擁護法案と並ぶ日本解体5大法案の一つ。
                      幸いにも鳩山辞任で時間切れ廃案となったが、国民に何の説明もなくこんな恐ろしい法案を通そうとしていたのが民主党。
・日本年金機構発足を妨害  ←発足まで2ヶ月を切っており未遂に終わった。
・旧社会保険庁職員を救済。
・在サハリン韓国人支援事業を再開
・韓国の口蹄疫非清浄国指定を解除
・約束していた官房機密費の公開を反故
153名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:28:48 ID:XVLDIZh20
嫌、お前等ほんとちょっと待て

政治家が情や支持率目当てでこれを擁護したらとんでもない事になる
熟れの果てが腐れ民主だろうが
154名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:29:02 ID:L5v155OG0
        /三三ミミ::::`ヽ、
      /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
     {::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-}
     ',::r、:|  rャァゝ  '^`゙ `   !> イ
     |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ
     |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|    谷垣が正しいアル♪
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从    中国に敵対する人間は抹殺すべきアル♪♪
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
 __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、
  //゙‖人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、      }
 人 〃 {三ミミ:从   l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、}      |
 | Y/  |ミミ三三ゝ ヽ;;;;r‐、}从ヽ;;;;;{  \     |
 、 !|   |ミミ三三三}  `ー\\彡 ̄ \  \   |
155名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:29:09 ID:LsYkY0nXP
>>134
悪いがもう保守の論点は経団連こそ悪という指摘に移ってる
経団連がいる限り、自民であろうと売国的政治をやらされるんだよ

経団連の売国を自民批判に持っていくのは無理すぎ

経団連の力を奪うか法的に規制しなければ売国工作を防げないことを
保守はとっくに見抜いてる
156名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:29:09 ID:yaHh39KzO
>>83
つまり、
民主「俺なら売国しない!」→「ムリだったwwてゆーか自民もしてたしwwww」
というマニフェスト詐欺より、
自民「前のように売国続けます!」→「売国バンザイ!」
という誠実売国の方がいいってことか
157名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:29:14 ID:J3uBQQKk0
>>135

自民党は、旧吉田派が主流で
旧鳩山派みたいな国防重視の改憲派は傍流だからな。

保守かもしれないが、国防は重視しないよ。
158名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:29:23 ID:5W2DieTxi
 自民党も、長年、土下座外交やってきたってことは知っておこうや
小泉の、不法入国+祠を焼いた容疑者をさっさとお咎め無しで強制送還した件や、日中漁業協定改定の件とかもな
159名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:29:27 ID:SFAWDhA7O
>>120
いや、他の自民党員をはじめ一部のマスコミは突っ込んでいる
この板じゃ当然だが

なのに谷垣の馬鹿はアホなミンス批判
そもそも機密じゃない
公開していれば〜
なぜ機密になったのか

他の自民党議員と同じ論調でミンス批判すれば良かったのに
160名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:29:47 ID:AxV5Ubev0
お、谷垣ちょっと見直した。

ポジショントークをしない正論を吐く政治家だ。
161名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:30:02 ID:RIkfUoa70
>>131
2.26事件にたとえている。銃殺にするつもりだよ。
162名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:30:03 ID:uCG3YV2R0
てs
163名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:30:06 ID:OoxJ8S+r0
野党第一党の総裁発言が与党の盾になってるからな
自民党もそりゃ攻めづらいだろうよ
164名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:30:25 ID:XXKzPncR0
>>142
俺もそう思う
結局、日本では右派ってのはあんまウケが良くない
俺も嫌いだし
165名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:30:28 ID:C9A6uZQe0
>>153
いや擁護も叩きもする必要はなくね????

黙っているか、民主党の責任だけ追及しとけばよくね??

そういった計算が出来ないからこの谷垣は党首失格なの
166名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:30:39 ID:v5QF03iqO
日頃民主のブーメランを爆笑してる奴が、
谷垣が今回ブーメランを投げなかった事にご立腹
167名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:31:03 ID:6gzUoTo9O
韓国人が答えられない25の歴史的問題点
http://konrot.at.infoseek.co.jp/rekisi13.htm
168名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:31:06 ID:DxrZMRmr0
まあすんなり自民政権復帰てなことにもなりにくいだろうから、政界再編時には
古い、左寄りな自民党の象徴としてガッキーには人身御供になってもらおう。
169名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:31:19 ID:mC2Jo6jz0
>>145
おまえさぁ
マジで害虫だな
ホントに日本にとっていらない子だよ。

ほんとに根性叩きなおしてやりたいね
気合入れて働けよ、納税しろよ
愛国者のふりをするのはそれからだ。
170名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:31:21 ID:pPfxuo+c0
政局に流されずに、正しい事を言ってるんだから
ほめてあげればいいのに。
うんざりでしょ、政局しか見てない政治家とかって。
171名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:31:31 ID:i/D8av3C0
日本人も中国人の暴挙に備えた方がいいよ
http://www.youtube.com/watch?v=wbff2z0Sw8A&feature=related
172名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:31:36 ID:U3SpDCtt0
>>153
言い方の問題でしょ
俺も超法規的措置なんかいらないと思うよ。
違法なら違法、セーフならセーフで淡々と法律にのっとって捌けばいいと思う。

でも元はといえば政府が情報を隠蔽したから起こった問題。
そっちを主眼で批判しないと順番がおかしくなる。
情報公開という民主主義の大原則を怠ったから違法かもしれない行為を
一海保隊員がする羽目になった。
そこを怒るべきだろうと。

まあ、記事のまとめ方が恣意的なんだろうけど。
173名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:31:55 ID:SkMa9Cl00
マニフェスト詐欺 (マニフェストを片っ端から反故にしておきながら、一方でマニフェストに無かった外国人参政権実現化に着々と)

「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
174名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:31:54 ID:O/noKBVs0

二・二六とカウンタークーデーターで検索したら勉強になりました。
とりあえず、鵜呑みは危険だな

谷垣さんも意図があるならいいとしても、無さそうな発言を気をつけた
ほうがいいい…

まぁ、今や政治家・マスゴミ・プロ市民…
表に出てくる奴や皆ほとんど売国奴だからなぁ…
国民(庶民)にとっては、360度全て敵状態だな…

175名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:31:59 ID:5HMOu7sw0
残念だが公務員である以上〜とかほんの少しだけ言葉を変えるだけで好意的に受け取りやすい発言になるのに
それすら出来ないから今の自民党は無能なんだよ

そもそも尖閣が日本の物であると言っときながら中国の顔色を見て日本人を渡らせないようにしてきた自民党が
何偉そうなこと言ってんの?日本の領土なのに日本人が行けないって法律的に正しいことなのか?
所詮自民は民主よりは多少マシってだけで無能であることには代わりはないんだよ。日本の政党は終わってる
176名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:32:33 ID:AxV5Ubev0

谷垣ジャパンで
177名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:32:34 ID:/m68toLu0
はっきりいっとくわ
世論はこんな些細な言い回しに影響されないから

ていうかこんくらいのことで総裁辞めろとかいってたら後々大変だぞ
178名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:32:40 ID:gTNuC73v0
>>139
とある提督が
政治の腐敗とは政治家が賄賂をとることじゃない。それは政治家個人の腐敗であるにすぎない。
政治家が賄賂をとってもそれを批判できない状態を政治の腐敗というんだ。
と言ってた、正に現在の日本がそうなりつつあるな
179名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:32:52 ID:TMga39psP
橋下の言い回しの方が遙かに上手いじゃねえか・・。
180名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:33:00 ID:uCG3YV2R0
ハニガキw
181名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:33:00 ID:7vR9gWt60
谷垣も
わざわざ自分がハニ垣なことを
国民に思い出させるとはw
182名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:33:15 ID:VIkWXozD0
谷垣さんは大人だなあ。
183名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:33:27 ID:yZ/Ffbul0
だからさ、こんなこといわれたら、
「ああ、自民も同じことやる気満々なわけね」って思うしさw

わりーんだけど、さすがにそれを公に口にされると、
支持することはできねーんだよ。
国民一人一人、稚拙なのかもしれないけど、それぞれに大義をもってるからね。

で、226持ってこられると、ああ、レッテル張りだな、って感じるし。

この場合、適切なたとえは、ウォーターゲートだと思うんだがね。
184名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:33:30 ID:z/pX3ZOy0
>>133
>逮捕したのが間違いだと言ってたわけだが・・・・

具体的にどの報道記事もしくは会見動画の本人発言で?

「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201009/2010092500267

民主の「最初の選択」:逮捕後起訴する方針を決める
ただちに国外退去:逮捕後に即国外退去(再入国禁止処分・強制送還)

少なくとも「逮捕」はどちらの場合もなされる措置
185名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:33:32 ID:AXzrxMu00
経団連は少しいい気になりすぎだな!中国人と同じだよ!
186ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/15(月) 05:33:36 ID:NoPxjIV70
>>138
ネトウヨ?
・・・ああ、朝日新聞のことか
187名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:33:43 ID:aqP0FqskO
>>164
ただ対抗軸として右がないと同じカラーから全部選ぶって、適応力を欠くんだなって思いますね
188名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:33:55 ID:TbH6pW+k0
>>165
民主党の致命的ミスだとだけ言っておけば良かったんだよな

規律違反発言は不用意すぎるよな
189名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:34:03 ID:rzzJpDZPO
ウヨクの方々がファビョッテるのがウケル。
190名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:34:04 ID:17k6/vCg0

ホントに生真面目な人なんだな。この人は。
こう言う政治家が叩かれる国、って実はもう終わってるのかも。
191名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:34:06 ID:5B2mA27B0
>>153
今回の件を単なる流出と見ればそうなるが、そうじゃないのは谷垣以外の国民には明白だろw
検察が重大な犯罪行為を見逃すなら、それは告発されるべき

この事件を本当に不起訴にするなら、中国人はパトカーにブツケても無罪って事だよw
あぁ、もちろん日本国民が同じことやれば有罪だがなw
192名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:34:09 ID:tYyeoEmB0
>>169
ニート叩きとか関係ないレスはよそでやってくんないかな
193名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:34:10 ID:ZNoIDXtk0
ネトウヨ涙目だな
194名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:34:10 ID:QVLdbLdG0
政治家一つ一つの発言に刑事的責任負わせるべきなんだよ。

そうすれば証人喚問とか変な手順を踏まないと問題にできないようなことがなくなるし。
195名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:34:11 ID:AGOvZKUh0
どんなに悔しくても公務員は国の決定に従うべきだ
と言ってるんだよ
一般論としては正しいでしょ

民主党には選挙でお灸を据えればいい
196名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:34:25 ID:6gzUoTo9O
韓国人はうんこ大好き
http://www.beroncho.com/book/ko/

チョンだもの
        みつを
197名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:34:38 ID:DC1XHlGO0
>>155
あと、大手マスコミも解体すべきだろう。
198名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:34:41 ID:5rpryXAbP
残念だがとか言ったり中国批判したら
経団連に怒られるから本気で政権に帰ろうとしてる
谷垣には無理だったんだろ
空気読めよバカウヨ
199名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:34:42 ID:qtPGkmDOP
>>184
なるほど、そういう意味だったのか
つまり逮捕した後、超法規的措置で政治介入を行い国外退去させるという
200名も無き旅人:2010/11/15(月) 05:34:49 ID:r5zvQQmp0
擁護?????? 無罪だからじゃね?
201名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:35:13 ID:SFAWDhA7O
>>177
前々から総裁として不人気だからこそアピールしないと
胡散臭いよしみやニコニコ顔のゲルのが人気が出る
202名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:35:34 ID:9dIABUBPO
谷垣って、意外とまともだな。
映像を公開するマイナス面に気づいている。
さすがに何年も政治家をやっているだけのことはある。
映像を公開しろと騒いでいる素人とは違う。
203名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:35:40 ID:/gB9ET9oO
公務員は犯罪を告発する義務もある

こっちは忘れてるのよね

204名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:35:56 ID:z/pX3ZOy0
>>115
>小泉
>そもそも公開していれば

流出後最初の谷垣会見がその通りなんだが
2010.11.8
http://www.youtube.com/watch?v=uJ5KErEKMMs#t=5m5s

「(議員30人視聴用が)こう短く編集されたのに対し、
現実に(流出した)44分を見ますと、
何故これが編集されなきゃならなかったのか分かりません。

むしろ今まで『出さない出さない!』と(政府から)言われていますとね、
『ひょっとして出せないようなことが何かあるんじゃないか?』
というような疑心暗鬼すら生まれてきたわけです。
出していれば進まなかった疑心暗鬼が広がってきた事もありますから、
きっちりと公開していくべきだ」
205名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:36:08 ID:L54Tb7Og0
>>178
誰が言ったか知らんが名言だな
アメリカだとこう言う事案も陪審員制度なんだろうし、余裕で無罪になりそうだよね
206名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:36:11 ID:h+HHhzQM0
>>123
その理屈からすると、公開されてしかるべきものだと公務員が勝手に考えて情報を流出させるという事件がこれからもおこりうるだろ
それを嫌ったんだろ、谷垣は

民主党がどうこうというんじゃなく、日本のこれからというのを考えたら、一公務員が勝手に情報を流出させるのを防がなければならんからな
この流出させた海保の人間のような奴に情報を流せるか?
こいつがやったことを正しいという奴にも情報を流すことを躊躇しちまうわ
海保は記名式のアンケートでも取って、情報を秘匿できない奴をチェックしとけw
207名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:36:13 ID:Hnif99Yx0
ゆとり教育でバカの大量生産しといて

何言ってんだろ?
208名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:36:15 ID:i/D8av3C0
実社会だと右翼と左翼だと左翼の方が嫌われてるよな
ネットと中学校だけでは左翼が強いけどね
209名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:36:23 ID:C9A6uZQe0
知らないネトウヨが多いので一応書いておこう
谷垣という男は満州国経営者の家系なんだよ。だから媚中売中当たり前なの
加藤派ってのは昔中国に利権をもっていた日本人の子孫で形成されてる派閥なのよ

別にハニートラップにかかって売国してるわけじゃない。根はもっと深いわけだ

>>177
世論が動くまでもない。谷垣に日本の総理になってほしい奴なんて元々いないんじゃない?
210名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:36:24 ID:mC2Jo6jz0
>>192
あれ?
ネトウヨって全員ニートかと思ってたけどw
211名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:36:49 ID:bYUhFBZW0
── =≡∧_∧ =>>1自民乙!!もうお前は用済みだ
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ ←ネトウヨ(笑)
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ             /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|           /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |
212名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:36:50 ID:tLQiBLma0
考え方は間違っちゃいないが、その発言をわざわざしちゃう政局の読めなさは総裁の器じゃねーな
213名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:36:52 ID:iPBh7VCN0
軍靴(笑)の幻聴が聞こえる人の新聞や意見が楽しみだな
214名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:37:03 ID:6gzUoTo9O
215名も無き旅人:2010/11/15(月) 05:37:04 ID:r5zvQQmp0
226事件引き合いに出したか????
216名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:37:09 ID:AGOvZKUh0
>>102
ネトウヨ左派と言ってな・・・谷垣支持のネトウヨも居る
217名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:37:32 ID:Pr745pl2O
言っている事もあれだが、メガネは人をひ弱そうに見せる。

このポジションにいて勿体なさすぎ。
218名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:37:46 ID:2a8fN67P0
国民の敵は決まってる

経団連、日教組、マスゴミ

私利私欲の為に平気で国を売るやつ等だ

219名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:37:46 ID:yZ/Ffbul0
>>213
某正義と良心の新聞は谷垣好きだぞ、割とw
220名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:37:59 ID:oHNKcmUI0
ネトウヨ、寝ずにスレ伸ばしたのが全て無駄wwwwwwwwwwwwwwwww

マジウケルんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:38:11 ID:BMEovYWg0
民主党がビデオを国家機密と言い張れるのは、中国にビデオを公開しないと約束したからだろ。
中国が日本は約束を破ったと言い出したらどうなるんだろ?w
ビデオを公開しないという密約?(中国は密約であろうが、密約でなかろうが約束したのなら
今となったら、どっちでもいい)があれば、どうなるか?
仙谷と細野は、ネチネチと追求されて、中国にビデオを渡したとゲロって、外患罪で死刑だろ。w
222名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:38:19 ID:03u7T9Ji0
これが有罪になったらかなりヤバいよね

民主党に不利な情報は全て機密扱い、リークしたら逮捕

誰も民主党に不利なことは言えなくなる

これって独裁主義じゃない?
223名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:38:31 ID:dAge9agw0
民主が糞なのは事実。
では、自民が政権与党に戻ったら何が変わるんです??
また「事前通告制度」みたいな制度を作って売国するんですか?ww
224名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:38:35 ID:SSQ/FQWkO
日本政府が韓国併合して半島に資金を出した後515とか226事件が起きたことを分かっていない谷垣だよ
1936年に226事件が起き1937年に日中戦争が起きた
すべては共産主義と半島がらみ
225名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:38:37 ID:ivW2y5Aq0
ふつーのもともとミンスになんか票いれない頭の人はわかってるからいいけど
バカがいるから言い方というか話の順序がまずかったね

ミンスがバカな外交するから一保安官にクーデターまがいのことをさせてしまった。
つまり現政権が組織統制とれてない部下にすら信頼されてないのです。
可愛そうなことに処罰は軽いものを望みますが保安官自らも望んでいるようになにかしら処罰しなくてはいけなくなった

てなことでいいのに
226名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:38:40 ID:TbH6pW+k0
>>210
自分達がそうだからと言って相手がそうだとは限りませんよ?w

ルーピーは黙ってなw
227名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:38:59 ID:tYyeoEmB0
>>210
働いてるいい歳した大人が2chで煽りか・・・
228名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:39:00 ID:ODXa6PFh0
粛々と法に従って処理すべき問題。
国内で、恣意的に法を曲げる前例ができて、喜ぶのは誰かを良く考えるべき。
229名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:39:12 ID:aqP0FqskO
>>209
それでいったら岸信介の子孫はどうなるの?
満州で計画統制経済やってた人だよ
230名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:39:23 ID:C9A6uZQe0
>>217
イメチェンが必要だな

大地<ガイア>の声に耳を傾けてみるとか・・・
231名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:39:40 ID:AxV5Ubev0
最後は天皇の聖断、「朕が自ら‥」
232名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:39:52 ID:/gB9ET9oO
仙谷「軍靴の足音が聴こえます」

谷垣「軍靴の足音が聴こえます」

日本人「軍靴の足音が聴こえます」


※それぞれ意味は違います
233名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:39:57 ID:Tgva73sp0
>>228
面白いジョークだ
234名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:40:06 ID:EKL2loUjO
>>197
電通がニュースにも圧力かけているからだろ。
だからどこもニュースは金太郎飴のようなニュースしかやらない。
235名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:40:09 ID:QuJQSmIs0
>>6
でも、このタイミングでこんなこと逝ってても
微塵とて支持率のプラスにはならんようなw
236名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:40:20 ID:yZ/Ffbul0
>>222
そう。
だから、多分、これが最後のチャンス。

そもそも、信頼できない政権を選んでしまった時点で民主主義下の国民としては敗北。
sengoku38はわずかな敗者復活の望みを体を張って与えてくれた。
こんな義士が何人もいると思うなよ。
237名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:40:27 ID:mC2Jo6jz0
どう考えたって
民主の対応は悪い
そして情報漏えいした海保の職員は処分されるべき。

谷垣の発言はマトモで信用できる。
自民支持率アップなんだが、ネトウヨはなぜか発狂してるとw

ほんとにネトウヨとは難儀な生き物よな
238名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:40:44 ID:qtPGkmDOP
まあ谷垣は選挙で勝ってるから降ろされることはないんだよなw
239名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:40:44 ID:6gzUoTo9O
ネトウヨと喚くチョンの正体

民団「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3532

既出?
240名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:40:46 ID:5B2mA27B0
>>206
いやいや、それがたとえ犯罪行為の証拠であっても
政府が「機密」だと言えば、告発した者が罪になって告発内容が有耶無耶になる事を
国民が恐れてるわけです。

告発なのか、流出なのかは内容で判断すれば良いよね。
241名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:40:46 ID:i/D8av3C0
東北差別し奴隷化し搾取
薩長が気に入った所は豊かに
朝鮮半島にたっぷり投資
東北出身の青年将校が怒って当たり前だ
242名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:41:12 ID:wZ4CJt2B0
226とは前提が違いますがな
要するに226の場合は皇道派と統制派の争いで
不況下における政治不満から親政にしようとした皇道派が決起
したんじゃなかったけ
その結果、陸軍の統制派が主導権を握って政治的発言力を強めていくと
そういう感じじゃなかったかと思うんだが
243名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:41:47 ID:VIkWXozD0
谷垣は誠実な男だ。
打算では動かない。
さすが自民党総裁に選ばれるだけのことはある。
244名も無き旅人:2010/11/15(月) 05:41:52 ID:r5zvQQmp0
>>237
だよな メチャクチャなのは民主党全員って事だよな
245名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:41:59 ID:xmB+KVFa0
もう選挙に勝った気でいやがる

こら消費税10%に引き上げマニフェスト確定かw

油断が一番の危険なのに足下がお留守だね谷垣ちゃん^^
246名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:42:13 ID:ZNoIDXtk0
>映像流出を擁護する人もいるが、国家の規律を守れないのは間違っている

これが世間一般の意見だよ、ネトウヨ君
247名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:42:18 ID:sHTfTgimP
8スレってw
糞ウヨホイホイスレだなw
248名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:42:28 ID:QVLdbLdG0
>>243
全く状況の違う226出してくる時点で打算だろ
249名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:42:30 ID:SBV9xztc0
散々谷垣を擁護してた連中涙目だなw
やっぱりメッキが剥がれたじゃねーか
空気読めない奴には絶対劣勢を挽回できない。
250名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:42:31 ID:AGOvZKUh0
>>237
そうだよ
N+で騒ぐほどの影響は
この発言には無い

普通のコメントだよ
251名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:42:38 ID:RIkfUoa70
こいつ基地害だろう。
2.26事件を引き合いに出すなんて。説得力マイナス100

本心は、ほんの出来心のハニトラビデオが流出するようでは、最後には
コントロールできなくなるってことだろう。
252名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:42:48 ID:C9A6uZQe0
>>229
まあ中華利権者の派閥に属していないだけマシとはいえ
奴も実際の行動はあれだったろ。
253名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:42:57 ID:9gGLCrkJ0
谷垣総裁がこういう発言をしたってことは、これが自民党の方針ってことだろ?

しかも、管や仙谷ですら言ってないクーデター犯と同列に語るって一体・・・

おおかた事件の全容が解明されて、こういう判断をしたのならまだ話は分かる

だが、現段階でこれは完全に言論弾圧と粛正を示唆してるようにとられても仕方ない
254ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/15(月) 05:43:02 ID:NoPxjIV70
>>210
朝からホロン部は元気だねw
255名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:43:05 ID:/gB9ET9oO
谷垣は敵に褒められるタイプ
256名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:43:08 ID:ibC8wt23O
革命だねっ!
無血革命希望。
257名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:43:24 ID:L5v155OG0
        /三三ミミ::::`ヽ、
      /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
     {::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-}
     ',::r、:|  rャァゝ  '^`゙ `   !> イ
     |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ
     |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|    谷垣を応援するアル♪
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从    中国に敵対する人間は処刑するべきアル♪♪
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
 __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、
  //゙‖人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、      }
 人 〃 {三ミミ:从   l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、}      |
 | Y/  |ミミ三三ゝ ヽ;;;;r‐、}从ヽ;;;;;{  \     |
 、 !|   |ミミ三三三}  `ー\\彡 ̄ \  \   |
258名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:43:26 ID:cOylStivO
>>112
あまりにも悪事がすぎた為逮捕した大犯罪者を国益の為とかぬかして逃がし、
確たる証拠を隠蔽し、強権を振りかざし突然それを国家機密とし、
日本に不利益を生み出したこの民主政権が一番の犯罪者だと認識しているからじゃね?

この日本政府の売国とも言える対応を解決せずに、38の罪だとか、規律だとかを語るのは、おかしいと感じてるから。
少なくとも俺はおかしいと思う。
納得出来ない
259名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:43:32 ID:U3SpDCtt0
まともな脱経団連の政党に出てきて欲しいよ
民主もいつの間にか経団連のポチになってきてるし。
260名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:43:40 ID:MKSeeDb90
>>1
ガッキーもこれはクーデターだと思ってるってこと?
261名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:43:41 ID:rvlYb1Ki0
今回の逮捕は正しい行いだった、中国がごねるまではな、
レアアースの輸出停止にフジタ社員逮捕、
合わせて中国報道官から罵声も頂いて映像の公開はナシ?
バカなの?民意舐めてるの?法律より重いんですけど?
国民のストレスを計れないで政治家とかやめて欲しいね。
262名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:43:41 ID:O/noKBVs0
二・二六と時代背景は似ているかもしれないけど
こういう発言が本質を見え辛くしちゃうんだよなぁ…

下手に頭がいいと、こういう「僕知っているんだもん」的な発言がでちゃうのかなぁ…

まぁ今後、民主党へ全編公開と隠蔽責任の追及を期待したいところです。
263名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:43:43 ID:wZ4CJt2B0
谷垣擁護するネトウヨ連呼厨w
264名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:43:46 ID:lPtXHmCI0
民主には当然入れられないが、谷垣の言動を見ていると自民に入れるのも相当躊躇う。
265名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:44:11 ID:EbTjxtgx0
愛ある違法行為は、結果責任で判断しても良いと思うけど。

モンペの原因だって、愛ある違法行為だろ。。
266名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:44:18 ID:L54Tb7Og0
>>240
折角裁判員制度がはじまったんだし流出内容の公益性は国民が判断すべきだろう
267名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:44:24 ID:i/D8av3C0
経団連が中国との関係悪化を恐れ谷垣に民主党を援護射撃させた
268名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:44:29 ID:6gzUoTo9O
269名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:44:36 ID:jlNchk6p0
>一方で「政治の責任で解決する姿勢がなかったことが一番の問題だ」と菅内閣の対応を非難。
なら、なんでそこを前面に押し出していかないんだよ
谷垣は機密(笑)情報流出方面で攻めてなかったか?

公安は別として、尖閣は流出が本質の問題じゃないだろ
270名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:44:58 ID:dyHlDyZE0
    \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"   /::::::::::::::::::::::::::::::`^'゙ヾ、,,,
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=- ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::\
  = -三t   f゙'ー'l   ,三 7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i
    / ^'''7  ├''ヾ!    '{::::::ミ  `` `   '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::}
   /    l   ト、. \   トl::::}ニニヽ、      '゙'゙ミ彡::::::イ
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.   |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、   |Y 、`゙゙'''t、`  ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ) 谷垣君、ナイスアシストだ!
   / ィ,/ :'     ':. l ヽ.  l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))
  / :: ,ll         ゙': ゙i  `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/   〉//
 /  /ll         '゙  ─‐|、  /`  ゝ、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __
   /' ヽ.          リ  :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ  .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
  /  ヽ        /  :: :: '、 /^\、____ 〉   ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\
  /  r'゙i!     .,_, /   :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}
 /.     l!       イ   :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::}
271名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:44:58 ID:+gzmOEhN0
殺人テロと隠蔽告発を比べますか・・・
272名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:45:02 ID:AGOvZKUh0
>>249
いや全然平気
こういうのも含めて谷垣支持だから
パーフェクトな人間は居ないんだよ
273名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:45:03 ID:1iFzXbAt0
>>206
公開されてしかるべきものだと公務員が勝手に考えて情報を流出させることは今後とも問題ない。
その都度、その公務員の判断の妥当性を検証して罰する必要があれば罰するだけの話。
国民が知るべき情報が全て秘匿される状況よりよっぽど健全だ。
274名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:45:26 ID:xGyr2Dwf0
自民が下野したのってどんな理由だったっけ?
275名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:45:37 ID:ytE6d2Pt0
谷垣は自分が流出されると困るようなことあんのか?
276名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:45:50 ID:yZ/Ffbul0
>>274
お灸をすえたかったんだってw
277名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:45:55 ID:yaHh39KzO
時代は天皇親政を求めている
売国自民党と無能民主党はイラナイ
278名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:46:10 ID:/m68toLu0
>>258
で、どうすんの?
谷垣おろしでもはじめますか?
279名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:46:21 ID:BMEovYWg0
>>246
だから、中国人船長を超法規的措置によって釈放した民主党の超法規的措置についての説明は
必ずしてもらわなければならないというのも世間一般の意見よ、民主党君。w
280名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:47:05 ID:9JVDA4Lc0

谷垣タン本物やね…

ここで規律を守らない反乱公務員の提灯を担いでるポピュリスト政治家は、
政党にかかわらず全部、次の選挙で落とせ。

国益を損なっている…
281名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:47:08 ID:bYUhFBZW0
民主<クスクス・・・
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l    ネトウヨ     \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

               ヒソヒソ・・・>自民
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l    ネトウヨ     \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
282名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:47:12 ID:6gzUoTo9O
韓国音楽 子犬のうんこ
http://www.kstargate.com/shopdetail/010003000006/

さすが食糞の国、韓国
283名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:47:20 ID:C9A6uZQe0
規律違反に苦言を呈する ← 正しい
殺人を伴ったクーデターに例えてsengoku38を批判 ← はあ?
民主党政権を責める ← もっとやれ

で終わってる話だと思うんだ正直
284名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:47:22 ID:iPBh7VCN0
野党も頑張らないと、跡で尻拭いする手間が多くなるからな
自民党の先生方たのんますよ
285名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:47:39 ID:/gB9ET9oO
仙谷「谷垣さん!よくぞ言ってくれた!」
286ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/15(月) 05:47:49 ID:NoPxjIV70
>>246
つまり、解放した船長をもう一度呼び戻して、しかるべき裁きを受けさせろということだな
287名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:47:52 ID:qeF2c2qwP
国家が国民の意思に背いてるから仕方がないこと。

谷垣のいう事を認めていたらフランス革命も起きていない
288名も無き旅人:2010/11/15(月) 05:48:10 ID:r5zvQQmp0
流石 谷垣 さり気なくクーデターといい 民主党を批判 民意を履行してるならクーデターは流石にあり得ないしw流石w
289名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:48:21 ID:xGyr2Dwf0
>>276
なんでお灸すえられたんだ?
290名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:48:42 ID:1iFzXbAt0
>>274
グータラ役人と利権役人を増やして国をガタガタにさせたこと。年金問題はその典型。
そこで役人主導から政治主導を掲げた民主が政権についた。
その政治主導が国民と断絶している政治主導であることが判明してきたのが
最近の動き。
291名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:48:50 ID:2a8fN67P0
>>239
しかしほんと在日はゴミだよな
勝手に日本に居座って破壊工作活動続けてやがる
しかも数増やしてやがる

どこかで駆除しないと駄目だろw
292名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:49:05 ID:QuJQSmIs0
>>289
魚の目の治療のために決まってんだろ
293名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:49:26 ID:L5v155OG0
>>274
国籍法改悪、中国人移民1000万人受け入れ計画、ネット規制、漫画アニメ規制などなど
294名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:49:32 ID:oHNKcmUI0
沖縄密約と同じで、20年くらいたって歴史となったときに、
全資料を公開して議論すればいい。

アメリカの外交資料の情報公開は基本的にこういう感じ。

そこまで待てなかった低脳は日米欧問わず、刑務所行きな。

当たり前じゃん。wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:49:56 ID:yZ/Ffbul0
>>289
俺に聞かれてモナーw

リーマンショックは自民党のせい、ってことなんだろうなw
あと、時の首相がカップラーメンの値段を知らなかったことが、気に入らなかったらしいよ。
296名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:49:59 ID:C9A6uZQe0
>>285
それ実際に発言してほしいなw
297名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:50:00 ID:tRKJzAsJ0
別に中国と揉めようが戦争になろうが俺は別にどうでもいい
ただ戦時体制に入って徴兵されたり兵役に就かされたり
国防予算のために増税されたりするのだけは勘弁

今のうちに日本で稼ぐだけ稼いでとっととカナダかオージーあたりに移住するわw
298名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:50:14 ID:SSQ/FQWkO
まとめて言うと、あの時代は共産主義と半島がらみのせいってことな
半島がらみと共産主義者の日本帝国政府による大東亜戦争責任
299名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:50:16 ID:Zf4b4wMIO
なんだよw
こんな所にもハニートラップ系がいたよ
300名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:50:36 ID:rvlYb1Ki0
>>287
まったくだ、自分達が権力だと言っているようにしか聞こえない。
301名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:50:57 ID:tYyeoEmB0
>>295
漢字が読めないとか一連のくだらないバッシングが原因だと思う
302名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:51:02 ID:VIkWXozD0
安定していていいと思うがなあ。谷垣。
303名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:51:09 ID:KMjQOmJS0

なに?これ。。谷垣は38が死刑に値するって言ってるの?

なに、こいつ。ミンスより糞じゃん。

おい、おまえら、自民党本部に電凸しようぜ!
売国自民からsengoku38を守れ!

許さん自民党!
304名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:51:18 ID:aqP0FqskO
>>293
中国人一千万人は移民って言わないでしょ
305名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:51:25 ID:/gB9ET9oO
だから機密じゃねえって

まだ理解してないのが居るな
306名も無き旅人:2010/11/15(月) 05:51:31 ID:r5zvQQmp0
>>294
だよなw 日韓合併なんて二度とごめんだよなw 100年立っても変わらんw
307ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/15(月) 05:51:44 ID:NoPxjIV70
>>289
チンケな詐欺師に踊らされた結果
308名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:52:42 ID:yZ/Ffbul0
>>302
平時ならね。そうなんだろうと思うよ。

でも、今は平時じゃない。
有事に近い、それに準ずる時だからね。
こういうときには麻生とか、あるいは過激なくらいの安倍とかの方がいいんだよ。
309名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:52:53 ID:nCVBDc9cO
ここはひとつ、サンデル教授の白熱教室で、どちらの正義がいいが取り上げてもらいたい。
もちろん功利主義者の俺からすれば、日本人目線では擁護派なんだけどな。
310名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:52:59 ID:IliDBX2/0
二・二六事件の青年将校らもさぞやショックだろうな。
後世の政治家(政党代表)にここまで事件を矮小化されビラ撒き事件レベルで語られるとは。
311名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:53:07 ID:dAge9agw0
>>277
同感、日本は民主主義に向いてないと思う。
少なくとも天皇陛下の権限をもっと増やせば国民は
もっとまとまると思う。すごい非現実的だけどね。
国民がそれを求めれば可能性はあると思うが・・・
312名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:53:14 ID:AGOvZKUh0
>>303
死刑にしろなんて言ってない
想像力を暴走させてはいかん
313名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:53:20 ID:dAHEzBk10
>>277
いやそれはそれでお断りだわw
314名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:53:48 ID:qpbW5Uwr0
>>1
国民の要求を一番に考えて解雇覚悟で映像を流出させた海上保安官と、
軍隊の力を示すだけのために軍事クーデターを起した二二六事件の将校を一緒にするな!!!!

この谷垣は、"中国船の船長を、もっとはやく釈放するべきだった"とか、耳を疑う発言が多すぎる ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
315名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:54:05 ID:15Eh8VPT0
法やら規律に違反とか言っている人が多いが
明らかに違法行為をした犯罪者を釈放し
それを立証できる重要な証拠であるビデオを隠匿した

その法や規律に違反している現状を日の目に晒したら
その人のみが法で罰せられるべき

こんな理不尽はねーだろw

「自分が考えた決まり事を他人にも守らせる、だから大金を出してでも権力者になるんですよ」
なにかのアニメかゲームで悪徳政治家は吐いた言葉だが、この通りになっている民主党
316名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:54:13 ID:BK6zPxfS0
もしこれが無罪なら、公務員は内部資料流し放題だな。
公務員個人の裁量で‥

知的水準の高い方の国民はそんなこと認めんだろ。
317名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:54:31 ID:iUG8k/vV0
規律違反と司法的違法性の区別もできてないのか、このバカ垣
318名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:54:52 ID:C9A6uZQe0
まあ、民主政権になって初めて陸自増員が決定したのは事実なんだよ

自民党も中国の軍拡を目の前にしておきながら
憲法改正もせずに派閥争いに興じてたわけで自業自得の側面はある
319名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:54:54 ID:HBy5Mu4u0
民主を叩くための燃料をでかくしてるようにしか見えない
谷垣総裁も菅仙谷と同じレベルで売国しそう
320名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:55:19 ID:aqP0FqskO
>>301
本当の原因は失われた20年でしょ
321名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:55:22 ID:6gzUoTo9O
外国人参政権だけじゃない
民主党が企てる日本破壊工作

【人権侵害救済法案(人権擁護法案)問題点】
http://blog.m.livedoor.jp/monster_00/c?guid=ON&id=15769134
322名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:55:28 ID:yaHh39KzO
>>313
天皇親政を独裁か何かだと勘違いしてないか?
323名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:55:33 ID:z/OLjevY0
せっかくのチャンスに自爆する自民
この国の政治はこんなのばっかりじゃないかw
324名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:55:42 ID:j0gPr4tr0
この件、悪いのは産経だよ。
226と比べた谷垣も不用意だけど、
演説の一部だけを強調した書き方には、産経の悪意を感じる。
バックにいるのはよほど腹黒いやつだろうね。
325名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:55:49 ID:/RXjp4NT0
全体通して聞けば問題ないし、
何も間違った事言ってないのに大騒ぎしてる馬鹿は工作員なんだろうか
自民党支持者なら落ち着けよ
幾ら正しくても規律違反なのは確かなんだから
326名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:55:51 ID:LZPsw+r/0
>>316
そういうのは普通に内規で処罰されるだけの話だと思うが
327名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:55:57 ID:xS5WSXVr0
てst
328名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:56:07 ID:1iFzXbAt0
>>314
谷垣はアホだと思うが2.26は「軍隊の力を示すだけのための軍事クーデター」ではない。
あれはどっちかと言うと社会主義革命に近い。
329名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:56:48 ID:7t4/yEOq0
どうして谷垣って空気が読めない馬鹿なんだろう。
問題は、船長が不起訴になるような証拠としての価値のない物を秘密にしていたことだろ。
330名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:56:54 ID:QVLdbLdG0
なんでだれも政治家の発言に説明義務と責任を持たせようとしないのだろうな?

俺から見ればどっち側の主張も宗教争いと一緒なのだが。
331名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:57:08 ID:0lqmCZY50
ぶっちゃけ、今の政権の状態って、二・二六事件みたいなクーデターが起こってもおかしくない状態だよ…。

中国漁船の犯罪は無罪放免。

その犯罪の証拠を隠蔽。

隠蔽された情報を公開した人間の「漁船を衝突させた船長よりも悪いことをした」ような扱い方。

自衛隊の防衛費を削減。

反日教育をする朝鮮学校の教育費無料化。

「やあやあ」で済まされる、北方領土や尖閣諸島の問題。

今の政権のやってる事って、どう見ても日本の弱体化、属国化を狙った売国状態にしか見えないんだけど…。

なんで野党もマスコミもそこを突っ込まないの?

おかしくない?
332名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:57:21 ID:bYUhFBZW0


>>325だよなw


333名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:57:31 ID:SBV9xztc0
自分ら政治家の態度が右傾化を誘発しているということに
気が付かないようでは与党に戻れないぞ、空気嫁。
334名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:57:33 ID:SSQ/FQWkO
谷垣は間違いなく共産主義に呑まれてるな
こういう共産主義者みたいな野郎とかシンパになりきった勘違い野郎が戦争を引き起こす原因つくるんだよ
335名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:57:42 ID:XBdJ01RO0
自民党「ばばを引くのは政府・民主党で十分」 農業市場解放問題で自民党が結論先送り戦略
1 : おたすけケン太(三重県)[]:2010/10/29(金) 10:59:32.94 ID:sv1FBRn5P ?-PLT(12076) ポイント特典

自民党「ばばを引くのは政府・民主党で十分」 農業市場解放問題で自民党が結論先送り戦略
3 : おたすけケン太(三重県)[sage]:2010/10/29(金) 11:04:51.10 ID:sv1FBRn5P
ごめん建てる板間違えた



【ニュース速報+】
【経済】自民党「ばばを引くのは政府・民主党で十分」 農業市場解放問題で自民党が党方針先送り戦略?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288317992/
1 名前:バタフライエフェクトφ ★[] 投稿日:2010/10/29(金) 11:06:32 ID:???P

おい、バタ公。ブッ殺すぞ!
336名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:57:45 ID:KMjQOmJS0
>>303
全力支援!
お前の国を思う気持ちに涙出てきた。
自民に鉄槌を!ビラ配りしてくるわ

337名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:57:46 ID:tYyeoEmB0
>>322
天皇親政は実際は別の政権の独裁を正当化する為のもんだし、薦められるもんじゃない
338名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:57:53 ID:2a8fN67P0
まあ内ゲバはここらへんにして・・・

次の政権とったあかつきには9条廃止頼むぞ、自民党
339名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:57:57 ID:5B2mA27B0
>>316
その内部資料が犯罪行為の証拠なら告発する義務が公務員にありますが?
つか、流出ってのは、この前の公安外事3課の奴だろが
340名も無き旅人:2010/11/15(月) 05:58:24 ID:r5zvQQmp0
>>309
サンデル教授 「sengoku38が朝鮮人だった場合世論はどうなるのか?」
生徒A 「特に結果的に変わらないのでは?」
生徒B 「人種の違いで法曲げるの?」
生徒C 「Koriaかぁ」


チョン 「英雄として母国に銅像が建ちます」 

生徒D 「馬鹿じゃね?w」

チョン 「日本の政治を民主主義に変えた我が国のイヤ世界の英雄です 民主主義の起源は韓国ですから 当然です」
341名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:58:27 ID:yZ/Ffbul0
>>309
君、名前は?w

ま、冗談はさておきw 
サンデル教授なら、
原則として、民主政権を擁護する論をあげて、
道徳の面から、sengoku38を擁護する論をあげるだろうね。

道徳が、時として法倫理を凌駕することをサンデル教授は否定しない。

あとは君たち次第だw
342名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:58:33 ID:l0AH+WUNO
だから谷垣は駄目だと
こいつが総裁になれるくらい自民には人材居ないんだろうな
343名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:58:35 ID:yaHh39KzO
2・26事件などという呼び名はまず止めるべき、あれは昭和維新
344名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:58:37 ID:rvlYb1Ki0
そもそも自民が腐っていて民主が腐っていないわけが無いんだよ、
今の与党が腐っていれば野党も腐っている、これ定理な。
345名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:58:52 ID:z/pX3ZOy0
>>285
参院選公約しかり、谷垣の世間受け悪そうな発言に
ホルホル便乗しようとして却って自爆するのが菅政権のお約束w
谷垣本人はマスコミにより影が薄いというイメージ作りされてるから
何言っても良くも悪くもすぐ忘れられる
谷垣スレがこんな伸びるほど騒いでんのだって+くらいだからなw
346名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:58:55 ID:BK6zPxfS0

谷垣タン、正論です。
347名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:59:19 ID:z2fDBB6I0
谷垣はまっとうなこと言ってるんだけどな。

お前ら、社保庁の糞どもが、年金の情報を流しまくって、安倍ちゃんの足を、引っ張ってた時なんて言ってた?
348名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:59:23 ID:261NpIW30
>>1
流出を、擁護するに決まってんだろ

大本営で、「コツンとぶつかっただけ」なんて情報を隠蔽されたまま
政治停滞だけが続いて、堪るか

無策の政治家が、二・二六だとか、維新だと、奇兵隊だとか
馬鹿ばっかり言って、国民を扇動し続けるんじゃねえ〜〜〜〜〜〜〜〜
349名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:59:35 ID:fBeI+EMW0
戦争はいやだけど自主防衛はして欲しいなー、核でも持ってさ

9条が守ってくれるなんてタカリお花畑連中につき合わされるのはウンザリ
350名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:59:38 ID:BNZ2KVNA0
>>338
鴻池が参院選の時の公約として憲法改正を提案したら、
門前払いだったとたかじんで話してたよ。
351名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:59:43 ID:Lm1FmdCGO
正論
352名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:59:44 ID:6gzUoTo9O
外国人参政権だけじゃない
民主党のテロ計画

【国立国会図書館法改正案の正体】
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/289.html
353名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:59:48 ID:L5v155OG0
        /三三ミミ::::`ヽ、
      /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
     {::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-}
     ',::r、:|  rャァゝ  '^`゙ `   !> イ     谷垣が正論アル♪
     |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ
     |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|     中国人移民1000万人歓迎、ネット・漫画アニメ規制強化するアル!
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从    中国に敵対する人間は処刑するべきアル♪♪
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
 __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、
  //゙‖人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、      }
 人 〃 {三ミミ:从   l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、}      |
 | Y/  |ミミ三三ゝ ヽ;;;;r‐、}从ヽ;;;;;{  \     |
 、 !|   |ミミ三三三}  `ー\\彡 ̄ \  \   |
354名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:00:01 ID:IMQsyr6PO
本当下手だと思う
柔軟性がない
凝り固まってマニュアルでしか動けない融通のきかない人
空気読めよ
355名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:00:14 ID:iUG8k/vV0
>>316
その内部資料に秘匿性を必要としなければダダ流しOKだろ、当然
秘匿すべきかどうかは司法が決めるってだけの話
356名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:00:25 ID:KMjQOmJS0
>>303
>なに?これ。。谷垣は38が死刑に値するって言ってるの?
>なに、こいつ。ミンスより糞じゃん。
>おい、おまえら、自民党本部に電凸しようぜ!
>売国自民からsengoku38を守れ!
>許さん自民党!


ついにネトウヨが自民を攻撃し始めたww
糞わろすww

357名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:00:40 ID:LZPsw+r/0
>>344
民主は腐敗を通り越して雑菌が共食いを始めてる状況
358名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:00:54 ID:C9A6uZQe0
>>347
ありゃ安倍ちゃんが舵取り間違えただけです

安倍ちゃんは言動が右翼的だから応援したくなるけど
政治的センスも根性も基本的にない人なんだ。
359名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:01:02 ID:QVLdbLdG0
>>325
それを政治家自身が指摘してこなったからな。

逆にそれをいいことに好き勝手やってたのもあるだろ?

こういう関係を切れないってなら根元から切るしかないのだって。
360名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:01:08 ID:XBdJ01RO0
>>347
政府が国民のために年金の情報を出せと言ったら拒否したのと、
今度のケースはまったく別で比較するのもおこがましい。
361名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:01:16 ID:xGyr2Dwf0
結局、自民が政権とってもどっこいどっこいなんですか?
362名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:01:40 ID:/gB9ET9oO
仙谷「そうなんですよ谷垣さん!わたくしは226事件を未然に防ごうとしただけです!」

谷垣「そう?それは良かった」


国民「ダ、ダメだ、こいつら早く何とかしないと」
363名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:01:59 ID:G8X+yqX70
>>356
つまんね
364名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:02:09 ID:wZ4CJt2B0
北一輝の日本改造法案大綱を見れば国家社会主義の天皇親政が
昭和維新の2・26事件であったような気がするが
今回の保安官は国民の知る権利がないがしろにされたことに憤りが
あったんじゃないかね
クーデターと同一視することはあまり感心しないな
365名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:02:14 ID:xS5WSXVr0
尖閣を守ったのはビデオじゃなくて日米安保と日中経済同盟だからな
無駄に騒いだ43歳のバカが叩かれるのは当たり前
さすが谷垣先生だ
366名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:02:16 ID:aqP0FqskO
>>338
9条どころか憲法を正式な立憲君主制のものに戦後変えようともしなかった政党には無理でしょ
今だに公明と連立してんだし
367名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:02:17 ID:mC2Jo6jz0
>>355
ほんとこれだからネトウヨはw

そんなんで戦争状態になったとき勝てると思ってんの?
公務員の自己の倫理観で情報を漏洩させても問題ないと
ほんとにお前らは左翼以上のお花畑だよ
368名も無き旅人:2010/11/15(月) 06:02:25 ID:r5zvQQmp0
でも一番悪いのは民主党の管内閣だっと言ってるぞw
369ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/15(月) 06:02:27 ID:NoPxjIV70
303 名前:名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日:2010/11/15(月) 05:51:09 ID:KMjQOmJS0 [1/3] (PC)
なに?これ。。谷垣は38が死刑に値するって言ってるの?

なに、こいつ。ミンスより糞じゃん。

おい、おまえら、自民党本部に電凸しようぜ!
売国自民からsengoku38を守れ!

許さん自民党!

336 名前:名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日:2010/11/15(月) 05:57:45 ID:KMjQOmJS0 [2/3] (PC)
>>303
全力支援!
お前の国を思う気持ちに涙出てきた。
自民に鉄槌を!ビラ配りしてくるわ

356 名前:名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日:2010/11/15(月) 06:00:25 ID:KMjQOmJS0 [3/3] (PC)
>>303
>なに?これ。。谷垣は38が死刑に値するって言ってるの?
>なに、こいつ。ミンスより糞じゃん。
>おい、おまえら、自民党本部に電凸しようぜ!
>売国自民からsengoku38を守れ!
>許さん自民党!


ついにネトウヨが自民を攻撃し始めたw
糞わろすw

自演乙
370名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:02:31 ID:Tgva73sp0
>>361
自民もあまり変わってないからねぇ
371名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:02:32 ID:L5v155OG0
安倍ちゃんは右翼思想なのに、アホの麻生とかの左翼とつるんでるからバカにされる
372名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:02:48 ID:BMEovYWg0
>>316
公文書、公文書に類するものは、国民のものだから、公開すべきものだろ。
国民に公開するのなら機密でなければ、なにも問題ないぞ。w
373名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:03:11 ID:6/z0p6k/O
>>344
自民狂信者によれば自民の腐ったのはミンスに移ったはずだけど?
374名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:03:17 ID:9gGLCrkJ0
てか、安倍さんか麻生さんを総裁にしろ
あんなバカではどうにもならん
375名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:03:32 ID:7od4xbau0
二・二六事件と比較してる時点でこいつはもう政治家の資質ゼロ
376名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:03:32 ID:dAHEzBk10
>>322
いまさら天皇なんかど〜でもいいっていうか、迷惑w
そもそもまた矢面に立たせたら、存続の危機だろうに。
ただでさえ、側室が持てないとか浮世のルールが入り込んでるのに。
西に帰っていただいて、大した存在じゃないアピールをした方が
続くでしょw
今でもシナチョンに付け狙われてるんだからだな・・・・
天皇を何とかすれば、日本人は折れると思われてる。
それは担いだ奴がいるからなんだよ。
無闇に担ぐばかりが能じゃない。
377名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:03:36 ID:9OnmrxR80
擁護しているんじゃねぇよ、売国政治屋が糞すぎるから擁護みたく見えるだけだ
378名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:04:16 ID:yZ/Ffbul0
有事のトップに求められるのは、何よりも決断力。

谷垣に一番ないものだ罠…
379名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:04:21 ID:AGOvZKUh0
>>371
二人とも立派な人だよ
380名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:04:22 ID:gfd5Oc7u0
寧ろsengoku38は政府に逆らって、ユダヤ人に大量のビザを発行した、杉原千畝に例えられるべき
381名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:04:25 ID:iUG8k/vV0
>>367
自己の倫理観ではなく、司法が決めることなんだが
お前大丈夫か?
382名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:04:34 ID:e/1mkH6UO
谷垣は反省しろよw
UPした人は圧倒的な国民の支持を得ているのによ。

あの保安官を否定すると言う事は、漁船の船長を釈放し、
中国との映像非公開の密約を結び、公開予定だった映像を密約により非公開にし、
国民の知る権利を妨げた民主党政府を肯定すると

こう受け取る奴も出てくるんだぞ?何を考えてるんだ谷垣
いまさらあの朝鮮中国内閣を擁護する様な発言は慎めよ
383名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:04:34 ID:TbH6pW+k0
>>373
腐ったのがミンスへ移っているのは事実だと思うが
384名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:04:35 ID:0ToDP/DI0
公務員として失格だし罪に問われるのはしょうがないと思うが
見殺しにするのは余りにも酷だと思う。
まぁ、谷垣には分からんだろうが。
385名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:04:39 ID:VIkWXozD0
さっさと自民党が政権を取ればいいだけの話。
386名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:04:50 ID:tYyeoEmB0
>>376
言ってることはわかるが、日本人なら言い方に気をつけてね
387名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:04:54 ID:BK6zPxfS0

まずこんな理の無い事件の正当性を認めてるポピュリスト政治家は誰だ?

リストアップきぼん。
388中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/11/15(月) 06:04:56 ID:O/3l7NVV0
>>370
トップが谷垣だもんな。「何も変える気なんかありませんよ?」って宣言してんのと同じ
389名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:04:59 ID:k3oRt2cY0
馬鹿だよなあw

自民への最大の追い風なのに、
なんでこんな小者が総裁にしとくんだよ・・・もったいない。
390名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:05:05 ID:6gzUoTo9O
日本における在日定住外国人による犯罪
http://web2.nazca.co.jp/midorinosono/

来日外国人のワーストが支那人
在日外国人のワーストがコリアン
391名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:05:05 ID:bYUhFBZW0
ネトウヨはちゃんと足並み揃えろよ
ただでさえ影響力無いゴミカスなのに
総裁の意に反するなんて
ここまで頭悪い頑固者だったとはな・・・

392穴あきバケツ:2010/11/15(月) 06:05:13 ID:6WJ28GDJ0

警察、検察の諸兄には是が非でも頑張ってもらい、でっち上げでも良いから海上保安官を逮捕して確実に起訴してもらう。



その上で、優秀な弁護団を組んで法廷で争う。そうすれば、誰もが観たい残りの衝撃的な映像も証拠請求ができる。



巧くすれば仙石や細野を反対質問でせめて責めて締め上げる。



それに拠って現政権と創価や社民に壊滅的打撃を与えることができる!!



その秋、初めて仙石と創価が口から泡を吹いて倒れる様を観られる!!




393名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:05:15 ID:9SyjqH2JO
>>369
本当にサヨって成長しないな
394名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:05:36 ID:Hi7MVQG1O
ハニガキはもういい。消えろ。ことごとくチャンスを潰すクズは死ね。
395名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:05:43 ID:QK0BY4/g0
麻生にチェンジ。
396名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:05:45 ID:9gGLCrkJ0
谷垣がいる限り層化と手がきれんのだ
397名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:06:00 ID:paYG91+f0
自民党もようやく方針が決まっただけじゃねえか。

非難するか擁護するか迷ってたんだろ?
398名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:06:09 ID:KMjQOmJS0
上陸させた小泉政権、
調査船を9時間半も好き放題させ調査させまくった麻生政権、
逮捕すべきではないと気色ばんだ谷垣自民党


自民の中の腐ったの。
民主に移ってないよ(^∇^)
399名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:06:13 ID:/m68toLu0
>>378
谷垣は意見をはっきりいってると思うが?
あんたの気に入らん決断であるにしろ
400名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:06:15 ID:GskCGn5t0
>>1
民主党政府がビデオを後から非公開に決めたこと・対応の不手際・中国に利することのみ徹底的に攻めて、
(強烈に攻める)

保安官の行為については何もコメントしなればよかったのに。
(無視)
401名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:06:26 ID:ky6SXsJX0
あえてそれを今言うクソまじめさがいいのか悪いのか
小泉政権下でも消費税アップをクソまじめに訴えていたっけ
402名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:06:26 ID:xS5WSXVr0
2,26よりはマシだけど日本企業が中国に進出しづらくなると
日本国内の赤字がふくらむ、中国も外資に逃げられて途上国に逆戻り
誰も得しないんだから谷垣は正しい
403名も無き旅人:2010/11/15(月) 06:06:44 ID:r5zvQQmp0
・自民党の谷垣禎一総裁は14日午後、さいたま市で講演し、中国漁船衝突の船長釈放事件で
 仙谷が関与を認めたことについて、民主若手らがクーデターを
 企てた二・二六事件を引き合いに出し「船長釈放を擁護する人もいるが、国家の規律を
 守れないのは間違っている」と批判した。

 同時に「二・二六事件でも『民主若手の若い純粋な気持ちを大事にしないと』という声があり、最後は
 コントロールできなくなった」と指摘した。

と こうもスッキリ収まるとわw
404名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:06:48 ID:Wic5WGsi0
一言余計だったなw 擁護するのは間違ってないよ。
405名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:06:48 ID:mRJOXP8iO
さっさとゲルに代われ!
406名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:06:50 ID:EbTjxtgx0
>>354
あなたに大臣は勤まらないよ。
407名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:06:52 ID:Jh7OI1ioO
谷垣ェ…
408名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:06:58 ID:dAHEzBk10
>>386
俺は根っからの東の人間ですから。
西の権威に興味はない。
409名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:07:04 ID:7od4xbau0
こいつならマジでミンスのほうがマシ
410名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:07:19 ID:yZ/Ffbul0
>>399
今頃になって226とか持ち出しているのは、つまり、決断できてなかった証拠。
411名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:07:21 ID:sdXWoxyQ0
どうした?ネトウヨww

困惑してるようだがあなた方の大好きな政党の党首の発言だぞ?www

ウヨンゴwwwwwwwww
412名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:07:21 ID:mC2Jo6jz0
>>381
お前が大丈夫か?

そんなことで国が守れるの?
戦争中に自分は戦争は嫌だ、早く終戦になるように職務上知りえた情報を流す。
それが違法かどうかは司法が判断することだから
それまで国は何も手が打てない

いいのかよw
413名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:07:47 ID:6gzUoTo9O
未だにネトウヨとか喚いてるヤツw
やっぱ、こんな感じ?
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4359.jpg
414名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:08:21 ID:3ef5+jMHO
もう党が違っても今回で意見と方針が同じ超党派議員が集まって新党結成すれば?
415名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:08:25 ID:SSQ/FQWkO
>>402
世界の大手企業は中国から撤退し始めてるぞ?
416名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:08:32 ID:X1kTNYkeP
社会保険庁の情報流出は、愛国無罪です。


海上保安庁の情報流出は、売国有罪です。
417名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:08:32 ID:/m68toLu0
>>410
ああそう
意味わからんけど
418名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:08:42 ID:/RXjp4NT0
>>358
工作員乙、右翼的とか馬鹿じゃねーの

ハニ垣とか媚中派とか必死になって批判してるけど靖国参拝したりして保守派になろうとしてるぞ
もうね、谷垣レベルを売国だなんだと文句言ってる場合じゃねーだろ
菅談話なんて自民党政権ではありえないわけでさ
四の五の言わず自民を支持しとけって話よ
419名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:08:50 ID:paYG91+f0
言及する時期はおくれたが、まったくその通りだな。

それが常識というものだよ。
ニートには分からんよ。
420名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:08:54 ID:Gxu9qzwTO
ネトウヨ月曜の朝から虫の息www
421名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:08:58 ID:o2QdxOCD0
船長の件で超法規的処置してなければ正論だわな
まあ法の下の平等とかいうし
422名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:09:00 ID:VpxHbQcNP
>>357
政財界にも納豆菌が必要だな。
日本にとって好ましい善玉政治家だけが活発に活動できるように、
雑菌を皆殺しにする日本人の友、納豆菌が。

なお、納豆菌はかなり強力な菌で、納豆菌が繁殖すると
腐敗菌はほぼ死滅する。だがしかし、納豆菌は腸内細菌ではないので
摂取し続けないと1週間ほどで全て体外に排出される。

これ豆知識な。
423名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:09:07 ID:/gB9ET9oO
ま、大連立がなんちゃらなんてのもあるしな

水面下ではわからんな
自民も民主もさ
424名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:09:21 ID:AGOvZKUh0
>>409
そこまで言うかw
谷垣は民主党の対応を批判してるんだが
425名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:09:22 ID:JOvFN4+w0
民主党がどんなに失策しても、それに付き合う谷垣w
実は、谷垣って民主党の回し者なんじゃね
426名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:09:47 ID:TbH6pW+k0
>>412
超法規的介入をしようとしている方が異常だろ
427名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:09:47 ID:j0gPr4tr0
>>376
皇族が側室持っちゃいけないなんていう決まりはないよ。
さすがに重婚はまずいだろうけどね。
428名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:09:53 ID:wZ4CJt2B0
しかしクーデターが成功して皇道派が主導権を握れば果たして大東亜戦争は起きたの
だろうかという疑問はある
429名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:09:58 ID:tYyeoEmB0
>>408
東の人間がそんな認識だと思われると彼らに失礼な気がするが・・・まあいいや
430名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:10:10 ID:KMjQOmJS0
上陸させた小泉政権、
調査船を9時間半も好き放題させ調査させまくった麻生政権、
逮捕すべきではないと気色ばんだ谷垣自民党


ネトウヨ的には愛国国士


わからんだろ?w

そう。意味不明、糖質なのがネトウヨw


431名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:10:11 ID:yZ/Ffbul0
>>424
いや、しかしだな、自民を支持している俺でも、やや同意せざるを得ないような
発言だぞ。
432名も無き旅人:2010/11/15(月) 06:10:12 ID:r5zvQQmp0
ネトウヨ連呼ちゃんをもうチョットかまってあげてよw この時間以外誰も見向きもしてくれないのだから
433名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:10:17 ID:R1LeZW+V0
おやおや、谷垣叩きの民主工作員がたくさんいるようでw
434名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:10:21 ID:L5v155OG0
谷垣が正論とか言ってる奴はただのバカ

二二六←帝国主義下の軍事クーデター未遂

Sengoku38←民主主義下の内部告発
435名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:10:23 ID:T/pRHv1L0
おまえらは自民に何を言われても自民に投票するのは止めないからハニー何でも言いたい放題だなw
436名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:10:36 ID:akdwV3YI0
ハニガキは助け舟に石を投げ入れて沈めるバカ
437名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:10:38 ID:BMEovYWg0
罪というからややこしくなる。法律上の罪に問うのは難しそうだが、内規違反で罰は受ける、
その程度の話だろ。ただし、民主党は、中国がビデオを公開しないと約束したのに
公開したと言い出せば、政権や党から、逮捕者が出て、罪に問われるかもしれないな。w
その罪の最高刑が死刑なんだな。w
民主党は、sengoku38を極刑にしろというと自分が極刑になるかもしれないという状況な。w
438名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:10:43 ID:4v6yTDWp0

内部規律は重要だが、226を持ち出すのはレベルの違う話なのでセンスがない。

自民党は旧態依然のままだねぇ。。ふう
439名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:10:49 ID:BK6zPxfS0

谷垣マジメなんだなぁ〜。ちょっと見直した。
自分の考えもなく歴史も知らず、時流理に乗った気でお銚子に乗る子供政治家とか
芸能政治家とか掃除できるなら、

谷垣ジャパンの自民支持。




440名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:10:54 ID:aC3zWeKL0
谷垣、馬鹿すぎ。味噌も糞も一緒くたにする民主党の屁理屈戦略に、自民党の党首が洗脳されていったいどうするんだ。
国家機密でもなんでもないビデオを流出しただけの話を、2.26事件と結びつけるなんて谷垣はまたもや強烈なオウンゴールを放ちやがった。

今日の昼、テレ朝で黒鉄ひろしが言っていた。
「上司の命令ならたとえそれが間違っていたとしても絶対に逆らえないという理屈はおかしい。
ナチス政権化で、規律に反してユダヤ人を救うためパスポートを発行し続けた杉原は間違っていたのか?
ヒトラーを暗殺しようとしたナチスの将軍は間違っていたのか?
船長の指示通り船を動かせば岸壁に衝突沈没するとわかっていたら、船員は船長の支持なんて当然聞かないでしょう。」
まさに黒鉄ひろしの指摘するとおり。

この民主党とマスメディアが言い始めた「上司の命令に武器を所持できる公務員が逆らうとは何事か!!」といった大キャンペーンには、
「生きて虜囚の辱めを受けず」の戦陣訓を強要して日本国民を洗脳し、
軍人・民間人の多量の無駄な討ち死・自殺(特攻・集団自決)を引き起こさせた大本営指導者たちの傲慢さを不気味に想起させる。

谷垣より、共産党の志位のほうがよっぽど大局観があるわ。谷垣は、志位のコメントを、1000回音読しろ!!

志位氏は、「明らかになったビデオ映像を見れば、本来、これは非公開にしておくべき内容の
ものではなかったというのが私たちの判断だ。こういう内容のものであれば、政府の責任で
もっと早い段階で公開すべきだった」と述べました。

そして、志位氏は「いま問われるべき問題の焦点は『ビデオ流出問題』ではない。政府が
ビデオ映像の扱いについて、責任ある方針をもたず、早い段階で公開すべきものを公開して
こなかったことにこそ問題の焦点がある」と強調。「公開すべきものを公開しなかったことが、
今回の流出問題につながった。その責任こそ問われるべきだ」と指摘しました。
441ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/15(月) 06:11:03 ID:NoPxjIV70
>>378
意見をしっかり言ってるじゃないか。
「やったことについての責任は取らないといけない。話はそれからだ」って言う意味でしょ
民主に責任をキッチリ取らせるという意味で

>>398
お前の脳味噌が腐ってるだけだから安心しろ自演野郎w
442名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:11:06 ID:/jYkkC5R0
そもそも二・二六事件と同じと考える事に無理があるんじゃないのか
443名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:11:09 ID:l0AH+WUNO
だいたい自民が中国やらロシアやらに媚へつらって無かったんですかと
444名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:11:25 ID:4mnNVmhRO
bYUhFBZW0

正直、現実でも回りから相手にされてないだろ?笑いのセンス無いから見てて痛々しい
445名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:11:42 ID:XB9AOkc7O
公文書、防衛情報だろうが公安情報だろうが国民には知る権利があり、情報は国民のもの
全面的に公開すべき


なんて馬鹿な話はない
38はただのマヌケ
公務員風情の独断で法を犯す犯罪者には厳罰を
446中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/11/15(月) 06:11:43 ID:O/3l7NVV0
もし仮に、年内解散で総選挙になったとして
選択肢は「仙谷総理vs谷垣総理」でしょ? もうやだこの国。
447名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:12:00 ID:pls8MbkSP
>>434
内部告発じゃねーから
448名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:12:14 ID:wZ4CJt2B0
谷垣が間違ってる





言うなら民主政権がすべて悪いでおk



449名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:12:19 ID:KMjQOmJS0

ネトウヨってなんで自民が愛国だなんて思うんだろうな?w


やってる事は民主より売国なのにw



上陸させた小泉政権、
調査船を9時間半も好き放題させ調査させまくった麻生政権、
逮捕すべきではないと気色ばんだ谷垣自民党
450名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:12:22 ID:G37eJ49LP
こいつが自民党の足引っ張ってるんだろ。
こういう時に人間的に魅力があること言える人じゃないと人気が出ない事もわからんのか。
能無しは、さっさとやめろ。
451名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:12:30 ID:iUG8k/vV0
>>412
それは手続き上の問題であって、機密の基準の話とは関係ないな
452ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/15(月) 06:12:30 ID:NoPxjIV70
>>434
落ち着け、内部告発ではないぞ
453名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:12:38 ID:8Itk9p0T0
谷垣は組織論と国家論を混同している

行政組織としては命令を守らなかったかってことだから
普通に「懲戒処分」にはなる。
これは組織論の世界

ただ、普通の会社の組織とは違って
公務員の扱い情報ってのは本来は「国民の財産」

国民の利益になるもの、本来は国民が知るべき情報は共有すべき
これが国民の知る権利。司法で認められれば当然無罪

公務員は別に現政権に忠誠誓っているわけではなく、国旗に忠誠を誓っているからな
今回の民主党のやり方が認められれば、ただの恐怖国家の誕生になる
政権に不利なものは機密指定で情報公開しなくて良いってことなんだから

マスコミは非難しないのなら、マスコミは自殺だけどな
リークも情報流出だし
454名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:12:45 ID:v738KxAm0
世論=マスコミ だった時代とは状況が違いすぎるだろう。
考え方が古いw
455名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:12:50 ID:ucBlRFwp0
【尖閣】谷垣総裁が埼玉で講演「流出擁護すべきではない、公僕は常に忠実に従うべき」と語った
456名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:12:54 ID:C9A6uZQe0
>>391
総裁がわざわざ足並みを乱しにきてるんだよww
457名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:12:55 ID:2a8fN67P0
>>432
俺あいつらに構うの飽きたw
政治の話できなから面白くないんだよね

すぐ逃げるしw
458名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:13:08 ID:1Lw2Bxup0
主権侵害行為を隠して敵の言うがまま動き回る中国の傀儡政権である菅内閣を
クーデターで倒すのは、主権国家・日本を守るために当然のことじゃないの?
459名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:13:18 ID:/gB9ET9oO
このスレで
「谷垣は正論」で
すっかり論点のすり替えは可能だと民主側に自信を与えた


谷垣のミスは大きいぞ

最大野党の党首が釣れたんだから
460名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:13:28 ID:+ptkaYkV0
政治が機能不全に陥ったからだろ、責任や原因の求め方が間違ってる。

だいいち今の日本の現行憲法が基本的人権を謳ってる以上、
国民には抵抗権があるんだぞ。

これを抑え込んだら、次は蜂起かもよ?
461名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:13:29 ID:paYG91+f0
すいません。間違えました。

×Sengoku38←民主主義下の内部告発

○Sengoku38←目立ちたがりのおっちょこちょい
○民主主義下の内部告発←後付の言い訳
462名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:13:30 ID:6gzUoTo9O
『うんちは万病薬』(韓国童話)
http://booksory.co.kr/shop/data/cheditor/0603/ddongi1.jpg
463穴あきバケツ:2010/11/15(月) 06:13:36 ID:6WJ28GDJ0

谷垣の桁違いの政治センスのなさは、親分の加藤、譲りだろうな!!

464名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:13:38 ID:xS5WSXVr0
>>415
撤退してない
マツダかホンダか忘れたけどまた中国にライン作ったじゃん
だいたい日中経済が相互に依存してないなら中国はもっと強気に出てる
465名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:13:38 ID:t500v082O
全く違う二つの件を同じ土俵に乗せるなよ!
466名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:13:38 ID:O/3s2nI90
【尖閣ビデオ】 橋下知事 「気の毒だが、公務員は政治家に従うべき」「非公表の責任は民主党政権に」「なぜメディアが動かない?」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289528765/l50
467名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:13:39 ID:yZ/Ffbul0
>>441
少し補足するとね、早期にはっきりと発言して周囲を引っ張る能力、っていうのもあるんだけどね。
端的に言うとカリスマ。

226事件を今頃引き合いに出す、というのは、まず間違っている上に、
時期が最悪。

だから、平時ならいい代表だと思うよ、本当に。
468名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:13:50 ID:9dIABUBPO
さすが谷垣だ。
ネトウヨとは違うな。
自民党にも分かっている議員はあるんだなと安心した。
469名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:14:37 ID:GDaIHJlKO
>>449
捕まえて土下座釈放するよりはマシw
470名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:14:39 ID:5N/inrMi0
馬鹿なんだよ
仕方がないんだよ
471名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:14:41 ID:D3vNMpa40
>>412
>戦争中に自分は戦争は嫌だ、早く終戦になるように職務上知りえた情報を流す。

(´・ω・`)それをどうやって防ごうというんだい?
472名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:14:42 ID:iOD0ojPK0
まさに正論
流出擁護の大合唱のなか、よくぞ言ってくれた
谷垣、真面目な男である
473名も無き旅人:2010/11/15(月) 06:14:54 ID:r5zvQQmp0
>>457
真面目な話じゃダメなんだよw 多少墓穴掘ってあげて食いついたら一気に沈めないとw 俺はそこまでスキル高くないから接触避けてるけど
474名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:14:55 ID:mC2Jo6jz0
お、今回の流出を内部告発じゃないって分かってるまともな人もいるね。
まだまだ日本も大丈夫。

あほなネトウヨじゃ国は守れないw
情報漏えいするような国家公務員がいる国が戦争に勝てるわけがない
475ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/15(月) 06:15:07 ID:NoPxjIV70
>>467
まあ、そこについてはもう少し何かいい表現を考えようよとは思ったw
476名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:15:16 ID:TbH6pW+k0
>>464
本当に依存していないと言えるのか?
中国から企業が撤退しだしたらどうなる?

少し考えればわかる事だろ…
477名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:15:18 ID:KMjQOmJS0
>>449
>ネトウヨってなんで自民が愛国だなんて思うんだろうな?w
>やってる事は民主より売国なのにw
>↓
>上陸させた小泉政権、
>調査船を9時間半も好き放題させ調査させまくった麻生政権、
>逮捕すべきではないと気色ばんだ谷垣自民党



うーん。同意せざるを得ない。俺もよくネトウヨって呼ばれるけど、俺は自民なんて愛国だなんて思った事は一度もないよ。
おかしい奴が多い。

多分自民党員だろ。
478名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:15:29 ID:BMEovYWg0
>>449
さすがに民主と違って、国家機密?を献上していないだろ。w
細野は、寝つきが悪いだろうな。w
479名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:15:56 ID:CYbUjUjh0

政敵・敵対政党のミス突くのが政治家の仕事なら政治家なんかいらん。
芸能人か2ちゃんねラー、2世・芸能政治家にやらせとけ。

谷垣、男です。
480名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:16:01 ID:N74Cr+LEP
谷垣クオリティは健在ってところか

とりあえず支持政党がなくなってしまった件について語ろうか・・・
481ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/15(月) 06:16:01 ID:NoPxjIV70
>>474
よくわからんが、戦争したいなら傭兵にでもなればいいのに
482名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:16:11 ID:yaHh39KzO
なぜか急に坂本竜馬が流行り出したりしてるし、時代が平成維新を望んでるんだろう
483名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:16:24 ID:e/1mkH6UO
そもそも8割支持を得ている人物を断罪してる時点で空気読めって言いたいわ

何故みすみす好機を逃す様な事をするのかね
484名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:16:29 ID:WvIf3DgU0
谷垣はまだ与党気分が抜けてないのか
船長即時釈放発言で吊るし上げ食ったのもう忘れたのか
485名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:16:30 ID:xS5WSXVr0
レアアースの代替も他の国から買うと高いし
都市鉱山は実験段階でコスト数十倍だし
中国依存以外今の所ないんだぞ
中国にしたって日本の技術と資本投下無しで成長できないのは
はっきりしてるんだから日中の揉め事は論外なんだよ
だから谷垣は正解だと
486ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/15(月) 06:16:37 ID:NoPxjIV70
449 名前:名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日:2010/11/15(月) 06:12:19 ID:KMjQOmJS0 [6/7] (PC)
ネトウヨってなんで自民が愛国だなんて思うんだろうな?w


やってる事は民主より売国なのにw



上陸させた小泉政権、
調査船を9時間半も好き放題させ調査させまくった麻生政権、
逮捕すべきではないと気色ばんだ谷垣自民党

477 名前:名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日:2010/11/15(月) 06:15:18 ID:KMjQOmJS0 [7/7] (PC)
>>449
>ネトウヨってなんで自民が愛国だなんて思うんだろうな?w
>やってる事は民主より売国なのにw
>↓
>上陸させた小泉政権、
>調査船を9時間半も好き放題させ調査させまくった麻生政権、
>逮捕すべきではないと気色ばんだ谷垣自民党



うーん。同意せざるを得ない。俺もよくネトウヨって呼ばれるけど、俺は自民なんて愛国だなんて思った事は一度もないよ。
おかしい奴が多い。

多分自民党員だろ。


まーたはじまった・・・
487名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:16:38 ID:zXWSM1KG0
ビデヲ流出なんかより、一検察官が国家と国民のことを考え、
外交問題まで考え、船長を釈放することの方が恐ろしいがな。
なんせ検察が独自に外交をを考えることが許されるらしいから。
488名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:16:44 ID:6gzUoTo9O
↓未だにネトウヨと喚くチョンの正体↓
民潭が、韓国国会で「日本侵略には外国人参政権が必要」
と訴えていた件
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/1253729/

※民主党は外国人参政権推進中
※衆院選後に民潭主催パーティーで民主党議員が多数、礼を述べ
外国人参政権実現を誓っている
489名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:16:46 ID:4siwdjfU0
   f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_           、ミ川川川彡彡
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、     ミ       彡
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \  三  ギ  こ  三
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ. 三   ャ  れ  三
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ', 三  グ  は 三
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||三  で    三
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !三  や  ひ 三
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!三  っ   ょ 三
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !三  て   っ  三
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |三  る  と  三
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |三  の し 三
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|三  か て 三
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"三  !?    三
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|  彡     三
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!  彡川川川ミ
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/_)_〃        |
490名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:16:50 ID:8GkPLzy20
191 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 22:01:23 ID:uQu+8u9W [2/2]
>>188
適当な書き起こしですまんが、そこまで言って委員会のはこの部分だよな。
話を進めるに連れ嘲笑が減っていったのが印象的だったw

石破「丁度あの私たちが歴史的惨敗を期してから一年になるんですけどね、
本当にあの時は自民党が無くなってもおかしくはなかった。
民主党に行こうとかね、いや新しい党を作ろうとか、自民党その物が無くなってしまいかねない状況でした。
今まで自民党というのは、反対意見があっても「大臣にしてやる」とか、「ほら委員長にしてやる」とか、
「ほらお金あげる」とか、そんなことでなんとか保っていたんだけども、もうお金も無ければポストも無いわけで
そうするとなんとか自民党を纏めていこうと思ったら、「あの人は人柄良いもんね」「あの人敵いないもんね」と。
これ大変なことなんですよ。
もうお金も無ければポストも無い、あとは人柄しかないわけです。
で、谷垣さんという人は、その時に自民党が纏まる一番最適な人だったと思います。

で、この間の参議院選挙に〜(少し聞き取れなかった)〜、消費税当面10%、これね谷垣さんが
最後は決断したんですよ。
「そんなのやったら選挙に負けるぜ」とかね、「また民主党が調子よくなったらどうするんだ」とかね、
いろんな議論があった。最後は総裁が「これ10%」ということを言ったわけです。
私は「谷垣さんやるな」と思ったんです。やっぱり決断する時には決断する、そして党が割れないでにここまできたんです。
それは谷垣さんの大変な功績だと思っているんですね。
我々は選んだからにはああだのこうだの言っちゃいかん、もし足りない所があったならどうやってそれを
補うんだっていうのを考えるのが、組織の構成員の努めだと私は思っているんです」
491名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:16:50 ID:aqP0FqskO
>>412
それ取り締まるのって憲兵とかの役目なんじゃないの?
492名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:16:51 ID:cOylStivO
警察、検察も国家公務員の為、信用出来ない。
マスゴミも当然信用出来ない。
こうするしかなかっただろう。
これは内部告発だよ
493名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:16:57 ID:paYG91+f0
>馬鹿なんだよ
>仕方がないんだよ

俺もそう思う。
さらに付け加えると
目先の利かない愉快犯の海保職員
494名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:17:03 ID:VIkWXozD0
今までちゃんと自民党政権が処理してきたんだから
早く自民党に政権を渡しなさいってこった。
495名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:17:14 ID:sdXWoxyQ0
谷垣の正論でネトウヨ孤立w

言ってる事は正論だよ。だが国民感情からしてもうちょっと言い方なんとかならんかったん?ww

民主も自民もアマチュアwww ウヨ脂肪
496名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:17:37 ID:wZ4CJt2B0
国家の威信をガタガタにしてビデオ公開もせず国民の知る権利を
蔑にした民主政権に鉄槌を!!

国民は民主政権にNOを突き付けている
解散総選挙を望む!!
497名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:17:49 ID:EbTjxtgx0
>>422
納豆菌△。
ウルトラマンみたいだな。
498名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:17:59 ID:DUDKHtHO0
タニガキは素直でいいやつだと思う。

しかし 所詮管と同様 政治家としては小物。

ワシはな。イシバがしっかりしてええと思う。

タニやんのようにな。 ヒステリックに こめかみに

アオスジたてんでも 落ち着いて反論できる。
499名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:18:02 ID:e2gKrTFJO
>>1
コイツが民主党の党首だったら、
衝突事件以降の展開は菅とほぼ似たような対応だったと思う
500名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:18:09 ID:8Itk9p0T0
>>490
毎回思うが
石破。おまえは麻生内閣の時後ろから狙撃したじゃないか

と思う
501名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:18:09 ID:l7LXXa320
『愛国無罪』
まちがっても、こんな言葉使うな

中共の得意な言葉だろうが
低脳か?
502名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:18:12 ID:xvDJeE/YO
これ、谷垣には致命的な発言だな。

公務員がどんなバカな指示にも忠実に従うロボットなら、国民は国政を調査することもできない。
例えばシナやミャンマー(ビルマ)や、北朝鮮なんかはそうだ。

領土を奪われかかり 頼みの同盟国にも見捨てられかかっているこの国難に、憲法改正すら掲げない発信力の弱いリーダーなんて自民党が戴いている余裕は無い筈だぞ。
503名無しさん:2010/11/15(月) 06:18:13 ID:PAhHOA3n0
国民、そろそろ飽きるんじゃね?この話題
504名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:18:17 ID:7rNwRbGo0
505名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:18:26 ID:bYUhFBZW0
>>480
お前らにはお似合いの珍風と幸福実現党がまだあるだろwww

506名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:18:40 ID:ez0YsFW9O
谷垣は底抜けの馬鹿だわ。政府に不都合な事実を公表=クーデターとか短絡的すぎて話にならん
507名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:18:42 ID:j7oYoRIy0
粛々と自殺点入れまくってる政府と比較すれば擁護されるのも仕方ないだろ
流出は問題ではあるけど組織内部の問題という意味合いが強く
国全体の問題である外交問題としてはさっさと公開しろって状況だったわけだから
508名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:18:49 ID:mC2Jo6jz0
>>481
戦争なんかしたくないわい
だけど情報漏えいする奴を擁護してるようだと国力が落ちて
貧乏人が増えて多くがネトウヨ化して戦争に向かいかねん。

しかも負けるのは確実w
そんなのは嫌だ
509名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:19:06 ID:FIzXy/A00
民主 → 表に出さない事を前提に外交カードに使おうとした
自民他野党 → 全面公開で中国側の否を認めさせる(言うことは言う)
38 → ありのままを国民に知ってもらいたかった
510名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:19:15 ID:5B2mA27B0
>>493
愉快犯ってアサヒ新聞が言ってたね、同じ意見の人がいるとは驚きですなw

職を失う覚悟でやらないよ、普通はね
511名も無き旅人:2010/11/15(月) 06:19:15 ID:r5zvQQmp0
>>487
まんまと民主の論点そらしに乗っちゃたんだよな〜〜

因みに226引き合いに出してるのはガッキーじゃないよ 226を引き合いに出す奴も居るが と書いてある

コレって 民主の誰か?W
512名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:19:22 ID:F8KpurxW0
正論だが敵矢で政権奪還の好機に水をさす官僚的な発言
党首というより政治家に向いてないのでは
513名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:19:34 ID:RIkfUoa70
単なる政府に都合の悪い情報の流出を2.26にたとえるなんて
とても一国の宰相の器ではないわ。
故郷の市役所の文書係長でもやってろ。
514名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:19:39 ID:6gzUoTo9O
>>486 これは…
ww
515名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:19:39 ID:/gB9ET9oO
いや内部告発でいいだろ

なるほど、この論調を潰したかったのか
谷垣は釣られおって

公務員の犯罪告発の義務
それが正規の手続きでは潰されそうだから
内部告発で証拠をメディアに載せる
公益者通報保護の範疇でいける
516名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:19:41 ID:XRM34jeB0
歴史に耐えうる発言をするのが、政治家。
時流に乗る、大衆に迎合するだけの、ポピュリスト政治家はいらんよ。

谷垣、GJ!
517名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:19:43 ID:paYG91+f0
谷垣は本当のことを言ったまで。

しかし、この、本当の事実が存在することは
実は自民党も苦しい立場にあることを示唆している。
518名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:19:46 ID:N4yLUeRO0
谷垣はもうちょっとうまくやれよ
こうなるとやっぱ自民もダメか
519名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:19:50 ID:tYyeoEmB0
>>508
それ言うなら民主党に政権まかしてる方が国力よっぽど落ちるな
520名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:19:52 ID:EK/eWqOfO
つまり……谷垣が言いたいのは、
「中国様が機嫌を悪くするからさっさと処分させろ」
と、いうことだな


法律上は犯人隠匿って問題ないことになったんだな
521名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:19:57 ID:8Itk9p0T0
この話題で出てこないキーワード

国民の知る権利
522名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:20:05 ID:61h/ViqKO
最初から守秘義務の対象どころか公開目的で作成-編集された映像だろ

「内部告発」も「漏洩」もなんかぴんと来ない表現
523名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:20:07 ID:yXisogsTi
やっぱゲルだな
524名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:20:18 ID:1iFzXbAt0
>>422
水戸の工作員?
525名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:20:19 ID:HfEW6p4K0
二・二六事件でも『将校の若い純粋な気持ちを大事にしないと』という声があり、最後はコントロールできなくなった。
保安官を将校といってる訳じゃない。
まさに今のお前らのことだろ。冷静さを欠いて谷垣叩いてどうすんの。
保安官が正義や真実のためにやってくれたことでも、法に背いていれば裁かれることになる。
機密かどうかは別にしろ、職務上知りえた映像を公開してるんだから。それはこれから判断される。
大事なのは、重要な情報なのに政府が管理の仕方に指示を出さず、誰でも公開しようとすればできたとことじゃないの。
526名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:20:28 ID:BlOPIzDi0
>>512
「敵矢」ってなんだ?
527ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/15(月) 06:20:34 ID:NoPxjIV70
>>508
中国のことですね。わかります
528名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:20:42 ID:xS5WSXVr0
>>476
日中経済が相互依存だって言ってるじゃん
中国から外資が撤退したら中国即死だよ
ただ日本企業が国内に帰ってきたら円高で赤字だから
日中企業は仲良くする以外に道が無い
529名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:20:50 ID:8GkPLzy20
>>500
今回自分が党三役という撃たれる側になってみて
そのへんがやっと身に染みて分かったということだろ
皆知ってることだから、お前が言うのかと思われるのは百も承知だろうし
少なくとも、この期に及んで同じことをくり返そうとした与謝野や舛添よりマシ
530名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:20:51 ID:QEjRShs+P
流出擁護って言葉はマスコミに踊らされてる奴が使う言葉なんだよな
そうじゃなくってみんなは ビデオ内容の隠蔽 を怒ってるんだよ
531名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:21:15 ID:JOvFN4+w0
ヒラ議員なら自分の考えだけを自由に述べていいよ。
でも野党党首なら、世論を汲んで国民の声を代弁して政権を攻めるのが役目だろ。
国民を敵に回して政権擁護する野党党首ってギネス級のアホ
532名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:21:23 ID:7CKjUuY2O
谷垣は底抜けの馬鹿!
533名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:21:37 ID:5kyk4aBpO
売国加藤の犬無能谷垣はもういい
進次郎を総裁にしろ
534名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:21:50 ID:e5WTIGVn0
利権で潤い、
まだその資産で食いつないでいる自民総裁としちゃあこんなもんだろ。

アホ過ぎて笑えんけどw
民主と自民の違いなんて、
過去のハイエナと、
そのハイエナを追っ払った
ハゲワシの違いぐらいでしかないよwww

おまえら、どんだけダマされれば気が済むのw
535名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:21:52 ID:dAge9agw0
ID:KMjQOmJS0は自民信者だろwww必死過ぎるwww
536名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:21:55 ID:+G20sJE80
流出事件のせいで民主が情報隠してコソコソやってたことがどうでもよくなったな
後は流出させた奴は悪人ていう世論作れば民主の思い通りだろ
537名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:21:56 ID:+XnSKxFV0
谷垣さん真面目過ぎ。 残念発言ではあるが…麻生さんでも田母神更迭があったし、
政治家と国民の気持ちが離れてるのが残念。
538名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:22:02 ID:EOMB5Q0Q0
     _,, -ー ,,          / ⌒  ⌒ 丶  オウンゴール♪
    /   " `..,:.      <●>  <●> 丶   オウンゴール♪
 :/       :::::i:.      |  (__人__)   |    
 :i ネトウヨ     :::::!,,   ハッ  \  |∪|    、____ 
   ヽ.....:::::::::   :::::i   ハッ    / ヽノ      ___/  
  r "     .r ノ~.    ハッ   〉 /\    丶    自民マンセーのネトウヨって馬鹿なの? 
:|::|    ::::| :::i. ゚。         ̄   \/⌒_)     ねぇどうなの?どうなの?
:|::|    ::::| :::|:                } ヘ /     共産の方がまだまともな事言ってんるんじゃないの?
:`.|    ::::| :::|_:               J´ ((  トントン
:.,'    ::(  :::}:                   ソ



         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ このガキャあああああああ
    /   ⌒(__人__)⌒ \    ナメてんのかああああ!!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  谷垣ぃぃぃ!
  /´     ネトウヨ        .| |          |  今すぐやめろ!
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____
539名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:22:13 ID:0TWr2vEr0
こいつスパイだな
540名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:22:14 ID:BlOPIzDi0
>>515
政府の犯罪事実とは?
公益通報の定義しってるか?
541名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:22:17 ID:iUG8k/vV0
>>522
あえて言うなら「隠蔽」だからな…
542名も無き旅人:2010/11/15(月) 06:22:21 ID:r5zvQQmp0
重要

ガッキーが226引き合いに出してる訳じゃないよw

重要だからもう一回言うよ

ガッキーが226引き合いに出してる訳じゃないよw
ガッキーが226引き合いに出してる訳じゃないよw
ガッキーが226引き合いに出してる訳じゃないよw
ガッキーが226引き合いに出してる訳じゃないよw
ガッキーが226引き合いに出してる訳じゃないよw

引き合いに出す人もいるが とさり気なく批判しつつ 例に挙げると言う ガッキー自体を批判するには難しい言い回しだね
543名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:22:27 ID:LZPsw+r/0
>>508
負けるって、どういう理由で?
防衛戦の状況なら、現行の軍事力下では日本が中国を圧倒してますけど。
544名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:22:38 ID:czsHSv/q0
>>1
これからお前のあだ名は
ハニガky
545名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:22:40 ID:CyEGLvXk0
>>478
どうだろうな。

ただ、谷垣は「中国政府の売春摘発に遭ってスキャンダルを握られているんじゃないか?」という疑惑がもたれていた時期があった。
あまり中国寄りの発言が続くと、谷垣自身も「中国との関連性」を疑われかねないだろう。

対中関係については、総裁はできるだけ黙っていたほうがいいかも知れないな。
546名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:22:42 ID:bYUhFBZW0
>>526
谷垣批判の工作員はまともな日本語書けないからな
仕方ないw

547名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:22:52 ID:6gzUoTo9O
>>369>>486
わらったw
548名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:23:01 ID:KMjQOmJS0
>>449
>ネトウヨってなんで自民が愛国だなんて思うんだろうな?w
>やってる事は民主より売国なのにw
>↓
>上陸させた小泉政権、
>調査船を9時間半も好き放題させ調査させまくった麻生政権、
>逮捕すべきではないと気色ばんだ谷垣自民党


教えてやるよ。

自民が一見弱腰に見えるのは、国を思っての事。
一方ミンスは国を売ろうとしての売国。
わかった?
549名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:23:03 ID:gzabfXbuO
お前が総裁だからダメなんだよ
安倍ちゃんか進次郎に替われ
550名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:23:20 ID:BMEovYWg0
>>530
国民の大多数は民主党が中国と共謀してビデオを隠蔽したと思っているよ。w
551名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:23:38 ID:Znfp6Ski0
>>486
釣り…なんだよな…?w
552ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/15(月) 06:23:41 ID:NoPxjIV70
>>535
いや、ただの構ってちゃんかコピペ荒らしw
553名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:23:50 ID:7od4xbau0
これ今後国会で自民の議員がこの件追及しようとも
「いや、お宅の総裁も・・・」ってはぐらかされることになった
554名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:23:50 ID:6yEmz4Cx0
>>515
機密流出というより内部告発の意味合いが大きいよね
555名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:23:57 ID:8Itk9p0T0
2.26事件から学ぶことは、
青年士官を擁護してはいけない、ではなく、
青年士官や現場の職員が義憤に駆られ行動を起こし、それを国民が支持するような「空気」を
作らないことだよ。

すなわち、政治家や官僚トップ、軍が腐敗し民意とかけ離れた独断専行をしないこと。
これにつきるわけで、谷垣の論は本末が転倒してる。バカかと。
556名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:23:57 ID:MZMkKLJf0













外国の露骨な侵略を防止できない政府じゃ、革命起こされても文句言えないよ








557名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:23:58 ID:1UN2llEe0
とにかく自民党を支持しろとか訴えてるヤツら笑える。それ、効果あるのか?w
558名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:24:09 ID:QMq8QpnY0
>>1
こいつはまた足を引っ張るのか・・・。
559名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:24:16 ID:Gxu9qzwTO
アイデンティティ・クライシスに陥ったネトウヨがかわいそう
谷垣も酷いことするな
560名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:24:17 ID:3AFB2Kz00
谷垣、民主党に移籍しろよ。邪魔だ、お前。
561名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:24:18 ID:vL8EmWC50
谷垣だけは、ヤキ豚でも許すなぁ〜。
『全員野球!』いいじゃないですか。
562名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:24:20 ID:WvIf3DgU0
>>525
仙石の売国・恫喝・隠蔽体質見てると国にコントロールされる方が
今は恐い
563名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:24:21 ID:uwz6h4ll0
谷垣が野党の代表としてやるべきことは倫理について云々すべきことじゃ
ないだろ
国民の知る権利について答えるためにまだ公開されていない部分を
含めたビデオの全面公開を要求すべき
564名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:24:27 ID:mC2Jo6jz0
>>530
分かってるじゃん

だから民主はクソ
流出させた海保職員もクソ

大人発言した谷垣はさすが

しかしネトウヨ発狂w

もうね なんとも
565名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:24:52 ID:z2fDBB6I0
目的は手段を正当化しない。
ただそれだけのことなんだけどね。

sengoku38は粛々と処分されればよいだけ。
「愛国者」として免責する必要はないし、「政権への反逆者」として血祭りに上げるなどもってのほか。

刑事責任については不起訴が妥当。
内規の処分は適切にやればよい。

ここで愛国無罪を叫んでる連中って中国人?
566名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:24:54 ID:yZ/Ffbul0
そもそも、外交は戦争と違う、と思っている時点で日本の政治家は
負けてるんだよな。
外交とは戦争の1形態というのが正しい認識だろ。
567名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:24:55 ID:z9F2nvzQ0
谷垣ぐらいの現実主義者が本当は丁度いいんだろうな
流出元も見つけるなとか言うみんなの党とか酷すぎるし
民主に対してはビデオ公開しろ公開しろって自民は主張してたし
総合的に悪いのは民主党、組織の隠し事を出して悪かったのは保安官ってとこだろ
568名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:25:03 ID:CyEGLvXk0
>>543
中国市場から日本企業が締め出されるだけで日本惨敗だろ。
569名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:25:05 ID:547yJa2V0
流石ハニガキw

本音は仙谷と同じ売国
570名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:25:06 ID:paYG91+f0
>職を失う覚悟でやらないよ、普通はね
当初から、職を失うとは全く思ってなかったよ。
だから、現実を知ったときは、船の上では具合が悪くなったよ。
571名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:25:19 ID:iOD0ojPK0
クーデターを支持してるマスコミも本当にアホ

今回はウヨもサヨも理念を忘れ、利己的に動いてしまった
ここはキッチリ反省し、この件の本題、日米安保について各ポジションからしっかり議論してみて欲しい
572名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:25:37 ID:8GkPLzy20
>>545
自民・谷垣、「尖閣で領土問題は存在しない」 唐元国務委員会談で
2010.11.4 20:00
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101104/stt1011042001015-n1.htm
自民党の谷垣禎一総裁は4日夕、中国の唐家●(=王へんに旋)元国務委員と
党本部で会談し、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件に関連、
「尖閣問題を含め日中間には領土問題は存在しない」と述べ、尖閣諸島は日本固有の領土だと指摘した。
また、最近の中国海軍の増強について「アジアの軍事的緊張を高めている」と懸念を表明した。
唐氏は「中国の国策は、平和の『和』をもとにする。ご心配なく」と答えた。(後略)

11月8日・衆院予算委員会質疑 棚橋議員の発言
http://www.youtube.com/watch?v=qQXmXml8puI#t=11m00s

「自由民主党の谷垣総裁は、トーカセンさんの表敬訪問を受けた時に
大変静かにしかし毅然と、『日中間には領土問題は存在しない、
尖閣諸島は我が国固有の領土である。』とおっしゃいましたが、
あなた(菅)もおっしゃいましたか?"姿勢を示した"とかじゃないですよ?」

「谷垣総裁は、随行含め10人弱の方がトーカセンさんと共に来た中で
はっきりと言いました。『日本固有の領土だ』」
「あなた(菅)も、首脳会談で必ず言いますね?」
573名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:25:41 ID:GFWnEOYL0
歯磨きでもして出直せ、あほんだら
574名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:25:42 ID:1iFzXbAt0
>>525
>重要な情報なのに政府が管理の仕方に指示を出さず、誰でも公開しようとすればできたとことじゃないの

意味不明。重要な情報だから政府が率先して公開すべきだったってことだろうに。
575名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:25:49 ID:UvhyhS+10
そもそも隠すような内容じゃないだろ。
国民の多くが知りたがってるのにひた隠しにして中国様のご機嫌取り。
民主党の情報規制っぱねぇっす。
576名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:25:50 ID:NDVfZHZn0
「犯罪支那人釈放を擁護する人もいるが、国家の規律を守れないのは間違っている」

くらい家
577名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:25:51 ID:6gzUoTo9O
仙谷由人を全面的に支持する民主党
578ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/15(月) 06:25:53 ID:NoPxjIV70
>>568
水面下ではベトナムにシフトする動きがあるとかなんとか
579名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:26:11 ID:EOMB5Q0Q0
  ヽ  マ 国 頭 ヤ /          )  低 無 キ
   l  ヌ 士 悪 ダ l            ゝ. 学 職  ャ
   ノ  ケ ヅ い  ぁ 、  , ´ ̄ `ヽ  ヽ  歴 無 ハ
  ヽ   |  ラ の    / /      '、   l   |  学 ハ
    l   !! っ に  /   { ィハソリノ_ヽ ヽ .ノ   |     ハ
   ノ    て    (   ヽ iィrj , ヘソ !リソ `ヽ  !!
  ⌒ヽ,. -─-、,. -─-ゝ    j心n,ヽフ イiヽ ̄iヽ ⌒ヽ/⌒ヽ´
      ,. -‐¬く`ヽ       /f' 'ク,「Yトl< l  \
    /⌒j, '´  `ヽ i      i l /、i, l:l l /  ヽ、  \
     {  .イ ,ィソルハリ ヽ    l「 ̄l ヾ、l:ll/    lヽ.  ヽ
    i  ! lリィrj  fjlヘ ヽ   .l!  .l  `i,    i  ヾ 、
    ヾ. ヽi、 、ァr'^i `ヽゞ  l  !   {    |    '
      ,rヾゞi、`ニ‘ヘ ノ)、    `ー'/    i    ヽ
. ,rtfヘ. l `i L マi^iヘ.  ヽ.     〈     |    ヾ
 ヽ_rソ)、  l  \ヾ〃ヽ  ヽ    /ヽ、_/ヽ_,.ノ
  ヾ  ヽ !   ヾ!  i\_,ノ ‘´ 〈 /c、l l i,,,,,,,,,
   \ ` l     ゚l ,. l  o     lヽ、 ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
     ー1  _ _, ゚l ´ヽ ゚ ,ッ ´ ,.-,/       /::::::::::::::::::::::!,,  \
       l   ´ ゚l、  \  (  ,' ネトウヨ i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
       l     l, `ヽ、/ゝ、 /`''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        i    _」、、ヽヽ >′  !       '、:::::::::::::::::::i. 
       `Ti´「 il  ヽ> '´ \   '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
        L!_|i _,ゞ‐'´i、     ヽ  \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
580名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:26:18 ID:mLPFa6L00
日本人がここまで朝鮮人状態になるとは思わなかったわ
でも東京バカって冷静な目で見るとまるで朝鮮人そのものだし不思議でもないかね
まあ戦前〜戦中の世論とやらも所詮は東京の声だったんだしな
地方の知識人や実際に兵士を送り出してる家庭レベルじゃ戦争なんてバカなことばっかりしてというのが常識だったんだし
581名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:26:32 ID:XXKzPncR0
良くも悪くも政治家の発言だな
公僕が政府に従うのが原則だけど、それは政府と国家と国民が同義である場合だろ
民主主義ではそれが常に同一であるように錯覚させられるけど必ずしもそうじゃない
制度化されてるだけで絶対ではありえないんだよな
582名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:26:43 ID:/WGCQvk60
事業仕分けされてる特殊法人、独立行政法人
公益法人は、仕分け結果(これは大多数の国民の意思)
現在の国家の意思を無視して、好き勝手にしてるのは
どうなんだ。こっちも、規律無視の天下り官僚を
逮捕しろ。
583名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:26:59 ID:8Itk9p0T0
>>568
無職か?

「取引」しているのだからどちらが一方的に不利ってことはあり得ないんだよ
584名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:27:10 ID:dAHEzBk10
>>429
本来そういう認識だよ、まあ東に限らないとも言えるが。
天皇なんて近畿の権威でしょ、せいぜい。
万世一系なんて薩長が武家政権の否定と
外圧に対するアイデンティティとして
何とかデッチあげただけの物、ただの急場しのぎ。
あれにいまだに縛られるというのもねぇw
585名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:27:13 ID:b2yc7Q3u0
こうやってへタレ谷垣のイメージが練り上げられるんだなぁ
文句つけるのは簡単だから
586名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:27:20 ID:xS5WSXVr0
>>568
いや、日本企業が締め出されると中国のGDPの大半を占める輸出産業も
吹っ飛ぶし、企業城下町も吹っ飛ぶし他国の外資にも逃げられて
中国も死ぬ
587名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:27:24 ID:x+Uz6NVS0
まず、何が問題だったのかはっきりさせようや。
流出って言うからおかしくなるんだよ。
もともと公開されてるものなんだったら問題ないだろよ。
588名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:27:24 ID:LZPsw+r/0
>>566
逆。
戦争が外交の一形態。
589名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:27:30 ID:547yJa2V0
>>568
>中国市場から日本企業が締め出されるだけで日本惨敗だろ。


経団連の言い分はそうだろうが

日本を越す高齢化は五年後を考えると悲惨
590名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:27:30 ID:O/3s2nI90
谷垣の言うとおりじゃないか。
『経済対策・公共事業を求める純粋な気持ちを大事にしないと』という声があり、最後はコントロールできなくなった
591名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:27:34 ID:HEWbFPcPO
教育教材→国家機密
ビデオ公開→2.26事件

飛躍し杉
592名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:27:37 ID:VabZqkrt0


元凶の船長が釈放で


その悪行の様子を情報公開した人を罰するのはおかしくね?

593名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:27:40 ID:LUWzmUHIQ
ちょっと待て、ビデオ隠蔽は『支那人船長の犯罪』を隠蔽するために民主党政権が採った措置だろ。
これは明らかに社会正義に反する上に国家主権放棄の違法反逆行為だろ。
その犯罪を暴く事が犯罪として糾弾されるなら本当に日本は正義の告発が出来ない恐ろしい国になる。
谷垣よ、今すぐ辞めろ!
594名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:28:00 ID:l0AH+WUNO
横粂スレとの見事なダブスタ
恐れ入ります
595名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:28:08 ID:yZ/Ffbul0
>>588
だから、それが甘いんだってw
596名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:28:27 ID:vL8EmWC50

よ く 言 っ た 谷 垣 ! 男 だ ぞ 、

こ れ が サ ム ラ イ 。
597名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:28:45 ID:/gB9ET9oO
知る権利の話が中国市場の話に


これが谷垣効果か!
598名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:28:46 ID:G37eJ49LP
こんなのが自民トップでは自民党辞める議員の心も理解できたわ。
599名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:28:46 ID:vWtIywzl0
自民も完全に中国の犬だなぁ
600名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:28:48 ID:5B2mA27B0
>>565
貴方以外は誰も愛国無罪なんて言ってないが
公益通報者保護法を適用するべきだって言ってるだけで
601名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:28:53 ID:BKyciEs10
完全に谷垣は株を落とした
志位以下
602名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:28:56 ID:wZ4CJt2B0
おい谷垣
民主党の援護射撃してどうすんだよw
603名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:28:57 ID:XFKiTeGqO
加藤先生の下で勉強し直してこい
加藤先生はまだ現役じゃないか
何をでしゃばってんだよ
加藤先生を総理大臣にしてみろよ
おう早くしろよ
604名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:29:09 ID:/bCK6SeEO

空気嫁ないトッチャンボーヤは早く辞めろや!

605名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:29:10 ID:eeTyzm1h0
ばいばーい谷垣
606名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:29:12 ID:KMjQOmJS0
>>449
>ネトウヨってなんで自民が愛国だなんて思うんだろうな?w
>やってる事は民主より売国なのにw
>↓
>上陸させた小泉政権、
>調査船を9時間半も好き放題させ調査させまくった麻生政権、
>逮捕すべきではないと気色ばんだ谷垣自民党



おまえ、そればっかだな。
自民党が売国?

違うよ。小泉と麻生と谷垣が売国なだけじゃん。それ。

自民党は愛国っていったら愛国なんだよ!殺すぞぼけ!

607名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:29:13 ID:J1O8pARKO
まず三権分立をマトモに機能させられるようになってから、
こういう事は言うべき。
608名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:29:29 ID:xS5WSXVr0
>>578
ベトナムとかインドにシフトって話も聞くけど
まあ基本的には中国相手が美味しい
チャイナリスクを潰そうとした経団連と民主党に感謝かと思いきや
対応が遅すぎたな
609名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:29:29 ID:VN65bAHP0
「自民党にも中国擁護の声はあります」っていう知能犯な作戦かもな。
官僚に秋波送ってる元総理もいたし
610名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:29:33 ID:kdjEzeSWO
>>584
歴史を知らんのか
611名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:29:50 ID:7ilpu2RV0
もうそろそろ憲法改正論議だったり尖閣諸島防衛法だったりをやらないとダメだな
612名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:29:50 ID:CyEGLvXk0
.>>578
そりゃ、日本政府も東南アジア地域にODAばら撒いて、企業移転を誘導してるが、
時間はかかるし、完全にシフトしきるわけにもいかないだろう。
613名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:29:54 ID:LZPsw+r/0
>>568
双方の依存率を考えたら、日本が惨敗する一方で中国の経済は破綻しますけど。
多分お前が思ってるほど日本の中国に対する生産依存率は高くない。
それに、軍事の話とは全く関係ないな、それ。
614名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:30:03 ID:rvlYb1Ki0
要するに谷垣は権力に逆らった犯罪だと言ってるのOK?
権力は国民に帰すべきものなのOK?
民意に逆らうものは犯罪者なのOK?
615名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:30:02 ID:z2fDBB6I0
>>595

戦争論くらい読んどけよ・・・
616名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:30:06 ID:cO8YByiK0
もともと隠そうとしたことが間違い
617名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:30:10 ID:UfKjTsko0
>>1
「羹に懲りて」だと思うけどね。
例の海保職員は人殺してねえし。
あ、この人は頭悪いって意味じゃなくて、確信犯だと思う。
本音は「とにかく国民の知る権利ってウザい」ってとこだろう。
618名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:30:14 ID:ZB4u7Nq80
2.26事件を心配するんなら、そういう政治状況に持ってきた政治家が反省しろよ。
現場に無茶言って、自分達は権力闘争に夢中って、ふざけんなとしか言いようが無い。
最低レベルの政治能力しかねーのは、自民も民主もとっとと辞めろって話だな。

619名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:30:17 ID:paYG91+f0
>まず三権分立をマトモに機能させられるようになってから、・・・

かんけいないだろ。
620名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:30:33 ID:L5v155OG0
        /三三ミミ::::`ヽ、
      /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
     {::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-}
     ',::r、:|  rャァゝ  '^`゙ `   !> イ     谷垣が正論アル♪
     |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ
     |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|     中国人移民1000万人歓迎、ネット・漫画アニメ規制強化するアル!
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从    中国に敵対する人間は処刑するべきアル♪♪
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
 __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、
  //゙‖人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、      }
 人 〃 {三ミミ:从   l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、}      |
 | Y/  |ミミ三三ゝ ヽ;;;;r‐、}从ヽ;;;;;{  \     |
 、 !|   |ミミ三三三}  `ー\\彡 ̄ \  \   |
621名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:30:48 ID:yZ/Ffbul0
>>615
あのねえw
教科書だけ読んで受け売りしてりゃ、知識人ヅラできるとでも思ってるの?w
622名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:30:49 ID:tYyeoEmB0
>>584
なんだ根っからの左翼の人か
すまん、そういう思考ホント無理なんだ俺は
623名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:31:02 ID:6gzUoTo9O
624名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:31:04 ID:HfEW6p4K0
>>574
もちろん政府が公開するべきだと思う。
ただ政府がやらないからといって保安官が公開したことは正当化できない。
心情的に良いとか悪いとかで決めれないから法があるんだし。
625名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:31:25 ID:Zv5fQTRv0
>>235
だから、いいのでは?

支持率目当てのその場しのぎの発言を繰り返す政党よりもw
626名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:31:32 ID:9V/FTjkq0

映像が機密に当たるかどうか、という問題と、海保職員の流出行為の是非は別問題
どんな情報であれ、時の政府が公開しないと決めた以上は、公務員はそれに従うのは当然
それがどんなに間違っていても、世論の後押しがあろうとも、”一公務員”の判断でそれを覆す行為は黙殺するべきことではない

極論だが、今は世論が一方に傾いているが、仮にこの映像流出が元で中国を刺激し、将来中国軍が尖閣を占拠する事態が起きたら、
その時になっても世論は海保職員の行為を今のように擁護しているだろうか?
中国の行為がどんなに不当で国際的に批判されることであったとしても現実に尖閣の占拠という事態を招いたら、国民の批判の矛先は
民主政権と同時にこの海保職員にも必ず向くことになる
おそらく、国家的危機を招いた浅はかな海保職員として叩くのが、その時の世論ではないのかな?w
世論なんてそれくらい身勝手なもの

映像を公開するにしろ、しないにしろ、その判断によってその後に起こる事態の責任は、政治家が追うべきことであって
この”一公務員”である海保職員が取りきれる種類の責任ではない
政府の判断が間違っているなら、それを変えさせるのは国民の役目であって、”一公務員”の独善的な判断ではないはずだ
627名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:31:36 ID:TbH6pW+k0
>>608
低コスト労働力という魅力を失った瞬間に中国は破綻する
628名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:31:36 ID:KMjQOmJS0
>>606

あー、殺すはアウトだわ。通報しますた。
629名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:31:49 ID:VIkWXozD0
別にハニガキおかしくないと思うがどうか?スレタイ悪意ある様な???

15 名前:名無しさん@十一周年 [sage] :2010/11/15(月) 05:08:51 ID:z/pX3ZOy0
2010年11月10日 谷垣浅草街頭演説
http://www.youtube.com/watch?v=RGziKq12MEc
http://www.youtube.com/watch?v=Ira_21spbSY
(抜粋)
問題はどこにあるか。この尖閣の問題は、決して検察が処理できる問題ではありません!
海保だけで処理できる問題でもありません!政治が、内閣が、自らの責任で解決して
国民を安心させようという、吹き出る様な思いがなければ解決できません!

ところが、菅さんはどうされたか。本当にこの問題を政治が何も判断せずに、
検察に丸投げしたのであれば、政治主導とは一体何なのか!
政治主導が聞いて笑わせると言う事になります。
また、本当は政治が判断をしたのに、
検察が判断をした事にしたのなら、これは責任逃れです!

今回、海保の職員がインターネットにビデオを流した。
これは、公務員の規律としてはゆゆしき問題です。ゆゆしき問題ではあるけれども、
こういう事が起こるのは、本当に責任を取るべき政治が責任を逃れている。
こんな大臣の下でこんな政権の下で、仕事をしていられるか!
という空気が起こってきても不思議ではない。
この危機の管理が全くできない体制。ここに大きな問題がある!
630名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:31:51 ID:xnhAwb6d0
暴政に決起し、ビデオ公開し日本を救ったこの意味がわからない馬鹿者
そもそもこの谷垣はハニトラの噂すらある
この男を総裁から外さねば自民の復活は難しい
631名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:31:51 ID:BlOPIzDi0
>>600
俺もsengoku38に法的責任は無いと考えるし、また擁護派だがあれは公益通報者保護法の対象ではない
632名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:31:58 ID:lbqBIrHjO
>>1
さすが谷垣!
鳩山以下の支持率は伊達じゃないなw
どれだけ菅の支持率が下がろうと
こいつがいる限り民主党は安泰だw
633名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:32:18 ID:pITMlX280
「あんたが大将なんだからねっ!」
634名も無き旅人:2010/11/15(月) 06:32:20 ID:r5zvQQmp0



中国の人件費の激安と元安により破格な安さで作れるの事への依存であり 中国に依存してる訳では無い 以上


635名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:32:23 ID:CM4YrOf40
>>1
>公開してよかったものを中国への外交的配慮ゆえに公にせず、しかも非公開は刑事司法上の要請と
強弁する、不適切、不誠実な対応を政府は改めるべきだ。ビデオ映像を巡る混乱に終止符を打つために、
ビデオの全面公開を再度求めたい(日経11日)

谷垣禎一も↑のようにはっきり言え。すべては支那への間違った配慮から問題が発生したんだ。2・26を
持ちだして如何にも大事件かのごとく扱いたいわけだが、仙石への秋波ではないのか。連立したいとも
とれるからだ。仙石の柳腰に対応する秋波だ。
636名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:32:26 ID:CyEGLvXk0
>>583
取引してんだから、有利・不利は必ずあるだろ。
産油国が日本より不利なわけあるか。
637名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:32:30 ID:LZPsw+r/0
>>595
甘いも何も、クラウゼヴィッツの言葉だがw
外交するために戦争するんであって、戦争するために外交するんじゃないんだから当然ですわな。
638名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:32:39 ID:D3vNMpa40
>>508
(´・ω・`)政治家がスパイで、そのスパイって情報を機密指定してきたら負けるの確実なんだが。
639名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:32:43 ID:kdjEzeSWO
ハニ垣さん大人気www
640名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:32:46 ID:paYG91+f0
おちょこちょいの海保のような稚拙なやり方は支持できないね。
さすがの自民党も。
641名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:32:54 ID:UwO12+y1O
与党になった時の為にボロを出さない為の布石か?

しかしこれは完全に失敗だろ。現状これだけ民主が叩かれてるのに擁護とも取れる発言は、
裏を返せば政権与党になったら今以上に売国をやる前振りにも聞こえるわ。
642名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:32:59 ID:9UuOA9zQO
民主党に政権与えたのが間違い
643名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:33:01 ID:z9F2nvzQ0
>>602 援護はしてないよ、叩きもしてるw
一方で「政治の責任で解決する姿勢がなかったことが一番の問題だ」と菅内閣の対応を非難。
 「政権担当能力を失っており、一日も早く退陣させないといけない」と強調した。
644名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:33:02 ID:xS5WSXVr0
>>613
中国のラインが黒字を出してくれないと
日本国内の円高赤字ラインを動かせない
GDP比率だと対して中国に依存してないけど
寄与率で計ると相当中国頼みになる
それは中国もおなじことだけど
645名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:33:22 ID:e/1mkH6UO
映像を公開しないで外国カードにしようとしてました。


密約結んでたので公開できませんでした。隠蔽しようとしてました

が正解。言及すべきは谷垣が触れたそこじゃなくて↑ココだろ?
それ以外言及しなくていい
谷垣さん、まんまとメディアに乗せられてますがな
それともワザとやっているんですか?
646名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:33:22 ID:H9gBP3OF0
今回の流失はマスコミの煽り報道も重なって何か変だ
本人が日テレに自分から接触したりしてたり仕組まれた何かを感じる
647名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:33:28 ID:hYM0/IfB0
谷垣は本物のばかだな
648名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:33:33 ID:4L/bzwxY0
言ってることは正論なんだろうけど、それを言うか?
さっさと民主を潰して欲しいのに何を言ってるんだこいつは。
しっかり野党の仕事しろや!ぼけ!
649名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:33:35 ID:yZ/Ffbul0
>>637
ばかかw
誰がクラウゼヴィッツの言葉を引用したと言ってるんだよw
あほか?
お前が引用したかったら勝手だけど、その正当性は論証しろや、あほ。
650名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:33:35 ID:BMEovYWg0
>>624
政府・民主党が公開をしぶっていることでやましさ満載だったのが大問題だったのよ。
651名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:33:44 ID:c/9PCDPp0
>>628
自演で通報されてるパターンは初めて見たw
652名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:33:48 ID:KMjQOmJS0
早朝から殺人予告があったと聞いて飛んできますた。

>>606←こいつでつか?


653名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:34:00 ID:Znfp6Ski0
>>629
なんという正論
654名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:34:05 ID:y4gXNsY/0
谷垣は馬鹿なのか。
sengoku38を支持している保守層を失望させるようなことを
敢えて言わないほうが自民党としては得策なのに。
真っ正直に正論かざしてりゃいい状況じゃないだろ。
655名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:34:19 ID:8Itk9p0T0
一方、麻生さんは

仙谷に切れていた

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12717866
656名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:34:27 ID:XgvyGMsV0
自民が創価とくっついている限り
俺は民主に入れる
657名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:34:41 ID:5B2mA27B0
>>631
なんで? あれをみれば明らかな犯罪行為だろ
公務員としては告発する義務があるぞ、どのような理由で保護されないのか?
658名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:34:49 ID:aqP0FqskO
>>636
むしろ外需比率の大きい中国は日本市場から締め出されると大変だから
659名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:34:56 ID:z2fDBB6I0
>>600

公益通報者保護法www

今回の件でどのような事実が公益通報者保護法の適用を受けると言うんだい?
この法律で保護されるのは、「犯罪」を構成する事実の告発であって、「倫理上の問題」や「スキャンダル」は適用の範囲外なんだけど?
660名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:34:57 ID:BlOPIzDi0
>>595
外交の為の戦争はあっても、戦争のための外交なんておかしいだろ
それじゃあ戦争を目的とした外交という手段ってなんだ?
661名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:35:06 ID:CyEGLvXk0
>>613
軍事の基盤にあるのは経済なんだから、経済抜きで軍事を語るなんぞナンセンスだ。
資金がなけりゃ弾丸も買えないぜ。

662名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:35:11 ID:eaQxwyrU0
谷垣はトップ向きじゃないんだよ
よくて2番手でリーダーシップはあるが普段は多少緩かったり
いきすぎたりするトップに忠言をするのが似合い
その谷垣がトップということは自民党も人材が枯渇し始めてる
トップは方向性を示すのが役目、「やろうどもいくぞ!」と号令をかければいい
方向性に微修正をかけたり、行くまでの道を調べたり
実際の計画を建てるのが2番目
663名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:35:21 ID:xS5WSXVr0
>>627
まだ先の話だろう、それに巨大市場が中国には残ってる
664名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:35:22 ID:czsHSv/q0
ほんと思う
お前ら議員になったほうがいいんじゃないか?
665名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:35:22 ID:tYyeoEmB0
>>649
確かに、クラウゼヴィッツの言葉はともかく
軍事に限らず、外交も技術も経済も国家間の戦争の一形態といえるよね
666名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:35:45 ID:Hr8t8ADm0
2・26じゃなくて大津事件だろこの場合。
当時はロシアで今は中国という似た物同士。内閣がヘタレなのも同じ。

法に照らせば無罪なのは間違いない。
しかし民主はもちろん経団連自民まで中国様に生贄として差し出せという
司法がどうするのか皆が注目してる。
どこまでも同じだろ。
667名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:35:48 ID:8Itk9p0T0
>>636
日本が買ってくれなくなったら産油国は困るわな
値段下がるし、裁けなくなるから

中国の場合はただでさえ雇用不足だから
中国政府の政治のせいで自分たちが失業するとなった瞬間暴動が起こる
668名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:35:49 ID:HLWEZZmBP
確かに、谷垣の言うとおりかも知れない

だが、殆どの国民は「民主党がコントロールできなくなった」と感じているんだ

これは民意を、世論を無視して、税金を無駄食いし、首相をころころ変えてきたお前ら自民のツケでもある
669名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:35:56 ID:/bCK6SeEO
>>626
問題は民主党がそれを主張できる政党かね?という話。

統治の原則まる無視でミツヤクガーを連呼して他者の高度な政治判断を嬉しそうに暴いて正義でござい!
とどや顔さらしてたバカが急に統治の原則言い出しても説得力ゼロで擁護出来ないわけ。

670名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:36:09 ID:4L/bzwxY0
>>629
あら。
すいませんでしたハニガキさん。
671名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:36:22 ID:LZPsw+r/0
>>649
誰がって、俺がですが。
第一、正当性なら二行目で説明してるが。
なんでそんなに必死なのかも含め、まったく理解不能なんだが、大丈夫かそれ。
672名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:36:28 ID:bYUhFBZW0
>>628
お前レベル高いなw
俺も初めて見たぞw

673名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:36:43 ID:dAge9agw0
>>615
2世紀前の書物がなんだって??wwww
674名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:36:43 ID:AGOvZKUh0
>>629
こっちを記事にして欲しいよなw
675名も無き旅人:2010/11/15(月) 06:36:55 ID:r5zvQQmp0
>>654
でも有罪とは言ってないぞ
676名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:36:59 ID:x+Uz6NVS0
国家による、犯罪者の不当な釈放に対する告発と考えれば何の問題もないだろう。
677名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:37:15 ID:gpjoESDF0
>>649
お前がアホ
「外交」のほうが戦争を包括できる言葉。
678名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:37:22 ID:yZ/Ffbul0
>>660

>>665が言いたいことをいってくれたわ。
つまり、そういうこと。

別にクラウゼヴィッツなら俺も知ってるよ…
だから、ああいう言い方をわざわざしてるんでしょ?w
それを額面どおりに鵜呑みにしてる認識の仕方が甘い、といってるの。
679名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:37:24 ID:jwPaNhEM0
今のタイミングで解散総選挙されると政権が変わったのに、
何も変わらないという凄いことに。
680名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:37:28 ID:q6cT4vphO
そうかも知れんが
野党党首であるお前が
今このタイミングで
言うことなのか?
681名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:37:31 ID:pc5aeHyjO
日本も徴兵制くらいあったほうがいいと思うんだ‥どうだろ‥賛成だよ核武装も当然だし
そっか〜じゃやりますか
682名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:37:47 ID:5B2mA27B0
>>659
領海侵犯や器物損壊は犯罪行為ですよ?
まさか、知らないのですか?w
683名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:37:47 ID:L5v155OG0
>>624
では、法に従って、海保上層部、マスゴミ、自民党などに内部告発してたらどうなった・・・抹殺されてただけだろ。

法があっても法を守らない組織しか存在していないじゃないかよ。

先日も元警察官のジャーナリストが不審な死を遂げたばかりだ・・・どこに内部告発できたね、え?
684名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:37:51 ID:lbqBIrHjO
>>13
なに言ってんだよ
いい加減なポッポを攻めきれなかった無能者だろw
ポッポの支持率以下だったんだんだぞ
685名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:38:00 ID:lJ7U599t0
ネトウヨ=自民厨涙目www
686名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:38:06 ID:2ZGcD6yq0
正論だがこれは政権与党が言うべきで、野党党首が言う内容じゃないね
出てきた内容について、検討調査を加えて与党を追及すればいいし、敢えて言うなら情報管理を非難するべきだな
それに情報漏えいであっても軍事クーデーターと同一するのは飛躍しすぎだろ・・ゲルから講義受けてから発言しようよ
致命的なのは、本人意識してないようだが、この時期この発言では民主党と連立企てていると勘ぐられても仕方ないな
687名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:38:07 ID:BlOPIzDi0
>>657
公益通報者保護法で保護されるためには通報するべき犯罪事実が無ければならない
その法令違反は条文に八項目で示されている
んで、政府の行為は何か法令に違反するのか?
するならば根拠条文を示してくれ
688名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:38:08 ID:3AFB2Kz00
>>636
対中国は貿易赤字なのよ。どっちがお客さんかといったら日本の方がお客さんなわけ。
日本は中国との貿易を全面停止できればWTOに横槍入れられることなくデフレ脱却できる。
689名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:38:10 ID:WVAXJv3u0
ほんとネトウヨってのは馬鹿というか空気読めないというか
自民党を支持してる人もこの谷垣の発言には同意してるだろ
ネトウヨだけがなんかずれてるよ
690名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:38:11 ID:4siwdjfU0
. . . . . . ./::::::{            ヽ
    f::::/             丶
   /::/  「レ フ              ヽ
   !<  ノ::::「              j
   }:::::{  |:::::::〉 _     _ 二 __r'´:{
   ヽ:::}  !:::厶-一-、_/::::::r=ラ:::r-、:::_ヽ
   L::ヽ-'::(>:,rzテ:::::「 ̄レir-一、| {::/ }
    }:::くi:::::r-'´ ̄ l::|          レ  /
    {::::::::::::ヽ  r'´<iL_/ニヽ、    }   ククク…
     ヽ:::::::::::し':::::,. -‐一'  `>>  ,′    国民新党はチキンなんだな…
     丶::::::r┐::└ '´三テ二 '    j.
       ヽ::ヽレヘ:::::::::く ̄      く_
          >::丶」:::::::::ト'          `ヽ、
       /::::::r、<l::::::::|     /しi     `ー ─ ‐--  、_
     _,. '´::ト、::l \::::::ヽ  /::∠_              `ヽ、
 _,. '´::::_:/  l::l  >:::::`ー':::::::::::::|                \
 :::/ ̄      l::l  !_,.イ::::::::{  ̄            _
 ´           l::l     |::::::::::l         __ /r-┘
            V       !:::::i::::!   ,. イ /7 「 七 | {
                    |:::::|、」  |  レ 〈  .| 「.  \ 二7
                 |::::|   ! .ト、_ゝ └'
691名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:38:14 ID:8GkPLzy20
>>611
とりあえず
10/17 自民、尖閣受け議員立法検討 南西諸島警備に自衛隊
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010101701000362.html
参考に
10/1 自民党が外交防衛委員会(小野寺五典ほか)から
在外邦人等の保護と避難に自衛隊を出動させろという法案提出
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/g17401031.htm
692名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:38:17 ID:/bCK6SeEO
>>629

その部分がスレタイに切り出されて加工されてる部分なん(´・ω・`)?

693名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:38:19 ID:kdjEzeSWO
>>659
中国人船長の犯罪


>>664
菅や仙谷よりマシなのはゴロゴロいるだろうな
694名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:38:38 ID:z9F2nvzQ0
1年前理想を沢山言って支持されてた人思い出した
鳩山というんだけど
695名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:38:38 ID:vL8EmWC50
ニ・ニ六って百姓一揆の一形態だろ?
ナポレオンだって国民軍にしたから歯止めが効かずに最後は自滅、国もペンペン草。

理知的な文民統制されるプロの軍やプロフェッショナルな公的部門がいかに大事かと…

この事件の公務員はプロなのか?

696名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:38:45 ID:L72JpBbY0
責めるのが上手いのを選んでこの体たらくなわけだが
697名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:38:46 ID:6gzUoTo9O
ウンコの臭いをキムチ臭でごまかすチョン
キムチは、食糞口臭を隠すガム代わり
698名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:38:50 ID:n03kJ9ki0
売国政策は意地で通す、発言は無茶苦茶、外交は土下座のみ、
もう少し違うパターンないのか
ここ数カ月同じパターンばかりで、飽きてきたんだが
699名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:38:52 ID:5+clgG7g0
>>629
なんだ、まともなことしか言ってないじゃん。


スレタイが悪意の釣りかよww
700名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:39:16 ID:MPOSHSph0
やはり自民は終わった政党だな。もう解党しろよ。
701名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:39:18 ID:XXKzPncR0
>>636
中国の原油の商品価値はそれほど高くないけどな
702名も無き旅人:2010/11/15(月) 06:39:21 ID:r5zvQQmp0
>>689
イヤ ずれてないよ 予想範囲内
703名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:39:21 ID:dAHEzBk10
>>610
知ってるから言ってんだろw
そもそも武家にとっちゃ、本来天皇家及び公家なんか
滅ぼすべき存在だよw
屁とも思っちゃいない、彼らと対峙しなきゃならんのだから
畏敬の念など下手に持っていられない。
その他それぞれの地方で、アイデンティティという物をしっかり持ってる。
別に天皇じゃなくてもいい。
いまさら滅べ!たぁ言わないが、一度政権を手放した連中が
また手を出すとなると、ろくな事になりゃしない。
大日本帝国だって、結果はご存知の通りなんだから
もう二度と表に出ないで欲しいねw
704名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:39:23 ID:Xf64WXhD0
擁護するのは感情的な問題
感情に間違いなんてない
705名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:39:23 ID:vQCA7l250
馬鹿め
706名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:39:27 ID:LZPsw+r/0
>>661
単純に軍事力の比較をしてるところで経済力を持ち出した根拠には一切なってない上、
そもそも日本有利の状況は揺るがないどころか増大するようだが。
強弁し続けないと死ぬ病気かそれ。
707名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:39:44 ID:EOMB5Q0Q0

     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   ネトウヨちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' + `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |



  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  何でこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ   ←ネトウヨ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
708名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:39:51 ID:xS5WSXVr0
経済効率を考えたら尖閣は揉み消しと棚上げが普通じゃないのか?
どっちみち日米安保で中国は尖閣に手出しできないし
日本も9条あるから艦隊派遣なんてできないし
こう着状態で日中両国の時間とカネが吹っ飛ぶだけ無駄だよ
709名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:40:01 ID:O970JAjs0
>>555
そゆこと
愛想つかした妻に「妻だから俺に従え」はクーデター誘発の元。
信頼される夫と認められ「貴方に従うわ」と導くのが統治者の努め。
710名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:40:48 ID:x+Uz6NVS0
>>699
谷垣発言のすり替えはよくあることだよ。
そのまま見てはいけない。
この前も、国外追放がよかった→船長を釈放してよかった
ってすり替えられてたし。
711名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:40:56 ID:8RKXW/+FO
間抜けな谷垣
712名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:40:57 ID:O/noKBVs0
>>659
国民の知る権利を阻害したって意味でも
この情報は公開される必要があった

民主党が真っ先に訴えていただろ「知る権利」

あっちは同盟関係があるから、むしろ核機密の暴露の方が
国家公務員法違反のような気がするんだけどな

713名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:41:05 ID:xCiBvRmD0
>>289
漢字が読めないことに「市民」がおかんむりだったらしいよw
その「市民」とやらは国益が全然読めてないけどなww
714C-130SE ◆UAC130NS72 :2010/11/15(月) 06:41:14 ID:exlk4s9q0
やっぱりハニ垣か…

715名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:41:26 ID:jwPaNhEM0
民主党を批判してる人は自民を支持してるわけでもなんでもないから。
危険極まりない民主にだけは任せられない。
自民も危険なら民主と自民の批判票をどこか別の場所に投じるだけ。
716名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:41:28 ID:KMjQOmJS0
俺ネトウヨだけど、この先どうしよう?

生きる希望を失ったorz

717名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:41:30 ID:6gzUoTo9O
谷垣が馬鹿なら、民主党閣僚はもっと馬鹿ってことでOKですか?
718名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:41:53 ID:XgvyGMsV0
中露には脅されるようなカードはいっぱいあるのに
日本には脅すカードがない状況なのでね。
基本なにがあってもこっちが下手にでるしかない。
719名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:42:16 ID:tYyeoEmB0
>>699
でもソース元の産経が

>「二・二六も命令無視」映像流出保安官を自民・谷垣氏が批判

ってタイトルになってるよ
720名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:42:19 ID:61h/ViqKO
226と今回の事件が同じということは

誰かが菅を殺害しても保安官と同じくらいの罪にしかならないってことですか
721名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:42:25 ID:VIkWXozD0
このハニガキ発言でハニー叩きやってるヤツ、ミスリードだろ?ハニーの言ってる事、珍しくマトモじゃん。

民主党のと言うか、小沢臭いがどうか?
722名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:42:24 ID:L72JpBbY0
>武家にとっちゃ、本来天皇家及び公家なんか滅ぼすべき存在

ムリ。数十代遡って子孫を連れてこられて旗揚げされてしまうだけ
武家も貴族源流≒臣籍入りした元皇族血筋(ということになってる)多数
だから皆殺しには出来ないの
723名も無き旅人:2010/11/15(月) 06:42:36 ID:r5zvQQmp0
>>717
おk
724名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:42:42 ID:hoTN/rjSO
谷垣は民主でいいだろ
なんでコイツ自民にいんだろ
725名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:42:43 ID:z2fDBB6I0
>>682

公益通報者保護法が適用されるのは「自分が属する組織の犯罪」を告発したとき。
つまりこの件だと海保の犯罪だね。

>領海侵犯や器物損壊は犯罪行為ですよ?

え?
海保が「領海侵犯や器物損壊」した事実がこの流出ビデオに写ってるのか?www
726名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:42:46 ID:WVAXJv3u0
愛国無罪を許したら
それは中国のやってることと同じじゃないか
谷垣の発言は正しい
ネトウヨってのは遺伝子レベルで中国人かよw
727名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:42:52 ID:XFTOt8nZi
>>710
マスコミみたいだよなw
728名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:43:00 ID:gTCXZXYz0
たとえその通りでも言わなきゃいいのになw
こういうとこがアホ。
729名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:43:01 ID:iJJ92z9XO
サッカーで言うと
敵ディフェンダーのバックパスが絶妙のスルーパスとなったのに
オフサイドになると勘違いしてボールを追うのをやめたために
チャンスを潰したって感じだな
余計に解りにくいかw
730名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:43:27 ID:xS5WSXVr0
>>688
単純な輸出と輸入の差し引きはどうでもいいんだ、多少赤字でも
貿易の本質は足りないものの補い合いなんだから貿易停止なんて論外だよ
トヨタの中国向け輸出が止まったら下請けも全部止まるし
内需も波打たない
731名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:43:33 ID:v1d7upws0
国民は馬鹿なんだから統制すべきって言えばいいのに
732名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:43:38 ID:tNGvpt+O0
さすがはにぐちさんwww
ハニーとラップに引っかかったとうわさがあるお方ですね
733名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:44:10 ID:l4NMZr/p0
ぁ〜あ こいつも総理無理だな
734名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:44:26 ID:jwPaNhEM0
>>719谷垣は連立入りを誘われてるのかもしれないが、
民主と同調する発言を以前から繰り返してるんだぜ。
産経は確かにそんな谷垣に悪意をもってるかもしれないが。
735名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:44:31 ID:KMjQOmJS0
自民にまで裏切られ、

明日の希望が持てない。

死のう。
736名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:44:38 ID:/bCK6SeEO
>>685
「ネトウヨ=自民厨(笑)は自民の言うことなら何でも受け入れる」というウヨレンコの妄想の主張は
間違いだと気付いたかねウヨレンコちゃんw?

737名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:44:39 ID:LZPsw+r/0
>>721
「神の国発言」や「産む機械」発言でのマスゴミコラからいまだに学習してない連中はたくさんいるわけで
738名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:44:43 ID:w5OxVBFj0
>>626
今回の場合
同じ公務員と言っても
完全に所轄の違う管区の人間なので
あの映像を守秘しなければいけない人間なのかという事もあると思う

入手の手段見ても、第3者機関の完全公開情報(ノンパスワード)から入手し
所内の共有情報として保管している物である

つまり、道に落ちてたビデオを投稿したレベルの可能性がある
確かに問題映像らしい物がうつっているが

そもそも、秘密映像のはずなので、本当に秘密映像なのか、どのレベルの機密なのかは第三者にはわからない

現実問題、問題の保安官も機密だとは思わなかったと言っているw

正直谷垣は弁護士か?と思われるレベルw
739名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:44:52 ID:x+Uz6NVS0
経済なんて、どうせ金持ちが困るだけだろ。
日本人は米でも食ってつつましく暮らせばいいんだよ。
740名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:44:58 ID:ZbIDQAq7O
こんなんだからダメなんだよ。
結党の精神を思い出してまともな保守政党になり
カルトと縁を切り、利権政治やめれば国民はついてくるよ
それがまだわからないのかよ
麻生を戻せと言いたくなるわ
741名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:45:01 ID:5B2mA27B0
>>687
何で政府の話になってるんだ? 管が政府は関与してないって言ったじゃんw
明らかな犯罪の証拠があるのに釈放した検察を告発したんだよ
742名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:45:01 ID:Y4de1KGE0
>>1wwwwwwwww
クーデターと一緒にすんなよwwwまじでキチガイかこの人
743名も無き旅人:2010/11/15(月) 06:45:03 ID:r5zvQQmp0
愛国とか誰が言ったの?w
744名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:45:05 ID:kdjEzeSWO
>>703
日本の権威はずっと天皇だぞ。治天の時分もあったがね。
結局武士には権威を作り出すことは出来なかった。
現実政治には十二分に貢献しているが。
745名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:45:06 ID:l0AH+WUNO
有罪無罪以前に犯罪じゃねぇだろと
746名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:45:35 ID:WAOKaozz0
国民そっちのけで大将なんだからと政党間の争いに固執してる人は言うことが違うな
747名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:45:36 ID:tYyeoEmB0
>>703
君は武家の末裔じゃないな
江戸時代の士族の末裔なら、水戸学の勤皇と忠孝一本の伝統が伝わってるはずだ
748名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:45:37 ID:XgvyGMsV0
谷垣はバカ真面目にこういうことを言うのなら
創価とは金輪際組みませんって言え
749名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:45:45 ID:NpaBWRAR0
ネトウヨ涙目wwwハンカチ貸してやろうか?www
750名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:45:46 ID:Yxq9nuR70
ニ・ニ六の磯部たんってテンノーが支持してくれないとわかったら、
死んだあと鬼になって怨みつくすって言ったんだろ。

韓国人じゃん、性質。
751名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:45:59 ID:WvIf3DgU0
自民の方がかつてホップステップ肉離れと言われてた民主みたいに
なってるな
政権取れそうになると自爆する
752名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:45:59 ID:4siwdjfU0
                                   ...、,...
                                /:;:;:;:;:;:;ヽ
 >>629          ,ィ¬.ー..、               |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:iヽ、
                 /.: : : : : : ム      私からもノ!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;、ノ | `' ・、,_
 動画も見ずに   i: : : : : : : :.リt- 、._   謝ります。ム:;:;:;:;:;:;:;:;:ム  |   / i
 適当な意見言って ,v: :: :, ,、:!ノi! |   `ハ        { `ヾiヾ、`ヾ  i   ,'  !
 スミマセンでした  l 乂、: i .i!'ヽ! !  7 i       ゙ト、 | マ 7 _|  ,'  ∧
                 }、   | ヤ リ .|  〈  、       i 、 ー 、,ノ'´ー'' ヽ!   |
               〉ヽ、 \! ノ,.ィ'¬ ゛,  !         i `,  ヽ `ー'゙/冫 .U
             Y   ト Y。 ヽ,,〉 |   l       !  〉 ヽlo /  イ'´ !
.                 !  〉`' ヽ,     ト、 }       i i `   !。 ̄  イ|  |
              ! ム  U,..  !   !       !ノ   リ、.     |  !
                  ', ノ'    i゚:    |  :!.        i_!   / ∨  ,. !_,, 」
                    |〈   ∧    i_, .」        | |`ヽ'  .ヤ'´  i  |
                 T`ー┘ ;ヽ' "´ り l        ヽ!    :!.     リノ'
               ヽ!     i     レ'          |   U     !
                |    |!    |             |    i!    i
                !    ii    i           |    !!     !
753名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:46:05 ID:rvlYb1Ki0
いいか正道はこうだ、船長は逮捕起訴して裁判にかける、
映像は公開して真偽を正す、これが正道だ、コレを否定する政治家は全て不合格。
いい加減前時代的な考えは捨てろ、ネットがあるんだよネットが、
マスコミ使って操作できる時代じゃ無くなったの、
真実から目をそらせない時代に突入したんだよ、
認識を早急に改めた国が強い国となる。
754名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:46:07 ID:LUWzmUHIQ
胡錦濤が来日中のこの発言。
さすがハニ垣。
755名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:46:14 ID:6gzUoTo9O
>>716

これがチョン得意の自作自演
※「ネトウヨ」はチョンの専門用語
民団が、韓国国会で「日本侵略には外国人参政権が必要」
と訴えていた件
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/1253729/
756名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:46:35 ID:Znfp6Ski0
>>729
そのまま追っても決められるストライカーがいるかどうか分からないが、
ボールを追うのをやめれば、間接フリーキックでほぼ一点なんだよ。
757名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:46:35 ID:xS5WSXVr0
>>745
ビデオ公開した43歳と、その親戚一同に保険金かけても足りない
経済損失です
758名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:46:47 ID:BKyciEs10
土下座売国自民と有害実行民主は解体されろ
759名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:46:51 ID:nUwzdGrE0
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ /    中国人は愛国無罪、日本人は愛国有罪
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|
         | ` ` ー '´:::::;|
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
i:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`-'ヽ./::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|
760名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:47:03 ID:B7j7saYs0
>>629
またマスコミの捏造か
これに騙された奴は民主に投票した馬鹿と何も変わらないな
761名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:47:08 ID:8Itk9p0T0
>>703
清和源氏の言葉も知らない馬鹿は黙っていた方が良い
762名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:47:10 ID:DUDKHtHO0
機能のTVでの 橋下知事といい

ジミンとはいえ タニガキ氏といい

正しいことを キッパリいえる人たちが

いるのだなあと感激した。その通りや。

ミンシュがええか わるいかは 別として

正当に選挙で選ばれた 代表にわれわれは国の行動を

任したんや。 それは憲法で決められたことでもある。

それをな。一海保員が 己の勝手な怒りで

上司も その上も飛び越えて 神戸の漫画喫茶か何かから

こっそりネットに流してな。しかもその痕跡消してな。

しかも名乗らずに何が「sengoku38」や。

犯罪は いくらごまかしても 犯罪や。

お前のおかげで お前の上司も もう終わりや。
763名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:47:19 ID:/ItAlmybO
皇道派が2・26事件を起こして粛され統制派がファシズムに突っ走って行ったんだろ
764名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:47:20 ID:EOMB5Q0Q0
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    ←ネトウヨ(自民支持)
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  中国GJwwwww sengoku38は無罪だ!
|     ノ     | |  |   \  /  )  /      ミンスザマミロwwwwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /      これで自民党も人気上昇wwww
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、  バンバン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (○)  (○) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ           \ | |          |  <   谷垣 流出擁護は間違い。
  /´                 | |          |   |    二・二六事件でも擁護の声で制御不能になった。
 |    l                | |          |   \_____________
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
765名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:47:22 ID:AZ/B0W8/0
KY谷垣
766名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:47:24 ID:T+Dk6B0jP

要するに政治が間違った方向(国民とかけ離れた方向)に向かったときに、
クーデター(世の中の自浄作用)が発生するということだ。

政治家は昔から進歩してねえな。
こりぁマジでクーデターが起きるかも。
楽しみにしている国民が増殖中だろうよ。
767名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:47:30 ID:yZ/Ffbul0
>>756
だよなあ…

せめて、もう少し当たり障りのないことをいえないもんかな、と思うよなあ…w
768名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:47:35 ID:bYUhFBZW0
朝になって工作員の数も増えてきたな
769名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:47:44 ID:3AFB2Kz00
>>730
いや、差し引きが大事。
あっちが締め出すならこっちはより多く締め出すことが可能ということ。
惨敗なのはどっちかといったら中国のほうということ。そこを理解できてない。
770名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:47:48 ID:TbH6pW+k0
>>757
どんな経済損失が?

妄言もほどほどにな
771名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:48:02 ID:8Itk9p0T0
>>719
産経じゃなくて共同通信の記事じゃないの?
これは
772名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:48:04 ID:BlOPIzDi0
>>741
うんじゃあ検察でも海保でもなんでもいいや
検察が釈放したのは犯罪か?
犯罪なら根拠条文示してくれ
日本は起訴便宜主義なんだから、起訴するか否かは検察官の裁量だぞ
773名も無き旅人:2010/11/15(月) 06:48:05 ID:r5zvQQmp0

谷垣は頭いいね 強行で先手打っちゃうと 後がヤバイ  ガッキーは頭良いわ ヘッジしたんだね
774名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:48:07 ID:zy8w44m80
民主党も自民党もみんなの党ダメか・・・
次の選挙は公明党に入れるわ
775名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:48:14 ID:RIkfUoa70
某市役所文書課
文書係長谷垣
1,000石課長、大変です。先日の対話集会で、暴力団シナ組の強迫に屈して、利便を
図った証拠のビデオがYoutubeに流れています。
戦国
けしからん。さっそく犯人捜しをして、しかるべき処分をしろ。
谷垣
本当に不届きな奴です。2,26事件と同じようなものです。
戦国
おいおい、おおげさなこというなよ。おれもおまえも殺された
訳じゃないだろう。
谷垣
そんななまぬるいこといってると、最後には、おさえが利かなくなる
んですよ。
それに、シナ組には私も、ちょっと弱みがあるんですよ。
戦国
それは、君の個人的なことだろう。公私混同するな。
谷垣
こうなったのも、戦国課長が、政治力をつかって、シナ組を
懐柔できなかったせいじゃありませんか。
もうあんたには、市役所の情報管理は任せられません。一刻も早い
退職を要求します。

ぐらいの話じゃないかい。ガッキー文書係長になれよ。
776名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:48:22 ID:kqe+FKIzO
今、226事件があったら
国民は大喝采するだろ
民主党は反日
自民党は売国
国民の事を考えた政治家がいない
777名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:48:40 ID:ykCczIp20
政治屋どもはどいつもこいつも国民の言い分聞く気全くなしか
ひどい有様だ
778名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:48:43 ID:lHCYGGTZO
谷垣ば〜か!
779名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:48:45 ID:9dIABUBPO
谷垣は政局より国益を優先する国士。
見直したぞ。
780名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:48:46 ID:7CKjUuY2O
そもそも一地検の勝手な判断で外国人犯罪者を釈放したことの方が大問題だろ。
こいつらの国家犯罪の証拠を体を張って晒した人間を処罰する異常な政権が罪を負うべき。
しかし、そんなことより犯罪と言えばテロ捜査資料が公安から洩れたことの方がもっと大問題だろ。
さらに左翼ゲリラ情報もな。売国マスゴミはこの追及をする気が無いようだ。
781名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:49:05 ID:hpDGYHOB0
谷垣はだめだな。自民は谷垣が総裁を辞めないと政権は取れない。
この保安官の投稿のおかげで自民の支持率がアップした結果になったことを
全く忘れている。
782名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:49:11 ID:CIJrPLhpO
つうか
よく考えれば
これでスパイ防止法までと考えているならば
いいんだけどさ

スパイって
金か愛国心か価値観でやっているからね
その愛国心を危惧してなのかなと
783名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:49:22 ID:KMjQOmJS0
>>749
>ネトウヨ涙目wwwハンカチ貸してやろうか?www

貸してください 涙
784名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:49:25 ID:Ss9C8y2uO
時事通信の書き方だと印象が変わるな
全文見てみないとわからないね
785名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:49:28 ID:xS5WSXVr0
>>769
貿易は単純な差し引きじゃなくて
資源と市場の補い合いだよ
レアアース無しで日本は何を作るんだ?
786名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:49:34 ID:o8f3wyFO0
>>726
226事件・・軍の指揮権に反して
下級将校が兵を起したクーデター。
明確に大日本憲法に違反している。
だから昭和天皇が怒って、
自ら鎮圧に乗り出す、とまで言った。

38事件・・・流出させた映像は機密でもなく、国民に知らせるべき情報。
38氏を逮捕させようとしてる政府こそが違法。
だからネトウヨが怒って、
自ら献金するとまで言いだした。

226と今回は全く違う。
787名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:49:53 ID:6ub3DfBX0





          シナ工作員ハニ垣祭りと聞いてとんできましたw







788名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:50:02 ID:8Itk9p0T0
>>772
法の下の平等違反の上に

外交を理由だと越権行為で本来は内閣が処罰する対象
789名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:50:06 ID:HEWbFPcPO
>>725
国家公務員と言う組織
790名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:50:08 ID:hoTN/rjSO
明らかに間違っているゴミ糞政府を
まともな市民が正してやっただけ
世界に日本国民とゴミ政府の意見は全く違うと示せた

つうかむしろ流れてなかったら今どうなってるか
韓国支那ロスケが一斉に大挙してた可能性もある。
国民は国が沈むのを黙ってみてなきゃいけねえのかよ
ありえないね
791名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:50:19 ID:O/3s2nI90
【政治】「自民党は民主党と妥協しようとばかりして、戦う姿勢がない」…みんなの党の渡辺代表が講演会で自民批判
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287837906/l50

1 :空挺ラッコさん部隊ρφ ★ :2010/10/23(土) 21:45:06 ID:???0
 みんなの党の渡辺喜美代表は23日、京都市内で講演し、自民党が2010年度補正予算案に
賛成する条件として、同党が提出する財政健全化責任法案の成立に協力するよう民主党に求めて
いることについて、

 「自民党は民主党と妥協しようとばかりして、戦う姿勢がない。いずれ自民と民主の増税派が
くっついて『増税翼賛会』ができるかもしれない」と批判した。

ソース:時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010102300306
792名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:50:19 ID:B8mz0Xj9O
これ正しいだろ。もちろん職員のやったことも
793名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:50:28 ID:4PlskHnq0
谷垣、国士無双。
794名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:50:28 ID:BlOPIzDi0
>>741
それから公益通報者保護法の適用は、自分の属する組織の犯罪事実を告発した場合だぞ
この場合は海保か、国交省だな
795名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:50:32 ID:WvIf3DgU0
困ったことは自民にも民主にもまんべんなく売国勢力がいることだ
796名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:50:34 ID:/shpiHKe0
管の通信簿を国家機密指定しとけよ
谷垣も中国で女といるところに踏み込まれて「アラビア語の指導を受けてた」と言い訳した話も国家機密な
797名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:50:43 ID:gDCm4zE60
ここまで空気読めないとはなw
798名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:50:48 ID:ZDW0F894O
橋下は基本強い者の味方だしハニ垣は中国に弱み握られているからな
799名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:50:53 ID:dM6lt9KN0
加藤の乱のときもそうだが、彼は天下国家を語れる器ではない
TVの前で泣くし
800名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:50:58 ID:XDx6g4eHO
俺は谷垣さんの意見に同意だけど、おまいらは違うみたいだな。
801名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:51:00 ID:+GOBRsxQ0
  ヽ  マ 国 頭 ヤ /          )  低 無 キ
   l  ヌ 士 悪 ダ l            ゝ. 学 職  ャ
   ノ  ケ ヅ い  ぁ 、  , ´ ̄ `ヽ  ヽ  歴 無 ハ
  ヽ   |  ラ の    / /      '、   l   |  学 ハ
    l   !! っ に  /   { ィハソリノ_ヽ ヽ .ノ   |     ハ
   ノ    て    (   ヽ iィrj , ヘソ !リソ `ヽ  !!
  ⌒ヽ,. -─-、,. -─-ゝ    j心n,ヽフ イiヽ ̄iヽ ⌒ヽ/⌒ヽ´
      ,. -‐¬く`ヽ       /f' 'ク,「Yトl< l  \
    /⌒j, '´  `ヽ i      i l /、i, l:l l /  ヽ、  \
     {  .イ ,ィソルハリ ヽ    l「 ̄l ヾ、l:ll/    lヽ.  ヽ
    i  ! lリィrj  fjlヘ ヽ   .l!  .l  `i,    i  ヾ 、
    ヾ. ヽi、 、ァr'^i `ヽゞ  l  !   {    |    '
      ,rヾゞi、`ニ‘ヘ ノ)、    `ー'/    i    ヽ
. ,rtfヘ. l `i L マi^iヘ.  ヽ.     〈     |    ヾ
 ヽ_rソ)、  l  \ヾ〃ヽ  ヽ    /ヽ、_/ヽ_,.ノ
  ヾ  ヽ !   ヾ!  i\_,ノ ‘´ 〈 /c、l l i,,,,,,,,,
   \ ` l     ゚l ,. l  o     lヽ、 ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
     ー1  _ _, ゚l ´ヽ ゚ ,ッ ´ ,.-,/       /::::::::::::::::::::::!,,  \
       l   ´ ゚l、  \  (  ,' ネトウヨ i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
       l     l, `ヽ、/ゝ、 /`''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        i    _」、、ヽヽ >′  !       '、:::::::::::::::::::i. 
       `Ti´「 il  ヽ> '´ \   '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
        L!_|i _,ゞ‐'´i、     ヽ  \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ

802名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:51:02 ID:XLmSBDZjO
健忘長官をアシストして
sengoku38を後ろから撃つような真似してどうすんだよアホ
803名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:51:04 ID:UoJiIcE60
やっぱりアホだろこいつ

今こそ敵を蹴落とすチャンスなのに、自ら切り札を投げ捨てるとか、政治センスゼロ
この点だけは政局屋の小沢を見習えといいたい

このお人好ししか取り柄のない総裁を切らないと、
民主がいくら自爆しても永遠に与党に返り咲けないぞ、自民よ
804名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:51:06 ID:aqP0FqskO
>>776
今の日本でこんな事件があったら政府はじめ事態を収拾出来る政党がないと思うけど
たぶん戒厳令を出来る政治家もいないでしょ
805名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:51:39 ID:w5OxVBFj0
>>800
まあ、気持ちはわかるw
806名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:51:44 ID:kdjEzeSWO
犯罪じゃないしな
807名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:51:51 ID:WVAXJv3u0
>>795
谷垣は外国人参政権にも反対してるし
売国じゃないよ
808名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:52:01 ID:+atI6Ejb0
>>629
この発言が>1の記事の元じゃないじゃん。>1の記事になった分を持ってきて「おかしい」というならわかるけど
809名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:52:09 ID:LZPsw+r/0
>>781
>>629はちゃんと見たか?

>>785
別に入手不能にはなりませんけど。
コストが上がるってだけですけど。
まして、中国もレアアースを使った日本製品が手に入らなくなりますけど。
810名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:52:11 ID:GYQ29iGMO
なんかわざとらしい言い方だな。ハニー
811名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:52:25 ID:L54Tb7Og0
>>772
横で申し訳ないが、
検察は未だに起訴か不起訴か決めてないだろ?確か
つまり現時点では取調べ中で(本人は大手を振って帰ってるのに笑い話だが)
その犯人が逃亡の恐れのある時には拘留しなければならん訳だ
でも、実際には飛行機まで手配してお見送りした
これが検察の独断だとするなら、逃亡補助罪にあたるのでは?
812名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:52:26 ID:BlOPIzDi0
>>788
だから法の元平等とかそんなこと聞いてんじゃないよ
それはまた別の案件だろ
海保の隊員が公益通報者と言うためには自分の組織の犯罪事実を告発した場合と条文に示されてるんだ
813名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:52:27 ID:wW3bXLXC0
この人、日中戦争を拡大させた軍人の孫ですよ。
知ってた?
814名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:52:33 ID:XgvyGMsV0
「諸君、佐藤烈兵団長は、軍命に背きコヒマ方面の戦線を放棄した。
食う物がないから戦争は出来んと言って勝手に退りよった。
これが皇軍か。皇軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。
兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。
弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。
腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。
日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。日本は神州である。神々が守って下さる…」

昔は勇敢だった日本軍人の言葉に涙がでてくるわ。
815名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:52:53 ID:tyarsmFX0
中国様に逆らう行動はクーデターと同じだ!!

ってか?どうしようもねぇなこいつ
816名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:52:56 ID:XFM4DBG20
二二六は殺人
流出は司法すら無罪主張が多い下らないもの
例がアホすぎる
817名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:53:05 ID:aqP0Fqsk0
公務員が簡単に情報を流してしまうのはもちろん問題であるし
それをやった場合何かしらの処罰対象になるのは仕方がないけど

それを頭ごなしに間違っていると言うのはちょっと違う気がする
それと 今回の発言 谷垣ももう少し心理戦を意識した形での発言にして欲しかった
認めてはいけないけど (ブーメランになりかねないし)

谷垣はほんと悪くはないのだが
戦国武将になれない人物なんだよな
残念ながら谷垣はトップから降りて 補佐適役目に回った方がいい。
818名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:53:14 ID:TbH6pW+k0
>>772
公務員職権濫用罪や逃走援助罪に該当するかも知れないな
819名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:53:33 ID:aqP0FqskO
>>807
だったら公明はきっちり切らないとさ
820名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:53:35 ID:6ub3DfBX0


>>807 シナは武力で日本を侵略するつもりなので、参政権はいりませんw

>>807 シナは武力で日本を侵略するつもりなので、参政権はいりませんw

>>807 シナは武力で日本を侵略するつもりなので、参政権はいりませんw

>>807 シナは武力で日本を侵略するつもりなので、参政権はいりませんw

>>807 シナは武力で日本を侵略するつもりなので、参政権はいりませんw

>>807 シナは武力で日本を侵略するつもりなので、参政権はいりませんw

>>807 シナは武力で日本を侵略するつもりなので、参政権はいりませんw


821名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:53:38 ID:cI4SNjMa0
【政論】 「谷垣語」はもう要らない
2010.9.26 22:49

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100926/stt1009262250007-n1.htm

自民党を担当する多くの記者が谷垣禎一総裁の「谷垣語」に苦労してきた。ほめるならば「穏健で上品だ」となるが、裏を返せば戦闘意欲が感じられない。これが野党第一党の党首とは思えない「発信力」の弱さにつながった。
 ただ、尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件での発言は「穏健」ではすまされない。逮捕した中国人船長を24日に釈放した際、谷垣氏はこう言った。
 「まず第一に言わなければならないのは、捜査機関が(政治的配慮を)言うべきことでない」
 冒頭から検察批判を始めた谷垣氏は「政府が検察に介入したのではないか」というより大きな問題になかなか触れようとせず、報道陣をいらだたせた。
 ちなみにみんなの党の渡辺喜美代表は「中国の圧力に屈したとしか思えないような決定だ」と猛反発。たちあがれ日本の平沼赳夫代表も「中国の領有権を日本が認めたことにつながりかねない」と強い口調で語り、野党党首としての「器」の違いを見せつけた。

 谷垣氏は24日に「小泉純一郎政権は尖閣に上陸した者をすぐ国外退去にした。そういう処理の仕方もあり得たと思う」と語り、25日に京都市で講演した際はこう言い切った。
 「騒いで得をするのは中国だ。問題を深刻化させないことが一番大事だ。直ちに国外退去させた方がよかった。最初の選択が間違っていた…」
822名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:53:39 ID:KMjQOmJS0
>>449

>ネトウヨってなんで自民が愛国だなんて思うんだろうな?w


>やってる事は民主より売国なのにw

>↓

>上陸させた小泉政権、
>調査船を9時間半も好き放題させ調査させまくった麻生政権、
>逮捕すべきではないと気色ばんだ谷垣自民党



うん。もう許して(T_T) よくわかったから許して。
次回は民主党に入れるからそんな責めないで(T_T)

823名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:54:16 ID:xS5WSXVr0
>>809
コストが上がったら市場で売れないんだから
市場から締め出されたのと同じ
824名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:54:22 ID:lUlv2MCY0
政治家、司法、マスゴミが信用されない現状で、この発言はまずいだろ
空気考えて言えよ、ハニ垣w
825名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:54:33 ID:+G20sJE80
>>800
色々ごっちゃになり過ぎてる
線引くところはちゃんと線引いて分けないとダメだよな
826名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:54:37 ID:hoTN/rjSO
まあべつに塵が英雄を逮捕しようが、
明らかな名誉逮捕
アウンサンスーチーさんとかと同じ。
827名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:54:40 ID:Ew3TjahCO
キチガイ政府をいつでも市民が正せる
当たり前の国の姿だ
だから世界的に告発サイトができるんだよ

だいたい民主党には市民運動家が総理大臣ではなかったのか
空き缶は自称市民運動家で実は他人の手柄横取りしただけだからこんなことも予想できなかったか(笑)

828名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:54:40 ID:yZ/Ffbul0
>>817

> 谷垣はほんと悪くはないのだが
> 戦国武将になれない人物なんだよな
> 残念ながら谷垣はトップから降りて 補佐適役目に回った方がいい。

いや、本当にそういうことなんだよね…
もう少々手遅れのような気がするけどw
829名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:54:43 ID:CwjSFhTz0
そのベースにあるのは悪政だぞ
830名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:54:48 ID:XJZROQKE0
この発言は政治腐敗と糾弾されるグループに近い感覚を持ってるからだろうな
831名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:54:49 ID:YneRYwTW0
「いちばん。」w
自民党信者ざまあ、梯子外されてファビョってろwww
832名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:54:53 ID:7eWskQt80
こんどこそ検察は法に基づいて粛々と行動すべき。
政府や意向や世論の動向、ましては外交的考慮を交えるべきではない。
833名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:55:00 ID:8Itk9p0T0
>>812
「自分の組織」を政府単位まで行くのなら
情報公開法の趣旨に反するからということで、戦える可能性はあるけどね

政府が機密とする範囲は必要最低限でなければならないというのがあるから
834名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:55:19 ID:TL/vmdw20
この道は
いつか来た道
835名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:55:24 ID:mrV+vW6/O
とにかく公明と手を切ってくれ
836名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:55:26 ID:rvlYb1Ki0
>>811
正解だ、そもそも自らが犯罪を犯しておいてそれを棚に上げているから叩かれる。
837名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:55:37 ID:iGPaBVIz0
                    ___
     _,, -ー ,,          / ⌒  ⌒ 丶  オウンゴール♪
    /   " `..,:.      <●>  <●> 丶   オウンゴール♪
 :/       :::::i:.      |  (__人__)   |    
 :i ネトウヨ     :::::!,,   ハッ  \  |∪|    、____ 
   ヽ.....:::::::::   :::::i   ハッ    / ヽノ      ___/  
  r "     .r ノ~.    ハッ   〉 /\    丶    自民マンセーのネトウヨって馬鹿なの? 
:|::|    ::::| :::i. ゚。         ̄   \/⌒_)     ねぇどうなの?どうなの?
:|::|    ::::| :::|:                } ヘ /     共産の方がまだまともな事言ってんるんじゃないの?
:`.|    ::::| :::|_:               J´ ((  トントン
:.,'    ::(  :::}:                   ソ



         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ このガキャあああああああ
    /   ⌒(__人__)⌒ \    ナメてんのかああああ!!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  谷垣ぃぃぃ!
  /´     ネトウヨ        .| |          |  今すぐやめろ!
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____
838名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:55:39 ID:4PlskHnq0
ネトウヨは日本が火の玉になって何かに突っ込んでいくところがみたいだけだろ?
それで自分が高揚感を得てカタルシスを得たいと。

若年ネトウヨはゲームや漫画から
年寄りネトウヨはリアリティのないロマンティズムから

839名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:55:39 ID:xCiBvRmD0
このスレでのネトサヨ(もしくはネット在日、ネット工作員)ご一行様
ID:sHTfTgimP
ID:5rpryXAbP
ID:mC2Jo6jz0
ID:ZNoIDXtk0
ID:C9A6uZQe0
ID:bYUhFBZW0
ID:AGOvZKUh0
ID:oHNKcmUI0
ID:KMjQOmJS0
ID:bYUhFBZW0
ID:sdXWoxyQ0
ID:Gxu9qzwTO
ID:9dIABUBPO
ID:EOMB5Q0Q0
ID:lJ7U599t0
ID:WVAXJv3u0
ID:NpaBWRAR0
ID:+GOBRsxQ0

意外と多いね。今最低賃金って時給770円くらいだったっけ?ご苦労さん。
どれも「ネトウヨ=自民支持」と決めつけられないと谷垣擁護ができない情弱ネトサヨ(笑)ばかり・・・
「ネトウヨ=自民支持だからネトウヨはバカ」って言ってたのは情弱ネトサヨ(笑)の方だろうが。
まあ日本人じゃないから日本語不自由なんだろうけどさ。バレバレだよ。
840名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:55:46 ID:UpPhNEAEO
そういう触れ方しちゃだめ
841名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:55:54 ID:LUWzmUHIQ
谷垣は前回の選挙で民主党に投票したんじゃね?
842名無し募集中。。。:2010/11/15(月) 06:55:53 ID:erncKHqBO
早く石破に総裁変えろ
843名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:55:56 ID:NpaBWRAR0
谷垣+瑞穂+横粂
この東大法学部→弁護士という法曹界の超エリートたちの見解が、立場を超えて一致したのである。

エリート→有罪
ネトウヨ→愛国無罪www
844名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:56:00 ID:AJJyFs0p0
次も民主に入れよう。
845名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:56:06 ID:Xz2v4U2xO
>>716
日本版の安重根になるか?
大多数の愚衆に評価されながら、自分達の望まない結果を自ら招き寄せれるぉ
846名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:56:25 ID:LZPsw+r/0
>>829
はあ、どんなもん上がるんですかね。
とりあえずセラミック工具を例に、バランスシートどうぞ。
まして、代替しようがないのなら価格が上がろうと買うしかないですけど。
847名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:56:50 ID:f+4JYxGp0
俺は谷垣のこういうところ好きなんだけどなあ。
野党としての対応じゃないんだろうけど。

志井なんて最初は公開すべきでないっていってたのに、
民意がそこにはないと解った瞬間尻尾ふったしw
848名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:56:53 ID:Q6w+0OLw0
政治の劣化は当時と同じだな。
お前は、とっとと引退しろ。
849名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:56:55 ID:XFM4DBG20
自民党もだめだな
野党で証拠隠滅を擁護するとは
事情のある民主以上に売国だろ
850名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:56:59 ID:KMjQOmJS0

なんかネトウヨもまだ統制がとれてないねw
いつもテンプレみたいに異口同音しかないような没個性なのに、

右往左往してるw

泣いてる奴までいるしw

851名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:57:01 ID:x+Uz6NVS0
権力者にとっては告発は望まないものだからな
852名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:57:04 ID:HHWIzgz00
何でこの人こんなに空気読めないんだろ。がっかりした。
853名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:57:10 ID:WvIf3DgU0
民主があまりにもひどいから
谷垣政権になってマイルドにじわじわと左翼政策取られても
許してしまいそうなんだよね
854名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:57:22 ID:xCiBvRmD0
また増えたか。ゴキブリみたいだな(笑)

ID:iGPaBVIz0
ID:4PlskHnq0

も追加ね。このスレでのネトサヨ(もしくはネット在日、ネット工作員)ご一行様
855ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/15(月) 06:57:24 ID:NoPxjIV70
>>843
谷垣氏は「有罪にしろ」とは言ってないがなw
856名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:57:31 ID:BlOPIzDi0
>>811
逃亡の恐れは無いと検察は判断したんだろ
それも含めての処分保留や釈放でしょ
そしてそれを判断するのは検察だ
それから逃走補助ってのは拘禁されてる人間を逃走させた場合だぞ?
今回はあくまで処分保留の上釈放されてるんだから
857名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:57:33 ID:JV2hFhQhP
谷垣は理性の人だからな。こういうときでも正論を吐ける。

でも、頭が沸騰したバカどもを煽って倒閣にもっていこう、ってのが、今の
自民の戦術だから、また安倍や麻生の政権転落コンビに「余計なことを言うな」
と叱られるんだろうなw
858名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:57:41 ID:YneRYwTW0
>>832
小沢に関することだけはそんなご立派なことを言わないあなたが素敵
859名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:57:46 ID:6R9Jpm0FO
>>1
問題が全然違うし、内部告発だし!
左翼の問題のすり替えにのってしまうようじゃ、頼り無さすぎ!
860名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:58:12 ID:6ub3DfBX0







          二大売国政党制は終了いたしましたw







民主も自民もシナに亡命したらww
861名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:58:13 ID:lsrAnI240
いい人だけど人気ないのもわかる
動画の再生数も少ないし
862名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:58:24 ID:AGOvZKUh0
>>839
何だよ俺もブラックリスト入りかい・・・
863名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:58:25 ID:zd/eBIbP0
谷垣は馬鹿正直に言ってどうする

という意見が多いようだが、自分たちが政権奪取したときに
モラル崩壊した公務員だらけになってたら、すでに日本は中国並みの三流国家になっているだろう。
政権とか党の利益よりも、国家の利益を考えた発言だよ。
864名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:58:36 ID:o8f3wyFO0
>>817
いまの指導者は出来ない人なのだが、
では補佐役が適任かと言うと・・・
結局リーダーの足を引っ張るだけの結果に終わる。
なんか政治家としてのカンどころが分かってない、というか。
865名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:58:39 ID:D3vNMpa40
>>629
(´・ω・`)>>1は14日午後、さいたま市での講演
866名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:58:41 ID:8Itk9p0T0
>>856
起訴便宜主義は何でもかんでも検察の判断は許される
とかそんな便利なものじゃないぞw
867名も無き旅人:2010/11/15(月) 06:58:44 ID:r5zvQQmp0
>>839
このスレは谷垣語の難しさ無視で愉快犯のネトウヨ連呼暴がはしゃいでるのよw
868名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:58:53 ID:mjEWJ8+FO
この国の弁護士はもう駄目だな。
869名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:58:54 ID:0dDYE9iH0
民主が駄目すぎて忘れてたが自民も駄目だったな
870名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:59:11 ID:hoTN/rjSO
自民に谷垣はいらない

自民に谷垣はいらない

自民に谷垣はいらない
871名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:59:31 ID:iGPaBVIz0
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    ←ネトウヨ(自民支持)
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  中国GJwwwww sengoku38は無罪だ!
|     ノ     | |  |   \  /  )  /      ミンスザマミロwwwwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /      これで自民党も人気上昇wwww
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、  バンバン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'   あ? お前頭にウジでも沸いてんのか?
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ /    Sengoku38のやった事は明白な犯罪だ
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|
         | ` ` ー '´:::::;|
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
i:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`-'ヽ./::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|
872名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:59:37 ID:Q8t2mL//0
谷垣の言うことも解る
だがsengoku38が行った事は公務員としては間違った行いかもしれないが
人として正しく勇気ある行為だった。
だから私は彼を英雄と讃えたい
873名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:59:37 ID:x+Uz6NVS0
>>850
おまえらみたいな組織と一緒にすんなよ
874名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:59:38 ID:xCiBvRmD0
>>862
216の御発言より。
875名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:59:40 ID:Oy4HbwzU0
日本に明治開国以来、自由と繁栄をもたらした脱亜入米英を貫けばよい。
戦前のように脱亜論を否定し、脱米英入特亜の興亜主義者が台頭すれば
必然的に情報統制、知る権利が侵害されて国民は自由と繁栄を失うことになる。
876名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:59:55 ID:lUlv2MCY0
この発言の裏で、海保職員を守るために何かしてるわけでもあるまいw
ハニ垣はタイミング悪すぎだ、秘書や側近は助言してやれ
877名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:00:03 ID:QVBNrFax0
今の時代で愛国無罪なんて馬鹿な事言うのは
中国みたいな無法国で十分だわ

俺は保安官を支持はするが、法的な問題や公務員のコンプライアンス違反の
問題とは別次元の話
878名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:00:27 ID:BlOPIzDi0
>>818
逃走援助罪は拘禁中の人間を逃走させた場合
今回はあくまで処分保留の上釈放されている
こぅい
879名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:00:38 ID:AGOvZKUh0
>>874
なるほど・・・
880名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:00:55 ID:6ub3DfBX0






       民主党支持者&自民党支持者の両方から嫌われるハニ垣先生は、何者?  www








881名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:00:57 ID:CQOI/MjJO
自民党も民主党と同じレベルのアホ政党だったか
882名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:01:11 ID:hoTN/rjSO
>>871ブサヨ、それで支那の立場があがるといいよね笑
883名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:01:24 ID:Bdk248Q80
だから谷垣では駄目なんだよ
何故か追い風に乗らない
話にならない
884名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:01:29 ID:xCiBvRmD0
>>867
ここ数日のくやしさがどんだけ溜まってたかが伺えるけど
情弱ネトサヨ(笑)の頭の悪さをアピールしてるだけだってわかんないんだろうねこのご一行様ww
885名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:01:31 ID:YneRYwTW0
>>872
そういう感情で決める馬鹿なやつを谷垣が避難してるんだけどな
ちゃんと>>1を読め、すでにそこは谷垣の通った道だ
886名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:01:33 ID:FD2WLbjNP
何でこの人わざわざこんなこと言ったんだろう
確か財務大臣の頃は円高を防いでかなり評価されてたんじゃなかったっけ?
動画の流出だって民主には打撃だけど中国を黙らせるある程度の成果が挙げられた訳で
自民は黙っていても民主の自滅待ちだったのに、こんな発言するからそっぽ向かれるんだよ
総裁ともあれば発言はもう少し慎重になってもいいのにホント谷垣はダメだなぁ
887名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:01:39 ID:L54Tb7Og0
>>856
いや、それがさ国会TVの質疑応答を聞いてたら
いかなる処分も未だに下されて無いから、検察審査会を通じて強制起訴にも持ち込めないそうだよ
要するに、現在は取調べ中なんじゃないかと
888名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:01:44 ID:TbH6pW+k0
>>856
逃亡の意味を良く理解していないようだ…

法廷に引きずり出せなくなった時点でそれは逃走援助に当たるのでは?
889名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:01:47 ID:+atI6Ejb0
>>876
修正するんだろうね
890名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:01:51 ID:V+vX4a9y0
チャンスをピンチに変えるハニ垣w
さっさとゲルに椅子譲れ。
891名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:02:04 ID:8YOzCNZp0
超法規的措置とか言って、散々法律無視してんの、民主党じゃん。
892名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:02:08 ID:Mk0KivCn0
>>877
超法規ってのも無法だよなー
893名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:02:10 ID:tYyeoEmB0
ソース元の産経のタイトル


>「二・二六も命令無視」映像流出保安官を自民・谷垣氏が批判


894名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:02:11 ID:tyarsmFX0
大体国民の意見が圧倒的多数ならそれに従うのが公務員だろう
国民の奴隷が舐めた口利くな
895名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:02:18 ID:L5v155OG0
        /三三ミミ::::`ヽ、
      /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
     {::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-}
     ',::r、:|  rャァゝ  '^`゙ `   !> イ     谷垣が正論アル♪
     |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ
     |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|     中国人移民1000万人歓迎、ネット・漫画アニメ規制強化するアル!
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从    中国に敵対する人間は処刑するべきアル♪♪
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
 __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、
  //゙‖人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、      }
 人 〃 {三ミミ:从   l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、}      |
 | Y/  |ミミ三三ゝ ヽ;;;;r‐、}从ヽ;;;;;{  \     |
 、 !|   |ミミ三三三}  `ー\\彡 ̄ \  \   |
896名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:02:18 ID:9onabjOsO
根っこは同じだからな無能たち
897名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:02:21 ID:x+Uz6NVS0
>>877
しかるべき罪を背負うのは当然だが、
死罪でもないし、懲役や拘束はありえない。
898名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:02:30 ID:WVAXJv3u0
>>883
今追い風にのってもしょーがないし
本番の選挙は3年後
その時にピークに持って行けばいい
899名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:02:30 ID:6R9Jpm0FO
>>629
左翼に悪用される、左翼は言葉を勝手に解釈して大きくプロパガンダするから┐( ̄ヘ ̄)┌
900名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:02:33 ID:XFM4DBG20
民主主義には告発の自由、表現の自由といものがある
だが誰で見れる共用フォルダーの情報を
アップしただけで総裁なんたらが文句をいうのは狂ってる
自民はきちがい
901名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:02:37 ID:cOylStivO
>>844
工作員だろうが一応指摘しときたい。
なんでそうゆう結論になるんだ。
お前が日本人ならそれだけは止めてくれ!
頼むから。
この日本国あっと言う間になくなっちゃうよ。
902名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:02:41 ID:mjEWJ8+FO
弁護士ってまともなのいないの?
903名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:02:42 ID:yGwPSw/k0
同じ尻穴の狸
904名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:02:47 ID:J/kvud5F0
理性的なのはわかったが、なら最初から中国でカラオケ店=売春斡旋所にいくなw
905名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:02:59 ID:lbqBIrHjO
>>785
レアアース?
んなもの民主化要求すれば出して来るよw
やつら共産党が崩壊しないかハラハラしてんだからw
向こうが強硬なのも国内からの批判があるからだろ

貿易より政治
せめどころを間違えなければ大丈夫
906名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:03:03 ID:1ZJoU4h90
相変わらず空気が読めないバカだね
そう思っても黙ってればいいのに
907名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:03:12 ID:6ub3DfBX0







      小沢グループとハニ垣グループが合体して、新しい売国政党ができるんじゃねw







とりあえず、民主も自民もあと数ヶ月で崩壊だなww
908名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:03:29 ID:Wic5WGsi0
ハニトラが効いてるのか。ダメだな谷垣も。
909名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:03:33 ID:mGP0+AvcO
愛国無罪で民度が中国人並のネトウヨ、ハシゴ外されて涙目wwww
910名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:03:34 ID:KMjQOmJS0
今だから言える

民主党に入れましたw
911名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:03:35 ID:DHaB6wEVO
谷垣は大きな点を勘違いしている。
今回の事件は2.26とは異なり

「積極的に敵国を利する政治」

の末に起こったものだ。
912名も無き旅人:2010/11/15(月) 07:03:39 ID:r5zvQQmp0
>>899
なんだよなw
913名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:03:52 ID:Bdk248Q80
まぁ、谷垣は下ろした方がいいよ
奴では支持は上がらない
上がるものも上がらない
914名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:03:58 ID:TWEG/akaO
テロリストを国賓扱いで招待する国だもの
915名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:04:17 ID:EOMB5Q0Q0
916名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:04:32 ID:jCLOoiu/0
ハニ垣、何でそんなに必死になるんだ?
917名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:04:39 ID:vhxxVSRE0
完璧な正論。
918名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:04:41 ID:lUlv2MCY0
>>889
修正だといいが… 空気読まない谷垣だから、なんとも
919ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/11/15(月) 07:04:49 ID:RjP20IwFO
なぜ谷垣が総理にしたい人で上位3人に入れないのか、よく判る発言だね。

世論の空気読めない人は、支持されないわなぁ〜。
920名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:05:03 ID:FPEJjv7V0
>>1

中国に渡されているビデオを、何故国民が見れないのか?

お前らが、あまりに能無しだからだろ。

批判出来る立場かね。
921名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:05:05 ID:zHLkVtHf0
谷垣には、国民のスピリッツを奮い立たせる物が決定的に欠けている。
この男では絶対に自民党の再生は無い!
922名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:05:11 ID:iInS6mi30
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'   私も仙谷さんと同じ弁護士出身です
        '.  'トェエエェイヾ /       ちなみに前から大の親中派です
         '. ( ヽェェェソ.ノ /    
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|
         | ` ` ー '´:::::;|
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
i:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`-'ヽ./::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|

923名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:05:14 ID:bAuLdus1O
ミンスもサヨクの癖に経団連の犬って最悪だと思うんだけど、
その辺根っからの左翼の人はどう思ってるのかね。
924名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:05:26 ID:NG36VHjO0
仮に石破が総裁になろうが経団連がバックにいる限り売国路線は変わらんよ?
925名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:05:31 ID:5KqSD9VCO
麻生に戻さないと次は共産党に入れる
926名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:05:36 ID:zk83L+tF0
>>7
>ふつうにチャイニーズハニトラに引っかかってるんじゃないかと

>勘ぐってしまうね。

>このビッグウェーブに乗れないなら党首辞めた方がいいよ。

波に呑まれて溺れそう
927名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:05:41 ID:dAHEzBk10
>>744
そんな事ないですよ?
天皇家だって、ほかの勢力を打ち滅ぼした事もあるのだから。
それぞれの地域にその誇りが残ってる。
最初からず〜っと天皇家ではない。
そういう所を誤魔化して万世一系とか言いなさんなwって話だ。
清和だ、嵯峨だとか言っても
臣籍降下されて、何代も他の血が混じった物に価値があるのかねぇ?
それは天皇家の血筋と言えるか?生物学的にw
いざとなれば、適当な箔をつけて誰でもいいから祭り上げればいいってかw
足利義満の時は価値がない!としておいて、
いざとなればそこらの人間でもいい!ってのはw
ここに書かれてる理屈で行けば
天皇家の血筋なんざ、犬コロ以下の価値もないんじゃないですかねぇ?
928名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:05:52 ID:bUMfNMx+0
同じソースで建ててもタイトルの付け方でイメージガラッと変わるな。
記者のポジションがよく分かる。

【尖閣ビデオ】自民・谷垣総裁も“ビデオ流出”の保安官を批判、「二・二六事件」を引き合いに「国家の規律を守れないのは間違い」
1 名前:バタフライエフェクトφ ★[] 投稿日:2010/11/15(月) 05:01:46 ID:???P

【尖閣ビデオ】自民・谷垣総裁も“ビデオ流出”の保安官を批判、「二・二六事件」を引き合いに「国家規律を守れないのは間違い」★2
1 名前:どろろ丸φ ★[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 21:06:10 ID:???0

【尖閣ビデオ】自民・谷垣総裁も“ビデオ流出”の保安官を批判、「二・二六事件」を引き合いに「国家規律を守れないのは間違い」★3
1 名前:どろろ丸φ ★[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 21:50:29 ID:???0

【尖閣ビデオ】自民・谷垣総裁も“ビデオ流出”の保安官を批判、「二・二六事件」を引き合いに「国家規律を守れないのは間違い」★4
1 名前:どろろ丸φ ★[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 22:39:10 ID:???0

【尖閣ビデオ】 自民・谷垣氏 「流出は、菅政権が一番の問題」「流出擁護は間違い。二・二六事件でも擁護の声で制御不能になった」★5
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2010/11/14(日) 23:23:43 ID:???0

【尖閣ビデオ】 自民・谷垣氏 「流出は、菅政権が一番の問題」「流出擁護は間違い。二・二六事件でも擁護の声で制御不能になった」★6
1 名前:ヨイヨイ帝φ ★[] 投稿日:2010/11/15(月) 00:42:04 ID:???0

【尖閣ビデオ】 自民・谷垣氏 「流出は、菅政権が一番の問題」「流出擁護は間違い。二・二六事件でも擁護の声で制御不能になった」★7
1 名前:☆ばぐ太☆φ ★[] 投稿日:2010/11/15(月) 02:36:48 ID:???0

【尖閣ビデオ】 自民・谷垣総裁 「流出擁護している人は間違っている。二・二六事件でも擁護の声でコントロールできなくなった」★8
1 名前:バタフライエフェクトφ ★[] 投稿日:2010/11/15(月) 05:01:46 ID:???P
929名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:06:02 ID:f3O5aov3O
自民は谷垣じゃ勝てないぞ。
早く降ろせよ。
930名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:06:09 ID:UfhBThoE0
谷垣はいらんこと言うからなあ
931名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:06:16 ID:/a9GVT2NP
次の選挙投票する党がないなぁ

共産の党首が一番まともかな・・・
でも思想があれだしなぁ
932名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:06:19 ID:e2gKrTFJO
>>863
そもそもその国家の利益が本当にそうなのか不透明だから皆、不信を持っているのであって

国家の利益じゃなく現政権の保身の為ではないかと

下手すりゃ国家の不利益なのではないかと

その辺の事実解明がまだされてない中、この谷垣の発言は安易だと言わざるを得ない
933名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:06:20 ID:YneRYwTW0
>>913
だが他に人がいない
安倍とかがなるようだと自民分裂だしなw
934ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/15(月) 07:06:23 ID:NoPxjIV70
>>927
長いから三文字で
935名も無き旅人:2010/11/15(月) 07:06:30 ID:r5zvQQmp0
>>920
え? 中国に渡されてるの?w だとすると民主の言ってることメチャクチャだぞw今に始まってメチャクチャなこと言ってるわけじゃないが?w
936名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:06:34 ID:o8f3wyFO0
>>916
谷垣は自民党の支持が揚がりそうだから必死に水をかけている。
いま政権交代が起きたら自民党がTPPや沖縄で泥をかぶらなきゃならない。
汚れ役を民主にやって貰ってから政権交代だ。
937名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:06:40 ID:PbI9MGYUO
>>838

現在の日本人は平和ボケが骨の随まで浸透しちゃってるだけで根本的には一揆とか下剋上やってた頃とかとなにも変わってない。食べ物関係や皇室関係や追い詰められたときは烈火の如くブチ切れて突っ走る。
938名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:06:50 ID:xCiBvRmD0
>>901
それが狙いだからしょうがない
<この日本国あっと言う間になくなっちゃうよ。
939名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:06:51 ID:H9gBP3OF0
企業献金を受けつけるように方向転換した民主党に
国民の生活が一番なんて考えは毛頭ないと分かった
940名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:06:53 ID:Sqow92AVO
こんな弱腰日本にした政治家が責任取ればいい
941名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:06:53 ID:WAJ+fx0/0
今は嘘をついてでも民意に乗り、その勢いでミンスを叩く時なのに空気読めないバカだわ。
942名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:06:55 ID:uVZdj4jrO
経団連に毒されてるこの国に正論は通じません

行政官僚はどいつもこいつも保守保身、私腹を肥やすことしか考えてないからな
943名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:06:57 ID:N4+bkq100
言ってる内容はだいたい理解できるが、今これ言って誰が得するんだ…
944名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:06:58 ID:dAge9agw0
「ネトウヨ」とか「ブサヨ」とか言ってる人ってなんなの?
馬鹿なの?死ぬの?っていうか死ね。
945名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:07:00 ID:XJZROQKE0
この人は永田町の空気は読めてるだろ
みんなでやろうぜのみんなが永田町のみんなに変わっただけで
946名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:07:07 ID:TbH6pW+k0
那覇地検が独断で外交判断を下し中国漁船船長を釈放した件は越権行為に該当すると思われる

逃走援助罪(100条、101条)
法令により拘禁された者を逃走させる目的で、器具を提供し、
その他逃走を容易にすべき行為をした者は、三年以下の懲役に処せられる。

947名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:07:08 ID:6ub3DfBX0








       次の総選挙では、与謝野以外の立ち枯れ日本候補に投票するのがよろしかろうw








948名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:07:17 ID:j5HfHkgq0
日本では国家を売りさばく自由まで保障されてるのか
949名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:07:19 ID:8g8qfkRG0
それでも法を守り、法で裁かねばならぬ
なあなあを繰り返したら地獄が続くだけだぜ……?
950名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:07:20 ID:3AFB2Kz00
>>785
むしろ何を作れないと言うの?
951名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:07:29 ID:yZ/Ffbul0
>>933
そうだよなあ。
そもそも、この状況で、わざわざ火中の栗を拾うのもバカな話だもんね…
小泉みたいな奴でないとw
952名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:07:30 ID:z2fDBB6I0
>>871

犯罪とは言ってないぞw
953名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:07:32 ID:FD2WLbjNP
>>629のもあるなら>>1のソース元の産経もちょっとどうなんだろう
産経は仙谷に「盗撮」扱いされて「ぐぬぬ」ってなってるはずなのにw
954名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:07:37 ID:sWWJo+0k0
>>653
スレたいとなんか違う。もしかしてマスゴミにも俺こんな感じで騙されてる?
955ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/15(月) 07:07:38 ID:NoPxjIV70
>>947
立ち上がれ日本乙
956名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:07:46 ID:KMjQOmJS0
次スレまだぁ?
957名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:07:48 ID:lUlv2MCY0
谷垣スレで天皇陛下出てくるかわからんw
東亜の餌じゃあるまいしあほか
958名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:07:50 ID:+atI6Ejb0
しかしなあ、このスレにもいるけど、保守復権を目指してる人で、「自民に失望したどうしたらいいんだー」
とか言ってる人いるけど、いま保守系の人って自民支持なんかより、真の保守党が生まれるのを
目指すのが普通なんじゃねえの。

>>918
ほら、船長釈放の件で麻生やらに苦言呈されて、それ以降言わなくなったってのあんじゃん
あんな感じに
959名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:07:52 ID:gQZv1Qia0
>>568
大阪、愛知から企業の半分が県外移転する程度の痛み
大阪、愛知に住み続ける人間には辛いだろうけど
他の県民は別に痛くもなんともない
960名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:08:03 ID:x7qavzVQO
のび太をおろしてくれないと
白票を投じる事になるなぁ
961名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:08:06 ID:ppk0p7qX0
そもそも機密じゃないとかなんとか
962名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:08:34 ID:shk62e/mO
勘違いしてるやつもいるけど石破も同じ様な意見だぞ
というか大体の意見が「そもそも公開しなかった民主党が悪い」で
保安官を手放しで誉めてる議員は少ない
963名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:08:36 ID:iTzuykyD0
2.26事件じゃなく5.15事件の方ね
964名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:08:38 ID:vf5N/xhAO
責任ある立場の人間として正しい発言。
人気取りに走らない姿勢には好感。
965名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:08:40 ID:rvlYb1Ki0
>>924
正論だが基本的に情報の操作が効かないこれからの時代は経済のみが先導する事に限界がある、
ある程度において政治が民意を汲まないと混迷する。
966名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:08:44 ID:YneRYwTW0
>>947
まだ虎之介みたいな糞議員量産するの?
967名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:08:49 ID:x+Uz6NVS0
擁護も何も、この件で警察に拘束されてること自体がおかしい。
968名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:09:18 ID:x7qavzVQO
>>947
与謝野がいるから入れない
969名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:09:19 ID:4NMP/Gy90

日本政府は、中国船長の犯罪を隠蔽しようとしていた事は明白だろ?
SGK38は、その国家犯罪を防ぐ為に、守秘義務違反を犯した。

犯罪を防ぐ為に、やむなく行った犯罪行為は、
防いだ犯罪を上回らなければ、罪に問われない。
970名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:09:26 ID:4PlskHnq0
民主から日比谷焼打ちの暴徒、自民からニ・ニ六支持のテロリスト、扱い。

ネトウヨどうするの?
971名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:09:36 ID:tYyeoEmB0
>>927
まだいたのか、東日本の恥晒しは
古代の何代かが実証できなかろうが、天皇家ほど歴史の長い家系は類を見ないだろうが
君は天皇を敬わない自分を科学的合理的な人間だと信じて酔ってる中二病にすぎんよ
972名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:09:41 ID:xCiBvRmD0
>>944
「ネトウヨ」と言っている人には笑顔で「ネトサヨ」「ネット在日」と言ってあげましょう。
本当の在日なら「差別すんな!」といきなり顔真っ赤にして発狂してきます。
良い在日ホイホイですw
973名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:09:55 ID:yZ/Ffbul0
>>962
まあ、そこまでは百歩譲っても、だ。
226(あるいは515)を引き合いに出すのはどうかと。
974名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:09:56 ID:iInS6mi30
        . '   _ 二二 _ .、
          /    /´ -‐…‐- .`\
        /     /´    i   !`ヽト、
.    ,ヘ  ,'   i    !  !  | |i  |ハ i ヽ キリッ
   /  ゝ!  ノ|  ! !::__!::ノ ´  ̄  i::.i |!
   \  .| .:i i :i i |´   \  / `!、ハ:!
      `ヽi  从 i i | ニニミ    .ニニ !:::::|
.       |  YハiハN  {r::リ`  ´{r::リ '::::N   「谷垣は真の愛国者」
.       |  ヽゝ   ´´     ``ハ!`    「日本を任せるのは自民党しかいない」
.       |∧   ?Y!        ′ ,':::|
       j/∧  _!::} 、   ⊂' ..イ:::::|
      ///∧´ ∨  `  ,.... ィ´゙Y:::::|
.     /////∧ ヽ    {ト、∧ |::::::!
     ,< ̄ ̄∧  } `ヽ  >''} { ̄`ヽ
.    /   `ヽ:::::::::Y´ヽ      i´`∨::::∧
   /      ∨:::::| .:: !       i .:.: !::::/ i
           _ ___
        ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、
      /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
      /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\   <じゃっておwww
     i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
   ト--|: : :.!: : 、|  ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト
  ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡   ≡z.{: :.ハ    ミ ミ ミ
 /⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ   /⌒)⌒)⌒)
 | / / /:弋こ \ヽ __,.   } (⌒)/ / / //
 | :::::::::::(⌒) : :}\  /   1  /  ゝ  :::::::::::/
 |     ノくf⌒Y ` {_  _,ノイ|    /  )  /
 ヽ    /  ヽ ヘ,、  _「 |::!:::::}   /    /     バ
  |    |   l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l  バ  ン
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ;  -一'''''''ー-、    ン
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/}  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
975名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:09:58 ID:Bdk248Q80
東大出身は何故こうも馬鹿ばかりなのか
やれやれだ
976名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:10:03 ID:6ub3DfBX0






      ハニ垣はハニトラ動画を公開しろ!   


         話はそれからだ!!







ハニトラ動画は国家機密ですかね? w
977名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:10:05 ID:UfhBThoE0
自民が浮上できないのは谷垣のせいだな
978名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:10:06 ID:9onabjOsO
アホだな。アホが圧倒的に多いのに理性で政治が出来るかw
馬鹿大衆を利するのが政治だ
979名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:10:08 ID:Ss9C8y2uO
226事件出したのは、保安官のことじゃなくて
今後世論の後押しで同じように規律違反する人が
出ないようにって事じゃないの?
980名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:10:20 ID:+atI6Ejb0
>>968
おれは与謝野の選挙区だからたちあがれには入れられないなw
981名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:10:22 ID:dAHEzBk10
>>957
いまさら天皇がどうのとか、ワケの分からん事を言う奴がいるからw
持ち上げてる奴は忠義ヅラなんだろうが
一番窮地に追い込んでるのは、そういう連中。
982 ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φ ★:2010/11/15(月) 07:10:31 ID:???0
【尖閣ビデオ】 自民・谷垣氏 「流出は、菅政権が一番の問題」「流出擁護は間違い。二・二六事件でも擁護の声で制御不能になった」★9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289772572/

次です。スレタイはひとつ前のスレタイに戻してみました
983名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:10:34 ID:lcBufLRd0
ネトウヨ連呼厨=経団連 ?
984名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:10:34 ID:zy8w44m80
ネトウヨ連呼厨が急に増えたな
985名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:10:42 ID:xS5WSXVr0
>>905
レアアースに加えて中国市場は大きい

それに貿易より政治ってうけど何のための政治なんだ?
政治のための政治っていうのは単に中国嫌いだから縁を切るってだけなのか?
経済か軍事で優位に立つための手段として政治があるんであって
政治そのものが最終目的じゃまずいよ
986名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:10:44 ID:3fXUkCwpP
捏造して逃がしちまったからな
987名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:10:50 ID:lUlv2MCY0
>>958
あったw
民主を蹴落とすネタゴロゴロしてるのに微妙つうか、使えないよね
988名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:11:05 ID:1MpbI5x6O
たとえばイスラエルは密かに核開発をしていたが、それを内部告発し、世界に知らしめた人間がいた。当然国家反逆罪で懲役刑になった。内部告発であっても国益を大きく損なうからである。

一方日本は、民主党が過去の日本とドイツの核開発を暴いた。→お咎めナシ。本来なら国家反逆罪なのに。
そしてsengoku38氏による尖閣ビデオ流出によって「日本の海保に落度がなかったことを証明」
sengoku38氏の行為は国益を向上させているわけだが・・・
989名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:11:09 ID:t+ll9n3S0
>>923
ブサヨの主軸は反日だよ

労働者の味方のフリは労働者を反日闘争の兵隊に使うため
「護憲闘争」「平和運動」「反核運動」の目的は当然日本の軍事力弱体化

よって、仮に経団連が反日的ならブサヨにとっては同志
外国人労働者を日本に入れまくって、日本の労働者を失業地獄に叩き落すことができれば
失業者をも反日闘争の兵隊に使うことができる

「支那様のご機嫌を損ねると、支那で搾取をする資本家様が困るウウ
 だからビデオ公開するなあ
 だから船長戻せえええ
 だから靖国参拝するなあ」っていう資本家の犬になりきったブサヨの言い草は、
モロでブサヨの本質を示している
990名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:11:13 ID:z2fDBB6I0
>>913

今は谷垣くらいでいいんだよ。
あんまり早く政権交代したら、細川のバカ殿のとき、みたいに国民はすぐ忘れるからw
民主党を選んだアホな国民にはお灸をすえる必要がある。

「痛くなければ覚えませぬ」
991名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:11:17 ID:bYUhFBZW0
工作員沸きすぎw
992名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:11:46 ID:055E87MAP
情報規制に賛成してた時点で違和感があったんだよな
993名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:11:50 ID:Bv2vM2f00
>>983
普通にミンスだろwww
994名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:12:08 ID:5r9fAyW30
>>979

自民憎しで、発言の真意まで理解しようとしないミンス工作員だらけだからねwww

あの衆院選前夜、参院選直前と同じ工作員の巣窟だよw
995名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:12:16 ID:/bCK6SeEO
>>726
ウヨレンコってマジでバカなんだな(´・ω・`)

なんど説明されても勝手な脳内印象で「ネトウヨ(空気)は愛国無罪のバカ」(笑)と決め付けてやんのww

996名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:12:25 ID:YneRYwTW0
この速さなら言える
次の首相は小沢にすべき
997名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:12:29 ID:XFM4DBG20
そもそも司法を無視した政治の独走が大戦に繋がったんだよ
谷垣と民主の独走をおさえるのは国民の役割だ
998名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:12:35 ID:vDPOi+eB0
>>936
なるほど、計算づくの可能性はあるのか
しかしあんまり下げすぎたらそもそも自民に政権戻ってこないぞ谷垣
999名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:12:39 ID:R+eBUVAr0
1000なら仙石がdスル飲み過ぎて死亡
1000ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/11/15(月) 07:12:41 ID:NoPxjIV70
>>1000なら民主党解散
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。