【生命保険】「生保レディー」待遇見直しで25万人回復

このエントリーをはてなブックマークに追加
597名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 15:30:19 ID:AkrxpDrH0
個人年金ってやっぱり入っとくべきだよな
銀行貯金とか言う人いるけど
598名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 15:35:00 ID:ue3IJ8qy0
控除分は入っておいていいんじゃない?
599名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 15:43:05 ID:xXB1q7IA0
600名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 15:47:17 ID:oTY18tofO
生命保険の控除って五万円だけど、五万円浮く訳じゃないぞw
課税所得が五万円少なくなって税額計算されるだけだ。
アホにも解りやすく言うと、保険の必要な貧乏人なら
年末調整で戻ってくる金額が三千円増えるってだけ。
601名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 15:49:52 ID:ue3IJ8qy0
こんな年末調整の真っ只中に誰でも知ってることをドヤ顔で言われても・・・
602名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 15:53:18 ID:oTY18tofO
そんなに三千円がほしいのか
三千円のために五万以上の保険に入るのかw
オマエが貧乏な理由がなんとなくわかったわw
603名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 15:53:28 ID:JI7GGF7mP
>>415
勉強会に行く前の
生花講座やらお料理講座やら
ナントカ講演会(豪華プレゼント抽選会付き)とか。
ありとあらゆる手を使って人を集める。
営業になった生保レディは「採用」といって働く人も
見つけてこないといけない。

なんかに似てません?

マルチとかマルチとかマルチとか。
ねずみ講そのまんま。とくに支社の偉い人達のあたまの湧き方とかね。

ほのぼの楽しい雰囲気で勉強会へ誘い
合格したらそこからは地獄。

とにかく人を連れ込む理由は、家族・親戚等を巻き込んで
契約してくれるから。
すぐ辞められちゃっても契約が何本も取れているはず。
604名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 16:05:29 ID:tww4g9ZB0
俺は配達に来るヤク○トレディーとやったぜwwww
605名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 16:08:08 ID:ue3IJ8qy0
>>602
5万って年間5万だからな
それぐらいの保険には入れよww
606名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 16:22:28 ID:7P3XL+U10
>>605
横槍スマンが、車の任意保険くらいだろう、保険の意味があるのは。
生命保険は不払いの話をあまりにも多く聞き過ぎて入れないわ。
まあ、支払いの条件を客が勘違いしていたケースはあるかもしれんが、
勘違いするような約款と免責事項だというのは、何度もパンフレット見たから断言してやるわ。
607名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 16:29:00 ID:ue3IJ8qy0
>>606
月4000円の保険に入らない人は、共済以下だからそもそもこのスレに来る意味ないんじゃね
自分で貯金をためて勝手にやってくれ
608名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 16:34:14 ID:oD05xlw80
>>606
パンフは、ちゃんと国の監査受けているから、勘違いを誘発するような創りに
は出来ない仕組みだ。
俺は理解力ないぞと叫んでいるようなものだねぇ。
609名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 16:46:35 ID:6hHJGBOMO
俺もバツイチ生保とやったなー
昼間呼べばすぐきてくれたし
もちろん保険なんか入らないw
610名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 17:13:10 ID:7P3XL+U10
>>608
審査が通るギリギリの所にしているのは想像に難くない。
一般人である俺が見てもわかりにくい。
パンフレット自体に免責事項なんて書いてないしね。

今まで、パンフレットだけじゃなくて何人も営業の話を聞いたけど、
契約段階で免責事項を説明された事は一度もないな。
こちらが聞かなきゃ言わない。
黙ってると「お得ですよ必要ですよ安心ですよ」くらいしか言わないw
保険なんてそもそもこれだから↓

594 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/11/18(木) 14:36:54 ID:DP+FlaPJ0
お金を集めて自分達が上前はねたあとで配るだけのビジネスなのに

まあ、契約客への還元率が95%くらいあるなら考えてやってもいいけどね。


611名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 17:37:44 ID:oD05xlw80
何度もパンフレットを読んでいる
パンフレットに免責事項が書いてあるかチェックしている
保険が嫌い

以上が揃った一般人で、過去に契約段階で複数の営業から話を聞いている。

素晴らしく設定がぼろぼろですな。
612名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 17:39:09 ID:/9Y/W7w50
生保営業の女って
楽して儲けたいってタイプばっかだな

って言うより、騙して儲けたいかw
613名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 19:24:20 ID:EI/I/3Uo0
若いうちは葬式代程度があればいいからせいぜい1千万の掛け捨てで
のこりは貯金しておくのが吉。

暫く来なかったニッセイが来たものなぁ、休日の午前中に呼ばれてもいないのに来るな。
614名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 19:28:26 ID:DTpnRcIvO
勝手に来たりうざかったりしたら速攻ニッセイお客様センターに電話する
615名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 19:34:58 ID:qBLtM2uLO
枕営業ってまだあるの?
616名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 19:45:53 ID:nRO5g9bo0
ずっと以前もずっとこれからも。フォーエバーでございます。
湿らせてアンアン言って自分の歩合を積み重ねる女性としての本能を解き放つ素敵な仕事。
ずっと輝いていたいビッチにぴったり。
617名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:03:18 ID:b3jctABY0
不払いがこんだけあったら入る気にならないよね。

医療保険「不払い」実例集
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw07021101.htm

生命保険の不払い問題
http://hoken-n.com/entry14.html

保険金不払いの、とあるケース 〜生命保険に関する知識〜
http://www.kurashi-okane.com/contents_column_insurance_fubarai.html

生命保険の不払い
http://hokennohoken.blog129.fc2.com/blog-entry-39.html

保険会社不払いのケース
http://byoki-hoken.com/fubarai/

保険金不払いはこんなケース
http://shikkari.com/sub9.html

618名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:05:20 ID:hbMEBbYO0
お昼休憩中のワザとパンチラしてる生保レディー何なのアレ
619名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:05:32 ID:m2s9cvW/O
客より所長がエロいみたいだぞ、セクハラされまくりで上に話しを持っていったのにもみ消されたとか、まともな女はこんなのやらない方がいい
620名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:05:39 ID:J5akpFQg0
みんなから金集めて、6割抜いて、不幸な人にプレゼントしてるだけだからな。
保険という仕組を否定するわけではないが、ちょっとぼったくりすぎだろう。
621名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:08:53 ID:QQZyg6Eh0
保険屋のおばちゃんってうざいよね
622名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:10:24 ID:IL5xlqLdO
>>615
俺も知りたい

てか今の生保、別れた嫁が勧めに来たんだよね

二年ぶりにあっても村々せんかった

623名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:11:34 ID:b3jctABY0
保険の不払いを防ぐには
http://hokenselect.jp/tips/tips2.html

保険金の受け取り:保険金の不払いと対策
http://vianinfo.seesaa.net/article/44684372.html

保険金(給付金)不払いに自己防衛!!
http://allabout.co.jp/finance/gc/10259/

保険金不払い問題は解決するか?
http://allabout.co.jp/finance/gc/8707/

保険金不払い問題ってなんだろう?(2/3)【自動車保険の場合】
http://vfp-tamaki.jp/column/053b.html

保険金・年金の不払い問題
http://dousanhudousanhoken.sblo.jp/

生保不払い(踏み倒し)284億円、3大疾病特約など25万件
http://dousanhudousanhoken.sblo.jp/article/3802370.html

624名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:13:02 ID:i4Ej+GpD0
>>615
入る時にヤラせてもらって終わりと思ってるもったいない輩が多い。
会社によるが1〜2年なら「金無いから解約しようかな」
と言えば1〜2年間、性奴隷にできるよ。

これ豆な。
625名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:14:36 ID:Opld5ose0
最近はおばさんばっかりじゃん、生保
10年くらい前は、普通に合コンしたり色々できたけどな。

626名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:16:24 ID:nRO5g9bo0
>>622
このスレを上から数十分かけて読めば確信出来るw

する奴はどんどんするし、泣いてごまかす奴もいる。
ヤった後に演技丸出しで「私ね、こんな女じゃないのよ」と泣いて同情を誘おうとしたから
こっちも嘘泣きして「俺も結構出せるときに出せるもんで」と見せたら
般若みたいなツラして怒ってたわ。

ダークサイドに落ちた奴がやる仕事。
普通に生きていける奴は、こんな仕事に就かないって。
627名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:22:52 ID:hGewbpAO0
>>624
契約と同じく重要なのが継続率だからね。
少なくとも25ヶ月は解約しないで欲しい。
あまり短期解約が頻発すると減給ペナルティがあったりする。
628名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:24:06 ID:fX4cerKXO
>>572

ワロタ
629名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:29:51 ID:IL5xlqLdO
>>626
キャバの年増版って感じだなw

630名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:38:25 ID:b+y/Alzj0
押し売りに生命保険代が取られるのに入ってられっか!
631名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:36:39 ID:t5ntaq/Z0
入社する→訪問→連れ込まれてレイプ


の相変わらずの業界
たまーにニュースになるけど 9割は泣き寝入り
632名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:51:46 ID:HOpG+dfD0
>>569
そうかー。そのときの着信番号がPHSだったんで地区の担当かと思ったわ
でもどっちにしても電話はイラネ
633名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:46:48 ID:r8OfM88Q0
ちなみに民間も出そうと思えば
共済や外資系みたいな安い保険扱えるんだけどね
外資系と民間の内容を同じにしたら
外資系の方が実は高いとかあったし

小さい会社が成り立たなくなるからしないだけ
安い中身スカスカの保険扱えるようにしたら
共済も外資系も売れなくなるからね
634名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:50:43 ID:r8OfM88Q0
枕してない人の方が多いんだけどな
とはいえ枕して妊娠してやめたやつがいるのも事実

自分は生命保険会社で枕するくらいなら風俗で働くよ
635名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:03:17 ID:iCxS15BV0
待遇見直しで増えたんじゃなくて、不景気でしょうがなく生保へって人が多そう。
特にシングルマザー。
うちの学校のシングルマザーなんだけどつい何年か前に「シングルマザー優遇します!」
みたいな会社にパートで入ったんだけど、景気が悪くなったら速攻首になってしまって
色々探しても結局まともな所に雇ってもらえなくて、泣く泣く生保へっていう人いるよ。

生保レディになったとたんに変なアンケート用紙とか持って来て「3ヶ月で破棄するから
協力して〜これ沢山あつめるといろんな商品がもらえるの!」ってかんべんしてほしいよ。

こんなんだから知り合いも離れていくんだろうね。
636名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:08:38 ID:oGw0BYyf0
20年くらい前までは、旦那より稼ぐオバちゃんたちが結構いたんだよね。
自分の友人の両親は、それが原因で離婚して、
母ちゃんが子ども2人連れて家まで新築したよ。
637名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:10:58 ID:2OhYMBo50
胸元あいてるやつよりおとなしめの子が狙い目

これ豆な
638名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:15:44 ID:bZOeWMQW0
アンケートくらい協力してあげても良いだろう
どんだけ心狭いんだよ
保険加入も嫌なら断ればいい
639名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:22:04 ID:/WhQecVmO
部屋付きですか
640名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:30:15 ID:zNqfxRYA0
俺の担当は前田敦子にそっくり
※(ry
641名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:20:56 ID:QTno7EhLP
>>638
アンケートとって帰ったら
アンケートとってくるのが仕事じゃないんだぞ!!!!!
って怒鳴り散らされるので書いていただかなくて結構ですw


そのアンケートに書かれた
生年月日と家族構成を見て勝手に保険を作って
薦めにいくための資料なんで。

アンケートにだけは協力してあげたい。
でも100%保険には入らない。
そのつもりならば

家族構成と下の名前と(苗字のみしか教えない)
生年月日は「教えられないのですいませんね」といって
アンケートを書くこと。
これならば無害。
結婚している・子供がいる
このようなこともすべて秘密ってことで。
642名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:27:03 ID:QTno7EhLP
>>638
ちなみに若い新人だったら
あなたのところに上司までひきつれて
しつこいセールスに来ますのでよろしくね

たかがアンケートに答えたばっかりにwwww


ちなみに100%の確立で生保レディを追い返す方法は
「ウチの嫁がXX生命なんで」
「自分の兄弟がXX生命なんで」
これをいわれると2度と近寄りません。

「この人はだめリスト」に記録されます。
643名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:14:22 ID:iCxS15BV0
>>642

同感!
いらないアンケートなら最初からやらないでしょ?
アンケートだけってつけあがらせると後々めんどうなんで
「う〜ん、旦那がそういうの嫌いなのよね〜。」って言って断ってる。
そういえば知り合いでめちゃ稼いでた生保おばちゃんがいるんだけど旦那が
地元で有名弁護士だった。

金持ちの友達がいれば付き合いでそれだけ稼げるんだろうね。
たしか会社からベンツ貰ってたよ。
貧乏シングルマザーは生保なんてやっても友達なくすだけだから。
弁当屋のパートでもやってればいいのに。

644名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:19:15 ID:IzZ3klPD0
母親が、とある企業に、社主やその身内の許可を取って15年ぐらい
通っているんだが、押しが強い訳でもなく、複数社の見積りで最もコスト
メリットがあるのを勧めるので、特に問題なく通えていた。
(もちろん成績は大した事ない)
が、そこの事務の長が、某社の女性の枕に負けて、企業内の野球部発足の
会合に某社の支社課長と生保レディを連れて参加。食費の半分を持って、
40人からの個人データを取って行った。翌日から、野球部の部員に毎日
某社から電話が・・・あまりにもうざいので問題になった。

団体契約のある某社だったが、社主の姉がこれを知って激怒。出入り禁止
になった。相変わらず、二週間に一回ぐらい募集している母親と、同レベル
で募集を行っているもう一社の二社になった。
事務長は一ヶ月減給&口頭での厳重注意&ボーナスマイナスになった。

枕使うと強いけど、弊害も大きいんだよね。
645名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:51:06 ID:gQhL3Tq3O
販促物個人買取と移動経費自腹(車持ち込み)と目標未達成ペナルティは自腹契約とかいう悪習慣は健在?
646名無しさん@十一周年
>>645
会社にもよるが、移動経費だけはある程度まで出る会社が多いね。

その他はの悪慣習は健在。