【普天間】菅直人首相、沖縄県知事選後に沖縄県を訪問する意向示す 14日午後の記者会見で

このエントリーをはてなブックマークに追加
125名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:13:33 ID:RLDtoXXN0
菅辞任の前に、形だけ訪問?
126名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:17:55 ID:AkdeDbyfO
>>118

菅「琉球独立!」

127名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:20:20 ID:eCg7BlM30
沖縄本島に来なくていいから尖閣に国旗掲げてこい。
中国・韓国の国旗じゃないぞ。日本の国旗な。
128名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:22:16 ID:GKDRtqCxO
フルボッコ確定
129名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:44:08 ID:B+884nGhO
首里城前で記念撮影∀
130名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 00:48:52 ID:/B1HwMR+0
現状放置戦略、つまり普天間という住宅地に近接した基地の存続による反基地利権温存を
するってことが民主党の選挙戦略だな。
いままでの数十年間は「憲法9条・非武装を議論の根源に置いた米軍排斥」に基づく米軍
駐留廃止論を展開するという間違った対応をしてきたのだ。
東西冷戦での世界地図の東の前線であった極東地域である我が国の立地条件や、中共支那
が覇権膨張策動を続ける近年の世界情勢にあって、日本列島を西側自由主義社会の埒外に
置くことは許されない。そういう情勢下にあって米軍駐留を廃止するための現実的選択肢
としては、日本が日本自身の手によって防衛し自存自立し続けるしかないのだが、その手
の議論に対して、いままでの数十年間は、ウヨクだ、軍国主義だ、というレッテル貼りし
かなされず、いつまで経っても、多くの米軍が我が国に駐留し続けているのが現実だ。
この様な間違った議論では永遠に問題は解決できない。日本人の幸福を考えない民主党は
結局、米軍が沖縄に駐留し続けている状態で反対を叫んでいることで沖縄の票を確保する
戦略で自己利益を得ているだけだ。
131名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 00:52:42 ID:d0nyJXriO
28日にまだ総理でいる気らしい
132名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:37:34 ID:wDfvCoxH0
政治主導どころか「様子見内閣」って言いたくなるような・・・・
不都合なことが怒ると全部現場に押しつけて終わらせるし
133名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 03:08:13 ID:R1LeZW+V0
>>132
部下に仕事を押し付けて、自分は定刻帰宅。
仕事が成功したら自分の手柄。問題が生じたら全て部下の責任にし、
後始末を全て部下に押し付けて自分は知らん顔。

こんな絶滅危惧種級のバカ上司みたいなのの集まりが政権運営しているとかもう・・・・・・。
134名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 03:41:30 ID:JK7rhvmDO
>>133

>>132
> 部下に仕事を押し付けて、自分は定刻帰宅。
> 仕事が成功したら自分の手柄。問題が生じたら全て部下の責任にし、
> 後始末を全て部下に押し付けて自分は知らん顔。


信じてもらえないかもしれんが、俺の元上司がこれ。やめる時に引き継ぎ時間なし。ま、今からお礼返しするけどね。公共事業で問題のある会社だから、内部告発するつもり。
135張本人な鳩の頃からだけど:2010/11/15(月) 07:21:57 ID:wDfvCoxH0
明確なビジョンというよりも
行き当たりばったりと付け焼き刃

そんな言葉しか浮かんでこない(-_-;)
136名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 14:49:34 ID:WUoKEi+00
先に尖閣へ行けよ。
137名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:07:08 ID:GE9IkcLoO
どっちが勝っても県内移設反対だけどね
どうすんだろうか
138名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:43:14 ID:hpDGYHOB0
また管の思いつきか。
仙石も無責任の極みだが管はそれに輪をかけたドロボウみたいな男だな
国民の利益を盗る首相
139名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:59:03 ID:+xqzlSqQ0
菅って性格はネズミ男だよね
140名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 16:37:20 ID:pVLptUpe0
公明党が沖縄県の仲井眞知事を支持している理由は何?
141名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 19:03:46 ID:3/gW/vQT0
まずはハトヤマを連れて行って二人して土下座だろ。
142名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 19:07:22 ID:3dmpXGxuO
沖縄にくるな

ゴミ
143名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 19:14:19 ID:431Fp9eR0
知事選「後」なんだw

よわっ
144名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 05:34:21 ID:yqyrKmTE0
まずは尖閣にいけ
145名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 05:35:59 ID:Tj3XoGwT0
何で後なんだよw
146名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:59:56 ID:w5qSaSIu0
相変わらず影薄いね
147名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:36:34 ID:mSbhU0bfO
菅にいろんな物がぶつけられそうだなw

仙谷とトミ子も同行させろよ
148名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:38:37 ID:gDxhDVLA0
沖縄県民は腐った生卵の用意を怠るなよ
149名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:38:50 ID:rjjFg9pqO
独自候補も出せないのに何しに行くの?
150名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:58:20 ID:IVxq1ybS0
もうあと50年は普天間塩漬け決定ジャン。
無駄な労力は使わない。
151名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:02:07 ID:3s2R9pME0
沖縄の基地問題は三国人の陰謀だろ。
唖菅が言ってもっとやれと焚きつけるのか?

まず沖縄住民の家系図をチェックしなきゃ不安で仕方ない。中国を脅威と思ってれば県外移設なんて唱えないだろ。
152名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 11:12:05 ID:gcWp2SX00
確実にこれで騒ぎになって解散だと思う。
もはや許されるレベルじゃない
153名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 15:27:43 ID:b/HvUJs50
ハトヤマ時代にあれだけ大騒ぎしてたのがうそみたいだな。
平野と違って仙谷も一言も言及しないし。
154名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 17:03:41 ID:XtjcqraB0
夏休み終了の一週間前ってかんじだよな
やらなきゃいけないのにやってなくて
できたら無かったことにしたいなー
ってかんじだ

仙谷はディベートバカだから説得とかはできない
菅がやるしかない
でも人望ゼロ どうするのかね
155名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 17:08:23 ID:XtjcqraB0
説明不足だな
夏休みの宿題って意味ね
156名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 17:51:12 ID:BtiiW/S+0
日本が戦後に急速な経済成長を遂げることができたのは、日米安保体制のおかげで、
戦争や紛争に巻き込まれるリスクを負わずにすんだからです。外からの脅威を心配することなく、
経済発展にだけ集中することができました。その経済効果は数百兆円レベルではきかないはずです。

日米安保があるからこそ、日本の軍事費が少なくすんでいることも忘れてはいけません。
日本の軍事費はGDPの1%以下です。米国の軍事費はGDPの4%強、主要先進国は2.5%程度ですから、
日本は国力のわりには軍事費が著しく少ないのです。

この点でも、日本は米国から恩恵を受けていることになります。米国が軍事費を削減し、
在日米軍も縮小することになれば、日本は自ら国防関連費を増やして国を守らなくてはいけません。

沖縄での米軍の影響力が弱まれば、中国の領海侵犯が頻発することは間違いありません。
北朝鮮やロシアへのにらみも、これまでのように効かなくなるでしょう。
157名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 18:09:42 ID:scAuwMds0
>>156
その日米安保体制を安定させることができたのは、
反安保・反基地運動に対応して米軍基地を当初の
六分の一ぐらいに劇的に削減し、更にその半分以下に
減らして沖縄に押し付けたおかげ。
本土決戦の時間稼ぎに使い、沖縄メッセージで主権回復の生贄に使い、
米軍基地を押し付け、それでは足りないとばかりに基地拡張需要まで
通貨レート(当時の沖縄の三分の一以下)の暴力で総取りして
高度成長用の外貨を獲得した裏切り者の王者と言えるのが日本本土。
158名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 18:14:24 ID:R5VPrbeT0
        ) -‐ ̄`'⌒ヽ_
      Y´,,―""ヽ‐、  ヽ
     // ―    ヽ  )
     /  (・  ) ` , `ヽ Vノ   普天間なんて皆さん知らなかったでしょ?
    〈   (  , (  ・) /      それが国民の一番の関心事になること自体が
     ヽ  〉`´ゝ‐'  /       何かメディアが動きすぎているな、と思っています。
    /   `‐´   <

    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  沖縄基地問題は重すぎてどうしようもない、もうタッチしたくない
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    沖縄は独立すべき
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   
     |\   ̄二´ /    
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
159名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 19:28:52 ID:QYatuCka0
個人的な予想その @

伊波が当選する  
公明党が民主党と連立を組む
沖縄の米軍基地を撤去させる

個人的な予想その A

ナカイマが当選する
公明党が民主党と連立を組む
沖縄県の米軍基地を撤去させる

だめだ 同じか   意味わからない?
160名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 19:33:40 ID:+MK/k1qKO
非常に甘過ぎる考え。高々数回沖縄に通った所で納得するほどあの県民は甘くない。

絶望と失望で益々虚ろな目つきになる事間違いなし。下手すりゃ火炎瓶投げつけられる。
161名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 19:36:19 ID:0b+3SVRtO
逃げ足は騎兵隊
162名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 19:37:51 ID:8bFglXrWP
幸福の科学の候補は名護移転賛成だってよ。いまからでも応援に行ったら? w
163名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 19:38:05 ID:3Y662UFG0
金城以外が当選したら沖縄は中国の領土になるだろうが、自業自得だな。
まあそうなった時、やっとわかるだろ。
164名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 19:44:24 ID:G4jZ0MC70
>>162
主張だけなら幸福の科学の候補がまともだと思う。
しかし…俺が沖縄県民だったら幸福にするか、仲井真にするか迷うな。
165名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 19:49:52 ID:iXHNqLecO
>>156
これまでは日米安保のおかげもあって、経済成長できたけど、
今後は、自前の軍事力を増強しないと経済成長も望めないということだろ。
166名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 19:56:06 ID:Hm8cM5VXO
金城タツローが候補者の中では一番まともだろ

地理的にも、米軍基地が撤退したから真っ先に侵略されるのは沖縄だ

幸福実現党のHPみたら尖閣諸島関連の署名やってたから、
お前らも協力してやってくれ
167名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 19:58:24 ID:VN7LKw7q0
         /::::::::::::::::::::::"ヘヽ                     
         /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |  私の思いを伝えよう。
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  鳩山のせい。小沢のせい。仙谷のせいだ。
         ヾ.|   ヽ-----ノ /
          |\   ̄二´ /   私は何もやっていない。そう、総理大臣としての仕事すらも・・・
         /   、 ....,,,,./
        /         \
        |   ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ
         | \ `´ , <___〉
         |  \ /   |
168名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:02:27 ID:hciqs125O

下手に行くと『菅なら何とかしてくれる!』と沖縄県民も期待しちまうぞ

それで裏切られたら、かえって逆効果を生んでしまう
169名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:05:20 ID:Yzd43Axh0
参院選で候補者立てなかったんだよなぁ・・
170名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:08:38 ID:rmaC5g3PO
たかだか総理の思いで決められたら総理交代の度結論変わるな
171名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:43:48 ID:WvQI2z/j0
>>157
いい加減に嘘と出鱈目の被害者意識はやめたほうがいいよ
菅を始め民主党は沖縄は独立したほうがいいって考えのようだし。
聞くところによると、占領中の沖縄は景気がよかったって話もあるな。
米国の州になるって手もある。
それとも、思い切って中国と一緒になるのもいいぞ。中国人が熱望してるからね。
172名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:47:52 ID:B8uBKiN+0
>>171
背信者の自己正当化もいい加減に止めた方がいいよ
173名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:56:58 ID:yJV0IxR6O
中国に解放されるかされないかの瀬戸際だっての
わかってんのかな沖縄人は
自衛隊に白目剥いて米軍基地には反対して…
空母相手に戦えるほど沖縄の漁師は強いの?
裸になって降伏してもレイプされてチベット化されるだけやで
174名無しさん@十一周年
選挙後は一番卑怯なタイミングだね。
沖縄の皆さんがだめって言いました、おしまい。ってことにしたいんだろう。
こいつが就任早々、沖縄を死に場所として何度も行っていれば、
本当に理解のある人間は、自然と応援にまわったはず。