【政治】菅首相の「外交嫌い」 サミットでの恐怖体験が発端との説

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
尖閣問題や北方領土問題で全くリーダーシップの見えない菅直人首相。すっかり「外交嫌い」の噂も定着しつつある。

そんな菅氏の「外交嫌い」を決定づけたのが、総理としての“国際舞台デビュー”となった6月のサミットでの「恐怖体験」だった。

初日の昼食会ではオバマ大統領の隣の席で、ニコニコと神妙に振る舞っていた菅首相だが、もともと黙っているのは得意ではない。
夕食会の席上、何も考えずに「時には中国をG8サミットに呼ぶことを考えてもよいのではないか」といってしまった。

事務方との事前の相談もなく、思いつきの提案だった。このような席では、一見、雑談に見えても、
各国首脳は綿密に計算された発言をするものである。案の定、オバマ大統領はじめ7人の首脳たちは、菅首相の発言を完全に黙殺した。

菅首相の側近がこう語る。
「その沈黙の時間は恐怖と羞恥でたまらなくなったそうだ。迂闊な同意、相づちさえ決して許されない首脳外交の怖さを初めて知ったようだ」

いったん懲りると、気の小さい総理は必要以上に慎重になる。そのため、夕食会の後の各国首脳との会談には、
当時の岡田外相が同席することになり、前代未聞の「保護者同伴サミット」となったのである。

以来、菅首相の首脳外交はケチのつきっぱなし。中国の温家宝・首相とは2回も会談が実現せずに挨拶程度の「懇談」となった。
経験不足のままAPEC首脳会議でオバマ大統領、メドベージェフ大統領、
胡主席らを迎え、ホスト役が務まるのかと考えたら夜も眠れないのではないか。
かといって、今回ばかりは中国、ロシアに喧嘩腰の前原外相を首脳会談に同伴させるわけにもいかない。

「いっそのこと、中ロが参加しなければいいのに」なんて本気で考えていそうだから笑えない。

※週刊ポスト2010年11月19日号
http://www.news-postseven.com/archives/20101109_5289.html
http://gaiagearw0.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_4f9/gaiagearw0/20100627-567-OYT1T00206-20100627-069465-1-L.jpg
2名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:58:10 ID:M1QjQICB0
そんなおまえらに、はいこれ、オススメ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12716011
3名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:59:41 ID:aMm2uZBg0

           落ち着け
      / ̄ ̄\
    /   _ノ  \      ノ´⌒ヽ,,
    | u   ( ●)(●) γ⌒´      ヽ,  ぼ、ぼ、ぼくは外交大好き!
.    |     (__人__)// ""⌒⌒\  )
     |     ` ⌒´ノi /# \  / ヽ )  ,∩__
.     |          !゙   (・ )` ´( ・) i/  fつuu
.     ヽ         .| u   (__人_)  |   |   |
      ヽ        \_  ` ⌒´_/  _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /          |

4名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:59:53 ID:1t3n8bfw0
知らんよ、外交という重要なことする能力がないなら辞めろよ。
5名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:00:03 ID:H+Agxc0h0
おまえの存在自体が恐怖だよ。
6名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:00:09 ID:IpVy4EMJ0
7名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:00:13 ID:SKPHf6ES0
もう、隅っこのほうでお遍路の格好してカイワレ食っとけ。
8名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:00:31 ID:Azbb5nHG0
相変わらずG20の時も目がキョロキョロしてて挙動不審
9名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:00:38 ID:ZUDgm2nz0
仙石が出るんだろ
10名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:00:46 ID:dBMpPRio0
【衝撃】APEC エイペック あっそっれッ え・い・ぺっつく どの面さげて、ぎっちょ〜お ヵん ヘラヘラ
“メドベージェフ”←噛まない様に オバマさぁぁぁあああああ〜〜〜ん、ちょっ、ちょっと待って
11名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:00:47 ID:Z07PeQNk0
外交嫌いが総理になっちゃいかんだろw
12名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:00:50 ID:DzEZM+Hc0
>>6
これみるたびに悲しくなるからやめてくれ・・・
13名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:01:11 ID:HItmWJqr0
外交音痴が懲りずにでしゃばるよりは、まあマシなのかな…
14名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:01:23 ID:H+Agxc0h0
イジメとか無視とか悪いって意見もあるけど、まあ無視しないと仕方ない奴ってのも
世の中にはいるよね。自分だけが声掛けたら自分もおかしい奴だと思われるレベルの汚物っつーか
15名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:01:34 ID:l3ShfZ2L0
早く死ね。
16名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:01:39 ID:Ts4bFJQd0
冗談でもなんでもなく、官が総理という事が完全に日本の国益を損なってると思う
17名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:01:40 ID:Xvyb4S5e0
>>2


ワロタ  しかし、本気で笑えない・・・・・。怖い。
18名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:01:51 ID:ay4yz3dm0
【G8】首脳会議 菅首相は一人だけ輪に入れず
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11210333
19名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:02:12 ID:AJWB+0V8O
外交できねー総理大臣なんざ無能の極み。
さっさと辞職して引きこもってろ。
働かない癖に国民の税金で給料もらってるなんざ、
ニート以下だ馬鹿野郎。
20名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:02:27 ID:YTGEgTDs0
外交が嫌いとか、国民が迷惑だから首相なんかになんなよ。
21名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:02:36 ID:0SvTe+rb0
>>6
これの動画バージョンも忘れずに貼ろうな

http://www.youtube.com/watch?v=bnjV2SGbD-o&feature=player_embedded
22名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:02:42 ID:5e6hikmd0
次から業務内容確認してから立候補しような
23名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:02:43 ID:tpHx8A+d0 BE:1362679564-2BP(162)
無能の極みだな
こいつアスペっぽくなってきたなw
24名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:02:48 ID:HX+JZwFD0
 そんなことより
        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |      今日はどこで夕飯食おうかな〜♪
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /
          |\   ̄二´ /

10/17ホテルニューオータニのすき焼き「岡半」
10/16東京・代官山のすし店「代官山 韻」
10/15東京・六本木の日本料理店「さかなや富ちゃん六本木店」
10/13東京・赤坂の焼き肉店「叙々苑 游玄亭赤坂」
10/11 ANAインターコンチネンタルホテル 中国料理店「花梨」
10/8赤坂の日本料理店「赤坂たけがみ」
10/6赤坂のすし店「赤坂 石」
10/2赤坂・焼き肉店「叙々苑 游玄亭赤坂」
10/1赤坂・ すし店「赤坂 鮨金ちゃん」
9/28赤坂・ 日本料理店「七福神 環」
9/26日本料理店「すき焼やまもと」
9/21鹿児島黒豚専門料理店「黒福多」
9/20ANAインターコンチネンタル ホテル東京 中国料理店「花梨」
9/19すき焼き店「岡半」
9/17すし店「赤坂 鮨金ちゃん」
9/15日本料理店「山里」
9/14ホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」
9/4ホテル「ヒルトン大阪」
25名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:02:51 ID:CVdYT918P
は・・・発端・・・
26名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:03:02 ID:DGUZbxnG0
さっさと政治家止めて死ねカス
27名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:03:08 ID:ViZ6LoKw0
恐怖体験とかw
28名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:03:28 ID:UPUpxUlEO
29名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:03:34 ID:vAHWOePB0
なんで政治家続けてるの?
30名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:03:42 ID:a9li6nk/0
ただの馬鹿じゃんw
31名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:03:43 ID:NV9uEOQn0
こいつは国の代表としての自覚があるのかw
32名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:03:45 ID:GSmVvPXn0
うまくいかなかったらお遍路に行くというような思考回路の奴が
世界でうまく立ち回れるはずがない
33名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:03:54 ID:Dq3HRe9v0
あれ?このスレ重複じゃね?
34(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/11/13(土) 01:03:57 ID:Evp1tIGuO
政治家辞めれば外交しなくていいよ
生きるの止めれば他人と会話しなくていいよ

菅、もう疲れたろ?w
ゆっくりと休めよ
35名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:04:33 ID:ThvCx09x0
親子そろっての引きこもり
36名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:04:34 ID:Qnur1+CBO
こんな人がTPPで第2の開国って主張しているんだぜ。
37名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:04:44 ID:cZYsjS290
それはそれでいいけど
それなら石にかじりつくべきじゃないでしょ
38出世ウホφ ★:2010/11/13(土) 01:04:46 ID:???0
>>33
あれ、既出でしたか?
39名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:04:54 ID:8dUBv89cO
マジ民主が与党になってから笑えない事が激増した
これが他の国の事なら笑いながらも同情出来たのに
40名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:04:54 ID:xmKT5W1a0
80 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/13(土) 00:21:25 ID:+TqWzaco0 [PC]
追加していってください
1.普天間白紙 2.鳩山違法子供手当て 3.小沢カネ問題と謎のヘノコ土地
4.八ツ場中止中止 5.国債乱発 6.CO2の25%削減 7.尖閣問題(ビデオ隠し、外交地検)
8.子供手当て満額無理(でも外国人OK) 9.高速道路無料無理
10.千葉落選→大臣居座死刑 11.小林日教組 12.宮崎口蹄疫放置
13.トミ子反日デモ参加 14.管直人君が代侮蔑 15.石川居座り
16.円高放置 17.小沢大訪中団 18.天皇謁見ルール破り
19.消費税迷走選挙 20.北朝鮮金工作員接待
21.日銀総裁天下り 22.最低賃金千円無理 23.反日教育高校無償化
24.企業献金中止を 中止 25.北方領土再燃&撃墜発言
26.仙谷「防衛ラインは82円」発言 27.細野モナ男売国密使2元外交
28.中国船事件隠蔽売国行為
29.官邸家宅捜索(警備担当内閣事務官デリヘルヤクザ谷口喜徳逮捕)
589 :名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:52:13 ID:GSrpZUSN0
生まれてこの方見てきた最低内閣ベスト3
1、仙谷内閣 2、鳩山内閣 3、村山内閣
ぶっちぎりワーストナンバーワンのルーピー政権を半年もしないうちに僅差でリードした仙谷政権  え?管?なにそれ?
41名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:04:58 ID:Vq/SB63sP
>>1
出来るだけ言い写真探したんだろうけど、それでも輪の外じゃねーかw
42名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:05:14 ID:aHbUtMn00
早く解散しないと世界中から馬鹿にされる・・・・・・・
43名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:05:18 ID:qVY+7Nb40
政権交代してくれ
もう辞めてくれ
44名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:05:26 ID:qTqYJTE6O
あのね…
45名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:05:41 ID:Cv7K/jmZ0
>>6 良い写真ですね。あちこちにばらまいてくらはい
46名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:05:42 ID:1otX8bmQ0
最近、週刊ポストソース無茶苦茶多いよね
47名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:05:43 ID:stjVfKo00

まあ、個人的な民主党信者は家に民主党のポスター貼ってたりしないかぎり探し出せないけどさ。

民主党を堂々と支援した労組や民団なんかはモロ的がハッキリしてるんだから売国民主党政権倒したら当然ぶっ潰すだろ。

とんでもない実害が出てるんだからよ!!!
48名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:05:57 ID:e966jQadO
こんな総理大臣
49名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:06:04 ID:oyHJqF2m0
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_ :。`、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・き、今日の新聞にも外交下手だって書かれているッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
50名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:06:10 ID:8OwvcN9t0
>>6
あまりに情けなくて涙がでる
こんなのが総理かよ
この粗大ゴミ、大嫌いな日本で「自民がー」とのたまってるのが
一番のお似合い
よく言ってる失われた20年の間民主政権だったら今頃日本は無かった
51名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:06:11 ID:edRHyuhL0
恥ずかしい。早く辞めて><
52名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:06:13 ID:t7rxzW6R0
【署名のお願い】海上保安官に対する刑事処分に反対をするネットの会
代表 佐々淳行

このたびの尖閣漁船体当たりビデオ流出事件に関し、第五管区の海上保安官が自首し、現在警視庁による事情聴取中です。

この海上保安官のYou Tubeへの投稿は、国益を思い、使命感にかられて行った行為です。
国家公務員法の規律違反としての減給、戒告等の処分はやむを得ませんが、守秘義務違反による刑事罰を科すことには強く反対します。

私のこの意見に賛同してくださる国民の声を、メール形式の「署名」という形で集めたいと思います。
法的な力はありませんが、私のできる限りのチャンネルを使って関係各所にはたらきかけるつもりです。
そのためには、皆様の「署名」が大変大きな力となります。

署名の詳細はこちら
佐々淳之 ホームページ
http://www.sassaoffice.com/


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
せめて書名くらいして助けてやろうじゃないか
みんな頼む!
53名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:06:19 ID:8RQhkGNmP
>10/13東京・赤坂の焼き肉店「叙々苑 游玄亭赤坂」

カンの愛人チョンが居たというお店の住所と番地までが同じ。まめちしきな。
54名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:06:31 ID:17NM+M4p0
    __  __
  / __|    ヽ                 一番悪いのは、
 /  / \     '、  ,. -- 、          『団塊・全共闘活動家・人権派弁護士・社会党出身』
 |  |=-  廾、   l /    __,>─ 、.      などという極左の役満みたいな経歴の人物を
 | T ' ’".; "’'.|  //          ヽ.     何回も当選させ続けてきた
 ヽ{ ,.'-_-'、 レ/{            |__    徳島1区のカッペ愚民!
  !:ト、.-三- ,ノ',.イ}  \       ,丿 ヽ
  ノ ヽ;;;;;;: '[ィ⌒/   、 `┬----‐1    }  なんつーか、もう終わってるよな。
/((     ノノ'/   `¬|      l   ノヽ
   ``= ´´ /    、 !_/l    l    /  } しかも、相当深刻なレベルで。
⌒ヽ      {       \     l   /  ,'
  ノ |sengoku \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ   熱烈な支持者の極左徳島公務員↓
         38\     ヽ、\ __,ノ /    ttp://niceboat.org/10/s/10ko192686.jpg
 ビシィィィイ!!!    ̄ヽ、_  〉 ,!、__/
                `ー‐'′

支那やかにしたたかに『柳腰』
http://viploader.net/otakara/src/vlotakara006336.jpg

SGK38
http://link100.in/sgk38.jpg

仙谷−菅 売国電磁波クラブ
http://link100.in/sengoku_kan.jpg

苦情・批判はこちらへ

【関西広域連合】徳島県総合スレ2【四国】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1286697231/
55名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:06:56 ID:ZYpbRFqp0
まー、子どもがひきこもりなら、親も親だな。
そういえば、森さんところのバカ息子はどうなった?
56名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:07:13 ID:A1P7Tv940
とりあえずあの意味のないヘラヘラした愛想笑いヤメテくれ
57名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:07:23 ID:a2AVjupT0
>>38
【政治】 菅首相「中国をG8サミットに呼んでみたら?」→他の7カ国首脳、全員が完全無視→外交恐怖症に?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289276311/

1 名前: ☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日: 2010/11/09(火) 13:18:31 ID:???0
・尖閣問題や北方領土問題で全くリーダーシップの見えない菅直人首相。
 すっかり「外交嫌い」の噂も定着しつつある。

 そんな菅氏の「外交嫌い」を決定づけたのが、総理としての“国際舞台デビュー”と
 なった6月のサミットでの「恐怖体験」だった。

***********************************************************************

まぁ、dat落ちしているからしょうがないかも
58名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:07:35 ID:SdYqEwBB0
>>6
まさに今の日本を表している
民主政権許せない
59名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:07:42 ID:gVM8N5LpO
かみさんが言ってた
ちっちゃい男だって
60名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:07:43 ID:41f0Ubez0
典型的な日本人だな
英語も喋れんから何を言われても笑顔
糞だな
61名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:07:57 ID:tKsko5vm0
嫌いじゃなくて出来ないんだろ
62名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:08:05 ID:VHIOjye70




                へたれ




63名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:08:10 ID:vmV78vK80
早く総理も議員も辞めて、頭丸めてお遍路さんの続きをやればいいのに。
次は四国じゃなく、中国でやってね。
64名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:08:57 ID:rWXbGmUN0
>>24
寿司とすき焼きのローテかw
「昨日肉だったから今日魚」って感じなのかなw
65名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:09:29 ID:ThvCx09x0
>武蔵野市立第六中学校では生徒会長になるも生徒会でリコールされる。
>そのまま不登校になり、1988年に卒業。
>佼成学園高等学校に進学したが、翌年5月に中退する。
>後に大学入学資格検定に合格した。

これを総理大臣の地位でやってくれるとは。
66名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:09:32 ID:4b0rZXucO
>>1
……
67名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:09:33 ID:E6Y1GHyr0
この屑がどんな恐怖におびえようが知ったことじゃないが、その恥は日本国民全部が負うという事を
いい加減理解しろよ・・・
68名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:09:36 ID:XreiEZFh0
サミットで寒っとこ経験したんだな。
69名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:09:47 ID:+AhrE2my0
これで菅が自殺したら G8の人たちはいじめになるの?
70名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:09:59 ID:LX7Ms3140
>>21
あれ?
目から汗が出てきたよ?
71名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:10:21 ID:z0efksJY0
G8って資本主義国家だけしか参加資格ないのでは?
何で中国なの?
こんなのドン引きするわーーー
72名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:10:35 ID:83kM+frvO
政治家の崩れだな(^_^;)命かけてこそ政治家だぞ。こんなチキン野郎ははやく総理をおりろ。小泉さんの息子が殺されても命がけでやるというなら自民党にいれたいが。
チキン野郎の偽政治ごっこ野郎どもはみなやめさせちゃえ。遊びで国やってるわけではないだろな。
73名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:10:39 ID:tKsko5vm0
アーカードが太陽は苦手なんじゃなくて大嫌いって言ってたの思い出したわ
74名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:10:58 ID:MP4GjUwmO
民主党政権を潰せ!
75名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:11:05 ID:YER2cIpA0
英語ができない
めずらしく
76名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:11:06 ID:Wa9AQh+t0
主張もない、日本の国益も守らない、中国や韓国には
異常に下でに出るとか何を考えてるか分からなくて不気味だろうよ。
無表情な中国のコキントでも実務家として優秀みたいな事を
ブッシュから言われてるのに。
77名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:11:13 ID:UX43S5F80
G20でも自信満々の李明博に対して、菅は「早く終わんねーかな....。」
って感じで明らかに逃げの姿勢がもろ見え。情けない。
78名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:11:26 ID:qY4h2s+W0
器は小さいが、権力欲は無茶苦茶あるやつ。
それが菅直人。

総理になる器じゃないのは最初から分かってたが
ここまで酷いとな。
国の意思そのものだからな。
79出世ウホφ ★:2010/11/13(土) 01:11:29 ID:???0
>>57
ありゃりゃ、存じ上げませんでした、申し訳ありません。

本スレに誘導しようもありませんので、取り合えず、継続無しの打ち止めということで、
ご容赦くださいませ。
80名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:12:36 ID:wfiH4FnL0
中曽根や小泉ぐらい図々しくてちょうど良いな。
拾ってきた猫とか無意味にはしゃぎ回る犬の様な民主外交は
情けなさすぎ。
81名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:12:38 ID:D6LYTighO
>>60
最近のリア充と言われる人種は全く違う
どちらかと言えばねらーがこのタイプだろ
完全に内弁慶で人前ではモジモジ
82名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:13:06 ID:E6Y1GHyr0
>>63
地獄でやってほしい
83名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:13:21 ID:3Nq2HqyBO
こいつなんなん?
84名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:13:33 ID:YER2cIpA0
言葉が通じないので仕方がない
85名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:13:35 ID:a2AVjupT0
安倍ちゃんなんかは、総理でなくその傍ら向きだなぁとは思ったが
菅は正直(日本の)政治家自体向いてない。

ノムたんみたいな事になるまえにさっさと帰農しちまえ。な。
86名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:13:35 ID:lknqPFzz0
>>6
あれ?俺がいるww
87名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:13:41 ID:Ykz97hx20
もう一回お遍路行ってこい

こんどは全部まわれよ
88名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:14:02 ID:DJehODkv0
やあやあ
89名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:14:14 ID:C1edD4pT0
こいつ何で首相になろうと思ったんだろうな・・・
器じゃないにも程があるだろ。
90名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:14:46 ID:EOUrsdam0
そもそも菅は、最初にメドが話しかけてきた時に、言葉がわからないせいか
聞こえないふりして無視したしな。
最低最悪だよ菅は。
それにしても仕事もまともに出来ないのに、なんでまだ総理の座にしがみついてんの?
完全に仙谷に実権奪われて、誰も菅の言うことなんか聞いて無くて、もちろん菅が国民のためになる仕事なんて何もやらず・・・

このまま民主党に居たって民主党の人間からも相手にされず・・・・
かえって惨めだろ
91名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:14:46 ID:kRCH+RAP0
       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
  チラッ   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
      /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
      |::::::::|     。    |              \
      |::::::/   ⌒    ⌒  ||       ハーイ!
      ,ヘ;;|   ,‐・-、 ,‐・-、|         ナオト!
     (〔y u.   -ー'_ | ''ー |             /
      ヽ,,,,  u  /(,、_,.)ヽ |
       ヾ.|  '、., __ _ ,,.-r' /  ニヘラ
        |\  ` 二 ´ /
      _ /:|\   ....,,,,./\___
    ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
92名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:14:50 ID:LX7Ms3140
お前が席空ければ中国でも韓国でも入れるじゃね?
とかアメリカンジョーク言われたんかなwww





あーあ。
93名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:14:55 ID:1uMI+uqZO
>>24
とくだねでは菅直人はなじみのラーメン屋に頻繁に足を運んでいる庶民的な人、と放送していました。
94名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:15:19 ID:ensZV0+gO
★広島でただいま開催中のノーベル平和賞受賞者サミット12日から14日)に合わせ、ノーベル平和賞受賞者劉暁波氏の解放を求めるデモを開催します。
ダライ・ラマ氏の劉暁波氏解放要求を後押しし、アジアの自由と平和、人権を守るために戦いましょう。
【◆11.13 中国のアジア侵略・人権弾圧を阻止する抗議デモ】
集合場所:横浜・反町公園(横浜市神奈川区反町1丁目)
      京浜急行線仲木戸駅・神奈川駅、東横線反町駅、JR線東神奈川駅 各駅から徒歩10分〜15分 
集合時間:12:00 12:30より集会開始
デモ開始:14:00 反町公園→横浜駅西口→沢渡中央公園
主催:中国民族問題研究会、頑張れ日本!全国行動委員会 
備考:プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止) 国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい
   


11月14日(日)

●11.14 アジアに自由と平和を!中国(胡錦濤)のアジアと尖閣諸島侵略糾弾!街頭宣伝活動 in 横浜
街宣場所:横浜駅西口高島屋前 
時間:12:00〜14:30
主催:頑張れ日本!全国行動委員会、草莽全国地方議員の会、日本李登輝友の会、台湾研究フォーラム


※各主催者団体のサイト・電車の乗り換え・最寄駅から集合場所までの地図は、必ずご確認ください

aj
プラカード画像
●劉暁波氏を自由に!、
http://2ch-ita.net/upfiles/file0549.jpg

●ノーベル平和賞 劉暁波氏の釈放を!
http://www.8jin.net/img_blog/liu_02_400_101009.jpg

95名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:16:39 ID:cGZGa18fP
この人「小泉総理にできたなら俺にもできる」とかほざいてたよな
96名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:16:55 ID:bhmmlf2c0
政治ごっこ
97名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:17:31 ID:lnQ64LZB0
かの田中曽根内閣の総理は、ミッテラン仏大統領との会話が楽しみだと回顧録にカキコ。
小泉以降、外国首脳とまともに付き合える首相はいないワ。安倍首相も下痢便で辞職したしな。w
もうオザワしか切り札はないよ。日本国民さま。w
98名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:17:35 ID:/HHi/zPlP
マジで中国の犬なんだな
アメリカの犬の方が俺はいいと思うんだけど、中国のどこが好きなのか問い質したい
99名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:17:35 ID:qY4h2s+W0
小泉の時はG8とか、映像楽しみだったのに。

鳩山とか菅になってから、輪の中に入れていないの丸分かりで見たくないな。

小泉だって英語駄目だったのに、輪の中心の方にいた。
100名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:17:40 ID:XQ+D554u0
そりゃ、管は蚊帳の外だからな。

いい年してトラウマって・・・
101名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:17:41 ID:JFZWFyT80
>>6は機密情報じゃないか
102名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:17:50 ID:gkkOFm0HO
便所飯
103名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:19:14 ID:6bsMdD1o0
なんか、画像を色々ググって見たが

「麻生 G8」と「菅 G8」で出る画像のあまりの違いに涙が出てきた
「麻生 オバマ」「菅 オバマ」の違いもひどいが
「菅 プーチン」だと麻生さんの画像が出てくる始末・・・

なんでこんな奴が総理大臣なんてやってるんだ・・・
104名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:19:49 ID:r2CD77DK0
嫌い?「できない」だろ
105名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:20:14 ID:kxtzZKowP
あれ?
この記事前に見た記憶があるけど…最新号のだよね?
どっかからパクってないか?
106名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:20:46 ID:EOUrsdam0
>>60
分からなくて笑顔でも、まだ泰然としていればマシなんだが
(下手な英語でも、コミュニケーションをとろうとする方がベターだけど)

はりついた笑顔で、カメラの前では談笑してるような小芝居。
そのくせ言葉分からないからって、話しかけてくれたメドは無視して
話しかけられないようにちょっと離れた位置に立つ。

最悪に最悪を幾つ重ねれば気が済むのだ菅は。
というか、仕事もまともに出来ないんなら総理やめろよ。
107名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:20:49 ID:9hDtB68C0
小さな派閥作って内輪でヒソヒソやってる奴とか
詐欺ペテン師の類とか、ただの馬鹿とか、基地害とか
そんなのしかいないじゃないか、

国会議員は100人ぐらいで十分、
たくさんいても能無しばかり、百害あって一利なし、立派に証明されてるし
108名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:21:14 ID:anXzOSr90
昔、諫早湾の水門を閉めた公務員の人に、食ってかかるように
すごんでいたな〜。
それまでは、薬害エイズの件でこいつは、いけると思ったが、
そのニュースを見た瞬間、こいつの本質を知った。その後、死
んだ筑紫のバカが、将来首相になる人がどうたらこうだらと言
ってたことを思い出した。色々つながってますね。。悲しい><
109名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:21:14 ID:3y/j3IYE0
去年まで反政府活動家だったのに外交とか十年早いな
110名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:21:30 ID:v/3ZhPlD0
国益ならレインボーブリッジから身投げしてほしいけど
今年最大のお笑いイベントも見てみたいし
111名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:21:55 ID:YkBdKBRH0
>>2
これ凄いな
112名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:21:57 ID:z0efksJY0
>>99
小泉、英語は片言でも話せたよ
麻生はフランクな英語
鳩山も片言は喋れた
2歳児程度の英語はお前だって喋るだろ?
それも出来ないのがクダ
113名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:22:02 ID:zdhZT5FMP
114名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:22:33 ID:bpc9z2OdO

管総理は 発達障害者

専門家も指摘
115名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:22:36 ID:WhzvRqak0
管は論外だけどさ、今の各国首相もオーラが無いよねw
第2のプーチンとか小泉とかサッチャーとか出てこないかしら
116名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:22:38 ID:Bu4zo0VaO
外交なにそれこわい
117名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:22:40 ID:qY4h2s+W0
英語なんかわかってなくても、ここまで出来る小泉。
http://www.youtube.com/watch?v=L2LXWF9g09o&feature=related
118名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:23:32 ID:Z8D6mk/A0
>>113
全部見れない
119名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:23:44 ID:tnnneGGL0
>>1
早く死んでくれないかな
120名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:23:48 ID:2iQkT/uh0
>>40
21.の白川総裁って日銀叩上げじゃないの?
もしかして日本郵政(株)の斉藤のこと?
121名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:24:26 ID:EUaYb7DW0
所詮、市民運動家はこれが限界w
こんなバカを政治家と呼ぶほうがおかしい!ww
122名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:24:37 ID:kxtzZKowP
>>105
自己解決。
11/9にポストセブンにまんまweb記事が載ったんだな。
http://www.news-postseven.com/archives/20101109_5289.html

たぶんこの記事のスレこの時立ってるぞ、どうでもいいがスパンの長い重複だな。
123名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:25:20 ID:gJl/J0u/0
>>98
米国にとって犬は家族、中国にとって犬は家畜
米国にとって犬は食を与えるもの、中国にとって犬は食すもの

そら犬としては米国の方がいい。
124名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:25:31 ID:QBR7EVvq0
菅ってそんなに あほだったのか。
一介の小国民だってわかるのに・・・・
125名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:25:46 ID:/QIP5Lpw0
そんな野郎いつまでトップに据えておく気だって話だよwもう話しにならんわw
126名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:25:54 ID:UVCcnDpe0
総理大臣としての覚悟が足りないわ
異常に影が薄いのも当然
127名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:26:03 ID:FNxAQQFJ0
>>93
あのラーメン屋に一度行ってみようと思っているんだが
実現しないままだ…
128名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:26:19 ID:OimMCaf+0
>>6
俺と一緒でコミュ能力がないのか(´;ω;`)ウッ…
129名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:27:04 ID:fn4TqKQK0
>>108
>それまでは、薬害エイズの件でこいつは、いけると思ったが、

結局、クダって小役人相手じゃないと居丈高になれないって事だね。
厚生省の役人を追い詰める事は出来ても
日本に薬を押しつけた製薬会社を相手にする事は出来ない。

今度の尖閣もそう。
中国相手だとシッポを巻いて大人しくなってるのに
海保の職員相手だと急に強気になれる。

本当に小物。
130名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:27:06 ID:3mmebLE+0
>>113
infoseekはサービス終了しちゃってる
131名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:27:13 ID:jFJ+8rlf0
ああ だからセンゴクちゃんが同席するのね
132名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:27:16 ID:BxNMvL850
国会中継「衆議院予算委員会集中審議」★10
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1289367254/203

↓。同意せざるを得なかったw

203 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 14:39:44.84 ID:1OFkR3yU
ブタの目つき
133名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:27:21 ID:CAjNJ5d20
アンチョコを肌身離さぬ我らの宰相
134名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:27:38 ID:uoXYFAPE0
総理になれる条件は「正しい日本の歴史観」と「英語」、
最低でもこの二つが必須なんだなw

後、何があるかな!?
135名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:27:39 ID:sH6x/ilK0
>>1
そもそもこいつ、自分にできるようなものだと認識してた段階で
外交を嘗めすぎだろ。
136名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:28:09 ID:XuFLrcJG0
自分一人じゃ切符も買えないマザコンヒキニート。
このみっともなさは宇野以下
137名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:28:12 ID:qY4h2s+W0
麻生だって、スラスラ聞こえる英語じゃなかったが、英語好きなのか、喋ろうと努力してた。
小泉なんか、片言単語をいえるくらいなのに、その単語いうタイミングが上手かった。
安倍さんだって喋れなかったが、どうどうとしてた。
138名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:28:30 ID:JFZWFyT80
139名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:28:36 ID:Qnur1+CBO
>>120
散々ごねて白川にさせたのに民主党政権の足引っ張ってばっかじゃん。
モロに後ろから刺されている状態。
140名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:29:09 ID:z0efksJY0
>>134
日本国と日本人の国益の為に外交する人
でなきゃ日本企業も蔑まれる
141名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:29:57 ID:MV8ySNMQP
みんな、菅くんとも遊んであげてね
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko035410.jpg
142名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:30:31 ID:/HHi/zPlP
>>137
やっぱ二世議員最高やな
143名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:30:41 ID:CiAZiYlbO
外交出来ない総理ってあり得ないでしょ…
しかも井戸端会議じゃないんだからうっかり発言とか…

選挙で民主党支持したやつら責任とれや!!
144名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:30:43 ID:OimMCaf+0
>>138
麻生すげー
145名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:31:09 ID:/gswgdRdP
146名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:31:12 ID:LyWXJeNyO
いっその事、鎖国したら?
147名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:31:27 ID:22u/racf0
>>141
どんどん離れていくw
148名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:31:31 ID:z0efksJY0
>>138
麻生と小泉は日本人の誇りだね
何なんだよ、この民主党の内弁慶は
149名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:31:48 ID:HsSuQJ1LO
>>1
こんなんが国のトップとかこっちが恐怖だわ
出来ないんだから早く辞めて韓国帰れ
150名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:32:14 ID:rH/uDnlx0
>>138
笑顔なのが妙に泣けるw
151名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:32:47 ID:ay4yz3dm0
>>138
欧米人にスーツを褒められるってすごいな。

確か麻生は、都内のテーラーで背広をオーダーしてたはず。
1着30万くらいだから、超高級品というわけではないけど、
いい腕の背広職人らしい。

http://news.livedoor.com/article/detail/3997304/
152名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:33:18 ID:mWIyUf+70
まあ、外国で働いてる普通の日本人のほうが優秀だもんなこいつより
153名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:33:19 ID:kxtzZKowP
>>127
つか、そこでバイトしないか?
ウチに染物用の青酸があるんだが…
154名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:33:40 ID:3mmebLE+0
陰気で内気な時点で何やっても駄目
155名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:33:41 ID:02OWHsvX0
日本の総理大臣って近年、就任暦が短いから記念写真とるときいつもセンター
からづれてるよな。やっぱり首相を目指す人間は海外留学のキャリアが必要。
経験ないと外国人を動かすコミニュケイト能力が欠如しちゃうよ。

語学力はそこそこでも相手の氷を溶かす思考パターンを学ぶ必要があるんじゃ
ないか?カンはキョドルから相手に緊張が感染るんだよな。
156名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:33:50 ID:3QCOwFpH0
こいつって歴代首相の中で一番人相悪いと思わんか?
どうでもいんだけど、民主党の代表が「首相」と表現されるのに、
いまだに違和感を感じる・・・
157名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:33:51 ID:uoXYFAPE0
>>140
「売国奴ではない」これを忘れてたw
ごめんね
158名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:34:02 ID:6Je2wNOeO
>>2
齋藤て武部の馬鹿のせいで選挙負けた人か。
159名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:34:08 ID:7Q5LPKt10
他人を批判するすべしか学んでこなかったやつの限界
160名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:34:16 ID:p5e1RPOm0
>>141
なんか、涙出るな・・・(色んな意味で)
161名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:34:23 ID:qY4h2s+W0
別に英語喋れるからじゃないんだよ。他の国が大体喋れるから、喋れるに超した事無いが。
態度がおどおどしてるし、ぜんぜん輪に入れていない、その能力の無さが問題なんだよ。菅直人は。

小泉だって最初は、なんだこの変な英語の面白い変なやつは?って思われたけど
そこで萎縮しないでいったら、だんだん相手の心をつかんでいった。
162名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:34:46 ID:DoXe/zBY0
カイワレ食ってろ。
163名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:34:47 ID:i1QJPy230
>>2
初めて見た
(・∀・)イイ!!
164名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:34:49 ID:HYHBVPct0
>>6って加工なのか
165名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:35:15 ID:FNxAQQFJ0
>>137
麻生、アメリカに留学
     ↓
アメリカ英語が身につく
     ↓
じいさんの吉田茂激怒「そんな汚い英語身につけるな」
     ↓
もうすぐ学位取れたのに強制帰国
     ↓
イギリスに留学し直し、吉田「これでクィーンズイングリッシュになるな」
     ↓
下宿先がガラの悪い街だったのでベランメエ英語が身につく
166名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:35:48 ID:9bbARhBJ0
>>134
まず第一に、国家国民の安全を保障する人間
167名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:35:48 ID:gJl/J0u/0
>>164
心の距離だよ
168名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:35:52 ID:2iQkT/uh0
>>138
今まで散々現政権を馬鹿にしてたけど、
じっくりこれ見てたらなんか、泣けてきた。
これが日本の、俺たちの送り出した代表なんだよな。
ミンスにはこんな惨めな管を誰か助けてやる、
格好付けさせてやるって人間がいないのか?
169名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:35:53 ID:9uk5h5zS0
ヒッキーだな
170名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:36:06 ID:qdMOlcNM0
小泉が「韓国を加えたらどうか」と言ったら各国首脳が
「ナイスジョーク」と言って場が和んだって話を聞いたんだが
この差は何?w
171名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:36:12 ID:sC0Gdf1g0
ポッポだったらそういう空気をまったく読めないから、
更に勘違い発言連発してくれそうだなw
172名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:36:15 ID:lnQ64LZB0
民主党代表選挙で、菅に入れた党員・サポ・国会議員どもは、責任とれや。
オザワなら、こんなていたらくになってないワ。
173名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:36:27 ID:sH6x/ilK0
>>138
だから
「総理大臣は外務大臣経験してから」
って言われるんだよな。
大体、普通に考えたって、知らない人とよりは知ってる人と
つるむだろ?
174名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:36:27 ID:ZuTA2Ly90
戦後レジューム下、平和主義一辺倒の日本人代表として、国家感の無い首相。
今は惨めかもしれないが、これはこれとして、我々の問題として認めるべきだ。

日本人は世界中で唯一この貴重な経験を乗り越え、
さらに第3の道へとすすむリーダーとなりえるのだから。
175名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:36:48 ID:j+Z6IEbZ0
国際政治じゃ自国の国益に沿ってきっちり主張をすること。
そうすることで初めて対外的にも信頼される出発点になる。
根本的に左派は重い責任を担う立場には向いてない。
せいぜい自治会長ぐらいしてればお似合い。
176名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:36:49 ID:W8GgFsKP0
鳩山といい菅といい単なる近所のおっさんならダサくはあるが同じ人付き合い苦手な人間として同情する
でもそういう奴に総理やらせちゃ駄目だろ、アメポチだのなんだのと馬鹿にされることもあるが
なんだかんだでちょっと前まで世界で2番目の経済大国、今でも3番目の経済大国のトップだぞ
学級委員や町内会のトップ決めるような感じで決めてもらっちゃ困るわ
177名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:36:59 ID:AQYmMmy6O
正直この記事でちょっと可哀相だな…てなった奴いるだろw
178名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:37:07 ID:wfiH4FnL0
>>155
年数じゃ無く自ら真ん中に行く気概がいるんだよね。
中曽根や小泉はそれをやった。
179名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:37:25 ID:ThvCx09x0
>>138
菅の一番上ひでぇ(w
180名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:37:29 ID:qY4h2s+W0
害がないだけまだまし。
ルーピーは実害があったし。
181名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:37:42 ID:ZziLJjAL0
>>141
さすがに離れすぎだろw
182名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:37:58 ID:9QAH7a0v0
ここまでのカスっぷりを晒すとは、反対派ですら思わなかったわw

いやー、ホント死んで。お願いだから。
183名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:38:06 ID:CAjNJ5d20
>>134
「国家観」かな・・・・・
184名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:38:13 ID:tgz3mBaGO
>>1
民主党の奴ら全てに言えるんだが、要は器じゃないんだよな。
好き勝手な事を言える野党がお似合い。

ま〜野党としても最低レベルだけど…
185名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:38:25 ID:ZNHKuYn20
そんなのが総理になるなよwww
186名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:38:44 ID:hgdvMCqxO
まあ器じゃないって事だよなあ
187名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:38:54 ID:EOUrsdam0
>>148
菅といい、仙谷といい、国民には恫喝、中国には媚びまくりだしね
188名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:38:56 ID:mFHsVPHrO
>>174
お前の部屋のゲームでやれよバカ。
189名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:39:03 ID:7XUr+X/A0
>>171
他の首脳の方が引いていく孤立だろう
190名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:39:08 ID:XwE9JwWi0
>>6
 
    ∧,,∧   ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  各国首脳
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )             菅直人
| U (  ´・) (・`  ) と ノ       (*´д`*)  
 u-u (l    ) (   ノu-u          ヽノ) 
     `u-u'. `u-u'              ll

>>138
こんなに立派な外交してるのに、民主党は、専用機で行ったのがムダとか
麻生のスーツがいくらで庶民感覚じゃない!とか、バッカみたいだったわ。
191名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:39:15 ID:2iQkT/uh0
>>134
部下
192名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:39:19 ID:z0efksJY0
193名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:39:36 ID:Go/GsHD10
かつて「失われた10年」なんてのがあったわけだが
今回失われるのは何年間になるんだろうなー
194名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:40:10 ID:gY/i0G0/0
つうか、さっさと国会を解散しろ。
195名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:40:27 ID:ZziLJjAL0
>>164
足元見ればわかるだろw コラもやりすぎだよ。
196名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:40:35 ID:Z7QRBeqxO
経済は分からない。
外交も分からない。
困った人ですね。
197名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:40:42 ID:24pVPJ9c0
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   菅は思いつきで発言するから困るよな
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
198名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:41:01 ID:RlvijY57O
しゃべれない?
お得意の必死拳立ち話があるじゃん
背中向けて廊下に立っててさ
後ろに各国首脳が通りかかったら振り向いて
『やあやあ』
無視されたらイラ管のイを表明すればオールおk
199名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:41:04 ID:EOUrsdam0
>>158
あの時は気の毒だったね。
じゃんけんぽんとか寒いギャグ(?)でなく
せめて政策で勝負させてあげてればと思ったよ。
200名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:41:13 ID:4ygcUu7C0





         国      難



201名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:41:18 ID:iJErSHPK0
外交が嫌い?
粗大ゴミは、内政も経済も全く知識がないだろ、無能な政治家は去れ。
202名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:41:30 ID:uoXYFAPE0
>>166
「国家国民の安全を保障する人間」、つまり民主党では駄目ということなんだねw
203名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:41:51 ID:ihVHCsBWO
外交上手な自民に早く任せればいいと思うよ
204名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:41:59 ID:HpsNN8m1O
ルーピー鳩山なら、凍てついた空気をものともせず
意味わからん事を喋りまくって、意気揚揚と帰って来たであろう分、
カンよりはマシ …ってわけじゃないが……
205名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:42:04 ID:drIMy/6L0
>>164
いっそのこと加工してもっと離そうぜw
206名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:42:29 ID:FNxAQQFJ0
>>205
そこまでするなら地面に埋めるか、消すべきだと思うw
207名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:42:55 ID:1Ft7iHkQ0
>>1
【政治】 菅首相「中国をG8サミットに呼んでみたら?」→他の7カ国首脳、全員が完全無視→外交恐怖症に?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289266082/
208名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:43:14 ID:/e5sDcwJ0
仙谷:「サミットでのいじめはなかったと認識しております」
209名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:43:16 ID:9bbARhBJ0
>>205
そこまでして菅写す必要ないだろw
210名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:43:38 ID:0JWCjg1N0
外交だけは影武者の千昌夫にまかせとけよ
ヤツのほうが外人たぶらかすのもうまいし度胸もあるぞ
211名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:43:52 ID:/gswgdRdP
【G20】菅首相、資料手に記念撮影 同行筋「みっともない。秘書官が気を付けなければ駄目だ」(写真あり)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289487383/
212名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:44:10 ID:z0efksJY0

外交は自分の国と国民に誇りを持っている人じゃないと出来ないよ
213名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:44:13 ID:ThvCx09x0
>>205
左じゃなく右に持ってきて、地球一週分くらい離れましたとか?
214名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:44:20 ID:qY4h2s+W0
ルーピーは、脳内で外交やってるつもりな感じ。
だれも相手にしてないのに、良い格好してきて
金バラまいてたから。オバマ怒らせたり。クリントンの言ってる事を曲げたり。
これは危険な外交だった。何やるかわからない、

管はそれないよ。
215名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:44:20 ID:pCMveAAC0
まあでも福田よりはマシじゃね。
福田のオロオロ感はハンパなかった
216名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:44:42 ID:SsrJdu9hO
確かに菅はヒドイが、
外交が下手なのは内気で糞真面目な日本人の性格からして普通だな
もうちょっとズル賢くなってもいいと思うんだが、
それが出来ないんだよな日本て
217名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:44:52 ID:fK8Vh7sp0
引きこもり内閣
218名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:45:03 ID:EMDrrrSv0
政権交代してまだ日が浅いからしょうがない
もっと長い目で見るべき
それに外交ばっかりに目を向けてないで国内のほうにもっと軸足を向けるべき
219名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:45:31 ID:a2AVjupT0
>>209
格付けチェックで言う所の「映す価値なし」に転落したか…
220名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:45:42 ID:9QAH7a0v0
もうこれはさ、党員とかじゃなくて親族が注意しろよ。

辞めろって言ってやれって。
221(。´ω`。):2010/11/13(土) 01:46:05 ID:tLFV2jz1O
バカな犬は叩いて調教し、
さらに餌を与えて調教するものだ。
222名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:46:19 ID:uoXYFAPE0
>>191
なるほど、「人徳」も必要だね
菅に無いものばかりw
223名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:46:46 ID:FNxAQQFJ0
>>216
日本の為政者で外交が巧妙だったのって
聖徳太子くらいしかいない気がする

>>220
奥様あたりに言ってもらうしかないな
既に言っている可能性もあるがw
224名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:46:47 ID:VQ1Vge47O
民主党って前から外交政策に難ありと言われてて、その通りになっちまったな
鳩山でアメリカ、管で中国とロシア
225名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:46:56 ID:ogs9oC210
まるで内政なら大丈夫なような言い草
226名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:46:59 ID:22u/racf0
火事を見てるだけの消防車と、
火事に息吹きかけて消そうとする消防車。
227名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:47:24 ID:9bbARhBJ0
>>218
軸足を向けるって何?野球でもするの?
国に帰りなよw
228名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:47:28 ID:PekFnE2z0
>>6
総理が一年ごとに代わっているんだもの、当然だわなw
229名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:47:39 ID:IRYAEjwxO
なんか以前チャールズ皇太子がソワソワしながら
麻生さんの到着を待ってて、部屋に入ってきた途端に
「タロー、タロー」と呼びながらハグしてた動画を
見たことがある。
待ちかねたって感じで微笑ましかった。
230名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:48:16 ID:bH6A4OTb0
ここまでつかいものにならないとは
輪をかけた無能
231名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:48:22 ID:zVk5cifY0
国のトップや重役同士の会話が、単純な雑談として処理されるわけないだろ。
特にそういった重要な話し合いの場で。
それさえもわからんのかコイツは。
232名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:48:25 ID:rQzqOZR40
こいつアスペだろ
233名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:48:32 ID:q1d2wYGG0
APECも菅首相より

コケシでも置いておいたほうが

まだマシかもしれないわ・・

234名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:49:08 ID:z0efksJY0
>>218
バカな言い訳するな!
菅が国会議員になって何十年たってるんだ?
厚生大臣もやっただろ?
鳩山、岡田、小沢も何年国会議員やってるんだ?
235名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:49:13 ID:qY4h2s+W0
 小沢みたいにマスクしれば
 話さなくても大丈夫だよ。
236名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:49:25 ID:U2VByH9m0
>>1
ははぁ、あのときマスゴミは「素晴らしい発言だ!」みたいに報道したが

なんと、各国首脳の全員から無視されていたとは・・・・
237名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:49:40 ID:e6Wx5CuW0
「時には中国をG8サミットに呼ぶことを考えてもよいのではないか」じゃねーよカスwwwwwwwwwwwwww
238名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:49:52 ID:uoXYFAPE0
>>183
ああ、それも菅には無いねw
権力にしがみつく「意思」は感じられるけどねw
239名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:50:02 ID:ihVHCsBWO
≫229
へぇ〜知らなかった

さすが麻生さん
240名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:50:02 ID:wfiH4FnL0
>>204
ルーピーは空気を読むセンサーが完全に壊れてるから
天然としては楽しめるが、実害の出る総理の地位でやられるとね

小沢の提案だった大連立が成功してれば、ルーピーとか菅は総理の目は無かったろう

小沢に罪があるとすれば、金銭問題より連立を成就出来なかった無能さだな
241名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:50:09 ID:7Q5LPKt10
民主主義で選ばれたことが恥ずかしくて仕方ない
242名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:50:16 ID:a2AVjupT0
>>223
♪カメレオンの奥さんが 「もうやめたら」といいました

って歌あったよな
243名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:50:33 ID:azxY1MJOP
次は保護者同伴だからおこちゃまも安心出来るね
244名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:51:07 ID:0vD5URcO0
欧米のいろんな国の人の集まりのなかで日本人一人で自分の色を
出すってのはなかなか難しいわな。

冗談わからなかったりするし、
アステリスクとオベリスクなんて子供のときに読んでないしなw
価値観というか話の進め方というか、社交のやりかたに追いついてけないし、
民主主義とか自由主義のバックボーンがしっかりしているとも感じる。

んで、そんな中でなんとか経験を積んでなじんでくると
今度は日本人の中に入ったときにちょっとズレてる自分を発見したりする。

その繰り返しだなw
245名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:51:24 ID:KlCEYbmP0
今頃、各国首脳が徹夜で勉強会とか調整してるときに、菅直人さんは呑気に寝てるんですかね。
246名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:52:05 ID:41f0Ubez0
内弁慶 意味[名・形動]家の中ではいばりちらすが、外では意気地のないこと。また、そのさまや、そういう人。陰弁慶。「―な子供」
247名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:52:10 ID:1uMI+uqZO
>>215
そう言われて思い出した。
今回の首脳陣てみんな若いよね(゚д゚)〜!
福田みたいなジジイはいなかったような気がする。
菅は若いというよりは何にも考えてないアホ面だからなぁ…。
248名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:52:22 ID:f/c9X0yL0
公務員が「菅はバカ」って言うと
警察が守秘義務違反で逮捕される時代がそろそろ来るで
249名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:52:26 ID:EBlFXnLr0
黙るなら黙りではっきり言うならはっきり言えばいいのに
中途半端だからこうなる
250(。´ω`。):2010/11/13(土) 01:52:29 ID:tLFV2jz1O
「試しにやらせてみたら」
と何かの間違いで政権を取った素人集団が、
日本を底辺国に転落させるのに、
3年とかからない。
251名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:52:54 ID:02OWHsvX0
ほら麻雀するとき下手な奴がひとり入ると迷惑するじゃない。
外交もあれと一緒だよ。机の上で握手して、机の下で武器を隠し持って自分の
国にポイントもたらそうとしてるのに、チョンボで手の内晒されて会議そのも
のが意味なくなっちゃうってやつ。

まぁ鳩みたく気前よく二酸化炭素のペナ払う奴は天から餅が降ってきたみたい
に喜ばれたりするけどな。日本国民は大変だよね。
252名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:52:58 ID:0JWCjg1N0
菅の姿に世界の中での日本人のポジションが垣間見える
他人事だと笑えるが
平均的日本人は海外に出るととたん菅みたいな立ち振る舞いになるだろ
253名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:52:58 ID:PekFnE2z0
>>191
確かに優秀なブレーンがいないと迷走する典型例だな。
254名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:53:06 ID:qY4h2s+W0
鳩山の国連一発目で
いい格好したくて25%削減ぶってきたのとか
実害すごすぎて危ないというのは菅直人はない。
それ以外にも鳩山は次々に金をばらまいてきてた。
だから本人は外交する時に、嫁連れて楽しそうだったが
国民から見たら、国の金でをばらまいて豪遊してるようにしか見えない。
255名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:53:09 ID:PeeouFgf0
256名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:53:23 ID:9bbARhBJ0
内政は自宅PC
外交はネット
自宅PCなら失敗しても何とかなるが、ネットでやらかすとこの先も永遠に残る
257名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:53:25 ID:yPY2gK9E0
時々大声で「私はミンスに一度も投票したことがない!」と叫びだしたくなることがある
258名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:53:55 ID:Qnur1+CBO
>>243
その保護者が「中国様命」だから役に立たないよ
259名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:54:00 ID:MYUfUtxr0
サミットの菅画像はどれもこれもぼっちなのに、全部あのわざとらしい満面の笑みを浮かべてるんだよな
260名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:54:47 ID:KwgnTRCa0
バカジャネーノwww
261名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:54:51 ID:YhaZVrsZO
こいつ本当に東工大出て弁理士になれたの?
反政府活動に血筋入れすぎて、外交安保経済とかなーんにも勉強してこなかったスッカラ缶かよ。
262名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:54:54 ID:9VwL30DAO
>>245
寝てるだろうね
263名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:55:06 ID:Dz7KvAkzO
ただのお調子者だもんね
264名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:55:21 ID:kRCH+RAP0
>>171
そもそも菅もポッポも日本人相手にも
まともにコミュニケーションとれない人たちだしねw
265名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:55:43 ID:qY4h2s+W0
安倍晋三のやりかたが、日本人的外交で
あれで良いんだよ。小泉みたいなのは特殊な能力だから。

安倍は質実剛健できりっとやってた。
下手なジョークもいわないかわりに、下手なへりくだりもしないで。
必要な所は、きちんと言う。
これが出来ていないんだわ。民主党は。
266名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:55:44 ID:4qSj7RZnO
トラウマか?wwwwww
こんな奴が政治家ってだけでもヒドイ話だが、総理大臣になっちまうんだからなwwwww
党員・サポーターの馬鹿さは推して知るべし
267名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:55:49 ID:tMtifIaA0
仲間外れにされてトラウマっていじめ自殺事件に被るな
268名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:55:55 ID:rz2nwolj0
>>248
国会質疑で「ウソ」禁止令
民主相手にこの単語使えないんだよ!
269名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:56:39 ID:XVwrXpkFO
>>259
惨め過ぎるよね
270名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:57:07 ID:LWIOw7st0
器じゃない
271名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:57:17 ID:Koigzkqd0
やっぱり韓国人って世界中から嫌われてるんだな
http://roxytap.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/06/27/bakan3_2.jpg
272名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:57:38 ID:khN0Nbt0O
そう言えば、今は菅が総理だったな…
273名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:57:39 ID:XQ+D554u0
まあ、相手は近所の友達でも、大企業の社長でもないんだから。

国を背負ってるって意識が無い限り、管じゃレベルがいくつあっても足らん。

sengoku38を見習うべき。
274名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:58:11 ID:DZrXB7tb0
>>52
署名してきたノシ
275名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:58:16 ID:i6iurZCZP

   カ   ス   だ   な
276名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:58:32 ID:G+qD/JiD0
メドベージェフが満面の笑顔にドン引きしてたな
277名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:58:33 ID:q62NBa9MO
菅って、小心者なところでいつも運を得ている気がする。
278名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:58:34 ID:Q7PADHLG0
外交恐怖症の総理と健忘症の官房長官

この国マジですげえなオイ
279名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:58:56 ID:1C/p0iRt0
>>6
ひどすぎる……

なに? いじめられっ子?
280名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:59:10 ID:z0efksJY0
>>255
この映像は初めて見た
凄いね!
腰を曲げておじぎする事もなく
ちゃんと国際ルールをわきまえてるし
英語ペラペラ
日本国の代表としてプライドがある
ああ、それなのに、それなのに
ホッキや漢字の読み間違いでマスゴミによって
葬られてしまった

一体この国の民は何なんだろう
281名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:59:37 ID:9bbARhBJ0
>>276
うわw何このドM気持ち悪っwww
って思ったんじゃないかなw
282名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:00:33 ID:/e5sDcwJ0
>>259
メガネをかけて首からカメラをぶら下げてたら、「大変な所に紛れ込んだらしいが
どうしたら良いかわからない日本人観光客」って感じで受けたかもなw
283名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:00:38 ID:y2Hnc3jt0
>>2
これ全国民が見たら民主党即死だな。てゆーか見るべき。

今でも「余命3年弱の瀕死」のはずだけど、その前に日本が終わるかもしれん。
284名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:01:13 ID:qY4h2s+W0
大体、菅直人の政治信条すらわからんもん。

権力者になりたいだけで来た人だから、元からないんだろうが。
285名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:01:16 ID:Xg94uteN0
国会答弁見てみろよ
菅は日本語のコミュニケーション能力も悲惨なもんだぜ
モニョモニョビクビクグダグダ
国会でなかったら、誰があいつの喋りなんて聞きたいと思う?
286名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:01:36 ID:kN/7kDjS0
何故G20が開かれたのも、そこで敢えてG8で集まる意味も分かってない馬鹿が宰相では困りもの。
新興国をどう押さえるかって話しをしている時に支那を呼ぼうって馬鹿としか思われないと分からなかったのか。
287名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:01:51 ID:uoXYFAPE0
「政治主導」=「官僚を叩くこと」ではないのにね。

菅発言「霞ヶ関の役人は大バカなんですよ!!」(キリッ)

どっちが大バカなんだよw
288(。´ω`。):2010/11/13(土) 02:02:08 ID:tLFV2jz1O
お前らよくそんな平気でポンポン書きこめるな。
俺なんか、昔のスペインやオランダが凋落していったときは
こんな感じだったのかと憂鬱でたまらんのに。











w
289名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:02:12 ID:PekFnE2z0
>>279
まあ、ある種のいじめだろうな。白人クラブで孤立するイエローという構図でもある。
290名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:02:42 ID:q4SdmcRI0
先生、菅君は一人班がいいと思います!
291名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:03:41 ID:/e5sDcwJ0
>>288
冗談でまぜっかえせないとそれこそやってられんわいw
292名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:04:13 ID:/XWZIh770
>>138

麻生かっこいいな....スーツの色って狙ってこの色にしたのかな?
周囲がダーク系だから際立って見える。そして笑い顔がよく似合う人だな。
菅の方は笑いが張りついちゃって痛い。そういう写真を狙って集めてるにしても痛い。
293名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:04:23 ID:EIIKcLDK0
>>24
マスコミ様はこれ叩かないの?
294名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:04:30 ID:zjuBIZbRO
>>6
おいやめろ中学時代のトラウマが蘇るじゃねえか
295名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:04:32 ID:qqMIPbr7O
皆さん麻生の外交を糞味噌に叩いていた
菅さんの素晴らしい外交をご覧くださいw
296名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:04:42 ID:qY4h2s+W0
船長解放してまでやりたいapecだって
菅直人がホストだぜ。
成果なんか出ないだろ。ばかばかしいな。
297名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:06:07 ID:HsSuQJ1LO
>>255
麻生バッシングした馬鹿共謝罪しろよ…
298名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:06:17 ID:tIvohbwg0
299名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:06:51 ID:JgEun+wN0
ape苦
300名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:07:43 ID:EUaYb7DW0
(´・ω・)会議場で誰とも話してないのに、ヘラ〜ッと笑ろて談笑のフリするのが最高に無能!w
      こんなバカはさっさと引きずり降ろせw どんな手を使ってもええわw 日本のためなら
301名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:07:47 ID:PT/8WNaE0
>>289
youtubeにもUPされてる動画を見ろ。
120%管の責任だぞ。 もう1分でも見てたら気持ち悪くてしょうがなくなるぞ。
メドとかから話かけられても、相手みずにあらぬ方向みたままニタニタとキモい笑顔を続けるのみ。
誰も話したくなくなるぞ。 本当にキモいぞ。
302名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:08:17 ID:W8GgFsKP0
>>284
政権批判するのが目的です

政権さえ取らなければまあそんな悪い奴等でもなかったのかもしれないのにな民主党
ビジョンがあるタイプじゃなく悪い奴は許せないから叩いてやるみたいなある意味2ちゃんねらタイプだろ
永遠に野党のままなら一応存在意義はあったのに
303名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:08:37 ID:js9lyUEt0
>>39
日本国民がヨーロッパの国々のマスコミから同情される始末。
304名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:08:40 ID:4qSj7RZnO
菅のニタニタ笑いは、日本人から見てもかなり気持ち悪い
305 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:08:43 ID:y0FNFu6SP
英語できないから談笑の輪にも加われないしな。
もちろん語学だけでなく度胸も頭も足りないんだろうけど…。

いくら通訳使ったらいいといっても、
常に通訳頼って会話するのは不可能だからね。
306名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:08:48 ID:K7xryOYj0
プライドが高く
人に教わることが大嫌いなんでしょ。
いつも官僚に傲慢に指示して国会答弁の原稿を書かせる。
外交での態度プレゼンの指導をうけてないのだろう
307名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:08:58 ID:K8x+Ye160
しょせん市民運動家あがりの甘えた根性じゃ、
国際社会には通用しないって事だろ。
308名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:09:27 ID:DzaGDMxB0
>>1

まぁ、これは見てきたような嘘話ではないかな。
ただし、管が国際外交を甘く見ていたのは事実だろうね
309名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:09:29 ID:vgBLPKBI0
何これ?w
麻生やルーピーみたいに菅が会話できるわけはなく、
はたまた外交の素人が通訳官やってるわけもなく、
こんなガセネタ信じるアホっているの?w
せめて森元ミートゥーネタくらい面白ければな…
310名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:09:44 ID:m0lvxF7b0
同じ外交素人でも村山富市とか「外交は得意じゃ」とか
言うほど、結構余裕でこなしてたよね。(ナポリ腹痛は別としても)
クリントンとの初顔合わせで「アメリカの労組をお手本にした」とか
思いの丈を思い切ってクリントンにぶつけたりして。
クリントンも警戒感を解いて、それなりに敬意を表してたし。
完全ぶっつけ本番だった村山に比べて鳩山政権で8ヶ月大臣やってたろうに・・・
311名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:09:44 ID:02OWHsvX0
外交って歴史の積み重ねだからな。イギリスなんてとっくに終ってる国なの
に外交が上手だから存在感がいつもあるよね。

民主党は尖閣問題でいきなり民間チャンネルを使うような突飛もないこと
するし、実際アジアでは中国の前にびびった印象拭えないわな。政権代わっ
たら外交的なアセットすべて放棄したかんじだよね。
312名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:10:04 ID:PEI6ztxq0
まぁこいつに何も期待はしとらんから良いけどなw
終わるまで隅っこで正座でもしとけw
313名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:10:31 ID:lGs29IpiO
今はまさか韓国の大統領のが有能だからな
こんなのが自国の首相って俺達国民こそ恥ずかしくてたまらないわ。
314名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:11:00 ID:VwE+FRRZO
直人はこの年になって、挫折か!温い人生だな。
また、おへんろさんでも行くといい。
その代わり中学で挫折したが、復活し民主党の急逝主 官源太郎が
立派に後を継ぎますよ。
315名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:11:12 ID:C9fnFPk80
もともと民主党でさえピンチに陥れる菅に日本を守れるわけがない。
316名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:11:56 ID:fn4TqKQK0
>>6
コラにしても意地悪すぎる。俺たちの国の総理大臣だぞ。
俺は誰よりも菅を目立たせてやる。

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews024265.jpg
317名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:11:59 ID:xuYTsGZOO
>>298
麻生すげえな。
現総理とは格が違う。
318名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:12:18 ID:STKaNOHj0
オバマがあんなにいやそうな顔していても
全く平気だった鳩山はすごいなw
319名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:12:19 ID:qY4h2s+W0
まだまだ対立の少ない部類のG8であのヘタレ具合で
ばりばり侵略しかけてきてる中国に、何か言えるとは思えん。
320名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:12:18 ID:TH2Ux2HwO
良くいるよね好きな女の子が見てるから普段輪に入ってもこない喋りもしない奴が
ひとりで居るとこ見られたくなくて無理矢理話しかけてくる事
管は首脳達が集まる場所でいわゆるボッチになるのが怖いんだろ
多少国益害しても仲良い体に見せたいんだよ
完全な精神疾患ですこれ、管の見栄の為に日本が切り売りされてくわ
321名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:12:29 ID:H+Agxc0h0
菅もまあメルケルに抱きついてチンコ押しつけるくらいのことはしたらいいんですよ。
国家首脳は外交官と同様にペルソナ・ノン・グラータなので、何をやっても逮捕はされません。
322名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:12:44 ID:Eot8PNhqO
いつも笑ってまわりと談笑してるふりをしてるな。
しかもなんか弱々しくてびくびくしてるのがまるわかり。
他国のトップはどっしり構えてる感じ。
323名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:13:58 ID:9bbARhBJ0
>>316
俺の眠気返せwwwwwwww
324名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:14:15 ID:OimMCaf+0
>>280
マスゴミは未だに民主党に甘いですからね
325名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:14:39 ID:K7xryOYj0
いままでは無能でも
ヤクザまがいのイラ管でなんでも押し通してきた人。
結局ヤクザ以上の人間が集まる外交では無能をさらけ出した
326名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:14:47 ID:qqMIPbr7O
ゲバ棒にヘルメットなら本来の力を出す。
「われわれわあー」って凄い演説するぜ。
英語はできなくても左翼用語は完璧!
327名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:15:11 ID:zmsOwGpxO
今の首相と健忘長官は、バカはバカでも筋金入りの超一流だからなw


知性と教養のなさが、ちょっとしたところで露見する

328名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:15:42 ID:1C/p0iRt0
心理描写を加えてもっと分かりやすくしてみた

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1247141.jpg
329名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:15:49 ID:4qSj7RZnO
左翼て本当に役立たず
330名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:16:12 ID:uAO6HOUNP
>>137
安倍さんは、外務大臣父の秘書だったんで、
外交の厳しさは経験しているからな。

愛国心ない社会運動家をサミットに送り込んだのは日本国全体の恥。
331名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:16:23 ID:30OwzMpY0
立ち振る舞いや態度で言うと、
小泉と麻生が一番カッコよかった
332名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:16:42 ID:qY4h2s+W0
そうだな。
メットとかゲバ棒もたせないと
菅直人の本領は出ない。

別にメットをかぶって外交したっていいんだぜ?
それで強気に出れるなら。
333名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:16:48 ID:OimMCaf+0
>>316
おいw
334名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:17:39 ID:DbY7yAfz0
>>265
安部はいつだったか拉致関連で久米宏かなんかに茶々入れられたとき
「国民の命を守ることがタカ派と呼ばれるなら私はタカ派で構わない」
って言い切ったの聞いた時から信頼してる
真面目一本槍な印象だったけど最近の見てると話もうまいし冗談がきく
335名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:17:41 ID:WzPnPjgu0
>>6
これと同じくらい悲しい光景だな
ttp://121.119.192.121/blog/media/38/20101112-mayumi.jpg
336名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:17:48 ID:z0efksJY0
>>328
もうやめてえええええ
恥ずかしくて海外旅行に行けなくなる・・・orz
337名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:18:36 ID:Qnur1+CBO
>>332
4列目もヘルメットかぶるの?
338名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:19:04 ID:xjujnD2K0
かといって、ルーピーみたいに国益を損なう発言を連発されても困る
アホは黙っとくのが一番だ
そういう意味では「菅>鳩山」ともいえる
339名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:19:14 ID:mOvmHfArO
>>298
メルケル「わたし、腐ってないから……」
340名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:20:32 ID:9bbARhBJ0
むしろ、こんな所に行かせちゃって国民として申し訳ない気さえするわw
俺は民主に入れてないけど
341名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:21:00 ID:EIIKcLDK0
ネット左翼は擁護していこうぜ
342名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:21:05 ID:K7xryOYj0
菅にもルーピーに相応しい
あだ名つけて後世に残したい。
343名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:21:12 ID:qY4h2s+W0
メットかぶった方が、中国相手にはいいくらいだよ。
反体制、野党気分が戻って、コキントーを追求してくれるなら。
344名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:21:56 ID:bMUxlcuW0
APECなら韓国の李明博に土下座して通訳してもらえよ
国益まで考えてくれるかどうかはわからんけど
345名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:21:57 ID:PTEujEYj0
http://www.youtube.com/watch?v=bnjV2SGbD-o
そりゃこんなに外交下手糞じゃ嫌いにもなるわね
まるでクラスの中で1人だけ浮いてる虐められっこみたい
346名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:22:28 ID:nNW+qBze0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1247151.jpg

中心にいた小泉

ありえないほどぼっちの菅
347名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:22:58 ID:/e5sDcwJ0
>>298
なんか、安心できる画だよな、平和だっつーかなんつーか
こんな感じに見える↓

「おいアソー、今何隠したんだよー見せろよーw」
「えー何でもねーよーw」
「なんだなんだ俺にも教えろよw」
「俺も俺もw」
「・・・ッたくもう・・・男どもと来たら・・・w」
348名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:23:22 ID:STKaNOHj0
>>334
安倍は首相になったのが早すぎただけだから
349名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:23:33 ID:9bbARhBJ0
小泉見ると泣けてくる
今の惨状とは、余りにもかけ離れていて
350名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:24:33 ID:8QdSXSqIO
>>342
疲れきってあだ名つける余力がない
それくらい管はひどい
普通のサラリーマンのほうがまだ仕事できる
嘘じゃないよ、ここ何年もの国会をあまさず見ればわかる
351名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:24:36 ID:Acb8iEgn0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < 嫌なら辞めればいいじゃない
352名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:24:51 ID:W8GgFsKP0
>>340
ちょっとかわいそうだよねw
もう無理しないで良いんだよ、総理も与党も辞めて良いんだよって言ってあげたい

でも国内に戻ってくると意気揚々と独裁始めるからな
やっぱ死ね
353名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:25:00 ID:WhzvRqak0
>>334
総理の経験が彼を成長させた感じがする
正直俺はあのままフェードアウトしていくんじゃないかと思ったがメディアにも出たりして頑張ってるよな
挫折から立ち直った人間は強いと言われるがマジだな
出来ればもう一度総理のポストに就いてほしい人物
354名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:25:09 ID:qY4h2s+W0
小泉は特殊。日本人の感覚じゃないし、かといって西洋人的でもない。
若干ブッシュの子分傾向はあったが、EUの連中とは見劣りしてなかったぜ。
ようするに目立ちたがり屋気質も必要って事よ。
355名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:25:18 ID:iw/gBO4D0
首相、G20影薄く…会談はトルコとEUのみ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101112-OYT1T01035.htm

政府はオーストラリアなどとの首脳会談を模索したが実現せず、11日夜のトルコのエルドアン首相との会談は、
歓迎行事の場で両首相が合意した末の「偶然の産物」だったという。


ま、圧倒的大多数の日本人が選んだミンス党首なんだから、こんなものだろ。
今度の都知事選でも、都民はそのまんま東か蓮舫を選ぶようだし(笑)。
356名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:26:08 ID:SKPHf6ESO
そもそもこんな惨めな人間が議員とか党首とか果ては首相になれちゃう社会なんだから
やはり日本人は全体的にも個人的にも精神レベルが絶望的に幼稚だと言わざるを得ないと思う
357名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:26:16 ID:8QdSXSqIO
>>298
麻生さんがヒロインの扱いじゃないかw
358名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:26:25 ID:9bbARhBJ0
都知事が日本人じゃないとか異常だろ、どう考えても
359名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:26:29 ID:1C/p0iRt0
菅だってちゃんと要人と会談したけどね

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1247159.jpg
360名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:26:43 ID:cvpJQeYY0
>>338
自分に能力が無いと知っているだけまだルーピーよりマシ・・・ってそれじゃダメなんだけどさ。
361名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:26:48 ID:auDqs6L80
自民も今は人材弾切れしてるから仕方ないだろ
石破あたりが出てくれば別だけど
362名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:27:06 ID:/e5sDcwJ0
>>355
>歓迎行事の場で両首相が合意した末の「偶然の産物」

偶然と言うより、トルコのエルドアン首相が相当気を使ってくれたとしか思えん
363名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:27:49 ID:EUaYb7DW0
>>345
(´・ω・)ホンマ、こんなアホを国の代表として出すのが恥ずかしいわw
364名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:28:24 ID:K7xryOYj0
前の民主党代表選挙も
犯罪者か無能かの究極の選択だったからな。
まあその時も器ではないと思ってたけどこれほど無能とは思わなかった。
365名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:28:26 ID:8QdSXSqIO
>>352
でも本人は「石にしがみついてでもやりたい」
って言ってるよ
とんだドM野郎だ
しかも大迷惑
366名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:28:27 ID:qY4h2s+W0


つまり、アメリカとの仲が悪くなると
芋ずる式に他も相手にしてくれないって
民主党が気が付いてくれれば良いが、気が付かないだろうな。
367名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:28:42 ID:oFWDUhd50
時には中国をG8サミットに呼ぶことを考えてもよいのではないか

これ、事前に何の相談もなく言われたらコキンも激怒だろう。
コキンにしたら首脳陣に無視されて、恥ずかしめを受けたことになる。
下手をしたら、欠席裁判になってたかもしれない。
ダメダメな管と懇意の仲と思われるし、小浜との外交もややこしくなるかもしれない。
368名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:29:02 ID:/e5sDcwJ0
>>359
おお!菅も楽しそうじゃないかww
そうか、俺らには見えない友達が来てたのか!
369名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:29:38 ID:qqMIPbr7O
菅さんは学生運動から活動家やって野党議員になったから
世の中のしくみを知らないし大人の交渉を知らない。
はっきり言うと、その辺のリーマンより能力ない。
新入社員くらいのレベルなんです。
菅に仕える官僚は悲惨としか言いようない。
370名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:30:08 ID:HsSuQJ1LO
>>345
いつ見ても腹痛いw
でもこれが国の代表だと思うと泣ける…
371名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:30:19 ID:z0efksJY0
>>355
トルコはエリトゥール号の出来事を教科書に載せている親日国
このまま反日民主政権が続くと国民は針のむしろに晒される事になる
372名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:31:21 ID:9bbARhBJ0
>>365
その石が中国製だといいよね。
本当はゴミの塊でさ、脆くも崩れ落ちたりね。
373名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:31:24 ID:nEs0CUGE0
各国首脳って言えば聞こえはいいが
海千山千の不動産屋みたいなもんだから皆。
メルケルなんて東独出身だし(西独側からは怠け者と差別される存在)
オバマなんて黒人。(白人社会では今でも有色人種は等しく二等人類だから)

先進国なんて所詮は白人同好会なんで、語学力や政治的心情のない人間が
総理大臣やろうと思ったら、肝の据わった一癖ある個性位ないと
有色人種はつらいよ。印象に残らないと交渉相手と認識されない。
プレスリーの物マネしてブッシュ家一堂を完全にフリーズさせた
小泉位のことやらないとねw 管も He is funny! て言われろよ。

あのドン引きした時のブッシュ嫁、娘が顔が今でも忘れられんよ。
N2地雷で使徒殲滅に失敗した戦自のお歴々みたいだった。
374名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:31:27 ID:/e5sDcwJ0
>>366
むしろ逆に、「もう我々には中国様しかいないんですぅぅぅぅ!見捨てないでくださぁぁぁぁい!!」
となりそうな
375名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:32:55 ID:dJhPxTe90
>>342
「完総理」でいいんじゃねw
376名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:33:22 ID:PAgYGcpV0
おいおい、これじゃ何年経っても後に評価される政権にはなれんよ
377名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:33:29 ID:m0lvxF7b0
素朴な疑問として、今まで英語全く出来ない総理居た?
居たとしたらどうやってこなしてたの?
378名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:33:59 ID:W8GgFsKP0
>>365
俺だったらもう外国なんて行きたくない、お腹痛いから休むって言い出してるころだけどなw
こんなぼっちでもまだ総理やりたいってのはある意味ガッツがあって尊敬だねwww
379名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:34:10 ID:NPNRsXFa0
やはり、英語をしゃべれないと、総理大臣のお仕事できないでしょう。せいぜい朝鮮あたりとの外交だけ。
村山社会党じいさんと同じ。
380名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:34:39 ID:qY4h2s+W0
キャラが立てば菅直人も、入り方わかると思う。

メットがぶってゲバ棒もって一度国際舞台に出て笑われれば良い。
それで免疫できるし、覚えてもらえるし、次から誰か話しかけてくれる。
元々イライラしてキレる芸風のひとなんだから、キレ芸でもよい。
381名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:35:23 ID:sT0dQxGc0
>>373
>プレスリーの物マネしてブッシュ家一堂を完全にフリーズさせた
>ドン引きした時のブッシュ嫁

お前の認識はちょっと間違っているぞ
実際は、アメリカでは
「ブッシュは小泉の犬」と揶揄されていたんだ
それくらい、ブッシュが小泉に懐いていたんだよ
ちょっと調べればわんさとその手のネタが出てくるぞ

382名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:35:31 ID:z0efksJY0
>>379
外交だけじゃないよ
企業も同じ
英語喋れないと商談もできない
383名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:37:32 ID:ISx9QYCb0
http://www.geocities.jp/keidoutsusin/kan2.jpg
こっちの方が似合ってるよ
384名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:37:36 ID:TH2Ux2HwO
正直、管や仙石は自民党すげえな良くこんな場切り盛り出来たなと内心ビビってるだろ
こんなんやりながら国会で野党と戦うとか離れ業の様に感じ始めてんじゃないの?
ナオトカンはあまりにもエーペック意識しすぎて顔がおかしくなってるもんな
385名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:38:08 ID:sT0dQxGc0
アメリカでは、ブッシュが小泉の犬だと叩かれていた
一方、日本では小泉がブッシュの犬だと叩かれていた

犬だのなんだの言うやつは
なんらかの偏った思想の持ち主なんだろうね
386名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:39:02 ID:fOG59yd60
>>6
これは酷いwww
387名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:39:15 ID:qY4h2s+W0
>>377
小泉純一郎はほぼ出来ない人間と言っていいと思う。
英語なんか関係無い。人間力。重要な時は通訳がいる。


菅直人はG8でトラウマかかえてるから
APECに固執して、船長返したり、表にあまりでなかったりしてるのかもしれんね。
388名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:39:42 ID:Fe2iwCzH0
>>1
外交が嫌いなやめろやぁあああ!この無能がぁあああああ!!
389名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:40:23 ID:S9dgebYx0
おいおいw
笑わせてくれるじゃねーか。 失言しないようにどうせなら首輪つけてもらえ
390名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:40:43 ID:9bbARhBJ0
正直さ、ここにいるねらーがやっても同じくらいのレベルだと思うんだよね
もしかすると、菅より良いかもしれないがw
391名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:40:44 ID:sggWCok6O
392名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:42:00 ID:NPNRsXFa0
来年まで頑張ったら、またG8だ。会議後の散歩中のなごやかな英会話、記念撮影などを考えると
夜も眠れないよね。絶対。
393名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:42:14 ID:NQ8+YHfZ0
最前列に立てず第4列の男と揶揄され逃げ菅とまで言われた男が
海千山千の外交なんぞ出来るわけ無いだろ
394名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:42:59 ID:uoXYFAPE0
民主党には、「恥」という概念が無いんだろうなぁ・・・
395名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:44:03 ID:g3tcrqQCO
麻生でええやん。麻生の何がダメだったのか未だにわからん。
396名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:44:23 ID:iw/gBO4D0
首相、資料手に記念撮影 同行筋「みっともない…」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101111/plc1011112335025-n1.htm

「菅総理大臣」と書かれた青いファイルを持ったまま登場。
首相はこの直前まで、宿泊先のホテルで12日の全体会合に向けた勉強会を開いており、
そのまま関連資料を持ち込んでしまったとみられる。

さすが「政治主導」(笑)。
そしてその勉強のあげくが、
首相、G20影薄く…会談はトルコとEUのみ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101112-OYT1T01035.htm
だからwwwwwwwwwww。

>>362
>偶然と言うより、トルコのエルドアン首相が相当気を使ってくれたとしか思えん
トルコは菅にとって、まさにこういった非常時のための「emergency」country なんだろね。
397名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:44:51 ID:sT0dQxGc0
サミットの菅のぼっち動画あったぞ

http://www.youtube.com/watch?v=bnjV2SGbD-o&feature=player_embedded
398名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:45:13 ID:y2Hnc3jt0
>>381
まあ、首脳同士の仲がいい場合、ちょっとでも相手の要望を聞いたら
貶めたい側からは「どっちかはどっちかの犬」って言いやすいだろうな。
399名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:45:25 ID:/e5sDcwJ0
>>385
中国人って人を罵るのによく犬って言うよな
それにあいつら持ち前の面の皮の厚さと金の力でアメリカ社会にもがっつり食い込んでるし
要するにそういう事なんだろうな
400名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:46:24 ID:fn4TqKQK0
>>382
英語力なんか、それほど重要じゃないと思う。
そりゃ、あるに超したことはないけどね。
問題は「そいつが何を伝えようとしたか」じゃないかな。
中身の無い会話しか出来ない奴が英語力持ってても仕方ないだろ。
小泉だって英語力はそんなに無かったと思うが
それでも堂々としてたし、ハブられても無かったよね。

逆に菅が英語ペラペラだと仮定しても
小泉や麻生みたいに輪の中心にいるのを想像できる?
401名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:46:39 ID:lWTE9rkEO
>>395
あんたそんな事言ったら、またカップ麺好きな工作員が漢字テストしに来ますよW
402名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:46:44 ID:zjuBIZbRO
>>316
やめろww
403名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:46:49 ID:wlz2gtLj0
>>316
クソワロタwwwww
404名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:47:47 ID:a5TGTF4PO
こんなのを首相に据えた民主党議員全員信用ならんわwww
405名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:47:49 ID:0ut7Hfun0
【外交】日本、ノーベル平和賞授賞式への出席を見送り。ノーベル委員会は遺憾の意
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1287749738/
406名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:48:04 ID:/e5sDcwJ0
>>396
なるほど、emergencyは言い間違いじゃなかったのか!ww


>>316
ちょwww故人のご冥福をお祈りいたしますwww
407名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:48:23 ID:qY4h2s+W0
総理に必要なのは
もちろん強固な政治信条、信念であるが
同時に
政治的な勘の鋭さなんだな。その場その場で状況は変わって来る。

この勘がまるで感度が鈍いのが、民主党であり、菅直人なんだよ。

小泉はなぜ外国目線からの外交評価が高いか?
勘が鋭く、イラク復興支援をサッとやったり、早かったろ。
アンテナの鋭さと実行力を見てるんだよ。
単なる面白ろジョークが上手かったからじゃない。
408名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:48:42 ID:NPNRsXFa0
南朝鮮での2日間は何してたの?
手持ち無沙汰だったならトートバッグでも常時携帯していたら良かったのに。
409名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:48:59 ID:wfiH4FnL0
>>387
まあ、人としてのオーラ力みたいな物だね。
菅は昔の一時期有ったと思うが、今は完全にガス欠。
麻生は周囲の時期が悪すぎたと言うしか無い。
小泉はオーラの最大期と総理就任がシンクロした例だな。
410名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:49:10 ID:q+65tM8O0
>>6
これは恥ずかしい
411名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:49:12 ID:sT0dQxGc0
ほんと、こんな総理&政権じゃ日本おわるよな・・

第二次世界大戦=敗戦のときと被るんだよ
マスゴミが煽って開戦させて、若い命をたくさん失わせたあの敗戦と。
今回はマスゴミの売国にのって、バカな大人たちが
選挙で自らひどい政党に投票してしまった
今の状況は本当にヤバいとおもうぜ
時代は繰り返すのかな
412名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:49:38 ID:oL44d6vL0
俺も人見知りするのでこれには同情する。
でもそんな人が総理になっちゃダメだと思う。
413名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:49:45 ID:g5OLLgg/0
414名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:49:46 ID:zjuBIZbRO
>>400
実際、鳩山は英語出来たようだけど外交上手いとは冗談でも言えん有り様だったしな
415名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:50:03 ID:U1VtvyEn0
>>255
麻生婦人のご挨拶の仕草に萌えた自分はどうすれば・・
416名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:50:21 ID:iw/gBO4D0
>>316
「無茶しやがって」がぬけてるぞ。
417名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:51:47 ID:fOG59yd60
>>397
ニコニコ作り笑顔してるだけで輪の外側にいる菅がなんか痛々しい。
418名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:52:04 ID:y6z7j8mB0
>>407
>小泉はなぜ外国目線からの外交評価が高いか?
>勘が鋭く、イラク復興支援をサッとやったり、早かったろ。

そういえば、イラク戦争と同時期に円安の大規模介入し、
自分の任期が終わると、アメリカが延長を求めるのを無視して
さっさと自衛隊を帰還させたな。
419名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:52:19 ID:z0efksJY0
中国の属国を願って一生懸命ケツを追い回しているけど
今の民主政権は持たないと中国も判断している
それに中国は儀礼を重んじる国だ(意外かもしれんけど)
天皇家親戚の麻生に対しては敬意を払う
安倍ににしても同じ
市民運動家から成金のように生れた菅なんか
相手にしない
その点でいえば鳩山がマシだっと言える
420名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:52:22 ID:LfiaZtxI0
小泉は外国首脳に一番好かれた総理だよな
あのプーチンが家に招待したくらいだぞ
421名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:52:55 ID:qY4h2s+W0
中国目線で見れば、小泉、安倍双方はタイプが違うが
どちらも恐れた存在だ。この時期は中国はおとなしかったろ?
韓国がうるさかったが。

アメリカと連携して、靖国に行く男
インドと連携して、日本の元凶9条を直そうとする男

やることやってれば、尖閣事件はおきないし
沖縄もよこせとかいってこない。

小泉時代は特に中国はおとなしかった。そういうことだよ。外交は。
422名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:53:01 ID:NQ8+YHfZ0
>>414
下手に英語ができる分余計に性質が悪かった
デムパ飛ばしまくりだったろ
423名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:54:27 ID:EIIKcLDK0
>>395
自民党信者よ、これだけは覚えておけ。
脱税や景気悪化で民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・祖父の命日に墓参りをして人気取り
・母親の命日に墓参りをして人気取り
・娘の誕生日にステーキをご馳走する
・口が曲がっている
・世襲議員
・他の党のネガキャンをする

どれひとつとして、我ら国民は決して麻生政権を忘れていない。
国民は、絶対に麻生を許さない。
424名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:54:39 ID:NPNRsXFa0
>>413

これらの写真を見ると、哀れだね。いつも1人でニコニコしている印象しかない。
相手を小突いてふざけるくらいの気構えでG8に出て貰いたい。
425名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:54:51 ID:fOG59yd60
>>413
あの福田でさえ輪の中に入れてるのに、菅は・・・
426名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:55:39 ID:B/UfWpH10
なんでここまでして中国に擦り寄ろうとするのかね民主の連中は。
427名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:55:52 ID:8QdSXSqIO
>>419
各国の首脳は、管のすべてをリサーチして
心理学的側面からもリサーチしてるだろうし
中身がないのがまるわかりだったんだろうな
ゆえに、ぼっち
428名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:56:01 ID:YMJ2PATC0
>>21
Tennisshead39が

Prime Minister Naoto Kan

だけ(Japan)と書いて無くてわろた
429名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:57:45 ID:8QdSXSqIO
>>412
こんな図々しい人間が、人見知りのわけないだろ
市民運動家だぞ?
430名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:58:04 ID:oL44d6vL0
外人相手に何しゃべるんだろ?
英語通じるのかな?
片言でいろいろ雑談するんだろうか?
あー考えただけで変な汗でてくる。
431名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:58:15 ID:ejcooTh40
>>1
アホ記者、クソ古いスレ立てて重複してじゃねーよ。

本スレ
【政治】 菅首相「中国をG8サミットに呼んでみたら?」→他の7カ国首脳、全員が完全無視→外交恐怖症に?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289276311/
432名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:58:19 ID:PekFnE2z0
リーマンショック後のアメリカ地位低下が日本に深刻な影響を及ぼしている現在と当時では
比較にならないからな。
433名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:58:26 ID:NW+FY4/b0
好き嫌いで仕事すんな。
434名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:58:39 ID:Rwb2vYJ80

菅の顔、最近おかしいよね
目がうつろ,,, というか
すっとんきょで
いきなり屋上に駆け上がって
ジャンプしそうな雰囲気あるよ
435名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:58:58 ID:g5OLLgg/0
>>425
福田元首相は、アラブ アブドッラー国王に拝謁可能な殆ど日本唯一の政治家
他にはクェート等の産油国との関係が深い
また、イギリスとも深い親交がある

ナメちゃいけないよ
436名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:59:05 ID:8QdSXSqIO
>>423
いつみても笑えるコピペだ
437名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:59:28 ID:qY4h2s+W0
刻々と変る世界情勢で国の行方を担うんだから
勘が良くないとだめ。それと実行力。
英語なんか関係無い。

勘の良さは、コミュケーションにも現れる。
ビートたけしみたいな感覚は総理に向いてる資質のひとつなんだよ。
だからたけしは外国で評価高いでしょ。
438名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:59:48 ID:oo8k0AG50
>>346
ええと、いくらなんでも下の写真、菅と他国首脳の間、フォトショのコピペで間広げてね?
439名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:00:09 ID:z0efksJY0
>>427
鳩山の援護をするつもりはないが
中国は儀礼を重んじる国なので仲介してる
民間の笹○とやらが気に食わないんだよ
実に失敬な話アルヨですね
まぁ、民主党には人材がいないって事だけど
440名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:01:50 ID:dieFyIdH0
さすが謎の国家戦略室で引き籠もっていたニート総理だなw
441名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:01:54 ID:KnRZZc/7P
>>421
中国や韓国に対しては一貫してたからな小泉は
特に中国の言いなりになる事を一番嫌ってた
この靖国参拝後の会見は感動したわ
マスコミを論破して批判してるし強すぎるw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12579768
442名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:01:55 ID:GFjOy/gUO
>>423
すげぇな、こうやって並べると
どの項目も民主党政権に比べたら全く大したことないのがわかる。
443名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:02:24 ID:8QdSXSqIO
>>434
マスコミ味方につけているくせに、あれだぜ
麻生や安倍は、マスコミに理不尽に叩かれながら
激務をこなしていたことを思うと、すげー精神力だよ
一般人とは格がちがう
マスコミと一緒になって、どや顔で叩いていた国民がバカすぎる
444名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:02:44 ID:fOG59yd60
>>435
ああ、そういえば福田って元石油マンで産油国の要人と極太パイプを持ってると聞いたことある。
445名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:03:10 ID:B/UfWpH10
麻生はもう一度総理になるべき男。
安倍は胃腸が弱いので官房長官ぐらいで。
446名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:03:20 ID:qY4h2s+W0
中国外交なんか簡単なんだよ。
昔のアメリカみたいにパワー主義で欲望丸出しなんだから。

こっちもパワーを出せばいいだけの競争なんだ。
インドと包囲網作ったり、憲法変えようとしたりは大正解だったんだよ。
447名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:03:36 ID:FkrFTgxo0
> 何も考えずに「時には中国をG8サミットに呼ぶことを考えてもよいのではないか」といってしまった。

448名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:03:56 ID:8QdSXSqIO
>>444
福田自体が総理大臣の家系だしな
449名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:05:24 ID:rciQ44R40
しょせん、プロ市民wwwwwww
総理なんて器じゃないwwwwwwwwwバカスwww
450名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:05:38 ID:qY4h2s+W0
冗談抜きにビートたけしを総理に持ってきた方が遥かに国益にかなうと思うね。
G8なんかいつも真ん中にいるだろう。
451名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:06:11 ID:9Wbu8qxa0
外交嫌いじゃなくて
ただの「嫌われ者」じゃないか?
452名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:06:13 ID:2Wqx1wzr0
プロ市民が外交なんか出来る訳無いだろwww
453名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:06:49 ID:k2EmEweF0
菅はいたって平均的な日本人だろ。オマエラと同じだよ。
中曽根と小泉は突然変異。
454名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:07:29 ID:r2CD77DK0
>>430
財務大臣時代にG7に参加したけど
英語がわからず翻訳機で聞いてたからな
当然会話なんてできずに一人ぼっち
455名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:08:05 ID:g5OLLgg/0
>>448
そう

>>444
ペトロ・ラービグは、1978年、福田赴夫(親父)が時の国王に謁見して
日本との合弁を決定した石油精製施設

>>447
G8が民主主義+自由経済国家の会合だってことすら知らなかった
本物の馬鹿だからな
456名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:08:39 ID:1uMI+uqZO
>>443
そういえばうちの女上司も麻生をアホ呼ばわりしてたな…。
いやいやお前がアホだよと。
457名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:08:41 ID:y2Hnc3jt0
>>423
日本って、平和だったんだな… 2009年夏までは
458名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:09:37 ID:8QdSXSqIO
>>453
あんな卑怯でずるい男は
日本人の平均値じゃない
おまえは管の国会の発言をみたことがないんだろう
腸が煮えくり返るくらいしょうもない人間だ
党内でも嫌われているのに
459名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:09:46 ID:qY4h2s+W0
民主党政権になってから
中国がアクセルふかせたのは
偶然でもなんでもない。
ロシアものって来たのも。
460名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:09:56 ID:5l9HiGkU0
外交嫌いじゃなくて
只の無能。
461名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:10:06 ID:z0efksJY0
国家元首は天皇陛下だよ
国王ね

小沢が何で習などの中国人を連れてきて
天皇陛下に無理やり会わせたか・・・
それは民主党が反日本である事の象徴だったんだよ
民主党の党旗は太陽が沈むシチュエーション
民主党の本部には三角形に目玉の絵!これはTVでは東テレしか
みたことが無い
462名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:11:43 ID:8QdSXSqIO
>>456
麻生と同じ出身地のサラリーマンが
「麻生は総理の器じゃない」
とか言ってて悲しかったなあ
あのおっさんは反省しているだろうか
463名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:12:54 ID:OKuBGXNC0
464名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:13:20 ID:8dcTfgrw0
>>454
ここ最近の国際会合でも、立ち話すら通訳介してるしな
465名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:13:38 ID:qY4h2s+W0
小泉の時代はアジア外交が最悪といわれたが
実際は東アジアと対立してただけで、他はかなりの高得点だった。
小泉外交の評価は概ね高い。西欧社会においても。

いまふりかえってどうだ?
東アジアと仲良くしてるか?最悪と言われた小泉時代より悪いだろ。

つか、そもそも仲良くできないんだわ。あの地域は。ガチでやりあわないと侵略される敵国なんだから。
466名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:15:02 ID:ljeyUXLf0
自国で開催するAPECで、ホスト役の管がスルーされっ放しだったりするのか。・・・怖いけど、編集無しの真実を伝えろ。
467名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:15:42 ID:YS7zuuJd0
>>453
お前の同朋の朝鮮人によく似てると思うわ
ぎゃーぎゃーうるせえくせに肝心なところになるとガクブルw
468名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:15:53 ID:dthHujZO0
一国の総理が引きこもりだったとは・・・

親近感沸いたw
469名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:15:55 ID:JsboC6a40
こりゃもう地面に頭を埋めたダチョウ状態だな。

 敵対的な態度をとる外国なんて存在しない!

と、本気で思い込もうとしてるのか。
470名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:16:32 ID:fn4TqKQK0
>>454
歴代の「古いタイプの自民首相」もそんな感じだったよ。
英会話なんか出来ずに通訳が必要だった。

でも今から思うと、英語が喋れなかったからといって
ボッチになったりはしてなかったと思う。
もちろん、会話には入られなかったけどドッシリ構えていた。
周囲だってちゃんと世話を焼いたりしてたよ。
中身のある人間と無い人間の差ってあるんじゃないかな?
471名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:17:06 ID:yEhKAv+kO
そりゃあ日本国の代表として日本の利益を確保しに来た人物が、
他国、それも発言権の無い特定国の利益ばかり主張するんだもん
『触るな危険』扱いになるわな
まるで忍法跳頭をくらったオビト状態だよ
472名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:17:09 ID:2dBvpexL0
内弁慶で反日の政権って、ある意味すごいよなw

北朝鮮を非難できないと思うんだがw
473名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:17:54 ID:iw/gBO4D0
>>420
何と言っても小泉は、脱毛を気にしているプーチンに「あなたの髪はカツラだろう」とからかわれた時、
「プーチンさん、あなたに紹介したい日本文化はアートネイチャーだ」と即座にきり返したというからな。
70歳近くでこの反射神経は、政治家以外にまで世界を広げてみてもただものじゃない。

菅と比較するのは酷すぎるのかもな。
474名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:18:13 ID:T9VU/syF0

菅 : I am Kan
オバマ: Yes, You can!

475名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:18:34 ID:qY4h2s+W0
だから英語なんか関係無いんだって。

小泉は一言知ってる単語をいうだけでこれ。

ちょっとおかしいかな俺?とか思わない。受ければ良い。

http://www.youtube.com/watch?v=L2LXWF9g09o&feature=related
476名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:18:50 ID:xtdLI3DvO
このところの総理は管のぞいて総理の息子とか孫とか、エスタ
ブリッシュメントばかり
子供のころから外交見てるから立ち居振る舞いも自然と身につくし話題も心得てる
それなりに、達者でなくても英語使ってコミュニケーションとれる
庶民目線なんか、国益のせめぎ合いの本物の外交では何の役にもたたないよ 持ち上げてたマスゴミは氏ね
477名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:20:18 ID:HDnq+jdw0
まぁな・・今YOU TUBE見てたら偶然昔の動画があって・・またネトウヨ言われるかもしれんが、
懐かしさや、安心感がこみ上げてくるわ・・
どうしてこんな国になってしまったのか・・
政府が国を愛することすらしないなら誰が国民を守ってくれるのか。

http://www.youtube.com/watch?v=eBSiAO2AsVA
http://www.youtube.com/watch?v=mioNua6sryw
http://www.youtube.com/watch?v=ErqDYx75I5k&feature=more_related
http://www.youtube.com/watch?v=60T8fBlklVM&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=UDTDrTPJxVk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=NVF7y1HynQw&feature=related
478名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:20:33 ID:U1VtvyEn0
>>473
返しの台詞にビクっとなってしまった
よくもまああの彼にその返しを…
479名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:21:01 ID:54e/H1fw0
麻生小泉と、管の違いって何?
480名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:22:01 ID:yEhKAv+kO
>>474
管:Oh,I'm kan naot!
481名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:24:15 ID:z0efksJY0
君たちは元旦に初詣行くだろ?
その神社に何の神様がまつられているか知ってるか?
482名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:25:54 ID:qY4h2s+W0
こういう反射神経も必要だな。
意味は全く不明だが、関係無い。
http://www.youtube.com/watch?v=pihAdsy0XZk&feature=related
483名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:25:56 ID:zpFgLC7F0
7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 02:20:50 ID:AVunnKmZ

おまえら、二つ目のリンク先のPDF見てびびるなよ。

インタファクス通信によると、ロシア国防省は12日、ロシア空軍の長距離戦略爆撃機
「ツポレフ95MS」4機が同日、太平洋と北極海の上空を哨戒飛行し、日本の自衛隊
と韓国軍、ノルウェー軍の戦闘機計10機の追尾を受けたことを明らかにした。
飛行は空中で給油を受けながら計約15時間にわたって公海上で行われ、領空侵犯
はしていないとしている。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/101113/erp1011130021000-n1.htm

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

飛行ルート
http://www.mod.go.jp/jso/press2010/press_pdf/p20101112.pdf


8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 02:23:01 ID:VRGP+6sL
>>7
仙石「自衛隊がこのようなものを公開するのは、いかがなものか。
国家公務員法の職務上知り得た秘密に該当するのではないか」

海上保安庁のあの程度の映像が機密なら
自衛隊のこの発表も機密漏洩だよな
http://www.mod.go.jp/jso/press2010/press_pdf/p20101112.pdf

484名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:26:06 ID:3VPK/pY6O
こいつや賤獄が
『無慈悲に攻撃〜』とか
『火の海に〜』とか言えば面白い。

実際には、日本の国民に対して言うんだろうけどww
485名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:27:42 ID:pesOdnn8O
総理が大相撲生中継で「売国奴!」と観客から罵倒されるのは、もう見れないのか。
486名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:27:50 ID:39OE6EoR0
この会合に仙石を加えたらどうか
本当はこう言いたかったと思う。
487名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:27:59 ID:0QPqRy6X0
どこまで離れていくか楽しみだw
488名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:28:38 ID:ZHm07UWk0
 
しぃらぁけぇー どぉりぃー とぉんでゆぅくぅー

南の空ぇー ミジメ ミジメ 惨め
 
489名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:32:28 ID:kRCH+RAP0
>>478
麻生には笑いながらプーチンに肘打ち食らわせている写真があるよw
490名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:32:38 ID:FCVNnQGuO
外交嫌いとかカッコつけてないで、ストレートに役立たずと言え
491名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:33:27 ID:iw/gBO4D0
横山ノックを知事に選ぶ日本人なんだから、そのまんま東を首相に選べばいいんじゃないか。

サミットで何か芸でも披露してもらってだな…。
492名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:33:52 ID:fOG59yd60
今内閣で息してるの前原以外に誰かいるの?
493名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:34:41 ID:g5OLLgg/0
494名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:36:16 ID:iw/gBO4D0
>>492
ため息してるのなら、たくさんいるよ。
495名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:36:16 ID:5gLwFz4x0
>>218
企業の新入社員と違うんだぞ!
国を背負って出席してんだから一年生議員だろうと関係無い。
長い目でなんか見てたら国が潰れるよ
496名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:36:53 ID:U1VtvyEn0
>>489
や、肘打ちは知ってるけど
頭髪の事を言うってって思って…
男の人って頭髪の事言われるの嫌いだと思ってるから
497名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:37:38 ID:zpFgLC7F0
海上保安庁のあの程度の映像が機密なら
自衛隊のこれも機密漏洩だよな
http://www.mod.go.jp/jso/press2010/press_pdf/p20101112.pdf
498名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:37:55 ID:sT0dQxGc0
>>489
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp42907.jpg

↑この写真は、その場にいたロシアの有能な要人が
とても優秀だったけど背が低かったために、
麻生さんがユーモアで
「さすが、ロシアでも背が低い人は有能なんだなw」
といってプーチンをもちあげるジョークを言ったところなんだよね
(プーチンは背が低い)
思わずつられて、あのプーチンが笑ってしまったらしいw
ちなみに麻生さんも、海外基準では背は高くないよねw
ほんと、麻生さんの人間的魅力はすごい
499名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:40:04 ID:0REJcjka0
500名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:40:10 ID:sXpUl8dU0
なんかクダって私的にも海外旅行とか好きじゃなさそうな印象
501名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:41:23 ID:aPEI968t0
地味だもんな
502名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:43:17 ID:kRCH+RAP0
>>496
外人は日本人ほどハゲを気にしないと聞くけどホントのところはどうなんだろね?w
外人でバーコード頭がいないのはそのへんに原因があるとかウソくさい話も聞いたことがあるwww
503名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:43:53 ID:bLTChh9s0
仕事できないなら総理辞めろよ
恥さらしに行ってるようなものだろ
504名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:43:59 ID:z0efksJY0
>>491
休もうと思ったが東の話が出たので・・・
東国原の選挙区ではないが、あの人は民主党の
汚いやり方を最も知っている人
口蹄疫が発症した時期に遡ってブログなり読めば?
地元畜産農家の人の戦いの日々のブログ読んでほしい
地元農家は役人なんか信用してないぞ
信用しているのは知事だけだぞ
505名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:44:57 ID:iKxWqd1L0
>>499
これ、加工前の画像でも輪に溶け込んでなさそうだな
506名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:45:34 ID:LfiaZtxI0
>>475
小泉はとっさにこういう行動できるからなぁ
小泉外交が評価高いのは天性の人柄によるところが大きい
http://www.youtube.com/watch?v=fwCRDo6GzFs
507名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:46:41 ID:H0p1hdbeO
嫌いというか
本物の政治家に触れて、彼らがすごく大きく見えて、自信喪失したんだろ
で、やっぱり逃げることにしたと。
仙谷がえらい悪役になってはいるが
菅が逃げ回って、何でも仙谷に頼ってきた結果だろ
器じゃねぇんだって、嫁がよく分かってたじゃん
508名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:46:51 ID:WPNqObf60

                      ,,_,. -ーー- ..,,_
                     / """''''''   \\
                       .ミ         ):::ヽ
         / ̄ ̄\      .|:|   。    |::::::::|  
       /       \     .|:|_,,,,,,__ __,,,,,,_  |::::::| 
        |::::::         |      || ,,-Θ‐,‐Θ= . ー6)  < 虐めの無い職場が希望です。
       |:::::::::::     |     '| -ー'_ | ''ー   !!|   
        .|::::::::::::::     |     |  /(,、_,.)\   ノ      
         |::::::::::::::    }      ヽ ヽ-----ノ ノ ノ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐'\,_ ̄二´_,// / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |::::::::::::::::::::ハローワーク ̄ ̄ ̄ ̄
509名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:47:04 ID:FDuifSNx0
支那ポチ、なりたくてもなれないのか。知らんかった
510名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:47:14 ID:Xn2RbGWF0
自分の国を愛せない者に、世界平和を語る資格はない。
511名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:48:48 ID:NFHeTHA5O
ってか外交の場で孤立させられるのって凄い辱しめだと思う

俺なら帰りの飛行機で吊るな
512名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:49:44 ID:+LIl2h8q0
>>506
大した英語が無くとも、身振り手振りと屈託のない笑顔で場を作る。
初めから仕込んでたとも思えんし、簡単には真似の出来ない才能だよな。

同じことを粗大ごみがやろうとしても、gkblな展開になりそう。
513名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:50:02 ID:XsYZHTVH0
日本って完全に世界の白人様からハブられてないか? やっぱり内輪だけで
お山の大将で上り詰めた日本の総理は世界では無能としか思えないレベル!
今も昔も、本当のリーダーを育てる政治システムが必要だと思うぞ!
514名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:51:21 ID:LfiaZtxI0
>>496
wikiより

2002年のカナナスキスサミットの際、2003年のエビアン・サミットの日程とロシアのサンクトペテルブルク建都300周年記念行事の日程が重なっていたため、
各国首脳がその記念行事に参加できないという悩みをプーチン大統領が抱えていると知った小泉総理は、
サミットの日程を2日ずらすことを進言し、シラク大統領も了解したことから、各国首脳はサンクトペテルブルクを訪問した後にエビアンに行くという日程になった。
このことに対してプーチン大統領は「感謝に堪えない。公表できないがシベリアに金正日がくるので協力できることはないか」ということとなり、
その後プーチン大統領は金正日に小泉のメッセージを伝えることを約束した。その後もプーチン大統領との友好関係は続き、2003年にロシアを訪問した際には晩餐会終了後に、
プーチン大統領のクレムリンの個人住居に招かれ、通訳を交えただけの2人きりで約1時間半にわたって懇談した
(なおロシアでは大統領が非公式に外国の首脳と懇談するのは異例のことである)。

515名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:51:46 ID:qY4h2s+W0
ロシアが日本の周りを一周して威嚇したらしいな。
この時期に。完全に狙ってるし試してる。

これでもメドベージェフに文句も言わない言えないだろうな。

守る気ないよ。ロシアは平気に核落としてきたっておかしない相手。
516名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:52:05 ID:oo8k0AG50
>>502
スレ違いなんだが、2004年にアメリカ人が
「ヘアスタイル「バーコード頭」の特許(米国特許#4022227)を取得したことに対して」
でイグノーベル賞を受賞しているぞ。
普遍的な髪型なんじゃないの?
517名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:52:07 ID:4qSj7RZnO
マスゴミこれ報道しろよ!
視聴率稼げるぞwww
518名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:53:26 ID:eWwH9xWs0

菅顔死にすぎwwwwwww
鬱発症か?w
519名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:53:52 ID:sT0dQxGc0
>>516
さすがダメリカだな
センスが壊滅的だ
520名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:53:56 ID:crDE/tOmO
そのまま小泉が首相だったら違った日本だったんだろうな
sengoku38さんも奥さんと子どもと普通の日常を送っていただろ

ミンスに入れたヤツらはどうすんだよ、これ…

521名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:58:07 ID:WDSxCTOs0

オバマ 「さて、議題はこんなところだね」
菅 「と、と、時には中国をG8サミットに呼ぶことを考えてもよいのではないか」

一同 「……」

オバマ 「もう夕食会を終わらせよう。早く家に帰らないとワイフに怒られる」
一同 「ワハハ」

おそらく、夕食会はこんな感じw
522名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:59:29 ID:1C/p0iRt0
自分の国を愛していない指導者なんて、どこの国も評価しない

戦後教育が根底から間違っていたのは愛国心や国家意識、民族意識を
軍国化の原因と決めつけて全否定したこと

それは大きな間違いだ

世界的には愛国心も国家意識も民族意識も国家村立の基本の基本。基盤も基盤
政治思想の根幹を成すものだ

それを持たないということはまさに世界標準に照らして論外であって
道義的にも政治倫理的にも評価の対象外になるだけだ
523名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:59:31 ID:QTQPLiCP0
>>2
自民のCMに使えそうだな。
524名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:00:44 ID:iw/gBO4D0
>>496
>男の人って頭髪の事言われるの嫌いだと思ってるから

そりゃ相手からふってきた頭髪ネタだったからで、そうでなくてもそんなこと言える人間がいるとすれば、
オバマ大統領に向かって「日焼けしてるね」と言った、イタリアのベルルスコーニくらいのもんでしょう。

小泉がこういった際どいジョークをとばせるのも、基本的に二人の間に信頼感があるから。
例えばプーチンは大の愛犬家で、ロシアでも彼に逆らえるのは彼の愛犬コニーだけだと言われてるくらいだけど、
小泉はそれを知ると、首脳会談ですかさず「バウリンガル」をプレゼント。
プーチンはこのオモチャを本当に喜んで、帰国後、日本留学してた娘にロシア語訳させて、今でも愛用しているらしいから。

525名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:01:11 ID:AHtoy3JB0
まともに働いた事も無いプロ市民ゴロにゃ
真似できんわなwww >>506
526名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:03:50 ID:Xn2RbGWF0
基本的に外交は人間関係が物を言うってことだ。

理屈だけで外交が出来るのは、世界でも抜きん出た先進国間だけ。
日本とアメリカ、欧州だけの外交ならば、理屈だけでの外交もOKだろう。

しかし19世紀の帝国主義的思想を持続してる発展途上国との外交は
人間関係が物を言う。
相手を持ち上げたり、さもなければ相手を恫喝したり。

管や仙谷は使い分けが出来ないんだね。
自分の思想を貫く事が民意に沿うと本気で思っている。
お前たちこそ19世紀的人物だろうと言いたいね。
527名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:04:09 ID:6bsMdD1o0
>>524
たしかにその通りだよなぁ

きわどいジョークが通用するには、
「まず相手が絶対に本気でそんな事をいうわけが無い」という信頼が必要になる
菅や鳩山は何考えてるか分からないから、ジョークもジョークとして受け取ってもらえない

もう勘弁してくれ・・・・
528名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:04:26 ID:z0efksJY0
>>522
戦争って結局は異民族間の争いだし
世界の歴史なんだよね
異民族が合い混じる事はできない証左でもあるんだよ
529名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:04:34 ID:Tgc5AJwKO
外国人首脳は国益必死に考えてものを喋っている訳で、売国がいきなり喋ってたら他の人はそりゃひくだろう。
大嫌いな中国だって、尖閣も内政も本当は必死なはずだ。
缶が変なんだよ。外国人にも日本国民にも。
530名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:05:36 ID:sT0dQxGc0
>>520
小泉は任期まっとうしたんだが・・・
531名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:07:40 ID:A+g8eEsgO
幼稚だよ
みんすは売国奴の幼稚園や
532名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:08:18 ID:wlUf+G07O
嫁が親戚だから欧米のキリスト教圏の連中にしたら管は気持ちワルい奴なんだろ
533名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:08:27 ID:2t9JFid40
国歌を好きでないと申す人に
日本国のトップとは
死人にクチナシか
ミッキー安川1年早かったな
534名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:08:33 ID:crDE/tOmO
>>530
違う違う

もう数年、首相を続けていたら…て話。
中川も死ななかったかも?て思うとなぁ。

535名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:09:47 ID:TH2Ux2HwO
反日左翼は愛国心ないからすぐに個に走る
公としての振る舞いが想像つかないんだよ
公園デビューしたヤンママが集会参加するのとは訳が違う
各国首脳がヘラヘラ愛想振り撒いてるだけと思ってる管や仙石には到底分からない世界
536名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:10:02 ID:XgvEbTp50
>>420
枕営業でもしてたんじゃないの
537名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:15:48 ID:eE/L4pnvO
>>534
安倍、中川、麻生は小泉路線継承どころか、手のひら返ししたんだが。

分かってる?
538名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:17:19 ID:fOG59yd60
民主党では絶対出せないオーラ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan167080.jpg
539名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:17:47 ID:1C/p0iRt0
>>528
そうだよ
特に他の多くの国。ハッキリ言ってしまえば異民族と地続きで土地をめぐって争う宿命を持つ
大陸の民にとっては、自分の民族を自覚し、愛し、自分の民族が生きて行くための国を持ち
それを愛して守るのは当たり前。至極当たり前。呼吸をするように当然の価値観だ

なのに日本の戦後教育だけが、世界的に見ても唯一、それらすべてを全否定する
異端な教育を国民に施してきた
世界的に見ても、地球規模で近代史を見ても、そんな異常な国はないんだよ

もっと言ってしまえば、左翼が考えるような「民族を否定して国家を否定すれば争いが
無くなって戦争がなくなるんだー!」なんてのは到底世界に通用しない異常な思想!

世界の国々の民、他の国の平和主義者は平和希求をもっと真剣に考えている
民族や国家の自尊心、個性、独立性はあくまで断固守りつつ、いかに相互にそれを尊重し、
殺し合いを回避するか、そのことにまさに腐心しているんだ

日本国内の左翼が平和問題をそういう問題として受け止めたことが一度でもあるか。ない!

日本の左翼は異常だ。世界的に見て到底通用しない価値観をひとりで振り回してるキチガイだ
540名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:19:59 ID:LfiaZtxI0
小泉「菅さんもふふ、お遍路にふふふ
   行った割にはふふふふ、( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」
541名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:21:21 ID:9/GvvHQL0
首相がこのレベル・・

【菅直人総理が国民を侮辱】
http://www.youtube.com/watch?v=ITuYMWR6c5g&NR=1
542名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:23:11 ID:uCb4fCC+O
>>540
これ本当に菅を馬鹿にしながら言ってたよなw
テレビの前で糞笑ったw
543名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:25:52 ID:+D0gDYB/0
>>21
日本の首相になる人は英語で会話できる事ッて項目が必要かもなw
544名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:26:09 ID:Xde48Z+x0
居酒屋で、女の話で男同士で盛り上げっている時に
「ぼ、ぼ、僕は2次元の女しか認めない」と発言して、シーンとさせる
お前らキモヲタ童貞みたいな奴だな、菅はw
545名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:28:08 ID:+D0gDYB/0
>>544
いや。職場の飲み会でリア充が喋ってて会話についていけない
から一人でニヤニヤしてるキモオタ童貞みたいなやつだ。
546名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:28:39 ID:DbY7yAfz0
>>502
外人も禿は気にしてるんだよ
でも気にしない男であるべきという社会的建前のせいで、気にしない振りをしている
周りは気にしていないものと決めてかかって平気で冗談にしたり揶揄したりするから
本人だけは密かに傷ついているけど気丈に振舞っている

だから小泉の髪は密かに羨望の的だったはず
あとあの人は天性の人タラシだな
麻生のときは皆が待ち望むお土産持っていったんだからちやほやされて当たり前かも
547名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:29:19 ID:8QdSXSqIO
>>537
多分そういう意味じゃなく
強運の小泉が総理なら、ってことかと
548名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:31:55 ID:1KNAOt6S0
民主党はガキと暴走ジジイとキチガイババアしかいないから仕方ない
549名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:31:56 ID:aYPR1qt10
だから小沢にしとけとあれほどしつこく民主党員にカキコしてやったのにボケが
550名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:32:33 ID:KyfLSr190
好き嫌いじゃない
嫌いでも責任もってやるのが仕事だ ホームラン級の馬鹿だな
551名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:34:22 ID:z0efksJY0
>>549
小沢派お疲れさんです
いくら何でも小沢はないぞ
刑事訴追される奴が日本国の総理大臣か?
それなら菅でいい
552名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:34:30 ID:0UB+SphtO
そんなんじゃね〜よ!!こいつはただ単に無能なだけ
553名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:35:02 ID:eE/L4pnvO
左翼の民主党が政権取って、対中、対ロ及び米国民主党との関係を新たに構築するどころか、その全てを悪化させてるんだから、もう左翼としての思想自体に存在価値がない。

それに最も気付いてないのは、小沢を除く民主党の連中だけ。

小沢は前から民主党に政権担当能力はないと公言し、ナベツネと組んで大連立を模索してたからな。冷静に状況を把握していた。

ただ煽られるとすぐ逆上して全てを放り出す悪癖のせいで、この構想は立ち消えになったが、民主党単独政権に比べれば、遥かにマシだった。

554名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:35:25 ID:+LIl2h8q0
>>455
自民が人材不足なんて嘘だよな。

世襲だ何だ言っても、小さい頃から晩餐会とか連れられて場数も踏んでいるしな。
あれだけ馬鹿にされた福田さんの写り映え見ても、ミンス連中とはオーラが違う。

ゲバ棒オールスターズの市民団体の集いで場数踏んでも意味は無い。
555名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:35:31 ID:U/bwoinL0
556名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:36:10 ID:TPdFYWOgP
それでも総理の座にしがみつきます
557名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:36:11 ID:TMKACWil0
無能菅は政治家やめて、お遍路してるのがふさわしい
558名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:37:27 ID:U1VtvyEn0
>>524
そういう冗談を言い合える程の仲って事なのかな?
559名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:39:05 ID:1C/p0iRt0
いくらお遍路をしたところで、売国奴に日本の神仏が加護を与えるわけがないだろ
560名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:39:57 ID:Rx2RVWJH0
管は、外交しなくていいんだよ。
というより、目標は、解散総選挙阻止と、来週の統一地方選挙だけ。
仕事は内閣支持率の維持と反小沢鳩山だけ。
ミンス議員の保身のためにある政権だから。
561名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:40:58 ID:WPAdbX2Q0
>>506
その辺の才能は、進次郎も受け継いでいそうだな。
562名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:41:16 ID:1KNAOt6S0
単なるアマチュア市民団体が政権与党という絶望感はすさまじいな
有権者は無知なアマチュア以下だが
563名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:44:47 ID:y2Hnc3jt0
>>562
国民を騙して権力を握ることにかけてはプロフェッショナルですよ? 民主党は

それ以外は外交も経済も才能ゼロみたいだけど。
564名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:45:57 ID:Rx2RVWJH0
>>563 プロは小沢だけ。
565名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:47:08 ID:aYPR1qt10
>>551
訴追されたのは選挙後だろ
低脳な詭弁でいい気になってんじゃねーよ
領土取られそうなほどアホなクリーン総理の方がいいってか?
お前どこのカルト団体員だ?
566名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:47:22 ID:XJnaxdJhO
おまえら、二つ目のリンク先のPDF見てびびるなよ。

インタファクス通信によると、ロシア国防省は12日、ロシア空軍の長距離戦略爆撃機
「ツポレフ95MS」4機が同日、太平洋と北極海の上空を哨戒飛行し、日本の自衛隊
と韓国軍、ノルウェー軍の戦闘機計10機の追尾を受けたことを明らかにした。
飛行は空中で給油を受けながら計約15時間にわたって公海上で行われ、領空侵犯
はしていないとしている。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/101113/erp1011130021000-n1.htm

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

飛行ルート
http://www.mod.go.jp/jso/press2010/press_pdf/p20101112.pdf

大統領の来日当日にこれか・・・あり得ない挑発行為だろ。完全にナメられてるな。

567名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:47:38 ID:jozetJAGP
>>555
自民時代と管との落差が際立ってるけど、
鳩はどうだったんだ?
568名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:49:42 ID:i6iurZCZP
この自民、民主政権の流れを見て、何が本当にこの国の敵だったのか
結局愛国心の欠落した国民、そして愛国心なき財界、つまり経団連だ

政権交代前の自民党政治が批判されたのは、自民党が経団連の傀儡になり、
経団連の望む政策を優先し、市民生活を軽視してしまったからだ

グローバリゼーションに適応していく経済界にとって、国家という縛りは負担でしかない
だから経団連は国家的な排他性を日本から排除しようとする。外国人労働者をいれたり
外国に便宜をはかるように求める。自民党もそれに応じざるを得ない構造があった

民主党政権は経団連−自民党の国家、市民無視の政治による国民のストレスを受けて
誕生した。つまり市民生活を無視する経団連政治を否定する市民派の政治をすることを
国民は民主党に期待したわけだ

ところが民主党は完全な売国奴だった。日本などどうでもいいと思っていた
しかも政治的には素人で、最悪なことに、経団連と結託してしまった
自民党はまだ保守であって、経団連の圧力をうけていたとはいえ最後の一線を越える
ほど愚かではなかったが、民主党−経団連のタッグには、国を守るなんの歯止めもない
それが今日の事態を招いたと言える

とりあえず自民党政権に戻すこと。これは急務だ
そして今ひとつの問題は、売国経団連をどう御すればいいのかということだ
今度は、経済界に日本という主人につながれるよう首輪をつけるべきではないかと思う
569名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:50:47 ID:Cl6XQCK50
記念撮影の時に隅っこに追いやられたのがトラウマになってるんだろ。
570名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:50:55 ID:Rx2RVWJH0
571名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:51:24 ID:mCPnjkQXO
そんなに中国が好きなら早く中国に行けよ
572名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:53:25 ID:l03Q8zp20
蚊帳の外なら蚊帳の外で堂々としてろよ
なんだその涙目笑顔?
http://www.youtube.com/watch?v=rwYkGMo6BMQ
573名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:54:00 ID:WPAdbX2Q0
>>567
ぽっぽはトラウマフリー
574名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:55:27 ID:jux58W9c0
>>544
俺らは、そもそもそういう席に行かないでしょw
575名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:57:42 ID:2a8mhbHcO
一方イタリア首相は
西海岸の尻軽女を紹介しろと
オバマに言ってたってよ
576名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:58:41 ID:qY4h2s+W0
小泉はタイミングを掴むのがうまかった。
ほとんどそれだけだったが、上手い所にサッと動いちゃう。

イラク復興支援はタイミングが良かったよ。なかなか。
世界で小泉の信頼度が高まったのは、イラク支援の迅速な決定。
577名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:59:01 ID:JVsAORE30
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    ノ´⌒`ヽ 
 |   ( ●)(●)γ⌒´      \
. |     (__人__)// ""´ ⌒\  )
  |     ` ⌒ i /  \  /  i )
.  |          i   (・ )` ´( ・) i,/ 僕が 
.  ヽ      ノ l    (n_人__).  | 
   ヽ    く  \  (  ヨ  /
   /     `ー──−  厂  \
   |   、 _   ___,,/     \

  黙ってろ・・・
578名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:00:59 ID:xECejXyf0
>>423
くだらない羅列だな(爆)
そんなもんが自民党の真の政治評価なのか?
いやスマン、釣りだったのか?
579名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:01:11 ID:HsSuQJ1LO
>>423
今度から脱税や景気悪化の前に売国も入れておいて欲しいw
580名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:01:21 ID:PekFnE2z0
>>563
はっきり言って騙される方に問題があるんだよ。
自民だけは嫌だ、と未だに民主に期待を抱いてる老人が多いこと。
581名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:03:57 ID:wKo9Fo170
長州がサポートしたほうがええべ
582名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:04:49 ID:tbslfbiR0
池上さんがずい分と持ち上げてくれてるのにねえw
市川なんとかのお弟子で〜とかラーメン屋にしか通わない庶民はで〜
だとか
583名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:06:11 ID:i6iurZCZP
>>580
自民だけは嫌じゃなくて、自民が経団連と公明党の傀儡になるような
政治状況でなければ自民で問題ないんだよな

結局この国で国家的ビジョンを描ける政党は自民しか無いんだから
584名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:07:21 ID:KgszmEjjO
菅が無能で愚かな人間なのは
息子見ればわかるじゃん
585名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:08:10 ID:qY4h2s+W0
外国人は自民党だと思えば
どんどん突っ込んで行くのに。
コキントーが夜どこで酒飲んだかだけで
2時間追求できる男だぞ。
586名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:08:42 ID:JVeIOLSA0
11月11日放送のワイド!スクランブルにて佐々淳行氏の発言抜粋

「船長釈放しちゃったでしょ。
そうすると、もう公判なんてのは無いですよ。裁判無いんだから。
だから、仙石さんは刑事訴訟法上の、これを秘密にする根拠を失ったんです。
だからあの時点で発表しなきゃいけません、国民の知る権利ってのがありますからね。
(アナウンサー2人に向かって)みなさんは知らせる義務があるんです、マスメディアってのは。
みなさんもよくない。(アナウンサー2人「はい」)
(船長が釈放された時点で)もっと強く要求して公開させておけば、こんな騒ぎ起こってない。
このかわいそうな43歳の、真面目な立派な海上保安官はずっと定年までやれたんですよ」




まあとりあえず書き起こしといた


動画
http://www.youtube.com/watch?v=W01f9hk1PTA
http://www.youtube.com/watch?v=eK5gzwt9Lo0
587名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:11:41 ID:quplNxs00
コラに騙されてんじゃないよ、元写真持ってきてやったから見てみろ
首脳の輪の中に入って、すっかり打ち解けてるだろ
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp42911.jpg
588名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:14:11 ID:aYPR1qt10
>>515
それでも菅でいいという馬鹿がこのスレにいたのには驚いたわ
589名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:17:32 ID:qY4h2s+W0
G8の菅直人は情けなさ過ぎたもんな。

写真撮るとき、ひとりだけ遅刻した小学生みたいな。
590名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:19:35 ID:cEX8PADoO
>>475
>>506
外交って、総理でこんなに日本の立場やイメージが変わるんだね。

管は嫌いだが、今日だけは頑張って欲しい。
日本の為にサプライズを期待。
591名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:19:39 ID:oicMjra/0
ああ、もう出てかなくていいよ
頼むから引きこもっててくれ
592名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:23:25 ID:ZeejfiznO
>>582
そう言えば、池上さんは逮捕されるかどうかって今の状況に関して何かコメントしてる?
最近見ない気がするけど
593名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:24:19 ID:xECejXyf0
>>580
いまだに新聞やTVニュースは真実の報道なんて、
心から思ってる情弱のいかに多いことかwww

マスゴミを潰さんとな。
594名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:25:49 ID:o24Tchbi0
>>587
うん、すっかり溶け込んでる


背景に
595名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:26:20 ID:qY4h2s+W0
人を汚く罵倒しながら追求する事にかけては天才なのに
なぜそれを外交で使わないのか?
イラ管爆発でいいんだよ。今回は。
得意のフリップ使ったっていいんだぞ?
596名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:26:40 ID:xECejXyf0
>>587
し、心霊写真www
597名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:27:01 ID:wJjo0TI30
wwwwwwwwwwwwwんなもの国民に関係ねえだろwwww
598名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:29:23 ID:It/ukwo30
>>584
子は親の鏡って言うからな、で、上の方のレスで源太郎は中学で生徒会長をリコールされたんだって?
599名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:29:41 ID:KgszmEjjO
>>595
家の中では家族にデカイ態度なのに
外ではニヤニヤオドオドしてる、ちょっと障害風味の子供みたいなもんじゃね?
600名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:30:36 ID:oLkzRnD20
日本人を拉致した実行犯辛光洙の釈放嘆願書に署名してる時点で頭おかしい人

でも今の日本の総理は頭のおかしい人
もうね笑うしかないwwwwわっしょいわっしょいwwそりゃー民主祭りじゃーいww
601名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:31:20 ID:qY4h2s+W0
メット、ゲバ棒装備で
相手が稲田朋美
の気分でAPEC に臨んでくれよ。

飢えた野犬みたいになるじゃないか?あんたは。
602名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:31:49 ID:Ojpx/UjE0
外交能力って首相に一番求められるものじゃないのか
603名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:34:39 ID:VbBX3UZD0
この記事は中野のそば屋で読んだ。嫌いなら辞めてくれ
604名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:35:25 ID:XHfgGkmK0
外に出すのが恥ずかしい
605名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:35:29 ID:qY4h2s+W0
菅直人はこれが出来るんだから
コキちゃんなんか、噛み付いて行けばいいんだよ。

これやってくれよ。
http://www.youtube.com/watch?v=hlRmZQ5sCzc&feature=related
606名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:35:52 ID:Dsw8fM7E0
菅直人の長男である菅源太郎と懇意にしている高橋亮平松戸市政策推進研究室室長。
高橋亮平と菅源太郎は16年来の友人で、協同でNPO法人を運営している。
菅直人の威光を利用し税金にたかる高橋亮平は菅ファミリーの一員である。

【若手論客】高橋亮平【政策通】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1288352952/l50

『吉野日誌』
■2010/10/14 (木) こんな不当な人事採用が認められますか
●本郷谷市長は、公募もしないで、『政策推進研究室長』を決定!
非常勤、34歳で月80万円、年収960万円
ご承知のように、本郷谷市長は、8月1日付の人事発令で、昨年11月27日の市川市長選で落選した
前市川市議・高橋亮平氏(34歳)を総務企画本部の政策推進研究室長に抜擢されました。
市長選でのマニフェスト作成に関わった人です。
この発令に対して、松戸市議会9月定例会では、多くの議員が質疑をし、「納得いく採用でない」と怒りの質疑をされました。
▼9月定例会で明らかになったこと
1.採用理由は、「マニフェストでシンクタンクをめざすことを提言。
 都市間 競争に打ち勝つために『実施計画』、経営マネジメント、戦略プロジェク トの管理、関係部署の支援のため」。
2.身分は一般職の非常勤、勤務時間は、週5日・30時間、午前9時30分から午後4時。
3.公募をしなかったのは、「余人に換えられないためで、公募で採用する考えはなかった」
4.尚、大学新卒職員・34歳の場合の年収は、諸手当込みで平均530万円。
http://www2.diary.ne.jp/user/163378/

『菅源太郎のやり直し日記』
10年来の友人である高橋亮平さんの結婚式・披露宴・二次会に参加。
高橋さんとは私が22歳、彼が18歳(高校3年生)のときに
藤井誠二さん(ルポライター)の「月刊子ども論」取材に立ち会ったのがきっかけ。
www.kangentaro.org/03_05hp/imgdiary/diary/bn2005_05.html
607名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:36:25 ID:HsSuQJ1LO
麻生さんが外交しまくってる時期に
「日本に居づらいから得意の外交に逃げてるw」
「外国行くより日本何とかしろよw」
みたいにバッシングしてた奴いたな…
あの頃のメディアはなんだったのか…まぁ明らかに日本人じゃないと思うが
608名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:37:43 ID:It/ukwo30
>>601
いや、先頭には立たない。
4列目の男(佐々氏談)ですから
609名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:38:01 ID:jAyK2z1aO
保護者同伴サミット
610名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:38:51 ID:+LIl2h8q0
>>609
J-岡田同伴サミット
611名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:39:04 ID:iw/gBO4D0
こうなったら、晩餐会でこのパフォーマンスやってもらうしかないな。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/kan/garticle.htm?ge=782&gr=2783&id=72757
612名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:40:24 ID:56G9U6bJ0
国民様が選んだ与党様が選んだ党首様だから仕方ないよね
613名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:41:15 ID:qY4h2s+W0
野党時代の菅直人の圧倒的な追求
http://www.youtube.com/watch?v=KVi-x454p8E&feature=related

これが外交に全くいかせていないのがもったいない。
自分が間違っているのに、噛み付いていけるんだぞ。こいつは。
614名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:41:37 ID:KgszmEjjO
>>598
生徒会長をリコール?!
あるの? そんなこと?

もしも、本当だったとしたら
よほどの馬鹿で、電波垂れ流してたんだろうな…
親に似た、ピントの合ってないマヌケ面晒してさ

とにかく、幼少期の落合福嗣がバカ息子日本代表かと思ってたら
とんでもない逸材が発見されたってこった
落合福嗣は意外にマトモに成長して2度ビックリだよ
615名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:41:50 ID:PgLBgok9P
「ホテルのバー」「読み間違い」で特番組まれて叩かれまくった麻生。
616名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:41:59 ID:mMXRQz4iO
>>479
スレに貼られてる画像みたら一目瞭然だよ。
617名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:42:19 ID:YshX92G20
国民は菅の無能と仙谷のパワハラに怯えているよ。
618名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:44:56 ID:It/ukwo30
619名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:44:57 ID:YshX92G20
>>615
マスコミは猛省すべきだな。
マスコミも自分の事となると傲慢だからな。
620名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:45:24 ID:+FvLO4niO
恥ずかしい
621名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:45:35 ID:KgszmEjjO
>>607
麻生は漢字をちょっと読み間違ったけど
菅は世界情勢を読み間違ってるからな


菅、G20でテロリストを装った神の使いにヤラれないかな〜
622名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:45:44 ID:3W+VOwsC0
クダと会談したところで時間の無駄、って思われてんだろうな
623名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:48:18 ID:dNXMpZRQO
日本の総理のお仕事の中で外交での役割は、でかいよ。

なのでその役目が苦手とかで果たせない総理大臣には辞めてもらうのが筋だ。
菅は総理大臣に不適格。国益を損なうのが怖すぎる。
624名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:48:54 ID:mMXRQz4iO
>>496
お互いに冗談を言い合った感じだからいいんじゃないのかな?
片方が本気で、もう片方が冗談だったら空気悪くなるだけたけど。
625名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:50:16 ID:z+U9wKRN0
良かったな、黙殺されて。ルーピーと違ってナイーブなんだなw
自信たっぷりに何言うか分からんルーピーと、自信ないから黙っている菅だったら
まだ、菅のほうが日本国民としては安心。
626名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:52:04 ID:KgszmEjjO
菅が唯一、国のためにできる事は
もはや死ぬことだけなのでは?
仙谷もね
627名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:52:39 ID:qY4h2s+W0
菅直人はヤジとかすごい上手いんだよ。
これを外交で使えないのか?

いいがかりも凄く上手い。
628名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:53:35 ID:FzxjoelH0
この人対人恐怖症?
629名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:55:38 ID:klXU0ZFf0
>>621
言いえて妙で笑ったw

漢字の読み違いより
世界情勢の読み違いのほうが酷い罠
630名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:56:38 ID:PekFnE2z0
>>626
まったくだな。
韓国青瓦台の門前でもいいから切腹してほしいよな。
631名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:57:28 ID:WnlUdlpV0
>>614
金さんとこのまさお君に通じるものがあるな<フクシ
632名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:58:51 ID:rGTQAoMxO
>>625 ワロタ
633名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:01:56 ID:CX+e7o4v0
音読みの日本のトップって、日本開闢以来初じゃね?
634名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:04:22 ID:cqRCEdZs0
>>1
胡錦涛さん来日ですが、菅さん、棚橋議員に、国会答弁しましたよね?これは?http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101109/plt1011091654009-n1.htm

■尖閣衝突ビデオは全編公開せよ■
国民は■sengoku38■を支持しています。 全ては、鳩菅2代民主党政権の失政が招いた結果。

■解散総選挙→政界再編■まだですか?
民主党菅政権は、検察が決めましたという嘘を隠すために、さらなる嘘を重ねるスパイラルに陥ってます。

もし検察が中国人船長を、最終的に不起訴にしたら、 パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。

■民主党は国民の信を失った。 野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ■
■亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!■

■マニュフェスト詐欺■の、2009年民主党マニュフェストを読んでください。 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

公明党、社民党さん? 今国会で、絶対に見たくないこと。

例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立といった、 参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。

加えて、 外交も寄せ集め民主党は対応不可能、割れて■政界再編■で国民をスッキリさせてください。

中露の横暴に対して、憲法改正して自主防衛しない限り、頼れるのは米国のみとなりました。
憲法改正目的の、大連立は許容できますが。民主党さん、まとまります?

国民は、■公明党、社民党■を注視しましょう。
635名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:07:53 ID:jfZJ124uP
典型的ないじめられっこ
勿論、人間として嫌われるタイプの方
636名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:10:01 ID:U/bwoinL0
637名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:12:35 ID:UNYhtu1kO
空気読めなくて自爆するのは元々の気質だろ。
まともな社会経験してないんだから、当たり前。
そのくせプライドだけはバカ高いから拗ねてるだけ。
638名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:13:56 ID:HsSuQJ1LO
>>636
腹筋崩壊www
顔がもうヤバいw
どうみても首相の器じゃないんだから早く日本から消えてくれないかなー
639名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:17:04 ID:OcdTlfnEO
>>636
死んでいるのか?
尖閣を売り渡してこの様か。
640名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:19:39 ID:YXYihdFr0
アイム総理ー
641名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:23:05 ID:Dtiu7mah0
>>1
「その沈黙の時間は恐怖と羞恥でたまらなくなったそうだ。迂闊な同意、相づちさえ決して許されない首脳外交の怖さを初めて知ったようだ」


な?器じゃないんだよw
642名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:25:52 ID:JLLhFJRy0
一日でも早く辞めろ日本を壊したいのか?
643名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:28:03 ID:JQ4ehFVZ0
麻生は散々漢字の読み間違いを叩かれたが、そもそも逐一自分の頭で考えて喋る事が出来る本当に頭の良い奴というのは、
紙に書いてあることを読むのか煩わしくて苦手なんだよね。必要としないからね。

阿呆とか言ってた奴の方が実際相当な馬鹿だし、菅を見れば有能無能というのがどういうことか分かるだろw
644名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:28:34 ID:ZeejfiznO
>>636
もう気の毒なくらい情けない顔してるw


こりゃ、な〜んにも成果上げられずにAPEC終了か・・・
645名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:31:22 ID:Jrj+uSdsO
小沢「だから言ったじゃん、政権担当能力無いって」
646名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:34:02 ID:ED22g8su0
国を売られるよりましだ
このまま何もせずにじっとしてて欲しい
647名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:34:13 ID:NuFyn9e40
「サミットに中国を呼んではどうか」

「中国がサミットのメンバーになる代わりに日本がサミットから抜けますから」
648名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:35:58 ID:LaL15+Ag0
>>636
もうね。この間抜け面が本当に情けない。
器じゃないにも程がある。
649名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:36:17 ID:z5qHdF8YO
こんな無能で気の小さい腰抜けのヘタレが日本代表なんて世界中の恥。さっさと降りろよ!
650名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:36:32 ID:P8SjzNswO
>>636 なんかどっかのフツーのサラリーマンが紛れ込んでるw
651名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:37:29 ID:It/ukwo30
652名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:37:44 ID:6jWId2sq0
>>6
コラじゃねーか
ネトウヨ氏ね
653名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:38:57 ID:gUbb7vn80
沖縄の普天間の件で寺島にそそのかされた鳩山が、日米関係を最悪にしてしまったからな。
アメリカと関係の悪い日本なんて、中ロにとって草刈場みたいなものだから。
654名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:39:39 ID:vl7gb0zz0
そりゃ中学レベルの英語どころか、ハローくらいしか言えないレベルの英語力と、
小学校低学年並の政治知識しかないのでは、スルーされて当然で、
その孤立感から、外交嫌いになっていくのは必然だね。

元々根っからの野党で、野次をいかに通った声で伝えるかだけに専念してきたから
政治知識や語学能力など不要だって人生だった。
よりによって首相なんかにさせられて、気の毒だよ。早く解放してやったほうがいい。
655名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:40:11 ID:+wVhi5uc0
外交嫌いと言うよりも人の批判以外何も出来ないが正しい
出来ないしやって来なかった。あるのは拒否と批判。
656名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:42:55 ID:MEqGL0XK0
>>138
やっぱ麻生さんさすがや。
こんな人をマスゴミの下らんバッシングに乗せられて
辞めさせた日本人アホすぎる。
その代わりに鳩山や管みたいなカスを選ぶんだから。
ほんとアホ。特に団塊あたりの奴はバカ大杉。
657名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:45:39 ID:xw0TqYeXP
総理なんか辞めてまたお遍路でもして遊んでればいいじゃない
658名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:46:03 ID:hoQF1QKr0
小泉って今のヘタレ共とは役者が違ったな…
659名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:47:44 ID:yeSJtYnuO
2年前は日本が世界を引っ張ってたんだぜ
マスゴミは全然報道しなかったけど…
漢字漢字言ってたな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6782142

660名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:48:49 ID:SQdSL6eK0


経団連会長、マスゴミ陣たち売国商人が、
そろって「TPP参加」を唱えまくってるからね。
「参加する選択肢しか無い」


一方、農業、漁業団体が地方各地で反対集会。
これには、
「国内産業には確実に打撃がありますから、
 そこは政治的な政策で手当てをしていかないと・・・」

それを分かってて放置プレイするのが
民主党とマスゴミ陣だろが。


661名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:49:07 ID:hkQq8VkKO
菅イニシアチブ(笑)
662名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:49:50 ID:JLLhFJRy0
>>650
こんな間抜けなリーマンは居ない
663名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:50:10 ID:k0iSuzUrO
総理の器以前に社会経験が少ないんだよ、だから
理解力というか察する能力が低いわけ
辞任なんか要求しちゃ可哀想だよ、本人は何も気づけていないだけなんだから
めくじら立てないで様子を見てあげようよ、もう少し長い目でさ
ろくに成果もまだ出してないんだからこのままじゃ歴史に悪名だけ残るよ
664名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:50:11 ID:Gx0AlAs50
コレで管が自分がバカだと気が付けば成長が期待できるんだが
彼らのことだから相手が悪いと思っていそうだ
665名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:51:57 ID:Rx2RVWJH0
>>650 フツーのサラリーマンは、大川隆法さんの称号だ。
666名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:53:13 ID:oB7NX1tE0
>>461
>民主党の本部には三角形に目玉の絵!これはTVでは東テレしか
>みたことが無い

しかも吉本芸人が出ているバラエティ番組だけw
667名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:53:13 ID:NPNRsXFa0
小沢先生!

始末してやってください。
668名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:58:18 ID:LoL38A+zP
>>638
クイズ番組で棒立ちするしょこたん映像思い出した
これでもまだ総理やりたいって、、そんなにお金もらえんのかねぇ
669名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:58:34 ID:OXgtywkD0
所詮、マトモな社会経験もしないまま政治活動家になったツケが今頃現れたわけだ
中身は倅と同レベルだな
かみさんは血縁者だし、まともな社会人じゃないよな
670名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:01:55 ID:zLOFQcR50
外交が嫌いと言うより人間が嫌いなんだろコイツは・・・
嫌なら辞めるか死ねばいいんじゃない?
671名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:03:21 ID:hsnVR2Q60



w
672名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:04:46 ID:IfIybJcbP
>>656
麻生は、福田にも言えるけど、タイミングが悪すぎたよ
彼らがと言うよりは、半世紀分の自民支配の恨みを叩き付けられた観がある
実際、どうしようもない利権政治家がいたからな、石破の農水改革を潰した連中とかな

それに安倍の酷い辞め方あとで衆議院を勝てとか無理ゲーにもほどがあった
民主に対するマスコミの援護も凄まじかったけれども、それがなくても負けていたと思う(あれほど圧倒的にではないと思うけどな
673名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:07:27 ID:2t/h3QKW0
>>668
権力は蜜より甘い
利権に食い込む法案を作っては通ししてるみたいだから
674名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:09:33 ID:eS0uIlG90
大体、日本の左翼って自分のコンプレックスから運動に走ったようなのが多そうだから
基本的に自信も実力も無いんだろうな。
675名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:09:53 ID:dzoj/qh/0
誰かこの無能なんとかしてくれ
676名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:09:55 ID:IfIybJcbP
>>669
よく菅の批判に社会経験のなさを指摘されるけど
社会経験が何を指すのかによるが、例えば就職して会社員を勤めるような社会経験が無くとも
首相クラスの政治家を勤めた奴はいるからな、単に菅の個人としてその器がないんだろ
677名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:11:09 ID:AI5J20a30
嫌いなんじゃなくて能力が無いんだろ
嫌いなんて考え方で良いなら、菅に好きなことなんて全く無いわ

得意なことは嘘をつくことだけ
678名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:13:44 ID:IfIybJcbP
>>677
だな、正直菅は歴代民主代表の中でも際だって駄目だった印象しかない
つか、民主が駄目だった原因のひとつは、こいつあ代表だったことにあるとすら思う
正直おまいらのなかで鳩山と比べてどうよ?ぶっちゃけ鳩山より酷いと思うのだが
679名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:15:14 ID:plzTzaM/0
こういうの見ると、本気で総理大臣や国のトップを目指そうというのなら、
哲学や帝王学というものが必ず必要とされるというのが良く分かる。

庶民感覚とか馬鹿みたいなこと言い続けてきた結果だよね。
680名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:16:23 ID:eS0uIlG90
目くそ鼻くそ

>>677
得意なこと 

居眠り も追加ヨロ
681名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:16:51 ID:OXgtywkD0
>>676
社会経験は大切だろ、プラスにはなるがマイナスには絶対にならないものです
菅は社会経験の無さが致命的に現れてるタイプですよ
682名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:17:55 ID:M1neawwT0
時に無能は大罪
683名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:21:06 ID:4hbXhZcG0
>>18
典型的な意味なくニヤニヤのジャパニーズスマイルで馬鹿にされてる。
対等な立場で接するべき相手にはヘコヘコしてるくせに、国民に対しては
愛のかけらもなく、何を根拠にしてるのか愚民扱いでやたら偉そうに
してやがるんだよな、この内閣は。
権力と権限を持ってるくせに統治を放棄して責任は下に丸投げ。
絵に描いたように暗愚な政治家。
684名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:22:14 ID:/2EOvl5b0
>>2
編集しまくってると思ったら
ほぼそのままじゃないかww

http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=40660&media_type=wb&lang=j&spkid=19687&time=02:31:42.6
685名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:28:01 ID:44GWrLJ80


菅は外交の場では、オドオド顔かニタニタ顔かどちらかだよね。

  どちらも見ていて恥ずかしくなるけど・・・。

686名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:28:52 ID:qHzWEMWk0
やっぱ総理になるには英語ぐらいできんと
687名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:32:00 ID:dzoj/qh/0
外交の場の小泉とかすごかった
なに今のコレ
688名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:32:37 ID:9lQr0Fik0
>>678
鳩山は超大金持ちで民主党を作るために金を出してるし、まぁああいう脳天気な
性格だから、無能ではあっても不必要に敵は作らないタイプだろう。だからある意味
接着剤的役割はできていたんだと思う。自分の考えを絶対押し通すタイプでもないし、
サポートする奴らが有能だったら、なんとかなったと思う。…実際はサポートする奴らも
無能だったからただのルーピーで終わったが。

菅は無能な上に、あの性格は間違いなく敵を作りまくるタイプだろう。小沢一派が
力を持つ理由は小沢本人の魅力以外にも、菅が嫌いな奴が小沢の元へ集まっている
面もあるだろうよ。
689名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:35:37 ID:HsSuQJ1LO
テロ朝見てたらアメリカ紙で「日本は今病気の国」って書かれてるらしいぞw
世界から見ても異常で病気レベルの対応だったってことだな…
690名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:35:59 ID:vmDde9kSO
おい、このゴミを早く片付けろよ
691名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:38:04 ID:2t/h3QKW0
>>688
ルーピーでさえ評価させる韓内閣の現状><
692名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:44:36 ID:DCmpUp5c0
>その沈黙の時間は恐怖と羞恥でたまらなくなったそうだ。

サミットで村山が腹をこわしたのも恐怖と羞恥に押しつぶされたんだろうな。
日本の左派リベラルってのは昔から難癖つけてゴネまくってタカることばかりに
精を出してきた奴らだから性根が卑屈でこういった大きな舞台ではすぐにボロが出る。

「中高年リベラル左派みたいな醜い大人になったらだめだよ。」と子供たちに教育すべきだな。
693名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:45:23 ID:dzoj/qh/0
>>689
アメリカが撒いていった植民地政策の一環
竜の歯在日が花開いた結果なのに
アメ公なに言ってるんだクソが
694名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:47:48 ID:OKf8IrRH0
>>316
きちんと靴をそろえるなwww
695名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:49:03 ID:NbPtQYTeO
バカっぽかったが、やはりバカだったんだな
696名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:49:53 ID:LsFFt74/0
器じゃないんだよ
697名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:50:22 ID:41sUKFJ+0
>>138

麻生さんて、プーチンさんを肘でこずいてなかったっけ?
写真が見つからない・・。
お互い笑ってる、印象的な写真だったんだけど。
698名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:50:29 ID:gUbb7vn80
今思うと、麻生の方が堂々としていたし、英語もペラペラだったし、管よりよっぽど有能だった。

漢字の細かい読み間違えなんて、どうでもよかった。
未曾有をみぞううゆって発音したってどおってっことなかった。

メドベージェフを、記者会見で正しくしゃべれなかった管のほうが、はるかにヤバいだろ?
699名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:50:35 ID:1sT3IHlf0
>>1
三回読んで三回とも涙が出た
情けない・・・
700名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:51:49 ID:nswN0GjyP
外交が嫌いなのになんでG20とかに出ちゃったの?
701名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:52:08 ID:2t/h3QKW0
ノムたんを笑ってた時のように今は世界中から笑われていると思うとツラい……
702名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:56:57 ID:OKf8IrRH0
>>514を先に見ると>>423とかどうでもよくなるww
703名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:58:06 ID:hiOvDLVTO
麻生と粗大ゴミじゃ格が違いすぎる。っつーかミンスにこの日本の難局を乗り越えられる人材は皆無だろう。
今からでも麻生を総理大臣にしろ
704名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:58:49 ID:Gqo66Vz70
官房長官より存在感無さすぎだろ
705名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:59:29 ID:pJ5wNuyi0
菅って、
渋谷の宮下公園で反対運動やってる連中と本質的には変わらない。
こんなのを首相にした日本は有史以来の失態だろう
706名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:01:50 ID:ddAtlYCf0
>>144
すごくない、当たり前のこと。
宇野以外、歴代総理はきちんとしていた。
村山も好々爺の雰囲気せいか周囲の手厚いサポートで堂々としていた。

菅は日本の恥さらしだな。
707名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:03:17 ID:gJl/J0u/0
麻生か小泉を代理に立てりゃなんとかなるんじゃね?総理時代もけっこううまくやってたし。

ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/knt68/20060701/20060701100039.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/spamgirl/imgs/7/1/711323a2.jpg
708名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:03:33 ID:FtfmjA/r0
>>316
千昌男?
709名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:06:53 ID:dzoj/qh/0
本当に恥ずかしい
710名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:07:41 ID:FtfmjA/r0
711名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:07:57 ID:vpm2kO7c0
>>6
なるほど
ある意味一番目立ってたな
こう言う存在感の出し方もあるんだな
712名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:08:06 ID:IfIybJcbP
>>679
庶民感覚が皆無だとそれはそれでまずいと思わないでもないが
実のとこ庶民感覚って首相に必要かというと実はあまり必要じゃないんだよな
そういう感覚を理解出来るだけの知性と教養があれば、そういう感覚を有したブレーンを起用できるんだから

日本の首相では田中角栄くらいだろ、官僚なんて基本エリートなんだから(エリートが悪いといっている訳じゃないぞ
戦前になると下手したら軍人出身の方が庶民というか貧困の出だからな
713名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:09:54 ID:FtfmjA/r0
ちゅうかいじめだよいじめ。
わざわざ昨日来るんだから。

ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1289599941968.jpg
714名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:12:10 ID:Jrj+uSdsO
外交嫌いなんじゃなくて外交下手なんだろ
つか英語くらい喋れないとダメだ
うまいヘタ以前の問題だな
715名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:13:38 ID:S+MLohhk0
超内弁慶の日本の議員。
716名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:14:38 ID:0qTDYu3c0
外交も内政も駄目
717名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:16:08 ID:dzoj/qh/0
>>713
これはすごいね
無能政権があと3年つづいたら日本どうなるんだろう
718名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:19:35 ID:glCBWq6f0
>>713
つんつんつのだの…
719名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:19:45 ID:OKf8IrRH0
>>636
これなら俺でもできそう(30歳・自営業)
720名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:20:16 ID:Jrj+uSdsO
721名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:23:39 ID:XMRurT5R0
>>192
見ていて安心感が桁違いにある
もう戻れないのかなあの頃に
722名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:24:19 ID:1oWevnrI0
国内での外交能力・指導力・求心力全くなし
海外での英語能力・テーブルマナーがなってないとなりゃ
恥かくだけだから、いやだろうに。

なのになんで総理になりたがったのか、わからんな。
723名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:24:38 ID:NBlis3A80
しかしテレビってすごいよな。
こいつや鳩山が有能に見えて投票しちゃうバカを作り出しちゃうんだから。
724名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:25:58 ID:xh/PHJvz0
BBCとCNN見てたけど首脳同士が話し合う場面に菅はちっとも出てこなかった
725名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:29:08 ID:YraHa6MzO
>>723
森とか福田でも総理になれたじゃない
726名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:29:32 ID:gJl/J0u/0
ブッシュと小泉のガチムチマブダチぶりは異常だわw
ここまで仲良かった指導者同士って珍しい

ttp://mainichi.jp/select/world/news/20101111ddm007030130000c.html
ttp://www.47news.jp/PN/200802/PN2008020101000258.-.-.CI0003.jpg
727名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:29:39 ID:NBlis3A80
人の悪口やあげ足取りしかしてこなかった人生なんだから外交なんて無理に決まってるやん。
外交の場で悪口ばっか言うわけいかんしな。
鳩山は小学生の夢みたいの語れるだけまだましかw
日本のバカ左翼の限界ですな
728名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:30:46 ID:OKqnLS/p0
あー、あったあったそういう事。
あん時「気でも狂ったのか」「売国奴」「中国の犬」とか
物凄い勢いでここでも叩かれたわ、菅。

民主は国際舞台に立つたびに、簒奪したニセモノ政権与党だって思い知らされてると思うよ。

・・・鳩山以外は。
729名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:30:54 ID:OKf8IrRH0
もうさ、3年はこのままなんだからさ、いっそ仙谷も総理にしてさ
来年サミットに出てもらって恥をかいてもらって
コラ画像を作って笑おうぜw



笑いでもなきゃ3年も耐えらんねぇよ!
730名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:31:42 ID:s62Q1zOe0
恥ずかしいね。総理の器じゃない奴が総理をやってる現状。
自民党の総理はこんな事なかった。民主党はゴミばかり。
さっさと政権交代しろ。
731名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:37:22 ID:8RDj4JXE0
本当民主党って野党時代に
政権取るための下準備を
何もしてこなかったんだなと思わせるエピソードだね
ただただ文句言ってれば良かったっての丸出し
732名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:37:22 ID:OKqnLS/p0
6月は岡田同伴保護者付き首脳会議で

今回は仙谷同伴だからな。
もうね。何から何まで情けない無様な政権だよ。
733名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:37:23 ID:PZ7DEofPO
毎回毎回おまえらの手の平返しは凄いなw
734名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:39:39 ID:eLVHRjPR0
http://roxytap.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/06/27/bakan3_2.jpg

なんだ、おまえらと同類項じゃないか。
735名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:42:02 ID:WGTSlUKc0
>>726
レーガンと中曽根とかもそう
当たり前の話だけど同盟国と関係悪化するとろくな事がない
736名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:42:39 ID:XMRurT5R0
>>477
3番目の動画見て涙が止まらなくなった

もう日本は終わってしまったのかなと
737名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:45:30 ID:OKqnLS/p0
>>735
普通は絵ヅラだけでも仲良く打ち解けた雰囲気出すんだけどな。

ここまでハブにされるのは、たぶん意図的なもんだろなぁ。
ここにいる資格が無い人物が紛れ込んでるって言われてるわけだな。
738名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:47:16 ID:8RDj4JXE0
>>170
そういやあったねw
739名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:52:17 ID:Gqo66Vz70
在りし日のノムピョン神と管が
かぶって見えて仕方ない
740名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:52:19 ID:A+1cvEze0
こんな奴が首相になるなよ・・
741名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:53:36 ID:81if2sfs0
このスレで麻生総理との写真比較がよく出ているが、ざっと見たところ麻生総理は拉致被害者の青リボンをいつも付けている。
菅はそういうの全く無視なんだな。てかあんなもん付けたくないってことか。
あ、ご主人様から付けるなって申しつけられてるからかな
742名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:57:54 ID:6fPSm60f0
小泉進次郎似の韓国通で小泉純一郎・竹中平蔵御用達の在日阿呆馬鹿不細工朝鮮人系珍米準改宗ユダ
ヤDQNマフィア記者出世ウホが立てたデンツウゲノムケイワンプロレスプロレスプロヤキュウパチンコパ
チスロキョウテイマンガアニメゲームソセイランリツワイドショースレッドは安西水丸・伊集院静・白井晃
・サイモンケリー猪木・安西水丸・永井一郎・雁屋哲・尼子騒兵衛・鏡明・佐藤雅彦・堀貞一郎・新井満・安倍昭
恵・荒木信惟・ケンイシイに認定されますた。
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、  
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. ←ばぐ太
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  プロレス・K-1・プロ野球・競艇は我々在日の為だけの国技で、マンガ・劇
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  画・パチンコ・パチスロ・アニメは我々在日独特の文化だ!
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  電通・自民党の許可を得てワイドショーを立ててやるからな。
.i、  .   ヾ=、__./        ト= 
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
 \.  :.         .:    ノ
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.pcsa.jp/
http://www.npb.or.jp/
http://www.chongryon.com/
743名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:59:18 ID:OKqnLS/p0
通訳無しでがんがんジョーク飛ばしてた快活な麻生が懐かしいよ。ほんとにもう。
744名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:06:22 ID:oFWDUhd50
す、っすげー。

ここに管擁護の工作員がいる気配なし。
745名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:07:52 ID:mqPC7o950
一国のトップが対人恐怖症かよ
746名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:11:02 ID:yJ7+V5Ru0
そんなんでよく総理になろうと思ったな、この人
747名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:15:23 ID:ARFyisda0
左翼思想者って、典型的内弁慶で外へはこびへつらうってのがキャラだな。
しかも秘密主義で封建的。最凶なのは、体裁と保身のタメなら「正」義を簡単に曲げる、っていうか義がない、偽善の固まり。
748名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:17:33 ID:ARFyisda0
>>744
世界も工作員も終わった利権者は捨てて
次を考えてるんどは?
749名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:18:57 ID:Oe/aOmN10
トロイカの一角だから総理になっちゃんだろうけど、

社交会や国際政治の舞台から見れば関係ないしね。

小沢と菅しか代表選に送り出せなっかた党の責任

は重いね。
750名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:20:13 ID:U/bwoinL0
751名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:20:34 ID:ZyhV9lBx0
>>2
議員にこんなのやられちゃったら、ミュージシャン?はやることがないな。
752名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:20:34 ID:Rx2RVWJH0
>>705 衆議院議員にした時点で大失態。
753名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:22:23 ID:yJ7+V5Ru0
市川房江ですら「菅くんに心を許してはいけない」って警戒してたぞ。
754名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:22:50 ID:pOwtL/xC0
日本の政治家と公務員は昔から世間知らずだった。
ヒトラーとスターリンに日本の命運を委ねた奴もいた。
中国と北朝鮮は今や世界のテロ国家であり、それを仲間に入れようなどとはあり得ない発言だ。
我々はアメリカ・ヨーロッパと共に民主主義陣営の一翼を担うという立場を忘れたのか。
短期的な経済的利益に目がくらんでいるのだろうが、その利益は将来必ず吹っ飛ぶ。
755名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:23:24 ID:gQoqFPSB0
こんな迂闊なこと口走っちゃうやつに、チャイナの首脳との会談とかさせるなよ
巧妙に恫喝誘導されて、いろんな約束させられちゃうぞ
756名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:23:41 ID:amRDs176O
今夜はまた歴史的な大失敗をするんでしょう
国民が民主党に投票した時点で分かり切っていることです
757名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:29:34 ID:Rx2RVWJH0
中共政府が民主化運動を弾圧するのは、民主主義でうまくいってない国が隣にあるから。
そういう意味では民主化運動弾圧は正しい政策なんだよ。
その管が、中国をG8に・・・なんて言うんだから、唖然呆然だよな。
758名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:34:08 ID:BiydZQ9UO
黙殺した首脳も恐怖体験だっただろうな
コイツ何言ってんだって
759名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:36:12 ID:AUcrrvUE0
一方で国民や官僚には威圧的だから小物臭が際立つ
760名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:36:40 ID:Xgsb6+AsO

ていうか日本の首相でまともな外交できた奴いねえじゃん
だから周辺国との問題がいつまでたっても片付かない
761名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:38:13 ID:dyH5a1yw0
仮に千石がサミットに出る立場になったとしたら・・・目も合わせないだろ他の国の元首は
762名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:39:57 ID:qRHsBNKcO
>>754
将来どころか、もう既に吹っ飛んでる。

瓦礫の中で 顔面蒼白、冷や汗だらだらで居場所を探そうと 砕け散った楽観の欠片をかき集めてるだけだ。 もう何の役にもたたんゴミなのにな。
763名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:40:56 ID:8POKji870
>>760

もちろんあんたが政治家になってもできないね。
764名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:41:30 ID:l+Nwi/qe0
>>660
> 「国内産業には確実に打撃がありますから、
>  そこは政治的な政策で手当てをしていかないと・・・」

これは、農業・漁業利権の闇とか何とかネガティヴ・キャンペーンをやって潰す
765名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:41:44 ID:Ni3Ks8iI0
外交をキッチリやってた麻生を潰してまで政権交代した結果がルーピーと粗大ゴミかよ
ミンスに票入れたアホの責任も多分にあるだろ
766名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:43:13 ID:qRHsBNKcO
>>761
東郷さんに 飛行機の撃墜をお願いするレベルだと思う。

たぶん、当てこんでる中韓からも。
767名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:43:13 ID:0eWC/Nf0O
菅ってただのカスだったな。早く中国のどっかに行って消えてほしい
768名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:43:19 ID:MhHhxpDY0
       .   <時には中国をG8サミットに呼ぶことを考えてもよいのではないか
    ( ^ω^)     ∧_∧
   /    \      (    ) お前・・何言ってんの?
__| |     | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
|||.  (    )ハァ?~\_____ノ|   ∧_∧.
  _/   ヽ          \|   ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )だれだ、こんなやつ遣したのは?
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
                   ∧_∧.
                   ( ´_ゝ`)「無視しとこっと」
                  /    ヽ
                        ヽ
769名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:44:11 ID:RnL3C1yAO
>>1
これは事前に中国側から要求があったんじゃないか?
770名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:44:19 ID:z4jcglI30
>>636
ブザマだ
ブザマすぎる…
771名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:45:10 ID:MjHW8gEi0
「外交嫌い」と言うよりも「外交不能」というべき。

市民運動家出身のこのイチャモン男にできるのは野党として与党に文句を言うことだけ。
外交どころかまともな内政だって絶対に無理。
「乗数効果」さえ知らない総理大臣が経済の問題を理解できるはずが無い。
772名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:47:12 ID:dgJy2lqGO
>>757
G8−小日本+シナ=G8
773名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:48:01 ID:xPWCYTVbO
麻生戻ってきてくれ…
774名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:49:08 ID:1hT0Baoo0
外交嫌いとかwww
そんな奴とっとと辞めろよwwwww
775名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:49:33 ID:ihVHCsBWO
≫636

麻生さんみたいな和やかに各国首脳と雑談写真ないの?
776名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:51:01 ID:sXR2FfDc0
外交なんだから国益の為にあえて孤立する場合もあるだろうが・・・

コイツの場合は明らかに無能だから孤立してるもんなw
777名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:51:10 ID:ZPm0XzoF0
「ああ、事前の情報通りこいつは中国の傀儡だな」と思われただろうな。
本心がどうあれバカすぎる
778名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:51:42 ID:1OA0G8md0
G8云々以前に選挙直前に増税宣言する方が狂っとるしな
779名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:52:01 ID:dzoj/qh/0
本当になにを考えているんだろう
今回ホストだけどそれでもまた空気なのか
780名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:53:36 ID:Gqo66Vz70
ナオトちゃん
親が見たら泣いちゃうくらいのぼっちぶりだな・・・
781名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:54:35 ID:xewjXyuoO
>>636
プーチンを爆笑しながら肘うちしたり小浜に時計見せびらかし笑わせた麻生とのギャップが酷すぎる………
もう外交は自民に頭下げてやってもらえよ
782名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:55:21 ID:rzdc8m1n0
菅(おこちゃま市民運動家) vs コッキントウ(筋金入り共産主義者)

菅(おこちゃま市民運動家) vs プーチン(筋金入り共産主義者)

菅(おこちゃま市民運動家) vs オバマ(筋金入り現実主義者)

菅(おこちゃま市民運動家) vs 南北朝鮮人(筋金入りチンピラ)


普通に考えて、勝てる気がしねー。
783名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:55:31 ID:0ZXgBUSA0
>>6 を貼った人は何で逮捕されないの〜www
784名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:55:41 ID:KpZS53JH0
>>1
>菅首相の首脳外交はケチのつきっぱなし

ケチがつきっぱなしなのは外交だけじゃないしw
785名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:55:46 ID:1OA0G8md0
何も考えずに生きて来ましたッ!
それでも総理大臣になれましたからwwwww
786名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:56:14 ID:ihVHCsBWO
テレビでは存在感なしみたいな事言われてたけど麻生さんて外交得意と言われてただけにきっちり外交の仕事れさてたんだね

辞められて本当に残念です
787名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:56:47 ID:e5cm89zQ0
>782
情けないケドわろた(w
788名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:56:56 ID:uhLekDKdP
なんかもう美容のシルク姐さんのほうが外交力あるよねw
789名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:57:22 ID:omAkq1W10
ほんとおかあちゃまがいないと会談も出来ないのね

【政治】 仙谷官房長官、日韓首脳会談に同席する考え示す
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289558567/
790名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:58:15 ID:MhHhxpDY0
保守で国を愛する各国のリーダー達とサヨクで自国嫌いな首相じゃ、

話がかみ合わないのが当たり前じゃん。
791名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:59:19 ID:CZ+PlDDhP
>>1
外交が嫌いであっても、

「石 に か じ り つ い て で も」

総理を続けようとする菅直人。
792名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:59:42 ID:awcpDsaTO
>>776

次元が違うから仕方ないわな

このまま3年やらせるか
793名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:59:54 ID:D6pLhweE0
日本国民は、今の民主党政権内閣に恐怖を感じています・・・・・・・・・・・・・
794名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:00:43 ID:e51LlLm4O
民主に入れた俺がアホだった……
何度、民主に入れたことを後悔したことか
やっぱ自民党でいいや、またはクーデターでも勃発してくれ
795名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:00:45 ID:3XuJp97JO
APECでは俺らが想像もつかないほどの大恥を世界にアピールしてくれるだろうな
796名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:01:23 ID:1OA0G8md0
優秀な人間ほど浅はかで幼稚な発想をするもんなんだよ
簡便してやれ
797名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:02:15 ID:ihVHCsBWO
自民に早く交代してもらわねば

798名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:02:40 ID:joHQ+B6y0
799名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:04:00 ID:xPWCYTVbO
恥ずかしい通り越して死にたくなるな

民主はやく死ねよ
800名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:04:39 ID:FB3KFY660
真正のバカが総理大臣やってるからな
801名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:04:41 ID:/8j03ejBO
>>795
やっは゜そういうのも日本国民には報道されないんだろうね
802名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:05:06 ID:MhHhxpDY0
>>786
安倍ちゃんも同じ。
マスゴミが報道しまいと必死だった。

当時朝ズバでみのやコメンテーター達が肝心な会談の様子を言わずに、
飛行機を降りるときに手すりに掴まってるのをヨボヨボで大丈夫かとか、
あの歳で夫人とてをつないで気持ち悪いとか、
チンピラの言いがかりみたいな批判をしてた。
803名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:05:58 ID:V+FeOU1j0
おまえら菅さんをバカにしすぎ!
ほんっっとに人を見る目がないよね。

菅総理の場合
ttp://roxytap.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/06/27/bakan3_2.jpg

散々叩かれていた麻生前総理の場合
ttp://www.iza.ne.jp/images/user/20090715/549576.jpg

ちなみに昨日の菅さん
ttp://cache.daylife.com/imageserve/07NyfRh2KZ0Al/610x.jpg
ttp://cache.daylife.com/imageserve/0fpF3e3gTv6rK/x610.jpg
ttp://cache.daylife.com/imageserve/05z16s55npcCA/x610.jpg
ttp://cache.daylife.com/imageserve/02Jndi09khb3N/610x.jpg
ttp://cache.daylife.com/imageserve/077j3SS6pS9C3/x610.jpg
ttp://cache.daylife.com/imageserve/04vpaEZ0G89c5/610x.jpg
ttp://cache.daylife.com/imageserve/05VReMkbEw9uQ/610x.jpg


さすが菅さん!!!!
テレビや新聞で政治の専門家たちが絶賛してただけあるね!
マスコミや識者に叩かれていた麻生さんとはえらい違いだよね

永田町を何十年も見てきたジャーナリストや政治評論家のみなさんは
さすが人を見る目がある! 
804名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:06:37 ID:7oxAYDa60
従来ならこういう時は外務官僚とか官邸が首相にレクするんだよね。
「○○大統領とはこの件を持ち出して下さい。」
「××首相がこういう案件に触れてきたら流して下さい。」
みたいな感じで。
政治主導は政治家に能力があって成り立つ。
無能管じゃ駄目駄目。
805名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:07:01 ID:j3CtXnW60
>>786
存在感がないのは菅のほうだろw
806名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:07:08 ID:9DGUFRFFO
民主党に入れたとかほざいてる奴はどういう出身でどういう候補者か調べてたんかよ
周りに流されただけのアホだろ、もう選挙行くなよ
807名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:08:09 ID:KkId2RLnO
なら辞めろ
808名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:08:20 ID:1hT0Baoo0
APECとかって土日にやるもんなの?
横浜とかで?
どんだけ人居ると思ってるんだろう
809名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:09:26 ID:EagitSU60
引き篭もり気質なのに無理しやがって。
810名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:09:42 ID:gLsMP4Ek0
こうして見ると、麻生さんがどれだけ頼もしかったか分かりすぎるぐらいわかるな
811名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:10:16 ID:34TCJ8w30
>>2
「カッコよく言っちゃった」が流行語になればいいのに・・・
812名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:10:32 ID:9DGUFRFFO
>>808
日本全盛期の頃に日本主導で作った会議なんだよバカ
813名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:10:44 ID:j3CtXnW60
>>804
わかってる人は薄々わかってたけど民主の言う
政治主導って、単に政治独裁というか
官僚は政治家の言うことに逆らうなレベルでしかないよ。
麻生が言うように大臣が社長で官僚が社員だから
お互い意思疎通して、最後の決断をするのが
本当の政治主導なのに、皆マスコミに騙されたよね。
官僚と協力するだけで、官僚の言いなりて言われるんだから
自民もたまったもんじゃないな。
814名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:10:55 ID:HlxYTtrw0


いやん馬韓の本領発揮か。
815名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:11:07 ID:MDThps9L0
管にお似合いのサミット

ttp://www.summitstore.co.jp/
816名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:11:55 ID:xewjXyuoO
国内ではマスゴミが散々甘やかしてくれるが外交出たら民主の無能さが一気にさらけだされるな、内政もまるでダメだしまた政権交代するしかない罠
817名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:12:20 ID:8P6oFHNVP
>>636
>>750

こんな無能が日本の代表なんて信じたくない・・・
818名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:13:28 ID:81if2sfs0
>>791
かじりついた石に紐でぐるぐる巻きにして海にでも放り込め
819名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:13:56 ID:6wR3xWyM0
恐怖体験か・・・

「ハーイ、二人一組になってくださーい」

確かに恐怖体験だな(´・ω・`)
820名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:14:29 ID:eJAOOhZ50
日本にとって非常に痛い失点だったな
麻生さんや安倍さんなら、あんな惨めな結果にはならなかったのに
821名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:15:28 ID:F7OQgHeA0
麻生内閣の方が数段上だった。
当時サブプライム&リーマンショックで世界経済がガタガタだったのに
日本はなんとか上手く切り抜けていた。外交もそう。
対ヤクザ国家中国の付き合い方もヤクザ相手の大人の付き合い方が出来ていた。

漢字の読み間違いやバー通いで非難していたマスコミやそれに釣られた連中は懺悔だ
その後の民主鳩管は高級料亭行きまくってもっと酷い漢字間違いあったのに全くのスルーだ
もうマスコミを一回つぶすしかないだろう
822名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:15:59 ID:GKtAFaRT0
>>6
電柱とかウンコに話しかけると頭がおかしい人と思われるからな
この首脳陣の対応はしょうがない
823名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:16:23 ID:JZn4ysd90
早く麻生に戻せよ
さっさとやめろ粗大ゴミ
824名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:17:14 ID:8P6oFHNVP
825名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:17:43 ID:1OA0G8md0
「中国をG8サミットに呼ぼうか?」
ほとんど飲み屋でのおっちゃんの会話レベル
いや、酔っぱらいのおっちゃんでも言わない
826名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:18:34 ID:JFZWFyT80
827名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:18:55 ID:j3CtXnW60
まあ、外交は仕方ないさ。
麻生は子どもの頃から吉田茂の薫陶を受け、英語を身につけるために海外へ留学。
おまけに社長職を継がねばならない立場だったから、経営者としても四苦八苦。
経営者としての資質がどうだったかは別にしても、経験値が違いすぎる。
おまけに与党で重要閣僚を歴任。
海外での日本の姿もよく理解してて、日本のサブカルや米の力も認識してた。
828名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:18:56 ID:HYMwkuYEO
福田さんと安倍さんは通訳無しでも大丈夫な程英語が堪能
これ豆です

829名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:18:58 ID:6Wgr2/070
>>815
ワロタ
830名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:19:02 ID:HlxYTtrw0
「麻生 サミット」で画像をググると、良い写真がいっぱい出てくる。

これをマスコミは当時、「麻生は誰にも相手にされてない。日本人として恥ずかしい」と報道してた。
831名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:19:04 ID:25qWC0DV0
日本は、世界はこんな外交に戻って欲しい
http://img.47news.jp/PN/200907/PN2009070901001116.-.-.CI0003.jpg
832名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:19:07 ID:6yahzBjf0
日本は瑞穂の国なのだから、外交は絶対に無用。
菅政権は外交から足を洗え。
日本を外敵から守るため、全ての海外交流を禁止しろ。
英語も禁止だ。
833名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:19:07 ID:e8ygd2enO
情けねぇ
834名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:20:02 ID:GLrzeD2e0
あのゴルバチョフさんもソ連共産党書記長としてサッチャーと初会談した時に
「彼とは仕事ができる、よかった」とサッチャー言わしめたんだよな。

それから 西側首脳の態度はガラリと変わったんだ


結局は 冷静で思慮深さのある発言をすれば相手は突拍子もない発言はあり得ないから安心して
聞いて居られるし相手の事を考えて一部退く姿勢を示したりとかしても相手には交渉の余地を示して
いることになりこれまた相手に好感を与える

少なくとも 「G8に中国を呼んでみては」なんて言ったとすれば 仲間外れにされても仕方がない
常識の無い、語るに足りない奴と思われてるよ、もう手遅れだ。
835名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:20:09 ID:wIM3HJHQ0
菅は政治もダメ、経済もダメ。こりゃどうする?辞める以外ないでしょうよ。
836名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:20:10 ID:tpDCbVpaO
菅は馬鹿だけど日本人ぽいといえば日本人ぽい
837名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:20:25 ID:FB3KFY660
>>316
ちょwwwwwwww
838名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:20:27 ID:uM6UPC6W0
>>172
小沢に幻想抱きすぎだろ
あいつのほうが対外コミュニケーション能力(中韓除く)をもってない
839名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:20:46 ID:8P6oFHNVP
>>832
アホなの?
840名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:21:07 ID:9DGUFRFFO
外交の重要さ分かってないよこの糞
外交ではいつも笑顔の麻生見習えよ
841名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:21:10 ID:j3CtXnW60
一方、理系の大学に入ってマージャンの計算機を発明するなど、政治とは無縁な世界で生きてきた菅。
政治に目覚めて学生運動から市民運動へ。
その後は野党として政府批判に明け暮れる毎日。
一時期与党で得意の官僚叩きで頭角を現したものの、元々既存のものを壊すことしか出来なかったので
総理になっても何も新しいものは作れず。
結局自民政権を倒すだけでこの人の役割は終わったんだよ。
まあ、それも自民の本流にいた小沢の力によるんだけど、こんなチマチマした世界にいた人間に
外交なんて大きな舞台が務まるわけもなかろう。
それなら得意の市民の目線に立った政治くらいはやって欲しいものだが、こいつのいう市民は
大多数の一般市民ではないからなあ。
842名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:22:06 ID:dQ9p26gz0
こ、これが国のトップっっ
843名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:22:24 ID:GKtAFaRT0
>>839
相手にすんなって、こっちが変な人だと思われるぞ
844名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:22:41 ID:25qWC0DV0
>>838
小沢は中韓に対してもへったくそだぞ
韓国での日韓会談では韓国の国旗だけが掲揚されてたし
議員140人だか連れてコキントウに会いに行ったときの情けなさは周知の通りだ
845名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:23:09 ID:LlD8BqVX0
国家機密をばらしたこいつらを捕まえろ!
846名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:23:34 ID:TYKozYmJ0
847名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:23:45 ID:yL4XNraqP
>>2
すげー
CD出せるぞコレ
848名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:23:47 ID:l+CjNuG2O
日本では、保守派ほど外国交際の要諦を理解している。

日本の自称リベラルは外敵とのガチバトルを理解できないし、耐えられない。
849名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:24:02 ID:7oxAYDa60
http://www.news.janjan.jp/special/g8/photo/210.jpg

こんな時代もありましたね(´・ω・’)
850名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:25:22 ID:TlVQZRuL0
>>1
単に菅が勝手に妄想してた、
「華やかでお気楽でスポットライトと称賛を浴びて旨いもの食ってりゃいいだけの簡単なお仕事」
じゃなかったから幻滅した、ってだけだろ。
このガキはその程度だよ。
「思ってたのと違う」と感じたとたん興味を失う。
そのうちほっといても政権にも興味を失うだろうが、そこまで待ってたら日本はズタズタだ。
851名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:26:02 ID:hWXw8UDY0
>>750
すぐ隣にいるの露のメドベージェフ?
だとしたら終わっとる
852名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:27:35 ID:oFWDUhd50
>>819

で、最後に何故か3人の組ができて、管さんポツン…

誰も管さんとは組みたくないって。
853名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:27:38 ID:ajWnY+fh0
もうこれは性分だなポカッと言ってしまうの。未納三兄弟から始まって
消費税 につずいてこれだろ。思いつきひらめきは弁理士だからかな。
854名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:28:34 ID:tR/xrjbt0
おそらくこのスレにも貼られているだろうけど、
あの小泉がブッシュファミリーの前でプレスリーの真似してる写真、
後ろでSPらしき男ふたりが「何だコイツ?」みたいな相談してるのが笑えるんだよな。
855名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:28:36 ID:yL4XNraqP
>>853
弁理士関係無いだろw
虚言癖の病気なだけだよ
856名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:29:22 ID:RPydgmomO
しかし、ポストか
857名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:29:25 ID:HdULwPJV0
>7人の首脳たちは、菅首相の発言を完全に黙殺した。

黙殺つうか凄い顔で睨まれたんだろうねw
そして7人の首脳は「こいつにはぶっちゃけトークをしちゃいかん」と
合図して、価値観を共有したんじゃね
858名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:30:05 ID:Qnur1+CBO
>>830
そのマスコミ報道をまともに信じちゃったのが民主党で勘違いしちゃった。
859名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:30:20 ID:/I4t9cic0
朝鮮王室儀軌引き渡し協定 政府、16日に国会提出へ
2010.11.11 14:34
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101111/plc1011111438013-n1.htm

日韓首脳会談 仙谷氏が異例の同席へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101113/plc1011130921008-n1.htm

>仙谷氏は首脳会談後に行われる日韓図書譲渡協定の署名式にも出席する。協定は、首相談話で
>「お渡しする」と表明した「朝鮮王室儀軌(ぎき)」など宮内庁保管の図書1205冊を韓国側に引き渡しで合意する。

国会で決まってもいないことを勝手に約束するんじゃねえよ!

860名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:30:53 ID:YQTiQ/Fq0
この情勢でG8に中国呼ぼうとか・・・
公の場で肯定も否定もできるわけないだろww
861名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:30:58 ID:TlVQZRuL0
>>6
あーぁ。国家の最高機密を漏洩しちゃったね。
もうすぐ逮捕・起訴かな?
今のうちにイカしたハンドルネームを考えとくんだw
862名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:31:13 ID:gqPOkfiJ0
何で小泉総理がそんなにブッシュ大統領と話が合ったか。コリン・パウエルの次の
人で海兵隊上がりのアーミテージという国務省の副長官が会談に同席していたのですが、
彼が話しています。

私は小泉さんの英語は1回も聞いたことがないので、どれくらいうまいのか全然知らない
んですが、 イギリスにちょこっといたという話ですから、そのくらいだと思って間違いと
思います。

初めて3年前の5月に小泉・ブッシュ会談が行わ れた時、普通初めて会えば「Hello」とか
「How do you do?」とか「Nice to meet you」とか言うに ちがいないんですが、小泉総理は
いきなり「You know "High Noon"」と言ったそうです。『真昼の決闘』という映画で、
Do not forsake me, oh my darlingという歌で知られる、あれです。

「You know "High Noon"」。大統領はきょとんとするわけですが、総理がかまわず
「Youknow Gary Cooper」と続けたら、大統領はあのホワイトハウスのローズルームのガラスが
震えるような大きな声 で「ウワーツ!」と言って、いきなり総理の手を握って、あとはすべて
OKだったというんです。その一発だったんだというんです。だから、もうすべて ジャパンOK
だと言って、国務省もOKと言って、 もう全部OKしたんだそうです
863名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:31:46 ID:W5eKQSlm0
駄目だこりゃ
864名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:33:06 ID:n73+qGGT0
>>848
自称リベラルしかいねーからな
ブラジルのルラみたいな現実的なリベラルがいない
日本じゃリベラルつったら反日工作員かお花畑しかいない
865名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:33:40 ID:yG/kz8Nu0
>>862
今はOKじゃなくてKOだな。
866名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:33:57 ID:MhHhxpDY0
社交的な人間になりたかった・・・

(´;ω;`)
867名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:34:01 ID:N8oYjJfv0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..::..:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::|     ドンッ!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      \: . :::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ノ   ヽ、_   .ヽ.:: |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;o゚(●)) (( ●))゚o ..ヽ|   もうほっといてくれお・・・
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| (__人__)'      i:|    
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_`⌒´    .⌒ゞ'´|   ドンッ!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'/⌒/⌒/ / |::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(つ/_/ /\.|::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(____/  .ヽ::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;/ / \  ._丿|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(__(___):: ̄: :: .:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :::::|
868名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:34:08 ID:x5hD5ntiO
>>857
バカは睨まれることすらされないんだよ
ガン無視されたからショックで恐怖症になったんだろ
869名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:35:13 ID:obOOu3LY0
国民が怖いわ、辞めてくれ
870名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:36:49 ID:yG/kz8Nu0
>>868
宴会とかで、布団が吹っ飛んだ、とか言ったらみんなにスルーされて、
顔を真っ赤にしながら涙目になったりするアレか?
誰もが一度は経験することだよな。
871名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:37:59 ID:pOocEH68O
あげあしとりだけで生きてきた連中だからな、民主党は
いざ仕事を任せたら、なにもできない
プロ市民まるだし
872名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:39:55 ID:uvPpD7nM0
外交も内政も駄目駄目だろ
所詮野党の党首もすぐ首になる程度の人材
無責任にヤジ飛ばしてるだけが相応
873名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:40:06 ID:PHbQZqnrP
菅の妻も空気読めないからなw
仲間はずれもしかたないよなw
874名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:43:04 ID:oM1rqFDrO

大馬鹿たれの見本みたいな男だなコイツは
875名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:43:55 ID:tbslfbiR0
総理としてというより社会人として人として未熟な感じ
876名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:44:12 ID:/VrRs/jS0
外交で困ってるんなら、野党だろうがなんだろうが使えばいいんだよ。
自民党には外相経験者たくさんいるんだし、中国やロシアにパイプがある
人間はいくらでもいるだろ。
出来もしないくせに、独りよがりになって、余計に泥沼にはまってりゃ世話ないわ。
877名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:44:42 ID:f2mo+g+x0
早く辞めろ、カス!
878名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:47:31 ID:P8XqFGSZ0
>>2
面白良い!
879名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:47:39 ID:yG/kz8Nu0
>>876
今まで散々批判しまくってきた自民党や官僚に、今更頭を下げて
助けを求めるなんて、みっともなくて出来ないんだろ。
880名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:48:51 ID:HKg7Hz33O
学生運動家あがりで社会経験がない世間知らずなんかを
国民の代表に選んではダメってこった。

みんなわかってたはずなのにな。
881名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:48:56 ID:0eWC/Nf00
管にはオーラがないんだよ、きっと、。その場に立つだけの。。。だから見透かされて相手にされない。
882名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:50:51 ID:j63S0HEk0
>>879
ミンス党はバカのくせにプライドだけは無駄に高いからな
883名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:51:35 ID:okfVlKOV0
民主党に始まったことじゃないけど領土問題ついての日本の外交はどうにかならないのか?
竹島、尖閣、北方領土、ガス田開発その他諸々、みんな相手のやりたい放題
良く毅然とした態度を示せというけど具体的にどうするのが一番なんだろう
たとえば国連に訴え出れば何とかなるの?
強大な軍事力を背景にゴリ押しするか、それこそ戦争でもして取り返すしかないんじゃなかと思う
884名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:54:47 ID:HKg7Hz33O
>>881
オーラ以前に、覚悟も知識も魅力も謀略も何もないじゃないか。
何があるんだ?体力か?
こんなんで首相に成れたのが不思議。
885名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:55:48 ID:xECejXyf0
>>870
オヤジギャグで無視ならまだ良いほうだ。

むしろ言ってはならない非常識な言葉を吐いて、
いっせいに顰蹙買ったというほうが、この場合正しいな。
886名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:56:41 ID:3/7Kh53Z0
>>883
今の日本はそんな大人の話ができる状況じゃないことに
気づけよ、お花畑ちゃん。

子供がスーツ着て国のトップに立って外交している
異常さが問題なわけで、まずこいつらを何とかすることに
全力を傾けないと、マジで日本は沈む
887名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:56:49 ID:/VrRs/jS0
>>880
菅は世間知らずだからか、誰かに何か吹き込まれると、すぐそれに感化されて
前のめりになるよな。
今のTPP、ちょっと前の消費税なんかもその典型。
古くは、高速道路無料化なんてのも、菅が山崎某に吹き込まれて感動してしまったのが
始まり。
人の意見を聞くのはいいが、ちょっとは自分の頭で考えたりしてみろって。
888名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:02:57 ID:YqHL3VH/O
かんは英語はしゃべれるのか?
889名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:03:03 ID:N3Wp9Qe60
        __________
    :::::/::::::::::::::::::ノ、ヽ
    :::::/:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
   ::::|:::::::| :::   。  |:::|
   :::::|::::/::: ─  ─ ヽ:|
   ::::::|:::|::::: (O)` ´(O).||   あ ぁぅぅぅ・・・
    :::::|´:::::: ー'._ ヽ'ー |
    :::: | :::::::  (__人_) |   
    :::::ヽ ::::.  `⌒´ /
       ::ヽ_    _/
     :::::/ l  ̄ ̄lヽ
     :::::|-|/l⌒l⌒l-|
     :::::\二、_)二ノ _____________
      :::::|||  |:|  |
      /`ー(⌒)(⌒)
890名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:04:13 ID:aFPwVwFpO
売国奴の成れの果て
マジ笑えるんですけどwww早く氏ねよ
891名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:10:07 ID:s30OYIeA0
恐怖を知るのは良いことだ。己を知るということだからな。
仮病でも何でもいいから早めにギブアップすることだ。
892名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:10:35 ID:QYBzVvV00
内弁慶すぎてわらった
だせー
893名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:11:19 ID:wkBpNadk0
>>824
麻生は素晴らしいな
894名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:11:49 ID:1b9JByxo0
管もゴミだが前任の鳩山がクソ過ぎて日本ってより日本の民主党は雑談すらする価値が無いと烙印を押されたな
民主党が消えないと全く相手にしないって外国の意思表示だよ
キツイ言い方だと露骨な内政干渉されてる
プライドの高い民主党は絶対に認めないから余計にキツイ応対されるよ
895名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:12:31 ID:4jRPGviz0
>>883
民主2世代に渡って続いた外交で日本は沈んだ。
内政も混乱。仕分けだけで盛り上げている感じだが、尖閣でそれも霞み気味。

まるでグランドデザインがないまま、目先の戦術におぼれる様は太平洋戦争に
負けた日本の様のようにも感じる今日この頃。

残念。
896名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:13:58 ID:/VrRs/jS0
そもそも政権を担ってるのに外交が嫌いですむ話じゃないだろ。
そんな自覚もないのなら、一刻も早く政権返上してくれ。
897名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:13:59 ID:pb9jHJAh0
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
898名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:14:28 ID:w8aFixP00
失敗外交しかやれないのなら辞職してくれれば良いのにさ……
国を代表するくせに国益を第一に考えてるとは思えない政治家なんてまともに相手にされるわけが無いのだし
899名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:15:44 ID:qokzILgW0
900名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:18:24 ID:EjTzPLPP0
中身はルーピーと変わらんな
こんなんが一国の首相なんて恐怖だ
901名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:20:08 ID:ihVHCsBWO
≫824

最後の写真一番好き

902名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:20:16 ID:mLFKRNH80
>>397
なんだこれ胸が痛くなってきたよ
はやく管に引導渡してやれ・・
903名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:22:56 ID:opJRJC5z0
自民のころは、日本挑発してたの北朝鮮だけだったのに
民主になったら北朝鮮がおとなしくなって、中国やロシアまで
攻勢しかけてきたね。
904名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:27:27 ID:cuRkbgsr0
単に自爆じゃねーかwwwwwwwwww
905名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:27:36 ID:y8nLKcpPO
よりによってそんな提言かよ
906名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:29:28 ID:XNrDYSJ+0
早く辞めてくれ!
もういやだ、こんな国。
907名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:29:36 ID:FZb59URfO
TTPやらなきゃ、変な約束しないだけクダのほうがマシと言えたんだが
TTPでポッポと同レベルになったな

こいつらの何が怖いって、国を揺るがす約束事を
自分が他の国の人に褒めてほしいって理由だけでやるのが怖い
小学生のホラ並感性で国の大事を決めてるんだから
そりゃ国も傾くわ
908名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:30:14 ID:ek21l2wi0
でも、ハトのカタカタっ英語のほうがマシだったって言う奴なんか居ないよね
909名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:33:00 ID:/VrRs/jS0
>>908
「トラストミー」と「トゥウェンティファイブパーセント〜」っていうのは
死んでも忘れんわ。
910名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:35:50 ID:4exyyGGe0
>>908
首相で
英語が堪能=宮沢喜一
英語が苦手=森喜朗
が鉄板
911名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:37:36 ID:s30OYIeA0
鳩山は外交の場でも物怖じしない性格だから、
官僚がちゃんとサポートしてればそれなりに様になってたと思うよ。
管と比べればだけど。
912sengokuu:2010/11/13(土) 11:38:55 ID:3ErzpJu90
778 :名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:51:42 ID:1OA0G8md0
G8云々以前に選挙直前に増税宣言する方が狂っとるしな

そういう選挙のほうが間違い。
913名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:39:52 ID:j63S0HEk0
>>910
英語ができない菅はそれ以下ですね
わかります
914名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:40:19 ID:FDw6f3e60
小泉「韓国もG8に入れてはどうだろう」
菅「中国もG8に入れてはどうだろう」

何この反応の差?www
915名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:41:59 ID:FZb59URfO
>>911
物怖じしなさすぎて、トラストミーやらやらかしてんだから
どんな性格であろうと馬鹿はお外にだしちゃいけない
916名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:41:59 ID:hlayGTOx0
源太郎の親だもの みつを
917名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:43:10 ID:J+6h6BPJO

主催国なのにガン無視されてる菅www
918名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:45:12 ID:8D8yVCig0
消費性向と乗数効果。無知丸出しの予算委員会。
この恐怖体験が発端で、官僚頼みに。
財務官僚様、このご恩は一生忘れません。
もう二度と逆らいません。
何でも言う通りにさせていただきます。
退官後の天下りじゃなくて現役出向?
もちろん、おkです。
919名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:45:35 ID:7tzutj4UO
まあ、内政も苦手なんですけどね

民主党が得意な政策は
新聞を使ったプロパガンダだけ
920名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:45:59 ID:j3CtXnW60
>>911
物怖じしない
それがいいのか悪いのかわからんなw
921名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:46:57 ID:35lIRLoXO
>>316

靴wwwww
922名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:55:32 ID:QVlwF92M0
>>862
意味がよく分からない
923名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:07:01 ID:MDThps9L0
>>832

よし釣られてやる。


あんなババぁの国とかありえないから
924名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:10:26 ID:p5e1RPOm0
【LIVE】11.13 中国?のアジア侵略・人権弾圧を阻止?する抗議デモ ニコニコ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv31697728
925名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:14:34 ID:ZJhkbA9R0
>菅首相の発言を完全に黙殺した。
学生時代のおまえらか…
926名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:19:43 ID:JI2enV2JO
周りは談笑
日本首相一人ぽつん
仲間外れ
村八分
給食も一人
イジメ
927名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:20:19 ID:CxJdhwQsO
>>910
森のイット革命はかわいいから許せるんだが
928名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:22:57 ID:+LwaiWG2P
>>42
もうバカにされてるし
侵略されようとしてるしw
929名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:26:00 ID:sH6x/ilK0
>>862
こういうのを、あざとさを感じさせず
ナチュラルにやれる小泉は、すごいと思うよ。
ほんとキャラ勝ちの一言に尽きる総理大臣だった。
930名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:26:08 ID:xECejXyf0
>>908
ルーピーってさスタンフォードの大学院修士だろ、
じゃあさ、英語はペラペラのネイティブ並みだろさ。
931名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:26:17 ID:X4KnuNjb0
APEC JAPAN2010 開催中


           ∧,,∧  ∧,,∧  ∧_∧
  ∧∧  ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧           ホスト国首相
 ( ´・ω)(ω・` )l   U) ( つと ノ U U (・ω・`)               ∧_∧
 | U   |と ノ`u-u'  `u∧,,∧ ∧∧(U U)             (;ω;`)
 (  ´・)   u-u  (  ´・) (    )(・`  )`u-u'               |   U)
 (l    )      (l    )(    ) (   ノ∧,,∧                u-u'
  `u-u'       `u-u' `u-u' ..`u-u'(     ) 
           ∧,,∧  ∧,,∧      (    )
        ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   `u-u'
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ
        u-u (    ) (   ノu-u
            `u-u'. `u-u'
932名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:34:00 ID:AbzT/axG0
>>1
933名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:36:16 ID:xurS1f+f0
>>255
チャールズかわえええええwww
タロタロタロタロってどんだけタロー好きなんだよ
付き人とタローが握手してる時も、タロー早くこっち来てって身振り手振りw
この二人交流長いの?
934名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:53:23 ID:wQkkJh2t0
馬鹿の使い方を間違えるとこういうことになる。

935名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:55:30 ID:sXpUl8dU0
なんか貧乏くさいんだよね 外交なんてハッタリのかまし合いの部分が多分にあるじゃん
絵面だけならポッポの方がまだマシだったってのが終わってる
936名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:04:26 ID:8n2oHOUM0
子供手当で政権とって
世界の表舞台に立って恥を晒していったい何がしたいのか。
937名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:20:41 ID:z+WQfd0Z0
>>925
失言には無言で対応
大人じゃないか
イジメだったら突っ込みまくりw
938名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:24:03 ID:pQTYpSf5O
やっとサミットで庶民の感覚を味わえたのにそれがトラウマで外交弱気とか無いわー
939名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:26:32 ID:TJUAfiiE0
>>931
本当、情けないな。
940名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:30:09 ID:RNLcWScC0
外交はぺんぺん草も生えない戦場だ
草の根なんぞ全く通用しないだろう
941名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:34:11 ID:3pd0Pn/t0
もともと首相になってはいけない人が間違って政権とってしまった。
恥かくのは自業自得なんだけど、道連れにされた日本はめちゃめちゃ。
毎日国益が損なわれてる。
942名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:40:13 ID:XHfgGkmK0
ろくに成果もないくせに自画自賛するぞ
943名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:47:02 ID:i914QTO60
所詮、自分はデモの第4列目のいつでも逃げられる位置にいるか、
大物の横の安全地帯からアジ演説するだけだったから、
いきなり前に出ちゃうと何をしていいか解らなくなるのよね。
944名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:47:03 ID:MyoBs6V10
>>1
菅は総理の器じゃないな
肝っ玉が小さすぎる
945名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:48:27 ID:XFgsIjnT0
嫌いとかいってるなら辞めろって、w
946名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:51:45 ID:IgiIwQNG0
>>941
無駄に使われてる庶民の税金を子供手当で還元してもらうわ!
と投票したが、結果は主に中国韓国のずるいヤツへのばら撒き、
日本国民の増税、雇用の悪化、国の信用失墜だもんね
947名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:53:35 ID:7yWPj53J0
>>750

なにこの誰とも話してないのに気持ち悪い笑顔wwwwwww
948名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:56:04 ID:CKWobvI0O
もうね 日本の恥
恥ずかしいわ
949名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:56:50 ID:0AUXRenO0
外交嫌いの内政苦手。
なんで総理やってんの?つうか政治家やってんの?
950名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:59:11 ID:Ybg9t7YR0
ニュース見たら鼻声だったね
951名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:59:30 ID:GPOGikF60
オバマら他首脳が聞かなかったことにしてくれた優しさに気付けない菅直人。
952名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:00:31 ID:bDqObgvG0
不倫とカイワレはお好きですか?
953名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:01:40 ID:xewjXyuoO
菅の嫁さんは少なくとも旦那が総理大臣なんか勤まるわけないのだけは理解していたみたいだな
収入直後のかなり浮かない顔は本音だったんだろう、だったら命がけで阻止するべきだった
954名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:02:35 ID:Pz0VFQ64O
ハブられ動画でクダが話の輪に入れなくなっていくシーン
じわじわと恐さがある。
955名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:04:42 ID:gnQ2Mf4q0
鳩山だったら、どんな恥かいても三歩歩けば忘れられるのにな。w
956名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:08:58 ID:0AUXRenO0
>>955
ヤツなら、そもそも恥かいた事に気付いてない。
そういう点では管より大物 …なのか?
957名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:09:28 ID:dzoj/qh/0
ルーピーの方が生きていくのには楽ということか
958名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:10:52 ID:iDn0I2EhO
あれは誰だ!誰だ!だれだ!
あれはビビル!ビビルカーン!ビビル菅!

売国者の名を受けて
全てをシナに差し出したオトコ
959名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:11:17 ID:ZgsQHBUS0
大人は公の場では、全発言&全言動が常に見られている
同僚や友達にすら、常に面接されていると思って接するべし
更に面接していると思って接するべし

こんな冷徹な事を言った人がいたな
960名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:15:42 ID:MyoBs6V10
>>862
パフォーマンスや外交に関しては上手かった
各国首脳とのフレンドリーな映像は、安心して観てられた
北朝鮮訪問して拉致問題の交渉も衝撃的だった
首相外交としては満点かも
961名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:17:03 ID:WTAvFUySO
×外交嫌い
○外交怖い
962名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:22:20 ID:CxJdhwQsO
そいえば>>750の時
足がもつれてコケそうになってたよな
963名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:24:07 ID:BtnS46Z/0
テレビや新聞は全力で民主党支持ですから大丈夫
964名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:24:17 ID:bk9SCJ2v0
>>138
もうね。。。
日本人としての誇りさえ失いそうになるのが今の政府の状況なんだよな
965名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:29:00 ID:bk9SCJ2v0
>>316
はげワラタw
966名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:30:37 ID:BkTfjBhI0
いっそうの 円高 菅安 が進みそうだな

967名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:31:32 ID:lM5Aq5Rj0
>>1
思いつきで発言とか、早く死んでくれ。
968名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:31:39 ID:ERS6hdPfO
>>750
ホントにぼっちだな
969名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:36:18 ID:ijsDKc1BO
♪♪メドベェーチェフ

ドン・ドン・ドン
970名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:38:25 ID:vWkNobs10
まあ、でもこんなにコロコロ変わる総理じゃ
相手にされなくても当然だろ。
小泉、安倍、福田、麻生、鳩山、管、次は誰だ?
971名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:40:48 ID:bDqObgvG0
>>953
だって、不倫騒動のとき奥様にペコペコ謝罪してたヘタレなんですもん。
ミーハーのおばちゃん、しっかり管のヘタレっぷりを覚えてますわよwww
972名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:45:29 ID:Xo9VOop00
菅さんもよくやってるじゃないか

胡錦涛さんとの握手に成功!
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/201113023.html
973名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:52:22 ID:JY2to99S0
外交能力は総理にとっては必須条件。外交能力のない奴は総理になるな。
974名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:00:52 ID:s9EYiuAzP
975名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:02:47 ID:jfZJ124uP
売国議員が首相で時ホスト国の時必ずイベントが失敗するというジンクス
976名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:04:26 ID:e0EoPTpFP
一国の代表という自覚がないのか。
仙谷は仙谷で、自分が全権代表だと勘違いしてるようだし。
977名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:05:11 ID:3iHWbSdE0
>>972
ホスト国の代表だから全員と握手しただけだぞw
間違っても中国の掲示板に転載するなよwww
978名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:07:26 ID:R5Kf9YwRO
だからって仙谷同伴とか、どんだけよ
そんな総理いねーよ
979名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:12:11 ID:q+65tM8O0
小泉のときはこんな心配なかったんだけどなあ
菅はへたれだ

http://livedoor.2.blogimg.jp/netouyonews/imgs/a/4/a4d9f4a6.jpg
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/3271b225.jpg
980名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:13:19 ID:ca40akQN0
かっこわるいなぁ
場慣れしていない人間がよくやるヘマ
やっぱりこいつじゃ外交は無理だわ
981名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:37:27 ID:65E4yH9o0
もとが市民運動あがりの小市民
常に反権力、野党サイドで野次飛ばしてるのがお似合い
小器だからすぐ沸騰して溢れかえるイラ菅
自己保身に走って逃げ菅
八ツ場普天間、我カンせず
982名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:42:29 ID:z66y+fJ40
>>21
英語話せないなら話せないで、表情とゼスチャーで押すとか、そういうのでもいいのに、
メドベージェフがにこやかに話し掛けてるのに菅が頑なにそっぽ向いて、
「ああ、こいつ駄目だ…」て感じで離れてくところが哀れを誘う。

こいつ、本当に「政治家」なの?
983名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:45:50 ID:oLBaLnCr0
>>926
給食も一人

って菅は官邸での昼飯一人便所飯だってさ。
便所飯は冗談にしても執務室横の小部屋で一人で食べるんだと。
時間が足りないんだから官邸スタッフと打ち合わせしながらくえよなあ。
あの鳩ですらそうだったらしいぞ。終わったら忘れるから打ち合わせの効果はなかったけど。
984名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:53:15 ID:8P6oFHNVP
オバマとかサルコジはやっぱりコミュ力あるよな
985名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:56:54 ID:H97bTZV/0
売国奴はどこの国の人間からも馬鹿にされるからな

国を売るような奴が首相だぜ。

他の国の大統領、首相は国家国民の為に

働いているというのに・・・・

菅は侮蔑の対象で当然
986名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:57:02 ID:hdsgFE7X0
だけどさあ、菅が喋らないなら喋らないでいいと思うの
だって日本人でさえ何言ってるか理解不能じゃん
987名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:57:43 ID:mIFgTDjL0
>>134
日本への愛国心で
988名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:00:28 ID:3wnDaWmv0
>保護者同伴サミット
www
はぁ・・・溜息
989名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:09:57 ID:Wciq0hf40
そしてニート総理へ
990名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:16:48 ID:mJvsPegS0
ここで貼られてる麻生さんの動画見ると
他の国の首相とかにニコニコ颯爽と近づいてって
相手の手を、力をこめて握手してるんだよね

菅さんも、こういう場ではもっと颯爽としたほうがいいんだよな
ニラニラしてるだけじゃなくてさ
991名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:21:25 ID:VAVmhjd/P
>>922
ttp://www.nomusan.com/~essay/jubilus2006/07/asotaro-highnoon.html
「You know "High Noon"」、その一発で決まったわけですが、『真昼の決闘』は、われわれの世代の
方がだいたい見た映画です。ゲーリー・クーパー演ずる保安官が悪漢を逮捕した。その悪漢どもを
刑務所にぶち込んでおいたんだけれども、やつらが出てきてお礼参りに来る。すでに時はたち、ゲー
リー・クーパーももうだいぶ年をとっているわけです。年をとっているけれども、お礼参りに来るという噂
に対して彼は町の人が助けてくれると思ったら、誰も助けてくれない。それで西部の町の真ん中をとぼ
とぼと1人で出かけていく時に、Do not forsake me, oh my darling という歌がかかるわけです。それが
アメリカだと、ブッシュ大統領はそう思ったのでしょう。

クリントン前大統領はこの映画を26回見たと言います。ですから、ヤンキーとかデキシーとかいうアメ
リカ人にとっては、やはり非常に印象的な映画だと思うんですが、ブッシュ大統領も3回見たそうです。
小泉総理は、「俺は2回しか見てない」と言ってました。普通は1回ですねと言ったんだけれども、クリン
トン前大統領はこの間日本に来た時は26回見たというほど、やはりアメリカの大統領というのは超孤独
なのでしょう。その頂点に立っている者にとっては非常に大きな印象だったんだと思いますが、アーミテ
ージ副長官によると、「それから後はもうまったく問題ない、国務省にとってこんな楽な話はない、俺は
本当に運のいい時に副長官になった」といって笑っていました。それくらい今、波長が合っているんだと
思います。
992名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:25:03 ID:e8ygd2enO
うわぁAPEC、何か嫌だなぁ〜怖いなぁ〜
993名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:26:20 ID:gnQ2Mf4q0
留学経験も無いのに、日頃から官僚イジメばかりやってるから、
外務省の全面協力も得られずと、そりゃサミットでもろくなことが出来んだろうさ。
994名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:28:22 ID:aVTTk6JB0
何が恐怖体験だ アホか
お前が6月時点で売国行為をしてたことの方が恐怖だよ
995名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:31:01 ID:gFiJlyKCO
どうしようもねぇな
996名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:31:23 ID:XFgsIjnT0
ほんと、、日本の総理大臣だよ?歴代とくれべて
どうみても見劣りするよな・・・鳩は別格としても・・
やっぱりそれなしの人がならないと
997名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:33:38 ID:4bM42GoUO
1000なら韓政権終了
998名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:34:04 ID:cF52XeUrO
1000なら姦脂肪
999名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:34:43 ID:oLBaLnCr0
>>993

外務省の協力は十分得られている。中国外務相の。
1000名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:34:46 ID:nBMXWfG30
これは大変な秘密漏えいだなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。