【尖閣ビデオ】 「自分が一人でやった」 流出告白の40代海保職員、逮捕可否、最終判断は週明け以降★29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1酔っても送ってもらえないφ ★
尖閣諸島沖の中国漁船衝突をめぐる映像流出事件で、「自分が流出させた」と告白した海上保安官について、逮捕するか
どうかの最終判断は、週明け以降になる見通しです。

12日も続いた警視庁の捜査。映像を流出させたと告白した主任航海士に対する事情聴取は3日目を迎えました。これまで
の事情聴取や海上保安庁職員への聞き取りなどから、主任航海士が映像を持ち出した方法が少しずつ明らかになって
きました。

主任航海士の突然の告白から始まった事情聴取。警視庁はこれまでの捜査から、主任航海士が乗船していた巡視艇内の
パソコンから映像を入手したとの見方を強めています。

警視庁は海上保安庁の職員から、「主任航海士が乗船していた巡視艇では、パソコンから映像を見ることができた」との証言
を得ていますが、われわれの取材で新たな証言も出てきました。主任航海士が所属する第5管区海上保安本部とは別の
管区でも、映像を見ることができたというのです。

東日本の管区に所属する現職の海上保安官によりますと、見ることができたのは流出したものと同じ、44分ほどのもの
だったといいます。映像の管理は厳重に行われていたとしてきた、これまでの海上保安庁の説明とは明らかに食い違っています。

事情聴取の開始から3日目となった12日、ある捜査幹部は、このように話しました。
「そろそろ判断の時期に来ている。ただ、逮捕するかどうかはフィフティー・フィフティーだ」(捜査幹部)

主任航海士は事情聴取が始まってから、第5管区海上保安本部から一歩も外に出ておらず、捜査当局の中では、「任意
での事情聴取は限界」との見方も強まっています。

「悪質な事件なのは間違いない。任意捜査だと捜査に限界がある」(捜査幹部)
「本当に映像自体が秘密だったのかどうかの問題もある。必ずしも逮捕が必要とは思わない」(捜査幹部)
真っ向から対立する2つの意見。捜査当局は週明けにも、逮捕するのか、それとも書類送検を視野に任意での捜査を続ける
のか、最終判断する方針です。(抜粋) (12日17:52)

ソース: TBS News i
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4574914.html
前スレ ★1: 2010/11/10(水) 11:53:17
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289445269/
2名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:47:07 ID:lTpQqM7W0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!ぬるぽ!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(^ω^  )
3名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:47:27 ID:Ke7Ikdh70
2
4名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:49:25 ID:rOc/lMi80
起てよ国民!
5名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:49:48 ID:M93BTSd80
胡錦涛様がお帰りになるまで余計なことは致しませんwww
6名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:49:51 ID:STWu5UgyP
あれだろ・・・自宅にマスコミが居るから帰れないんだろ・・・ひでえな
7名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:51:15 ID:xEUtpsgVP
日本は長いものに巻かれろなので逮捕はされます。
でもだからなんだという・・・
8名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:51:21 ID:CaPxNWUL0
処分保留釈放でどうだ?
9名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:51:32 ID:t7rxzW6R0
【署名のお願い】海上保安官に対する刑事処分に反対をするネットの会
代表 佐々淳行

このたびの尖閣漁船体当たりビデオ流出事件に関し、第五管区の海上保安官が自首し、現在警視庁による事情聴取中です。

この海上保安官のYou Tubeへの投稿は、国益を思い、使命感にかられて行った行為です。
国家公務員法の規律違反としての減給、戒告等の処分はやむを得ませんが、守秘義務違反による刑事罰を科すことには強く反対します。

私のこの意見に賛同してくださる国民の声を、メール形式の「署名」という形で集めたいと思います。
法的な力はありませんが、私のできる限りのチャンネルを使って関係各所にはたらきかけるつもりです。
そのためには、皆様の「署名」が大変大きな力となります。

署名の詳細はこちら
佐々淳之 ホームページ
http://www.sassaoffice.com/

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
みんな頼むよ
これ位はしてやろうじゃないか
10名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:51:47 ID:xTTmBGv+0
【青山繁晴】38は無罪!裁かれるべきは菅と仙谷!
(※ニコ動は削除されました。)
11/10 ニュースアンカー青山のニュースDEズバリ!
http://www.youtube.com/watch?v=7s-WmYzoebo
http://www.youtube.com/watch?v=RaeEw8OE6dA
http://www.youtube.com/watch?v=1FcehCnqiKA
※関東では放送できません。

【やはり政治介入はあった!!】 青山繁晴
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12257488
YouTube版
http://www.youtube.com/watch?v=0PAv98r8akA
http://www.youtube.com/watch?v=cuQCWKzE1lM

●知的興奮感覚メディア 超人大陸 青山繁晴、佐々淳行他
http://www.choujintairiku.com/top3.html
右下のアーカイブスから過去のコンテンツも見られます。

●日本文化チャンネル桜
http://www.youtube.com/user/SakuraSoTV
11名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:51:57 ID:uIR0oCTf0
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >      ゆっくりしていってね!!!  <
         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        ,.--‐‐‐‐‐‐--..,
      /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)              ノ´⌒ヽ,,
      |::::/ .......   ...... ヾ        γ⌒´    ::::::ヽ,
      |:::::〉    ) (    |       //"⌒⌒ゝ、::::::::::)
      (6;;|  -=・= ヽ=・=‐|      i / ⌒  ⌒:::::::ヽ::::) 
      ヽ.   'ー'/(,、,.) ー |        !゙ (・ )` ´( ・):::::::::i/
       |     / rェェェィ  |        |  (_人__):::::::::::::|
       ヽ      ヽニニソ /      \  `ー' :::::::::/
        \  ___/ 

       ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
      ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
     ミ:::::/ O       ヽ:::|
     |:::::::| °        |::|
      |::::::|  ;;;;;;;|' ̄ ̄'|;; |ミ|
      |:::|. '''"""| 口 |'' .|/
     /⌒  -=・- | だ |- |
      | (        | け | |
      ヽ,,      | 番 | .|
        |  ヽ : : :| 長 | .|
    ._/|   ' ー|,,,.--''' /
    ::;/:::::::|. \  "'''''" /
    /:::::::::::|   ヽ----''"::\
12名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:52:07 ID:l63Xyp1j0
いつまで監禁するつもりなんだ・・・
13名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:52:59 ID:STWu5UgyP
>>12
任意だからいつでも帰れるはず
だが自宅にマスコミが居るから帰れないのでは?
14名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:53:12 ID:DVL6b7wQ0
米国の機密情報もバラスんじゃないか海保員は。
15名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:53:20 ID:ywWZun/20
土日も拘束ですか
家族と面会をさせたら
16名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:53:27 ID:PtRzWP480
貴様は平成の杉原千畝だ!
17名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:53:54 ID:6xFY3wlg0
海保職員が名乗り出たことが話題になってるがこれが一番の問題なんだぞ

*流出、海保の証拠映像と断定…十数本の一つ
海保や検察関係者によると、石垣海保から那覇地検に提出された証拠映像は十数本あり、
そのうち一つが約44分で、流出映像と内容が一致していた。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100924-728653/news/20101106-OYT1T00417.htm

流出したのは十数本のうちのたった一本で、まだまだ殆ど隠されたまんまだぞ
残りには何が映ってるんだよ!誰も話題にしないことが恐ろしい
18名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:54:22 ID:/Fr0cvxr0
逮捕してみろ!
暴動が起きるし民主党は2度と政権を取れなくなるから
19名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:54:22 ID:ZHRlOe6mP
11/13土 12:00〜13:00 関西テレビ たかじん胸いっぱい 
中国漁船事件の裏側&日本を脅かす中華思想やしきが喝
20名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:55:06 ID:WLUWKKN10
共犯いるんじゃねえの
USBなんて壊して捨てるとかするか?
内容消去すればいいだけの話だし
21名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:55:07 ID:1GMxm2o10
今日は横浜デモの日だね

近い人行こうよ

ここで行動しなかったら日本守る為に行動する人居なくなっちゃうよ・・・
22名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:55:16 ID:579B4fSn0
ビデオ見た国民全員が自首したらどうすんだろうなw
23名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:55:28 ID:PxpQdCwX0
http://www.youtube.com/watch?v=gweluktPAUU

11月1日
阿川佐和子:「YouTubeに流せばいいのにね」
勝谷誠彦:「そそ」
岸弘幸:「そそ」
青山繁晴:「そそ」

11月4日
YouTubeに情報公開
24名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:55:31 ID:wYQHArdF0
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ映像をYouTubeにUPした者は有罪か無罪か
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000027/
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ流出 あなたはどう思う?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000026/
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ映像を公開すべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000025/
【投票】尖閣諸島はどの国のものか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000012/
【投票】仙谷由人官房長官辞任要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000027/
25名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:55:44 ID:PB4pemHY0
>>1
国民を騙してる民主党が法律違反
この人は国民代表
26名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:56:17 ID:SB1OlDiCP
さっさと逮捕しろって。
自分たちの正当性が正しいと思うならなwwww
27名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:56:29 ID:jZyZ2qfrP
逮捕したら民主党政権は更に地に落ちるけど、逮捕しなかったら中国さまからまた制裁&仙石のメンツ潰れるから

民主党も必死だなw
28名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:56:35 ID:xrTpE9ztO
聴取を名目に監禁だな。
今余計な事喋られたら困る38さんがいるからな。
こんな状況になってるのに弁護士会は声明ぐらい出さないのかね、不当勾留だろ。
日本は中国並の人治主義だな
29名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:57:30 ID:B1jXVQGx0
刑法の理念は、
疑わしくば罰せず
だ。
釈放しろ。
30名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:57:52 ID:GtMqnax/0
結局はAPEC開催中に騒がれるのが嫌なんだろうね。
こんな主権の有り様をないがしろにしてまで祭りごとを優先するような
政府に何が期待できるんだろうかね?
31名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:58:16 ID:24pVPJ9c0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   お前ら、逮捕が確定したら
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  デモするぞデモ
          't ト‐=‐ァ  /
        ,____/ヽ`ニニ´/  準備しとけよー
     r'"ヽ   t、     /
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
32名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:58:31 ID:jCcN8Hzb0
これを立件すれば、将来的に発生した全ての内部情報流出に対して
捜査を行う必要が出て来る。
過去の事案に関しても、時効になっていないものは全て該当する。
さあ、どうする?
33名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:58:38 ID:UaU/C1Eg0
【尖閣ビデオ】sengoku38さんを救え!OFF【国士】2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1289481737/
34名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:58:44 ID:eTx5o9Fv0
まずシナチクと売国奴を逮捕しろ
35名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:59:12 ID:TJX39SZv0
菅首相と柳田法相は12日、弁護士資格を持つ仙谷官房長官を、
最高検付の検察官に併任させる人事を発表した。

中国漁船衝突のビデオ映像流出事件の捜査取り調べの指揮を
担当させるものとみられる
36名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:59:31 ID:y0uh/+ViO
例のビデオは民主党が手前の悪行を隠蔽する為に勝手に機密扱いしていただけだったんだよな
犯罪ですらないような気がするんだが
37名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:59:46 ID:RrgmTDJf0
APEC終わるまで結論出せないんだよなあ
38名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:59:52 ID:vfZIJ5XlP
もちろん釈放でしょw
領域侵犯した船長は釈放したくせにw
39名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:59:56 ID:l5F9hFvv0
>>14
米軍にもマスゴミに提供され内部告発できる機密資料があるならなw
なかなかないぞ、普段からマスコミに提供される機密資料なんてw

この事件よりテロ対策資料が流出した方が問題だろうに、
あれは内部告発などではなく、故意に流出させたのだから
40名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:00:02 ID:Qzb2WPCg0
>>12
さっきニュースで自分の意思でココに居ると言ったとか

すごい真面目な人
だから遠まわしに
言わされたのかもしれないけどな
41名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:00:16 ID:a4rnDfU60
まずはシナ船長の釈放指示したやつを突き止めて逮捕しろよ
42名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:00:44 ID:m0FC1nQ00
人権屋だんまりか
43名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:00:46 ID:QiMoTMh00
海軍保安官、あなたが最初だ。
左翼売国政権打倒に警察、自衛隊、検察みんな立ち上がれ。
クーデター前夜だな。
44名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:01:22 ID:B37k2hpF0


 七生報国 と壁に書いて 自殺だけはダメ!



 生きろ

45名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:01:33 ID:flbreVoU0
まだ逮捕されてもいないのに自宅におしかけたマスゴミは鬼畜

特亜大好き民主党にダメージを与えたことへの報復なんだろ?マジゴミ
46名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:01:33 ID:K9MWPeyS0
136 :名無しさん@3周年:2010/11/08(月) 18:50:45 ID:Fgvn3Z59
民主党内閣、最高検察庁は、軍事スパイ逃亡幇助、証拠隠滅の外患援助罪又は外患予備陰謀罪の容疑濃厚

漁船船長が「処分保留」で釈放された後の菅政権、仙谷官房長官は、
●国民全般に対する公務員職権濫用罪(刑法193条違犯)
●外患援助罪(刑法82条違犯)、
●外患予備陰謀罪(刑法82条違犯又は同88条違犯)

の容疑が濃厚にある。
(「管理体制」云々は「国民主権」の原則を無視した、政府と左まきマスコミによる本質問題のすりかえ。)

1、ビデオの非公開は、国民の知る権利を侵害する内閣ぐるみの公務員職権濫用罪の容疑が濃厚
(刑法193条違犯)容疑
2、公安情報の漏洩、威力偵察漁船船長の釈放、つまり軍事スパイの逃亡幇助という外患援助罪
(刑法82条違犯)容疑
3、人民解放軍便衣兵による日本領海内での威力偵察という武力行使(軍事侵略行為)の容疑を、単なる公務執行妨害
として、政府(行政)、司法が結託して外患犯罪を隠蔽し、中国による武力の行使を慢性化させようとしている。
つまりは外患援助罪又は外患予備陰謀罪
(刑法82条違犯又は同88条違犯)容疑
47名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:01:46 ID:ZgKhl1300
>>35
安田よりタチの悪い奴だから傍聴席は高値がつきそうだな
48名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:01:57 ID:OnumTJx10
本当にこの男の単独犯なのか、内部に共犯がいるのではないのか、
背後に唆す組織はなかったか、など疑問は多い。この際キチンと
捜査し尽すべき。特に政治的背景がないかは、気になるところだ。
仙谷の責任は、別の政治責任。仙石が悪だからこっちも無罪とは
ならない。
49名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:01:59 ID:mGZa87o40
>>23
海保の人が有罪ならば
その場で発言した人間も、教唆罪が成立するね。
50名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:02:53 ID:TJX39SZv0
中国漁船衝突のビデオ映像流出事件の犯人とされ取り調べを
受けている海保職員、今晩も帰宅せず引き続き取り調べ中。

NHK(関西)テロップ
51名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:03:03 ID:3X/8lZ4g0
意外と逮捕されず氏名も公表されないんじゃないか
政府はこれ以上彼が注目されるのを望まないはず
52名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:03:56 ID:2fw7Hl2E0



内部告発 「 仙谷による外患誘致 」 潰しの国策捜査! 大阪地検特捜並に悪質とデッチ上げ不法逮捕! 後半V封じ!
内部告発 「 仙谷による外患誘致 」 潰しの国策捜査! 大阪地検特捜並に悪質とデッチ上げ不法逮捕! 後半V封じ!
内部告発 「 仙谷による外患誘致 」 潰しの国策捜査! 大阪地検特捜並に悪質とデッチ上げ不法逮捕! 後半V封じ!


内部告発 「 仙谷による外患誘致 」 潰しの国策捜査! 大阪地検特捜並に悪質とデッチ上げ不法逮捕! 後半V封じ!
内部告発 「 仙谷による外患誘致 」 潰しの国策捜査! 大阪地検特捜並に悪質とデッチ上げ不法逮捕! 後半V封じ!
内部告発 「 仙谷による外患誘致 」 潰しの国策捜査! 大阪地検特捜並に悪質とデッチ上げ不法逮捕! 後半V封じ!


内部告発 「 仙谷による外患誘致 」 潰しの国策捜査! 大阪地検特捜並に悪質とデッチ上げ不法逮捕! 後半V封じ!
内部告発 「 仙谷による外患誘致 」 潰しの国策捜査! 大阪地検特捜並に悪質とデッチ上げ不法逮捕! 後半V封じ!
内部告発 「 仙谷による外患誘致 」 潰しの国策捜査! 大阪地検特捜並に悪質とデッチ上げ不法逮捕! 後半V封じ!


内部告発 「 仙谷による外患誘致 」 潰しの国策捜査! 大阪地検特捜並に悪質とデッチ上げ不法逮捕! 後半V封じ!
内部告発 「 仙谷による外患誘致 」 潰しの国策捜査! 大阪地検特捜並に悪質とデッチ上げ不法逮捕! 後半V封じ!
内部告発 「 仙谷による外患誘致 」 潰しの国策捜査! 大阪地検特捜並に悪質とデッチ上げ不法逮捕! 後半V封じ!


内部告発 「 仙谷による外患誘致 」 潰しの国策捜査! 大阪地検特捜並に悪質とデッチ上げ不法逮捕! 後半V封じ!
内部告発 「 仙谷による外患誘致 」 潰しの国策捜査! 大阪地検特捜並に悪質とデッチ上げ不法逮捕! 後半V封じ!
内部告発 「 仙谷による外患誘致 」 潰しの国策捜査! 大阪地検特捜並に悪質とデッチ上げ不法逮捕! 後半V封じ!


53名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:04:26 ID:6OcDc7L00
>35

それなら、家族も逮捕だな?
社会党仙谷なら有りだな
それが、イラ菅、民主党指示の国民の狙い通りってわけか

逮捕された時点でなにか起きそうだな
第二段の流出を待つ

中国にモリで刺されて亡くなられた殉職者2名が発覚した時点で
暴動が発生する
54名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:07:55 ID:B1jXVQGx0
いや、待て。
逮捕、起訴されれば公判でこの事件の詳細も明らかになるし、
いつ、
誰が、
この件を国家機密にしたのかも分かるし、
なぜ、中国船長を釈放したのかも出てくるし、
なぜ38が隊規を犯してまで犯罪者にならざるを得なかったのかも分るのだから。
逮捕、勾留、起訴。
民主党、
やれるものならやってみろ。
国民はほとんどが38の味方だからな。
55名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:08:46 ID:xmKT5W1a0
隠すのにここまで必死になるということは、ビデオの後半に余程マズい映像があるんだろうな
【尖閣問題】「海保乗員を中国漁船側がモリで突いた」…まだある“仰天事実”を読売TV「たかじん…」で専門家が暴露★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289208183/
433 :名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:51:20 ID:r7EnNBaWP
高木弁護士は裏で極左の仙谷の仲間達と繋がってる可能性ある
仙谷の回し者の可能性がある
マジで危険だから海保の仲間や同級生はsengoku38氏や家族に注意するように伝えてくれ

高木甫
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/101112/trl1011121306001-n1.htm

田中義三という人物を支援?
http://www.jca.apc.org/keystone/K-ML200011/3250.html

■田中義三さんを支援する関西の集い
日 時:11月5日(日)午後2:00〜
場 所:エルおおさか
報 告:山中幸男さん(救援連絡センター事務局長)/高木甫さん(弁護団・弁護士)
参加費:500円
主 催:関西人道帰国の会

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E7%BE%A9%E4%B8%89
田中 義三(たなか よしみ、1948年7月23日 - 2007年1月1日)は日本の新左翼の活動家でよど号グループのメンバーである。青森県三沢市出身である。
451 名前:名無しさん@十一周年 :2010/11/12(金) 20:39:31 ID:/YXkrMty0
この流出させた海保職員ってば前日に殺されそうになって上司に報告になったんだよ。
前々日位からストーカーのような気配を感じていたそうだ。

誰が仕向けたんでしょうか?
当然、仙石でしょうね。
56名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:09:08 ID:2/NiW+qK0
是非逮捕してもらいたい!! そうすればもっともっと売国政党を辞任に追い込むことができる!!

それと 流出告白の40代海保職員!よくやってくれました!ありがとう!! 現場で働く海保の人たち日々おつかれさまです!!

路上でヒマにしてるポリにくらべたらはるかに立派な職業と思いますよ! 海上という環境で働く、ほんと大変と想像します!!
57名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:10:08 ID:VDJOaivI0
このままじゃ日本は法治国家じゃなくなるよ
独裁社会主義で、中共船長が無罪にされたんだぜ

ちくしょう、俺達は何ができる?
日本に対する反逆行為を罰することはできないのか?
58名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:10:46 ID:yucpjxeT0
>>46
違犯の文字w
随分と古い六法をお使いのようですね。
59名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:11:10 ID:7l0tosM00
映画化決定!
60名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:11:39 ID:PEY0NVH00
おいおい、いいのか、逮捕しても。
裁判でsengoku38さんは全てを話すぞ。
それは民主党にとって致命的になるんじゃないのかい?
そしておそらくsengoku38さんはそれを狙っているはずだ。
61名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:12:27 ID:jZyZ2qfrP
>>28
左翼なんてこんなものだ

日本で普段人権人権叫んでる連中なんて、少しでも保守寄りの臭いがするものに対しては
人権なんてクソくらえ、死刑にしてしまえってな連中ばかり

世界的に見ても大量殺戮者ってのは総じて共産主義者と社会主義者だ
62名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:12:29 ID:KXnMdEzY0
本人はさっさと逮捕して欲しいと思ってるよ。
裁判で民主党の不当さをはっきりさせたいんだと思う。
面白い裁判になるだろうな。
民主が不起訴で逃げても民主への追求は続き、国会で証言する事になるだろう。
民主の逃げ道は無い。

暗殺でもするか? だが、その対策も出来てると思った方がいいぞ。
腹をくくって準備したんだ。
63名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:12:59 ID:nkzc71p00
>>51
仙谷の「密約」が割れた以上、政府としては逮捕してほしくはないだろうし
また司法としても、それに対して法的判断を下すってのは避けたいところだろう。
ただ、国民にとっちゃ、色々明らかになるそっちの方が良いかもしれないんだよな。

といってもそうなりゃSengoku38氏の負担は確実に増えるだろうし
難しいな。
64名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:14:32 ID:UfbJ1B7zO
早く逮捕しろよ!
パチンコ天下り警察!
65名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:15:22 ID:H+Agxc0h0
逮捕の可否すら微妙な案件なのに仙谷とかはユダやブルータス並みの大罪人のように
騒いで必死だよなあ
66名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:18:55 ID:fQacc8Ya0
【署名のお願い】海上保安官に対する刑事処分に反対をするネットの会
代表 佐々淳行

このたびの尖閣漁船体当たりビデオ流出事件に関し、第五管区の海上保安官が自首し、現在警視庁による事情聴取中です。

この海上保安官のYou Tubeへの投稿は、国益を思い、使命感にかられて行った行為です。
国家公務員法の規律違反としての減給、戒告等の処分はやむを得ませんが、守秘義務違反による刑事罰を科すことには強く反対します。

私のこの意見に賛同してくださる国民の声を、メール形式の「署名」という形で集めたいと思います。
法的な力はありませんが、私のできる限りのチャンネルを使って関係各所にはたらきかけるつもりです。
そのためには、皆様の「署名」が大変大きな力となります。

署名の詳細はこちら
http://www.sassaoffice.com/
67名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:19:22 ID:KxWGgD4mO
>>9
署名したよ
68名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:20:03 ID:PEY0NVH00
今必死で取り調べしてるのは「共謀者の有無」についてだろうな。
もし共謀者がいないのなら間違いなくsengoku38さんは裁判前に自殺か事故に見せかけて殺されるだろう。
だが殺してみろ、共謀者がいなくても必ずどこかで決起する者が現れる。
最悪内乱に発展するかもな。
69名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:20:18 ID:b3odl4um0
ちょっと前にコピペされまくってた、「公益通報者保護法」は適用されないの??

中国船の横暴・違法行為が客観的に分って、日本の名誉を守るという公益性の高い
貴重な史料だと思うんだ。。。
70名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:20:35 ID:wdGF9vSg0
こりゃ戦争始まるな
確信してるよ。来年7月頃は戦火を交えている
71名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:20:55 ID:H+Agxc0h0
私はこれ秘密該当性はないと思いますよ。普通の海の上で起こった事件の様子にすぎんのだから。
別にあの場所にクルーザーとかで居合わせていて、ビデオで撮影したって逮捕もなにもされませんよね。
72中国許すまじ:2010/11/13(土) 01:22:14 ID:ZgKhl1300
※※※※※ 頑張れ日本!全国行動委員会からのお知らせ ※※※※※
■デモ行進  ●講演など  ▲支部設立会  ★届いたメールには拡散宜しくと書いていたよ
■11/13(土):横浜市(神奈川県) 中国のアジア侵略・人権弾圧を阻止する抗議デモ
 時刻| 12時00分集合  12時30分集会  14時00分デモ出発〜16時00分
 場所| 横浜・反町公園(横浜市神奈川区反町1丁目)
●11/14(日):横浜市(神奈川県) やしきたかじん、田母神俊雄、西村眞悟、小林正、小山和伸、富岡幸一郎、三輪和雄、永山英樹、水島総 ほか地方議員多数
 時刻| 12時00分〜14時30分
 場所| JR横浜駅西口高島屋前
■11/20(土):大阪市(大阪府) 「中国による尖閣諸島侵略阻止」デモ
 時刻| 12時30分集合  13時00分集会  14時00分デモ出発〜15時05分  15時30分街宣活動〜18時00分
 場所| 新町北公園(大阪市西区)
▲11/25(木):酒田市(山形県) 頑張れ日本!全国行動委員会・山形庄内支部 設立記念講演会
 時刻| 18:30〜 (開場:17:45)
 場所| 酒田総合文化センター   入場料:無料(カンパ歓迎)
●12/1(水):港区(東京都) 菅内閣打倒宣言 国民大集会
 時刻| 後日詳細 辛坊次郎、
 場所| 日商ホール(港区)
■12/5(日):神戸市(兵庫県) 「中国による尖閣諸島侵略阻止」デモ
 時刻| 13時00分集合  13時30分デモ出発〜15時00分
 場所| 神戸三宮東遊園地公園(東側):神戸市三宮
●12/5(日):岡山市(岡山県) 「尖閣諸島を守れ!」「中国に自由と人権を!」
 時刻| 13時00分〜14時30分 (12時30分開場)
 場所| 岡山県総合福祉会館   会費:1,000円
■12/5(日):岡山市(岡山県)   上の続き《街頭行進》
 時間| 15時00分〜16時00分
 場所| 岡山神社境内
■12/11(土):高松市(香川県) 田母神会長、水島幹事長、イリハム・マハムティーさんが行動を共にします。
 時刻| 後日詳細
 場所| 後日詳細
73名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:22:57 ID:B1jXVQGx0
仙谷は職失っても弁護士で生きていけると思っているのかも知れないけど、
誰もお前なんか雇わないよ。
国家反逆罪で残りの人生、せいぜい刑務所で和歌でも作りながら生きてりゃいいさ。

東海の 独島ひとり 尖閣の 国後択捉 中朝露


74名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:24:45 ID:xmKT5W1a0
隠すのにここまで必死になるということは、ビデオの後半に余程マズい映像があるんだろうな
35 :名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:59:12 ID:TJX39SZv0
菅首相と柳田法相は12日、弁護士資格を持つ仙谷官房長官を、
最高検付の検察官に併任させる人事を発表した。
中国漁船衝突のビデオ映像流出事件の捜査取り調べの指揮を
担当させるものとみられる
【尖閣問題】「海保乗員を中国漁船側がモリで突いた」…まだある“仰天事実”を読売TV「たかじん…」で専門家が暴露★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289208183/
75名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:24:55 ID:KQP2Ul0I0
どんな容疑かも不透明で、逮捕できるかも不透明なのに身柄拘束して家宅捜索って、
どんな法治国家だよwww
76名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:25:37 ID:1GMxm2o10

署名つーか10万人くらいで集まって

外患誘致で政府訴える事ってできないのかねえ?

黙っていたら税金無駄に外国に流されて日本人奴隷のままだわ・・・
77名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:25:47 ID:t5nvy7qj0

おいその他大勢の政治家!
戦争してよまじでお願い
78名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:28:51 ID:GCdj7KAK0

さっさと逮捕しろ! 倒閣に必要なのは逮捕という燃料だ!
さっさと逮捕しろ! 倒閣に必要なのは逮捕という燃料だ!
さっさと逮捕しろ! 倒閣に必要なのは逮捕という燃料だ!
さっさと逮捕しろ! 倒閣に必要なのは逮捕という燃料だ!
79名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:29:06 ID:3PyJagCt0
>>72
12月5日は、サヨクの集会が多く開かれるから注意してよね!
内戦なんか始めたら機動隊の人達に迷惑掛かるかだけなんだからね!
三里塚とか特に!
80名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:31:42 ID:OFowWcAL0
戦争始まったら真っ先に特赦になるよこの人。
動機を考えるに中国軍と戦いたそうだろ?
平和なうちは秩序を乱した公務員として獄に繋がれとけ
81名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:32:33 ID:xEUtpsgVP
>>75
だよな。
俺もえっ?って違和感感じた。
普通家宅捜査って裁判所の令状いるはずだから
これは任意なんだよね?
「任意でって事でするからね?」
って本人に凄んだんだよね?ヤクザじゃん。
82名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:33:12 ID:VETZ3OPa0
「党中央からの御指示待ち」とか?
83名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:34:07 ID:d/AI0pIQ0
>>79
いい訓練になるじゃないか
つーか自衛隊も機動隊ももっと実戦つまないと戦争で何も出来ないだろう
84名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:35:47 ID:yucpjxeT0
>>54
それこそ中国船の方の事件証拠の動画とすり合わせ行うだろうから、傍聴席空で
裁判行われて闇に入ってしまう。
85名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:35:52 ID:xbm9HbyDP
515 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/07(日) 17:06:21 ID:ixEU1SH90 [1/2]
殉職した 佐〇氏、〇岡氏の両名の名誉のために言っておく。
彼らは両名ともに入庁8年のベテランである。今案件の事案は国際的にも
大変な悪影響を及ぼすことは十分承知していたはず。しかしながら内閣は隠蔽を指示。
命をはって領海を警邏する海保にとってこれほどの屈辱はない。
彼らは果敢にも相手船に乗り込み、憲法9条に縛られて抵抗できぬまま
相手の鉄パイプにより海原に落とされた。そのあと、中国漁船のスクリューで一名は即死、
もう一名は助け上がられるも11/4深夜、帰らぬ人となった。

414:名無しさん@十一周年 :2010/11/07(日) 17:45:05 ID:fg6EbWFU0
海保に出向していた自衛官の人から聞いたんだが、船長逮捕の時に、船内で自動小銃構えてたのがいたらしい。
なんとか取り押さえて事なきをえたらしいんだが、そういう危険な状況に保安官を追い込んでおいて
あっさり釈放を決めた民主党に現場ははらわたが煮えくりかえっているらしい。

213 ::2010/11/07(日) 17:20:30 ID:RnEtzwQIO
谷岡敏行さんのご冥福をお祈り致します…。日本人は筋の通らないことが嫌いなんだよ
船長が釈放で映像流した人は逮捕???支持率がどこまで落ちるのか見ものだな
映像流した人必死に捕まえたところで、まともな国民はそこまでしてシナに媚たいんだな、としか思わない
今の売国政党の息の根を止めてほしい。

659 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/07(日) 00:48:26 ID:ixEU1SH90
あのな、おととい、即死じゃなかった入院中の乗組員が亡くなってたんだよ。
これで殉死者2人出たことになった。

779. 名無しさん@十一周年 2010/11/07(日) 01:22:52 ID:ixEU1SH90
箝口令しかれてるからでてこないがね 「そのまさか」なんですよ。
youtubeだってあんなエグイ動画発信できない。
86名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:37:34 ID:cqnnUcil0
これ、逮捕したとして、起訴、公判維持できるの?
87名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:39:58 ID:TJX39SZv0
>>69

「公益通報者保護法」は公務員は適用外。

官公庁内では公益に反する業務が行われることは想定できず、
そもそも公益性を判断できるのは組織の長だけ、というのがその理由。

要は「役所内では上の言うことは絶対」
88名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:40:21 ID:0fcP2onI0
787 :名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 03:03:51 ID:t6TDSATK0
sengoku38は有罪か、無罪か、以下検討します。

国家公務員法
第100条
1項:職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後といえども同様とする。
第109条
左の各号の一に該当する者は、1年以下の懲役又は3万円以下の罰金に処する。
12 第100条第1項又は第2項の規定に違反して秘密を漏らした者

国家公務員法100条第1項の解釈で問題となるのは、どのような基準をもって、この「秘密」を判断するかです。
学説上は、行政機関が秘密指定したものと解する形式秘説→@
実質的に秘密として保護されるべきものとする実質秘説→A
@、A双方の秘密を含むとする総括説→B
秘密指定がされたもののうち実質的秘密のみとする複合秘説→C
などがあります。通説はAとされています。

この点、最高裁の判例(最決昭和52.12.19刑集31-7-1053)は、
A形式的に秘扱の指定しただけでは足りず、
B非公知の事項であって、
C実質的にもそれを秘密として保護するに値する実質秘を漏らしてはいけない秘密としています。
(学説上は、最高裁はAの要件を絶対的に必要な要件とはしていない、
すなわちAの要件がなくても「秘密」にあたる場合があるといわれていますが、
今回は秘扱の指定があるといわれているので特に関係ありません。)
89名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:40:23 ID:zjuBIZbRO
>>75
これが民主党の言う「政治主導」の本当の意味だったんだな
怒り通り越して怖いわ…
90名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:42:10 ID:jzw/DQfA0
信念をもって行動した結果なんだから、最後まで信念を主張して欲しい。
ご家族のことは海保の同期、親類縁者、支援者が守ってやって欲しい。

多くの国民はお前を応援しているぞ。
91名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:43:52 ID:yucpjxeT0
>>81
家宅捜索のキップは、被疑事案に対する証拠を収集する目的だから比較的簡単に
発布されますよ。
被疑者と目される人物が犯行を思慮される端緒に基づき行われるけど、今回は本人
の自供とされるものが根拠でしょうね。
92名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:45:11 ID:0fcP2onI0
>>88

851 :名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 03:11:53 ID:t6TDSATK0
>>787続き

そこで、この基準で本件をみてみましょう。
まず、政府が今回の映像について公開はしないとして、
下級機関に命令を発したようなので、Aの要件は満たしているといえます。
(この点が否定される可能性もありますが、認められる可能性が高いでしょう)
また、動画投稿までは関係当事者しか見ることができなかったので、当然Bの要件も満たします。
もっとも、Cの要件についは非常に微妙です。
このCの要件が満たされているかどうかについては、
行政庁が実質秘性があることを主張し、sengoku38はこれがないことを主張します。
上記の主張、証拠、今回の事件の性質、態様、公開されたことによる弊害、公益、国民の知る権利など
さまざまな要素が総合的に考慮され、本件映像が実質的に秘密保護に値するかが判断されるかと思います。

昨日テレ朝の夕方のニュース番組に出ていた弁護士が、
Aの要件を満たしているという理由のみを挙げて秘密にあたる、
実務家ならみんな同じことを言うと言っていましたが、少し恥ずかしい発言だったかも知れません。
Aだけでは足りないというのが最高裁の判例です。この判例を忘れてただけかもしれませんが、
説明不足で、誤解は与えかねない表現でした。
検察や大学教授はそろって、有罪になるかどうかは「微妙」「難しい」といっているようです。
つまり、上記のCの要件を裁判所がどういう判断をするかが微妙ということです。
93名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:45:45 ID:gjbbCBzC0
>>54

つ 憲政史上初の密室裁判
94名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:47:37 ID:mHPdFoLG0
ビデオを見た政治家さんのなかに、
明らかに事実と異なることを国民に喋ってた人達がいるよね。

ビデオは公開しなければならないものだったんだよ。
95名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:49:36 ID:yucpjxeT0
>>75
イヤイヤ
薬物捜査なんか先に逮捕した人間の供述と行確(ホントに尾行・街中歩くだけとか)
で、「似着が乱れており」って若者向けの着こなしを年配の捜査員が主観で見た感想
を請求書に別添記載するだけで発布されるから。
キップ自体は至極簡単に出る
96名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:51:45 ID:TJX39SZv0
>>95
草薙なんか酔っぱらって夜の公園で裸になっただけで薬物使用の疑いで家宅捜索だものな。
97名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:53:48 ID:yucpjxeT0
>>96
そうですなw
尿検査で陰性出ててもキップ出るくらいのものですからね。
98名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:55:56 ID:CqT1WCYQ0
まー
この海保職員
結局 卑怯なやつなんだな
動機、行動 ともに
自身は 正義感から 憤慨して だろーけどな^^
しかし 1番憤慨すべきは 実際 中国船に 職務を遂行した職員

こいつは ただ映像を手に入れる立場にいただけで
自分の欲望を 満たそうとしただけ
しかも 1番モラルと常識が必要なネットに^^
しかも 自分を正当化してるし うわべは 同僚上司に迷惑かけたくないとか 言ってるが^^

結局 迷惑かけてるし^^
卑怯なヤツやな しかも マスコミも 利用しているw 出頭する前に リークして^^
なかなか したたかな やり口だが しょせん 卑怯
動機は 単なる 自己実現欲のかたまりで
そこいらの チンピラと 変わらんな
映像を 視たり データを保存した他の職員は 多数のはず
それを あえてネットに流した動機は それしかないな
困ったことに こーいう公務員が増えている
卑怯な 検索すると
【1】「卑怯」は、勇気がなかったり、ずるい気持ちがあったりして、正々堂々としてないこと。
【2】「卑劣」は、品性、行為などが劣っていること。

勇気があれば 罪を認めな^^
99名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:56:01 ID:yucpjxeT0
ひとつ不思議なのが他の人も時々触れるけど本当に一人で実行したと考えてるの
皆さん?
100名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:56:10 ID:/xucKCZl0
フジには今回の騒動を海猿スペシャルを年末ドラマで作ってもらいたい
101名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:56:12 ID:4KraujL70

尖閣諸島を海保が守り続けて38年。

この人、sengoku38 は真の愛国者だ。

ゴミ売国官房長官を排除し、この人を守ろう。



102名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:56:39 ID:uM6UPC6W0
結局APECが終わるまでは釈放できないんだなw
APECの最中に釈放しちゃったら、胡錦濤がへそ曲げてカン首相と会ってくれなくなると忖度
103名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:56:58 ID:hYN1HrCA0
総理が脱税しても逮捕も家宅捜索もされないのにな・・・
104名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:57:36 ID:HA2a4IJVO
433 :名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:51:20 ID:r7EnNBaWP
高木弁護士は裏で極左の仙谷の仲間達と繋がってる可能性ある
仙谷の回し者の可能性がある
マジで危険だから海保の仲間や同級生はsengoku38氏や家族に注意するように伝えてくれ

高木甫
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/101112/trl1011121306001-n1.htm

田中義三という人物を支援?
http://www.jca.apc.org/keystone/K-ML200011/3250.html

■田中義三さんを支援する関西の集い
日 時:11月5日(日)午後2:00〜
場 所:エルおおさか
報 告:山中幸男さん(救援連絡センター事務局長)/高木甫さん(弁護団・弁護士)
参加費:500円
主 催:関西人道帰国の会

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E7%BE%A9%E4%B8%89
田中 義三(たなか よしみ、1948年7月23日 - 2007年1月1日)は日本の新左翼の活動家でよど号グループのメンバーである。青森県三沢市出身である。
451 名前:名無しさん@十一周年 :2010/11/12(金) 20:39:31 ID:/YXkrMty0
この流出させた海保職員ってば前日に殺されそうになって上司に報告になったんだよ。
前々日位からストーカーのような気配を感じていたそうだ。

誰が仕向けたんでしょうか?
当然、仙石でしょうね。
105名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:57:55 ID:+DgLB6cv0
スーチーさんと 同じじゃねえかよ
106名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:58:29 ID:Vu8x6yRwO
署名スレはどこいった…?
107名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:01:39 ID:2jCawI7i0
つか、この顛末には少々疑問がある。

なぜこの航海士は最後の分割ファイルを公開しなかったかってことな。
覚悟を決めれば全部アップロードするはずだし、何らかの判断か
あるいは流出自体に何らかの意図があると思われてもしかたないとw

逆に考えれば、そもそもこの航海士の逮捕起訴の可能性は極めて低いかもなw
108名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:01:45 ID:HA2a4IJVO
>>106
サーバー負荷軽減の為に2は立てないそうだ

この↓メールアドレスに [email protected]
【件名】趣旨に賛同して署名する
【本文】お名前:自分の名前
ご住所:自分の住所
で送信するだけ
名前住所は匿名アウトだから本名本住所でね

■ヤフコメより

逮捕されても不起訴になる事がもう決定してるそうです。
官邸は、逮捕はしても起訴はするなって言ってるそうです。
裁判になれば、当然未編集のビデオを全て提出しなければ
ならなくなりますから、それだけはどうしても阻止するようです。
109名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:01:50 ID:y+YznJk90
逮捕せずにこれだけ拘束することってあるのか?
法律では何日まで許されてるの?
110名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:02:22 ID:ufyxx3IHO
誰か佐々さんの署名スレは立てられないの?
111名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:02:23 ID:xmKT5W1a0
隠すのにここまで必死になるということは、ビデオの後半に余程マズい映像があるんだろうな

35 :名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:59:12 ID:TJX39SZv0
菅首相と柳田法相は12日、弁護士資格を持つ仙谷官房長官を、
最高検付の検察官に併任させる人事を発表した。
中国漁船衝突のビデオ映像流出事件の捜査取り調べの指揮を
担当させるものとみられる

【尖閣問題】「海保乗員を中国漁船側がモリで突いた」…まだある“仰天事実”を読売TV「たかじん…」で専門家が暴露★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289208183/
824 :名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:13:48 ID:Wgtmxixl0
教材が国家機密とな
825 :名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:14:03 ID:5V8rhNT70
>海上保安大学校
すでに公務員ですらない!!
「公務員の守秘義務違反」が崩れましたね。
112名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:02:59 ID:yucpjxeT0
ソースなんてないけど伝聞(ネット上じゃなくて)で聞いたのが
マンボーから放流されたっていうのがアクセス等の捜査じゃなくてタレ込まれた
ってのがあってさ。
そこにアホ弁護士登場だし 本当に一人なのか?
113柳川仮面:2010/11/13(土) 02:03:09 ID:8n80+YL/O
既に指摘されているがAPECと処分保留が連動している事はほぼ間違い無いであろう。
114名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:04:11 ID:/QIP5Lpw0
機密とか屁理屈こいてるけどほんとならこれ国民に見せないといけない映像だからな
両国の言い分が違ってた訳だし国民が真相知りえないだろ
その機会を奪うのは国民の正常な判断阻害するのは明らかだしな
検察も頭痛いだろこれまったくとんでもない政府だよ
115名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:04:54 ID:HA2a4IJVO
>>111
殉職した瞬間が写ってるんじゃ・・・

拡散しとく 署名

この↓メールアドレスに [email protected]
【件名】趣旨に賛同して署名する
【本文】お名前:自分の名前
ご住所:自分の住所
で送信するだけ
名前住所は匿名アウトだから本名本住所でね
116名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:05:10 ID:7mBreJeu0






                民主つぶすためにさっさと捕まってくれないかな。












117名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:05:17 ID:H+Agxc0h0
これが秘密なのかどうしても疑問だ。
プライバシーにかかわる秘密ってのはあって、公務員だからと市民から相談を受けて
知った個人情報を流してはいけないのはあたりまえだがそういうものでもない。
国家機密、つまり国の安全や政策遂行のうえで秘密にしておかねばならない類の話か
ってとそうでもない。中国側には当然追跡の態様などは伝わってるわけだからね。
118名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:05:27 ID:STKaNOHj0
少なくとも 中国船が日本の海保船にぶつけてきたというビデオの内容については
日本国民ならみんな知っていたんだから
仙谷がいくら秘密といってもそうはならないだろ
119名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:05:53 ID:yucpjxeT0
>>113
間違いはないと思う
車両供出依頼がどこの警察にも出されてないから。
120名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:06:20 ID:xmKT5W1a0
隠すのにここまで必死になるということは、ビデオの後半に余程マズい映像があるんだろうな

35 :名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:59:12 ID:TJX39SZv0
菅首相と柳田法相は12日、弁護士資格を持つ仙谷官房長官を、
最高検付の検察官に併任させる人事を発表した。
中国漁船衝突のビデオ映像流出事件の捜査取り調べの指揮を
担当させるものとみられる

【尖閣問題】「海保乗員を中国漁船側がモリで突いた」…まだある“仰天事実”を読売TV「たかじん…」で専門家が暴露★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289208183/
824 :名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:13:48 ID:Wgtmxixl0
教材が国家機密とな
825 :名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:14:03 ID:5V8rhNT70
>海上保安大学校
すでに公務員ですらない!!
「公務員の守秘義務違反」が崩れましたね。
121名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:06:48 ID:Dnxs2JD/O
APECで中国様の機嫌損ねないように日曜までは判断しませんwww
122名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:07:03 ID:rFwegzctO
【音楽】「尖閣は日本のもの」AKB48が新曲を緊急発売★13

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1287749738/
123名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:08:00 ID:Vu8x6yRwO
>>108不安定なのは知ってたけど結局鯖落ちしちゃったのね…
ありがとうです
124名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:09:02 ID:YK8c+6op0
逮捕の要件は満たしてないだろ。
逃亡のおそれ、罪証隠滅のおそれのどっちもないと思うんだけどなあ。
125名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:09:02 ID:J3m3p9wD0
マジですか?これ

35 :名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:59:12 ID:TJX39SZv0
菅首相と柳田法相は12日、弁護士資格を持つ仙谷官房長官を、
最高検付の検察官に併任させる人事を発表した。
中国漁船衝突のビデオ映像流出事件の捜査取り調べの指揮を
担当させるものとみられる

【尖閣問題】「海保乗員を中国漁船側がモリで突いた」…まだある“仰天事実”を読売TV「たかじん…」で専門家が暴露★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289208183/
126名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:09:19 ID:TJjN5bZe0
機密情報かどうかはさておき、言うことを聞かない公務員は処罰せざるおえないだろう。

もっともこの人を処罰するなら、日教組は全員逮捕しなきゃならなくなるがなw

民主の議員も全員公約違反で逮捕だなw
127名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:09:38 ID:bVdFLW9E0
海保の人は言うこと全部言っちゃっただろう
取りしらべったって、もうすること無いんじゃないかな
すること無くて、人生ゲームとかしてんじゃないかな
128名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:10:39 ID:sW8mBgSY0
なんでも先延ばしで内閣の意思統一すらできんのだな馬韓はw

【尖閣ビデオ流出】佐々淳行氏、自身のサイトで署名活動を開始
☆参考サイト:佐々淳行ホームページ
http://www.sassaoffice.com/ つながらんってやつは

[email protected] に
件名:趣旨に賛同して署名する
本文は、
お名前:
ご住所:

連名でもいいみたいだぞ

激励とか一言言いたい場合は、直接佐々さんのメアドにいれれ。
[email protected]
署名のメールにはいれるなよ。
129名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:10:55 ID:yucpjxeT0
>>124
あえて言えば自殺の恐れによる罪証隠滅くらいしかない。
130名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:11:18 ID:/Etcpx4T0
臨時ニュース『菅、仙谷 売国の疑いで任意で取り調べ! 官邸家宅捜索』

まだぁ?
131名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:11:26 ID:awYu2bKe0
>>81
あれはやっぱり「令状なしでの家宅捜索」だったんか。
いったいどこのアフリカの独裁国家だ?
132名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:12:21 ID:TCByJF0n0
APEC期間中にビデオ後半
出ないかな。
133名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:12:36 ID:2jCawI7i0
つーか 後半もたいした内容じゃないでそw

カンフー映画のワイヤーアクションなみの機動で漁船員が特警隊と格闘。
危機を感じて海に飛び込んだ隊員を棒でつつく漁船員。
頭に来た隊員が本気出して制圧ってとこじゃね?w

公開されると「こりゃ漁師じゃねえべ!」と中国の一般人が気付くのがヤバイんじゃねえかな?
日頃いろいろ不満を抱えてるようだしw
134名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:12:57 ID:y/qCLJ+sO
馬鹿で無能しかいないガラクタの寄せ集め政党のミンスだぞ。
考え無しで何でも見切り発車しちゃうんだ。
ムカつくー!とっとと逮捕しろー!と騒いで検察に命令したはいいが、
検察としてもこんなもの逮捕できない。
別件でも何でもいいから逮捕しろー!家宅捜査したら何かあるかも知れないじゃん!
と、仙谷の私怨で捜査させられたが何も出てこない。
今ごろ自分の愚かさに気が付いていればいいが、ないだろうなwww

八方塞がりになっちゃって、どうしたらいいかなんて分からないと思う。
みんな馬鹿だから。
135名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:14:17 ID:y+YznJk90
>>126
減給や戒告などの行政処分で十分。国民にとってマイナスは何もない。
わざわざこの人と家族の人生破壊して喜ぶのは仙石くらいだろう。
136名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:15:37 ID:CqT1WCYQ0
卑怯な 人間 擁護して どーすんのww

そもそも この映像 中国を刺激するだけだし^^

むしろ 日本の恥になるだけ

なぜ釈放した?ってな ww
公海であろーと 領海侵犯であろーと 故意にぶっつけるのは 罪でな^^
まー 中国も 1漁船の犯罪にそこまで 擁護すると かえって 不利だしな
現に 映像でてから 強い反発ねーな^^
まー 1番国益 考えてねーの 自民 石原とか 他の野党かww
ここぞとばかり 責任問題とか ww
党利のために^^ アホやな
この 海保職員の 為に どんだけ 海保職員が今後迷惑してるか
わからんだろね ^^
この職員の一人よがりで(ネットに投稿する モラル)最大の犠牲となるのは
ネット利用者だろう
137名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:15:59 ID:hk5nZiMV0
>>131
ニュースアンカーでは「独裁政治」と言い切ったよ
138名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:16:30 ID:awYu2bKe0
>>87
違法行為(那覇地検の不法な釈放)の証拠を、
公務員がたまたま知ってしまったら、それはむしろ、
公務員として通報せざるを得ないだろ。

そしてこの場合、内閣自体が不法行為を行っているので、
緊急避難としてインターネットに公表したと。

それだけのこと。
139名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:16:46 ID:B9jGTej7O
テレビ局が迷路みたいになってると20年ぐらい前に聞いたが・・
やっぱ必要性があったんだな。
メディアの仙石擁護にはムカつく
140名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:17:01 ID:GvX5/iEA0
弁護士は解任されたな。
如何わしい左翼弁護士ということに気付いたのかな、38は。
141名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:19:34 ID:yucpjxeT0
>>140
気づかない方がおかしい位に名前が広まってるからw
海保も暴力団絡み扱うし、テレビなんかの取材は今まで一度もないけど組事務所へ
ガサ入れるしねw
142名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:19:37 ID:yDyjousQ0
捕まえてから、容疑を考える・・・なんだこの法治国家・・・。
143名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:19:42 ID:y+YznJk90
>>87
おいおい、公務員も保護の対象となるよ。
144名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:21:13 ID:awYu2bKe0
>主任航海士は事情聴取が始まってから、第5管区海上保安本部から一歩も外に出ておらず、

これは賢いな。今は海保の中が一番安全だ。

民主主義やら法治主義が怪しくなっている状況で、
うかつに外に出たら「不審死したのに自殺と判断」にされかねないからな。

がんばってしっかり籠城してほしい。
145名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:23:14 ID:10t4qmtO0
>>144
植草みたいに自分は自殺なんかしないって先に公言しておかないとな
146名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:23:16 ID:6VujK04v0
週明けまで人権侵害続行かよ
人権派弁護士はなにやってんだよ
147名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:24:40 ID:/3svLiZv0
>>9
署名した。これくらいしか出来なくてすまないと思ってる
148名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:26:33 ID:Agd817cv0
「信念を持って仕事を辞める覚悟でやった」と言う割には
神戸の漫画喫茶まで捜査の手が伸びてるのを知って
船長に一目見てばれるほど、仕事中にうろたえちゃって
自分からとい言うより、船長に迫られての白状
捕まって罪に思ってないと言いながらも
堂々とするどころか供述は曖昧で二転三転…

何故こいつが英雄視されるのか不思議でしかたない

国の方針に関わることに、一公務員が自分の判断で動くなんてあり得ないだろ
149名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:27:04 ID:awYu2bKe0
>>125
これはさすがにネタだろ?
これをやったらもう「日本国憲法停止」だよ。
150名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:28:20 ID:30pvenKx0
民主党は、最低最悪。

とにかく、航海士を応援したい。
頑張ってくれ。

仙石は死ね。
151名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:28:45 ID:H9Qnq7HR0
麻生太郎閣下の公式サイトより
http://www.aso-taro.jp/diary/2010/11/20101111_1289454084.html

● まず、このビデオは、明らかに中国漁船の方がぶつけてきたことを証明できるもののようだが、
それをなぜ隠さなければならなかったのか。これを最初から公開していれば、中国における反日運動も、
あのような広がりを見せずに済んだのではないか。その意味からも、ビデオを隠す必要性はどこにあった
のかと不思議に思う。従って、これを「出すな」と言った政治判断に問題があった

● また、ビデオを流出させたという海保の職員を、国家公務員法100条の守秘義務違反で捜査
しているようだが、果たして、この100条違反に該当するであろうか。100条でいう秘密とは、未だ公
になっていないもので、かつそれを秘密として保護するに値するものであるが、今回のビデオが本当に
それに該当するのか、率直に疑問に感じる

● 更に、船をぶつけてきた中国人船長は既に帰国しており、この事案が裁判にかかることはない。
それなのに、ぶつけられた側の海保の職員が裁判になるのか。これは、なかなか納得しがたいという
感情論が出てきてもおかしくない

● 日本側が悪いと中国のネットでは書かれており、このビデオが公開されなければ、世界中で、
中国側の言い分の方が正しいと、思っている人がいるかもしれない。それを明確に否定するには、
このビデオを公開するのが一番ではないか
152名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:29:24 ID:yM8UqQ4y0
433 :名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:51:20 ID:r7EnNBaWP
高木弁護士は裏で極左の仙谷の仲間達と繋がってる可能性ある
仙谷の回し者の可能性がある
マジで危険だから海保の仲間や同級生はsengoku38氏や家族に注意するように伝えてくれ

高木甫
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/101112/trl1011121306001-n1.htm

田中義三という人物を支援?
http://www.jca.apc.org/keystone/K-ML200011/3250.html

■田中義三さんを支援する関西の集い
日 時:11月5日(日)午後2:00〜
場 所:エルおおさか
報 告:山中幸男さん(救援連絡センター事務局長)/高木甫さん(弁護団・弁護士)
参加費:500円
主 催:関西人道帰国の会

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E7%BE%A9%E4%B8%89
田中 義三(たなか よしみ、1948年7月23日 - 2007年1月1日)は日本の新左翼の活動家でよど号グループのメンバーである。青森県三沢市出身である。
451 名前:名無しさん@十一周年 :2010/11/12(金) 20:39:31 ID:/YXkrMty0
この流出させた海保職員ってば前日に殺されそうになって上司に報告になったんだよ。
前々日位からストーカーのような気配を感じていたそうだ。

誰が仕向けたんでしょうか?
当然、仙石でしょうね。
153名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:30:16 ID:v7/g5AUjO
逮捕できないんじゃない
下手したら後半部分が公開されそうじゃん
スッカラ菅にそんな勇気はなさそう
154名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:34:12 ID:yucpjxeT0
>>149
見せたくない後半部分w
海保が動画記録で最後の方に警乗した後で写すのは何でしょう?
155名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:36:01 ID:Sldn4wpmO
>>109

「任意」であれば1か月でも10年でも取り調べはできる。(時効になったらダメだが)

事実上拘束になっても「任意」である以上、直接制限する法律は存在しない。
156名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:36:40 ID:zpFgLC7F0
7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 02:20:50 ID:AVunnKmZ

おまえら、二つ目のリンク先のPDF見てびびるなよ。

インタファクス通信によると、ロシア国防省は12日、ロシア空軍の長距離戦略爆撃機
「ツポレフ95MS」4機が同日、太平洋と北極海の上空を哨戒飛行し、日本の自衛隊
と韓国軍、ノルウェー軍の戦闘機計10機の追尾を受けたことを明らかにした。
飛行は空中で給油を受けながら計約15時間にわたって公海上で行われ、領空侵犯
はしていないとしている。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/101113/erp1011130021000-n1.htm

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

飛行ルート
http://www.mod.go.jp/jso/press2010/press_pdf/p20101112.pdf


8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 02:23:01 ID:VRGP+6sL
>>7
仙石「自衛隊がこのようなものを公開するのは、いかがなものか。
国家公務員法の職務上知り得た秘密に該当するのではないか」
157名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:38:41 ID:PAgYGcpV0
APEC終わるまで引き伸ばす気か
158名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:41:50 ID:y+YznJk90
>>155
ありがと。
任意に応じてるのは海保本部に居た方がsengokuさんにとっても得策だからかな。
159名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:47:11 ID:IKY2JWxW0
sengoku38氏は11月13日現在、任意、つまり本人の同意に基づいて取り調べを受けている。
つまり本人の意思で自由に帰宅することも出来る。しかし彼は帰宅しようとはせず、海保の官舎に宿泊している。
弁護士は彼に記者会見を開くことを勧めたが、これも彼は断ったという。
マスコミを信用していないわけではない。そもそもマスコミ不信なら山川記者と会ったりしなかったであろう。
彼は単に何も語る意思が無いのだ。もちろん彼にも大いに彼なりの不満や主張はあるだろう。
しかしあえてそれは表に出さないというのが彼のスタンスである。山川記者にも「不満や主張があったわけではない」と言っている。
では彼が山川記者に語った今回の行為の目的は何かというと、それは
「この映像は国民の見るべきものだ。だから国民にこの映像を見てもらいたかった。そして国民一人一人に考えてもらいたかった」
という彼の言葉に全てが集約されている。つまり彼は自分の意見を言いたいのではなく、
自分の役目はただ本来は国民のものである映像を公開することであり、後は国民に考えてもらいたかったのだ。
つまり、この映像を見た一人一人の国民が尖閣沖で起きた真実、日本を取り巻く現実、海の守りの実態について
真剣に考えてくれればいいというのが彼のスタンスなのだ。
彼は英雄になりたいのではない。きっかけになりたかっただけなのだ。
そして彼はその目的のために自らを犠牲にして、そのやるべき事を既に果たした。
160名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:49:14 ID:yucpjxeT0
間違いなく殉職画像ではないでしょうね。
停船させて乗り込んで柄拘束して、指差し確認させながら現場における検証画像
を撮影するから

 通信機器 PC 

を隠したいんでしょうね官房長官は。
161名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:50:21 ID:IKY2JWxW0
しかし、彼の全く見返りを求めない無償の犠牲を経てもなお、未だ彼の目的は達成されてはいない。
何故なら、彼が求めていた「国を命懸けで守るということ」についての国民的議論が未だ起こっていないからだ。
今、日本を覆っているのは、sengoku38氏の罪や処罰の意味合いや有無や軽重、
彼を称える者と彼を異常に敵視する者との罵り合い、情報管理の不備に関する話、責任のなすりつけ合い、
そうした枝葉末節の議論や興味本位の馬鹿騒ぎばかりである。これは彼が犠牲を払ってまでして求めた結果とはズレていると思う。
だから今、彼の志を汲んで我々国民一人一人がすべきことは、あの映像を見た上で日本を取り巻く現実について考え話し合うことだ。
枝葉末節の法律論よりも、一般国民がそうして彼の行動を真に意義あるものとすることこそが、彼の処遇を良くすることに繋がる。
この真に有意義な議論を国民にさせないようにしているのが民主党政権、いや自民党も含めて政治家の遣り口である。
すなわち自民党政権時代から一貫した戦後日本政治の基本スタンスがそれである。
そしてシナ政府やロシア政府、韓国、北朝鮮などもそうした風潮を利用して日本の権益を冒してきている。
それら全てを憂えて、このままでは日本は大変なことになると想い、sengoku38氏は今回の決断に至ったのだ。
だから我々国民がここでしっかり考えないと、彼の行動は無意味となり、彼の犠牲は無駄となる。
162名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:52:31 ID:AuSTUYDZ0
テレビで大々的に公開し、それに異を唱える人も聞いたことない
まさか機密じゃないよね
163名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:53:30 ID:IKY2JWxW0
sengoku38氏へ
主権者である国民が日本の現実について知った上で考えていくために不可欠でありながら不当に隠されていた映像を、
海上保安庁という組織の内規との板挟みに苦しみながら、勇気をもって決断して公開していただいたことに感謝します。

民主党政府へ
sengoku38氏の公開された映像は、
本来は主権者たる国民一人一人が国防の現実について理解を深めるためには見なければいけない映像であった。
それを目先の政治的・外交的思惑によって「国家機密」と偽り、一部政治家のみの占有物として、
不当に一般国民の目から隠していた民主党政府の行為は許し難い。
その映像を国民の所有のもとに回復させたsengoku38氏を政治的・外交的な思惑を実現するために
国家公務員法に規定された「守秘義務違反」の嫌疑をかけて刑事罰を科そうとするのは言語道断の所業であり、
即刻、検察庁・警視庁による取り調べを終わらせ、粛々と内規違反の行政処分のみを決定するべきである。
なお彼の行為は公益に資するものであったので行政処分は寛大な処置を求める。
また、sengoku38氏の公開した映像のマスター映像の全篇公開も早急に行うよう求める。

日本国民へ
sengoku38氏の自己犠牲を払って公開してくれた映像を真に活かすためには、
我々国民一人一人があの映像を見て、日本の現実、日本を取り巻く現実、
そして「国家や国民を守る戦いの現実」について真剣に考えることである。
そして、あのようにして命を賭けて国家国民を守って戦ってくれている人達がいてこそ
我々の平和な生活や生産活動が成り立っていることを心に刻むことである。
自分は無関係だなどと言うことは出来ない。我々国民は皆等しく彼らの命懸けの戦いによって守られている。
だから我々国民も、彼らの戦いを命を賭けて守らねばならない。しっかりと彼らが戦えるようにしていかないといけない。
今のような戦い方をしていれば、遠からず彼らは無抵抗のまま殺されることになるだろう。
彼らが殺されれば、次は我々が戦い殺されることになるだろう。
我々国民は彼らと一つであり、一心同体であり、彼らが死ねば我々も死ぬ。
我々は生きていくために、彼らを命懸けで生かしたいと思う。
164名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:53:37 ID:vUyLE63u0
逮捕するかどうかとか偉そうなこと言っているけど逮捕状出るの?
あと、検察は災難だな。
不起訴処分するときの不起訴理由を書かないといけない。
嫌疑不十分か起訴猶予かでもめるだろう。
165名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:55:42 ID:rz2aNdK60
1969年8月に結成された共産主義者同盟赤軍派は、前段階蜂起―世界革命戦争という前段階武装蜂起論を掲げる「戦争宣言」を発し、
「大阪戦争」や「東京戦争」と称して交番や警察署を襲撃するという犯罪を繰り返した。
同年の11月5日には、首相官邸襲撃のための軍事訓練を目的に山梨県塩山市(現:甲州市)の
大菩薩峠に結集していたところを摘発され、政治局員数人を含む53人が逮捕(大菩薩峠事件)。
翌年の1970年3月15日には赤軍派議長の塩見孝也も逮捕される。
幹部が逮捕されて組織が弱体化した赤軍派は、
1969年12月から1970年1月にかけ、「労働者国家に武装根拠地を建設して
世界革命根拠地国家に転換させ、後進国における革命戦争と日米の革命戦争を
結合して単一の世界革命戦争に推し進める」とする「国際根拠地論」を打ち出す。
これに基づいてアジアにおいては、
日本の前段階蜂起 → 北朝鮮の左旋回化革命と革命根拠地化(金体制の変革) →
朝鮮半島の武力統一 → 日本全面武装蜂起と結合 → 毛沢東・林彪派の革命的変革―
解体(毛体制の変革) → 中華人民共和国の世界革命根拠地化 → 北ベトナムと結合 →
南ベトナム解放民族戦線のサイゴン攻略 → 東南アジアへの革命戦争拡大、
という構想を提起した。


興味ぶかい。仙谷もお仲間だったわけね。馬鹿じゃね。


166名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:55:53 ID:hT/t230GO
>>161
命がけで守るだあ?バカか
匿名でネットカフェだろw
完全にヒーローごっこ
やっぱ海保程度の体力バカは考えることが短絡的だな
167名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:58:27 ID:/Etcpx4T0
このビデオ、放送局に持ち込んでそれをスクープとして流したら(そんな局あ
るとは思えんが)、どんな展開になったんかな。

局をガサ入れ、幹部も事情聴取?
168名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:04:05 ID:eUOfIJa/0
>>167
放送局に持ち込んだ時点で、民主に垂れ込まれて消されたか、逮捕
169名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:04:48 ID:VeLa1lUsO
おうおう2ちゃんで吠えるしか出来ない賎民が頑張ってんな(笑)

お前らもういい加減あきらめて民主党に協力しろよ。それが国民の義務だ。

何も出来ないくせにしつこく政権批判する非国民は反逆者と同じ目に会うと覚悟しろや。

お前らは自分が選んだトップに背いた反逆者だ。

社会から一人消えたって、来週にはお前ら偽善者の頭から失せるだろ?

お前らが騒いだとこで鼻で笑われ相手されねえんだから、我が身可愛いなら身の程知ろうよ。

民主党に従わなかった保安官と同じ目に会ったら「ごめんなちゃ〜い」言うくせに、2ちゃんねるでは威勢のいいこと…。

来月には2ちゃんねるなんか規制食らうから、それまで反国書き込みでもやっとけや非国民が。

デモとかくっだらない考え捨てな。ハエが集まったとこで国家には敵わんのだよ。





170名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:06:35 ID:zjrJuk6S0
プッwwww

週明け以降だと?

コキントが居るAPEC期間中は、とてもじゃないが怖くて
できませんby検察

の間違いだろ?

>>169

あ、そ。で?
171名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:06:42 ID:vUyLE63u0
>>167
即刻停波w
172名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:09:06 ID:zjrJuk6S0
この件を処分保留で釈放したら、
当然次の流出分も処分保留で釈放なw

あれ?重要機密じゃなかったのかよ?
仙谷よwww
173名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:11:59 ID:+AWWfFvl0
>>168
そもそも放送局が情報統制しているから
174名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:13:13 ID:/Etcpx4T0
自民もおかしいぞ。
佐々氏が言ってるように「誰が流出させたか」より
「なぜ流出させたか」を厳しく追及すべき
175名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:17:17 ID:nmDARJ5s0
まあこれ、守秘義務違反として逮捕したら民主党が何をもってビデオを秘匿するべきとしたのか根拠を示さないといけないよね。
中国船が衝突してきた、というのは仙石自ら認めているから一般人が知りえない情報ではない。
何を根拠としているのか、さっぱり不明なんだがどう説明するか予測ってつく?
176名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:19:04 ID:1bCx4Xe3O
警察、海保、他、民主の足掬いたい組織がこの航海士を人柱に仕立てあげたのかもね
人柱だけど、最後まで守られるべきだよ、家族共々
177穴あきバケツ:2010/11/13(土) 03:20:54 ID:cFxUYxLC0

提案が、一つある。警察、検察に是が非でも頑張ってもらい、でっち上げでも良いから保安官を逮捕して確実に起訴してもらう。

その上で、優秀な弁護団を組んで法廷で争う。そうすれば、残りの衝撃的な映像も証拠請求ができる。
それに拠って現政権に壊滅的打撃を与えることができる気がする!!
その秋に、初めて仙石が口から泡を吹いて倒れる様を観れる!!


178名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:21:14 ID:xmKT5W1a0
457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/12(金) 21:54:56 ID:5AUy+4lV
殉職者おふたりおられます。海保内では極秘になっています。
USAのTVで報道されました。
中国共産党日本支部と化したアカ民主党の幹部・仙石がビデオ(虐殺された場面の ビデオ)をひた隠すのは、そのためです。
売国左翼アカ民主党によって日本でも情報統制が既に行われています。
179名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:21:47 ID:jIXYJtSO0
>>9
俺も署名したぜ
明日は横浜デモだ
見物、野次馬大歓迎!

平成22年11月13日(土)
12時00分 集合
12時30分 集会
14時00分 デモ出発(〜到着「横浜駅西口」)
場所:
横浜・反町公園
180名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:25:40 ID:LPr/7WjH0
>>169
>おうおう2ちゃんで吠えるしか出来ない賎民が頑張ってんな(笑)
>おうおう2ちゃんで吠えるしか出来ない賎民が頑張ってんな(笑)
>おうおう2ちゃんで吠えるしか出来ない賎民が頑張ってんな(笑)

>おうおう
www
181名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:26:33 ID:uJiyY2gh0

機密とされる情報をがんがん流しまくって

「機密情報流出は捌かれるべきです(キリ)」

とか、完全にくるくるパーだよ

本当にマスメディアは厚顔無恥の恥知らずの集まり

全て消滅して欲しい
182名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:32:05 ID:BMTOOdCAP
巡視船に体当たりは不起訴で、
その映像を流出は起訴なのか?

守秘義務違反は起訴で、
国の証拠隠滅は不起訴なのか?

もう収拾がつかなくなったな、コレは。
183名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:42:23 ID:zjrJuk6S0
>>175
>民主党が何をもってビデオを秘匿するべきとしたのか

船長を訴追する公判維持の観点から、、、などと、ビデオを限定的に
編集・一部議員にのみ公開する段階では言ってたなぁ。
公判中?の犯罪証拠だからと。
で、念のためまだ船長の不起訴決定をしていないから、これまで
と同様の詭弁を弄する可能性もある。

対中外交上、もはや船長を起訴して身柄引き渡し要請するのはほぼ
不可能だろ。

つか、今度はビデオが一般公開されて、被疑者側にも知られることと
なったから、もはや公判維持は不可能、おまいらのせいで船長不起訴!
とか、逆切れして言い出す可能性もあるな。
184名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:44:32 ID:zjrJuk6S0
>>182
>巡視船に体当たりは不起訴で、

へ?結局船長不起訴確定したの?
いつ?
まだ処分保留のまま釈放されただけなんじゃ?
185名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:48:49 ID:CaPxNWUL0
>1977年の最高裁判決では「一般人が知らない事実」で「秘密として保護すべき」という二つの条件を満たした時のみに
>守秘義務の対象になるという判決が確定している。

だそうだ。
186名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:51:44 ID:bsULjJF90
逮捕せず在宅を引っ張る理由は「自殺」しろって事だろうか?
警察、海保、検察も逮捕したら批判されるし逮捕後に何か起きたら責任取らされるし
家宅捜査の時、官舎に入り込んでのメディアスクラムとか家族への嫌がらせでしかない
最近はプライバシーがうるさいのに玄関先に大勢いるマスコミ、警察、海保が規制しない事の不自然さ
身柄は監禁状態で国民が知ることの出来ない密室の状態
187名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:55:46 ID:AB+BhtRv0
<拡散希望>
佐々淳行より皆様へ

このたびの尖閣漁船体当たりビデオ流出事件に関し、第五管区の海上保安官が自首し、現在警視庁による事情聴取中です。

この海上保安官のYou Tubeへの投稿は、国益を思い、使命感にかられて行った行為です。
国家公務員法の規律違反としての減給、戒告等の処分はやむを得ませんが、守秘義務違反による刑事罰を科すことには強く反対します。

私のこの意見に賛同してくださる国民の声を、メール形式の「署名」という形で集めたいと思います。
法的な力はありませんが、私のできる限りのチャンネルを使って関係各所にはたらきかけるつもりです。
そのためには、皆様の「署名」が大変大きな力となります。
http://www.sassaoffice.com/

佐々さんの署名に協力しよう!
188名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:58:58 ID:lWnRS7J30
テレビで顔にモザイクかけて歩いてる映像見たけど何というか・・・。
胸が垂れて、腹の突き出ただらしない体型したおっさんだったなw

憂国の士と言うからにはもっとビシッとした奴イメージしてたんだけどw
189名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:05:06 ID:kqjR4FLqO
あの手書きのメモ引き起こした文を見ると、sengoku38氏ってν速+の住人だと思うんだ(`・ω・´)
190名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:10:09 ID:EqvEpbUg0


40代海保職員「胸の中の秘密です」


こいつ喋らなければ英雄(失笑)なのに腹が痛てぇw

現実派こんなもんだよニート君。
191名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:46:13 ID:jGcYnmUW0
> その上で、優秀な弁護団を組んで法廷で争う。そうすれば、残りの衝撃的な映像も証拠請求ができる。
証拠請求できたとしても世間には出さないようにするかもしれない
192名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:39:18 ID:zjrJuk6S0



で、もし仮に、コキントが観光したい言い出して滞在延長したらどうすんの?






193矢島!:2010/11/13(土) 06:56:17 ID:CfJurdUI0

つくづく思っている・・・

俺はやはり神懸かり的な最強の運を持っている・・・


俺はもうそういう運命の下に生まれてきている・・・

194名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:03:27 ID:KqdLK+3QO
私、大学出て就職した会社が立て続けに3社倒産して、やっと今の会社に落ち着いたけど、7年の間に4つの部署がなくなり3人の上司が解雇させられた。
クラッシャーとかハカイダーとかクイーンボンビーと呼ばれてますが、民主党に就職すべきですか?
195名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:16:42 ID:bF929xdY0
>>1
今先週のウェークアップの手嶋無双見て、長島のtwitter見たらwww
ゲロったの認めた上開き直ってるじゃねえかwwwww

http://twitter.com/nagashima21/
(続き)船長釈放とフジタ社員やレアアースが無関係だったと本気で信じている人はいまい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これが今の日本の外交力の実態なのだ。開き直っているわけではない。この現実を直視して、臥薪嘗胆すべきなのだ。
手嶋さんが指摘したようにやれれば理想的だ。ビデオだって早い段階で出しておけばと正直思う。
6:25 PM Nov 6th via web

昨日のテレビでの発言に対する「がっかり」メール&ツイートが後を絶たない。あんな弱腰政府を擁護するとは見損なったぜ!
っていう批判は胸に突き刺さる。しかし、僕が言ったことはすべて偽らざる真実だ。政府の公式見解がどうであろうと、
あれが検察だけの判断だったとか(続く)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
6:23 PM Nov 6th via web

今朝の討論番組では、手嶋龍一さんの政権批判に思わず声を荒げてしまった。失礼しました!
政権与党はあらゆる批判に耐え抜かねばならない、とは小泉総理から頂いた教訓。反省。それにしても、
偏狭なナショナリズムと外交の事なかれ主義との間隙を突く「現実主義外交」を追求するのはしんどい。
8:11 PM Nov 5th via web
196名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:30:49 ID:DUBU8liVP
週明け以降になるなんて業務上知り得た秘密を漏洩した警察関係者は誰なんだよ?
守秘義務違反で逮捕しろよ。
197矢島!:2010/11/13(土) 08:34:25 ID:CfJurdUI0

つくづく思っている・・・

俺はやはり神懸かり的な最強の運を持っている・・・


俺はそういう運命の下に生まれてきている・・・

198名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:48:42 ID:KipQIy0t0
今頃になって悪いことをやった。同僚家族に迷惑をかけたもないもんだ。

まったく信念のない男だ。

しかしこの男もマスコミで安部や石原たち無責任な連中におだてて煽って自爆テロ者

に仕立てられた被害者の一人かも。
199名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:04:29 ID:E1HHWaTe0
安住淳(48)『流出させた男個人の問題だ。〇〇で働く資格の無い男だね』
http://www.youtube.com/watch?v=odRCEHBmLfU(これも流出もの)
おもろい前原誠司
http://www.youtube.com/watch?v=iIQKdNRFFqY


200名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:19:43 ID:+IHosAUR0
>>156
これ、ネタだろ…?
2つめのPDFによると、思いっきり領空侵犯してるじゃん
こんなのニュースになってないし… と思いつつ、「まさか!?」とどっきりしたわ
201名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:21:20 ID:QH+wQQvW0
著作権がらみで逮捕の可否だな
202名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:22:47 ID:tC9Jt+Kq0
いやいや、普通に船長逮捕だろ
203名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:24:28 ID:GG4l1U2n0
204名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:25:50 ID:+VQ+RKDX0
あんなビデオは俺は見たくなかった。
中国を窮地に落としいれ、結果的に日本の国益を損なう。
秘密に処理すべきだった。
今後も中国漁船に体当たりされることを想定して
海上保安庁の舟を強化するなどの対策を優先すべきだ。
205名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:30:07 ID:Awx9T/Hq0
>>203
してきた
206名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:32:11 ID:ECZKqhrn0
>>204
まだこんなアホが日本にいるんだ
さっさとシナかチョンにお帰りくだせえまし
207名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:33:44 ID:+IHosAUR0
>>204
留学生にしては流暢な日本語だな
208ねこ:2010/11/13(土) 10:34:36 ID:4wKYVYF/0




     愛国無罪



209名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:36:55 ID:h2L2uh800
>>204
今後中国漁船が尖閣周辺海域に侵入したら威嚇射撃しても良い
停船命令を無視したら実弾をブチ込んで良い
という議論をするために必要な動画なんだよ
210名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:36:58 ID:IQSTnINg0
>>204
そこであえて仕分けで予算を減らすのが現政権
211名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:37:29 ID:N3VG6h+UO
【尖閣ビデオ】 教材に用いるため海上保安大学校にも提供 警視庁が捜査…広島・呉
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289568666/

212名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:47:26 ID:h2L2uh800
海保がイントラネット上に動画ファイルを置かず
CD-ROMやUSBメモリなどの形ある媒体のみに動画ファイルを
保管していて、その媒体をsengoku38氏が盗みだした・・・
という話ならsengoku38氏を窃盗罪で逮捕できた

しかしイントラネット上の動画ファイルを備品のUSBメモリに
コピーし持ち出しただけなので窃盗罪で逮捕できない
公務員守秘義務違反くらいしか罪状にできない

でも公務員守秘義務違反で逮捕したら、そもそも機密情報なのか?
という民主党が一番恐れる議論になるw
213名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:49:04 ID:SN6Uaq2q0
センゴクのたくらみだな

APEC終了までは逮捕だろうが、釈放だろうが一切のアクションを起こさせないつもりだ
214名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:50:06 ID:rzwBm55m0
ここは非健全なルピウヨばかりのなんの価値もないスレですね
215名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:50:09 ID:q+yQsbhx0
日本ザルは中国に謝るべき
216名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:51:52 ID:R2q48A6k0
事実として、公開後反日デモは収束して、
中国もロシアもおとなしくなっちゃったのは
間違いないからな。

「公開しなかったこと」が政府の判断ミスであり
国益を損なった。

これ明白なのよね。
217名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:53:06 ID:Mu8QGoMf0
この問題って、ビデオ公表の仕方が通常ルートでなかったことをどれだけ問題視するかだけなんだよな
これを守秘義務違反と言うのなら、前原がビデオの内容をベラベラしゃべったのも守秘義務違反だし
218名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:54:29 ID:C/o0DFmU0
sengoku38、負けるなガンガレ
219名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:55:32 ID:tt6ordhD0
それまでずっと軟禁されるの?国連事務総長が面会に来ないの?
220名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:56:01 ID:h2L2uh800
民主党政権の命を受けて神戸海保に乗り込んでいる
東京地検と警視庁の捜査員の本当の目的は
sengoku38氏の逮捕ではない気がする。
石原都知事が言及した巡視船乗組員が中国人船員から銛で
突かれている例の動画を持っている海保職員がいないか、
必死に捜索しているのではないかな?
221名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:57:45 ID:R2q48A6k0
>>217

そうそう!
「極秘扱い」のものを流したことが犯罪であれば、
流出して誰でも見れるからといって二次拡散した
マスコミや一般うp主も全て犯罪者なんだよね。
(罪の軽重はあるかもだが)

sengoku38一人を罪に問うためには、
「不当な方法で入手した」という入手経路を突くしかない。
しかし、いつ極秘指定して、極秘指定物として適切な
処置を取ったか?と言われればおそらく取ってないという・・・。
222名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:00:12 ID:nswN0GjyO
糞ルピサヨ工作員湧いてきて必死だなwww

いくら工作した所でsengoku38は無罪になるから諦めろ
223名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:04:30 ID:Mu8QGoMf0
>>221
ビデオの内容をベラベラしゃべった前原が守秘義務違反を問われないのが不思議でしょうがない
224名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:04:49 ID:wOHNLr8Q0
横浜デモ参加できない人はユーストリーム視聴すべき
外国人の所得税免除を阻止しよう
225名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:05:05 ID:Tdx3/6Iv0
なんか急にテレビで流出映像みなくなったような・・・
今までどおり機密情報どんどん全国放送しろよテレビ局ww
226名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:06:49 ID:U44vFfm50
佐々淳之氏がHPで海上保安官に対する刑事処分に反対をする署名を呼びかけています。
http://www.sassaoffice.com/
227名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:09:56 ID:LfuZ7PQn0
なんだかんだ中国も大人しくなったよね
あれは公開されて正解
中国の今のトップにとってあの船長は政敵の工作員
あれの無法はあばかれた方がありがたい
でも日本の国によって暴かれてはメンツがたたない
また政敵に叩かれる
中国の今のトップ実は今よろこんでるかも
228名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:12:00 ID:a2kCMI+Q0
APEC終わるまで逮捕はせずにひっぱれという指示なんだろう。
逮捕されれば国民が怒りに沸騰し、報道も逮捕一色になる。
釈放すればしたで仙谷赤っ恥。
APEC中は中国様の手前、どちらにしてもマズい。ほんと姑息な政府だな、
民主党は。
229名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:15:15 ID:RNLcWScC0
「自分が一人でやった」日本をだめにした男のコメントだろ
230名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:21:04 ID:G1Xv4HP+O
国家機密(笑) を、メディアの質問に軽々答える議員(しかも嘘を)はどうなんです?
いや、国家機密なので内容は語れません。
じゃないのかい?
国家機密なのになぜ、〜人の議員だけ見る なんて情報が知れ渡るの?
国家機密なんでしょ?
イタズラに定めていいのですか?国家機密なんて。
お答え願います
231名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:21:14 ID:SH/qGUhw0
逮捕も拘留もされていないのに釈放もないだろ。
今は任意の事情聴取に協力してると本人が自筆
声明をだしてるじゃん。
逮捕拘留する必要性は何もないだろ。
いまのまま任意事情聴取でいいじゃん。
でも、もう本人から聞くべきことはないのとちゃうか?
早く書類送検して検察に回せばいい。
しばらくは巡視艇「うらなみ」に戻ってマスコミより
隔離すればいいだろ。家族もそれには慣れてるだろ。
232名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:23:26 ID:f274gXaw0
もう44分に限らず全編公開すべき

まだ隠されているものがあるかも
233名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:29:36 ID:Wg0xJZHy0
任意で五日間拘束(?)・・・・・“身柄保護説”もあるけど。
どちらにしても人権団体や人権派弁護士が
何も言わない辺り、「正体見たり!」だな。

いや、正体は前々から分かっていたか。「正体確認!!」
234名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:36:02 ID:a1SSHMsM0
政府が公開しなかったのはフジタ社員等の身を守る為では
彼は国士のように言われるがそこら辺の事は考えてないよね
親日と言われるコキンが反日で苦しい立場になるのと構図が似てる
そして愛国無罪ですか
235名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:38:16 ID:wGKMu9M00

中国の機密だよな

日本が有利になるだけの物公開して有罪なんてしたら日本人ぶちきれだろ
236名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:39:43 ID:R32DtgBNO
625:名無しの挑戦状 :2010/08/17(火) 17:19:27 ID:L+cZ927G
小6の時、友達Sくんの家で、スーファミのゴエモン2を
みんなして徹夜でやっていた時の事、
インパクト戦のカラス天狗が毎回、あと少しの所で倒せない
(1つ前のマップを選べばスクロール面からやり直せて
パワーを貯めれる事に、みんな気づかなかった)
諦めて寝ちゃう奴も出るほど手ごわかった、
持ち主のSくんは、過去に何度もソフトや本体を
ぶっ壊した全科があるから、今回も超イライラ!

3:00を周ったくらいの所で、またしても
あと少しのところで倒しそこねた瞬間、
「ああ〜っ!んんああああ〜っ!」 と
マキバオーよろしくな奇声を発して
スーファミ本体を蹴り飛ばすしかし、それだけじゃなかった

直後に、「ああああっ!!!」 って叫んでボヒュム! って
音を轟かせて、なんとウンコ様を爆裂させやがった

起きてきたお父さんにぶん殴られて、
風呂場に引っ張っていかれるSくん、

生涯忘れる事のできない、とんでもない大事件だったぞな…
237名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:52:45 ID:tt6ordhD0
エアー機密(笑)
238名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:53:51 ID:eeCaukZ3O

世論捏造か?

日本で唯一、「ビデオを公開するな」という世論調査結果を出した番組

ビデオ公開するべきでない→54% TBS調査
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak42/msg/790.html


239名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:07:27 ID:8L4j3V99O
ま、なんだアレを息子に買い与えた某仕分け大臣のほうが道義的責任が重いな。
240名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:30:53 ID:j3sOOOkb0
関西に生まれてちょっと良かった 今関西テレビでやしきたかじんが
中国をぶった切ってます 明日は読売テレビでまたもやたかじん&辛坊が
中国をぶった切る予定  キー局には無理ですねローカル局の特権!
関西に生まれてちょっと良かった話でした
241名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:34:08 ID:z5bpk2ExO
北海道のラジオでは日高某が中国をこき下ろしてます
242名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:36:21 ID:UJjdohA6O
ぶつけてきたアホ中国を逃がして
それを暴いた日本人を捕まえるとか
もう終わってるよ日本
243名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:36:49 ID:0Pc2ZUyR0
福岡もすっかり報ステに出なくなったな
244名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:38:12 ID:hLpC6mO90



日本人はいつまで日本人差別の存在に目を瞑る気だ? そんな態度だからナメられるのだ。

日本の穢れ 民主党 を叩き潰せ!

所詮は日本人に成り済ました朝鮮人による偽善者集団、犯罪者集団だ。

解散なんて生ぬるい。決定的な罰を与える必要がある。

245名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:40:38 ID:wGM9+8xcO
>>234
出たー
サヨの一見正しそうなアナロジーで悪いんだと錯覚させる手口!
246名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:40:44 ID:mvWtohnj0
防衛ライン82円は機密じゃないと申すか
247名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:43:20 ID:b1mo8sHc0
週明けってAPEC終わってからって事っすよね。by丸山
248名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:01:56 ID:a1SSHMsM0
>>245
反日運動チャイニーズと同レベルのネウヨ工作員ですね
249名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:01:59 ID:nZp1esGx0
>>105
確かに軟禁状態だな
民主党怖い
250名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:04:28 ID:UpPZHlN30
皆でこの人にカンパしてあげればいいのに。
一人100円でも100万人(国民の1%)が寄付してあげれば、
この人はこの後も生活出来るよ。
○○ちゃんを救おうより、よほど有意義だと思うんだが。
251名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:05:20 ID:oWOi07vT0
なんでマスゴミにいつも捜査情報をリークしている検察・警察関係者の守秘義務は
問われないのか?

sengoku38が守秘義務を問われるなら、
マスゴミにいつも捜査情報をリークしている検察・警察関係者の守秘義務問え!!

リークに基づくマスゴミ報道が国民の知る権利に応えるため許されるべきものだというなら、
sengoku38が行った行為こそ「国民の知る権利に応える」もの
252名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:11:11 ID:EyN/8we1O
>>250
担当の弁護士とか著名人が発起人になれば多分すぐ集まると思うよ。
ある程度信頼できる団体が募れば、一週間で退職金相当は集まる。
253名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:19:10 ID:hyT8dvXA0
逮捕したら日本政府がビデオを公認したことになり胡錦濤涙目
この職員は始末書ものだな
254矢島!:2010/11/13(土) 13:28:41 ID:1evwpZKl0

早きごと矢島の如く・・・

静かなること矢島の如く・・・

侵略すること矢島の如く・・・

動かざること矢島の如し・・・


俺はそういう風林火山の運命の下に生まれてきている・・・

255名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:30:28 ID:4OrRX+/Z0
【署名のお願い】海上保安官に対する刑事処分に反対をするネットの会
代表 佐々淳行

このたびの尖閣漁船体当たりビデオ流出事件に関し、第五管区の海上保安官が自首し、現在警視庁による事情聴取中です。

この海上保安官のYou Tubeへの投稿は、国益を思い、使命感にかられて行った行為です。
国家公務員法の規律違反としての減給、戒告等の処分はやむを得ませんが、守秘義務違反による刑事罰を科すことには強く反対します。

私のこの意見に賛同してくださる国民の声を、メール形式の「署名」という形で集めたいと思います。
法的な力はありませんが、私のできる限りのチャンネルを使って関係各所にはたらきかけるつもりです。
そのためには、皆様の「署名」が大変大きな力となります。

署名の詳細はこちら
http://www.sassaoffice.com/
256名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:34:14 ID:zP+lqWpM0
ちょっと疑問なんだけど
流失したと言っても国家機密の物をそのままTVで垂れ流しってのはどうなんだろう?
いくらネットで見れると言っても電波で垂れ流しちゃう理由にはならないと思うんだが?
257名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:48:57 ID:ZtETCtQ3O
sengoku38のために日本中が募金活動する夢見た。
現実なら良かったのに。
自分の人生をかけて日本を救おうとしてくれた彼に一人3800円カンパだな。
10万人出すだけでも4億近い‥家計が苦しい人は38円でもおk
258名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:50:14 ID:jY8bXYWkO
とりあえず仙石の息のかかった怪しい回し者の弁護士を雇わなくて良かった!
259名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:56:02 ID:+IHosAUR0
高木甫… って、なんて読むのか知らないが、その道ではジンケン派で有名な人らしいじゃん
モロ、仙谷の仲間だろ

そしてこのタイミング
仙谷が「次の一手」として派遣したんだとしか思えない
味方のふりして重要な情報を握りつぶしたり、思惑通りに話を動かす気なんだろ
下手したら友愛まで視野にいれてあれこれ画策してるとみた

ますますミンスがシネシネ団に見えてきたわ…
260名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:27:36 ID:VAVmhjd/P
>>256
それがこの事件の本質を表している。

同じ時期に流出が発覚した警視庁の国際テロ関係の文書は
その中身が全くニュース・新聞に出ることはない。それこそ
「機密情報」だから、いくらマスコミでもどんどん勝手に出して
いいとは考えない(マスコミはその文書そのものをダウンロー
ドして手に入れている)。

海保のビデオが繰り返し放送されているのはテレビ局がこん
なものは「機密情報」でも何でも無いと認識している証拠。
それを後付けで「国家機密」と言い張る仙谷に無理がある。
261名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:34:43 ID:jzn9nSHz0
>>260 なるほど
262名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:41:01 ID:6VujK04v0
逮捕時のシナ人乗組員の暴力もあるんだなろうけど
シナの漁船が工作船、つまり人民解放軍の船だったってことが
バレるのが怖いんだろうね
263血勝!APEC横浜市街戦:2010/11/13(土) 14:43:07 ID:YfyLVy9O0
13、14日(土日)はAPEC横浜会場前で大規模抗議デモだ。
公認、非公認団体、在日シナ畜生が入り乱れ(長野を思い出せ)、
激突必至、激しい市街戦になること間違いない。

Sengoku38の尊い意志を無駄にするな!
Sengoku38は今日本の売国奴と一人身を挺して戦っている!

日本がシナ畜生になめられることがあってはならぬ!
日本がシナ畜生になめられることがあってはならぬ!
負けてはならぬ!

我ら団結せよ!横浜に集結せよ!シナ畜生を粉砕するぞ!
264名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:43:45 ID:nyeuz1xsO
┐('〜`;)┌
265名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:44:32 ID:THihJ0AR0




【大阪】生活保護受給の外国人、一万人突破…うち92%は在日韓国・朝鮮人
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1276489041/601-700





266名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:47:27 ID:9jwf4urRO
何が週明けだよ
日曜はまーいいが土曜は仕事しろや
そして無罪って判断しろや
267名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:49:34 ID:R2q48A6k0
あたまいっちゃってるのか?

倒すべきは中国じゃなくて民主党だろ
268名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:01:59 ID:vRXtFDqO0
そもそも
ビデオが出て中国は強硬どころかトーンダウン気味
やることなすことすべて不正解
これじゃあ官僚がシカトするわけだ
269名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:05:31 ID:47OYQddY0
仙谷が国家機密といってるのにTV局があれだけ垂れ流してもいいんかい

まったく誰も国家機密だなんて思っていないんだよ
270名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:14:52 ID:76vEsE6XO
仙石はぱーって言われるくらいダメだからなw

なぜか勝手に機密にしていしとるし。
271名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:16:57 ID:vDXp08kX0
【署名のお願い】海上保安官に対する刑事処分に反対をするネットの会
代表 佐々淳行

このたびの尖閣漁船体当たりビデオ流出事件に関し、第五管区の海上保安官が自首し、現在警視庁による事情聴取中です。

この海上保安官のYou Tubeへの投稿は、国益を思い、使命感にかられて行った行為です。
国家公務員法の規律違反としての減給、戒告等の処分はやむを得ませんが、守秘義務違反による刑事罰を科すことには強く反対します。

私のこの意見に賛同してくださる国民の声を、メール形式の「署名」という形で集めたいと思います。
法的な力はありませんが、私のできる限りのチャンネルを使って関係各所にはたらきかけるつもりです。
そのためには、皆様の「署名」が大変大きな力となります。

署名の詳細はこちら
http://www.sassaoffice.com/
272名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:34:05 ID:Hln9zVfu0
逮捕もせずにこんなに長く拘留するって違法じゃないのか?
273名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:43:34 ID:ii//umhw0
http://scratchpad.110mb.com/
上段Room1にて中国人が日本人を煽ってます
274名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:09:02 ID:zP+lqWpM0
>>260
>テレビ局がこんなものは「機密情報」でも何でも無いと認識している証拠。
やっぱそうなるよなぁ
遅レスになったけどサンクス
275名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:24:53 ID:jY8bXYWkO
横浜頑張れ〜地方から応援してるよ〜!!
276名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:34:02 ID:U44vFfm50
尖閣沖ビデオを公開した海上保安庁航海士(sengoku38)の減刑嘆願署名
http://www.shomei.tv/project-1643.html
277名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:24:35 ID:s2KgeyBYO
>>271の書名はしたぜ。ささやかな反旗を翻してみた
278名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:29:26 ID:TK4+UNXc0
http://www.shomei.tv/project-1646.html
こっちもよろしく
279ねこ:2010/11/13(土) 17:31:01 ID:e9LbWl2I0




       愛国無罪!




280名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:32:19 ID:s2KgeyBYO
>>278
パソ立ち上げたときにしとくよ。こんな事くらいしかできないけどな。
281jjokbari ◆9wwww...rE :2010/11/13(土) 17:32:46 ID:wBfbJX+50
(ლ ^ิ౪^ิ)ლこの状態でも徳島の人間の関心はボットン便所↓

      http://bakusai.com/thr_res/ctgid=104/acode=9/bid=72/tid=1213980/
282名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:34:02 ID:TK4+UNXc0
ちなみに署名は本名で。
HNはたぶん通用しない。
283名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:36:46 ID:EIfHaO1u0
未だにスケープゴートの香りが消えない。
自首の必然性が見えないんだよな。
284名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:41:32 ID:lWRyohIP0
傾奇者よのう…
大儀であった!
285名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:45:19 ID:UZ3NqLm50
制服組が嘘ついてんのか?
286名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:50:29 ID:NFJx85ac0
逮捕となったら
最後に亡くなられたとされる職員お二人の
モリ刺し映像
スクリュー巻きこみ動画
がうpされたりしてな

287名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:52:45 ID:9hDtB68C0
阿波がまず倒幕の先陣を勤めるべきだと思うが、タコ踊りしてる場合じゃないよ
288名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:16:50 ID:U44vFfm50
>>283
ダウンロードしたのは別人だとさっきテレビで。
289jjokbari ◆9wwww...rE :2010/11/13(土) 18:21:47 ID:wBfbJX+50
290名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:29:34 ID:KfzOkEud0
早く逮捕しろ
法廷で審議しろ
291名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:30:35 ID:VyjxX/tJO
292名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:49:03 ID:MEf0XDYY0
関西テレビのやしきたかじん おもしろかったで〜
明日の読売テレビのたかじん&辛坊のやつも録画しよ〜
キー局では放送ギリ無理な内容やで〜
293名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:52:35 ID:C2mRopXDO
生まれてこのかた32年彼女無し
ベテラン童貞の俺に先週姪っこができますた


以前ならこんなニュース聞いても某コピペみたいに「知るもんか」だったが
今は日本の将来をすごく心配するようになりますた


そろそろ魔法を使っちゃおうと思うが、おまいらどんな魔法を使って欲しい?
294名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:53:31 ID:Ny8fQLnX0
この人が無罪だったら仙石は当然首だろ
権力の中枢にいる人がまだ逮捕すらされてない人を重大な犯罪をしたかのごとく
決め付けたような発言を公式の場で何度もしてるんだからな
弁護士資格も当然剥奪すべき悪質な行為だと思うけどね
295名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:07:32 ID:wiwJVw030
>>290
嫌がらせ逮捕はできても起訴は無理。

まず「機密性」に疑義がある。
最高裁判例は「公知ではないこと」「機密として保護するに値すること」を要件としていて、
これが今でもリーディングケース。
そもそも公文書などが機密指定されるのは、そのペーパーそのものが機密だからではなく、
そこに書かれている「情報」を機密にする必要があるから。
今回の映像は、それが物語る情報、つまり中国漁船が日本領海内で海保の船に衝突した、という
情報を視覚的に裏付けるもの。
映像が物語る情報そのものは、あらまし既に新聞やネットで国民に知れ渡っていた。
つまり「機密」として保護する必要性に甚だ乏しい。

仮に起訴すると、さらにやばいことになる。
公判ではこの映像を証拠として取り調べることになる。
しかし政府は「国家機密だ」と言い張っているのだから、その証拠調べを非公開で行うよう
裁判所に申請せざるを得ない。(イン・カメラ審理)
これだけ注目されている事件の裁判で肝心の証拠を非公開にしてくれということになると、
世論の非難は必至。また既に流れてしまっている映像をイン・カメラ審理にする
必要性を裁判所が認める可能性は低い。
かと言ってこれを避けてイン・カメラ審理を申請しないと、「法廷で公開できる情報の
どこが「機密」なのか」と非難を浴びる。

検察としては、こんな公判維持できそうにない事件、起訴なんてしたくないだろう。
まして検察庁というのは、無罪判決が出ると公判検事は確実に責任を問われて左遷される。
起訴しない、つかできないね。
してもせいぜい公判のない略式起訴で罰金、で終わり。

296名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:19:35 ID:fOIt+Zzf0
>>266>>290
今逮捕したら世論が沸騰してAPECが危なくなると考えて先延ばししているのかも

>>295
本人が拒否したら略式起訴ならないのでは?
(経験者より)
297名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:25:12 ID:wiwJVw030
>>296
そう。
略式起訴には被疑者の同意がいる。
でも「拒否したら正式裁判ですよ」ということになると、普通は同意するでしょ。
この件だと、検事が「この人は略式裁判拒否するな」と思ったら、そもそも不起訴か起訴猶予だろうね。
298名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:32:29 ID:yQWdr60dO
仙石が差し向けた刺客高木甫弁護士の攻撃は何とか回避したみたいだが、このまま長期化すると業を煮やした基地外仙石にマジで友愛されそうで怖い。
299名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:43:17 ID:+IHosAUR0
市民運動とやらで活躍してたときに知り合ったであろうお仲間弁護士はまだまだ居るだろうしなあ…
まじでシネシネ団とかベルクカッツェとかパンサークロウとかが送り込んでくる怪人たちみたいなかんじで
次々と□を放ってくるかもなあ…
300名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:44:40 ID:4SlL3MqL0
自民党政権時代の年金問題と民主党政権時代の尖閣問題の構図が似てるんだよね。
いわゆる公務員の自爆テロ。この尖閣問題で民主党政権が崩壊したらどうなるのかね。
今民主党は日本に新しいシステムを構築しようとしているけど、それが
日本人が明治から採用してきた現在の官僚制度と民主主義制度の「戦争」と
認識している日本人がどれだけいるんだろうか。
年金問題の後官僚制度と懐柔しなかった自民党は壊滅状態でもう「戦争」する気ないんじゃないの?
仮に民主主義制度が官僚制度を掌握したとしても長い年月が必要になるだろうね。
官僚制度の恩恵を受けている人も少なくないだろうし、日本人はどちらを選択するんだろうね。
ちなみにビデオ流出を個人の独断と断定している人もいるけど実のところはわからないと思うよ。
301名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:47:13 ID:QvDLlUo80
>>300
ねらーでもその程度の洞察力はあるから、
とりあえず3行にまとめるスキルを付けるんだ。
302jjokbari ◆9wwww...rE :2010/11/13(土) 19:47:27 ID:wBfbJX+50
303名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:53:42 ID:D6+kUmm20
仙谷さんの顔色うかがって逮捕だけはするんじゃないの?
世間的には逮捕=犯罪者というイメージが植え付けられるからね
不起訴のニュースはスルーで、うん、この作戦でいこう!
ってかんじで民主党内ではまとまってそう
人の心とか一切理解できなそうな人たちだしね
304名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:53:56 ID:jAyK2z1aO
釈放されたら誰が引き取るの?岡田くんレベルに守って貰わないと、
305名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:56:00 ID:1fznALxq0
政権が変わったら粛清人事が待ってるぞ
306名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:02:04 ID:5c9qLWzg0
>>300
無知
307名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:04:40 ID:+IHosAUR0
逮捕したら次のステップへ進まなくてはならない
起訴するか、しないか、決めないといけない
逮捕したあと釈放とか無罪放免になったりしたらまた仙谷が吼えるだろう
それくらいならと、捜査続行中のままもっと長期間ぐだぐだしそう
308名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:08:18 ID:y3XBzsn/P
最近
〜はsengoku38■〜は仙石
見ないなぁ
309名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:10:50 ID:aNGTx0W70
>>307
ダウンロードしたのは私です!って別の人が現れたから
相当ヤバいんだよね・・・
複数犯になるとテロの認定もあり得るから
破防法の適用対象になってくる・・・
仙谷ならありとあらゆる手段を使って難癖を着けてくるから
ようつべとかニコ動にうpした人は気を付けてね・・・
310名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:14:59 ID:5b7he6ZS0
>>309
映像が国家機密に当たる根拠を述べよ!ありもし無い想定で、破防法的出来ると言い切るのは何故だ?
まず、国籍を述べるべきだな。
311名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:27:48 ID:NUsCHNiN0
>>87
馬鹿ですか?朝鮮ヒトモドキですか?ミンスが危機だからと虚偽を書かないように。

e-gov公益通報者保護法

http://law.e-gov.go.jp/announce/H16HO122.html

公益通報者保護法には国家公務員にも適用される明記があります。
(一般職の国家公務員等に対する取扱い)
第七条  第三条各号に定める公益通報をしたことを理由とする一般職の国家公務員、
裁判所職員臨時措置法(昭和二十六年法律第二百九十九号)の適用を受ける裁判所職員、
国会職員法(昭和二十二年法律第八十五号)の適用を受ける国会職員、
自衛隊法(昭和二十九年法律第百六十五号)
第二条第五項に規定する隊員及び一般職の地方公務員
(以下この条において「一般職の国家公務員等」という。)に対する免職その他不利益な取扱いの禁止については、
第三条から第五条までの規定にかかわらず、
国家公務員法(昭和二十二年法律第百二十号。
裁判所職員臨時措置法において準用する場合を含む。)
、国会職員法、自衛隊法及び地方公務員法(昭和二十五年法律第二百六十一号)の定めるところによる。
この場合において、一般職の国家公務員等の任命権者その他の第二条第一項第一号に掲げる事業者は、
第三条各号に定める公益通報をしたことを理由として一般職の国家公務員等に対して免職その他不利益な取扱いがされることのないよう、
これらの法律の規定を適用しなければならない。
312名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:29:29 ID:aNGTx0W70
>>310
ごめんw生粋の日本人w
内閣はこの事件は倒閣テロだと言い放った・・・
破防法に国家機密は関係ないよw

テロリズム(英語:Terrorism)とは、恐怖心を引き起こすことにより
特定の政治的目的を達成しようとする組織的暴力の行使、
およびそれを容認する主義の事である。テロリズムに則った
行為・手段、およびそれらによって敵対者を威嚇する事をテロル(独語:Terror)と呼ぶ。

破壊活動防止法(はかいかつどうぼうしほう)とは、暴力主義的破壊活動を行った団体に対し、
規制措置を定めると共に、その活動に関する刑罰規定を補正した日本の法律。

暴力主義的破壊活動とは
内乱罪、外患誘致・外患援助に当たる行為やその教唆、
その実行の正当性又は必要性を主張した文書図画の
印刷、頒布、掲示、無線通信等による通信等の行為

内乱罪(ないらんざい、内乱に関する罪、刑法第77条〜第80条)は、国の統治機構を破壊し、
又はその領土において国権を排除して権力を行使し、その他憲法の定める統治の
基本秩序を壊乱することを目的として暴動をする罪である。

「暴動」とは
少なくとも一地方の平穏を害するに足りる程度のものでなければならない。
なぜならば、そういう事態に至らなければ憲法の定める基本秩序を壊乱する
目的を遂げたとは言えないからである。

テロになる理由
ダウンロードをsengoku38以外の人間が行った可能性により
複数犯の可能性が出てきた・・・ 後は自分が仙谷になったつもりで法解釈してくれ・・・

313名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:40:30 ID:aNGTx0W70
>>310
と、言う事でその民主党議員で倒閣テロだ!と、
言い放ったのは誰だったかな?
ちょっと健忘症に罹って忘れちゃったんだ・・・
誰かを思い出すとその議員に破防法適用するように
嘆願書を出したいんだ・・・
倒閣テロと言った以上、犯行が複数の人間になった以上
破防法を適用するべきかどうかの議論になる
破防法を適用しなかった場合、テロでもないのにテロだと言い放った
民主党政権の言葉の責任を問える
破防法を適用した場合、映像を日本中に公開したテレビ局、
ようつべやニコ動に3次領付4次領付したネットユーザー
掲示板にURLを張り付けた人間、すべてが破防法の適用になるんだが
それをしないと民主党は発言に責任を取ったことにならない・・・
誰だっけ?
倒閣テロだの何だのって騒いでた奴?
誰か思い出してくれw
314名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:54:28 ID:FX6SJs6a0
>>300
おにいちゃんやめて、、、まで読んだ
315名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:59:43 ID:QvQk5fdg0
逮捕の可否は東京地検が起訴するか否かの判断にかかってくると思うよ。
当然警視庁も東京地検とは協議しているし
不起訴予定の人間を逮捕しても世論の非難を浴びるだけだし
316名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:10:43 ID:VQ+LxSh50

本当に秘密にするべき内容のモノだったら
許可を受けずにテレビで流したり、新聞に載せたりした連中を死刑にしないと。
317名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:38:10 ID:duURpKgz0
漫画喫茶で偽名を使っていたのなら、実行した人は不明なままだったろうに。
マジメなだけに、告白してしまったのが気の毒だ。

脱税や汚職をしていても、まるで認めない民主党の政治家も多いというのに。
318名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:45:56 ID:AEr11qdM0
APEC終わるまで軟禁か。中国並の人権無視だな。
319jjokbari ◆9wwww...rE :2010/11/13(土) 22:48:41 ID:wBfbJX+50
320名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 01:00:18 ID:v3B7m8R00
なあ、憲法99条に基づく告発を行っているから無罪な海保職員がただ拘束されているのを
憲法73条違反のミンスのあの国賊官房長官が「明らかな犯罪だ」などとほざいているから、
明らかな外患誘致罪のあの国賊官房長官をおれらで、
犯罪者仙谷国賊官房長官と常に書いていこうぜ。
321名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 01:04:05 ID:fxIo+fYE0
>>12
APEC終了まで。
322名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 01:04:49 ID:Ad9geoV7O
うらなみに喪章がかかってる画像見た時、コラだと思ってたけど、NNNのニュースで映ったうらなみに喪章が・・・
323名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 01:16:37 ID:UOGGXhBs0
このビデオ流出があってもなくても日中首脳会談が実現しない、実現しても交渉決裂する可能性が高い。
ついでにAPECでの環太平洋の構想もコケる可能性が高い。
だったらビデオ流出させて、そのせいでうまく交渉できなくなった、ってすれば政府の外交能力の無さが疑われずに済む。
犯人は適当に仕立て上げて、後で処分せずに釈放してやれば政府の懐の深さまで見せれる。


ってな、アホなストーリーをミンスが組んだんじゃないかと思ってるんだが。。
324名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 02:33:23 ID:PEe/hZc20
>>271

愛国でやったことだから無罪っていうのは、納得いかないんだがなぁ。
規律違反での処罰は認めてるようなので、ちょっとしたニュアンスの
違いかもしれないけど・・・。

機密情報を機密として扱っていなかったなら組織の問題だし、
公開しない密約をしたけど、機密扱いするよう指示してなかったなら
政権トップの問題だよね。

上記が全て滞りなく行なわれていて、機密情報をあえて流したと
すれば、それは海保隊員の罪。
しかしその場合、二次拡散した人やマスコミも同様に罪を問われるべき。
325324:2010/11/14(日) 02:51:40 ID:PEe/hZc20
あ、あと一応刑事告訴しちゃってるからね。
刑事事件として告訴しちゃったということは、流出したのは
告訴されるべき内容だったと海保は判断した、ということになる。

裁判の争点が情報の機密性になって、機密と判断されなかったら
告訴した海保の責任はどうなるんだろうね。

機密のはずの資料が誰でも見れて、機密のレッテルが
貼られてなかったりしたら、誰の責任になるのかね。
326名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 04:29:54 ID:2nJXlcSZO
逮捕はなしだね
弁護士解任もそのための布石だ
ひょっとすると弁護士自身の提案かも
自分の意思でここに留まっていると宣言して、弁護士もなし
もはや、証拠隠滅・逃亡の怖れは限りなくゼロ
つまり逮捕の要件を満たさない
あとは、書類送検後もだらだら引き延ばして起訴前の懲戒処分を待つ
逮捕勾留してなけりゃ時間制限はない
国公法違反の事案は先に懲戒があるとほとんど不起訴なんだよね
落とし所は停職6ヶ月あたりか
327名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 04:47:01 ID:opEYHB8JO
>>317
悪い事では無いから変な小細工はしたくなかったんじゃないかな。
でも家族のことがあるから家のパソコンでは投稿しなかった。
よみうりの記者がいうには後悔がないと言えば嘘になるって話してたらしい。
328名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 04:56:17 ID:9WCgLn5lO
何の罪で逮捕する気なんだろうな
民主党不敬罪
中華反逆罪
どっちも極刑ものだ
329名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 04:59:26 ID:l1TxRUHcO
つか逮捕したら民主党は終了
330名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:00:04 ID:PjMXRAiK0
>>324
法に基づいて粛々と〜が理想だね。
法に基づいていれば逮捕されようが無罪になろうが有罪になろうがどうでもいい。
愛国無罪なんてのは日本では御免被る。

でも個人的には有罪になるべきだと思ってるけどね。
331名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:03:59 ID:ZAWwfuFL0
海保職員しか見ることが出来ない映像であったのだから、

それを、一職員が、一職員の判断で、流出させて、国民に公開すれば、

それはもう、十分、国家公務員法の守秘義務違反。

検察庁が、どうしようかなって言っているのは、

中国船長の釈放を地検の判断とされた事に対しての趣旨返しに過ぎない。

仙石に対して、検察が世論とか考えてどうして良いか決められるんだよねーって

ニヤニヤしながら言っている、いわば嫌がらせ(^_^;
332名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:05:29 ID:Oo4p20G40

部屋にカギがかかっていなかったからといって

勝手に部屋に入り込んで物を盗んで良いわけがあるまい

カギをかけてなかった人にも責任はあるが

それはまた別の話

333名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:06:08 ID:ZAWwfuFL0
もしも検察が、世論を考えてこの海保職員を逮捕しなかったら、

それは国民にとって、検察の判断による中国船長の釈放に次ぐ

2番目の検察の不祥事となる。
334名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:09:18 ID:UClTMv2+0
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      / 1.マスコミに送る   /   //
    / 2.自民党に送る     /  / /
    / 3.つべに自分でUP /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
こいつには選択肢が最後しかなかったんだ
335名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:13:40 ID:9WCgLn5lO
中国人だけ無罪になる法治国家(笑)
えらく不公平だな
中国人を無罪にしたんだから日本人も無罪だよ
これこそ本当の法治国家だ
法は平等であるから法なのだよ
不平等は法治にあらず
最近のネトウヨ連呼は頭が悪くて困る
336名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:16:32 ID:ZAWwfuFL0
検察が国民の顔色見ながらどうするか決定するなんてことを国民が許せば、

日本終了だ
337名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:17:11 ID:86pvelpkO
>>333
対するしたって裁判で有罪になるかも解らんのに、逮捕しなかったら不祥事とは……
338名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:19:27 ID:HdxmqPnc0
>>333
何の罪で逮捕するのよww
339名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:20:07 ID:ZAWwfuFL0
海保職員しか見ることが出来ない映像であったのだから、

それを、一職員が、一職員の判断で、流出させて、国民に公開すれば、

それはもう、十分、国家公務員法の守秘義務違反。
340名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:21:18 ID:9WCgLn5lO
法は平等であるから法なのだよ
中国人の逮捕で政治的判断した以上、それに関わる全ての事件に政治的判断を適用しなくてはならない
それが法の下の平等だ
法治国家をありがたがるくせして基礎知識がお粗末
中国人か?
341名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:22:07 ID:ss7dpf2uO
工作員がんばりすぎ。
どこが機密なんだよ。
みーんな周知の事実。
先に短い映像を見た国会議員らの説明をもとに作成したCGがあったが、あの通りの映像だったぞ。
それが動画としてはっきり確認されただけ。
342名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:22:32 ID:KgtTPtU8O
>>336

既に検察は国民への影響見てシナ人船長釈放してるがな
343名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:23:44 ID:5cbe2KbIP
日中関係を考慮し船長釈放

国民感情・世論なんか考慮に値しないので38は逮捕・起訴でつ
344名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:24:40 ID:ss7dpf2uO
>>342
あれは日本国民を見て判断したんじゃなく
中国の顔色を見て判断したんだよね。
日本国民の顔色を見て判断するより、中国の顔色を見て判断するほうがよほど問題だと思うよ。
345名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:25:19 ID:uuN68Bv3O

衝突事件ってのが間違ってる
日本に対するテロ事件だろ
346名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:25:44 ID:86pvelpkO
>>336
まず「国民の顔色を伺っている」という前提に落とし込めようとしてるのが間違いだろ。
お前の意見を反映するのが司法か?

>>338
だよな。まず罪状を確定させなければ逮捕出来ない。無理やりな理由で逮捕すれば裁判に勝てない。

>>339
だから、その映像の内容が「守秘すべき秘密」に当たるなら、何故政治家がその内容に言及出来てるんだよ。なあ?
347名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:26:05 ID:ZAWwfuFL0
海上保安大学校(広島県呉市)のサーバーにアクセスするためには、
庁内ラン(イントラネット)からアクセスするしか方法がない

時点でクロ。
348名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:26:18 ID:9WCgLn5lO
法の平等を維持するために必要な愛国無罪だ
勉強になったかボンズ
349名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:27:14 ID:cEVpDV2fO
逮捕で当たり前だと思います。戦国38を英雄視している人が多くてビックリだ。
海上保安庁の情報漏洩をした人間を擁護する平和ボケ国民だよ。
戦国38は即刻クビ・逮捕だよ。
350名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:27:22 ID:SX6VuUR3O
>>294
行政の人間が司法に口出して一般人を犯罪者扱いだから
弁護士会に懲戒請求ものだわな
351穴あきバケツ:2010/11/14(日) 05:27:31 ID:pnfeth7i0

警察、検察の諸兄には是が非でも頑張ってもらい、でっち上げでも良いから海上保安官を逮捕して確実に起訴してもらう。

その上で、優秀な弁護団を組んで法廷で争う。そうすれば、誰もが観たい残りの衝撃的な映像も証拠請求ができる。

巧くすれば仙石を証人質問でせめて責めて締め上げる
それに拠って現政権と創価や社民に壊滅的打撃を与えることができる気がする!!
その秋、初めて仙石と創価が口から泡を吹いて倒れる様を観られる!!


352名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:29:01 ID:HdxmqPnc0
それよりもあの映像見てこつんと当たったとか仕方なくぶつかったとかほざいた議員を何とかしろよ
353名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:29:12 ID:Pw6vz1/9O
今回の件でセンゴクは国民の敵って小学生までひろまったからね
昔とんねるずがオザー批判の歌を歌ったみたいに
センゴクの着ぐるみを着たコントとかやるかもね
354名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:29:46 ID:2g8Ie9m2O
>>343

今時『でつ』なんて使うヤツいねーよw

小中華国共産党員乙www
355名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:30:27 ID:ZAWwfuFL0
海上保安大学校(広島県呉市)のサーバーにアクセスするためには、
庁内ラン(イントラネット)からアクセスするしか方法がない

また、

保安官が巡視艇「うらなみ」のパソコンから海上保安大学校のサーバーにアクセスし、
映像を持ち出すために保存するには、公用のUSBメモリーが必要

という段階で、クロ。
356名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:30:58 ID:ZCYhaf8wO
>>349
日本の英雄、お前さん達の敵。帰れ!
357名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:31:02 ID:KgtTPtU8O
>>344

嘘つくな
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100924/crm1009241445019-n1.htm

わが国国民への影響も考慮してるだろうが
358名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:31:15 ID:r2bBJL/v0
菅直人の長男である菅源太郎と懇意にしている高橋亮平松戸市政策推進研究室室長。
高橋亮平と菅源太郎は16年来の友人で、協同でNPO法人を運営している。
菅直人の威光を利用し税金にたかる高橋亮平は菅ファミリーの一員である。

【若手論客】高橋亮平【政策通】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1288352952/l50

『吉野日誌』
■2010/10/14 (木) こんな不当な人事採用が認められますか
●本郷谷市長は、公募もしないで、『政策推進研究室長』を決定!
非常勤、34歳で月80万円、年収960万円
ご承知のように、本郷谷市長は、8月1日付の人事発令で、昨年11月27日の市川市長選で落選した
前市川市議・高橋亮平氏(34歳)を総務企画本部の政策推進研究室長に抜擢されました。
市長選でのマニフェスト作成に関わった人です。
この発令に対して、松戸市議会9月定例会では、多くの議員が質疑をし、「納得いく採用でない」と怒りの質疑をされました。
▼9月定例会で明らかになったこと
1.採用理由は、「マニフェストでシンクタンクをめざすことを提言。
 都市間 競争に打ち勝つために『実施計画』、経営マネジメント、戦略プロジェク トの管理、関係部署の支援のため」。
2.身分は一般職の非常勤、勤務時間は、週5日・30時間、午前9時30分から午後4時。
3.公募をしなかったのは、「余人に換えられないためで、公募で採用する考えはなかった」
4.尚、大学新卒職員・34歳の場合の年収は、諸手当込みで平均530万円。
http://www2.diary.ne.jp/user/163378/

『菅源太郎のやり直し日記』
10年来の友人である高橋亮平さんの結婚式・披露宴・二次会に参加。
高橋さんとは私が22歳、彼が18歳(高校3年生)のときに
藤井誠二さん(ルポライター)の「月刊子ども論」取材に立ち会ったのがきっかけ。
www.kangentaro.org/03_05hp/imgdiary/diary/bn2005_05.html
359名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:32:12 ID:pG9EWejBO
徳川よしのぶが大政奉還したわけは…
開国しなければ日本がヨーロッパ諸国の植民地になると思いしたらしい。

360名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:32:38 ID:86pvelpkO
>>347
だからさ、その映像に守秘義務が発生するなら、例えばその映像を見た政治家とかに、「この映像は守秘されてるので、絶対に内容を話してはいけませんよ」と説明をしなきゃならないし、その映像が見られる人間も、法によって制限されなくてはならない。
でもそうなってなく、ただ政治家が見せる人を選んで、勝手に口を噤んでるだけだから、べらべら君が言うところの「守秘義務がある内容」を喋る奴が出て来る。
この時点で、この情報に守秘義務なんてものはなく、ただ、政治家が勝手に「これは公開すべきではない」と判断しただけのものを、「守秘すべき秘密」と勘違いしてるだけ。
361名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:32:48 ID:HdxmqPnc0
そもそも教材的に扱われていた映像なのに
後から機密扱いなんて言い出してもそりゃ機密にならんだろw
362名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:32:49 ID:6QyK2EDLO
研修用ビデオなをだから流出しようが別にいいんじゃないの?

ただ、国会議員が見た7分弱のビデオが流出したなら別w

しかし、流出した44分のビデオに議員さんが見た7分弱のビデオ内容が全て含まれているとしても、それは別物扱いだよwww
363名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:32:53 ID:J+SwsH9pO
忠告だけど
もしまだ見てたら
もう新聞とかテレビとかやめた方がいいよ
俺は一度でも
テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、広告、等のマスコミ関係を通した情報は信用しないよ
俺は、報道はもちろん、テレビ欄、天気予報、チラシとか全てを疑ってるから
364名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:33:23 ID:Pw6vz1/9O
志村じゃない機密費で雇われたらしきピックルだか工作員も出てるし相当危機感あるのかね?
365名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:33:41 ID:/hacdhqF0
これを見ると尖閣諸島の問題が池上よりわかるw

http://iwakamiyasumi.com/archives/3556

まずは見てからほざけよw工作員は見なくても桶おけw
366名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:33:44 ID:O/pygq940
>>357 その説明ができないから国会で小泉Jrに叩きまくられたわけでw
367名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:35:28 ID:DgnfY24M0
週刊誌【週刊現代】11月27日号(今週号)
⇒超衝撃メガトン級大スクープ:海上保安官「sengoku38」43歳、覚悟の実名公表激白インタビュー「正義はわれにあり」−本誌内では、、実名を公表しています。

(ちなみにソースは、今日付けの全国紙の広告。明日は、新聞休刊日です。)
368名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:35:57 ID:cEVpDV2fO
>>356
なんで彼を英雄視するのですか?
369名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:36:18 ID:ZAWwfuFL0
海上保安大学校(広島県呉市)のサーバーにアクセスするためには、
庁内ラン(イントラネット)からアクセスするしか方法がない

また、

保安官が巡視艇「うらなみ」のパソコンから海上保安大学校のサーバーにアクセスし、
映像を持ち出すために保存するには、公用のUSBメモリーが必要

という段階で、クロ。

そうじゃないと、海保の、検察に提供した証拠映像の取り扱い自体に不備があったことになってしまう。

海保は、検察に提供した証拠映像は、

庁内ラン(イントラネット)からアクセスできる海保職員しか閲覧できないよう、

的確な保全処理をしていた。

それを持ち出して一般公開すれば、有罪になるのは当然。
370名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:36:45 ID:t0AlffBM0
指揮しているのが仙谷だからな。逮捕できないのに罪人扱いだしな。w
どうしても罪人にしないと都合が悪いのだろ。
トミ子、柳田の指揮権使って逮捕か?そこまでキチガイをしないといけない理由って
やっぱり、中国にビデオ流して、公開しないと約束したのがバレると外患罪でしょっぴかれる
からだろうな。自分のことしか考えない連中の集団が民主党だから当然の行動だな。w
371名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:37:27 ID:JgNXUYMC0
まあ、守秘義務違反でも公判維持できるかどうかだろ。
372名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:38:19 ID:wsWkKk1+0
>>369
またお前かウゼー
どんだけ必死なんだよ
373名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:38:24 ID:ss7dpf2uO
>>357
どんな影響よ
中国様に逆らうと、ひどいことされますよーって?

日本は中国の奴隷じゃないんだけど
374名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:38:43 ID:KKs2SN190
Q/徳川幕府を薩長連合が倒しましたが、これは違法ですか?

A/幕府政権のもとでは違法ですが、薩長は幕府から政権を奪う事に成功したので、
  違法にはなりません。当然、薩長は処罰もされませんでした。
375名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:38:45 ID:rGxV6fse0
98
罪なら受けると言ってるんだから逃げてないだろ
逃げてるのは政権与党だけだ
他の人間(捜査当局)は政権与党のせいで対応に苦慮してるだけ

工作員は黙っとれ
376名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:38:57 ID:t0AlffBM0
>>355
なにがクロ?w
377名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:39:07 ID:lpjTf4oa0
企画・製作されたビデオが国家機密だとかもうなにがなんだかwww
378名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:39:14 ID:ZCYhaf8wO
このビデオ隠蔽事件
愛国無罪
仙石有罪
379名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:40:47 ID:k5LAMLawO
こいつを逮捕しなければ日本が法治国家でなくなる
必ず逮捕して裁判にかけろ
380名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:40:48 ID:Pw6vz1/9O
外患誘致でミンス議員と糞マスゴミを告訴するにはどうしたらいいんだろ
381名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:41:03 ID:nGroKhnk0
根本的に
「衝突させた船長が起訴されず、映像を流出させた保安官だけが起訴されるのはおかしい」
のではないか?
382名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:41:08 ID:wsWkKk1+0
コイツを逮捕するのなら
映像を見た議員がマスコミの前で図に書いて説明したりしたのもマズイよな?
383名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:41:21 ID:A2ep9DZwP
んじゃ逮捕して、法廷できっちり白黒つけましょうか。
証拠として、40時間分のビデオを全部出してもらいましょう。
384名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:41:32 ID:ZAWwfuFL0
海上保安大学校(広島県呉市)のサーバーにアクセスするためには、
庁内ラン(イントラネット)からアクセスするしか方法がない

また、

保安官が巡視艇「うらなみ」のパソコンから海上保安大学校のサーバーにアクセスし、
映像を持ち出すために保存するには、公用のUSBメモリーが必要

という段階で、

誰もが入手することが出来た情報ではない

ので、クロ。
385名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:41:42 ID:KEeb4YBL0
千谷の顔見てみ、あれ催眠術にかかってる顔だよ
思考能力ゼロの、人間爆弾
386名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:42:07 ID:JgNXUYMC0
不正アクセス、窃盗、業務上横領は
無理みたいだし海保内で処分すりゃいい話だわ。
つか、機密指定が遅い素人政治家が大問題。
387名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:42:20 ID:O/pygq940
>>369 >>372
おれは裁判するに賛成
犯行理由・動機で「海保職員2人死んだから〜」と言ってほしい
マスコミが書きたてて政権は消えるだろうし中国とは手を切ることができる
388名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:42:22 ID:SX6VuUR3O
>>369
犯罪の成立要件無視した理由でクロになることはないから
仙谷はそれを望んでるようだがなw
389名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:42:43 ID:t0AlffBM0
必死で印象操作やっているけど、やり方がバカなので、仙谷のキチガイ具合がよくわかると
いうもの。w
仙谷は、外患罪が発覚しないように隠蔽で必死になっているのだろうな。
390名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:42:50 ID:vnrTl5R80
クロに一票
391名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:43:00 ID:cEVpDV2fO
この映像が機密情報とか関係なく38はクビは確実。さらに逮捕されるでしょう。
これを逮捕なしだと後々の犯罪に影響する。
国民感情を考慮はしたいけど、逮捕は避けられないでしょう。
子供も奥さんも犯罪者の家族になってしまう。
392名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:43:03 ID:opEYHB8JO
なんかミンス擁護、保安官叩きはやけに携帯が多くないか。
あ、自分は違うぞwww
393名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:44:29 ID:+0Iv0bmOO
家宅捜査で家にマスコミ集まってたけど、どこが住所リークしたん?
394名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:44:32 ID:KgtTPtU8O
国民への影響考慮してさっさとsengoku38解放しろや
395名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:44:33 ID:2g8Ie9m2O
>>379

健忘長官のことですね。判ります。
396名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:44:51 ID:ss7dpf2uO
工作員必死なんだよ
世論をかえたいんでしょ
無駄だけどね
中国人釈放して告発者を有罪にするって、どう考えてもオカシイしさ
397名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:45:03 ID:t0AlffBM0
>>379
超法規的措置の中国人船長釈放で、もう法治国家が崩れているじゃない。w
いまさら、どうなる。w
398名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:45:40 ID:cEVpDV2fO
>>394
解放・逮捕より解雇が先だろ。来週には元海上保安官だよ。
399名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:45:44 ID:PTkc2FCYO
どう考えても逮捕→起訴→実刑。
懲役10年ぐらいの事をやっている
俺たち日本人がこの人みたいな人ばかりと外国の人に思われたくないよな
時代が時代なら極刑レベルだろ。日本人として恥じない生き方をするならば現政権にすべてを委ねるべき
勇者扱いしてる人を俺は恥じる
400名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:45:51 ID:ZAWwfuFL0
海保職員しか見ることが出来ない映像であったのだから、

それを、一職員が、一職員の判断で、流出させて、国民に公開すれば、

それはもう、十分、国家公務員法の守秘義務違反。

検察庁が、どうしようかなって言っているのは、

中国船長の釈放を地検の判断とされた事に対しての趣旨返しに過ぎない。

仙石に対して、検察が世論とか考えてどうして良いか決められるんだよねーって

ニヤニヤしながら言っている、いわば嫌がらせ(^_^;

もしも検察が、世論を考えてこの海保職員を逮捕しなかったら、

それは国民にとって、検察の判断による中国船長の釈放に次ぐ

2番目の検察の不祥事となる。

検察が国民の顔色見ながらどうするか決定するなんてことを国民が許せば、

日本終了だ
401名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:45:53 ID:vnrTl5R80
ここで世論が変わるか()
402名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:45:57 ID:wsWkKk1+0
>>387
俺はどっちに転んでもいいな。
コイツが逮捕されたらされたで、
国民は「じゃあ中国人船長はなんで釈放したんだよ」となるだろうし。
裁判になったとしたらドンドン真実が公になっていくだろうし。政府が隠したかったことも。
403名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:46:18 ID:86pvelpkO
>>379
お前が決める事じゃねーよ。
404名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:46:34 ID:O/pygq940
>>399 えーっと3万円くらいのションベン刑ですが・・・
405名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:47:08 ID:9WCgLn5lO
英雄を無理やり逮捕するなら、同じように中国人も連れて来て平等に処罰しなければならない
法治国家のために中国人を連れて来い
406名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:47:10 ID:YEg/CxMc0
>>362
限定された国会議員用のビデオにしても賤極は、扱いを慎重にと「要望書」を出していたが機密指定できなかったわけで
法的根拠がないってことだろ?
407名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:48:03 ID:5bU/8NCM0
確か、Sengoku38さんの「違法じゃない」という趣旨のマスゴミ報道があったので・・・
正式裁判で、白黒はっきりつけてあげるのも一つの方法。

裁判を受ける権利すら取り上げるなら、明確な憲法違反だし。

日本国憲法第32条
何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。
408名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:48:23 ID:opEYHB8JO
>>398-399
ほらほら来た。
409名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:48:37 ID:DgnfY24M0
週刊誌【週刊現代】11月27日号(今週号)
⇒超衝撃メガトン級大スクープ:海上保安官「sengoku38」43歳、覚悟の実名公表インタビュー「正義はわれにあり」−本誌内では、、実名を公表しています。

(ちなみにソースは、今日付けの全国紙の広告。明日は、新聞休刊日です。)

410名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:48:46 ID:blImi3lo0
411名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:48:47 ID://gLbuk60
感情論
法治国家のほの字もわからねぇクズばっかり。
氏ね。
412名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:48:48 ID:t0AlffBM0
>>396
世論をかえようとすればするほど、超法規的措置での中国人船長釈放がクローズアップされるわけな。
だから、やればやるだけやぶ蛇。まあ、仙谷、民主党の指示なんだろうけど、連中も無責任だから、
仙谷が外患罪で逮捕されようがどうでもいいんだろけどな。w
413名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:48:52 ID:u6N0LXba0
>>186
個人宅に大勢のマスコミが張り付いているのは大問題だよな。
2chの総力を挙げてマスコミに電凸すべき
414穴あきバケツ:2010/11/14(日) 05:49:09 ID:pnfeth7i0

警察、検察の諸兄には是が非でも頑張ってもらい、でっち上げでも良いから海上保安官を逮捕して確実に起訴してもらう。

その上で、優秀な弁護団を組んで法廷で争う。そうすれば、誰もが観たい残りの衝撃的な映像も証拠請求ができる。

巧くすれば仙石を証人質問でせめて責めて締め上げる
それに拠って現政権と創価や社民に壊滅的打撃を与えることができる気がする!!
その秋、初めて仙石と創価が口から泡を吹いて倒れる様を観られる!!


415名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:49:46 ID:ZAWwfuFL0
>>405
英雄??????????

こいつが短絡的な感情でしでかしたことによって、

綱紀粛正の名の下に、中国船長を逮捕した海上保安庁長官が更迭され、仙石の息がたっぷりかかった長官が後釜に座り、
警備の強硬派が次々と配置転換されて閑職に廻され、
当該地域である尖閣諸島周辺のみならず、竹島や北方領土などでの警備行動でも、
接舷・臨検はおろか、停船命令すら出しづらくなり、
巡視艇は、スクランブル発進する自衛隊と同じく、ぶつけてこられたら逃げ回り、
併走しながら、ただぼーーーっと眺めているだけしかできなくなった。

この海上保安官の、軽率で思慮のない、命令違反の行動で、

海上保安庁と周辺を漁場とする日本の漁民は、完全に、ババを引かされた。

こいつのどこが{国益を守った英雄・愛国者}だ???????????

この海保職員は、英雄なんかじゃ無い。
誰にそそのかされたのかは知らないが、逮捕された中国船の船長と同じ、思慮の欠けた、ただのバカだ。
416名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:49:50 ID:wsWkKk1+0
>>411
>法治国家のほの字もわからねぇクズばっかり

まぁ中国人船長釈放して大喜びしてるような政府が運営してる国だからな。
しょうがないんじゃないかな。
417名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:50:49 ID:vnrTl5R80
英雄に中国人連れて来てもらえば一石二鳥
418名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:50:48 ID:JgNXUYMC0
>>391
処分は必要だが尖閣の事件が起きた時点での
現在の国交省大臣と海保長官、事件が起きた時点の
国交省大臣と指示を出したのが仙谷なら北方領土の失策も+で
さっさと辞めるべき。
419名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:50:50 ID:O/pygq940
裁判しても、しなくても、どっちに転んでも民主は支持率落とすんだよ
最悪なのは不起訴処分、この場合、マスコミの前でsngoku38さんにはもう一度ぶっちゃけてもらう必要がある
420名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:50:53 ID:SX6VuUR3O
>>399
日本では法律で刑罰の上限が決まってるのでね
421名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:51:25 ID:zwrzXm690
こいつだんだん胡散臭くなってきたよなあ
422名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:51:55 ID:86pvelpkO
>>407
まあ、そこ自体は問題は無いんだが、逮捕にならなかった場合、ID:ZAWwfuFL0みたいな連中にとっては「犯罪者が世論で不当に釈放された」って事になる訳だ。
けど実際には、逮捕出来るかどうかも怪しい訳で、逮捕されなかった時に、逮捕されなかったせいでこの海保職員が非難されるってのも不快な話だろ。
423名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:52:42 ID:2QWmqiHw0
>>355
問題は事件の故意性でなく、守秘ポリシーの適用度に直面してる
サーバーアクセスにイントラネットは必要ではない(権限があれば良い)
持ち出しは認可されたUSBでなくとも出来る(それこそポリシーの問題)

馬鹿は黙っている方が馬鹿にされずに済むという好例だと思う
424名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:52:53 ID:ss7dpf2uO
ここで法治国家のルールが大事!っていってるヤツほど、
中国人船長を釈放した件には文句言わない
つまり法治国家のルールなんてどうでもいい人間なんだよね
お里が知れるわ
425名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:52:58 ID:vnrTl5R80
おまえらは、肝心なところで必ず間違う
だから、逮捕・起訴
426名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:53:23 ID:Jx1i9IwAO
>>399
なんか違和感ある文章だなぁと思ったら、句読点を使いこなせてないんだよお前の文章はWWW
日本人じゃないだろ。
427名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:54:11 ID:nslvX8IK0
逮捕した方がいい。そして民主党の支持率は一桁に
428名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:54:12 ID:wsWkKk1+0
逮捕したほうが倒閣するには都合がいいな。
逮捕しろ。
429名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:54:26 ID:KEeb4YBL0
この件に関しては、工作員は無理があるだろ
いい加減、うちの60になる母親だって、相当腹立ってるw
中国大っ嫌いだって。毒餃子の件で、日本の主婦を敵にまわしたからなw
430名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:54:32 ID:cEVpDV2fO
戦国38の背任行為を批判するスレはないのかな?
誰か作ってください。
431名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:55:01 ID:WoXLpESx0
悩んでるくらいなら起訴とかすんな。
海保内の処分で十分。
国民の9割がよくやったって言ってることを
細かい何かの法律に当てはめてまで罰する必要はない。
432名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:55:34 ID:86pvelpkO
>>430
別の板に行ってこい。主義で寄り合う愚痴スレは此処にはない。
433名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:55:59 ID:fYR/qVUN0







内部告発者が逮捕を逃れたとしても、仙谷はもう死んでいるぜw


これまで何人もの閣僚が失言で失脚したが、↓前代未聞の罵詈雑言だぞ!! 即刻罷免だろ!!



仙谷官房長官 「 大阪地検特捜部の事件に匹敵するゆゆしき事件! 全容について広さと深さの想像がつかない!」
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289380872/

仙谷官房長官 「 明らかな犯罪 」 「 責任を問うべきでないという人は不健全な国民 」
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289448115/






434名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:56:42 ID://gLbuk60
>>424
法治国家のルールを厳守しろと言っている奴は、
無論シナ船長の逮捕も当たり前だと言っている。
有罪か無罪かを決めるのは裁判所なんだよ。
検察でもマスゴミでも当然お前のような愚民でもない。
435名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:56:47 ID:opEYHB8JO
>>430
てめえでつくれ蟯虫
436名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:56:53 ID:ZAWwfuFL0
>>423
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101113-00000027-maip-soci

保安大学校の共有フォルダーにあった映像は、
9月中旬から4〜5日間、庁内ラン(イントラネット)からアクセスすれば見られる状態だったことも判明。
実際に、5管など各地からアクセスした形跡が残っていた。

また、保安官が共用パソコンから映像を持ち出した際に使用したとみられる公用のUSBメモリーに
映像が残っていなかったことも判明した。

海上保安庁が検察に提出した証拠物件である映像の取り扱いを、
サーバーアクセスにイントラネットは必要ではない(権限があれば良い)
持ち出しは認可されたUSBでなくとも出来る(それこそポリシーの問題)

なーーんて、んな杜撰なことをするかっての(笑)

437名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:56:56 ID:KgtTPtU8O
>>411
刑訴法247・248条や刑法35条、国公法100条辺り読んでから議論に参加しようね
438名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:56:59 ID:ZCYhaf8wO
>>399
仙石の事を言っているのか。
439名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:57:04 ID:qlrDH4Vb0
ピントがはずれた海保もおまえらも、言ってること矛盾してるよ。

秘密でもなんでもないのに、大騒ぎして見る必要ないだろ。
秘密でもなんでもないものを、命令に違反して流出させたって、英雄にならんだろ。
440名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:57:23 ID:u5fLDI/Y0

   .∧∧      犯罪者は釈放、英雄は逮捕
..∩/ 中 \∩               ____
│( `ハ´ ) /     ∧_∧      ヽ=@=ノ
 ヽ ~ ソ ~ノ     ( ・ - ・)     (,, `∀´)
  | | |       (  (つ(つ∝∝∝と    )
  (__)_)     ノ  r ヽ      人  ヽ
 支那人船長   (_,ハ_,)     (_ヽ_,)
            sengoku38
441名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:57:36 ID:ZzRGiToX0
>>431
> 悩んでるくらいなら起訴とかすんな。
> 海保内の処分で十分。

起訴するかどうかで話を大きくして、「海保内の処分は当然」という空気を作ってることが卑怯なんだが。
お前らもまんまとそれに引っかかってるし。

はっきり言って一個人にとっては、逮捕なんかより仕事失う方が何倍もダメージでかいんだよ。
442名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:57:42 ID:cEVpDV2fO
擁護派の人に質問ですが当然逮捕はされないと思ってるでしょうが、海上保安庁はさすがにクビなると思いますよね?
443名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:57:54 ID:wsWkKk1+0
>>434
でももうシナ船長に関しては無理じゃん。
逃がしちゃったし。
どーすんだって話。
444名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:58:01 ID:xXHaZlVK0
不健全な国民解散まだかなまだかな
445名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:58:27 ID:ex4kgPmS0
賤獄宦官長官の責任も問えよ
446名無し:2010/11/14(日) 05:58:32 ID:732RmeXV0
http://ameblo.jp/tamacobb/
この件について書いています。
よろしく!
447名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:59:01 ID:9WCgLn5lO
中国人を連れ戻して処罰するまでは、どんな理由があろうと英雄も処罰できない
それが法の平等が保たれた本当の法治国家だ
法治国家の意味を勘違いした呆痴国家のキムチ猿(笑)
448名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:59:48 ID:opEYHB8JO
>>439
大騒ぎして見るって何を?意味がわからん
449名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:59:56 ID:ZAWwfuFL0
>>439
海上保安大学校(広島県呉市)のサーバーにアクセスするためには、
庁内ラン(イントラネット)からアクセスするしか方法がない

また、

保安官が巡視艇「うらなみ」のパソコンから海上保安大学校のサーバーにアクセスし、
映像を持ち出すために保存するには、公用のUSBメモリーが必要

と、

海上保安庁は証拠提出した映像を、ちゃんと秘密にしてました。
450名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:00:49 ID:O/pygq940
>>442

逮捕は可能性あり、ただ、クビになる可能性は少ない
これで3日以上の実刑になる可能性は少ない
451名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:01:00 ID:wsWkKk1+0
逮捕起訴してみればいいさ。
ドンドン政権が自分を追い込むハメになるだけだから。
452名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:01:14 ID:u5fLDI/Y0
                     共犯者はいるか?
                    解明すべきことは多い[asahi.com 11/11]
                         / ̄ ̄\  でも・・・内部告発、情報提供よろず受けます
                       / ._ノ  ヽ、\  [朝日新聞の神田記者]
 犯人追及なんかしとるヒマ     .| (@)-(@) | 
 あったら尖閣と沖縄の領土を    |  (__人__)  |    なかなか新聞社に情報を提供して
 守る作戦、とっとと立てんかい.   |   ` ⌒´  }     もらえなくなった時代に、私たちは
[MSN産経 11/11]            |         }    どう対応して(生きて)いけばいいんだ?
       / ̄ ̄ ̄\         ヽ      /        イ´   `ヽ  [毎日jp 11/11]
     / \    / ノ(        __ヽ    ノ__       / /  ̄ ̄ ̄ \
    /  <●>  <●>⌒ \    /         .ヽ    /_/     ∞    \_.
ド  |    (__人__)     |    ||  朝日    ||   [_________]
ン  \    `ー'´    /     ||  ・    ・ ||    |    (__人__)    |
ッ ‖|/             \    ||        ||  /\    ` ⌒´   ,/
!( | |___産経____|    ||        || (_ )   ・毎日 ・  ||
 ̄ ヽ○              (⌒.l⌒ヽ     ._ノ |   l⌒ヽ        _ノ |
                     ̄|  r `(;;;U;;;)  )__) .  |  r ` (;;;U;;)   )__)
                     (_ノ  ̄  / /    (_ノ  ̄  / /
                           ( _)           ( _)
                               ビデオ流出、警視庁と検察当局は
                              徹底した捜査しろよ [毎日jp 11/9]
453名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:01:15 ID:t0AlffBM0
仙谷が外患罪でとっ捕まったら、ここで、工作している工作員もとっ捕まるかも。
それで、工作員も死刑か。w
携帯だから見つからないと思っているが、それがそうでないのね。w
454名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:01:20 ID:RBL189c/0
>>399日本語不自由だな。
完璧なつもりだろうがね、
455名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:01:40 ID:86pvelpkO
>>442
そりゃそうだろ。
それに、逮捕になった方がこの海保職員にとっても都合が良いと思う。

ただ、逮捕されなかった場合を、国民への配慮という低次元に貶めようとしてる連中が疑問なだけ。
456名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:02:15 ID:BRRvLjyoO
いい加減、日本人は気づくべきだ。
人類は太古の昔から、サヨクと戦ってきたんだ。
サヨクは、形の無い、人の頭に住み着く化け物だ。
この世の罪と言う罪全ての塊だ。
これが住み着いている人間は、いかに人より楽に生きるか、いかに人を騙すか、いかに人の不幸を喜べるか、と言う風に考える思考回路になる。
悪霊、鬼、魔、そう呼ばれてきたものだ。
サヨクの汚い攻撃で、日本は滅ぶ寸前だ。
こういった思想を駆除するために考えられたのが魔女狩りだ。
現代でも魔女狩りをしなければならなくなった。
自民党政権になったあと、サヨクを精神病指定する。
サヨク脳かどうか、嘘発券機を使い、取り締まるようになる。
我々は、正常な脳の持ち主と、サヨク脳の異常者達との思考回路同士の戦争状態にあるのである。

我々は、思想の違いで争っている訳ではないのだ。
正常な思考回路の者達と、異常な思考回路の者達で争っているのだ。

そして、サヨクを無くす為にやらなければならない事は、サヨクを真剣に叱る事である。
悪い事をしたのに、叱られなかった事が、彼らをサヨク脳にした。
自民党は、予算委員会であんなに上品にする必要はない。
国会が静まり返るほど、叱り飛ばしてやればいい。
オヤジが子供を真剣に叱るように。
真剣に叱る時には、理屈はいらない。
国民が今一番見たいのは、議員が頭ごなしに内閣を叱ってやる事だ。
457名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:02:19 ID:ZAWwfuFL0
海上保安大学校(広島県呉市)のサーバーにアクセスするためには、
庁内ラン(イントラネット)からアクセスするしか方法がない

また、

保安官が巡視艇「うらなみ」のパソコンから海上保安大学校のサーバーにアクセスし、
映像を持ち出すために保存するには、公用のUSBメモリーが必要

と、

海上保安庁は証拠提出した映像を、ちゃんと秘密にしてました( ̄^ ̄) イバリッ
458名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:02:31 ID:vnrTl5R80
順序的には
逮捕・起訴→有罪確定→懲戒免職
なんだがな
459名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:03:32 ID:5bU/8NCM0
>>433
ただの衆議院議員ならいざしらず、弁護士資格を持ってる人の発言ですからね。

弁護士の品格を落としてるとしか思えない。
なにせ、逮捕・起訴すらされていない人を犯罪者呼ばわりしてるわけで。
弁護士法第56条で訴えられてもいいんじゃない?
460名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:03:45 ID:cEVpDV2fO
>>450
逮捕の可能性があって解雇はないと思うのですね?
逮捕=クビじゃないのかな?逮捕されても解雇はなしってあるのかな?
461名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:04:08 ID:O/pygq940
>>458
あってる。一般企業の倫理規定と、ごちゃまぜにしてる工作員多くて困るな
462名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:04:29 ID:FEgl73100
誰だビデオ観たいって言ったやつは。そいつが一人のオッサンの人生を変えてしまったな。
463百鬼夜行:2010/11/14(日) 06:04:58 ID:u5fLDI/Y0
   .∧∧      犯罪者は釈放、英雄は逮捕
..∩/ 中 \∩               ____
│( `ハ´ ) /     ∧_∧      ヽ=@=ノ
 ヽ ~ ソ ~ノ     ( ; - ;)     (,, `∀´)
  | | |       (  (つ(つ∝∝∝と    )
  (__)_)     ノ  r ヽ      人  ヽ
 支那人船長   (_,ハ_,)     (_ヽ_,)
            sengoku38

政府は、指揮権発動するなりして船長を釈放、不起訴処分にすればいいだろ?。
まさか、この証拠映像がありながら、指揮権発動なしに船長を
不起訴処分するつもりじゃないだろうな?

こんな、明らかな違法行為がまかり通るなら
日本国内で、支那人が車で警察車にぶつけても釈放されて、
これに疑問を感じて、事実を暴露させた奴が捕まることになる。おかしな話だろ?

この流出映像がなければ船長の不起訴処分がこっそり決まっていたに違いない。
船長を不起訴にしたら、事実を歪めることになる。
この映像のおかげで、船長の不起訴処分が難しくなった。(世論が感心を持つことが出来た)
故に、危険を顧みずに真実を世論に訴えたsengoku38は、英雄と呼ばれるのに相応しい。

このやり方(youtubeで捜査資料の流出)以外で、
世論に事実を訴えて、法治国家を維持させる方法が他にあるというのか?
筋を通さず、違法行為を黙認し、犯罪者を庇って国益を損ねているのは管政権の方だ。
どちらが非難される立場か? いい加減にしろ。

我々は支那の属国ではない。
464名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:05:01 ID:qlrDH4Vb0
>大騒ぎして見るって何を?意味がわからん

限りなくアホ。
465名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:05:03 ID:JgNXUYMC0
まあ、俺としては現政権が圧力かけて、
無理矢理、刑事罪でもつけりゃいいんじゃね?と思ってるけどね。
民主党を二度と立ち直れなくするのにはそのほうがいいと思う。
無能なだけじゃなく有害だから。
466名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:07:12 ID:wsWkKk1+0
民主党って想像を遥かに超えて斜め上の結論出す傾向があるからな。
467名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:08:13 ID:BRRvLjyoO
>>465
そして裁判で無罪だったら最高だがな。
暴動が起こる。
468名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:08:28 ID:dmOiOyYo0
まぁ検察が証拠をでっち上げれば有罪にできるかもな。
469名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:08:34 ID:6kFor4rxP
歓迎したいけど、中途半端な人でガッカリしている…
日本人らしくて嘆き悲しむよw
470名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:08:47 ID:KEeb4YBL0
普通できないよ。こんなこと。自分の生活や家庭を考えると。
想像すると泣けてくるほど、決意や強い想いがあったんだろう
そんな、sengoku38氏が逮捕されるとか、、、中共とかわんねーよ!
471名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:09:12 ID:opEYHB8JO
>>464
お前にアホなんか言われたくないわwwwボケ
472名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:09:28 ID:ZzRGiToX0
>>443
身柄が日本になくても、書類送検できるよ。
公判は開けないが、書類送検して国際指名手配をかけ、船長が中国以外に出れば逮捕できるようにすれば
十分だろw これである意味中国という広大な檻に閉じ込めたようなものだw
473名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:10:17 ID:BEOmfc5M0
一人じゃないだろ
474名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:10:40 ID:O/pygq940
>>460
普通にあるよ。
こんな件より罪が重い酒気帯び運転とか買春とかしても公務員普通に働いてるでしょ
実刑も禁固以上ないと懲戒免職まで持っていくのは難しいよ
475名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:11:50 ID:t0AlffBM0
>>460
逮捕されてもクビにはならんよ。起訴さえてもな。厚生労働省の村木元局長はクビになっていないだろ。w
476名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:11:56 ID:zvrOQjDc0
行政処分くらいで済むんじゃないのか
477名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:12:13 ID:ZCYhaf8wO
>>451
民主党は、この国士38を起訴出来ないだろう。結局、口頭注意位の処分しか出来まい。国士無双だな。
478名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:12:17 ID:wsWkKk1+0
>>472
まぁ、この38氏を逮捕起訴するのなら
そっちもそのくらいやらんと示しがつかんわな。
今の政府がやるとはとても思えんが。
479名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:12:21 ID:2QWmqiHw0
>>436
悪いけど、何言ってるか分からない
アンタがPCに無知な、しがないオッサンてのは分かるけど
えぇ!? まじでその言い様で何か分かった気になってんの!?
480名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:13:29 ID:24uoOVITO
かつて正男が捕まってソッコー帰国させた後
捜査関係の資料が怪文書として流出してる。

今に始まったことじゃないんだよな・・・
481名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:13:44 ID:FEgl73100
内閣の方針を公然と批判するなど挑発的だから、その点は悪質と判断されるだろうなあ。
482名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:15:00 ID:OQHjLDau0
工作員や新聞等での英雄への人格攻撃始まってるね・・・。
どうして、問題の本質的な議論を避け、こういう方法を採るのだろう?
捜査が頓挫し、情報が無くなってきた段階で、国民を飽きさせ、人格攻撃を行う・・・。
逆効果だし、今回に関しては、そういう情報を流すとろこは、いろいろ
裏を勘ぐられるだけだろ・・・。
新聞は、新聞代の所得税控除が狙いだろうし。
483名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:15:13 ID:wsWkKk1+0
>>481
その内閣の方に正義が無いんだけどな。
国民の多くはそこを見透かしている。
484名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:15:21 ID:Erns1jYL0
>>9
署名してきたぞ〜
485名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:15:38 ID:cEVpDV2fO
戦国38を英雄視するのには問題があると思います。
本当の英雄は正々堂々と上官に立ち向かい折衝をして公開に向けて努力する。
戦国38はコソコソと画像を持ち帰ってマンガ喫茶で匿名の投稿。
身元がバレそうになったから自首。戦国38は前述のような努力をしたのだろうか?
様々な人が公開に向けて努力をしていただろう。
戦国38は短絡的な行動で公開に踏み切った。本当の英雄はこんな事しない。
戦国38は逮捕されて当然です。
例の中国人も逮捕するべき。
486名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:15:39 ID:J+SwsH9pO
忠告だけど
もしまだ見てたら
もう新聞とかテレビとかやめた方がいいよ
俺は一度でも
テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、広告、等のマスコミ関係を通した情報は信用しないよ
俺は、報道はもちろん、テレビ欄、天気予報、チラシとか全てを疑ってるから
487名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:15:58 ID:ZzRGiToX0
>>474
> こんな件より罪が重い酒気帯び運転とか買春とかしても公務員普通に働いてるでしょ
> 実刑も禁固以上ないと懲戒免職まで持っていくのは難しいよ

それは上層部次第なんだよ。身内擁護する時は懲戒免職しないってだけの話。
今回は海保は庇う気がさらさらないから(そもそも刑事告発してるのは海保)、懲戒免職にしたければするでしょ。
488名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:16:12 ID:vnrTl5R80
良く知らんけど
いろいろ状況が変わったんだな
擁護一色だったのに
489名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:16:44 ID:qlrDH4Vb0
>>449
ならば、システムを破って映像を入手した違反者が他にいるってことだろ。
490名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:16:48 ID:t0AlffBM0
>>481
仙谷にな。w
491名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:17:17 ID:wsWkKk1+0
>>488
よく知らんけど
お前が流れを変えようとしているってことだけは良く伝わったぞ
492名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:18:58 ID:t0AlffBM0
>>489
確かに第二管区(宮城県)にいるらしいね。
493名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:19:29 ID:vnrTl5R80
>>491
なぜ、おれが()
494名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:19:43 ID:opEYHB8JO
>>491
www
495百鬼夜行:2010/11/14(日) 06:19:50 ID:u5fLDI/Y0
ゆれ〜る 思い〜 

      |        │ 国家権力
  中国 |        │ 秘密暴露
 .──O┘        └O─────
      0 ./ ̄ ̄ ̄\ 0
      /  _ノ  ヽ、_ \
    /  ( ゚ )   ( ゚ ) \
    |    (__人__)     |
    \    `⌒´    /
    /             \
    |___鳥越____|


496名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:20:12 ID:9WCgLn5lO
今回はどちらかと言うとネットの外側で英雄視されてるからねえ
キーボード叩いて頑張っても無駄じゃないの?
ネトウヨ連呼もお外で頑張ればいいじゃん
497名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:20:27 ID:cEVpDV2fO
>>475、476
そうのか?勉強になった。ありがとう。
498名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:20:34 ID:ZAWwfuFL0
海上保安大学校(広島県呉市)のサーバーにアクセスするためには、
庁内ラン(イントラネット)からアクセスするしか方法がない

また、

保安官が巡視艇「うらなみ」のパソコンから海上保安大学校のサーバーにアクセスし、
映像を持ち出すために保存するには、公用のUSBメモリーが必要

と、

海上保安庁は、証拠提出した映像を、ちゃんと秘密にしてました( ̄^ ̄) イバリッ

証拠提出した映像が周知の事実であり秘密の開示ではない なんて、とんでもありません!

海上保安庁に対する言いがかりもいいとこです。

海上保安庁は、検察に証拠提出した物件に対して、そんな杜撰な取り扱いは絶対にしません。
499名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:21:36 ID:P197OnhR0
sengoku38は民主党を次回選挙で壊滅に追い込む程の功績を一人で残した。
勝手に仙谷がサヨク活動家的思考で暴走しだして傷口を致命傷にまで広げて行ったんだが、
G20、APECと首脳会談の内容を外交文書の30年未公開ルールを盾に公表できないような
前代未聞の愚行も引き出した。
民主党や菅の能無しぶり、仙谷の独裁者的政治運営、思いつきの詭弁、
姑息な法の運用、検察や警察が権力の手先となって国民の主権を害する行為にまで
加担していることも国民に肌に染みるように理解させてくれた。
sengoku38の人生を賭けた一撃は将来の日本の政治を変えた。
この事件は日本史の教科書に載ると思う。
今は、名誉の刑罰を喜んで受けてくれ。
sengoku38にこの行為を決意させるまでに追い込んだ人間達、
自己保身・責任回避に走りながら処罰に動いた連中・組織は、
それによって明日の日本の権力の座から落とされ、あらゆる場面で
国民の報復を長きに渡って受けるだろう。
民主主義下の組織や政治家は、いかに強大な権限が与えられようとも、
絶対権力となってはいけない。
絶対権力者をそれと認定し徹底的な権力剥奪を加えるのは国民の当然の権利だ。
「不健全国民」にも生命財産を守る必要があるからな。

500名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:21:38 ID:O/pygq940
>>487
そうは簡単にいかんのよ 公務員が簡単にクビにできない仕組みがあるのよ
今回はその仕組みが良い方向に働くと思うけど
一般企業の倫理と一緒にして上層部が言うのだからクビっと思っちゃダメよ
501名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:22:25 ID:JgNXUYMC0
>>496
まあ、そうなんだよな。
こういう勧善懲悪っぽいのは年寄りがとにかく好きだからなあ。
一番票を持ってる連中が擁護してたら俺たち蚊帳の外同然だわw
502名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:22:31 ID:KEeb4YBL0
民主も必死に、38氏を悪者にしてるけど
見てて虚しいというか、茶番劇なんだよな
民意をなんとなく分かってるけど、見ないふりして
相変わらず、マスコミが助けてくれるだろうなと思って
下手な答弁をドヤ顔でモニョってるw挙動不審丸出しなんだよ
503名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:22:44 ID:SX6VuUR3O
>>485
英雄かどうかは主観の問題なんでご自由にどうぞ
あんたの主観で英雄でなくても有罪にはならんけどな
504名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:24:16 ID:ZzRGiToX0
>>449
>保安官が巡視艇「うらなみ」のパソコンから海上保安大学校のサーバーにアクセスし、
>映像を持ち出すために保存するには、公用のUSBメモリーが必要

そんなもん、一旦公用のUSBに保存してから、別のノートPCでも使って自前のUSBに移して、
公用USBの中身は削除して戻せば、簡単にバレずに持ち出せるだろ。
505名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:24:23 ID:Fxd6KwsT0
お前ら、署名と凸電からいは」やってるよな?
俺は民主のせいで一躍有名になってしまった宮城県民だ
ガチの報告な。
岡崎
 民主本部、県連にメールしたが音沙汰なし
安住
 地元事務所、県連、国会事務に凸電。県連から資格なしの話は本人が書いてるもので
かしたに記事に間違いなしとの回答。
 地元事務所は電話番でわかりません。国会事務所は非通知で後から一度かけてきたが
そのときトイレに入っていて伝言で国会事務所ですの一言の後連絡なし
誰のためのせいじをやってんだ!
506名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:24:32 ID:081TBkvHO
逮捕するな
507名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:24:36 ID:ZAWwfuFL0
海上保安大学校(広島県呉市)のサーバーにアクセスするためには、
庁内ラン(イントラネット)からアクセスするしか方法がない

また、

保安官が巡視艇「うらなみ」のパソコンから海上保安大学校のサーバーにアクセスし、
映像を持ち出すために保存するには、公用のUSBメモリーが必要

と、

海上保安庁は、証拠提出した映像を、ちゃんと秘密にしてました( ̄^ ̄) イバリッ

証拠提出した映像が周知の事実であり秘密の開示ではない なんて、とんでもありません!

海上保安庁に対する言いがかりもいいとこです。

海上保安庁は、検察に証拠提出した物件に対して、そんな杜撰な取り扱いは絶対にしません。

検察に証拠提出した物件は、海上保安庁職員しか知り得ない情報として、厳重に保全していました。
508名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:24:46 ID:ZCYhaf8wO
>>485
君は海保にクーデターを促するのか?海保が出来る最善策が、sengoku38。
509百鬼夜行:2010/11/14(日) 06:25:20 ID:u5fLDI/Y0
検察内部でも2つに意見が分かれていると報道されている。
それならば、海保無罪放免で釈放を押したほうがいいだろう。


一般人が、海保の逮捕を擁護するメリットは何だ?


マゾか?
510名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:26:18 ID:cEVpDV2fO
>>503
なんで有罪にならないと思うのですか?
511名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:26:31 ID:vnrTl5R80
法と証拠によって裁かれる(キリッ
512名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:26:44 ID:wsWkKk1+0
>>509
そのほうが菅政権が追い込まれるから
513名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:26:56 ID:/aMJG6AHO
民主党が倒れることをのぞんでいるのであって、
38さんを逮捕とか望んでないから。
514名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:26:56 ID:O/pygq940
>>509
っ >>387
515名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:27:21 ID:RsRqDjhB0
>>1
中国人船長を不起訴・釈放して帰国させた時点で、「公判前資料」という
位置づけは無理
菅や仙谷は「捜査資料」と言っているが、極めていい加減な表現
516名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:28:11 ID:24uoOVITO
上の方針に従うのは公務員でも民間でも同じだけど
今回は割り切れないんだよな・・・

北朝鮮との銃撃戦は二日後に公開されたもんね。
517名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:28:13 ID:ZAWwfuFL0
>>504
バレたら持ち出せない情報は、

周知の事実であり秘密の開示ではない情報ではありません。

バレたら持ち出せない情報は、

周知の事実ではなく、勝手に公開すれば秘密の開示となる情報です。
518名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:28:39 ID:rszCT6zD0
国民にみせるべきといってるけど
見せればネトウヨや工作員が連動していきり立つのがわかってるから
中国との微妙な緊張関係の中で今は見せないという政治的判断をしたんだろう?
こんなくだらないビデオ程度でアワアワできる単細胞がほんと羨ましいよ…
519名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:29:05 ID:BRRvLjyoO
サヨク脳の思考回路は
臆病でずる賢く、みっともない事を平気でやる。
欲物に捕らわれ、手放せない。
欲物にしがみつく。
欲物を盾にする。
欲物で攻撃する。
人の不幸が密の味
安全な所からの影の投石が好き
ウソを百万回言えば本当になると思ってる
しかし、実のところ本当でもウソでもどっちでもいい
なぜなら、金が入ってくれば問題ないから
すぐバレるウソをつく。
言い訳が得意
口ではでかい事を言う。
関係ない話に誘導する。
プライドが無い
けど、表面上プライドがあるように見せる
その表面上のプライドをはぎとろうとすると焦る
プライドをはぎとってしまうと、開き直る
ウソを突きつけると、知らないふりをする。
バレそうになってくると、急に色々話を逸らせようとする。
バレてもまだ白を切る。
追い詰めると開き直る。
開き直った所を叱るとシュンとする
520名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:29:12 ID:vnrTl5R80
>>515
不起訴ではなく処分保留だぜ
なので捜査資料
521名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:29:18 ID:Pn6h89/BO
無罪でいいよ
522名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:29:39 ID:dmOiOyYo0
英雄視するのは論外としても、検察は怖くて起訴できないだろ。

本人の供述以外の物証といえば荒っぽい防犯ビデオの映像だけ。
これが本当の流出者じゃなくて誰かをかばうための行動だったら?
公判で供述を変えられたら検察は反論出来なくて証拠不充分で負けるぞ。
523名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:30:00 ID:SX6VuUR3O
>>510
あんたは独裁者なのかね?
524名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:30:20 ID:wsWkKk1+0
>>518
だったらもっと早くから情報管理を徹底すればよかっただけ。
後手後手なんだよ、ミンスは。
525名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:30:30 ID:Tcpk2Gr/0

ネトウヨに褒められる人生w
526名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:31:44 ID:5bU/8NCM0
現時点でSengoku38さんが問われる罪といえば、海上保安庁の内規違反ぐらいじゃなかな。
(勝手に持ち出すなとか)

該当する刑事罰があれば即逮捕・起訴にもっていってるでしょう。
ところがいまだ先に進まないのは、「守秘義務違反だ!(機密情報を漏らした)」と大騒ぎしてる人がいて、
その人の意に沿うには国家公務員法100条違反で訴える必要がある。

100条違反を満たせるかどうか、警察・検察共不安なので進めないのでは、と思う。
(機密情報の定義は最高裁判例があるから、これを満足する必要がある)

週明けの発表等がどうなるのか・・・興味深い。
527名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:31:46 ID:KEeb4YBL0
英雄だろ!38は
そもそも、あれを国家がずばずば流して、調子に乗ってる敵国を牽制すべきだった
重罪なのは今の内閣。日本を、ヘタレ化してるだけ。

528名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:31:52 ID:O/pygq940
>>525 自民党が拾って次の衆議院選にでも出すさ〜
529名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:32:12 ID:BRQMWL5a0
>>524
年十年も腐った穴だらけの組織でやってるのに、民主党に責任押し付けちゃうの?
530名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:32:12 ID:ZAWwfuFL0
>>509
軍人が、命令に逆らって、個人の判断で内部情報を外部リークする

ということが、どれほど危険なことかわからないのは、

憲法9条があれば戦争にならない、

核兵器は絶対反対

と、平和ボケをしている日本人の象徴だ。
531名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:32:25 ID:FEgl73100
>>483
国民の立場で意見を言うのであればそれでいいんだけれども、
これは職務上の違反はなかりしかという文脈における言動が問われているわけだからね。

>>500
そうだね。公務員の処分には確固たる理由が必要。簡単じゃない。

だが情報流出については、おそらく今回刑法との関連性がはじめて問われたんじゃないか
と思う。警察などの過去の事例をみると、内部で処分したらあとはウヤムヤだったからなあ。
532名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:32:33 ID:ZzRGiToX0
>>517
その情報が持ち出せないようになっているかどうかと、それが秘密であるかどうかは全く関係ないよ。
持ち出せないようになっているけど法律上は秘密とならない情報なんていくらでもある。
判例では、秘密の定義は厳しいからね。上司が「これは秘密だ、持ち出し禁止」と言ってロックかけても、
それだけでは法律上の秘密とはならない。
533穴あきバケツ:2010/11/14(日) 06:32:34 ID:pnfeth7i0

警察、検察の諸兄には是が非でも頑張ってもらい、でっち上げでも良いから海上保安官を逮捕して確実に起訴してもらう。

その上で、優秀な弁護団を組んで法廷で争う。そうすれば、誰もが観たい残りの衝撃的な映像も証拠請求ができる。

巧くすれば仙石を証人質問でせめて責めて締め上げる。
それに拠って現政権と創価や社民に壊滅的打撃を与えることができる気がする!!
その秋、初めて仙石と創価が口から泡を吹いて倒れる様を観られる!!


534百鬼夜行:2010/11/14(日) 06:32:50 ID:u5fLDI/Y0
支那人船長を釈放した時点で
法の番人を放棄している大林宏検事総長は代わっていないから

この海保は逮捕されると思う。

逮捕理由は、政府・仙谷官房長官の気分を損ねたから。
535名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:32:56 ID:Pn6h89/BO
>>525
国民の9割からほめられる人生が羨ましいのか?
536名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:33:10 ID:t0AlffBM0
sengoku38 vs 仙谷は、今のところ、sengoku38に分がありそうだな。

もうあきた、ビデオなんかどうでもいいという連中は、sengoku38が逮捕されようが、無罪になろうが
どちらでもいい。どうしても逮捕しないと中国様に命を狙われる仙谷一派は、とにかく引っ張りたいが
引っ張れば、逮捕した中国人船長の超法規的措置での釈放がついてまわる。

中国の強みは、中国が仙谷に指示された細野にビデオを見せてもらってビデオを公開しないと
約束させたなんて言ったら、仙谷は即、外患罪で逮捕。細野も逮捕な。外患罪は死刑な。
中国はこれを言っても、痛くも痒くもない。w

仙谷の必死さもわかるというもの。w
537名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:33:46 ID:wsWkKk1+0
>>529
今回のような問題は無かったわけだし。
あったっけ?自民党政権かでこんな展開が。ないだろ?

ミンスの責任じゃん。
538名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:33:57 ID:uEvVrNCS0
教材の流失で逮捕

もうねwww
どんだけギロチン政府なのかと
539名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:35:05 ID:vnrTl5R80
イージス艦の情報漏洩があっただろ
540名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:35:18 ID:Tcpk2Gr/0
>>537
いくらでもあるよ
頭おかしいのかネトウヨw
541名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:35:25 ID:ZAWwfuFL0
>>532
持ち出せないようになっているけど法律上は秘密とならない情報

なんてあるかあほーーー(笑)
542名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:35:44 ID:P197OnhR0
>>509
検察や警察の責任逃れの先手リークだよ。
こういう報道は多い。

ハムスターじいちゃんの事件の時も、志布志事件の時もそう。
「いい人はいる。」って考えに日本人の大多数が弱いから。
組織として動いてるんだから、人格は一つなんだ。
責任の所在も一つ。
嫌なら最初からその仕事に就かなければいいだけ。
何なら今からでも辞表出してもいいんだよ。

逮捕せず・釈放・無罪も保身。
逮捕・起訴・有罪も保身。
そんな事件だ。
指揮を執ってる政府首脳がキチガイなんだもの。
ここで黙ってる前原や岡田も菅や仙谷と同罪だぞ。
543名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:36:02 ID:ZzRGiToX0
>>530
> >>509
> 軍人が、命令に逆らって、個人の判断で内部情報を外部リークする
>
> ということが、どれほど危険なことかわからないのは、

原理的には避けられないよ。だからその都度内容で是非を判断するしかない。

どれだけ情報管理を徹底しても、撮影者や編集者によるリークを防ぐのは不可能。
544名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:36:10 ID:O/pygq940
>>530
軍人?って誰のこと?
中国では軍人が海保してるのかw
545名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:36:11 ID:KEeb4YBL0
ねぇねぇ、仙谷官房長官(笑)は
なんで、あんなに中国にキンタマ握られちゃってるの?
546名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:36:24 ID:wsWkKk1+0
>>540
船長逮捕 → 処分保留で釈放

その後海保が映像流出

この流れがあったのか?ソースは?
547名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:36:30 ID:PTkc2FCYO
この人はネットばかり見てる人だったかも知れんな
そしてHEROになりたくなった。そのおかげで家族が犠牲になった
そんな事ばかりが怒ったら国は終わりだ。十中八九逮捕は決まりだが
ネットに影響受ける人が多すぎる。中国に学ぶ所があるとすればネット規制
これは見習ってもいいかも知れんな
残された家族の為にも子供手当て満額を早いとこ実現してほしい
子供達は国の宝なのだから。民主党さんお願いしますよ
548名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:36:32 ID:27bp+vb90
>>510
罪になる情報は流出した動画のどの部分ですか?
海上保安庁の船ですか?
領海侵犯した中国船ですか?
撮影機材ですか?
逮捕のための操船方法ですか?
一体どの情報を機密にしておかなければならなかったのですか?
549アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/11/14(日) 06:37:20 ID:+rVut0JMP
こういうとき児ポ法が通ってたりすると、冤罪のネタにされたりするんだろうなw
550名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:37:35 ID:FEgl73100
>>539
> イージス艦の情報漏洩があっただろ

あ、あれは刑事告訴あったか。
551百鬼夜行:2010/11/14(日) 06:37:45 ID:u5fLDI/Y0
>軍人が、命令に逆らって、個人の判断で内部情報を外部リークする
>ということが、どれほど危険なことかわからないのは、
>

秩序を守ろうとしている思いは、この海保も同じということが分からないのかな?

法を破ってでも、世に訴えるべき正義があったと判断したんだろ。
それが人間だろ。

そういうところまで現場を追い詰めている政府が異常なんだよ。
海保は悪くない。
552名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:38:19 ID:KEeb4YBL0
>>547
携帯厨つまんねーからさ、、、
553名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:39:53 ID:2QWmqiHw0
今回の映像は地検の判断で無罪釈放とのお墨付きなわけだから、要は合法
「日本国内を遊覧する不審な中国人の映像を収めちゃった仙石バージョン☆」
でいいんじゃない
不審な中国人の大ファンで、彼らの肖像権を守りたいというなら
この仙石バージョン☆の発売中止を求める権利がある
554名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:40:02 ID:ZAWwfuFL0
>>543
是非の判断なんかしねーよ(笑)

軍人の内部情報外部リークは、内容不問で一罰百戒

が原則だ。
555名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:40:09 ID:EOpipou70
海保のくせに、ネトウヨレベルの安っぽい愛国心と正義感w
556名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:40:18 ID:BRRvLjyoO
外患誘致罪
恐ろしいのは外患と言う言葉だ。
外国の患いを日本にもってきた罪って事だ。
これ民主党全員に適用出来そうなんだが
557名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:40:26 ID:vnrTl5R80
イージス艦の情報漏洩

2007、ひとりの海上自衛隊の幹部が逮捕され、関係したやはり自衛隊幹部2人が書類送検されることで、イージス艦情報漏洩事件の捜査が終わった。
これを受け、海上自衛隊のトップである吉川幕僚長は引責辞任する意向を固め、年度末の来年3月に交代する。
558名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:40:54 ID:ZzRGiToX0
>>541
> 持ち出せないようになっているけど法律上は秘密とならない情報
>
> なんてあるかあほーーー(笑)

いくらでもあるよ。というか大半の情報がそうだろうね。
判例によれば「秘密として保護するに値すると認められるもの」でないといけないからね。

たとえばパスワードかけて保存してある忘年会の記念写真を流出させても、秘密とは言えないでしょうなw
559名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:40:56 ID:wsWkKk1+0
ネトウヨ連呼が湧いてきたぞ
バカクセー寝るとするか。
560名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:41:14 ID:ZAWwfuFL0
是非の判断なんかしねーよ(笑)

軍人の内部情報外部リークは、内容不問で一罰百戒

が原則だ。

良い内部リーク、悪い内部リークなんて、軍には存在しない。
561名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:41:15 ID:SX6VuUR3O
>>515
刑訴法の訴訟資料かどうかと守秘義務違反の秘密かどうかとは関係がないからね
仙谷の答弁はすり替えでごまかしてるだけ
562名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:41:56 ID:MKRJBVM0O
ド素人が口出すけどごめん

俺は逮捕反対派だけども
実際中国と手切れたら日本も困ったりはしない?
なんかもう日本には中国製品溢れかえってるし‥
決して中国擁護じゃないけど、そこだけ気になる
だから政府も弱腰なのか?と

それにしても仙谷の会見での逆ギレっぷりは異常
中国に何か弱みを握られているとしか思えん
563名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:42:21 ID:RsRqDjhB0
>>520
> 不起訴ではなく処分保留だぜ

実態は不起訴だぞ
処分保留で帰国させて、今後起訴されて裁判になって被告船長が
公判に出廷するとでも思っているのか?w


> なので捜査資料
お前も「実質は公判前資料じゃない」って認めるんだなwww
564名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:42:24 ID:ZAWwfuFL0
>>558
管理者の許可がなければ、十分犯罪だボケ(笑)
565名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:42:53 ID:BRQMWL5a0
>>556
民主党員を全員逮捕して、ネトウヨが執政するべきだよね
566名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:43:01 ID:WoXLpESx0
ここまで何やってもマイナスばかりの政権もすごいな。
どんなに計算してやってもここまではなかなかできないぞw
アメリカとも沖縄とも中国とも日本国民とも決定的に関係を壊し、
今回でも逮捕するかしないか、起訴するかしないか、どの道行っても詰んでるという。
567名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:43:27 ID:ZzRGiToX0
>>554
> 軍人の内部情報外部リークは、内容不問で一罰百戒
>
> が原則だ。

原則ってことは例外もあるということで、結局それは内容(と世論の動向など)で判断される。
568名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:43:31 ID:94tuALW+0
田母神さんの動画拡散してください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12667204
569名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:43:33 ID:O/pygq940
>>554
中国の制度の話はどーでもいいよ
日本の海保は軍人じゃないんだからさー
570名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:43:34 ID:qlrDH4Vb0
海保の中の多くの人間が持っていた映像。
これは、必ずいつか流出した。

真の当事者の石垣海保ではないにもかかわらず、先を越されまいと一番をねらった
はみ出しもので目立ちたがりのおっちょこちょいが、先の見通しも甘く、
ついつい漫画喫茶でおもしろ半分に流したところ、予想外に早く自分のところまで
捜査の手が伸びてきて、報道にも流されたもんで船のうえでガクブルで気分が
悪くなったところ、船長に怪しまれたので白状しました。
571名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:43:54 ID:/rYvbt58O
朝方になると民主党要員が沸くのか
572名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:44:10 ID:qBSrDhvkO
逮捕とか職を失うとかという事態になったら ますます民主党政権の寿命は短くなるな。
573名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:44:33 ID:KEeb4YBL0
>>555
海保のくせにってw
お前に何が分かってるの?チャンだかチョンだかしらねーけどw
日本人じゃないお前が口出しすんな
574名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:44:44 ID:vnrTl5R80
>>563
処分保留は処分保留
検察審査会も機能しないんだってさ
起訴されてないので公判は控えてない
何が言いたいの
575名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:45:48 ID:t0AlffBM0
中国様が、細野にビデオを見せてもらって、ビデオを公開するなと言ったと、あの目の吊りあがった
中国外務省のおばちゃんが言い出したら、細野に指示した仙谷と細野は日本の外患罪で死刑。w
中国にとって、仙谷を始末するのなんてものすごく簡単みたいだな。w
576名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:45:49 ID:ZzRGiToX0
>>564
> >>558
> 管理者の許可がなければ、十分犯罪だボケ(笑)

判例があるのは、管理者の許可無く流出させて刑事告訴されたからだよw
それでも裁判所は秘密とは認めなかった。管理者や上司や組織が秘密だと言い張ってもダメだということ。
577名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:45:54 ID:v5f+6UWN0
>>574
検事総長は「いずれ不起訴処分になるだろう」と言っていたが、それがいつ頃なのかは明言しなかったね。
578名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:46:04 ID:ZAWwfuFL0
>>567
例外は、

その内部リークによって、軍部が分裂崩壊=敗戦したときだけだ。

軍人の内部情報外部リークは、内容不問で一罰百戒。

処分のない外部リークなど存在しない。
579名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:47:54 ID:BRRvLjyoO
>>565
ネトウヨと言うのは、サヨクと言う異常者にしか見えないもの。
サヨク脳の思考回路は
臆病でずる賢く、みっともない事を平気でやる。
欲物に捕らわれ、手放せない。
欲物にしがみつく。
欲物を盾にする。
欲物で攻撃する。
人の不幸が密の味
安全な所からの影の投石が好き
ウソを百万回言えば本当になると思ってる
しかし、実のところ本当でもウソでもどっちでもいい
なぜなら、金が入ってくれば問題ないから
すぐバレるウソをつく。
言い訳が得意
口ではでかい事を言う。
関係ない話に誘導する。
プライドが無い
けど、表面上プライドがあるように見せる
その表面上のプライドをはぎとろうとすると焦る
プライドをはぎとってしまうと、開き直る
ウソを突きつけると、知らないふりをする。
バレそうになってくると、急に色々話を逸らせようとする。
バレてもまだ白を切る。
追い詰めると開き直る。
こんな思考回路の奴から見た、普通の事言ってる一般人を、ネトウヨって言ってるだけの事。キチガイが作り出した言葉だよ、妄想に近い物だな。
580名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:48:15 ID:SX6VuUR3O
>>545
オレには自分の方から握りやすいように突き出してるようにしか見えないw
581普通の国民:2010/11/14(日) 06:48:26 ID:eu7h16ts0
逮捕しなければ
組織が崩壊すると思うよ。
ただの愉快犯。
582名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:48:30 ID:wsWkKk1+0
逮捕しろよ。
そしたら必ず、だったらなぜ中国人船長を釈放したーーー!
となるから。間違いないから。

ワクテカワクテカ
583名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:48:30 ID:27bp+vb90
>>578
この気違い誰と戦争してるんだ?
584名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:48:50 ID:FEgl73100
>>542
> 検察や警察の責任逃れの先手リークだよ。
> こういう報道は多い。

たしかに多い。政策とかでもそう。新聞の論調が数ヶ月でコロッと変わる。
はじめは国民感情で突っ走るが、途中で変節して官僚の答弁みたいな結論に落ち着く。
まあ世論の懐柔ってやつだろうな。
585名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:49:03 ID:ZAWwfuFL0
>>576
つまり、

海上保安大学校(広島県呉市)のサーバーにアクセスするためには、
庁内ラン(イントラネット)からアクセスするしか方法がない

また、

保安官が巡視艇「うらなみ」のパソコンから海上保安大学校のサーバーにアクセスし、
映像を持ち出すために保存するには、公用のUSBメモリーが必要

とされていた情報が、サーバー管理者である海上保安庁、もしくは、海上保安大学校の
許可無く公開してもよい情報だったと?????

586名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:49:17 ID:QN0Vt+bI0
>>578
中国と日本では法の内容が違いますので(笑)
587名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:50:15 ID:5bU/8NCM0
ここで、海上自衛隊の事件をだしても意味がない。
日米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法違反で裁かれている事案だぞ。

いつから海上保安庁は軍事組織になったんだ?
海上保安庁法第二十五条違反じゃないか。
588名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:50:14 ID:ZzRGiToX0
>>578
> 処分のない外部リークなど存在しない。

そのリークに正当性がなければね。
しかし組織の不正を暴くものであるような場合は、処分したりすれば組織全体が国民の信用を失うんだから、
事実上処分が下せなくなる。
589名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:51:06 ID:Pn6h89/BO
有罪でも脂肪
無罪でも脂肪
ミンスに未来は無い
590百鬼夜行:2010/11/14(日) 06:51:08 ID:u5fLDI/Y0
>>562
支那人は、
GDPで日本を抜いて世界で2位になった途端
「俺らと商売したければ、尖閣諸島・沖縄(しいては日本)をよこせ」
レアアースの取引等では、頭下げて来い。

が本音の覇権国だから、日本は経団連の意見を
尊重しすぎると安全保障が脅かされる。


これを解決する方法は、支那が民主化されること。
591名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:51:25 ID:uEvVrNCS0
大林検事総長なんて信用出来ねえ
小沢の飼い犬だし、大体釈放させる経緯はどうなってんだよ
あの教材ビデオ流失でマスゴミとアホミンスの嘘が
いっきにばれたのに説明しろよ
592名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:51:44 ID:ZAWwfuFL0
>>586
そりゃあ、

憲法9条があれば戦争にならない、

核兵器は絶対反対

と、平和ボケをしている日本は違うかも試練な(笑)
593名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:51:47 ID:A8t/SXWn0
566 名前:名無しさん@十一周年 :2010/11/14(日) 06:43:01 ID:WoXLpESx0
ここまで何やってもマイナスばかりの政権もすごいな。
どんなに計算してやってもここまではなかなかできないぞw


それは日本側から見ているからでは?
中国側から見れば歴史的快挙だと思うが(笑)
594名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:51:54 ID:puBmUmS30
sengoku38が逮捕されようがされまいが、仙谷鼻糞が、クソ以下な事実は変わらない。

それに民主党の次期大敗が決定したのも、仙谷のせいだし、民主党はよかったねw
595名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:52:32 ID:RsRqDjhB0
>>574
海保職員を逮捕起訴して、公判でビデオの位置づけを争う時に、
被告船長は処分保留だから公判前資料なんていう実態と懸け離れた主張では
とてもじゃないが有罪にはならんということ
596名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:52:38 ID:m8tJZbpt0
海保の研修ビデオってのは海保職員だけでなく、我が国国民全員が見るべきものだよ
国土を海に囲まれている我が国では、海の安全を守るのは国民一人ひとりの役目だ
不審な中国船がどんな攻撃を仕掛けてくるかは海保のみならず船会社、漁民、ひいては
国民すべてが知っておくべきこと
なんのために海の日が制定されたと思ってる?
今回の中国漁船の攻撃ビデオは秘密でもなんでもない
海保が今までも北朝鮮不審船などのビデオを公開してきたのはそういう趣旨だからな
597名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:52:52 ID:QN0Vt+bI0
>>592
更に言うなら日本には軍隊は存在しないと言う事になっておりますので(笑)
598名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:53:11 ID:yJ1/OPhJ0
俺はsengoku38に思い入れもないし、
さっさと逮捕起訴して、民主という政党の命数が
完全消滅する方を期待するなあw
このままじゃ戦争にでも巻き込まれそうでいかん。
599名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:53:50 ID:wsWkKk1+0
>>598
俺もどちらかというとそっちの意見
600名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:53:57 ID:ZzRGiToX0
>>587

判例における「秘密」の定義は、全ての法律における「秘密」に既判力を発揮するものであって、
法律の種類によって同じ言葉の定義が変わるということはない。
601名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:54:30 ID:ZAWwfuFL0
>>588
リークした本人への処分はね。

しかし組織の不正を暴くものであるような場合でも、

リークした本人の上官や上層部に対しての、その者がリークしたことに対しての処分は必ずある。

それが軍という組織。
602名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:55:18 ID:wsWkKk1+0
>>601
おまえ田岡元帥だろ
603名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:55:20 ID:pvFjmnAt0
海上保安官って国益を守っただけなんだよな
この人が政治家なら英雄だけど海上保安官という立場だからって話なだけで

何やってんだ政治家は
こんなこと公務員にさせてよ
604名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:55:36 ID:O/pygq940
>>601 はいはい 中国ではそうなんですねー
605名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:56:11 ID:p7+zRIU60
>>574
ジャーナリスト5人が正式にあの船長を刑事告発したよ。んで、那覇地検が受理。
この告発状で処分保留崩して検察審査会なり情報公開請求なり、できるらしいw ガンバレ!!

【尖閣衝突】市民団体が中国人船長を刑事告発 那覇地検が受理[10/11/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289380733/
606名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:56:15 ID:Pn6h89/BO

無罪です
607名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:56:35 ID:QN0Vt+bI0
>>601
日本に軍はありませんよ(笑)
国をお間違えではありませんか?(笑)
608名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:56:41 ID:OQHjLDau0
人格攻撃を始めるということは、裏をかえせば、攻撃前の姿が真実ということだ。
今が勝負所なのだな。
政府は外交でも「会談内容は話せません」だからな・・・。
隠蔽、隠蔽で新たな英雄が誕生するかもな。
たぶん2番目の英雄は、もっと過激だぞ。国民と初代を救うためだからな。
609名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:57:13 ID:KEeb4YBL0
福田チンパンも親中で、イライラしたけど
戦略的な部分もあった気がするわ
今の内閣は、中国の肉便器女だな
610名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:57:41 ID:27bp+vb90
>>601
お前、薬飲み忘れてるぞ!
611名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:58:07 ID:vnrTl5R80
公務員と守秘義務における「秘密」という点では同じだと思う
公安や事務だけ違うというのはおかしい
あるのは情報公開という手続き論だけ
612名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:58:29 ID:ZAWwfuFL0
今回も、本人に対しての処分は決まっていないが、

海上保安庁長官や、本人の上官、5管の本部長の更迭は、ほぼ決まりだ。
613名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:58:53 ID:Wba2b+qP0
民主党って、どこかの秘密結社なん?
614名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:58:54 ID:FIOUym2e0
おかしな話だ。
中国漁船衝突事件のような事例は今後の職務のために、石垣海保だけでなく日本全国北海道の海保職員に至るまで
その映像を見ておかなければいけないものだろう?
見れる状態になっていた、当たり前のことだ。
むしろこの映像を見てませんという職員がいたらそのほうが職務怠慢だ。
615名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:59:22 ID:2QWmqiHw0
>>519
日本の左翼ってのは自分の等級にしか関心がない
恵まれた地球人フリーク
だからネットの貧者はそいつらの対極に配置され、ネトウヨとか言われるわけ
口撃するならもっと端的に言うべきだ
616名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:59:48 ID:tp6rOR6SO
>>9
了解。
書いてみます。
617名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:00:17 ID:pvFjmnAt0
官僚が情報を隠して政治家がそれを暴くとかならわかるけど
なんだこりゃ
逆になってる
本当にこの国は末期だなと思わせるよ
618名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:00:24 ID:Bj7XT2YV0
>>578
「リークすれば何でも処罰」は軍法があっての話でしょ?
自衛隊員機密特別法とか作らなきゃネ。
現在のところ、日本にはないです。
(勿論、もしあっても保安官は自衛官じゃないけどね)
だから、一般国家公務員と同じ国公法で処断せざるをえないの。
で、その国公法下では
「リークは何でも処罰する」とはなっていないわけね。
最高裁判例1977年の態度も右に同じ。
軍法もない軍隊(自衛隊)が戦争なんか出来ないよね。
敵前逃亡は軍法なら死刑でしょ?
でも、現行法では、服務規程違反かな?…笑える。


だから、軍法の必要性を多くの人が説いて来たンだけど。
それに反対してたのは…キミ達なんでしょ?
自業自得なんだから、無理な理論で頑張るのはオヨシ。

619名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:00:34 ID:VwXT9c8ZO
>>605
これであのビデオは晴れて裁判資料となったわけか・・・
620名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:00:53 ID:5L9KEgiQ0
聞いてるか仙石さん。
事件は現場で起こってるんだ。
国会でおこってるんじゃない。
621名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:00:54 ID:DiF/G0OkO
どうも行政処分とごっちゃになってるように思えるな。
この人の場合は懲戒は免れないでしょ?
その上で刑事罰を処する かどうかの話
622名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:00:55 ID:5bU/8NCM0
>>600
1つ教えて欲しいのだが。

最高裁判例 昭和48(あ)2716
一 国家公務員法一〇〇条一項にいう「秘密」とは、非公知の事項であつて、実質的にもそれを秘密として保護するに価すると認められるものをいい、
国家機関が単にある事項につき形式的に秘扱の指定をしただけでは足りない。

これが、「日米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法違反」にも適用されるのか?
623名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:02:23 ID:O/pygq940
>>618 それチョンだから。理解できないよきっとw
624名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:02:28 ID:pvFjmnAt0
ただただ情けない
もうアメリカの52番目の州になったほうがいいんじゃね
625穴あきバケツ:2010/11/14(日) 07:02:47 ID:pnfeth7i0

警察、検察の諸兄には是が非でも頑張ってもらい、でっち上げでも良いから海上保安官を逮捕して確実に起訴してもらう。

その上で、優秀な弁護団を組んで法廷で争う。そうすれば、誰もが観たい残りの衝撃的な映像も証拠請求ができる。

巧くすれば仙石を証人質問でせめて責めて締め上げる。
それに拠って現政権と創価や社民に壊滅的打撃を与えることができる気がする!!
その秋、初めて仙石と創価が口から泡を吹いて倒れる様を観られる!!


626名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:03:12 ID:ZzRGiToX0
>>614
海保の内部で誤魔化しがあるんだと思うよ。
そりゃ政府の言う通りに真面目にやってたら実務上危険だからね。
だから一応きっちり管理してるフリはして、実際はみんなが見れるようにしてたんだろう。
まさか流出するとは思ってないからね。だからそこを突かれると痛いんだろう。
それで海保の答弁と保安官の証言が食い違ったりしてる。
627名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:03:25 ID:KEeb4YBL0
中国人なんか、日本人が大声で威嚇すれば、ビビって下に出るんだがな。チョンもそうだけど
今やってることは、ドMの肉便器女そのものだよ
そりゃ、つけこまれるだろw
628名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:04:20 ID:QN0Vt+bI0
>>624
私もその案には同意です
629名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:04:23 ID:wsWkKk1+0
はぁ〜
どっちにしろ詰んだ。
菅政権詰んだわ。

そういう意味では本当にGJだった海保の38さん。
630名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:04:45 ID:5cbe2KbIP
>>354
皮肉もわからんのか
631名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:05:14 ID:pvFjmnAt0
>>627
日本の政治家がビビッてるから駄目だろ
オバマに総理になって欲しいわ
632名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:05:22 ID:ZzRGiToX0
>>618
> 敵前逃亡は軍法なら死刑でしょ?
> でも、現行法では、服務規程違反かな?…笑える。

敵前逃亡以前に、「戦争になったから退職します」もOKだからね。職業選択の自由があるからw
633名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:06:29 ID:ZAWwfuFL0
>>618
処分・処罰がそれだけだと思っているなら、

なんともお花畑な話だ。
634名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:07:13 ID:KEeb4YBL0
>>628
お前は日本にいらない子だから
即刻アメリカに行きなさい
635百鬼夜行:2010/11/14(日) 07:07:36 ID:u5fLDI/Y0
法を破って、好き勝手にしているのは管・仙谷の方だろ。
あの映像みて、法の番人であるはずの検事総長が船長釈放を判断とかおかしいだろ。
釈放したければ指揮権発動しろよ。

管はこれが最善の国益と思っているらしいが、
愛国無罪の名の下、好き勝手しているのは管・仙谷だろ。
いい加減にしろ。

筋が通っていない異常事態だから、筋をただす方法は
例外には例外でしか対応できんだろ。
636名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:07:36 ID:pvFjmnAt0
小沢なんかびびってるどころか靴舐めてるだろ
どうすんべ・・・
637名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:07:36 ID:ZAWwfuFL0
今回も、本人に対しての処分は決まっていないが、

海上保安庁長官や、本人の上官、5管の本部長の更迭は、ほぼ決まりだ。
638名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:08:05 ID:O/pygq940
>>632
もっと自由だぞ
派遣に参加しませんっていう自由も治安維持活動であったそうだ
639名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:08:53 ID:m8tJZbpt0
>>626
本店からビデオをきっちり管理するよう通達がまわったのは11管本部と
石垣だけだってよ
あとはマスコミ経由で政府がぐちゃぐちゃ言ってるけど、手元にあるビデオは
公開しちゃダメなの???っていう状況だ
通達がなけりゃ、公開しないといってるビデオはマスターなのか、研修用も含むのか
現場職員はわからんよね
640名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:09:00 ID:ZzRGiToX0
>>624
で、51番目の州はどこよw

>>354
工作員向けの日本語講座が多少情報古いのは仕方ないよ。
昔はそれでも余裕だったけど、今は情報が早すぎて、言葉遣いもどんどん変化するからね。
641名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:10:14 ID:pvFjmnAt0
どうせ解雇はされるだろうから
先にやめてそれから裁判で戦ったほうがよくね?
642名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:10:40 ID:Y9iPYtkI0
最終判断が週明けっていうのは
今、中国にどうしたらいいのかお伺いを立ててるからって感じがするんだけど…
違う?
643名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:11:24 ID:QN0Vt+bI0
>>634
現内閣が続くようならという前提の下での賛同なのですが(笑)

このまま中国の占領下になり中国自治区になり下がるか
アメリカに庇護を求めて自治州にして貰うか

この二択を迫られた場合どちらを選ぶのですか?
それとも玉砕覚悟で中国と戦争でも起こします?
644名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:11:46 ID:KEeb4YBL0
>>631
今の民主党な。アレ、ビビってるレベルじゃなくて、中共のスパイなんじゃないかとw
安部とか、ひ弱に見えたかもしれないけど
外交には強かったし。
645名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:12:21 ID:bNV806CK0
逮捕すると民主党に不利だが、どうなるんだろうな
動機を公判で語られたら、民主党はもたない
646名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:12:35 ID:N0ROEwk7O
逮捕起訴なんかして、全国各地の匿名ネカフェから残りの動画をうPされたらどうすんだろ、この内閣?

もう全国の海保から友人知人の手を渡ってどんどこ拡散してんじゃないの?

今回の件を教訓?に足がつかない方法も研究されただろうし。
647名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:13:12 ID:ZzRGiToX0
>>639
俺も仕事上で近い経験あるけど、「この扱いどうしますか?」と聞くと、「うーん、常識で判断して」と言われて
上司は判断や名言を避けるんだよね。だから仕方ないので俺が適当に判断することになる。
それで後で問題が起きると、職員の独断のせいってことにされる。
648名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:13:12 ID:O/pygq940
>>643
中国にとっては戦争よりも経済封鎖の方が怖いんでは?
649名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:13:15 ID:pvFjmnAt0
もうさアメリカの属国になるか中国の属国になるか
選択するときが来てるような気がする
どっちにするおまえら
政治家は中国の属国を選びたいみたいだけど

>>644
そんなもんどうでもええねん
政治家は全員カスだからいっしょ
650名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:14:12 ID:3PXNjyPf0
http://rosette.w3.to/?ura2ch&id=guest&pass=guest

裏2chにsengoku38さんの名前と顔が!
アクセス過多のため注意
651名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:15:26 ID:k0LkZqtn0
仮に犯罪だとしても逮捕する必要があるの?
逃亡や証拠隠滅の恐れがあるとも思えん。

見せしめ逮捕とかだったら異常すぎる。

652名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:15:26 ID:pvFjmnAt0
こんな国絶対主権守れねえよ
653名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:16:02 ID:Pn6h89/BO
>>649
最悪玉砕でも中国だけは道連れにするけどね
654名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:16:21 ID:ZmlkJWVu0

愛国者様ってアメリカの無料サーバー利用しないと何にもできないんだねw
655名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:16:36 ID:ZzRGiToX0
>>622
そうだと思うが

刑法と民法では同じ用語でも定義が違うことがあるが(たとえば年齢の定義とか)、刑事関係の中では
統一されるんじゃないのかな。
656名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:16:37 ID:QN0Vt+bI0
>>648
中国が経済封鎖を甘んじて受け入れるとでも…?

侵略戦争の引き金になるかも知れませんね
657名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:17:17 ID:opEYHB8JO
>>641
日本人の為にやった事だし仕事に不満があるわけじゃないのに?
まぁ保安官は裁判まで持ち込みたいのかとは思う。そこで何を話すかはわからないけど。
658名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:17:23 ID:BJxhOHKrO
>>624
>>628
ふ〜ん、英語ちゃんと出来るの?
君らより中国人やインド人の方が安く働くから、君らは失業だね?
日本の優良上場企業も買いたたかれてマネーマーケットの餌食だね?
犯罪率も飛躍的に向上するから自衛してね?

植民地根性してんじゃねーぞ、非国民。徴兵されて尖閣や国後へ行け!
659名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:17:52 ID:Tcpk2Gr/0
>>649
ネトウヨが絶滅するんだったらどっちでもいいやw
660名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:18:05 ID:2QWmqiHw0
>>624
アメリカには法がある
日本の人口で1州を名乗れば大変なことだ
何を言うにも古い自虐は捨てた方がいい
馬鹿が露見する
661名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:18:26 ID:wsWkKk1+0
>>659
孤独だな、お前
寂しいのう
662名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:19:16 ID:O/pygq940
>>656

経済封鎖が日本1国でやると思うの?
中国に流れている資源を止めようと便乗する国は多いと思うがw
663名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:19:31 ID:FIOUym2e0
いずれにしてもアメリカか中国の国旗に星がひとつ増えるってことか
664名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:19:50 ID:Pn6h89/BO
>>659
チョンとブサヨも連れてくから安心しな
665名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:19:51 ID:QN0Vt+bI0
>>658
インドはともかく中国は低賃金労働力という魅力を失いつつあるので(笑)

これから先中国マーケットから企業は撤退して行くでしょうね(笑)
666名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:20:10 ID:v1cvaRsJ0
>>663
日本みたいなカス列島はアラスカ州の一部となるのが精一杯では?
667名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:20:12 ID:KEeb4YBL0
>>643
戦争なんて誰も起こしたくないでしょ?
それを聞くあんたは、日本から出て、大好きな欧米に行けばいいんじゃない・
668名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:20:17 ID:IQOv4l7jO
石垣から
海上保安大学校へ
機密の映像が漏洩

669名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:20:20 ID:ycs1ljv40
送検がなかったら仙谷は誣告罪だな。
670名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:20:31 ID:Wba2b+qP0
>>652
民主党は、主権を移譲するってマニフェストに書いてますから、予定通りですな。

>>654
マスコミに持っていくのは情弱だけ
671名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:22:36 ID:QN0Vt+bI0
>>667
そういうご高説は中国でなさってきて下さい
近年にチベットで大量虐殺をやってのけた中国にこそ言うべき言葉でしょう
672名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:22:54 ID:FIOUym2e0
>>666
まぁそれでもいいけど。
アラスカ州に組み込まれたらザトウ鯨が喰える
673名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:23:02 ID:opEYHB8JO
>>649
どっちにも転ぶ気はないから日本から出てけよ。
そんな事書いて恥ずかしくないの?
674名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:23:30 ID:5bU/8NCM0
>>655
回答ありがとう。

「国家公務員法一〇〇条一項にいう「秘密」」と明確に定義されての疑問だったので。
専門家じゃないので、この辺で止めとく。
675名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:24:29 ID:Fxd6KwsT0
宮後の海保からもアクセスあったって
厳秘扱いの前かあとかは言わなかった
ソースはンhkの朝のニュースな
676名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:25:00 ID:Dl5XrGxZO
デジカメって普通の写真屋でプリントしてくれるの?てかデジカメもってへんけど聞きたかった。てか中国人悪く言わないでね。みんな悪い中国人ばっかしやないからね。日本人かて悪い奴いっぱいいてるから政府かて日本政府無茶苦茶してるんやし来年中国遊び行くよん
677名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:25:32 ID:v1cvaRsJ0
>>672
日本列島上にある障害物と生物はすべて撤去して更地にしたほうがいいんじゃない?
678名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:25:36 ID:KEeb4YBL0
>>671
どこが高説?wwww婆って捨て台詞?www
やっぱりババアだったかw
679名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:26:41 ID:m8tJZbpt0
>>647
いかにもお役所な話だw
苦悩を察します
680名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:27:15 ID:DiF/G0OkO
>>657
まあ解雇を決めるのは、所官大臣だからなあ。
無罪放免とはいかないだろ
681名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:27:32 ID:BRRvLjyoO
サヨクは
人が泣いてる所を見るのが好き
人が悲鳴を上げているのを見るのが好き
人が不幸になるのを見るのが好き
不幸になってる人を見下すのも好き
社会が混乱するのを見るの事が好き
社会が混乱してるのを高みの見物出来る位置にいる事を誇りに思っている
人が死ぬのが好き
虐殺が好き
人が悲しんでる所を見るのが大好き
人が恐怖に怯えている所を見るのが大好き
人が絶望してる所を見るのが大好き
死んだ人には無関心
文化が消滅しても無関心
国が滅んでも無関心
金になりそうな事には興味ある
楽して生きれる方法に興味ある
弱い人を家畜以下に見ている
暴力が好き
暴力をしつけだと思っている
弱い人が抵抗してきたら法律的に許されていたら躊躇なく殺せる
ゴミ虫を駆除ぐらいにしか思ってない
弱い人から奪うのも楽だから好き
弱い人を丸裸にするまで奪って死んだら笑い話にする
恩を返すように見せかけて侵略するのも好き
裏切ってる感覚もない
むしろ笑ってる
死刑にならなかった虐殺犯は、心の中で笑っている
遺族の泣き崩れる姿を見て、笑いをこらえているのだ
これがサヨク脳
682名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:28:10 ID:N0ROEwk7O
>>673
チャンコロの分断工作に熱くならんでもいいでしょ。

内戦や粛正で何千万人単位で殺し合いしちゃう下等生物やん。
683名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:28:11 ID:ZAWwfuFL0
おまえら大切なことを忘れている。

沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ映像がインターネット上に流出した問題で、
国家公務員法違反や不正アクセス禁止法違反などの容疑で、
警視庁と東京地検に対して被疑者不詳のまま刑事告発した
のは、海上保安庁。

理由については
「内部調査では限界があり、刑事告発して徹底的に捜査する必要があると判断した」

その結果、あぶり出されたのが身内の海上保安庁職員だったからと、
海保が容疑者に対する告発を取り下げると?????????

684名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:28:34 ID:VkwB5Ufm0
>>675
同僚がDLして共用PCに保存してたとも言ってたね
この人も何かお咎めあり?
685名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:29:21 ID:ZmlkJWVu0
中国人に媚びへつらっても無残に踏み潰されるゴキブリネトウヨを早く見たい!
686名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:29:31 ID:QN0Vt+bI0
>>678
くだらない煽りは不要ですから
中国へ「戦争はしたくない」とおっしゃってきてはいかがですか?
687名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:30:56 ID:RE9wgdv8O
>>677
あんた馬鹿だってよくいわれないか?
688名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:31:34 ID:KEeb4YBL0
>>686
顔真っ赤ですよ?
更年期障害ですか?
689名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:31:45 ID:vnrTl5R80
そこだよな
海上保安庁が秘密だとして、刑事告訴してるから逃げ道はなさそう
逡巡してるのは、証拠不足というより、
違う奴が犯人の名乗りを上げるかもしれないからだろ
690名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:32:35 ID:Oo4p20G40

マスコミやコメンテーターの反応も

ヒーロー扱いから犯罪者扱いに変わってきてるな

それにしてもいつもながら手のひら返しが早いこと
691名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:35:23 ID:BRRvLjyoO
>>685
ひさびさに見たサヨクの本音
みんな見ろ、もうこういう時期だ、この国はもうもたない

マスコミの正体で検索と言う言葉を、彼らの生放送で流す意外にない。
今やらなければ、日本が本当に終わってしまう

サヨクが本音言う時は、勝利を確信してきてる時だからな。
692名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:35:24 ID:yEB5PvlMO
我想う…
かくすれば かくなるものと 知りながら
止むに止まれぬ
大和魂
693名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:35:45 ID:QN0Vt+bI0
>>688
まともに議論する気がないならこれで終いだよ小童
694名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:35:56 ID:qlrDH4Vb0
>違う奴が犯人の名乗りを上げるかもしれないからだろ

おそらく違反者が複数いるんだろ。
広がりを恐れてる。
695名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:36:00 ID:DiF/G0OkO
>>689
書類送検略式起訴あたりが落し処になるのでは?
696名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:37:19 ID:Fxd6KwsT0
>>684
そぬんんだ。ということはDLの時期次第では
もっと拘束される人がでる可能性大だね
APECいこうに注意だね
俺は、こんかいのでは38と関係者は無罪、不起訴と信じてるが
これ以上あっちこっちやられたらおかしいよな
697名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:37:20 ID:Dl5XrGxZO
中国人を悪く言うなや。日本人かて糞ばっかしやんか。ちなみにワタシニホンジンデス。来年中国遊び行く中国人ゎポンヨウ。
698名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:37:51 ID:Pn6h89/BO
>>691
ただの負け惜しみじゃないの?
ミンスなんて詰んでるし
699名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:38:16 ID:vnrTl5R80
>>694>>695
そんな感じ
700名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:38:53 ID:opEYHB8JO
>>690
じわじわ流れはあったけど本人の自筆コメント出てから露骨になってきたね。
よみうりしか今見ないようにしてるけど。
701名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:39:27 ID:Oo4p20G40
【ありがとう自民党】 政局最優先の自民党、国民の生活を無視して不信任案提出へ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289679603/
702名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:40:05 ID:ZAWwfuFL0
だいたいが、このビデオ流出案件は、国家公務員法違反に該当し、違法性は高く起訴されるべき事案だ。
あの程度のビデオを公開しなかったという政府の判断には賛成しないが、

政府がいったん公開しないと判断したものを、
公務員が政府の政策が気にくわないからといって勝手に公開するとなると、国家の体をなさなくなる。

内部告発者を保護する公益通報者保護法は、
刑事罰に処されるような違法、不正行為の場合に限って告発者が守られるものであり、
今回のケースは政府が外交上の判断などでビデオを一般公開しなかったという政策の
当否をめぐる議論にすぎず、不正行為ではない。

普通の公務員ではなく、海上保安官という点も重要だ。
海上保安官は捜査権という権力を持っており、例えば、

民主党元代表の小沢一郎氏の政治資金規正法違反事件を担当した東京地検特捜部検事が
『不起訴は許せない』といって関係者の供述調書を公開するのと同じ行為だ。

今後も公務員が秘密を暴露する事件が起きたらどうするのか。

今回のsengoku38は、国民が望んだ公開を実行したが、次に現れるなにがしが、
国民の望む公開をするとは限らない。

再発防止の観点からも、刑事処分は粛々と行われるべきだ。

703名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:40:18 ID:N0ROEwk7O
>>689
>逡巡してるのは、証拠不足というより、
>違う奴が犯人の名乗りを上げるかもしれないからだろ

やっぱ残りの動画は拡散してる可能性高いのかなあ?
どうせなら、「ゆっくりちゃん」に売国洗脳マスコミ批判や売国政治家政策批判も後半の動画に混ぜ込んでくれると面白いね。
704名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:40:32 ID:QN0Vt+bI0
>>690
マスメディアの偏屈報道はいつもの事ですよね
真実を報道する事の方が稀ではないでしょうか…
705名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:41:58 ID:mNys351XO
>>700 他の局は 『何故うちに漏らしてくれなかった』的恨みつらみがあるからね
朝日あたりは 翌日からやってるよな
706名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:42:11 ID:vnrTl5R80
>>703
44分だけだと思うが、その辺も注意深く見守っているのではw
707名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:42:25 ID:Wba2b+qP0
>>701
国民の生活を無視して、ってさ、このまま民主党にやらせてるとどんどん悪くなっちゃうぜ?
708名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:42:47 ID:BRRvLjyoO
>>698
どうも内閣の人間が、支持率気にしてるように見えないんだよ。
総選挙前に、日本明け渡すつもりだぞあいつら。
709名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:43:07 ID:KEeb4YBL0
>>693
まともに議論する気がないのはお前のほうだろ
自分のレスポンス確認してみろよ
じゃ、さよなら、もう二度とレスすんなよババア
710名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:43:39 ID:qqB35Fc30
>>637
ミンスビビって何もないかもよw
長官はろくに調べもせず虚偽答弁しちゃったからしょうがないな

映像そのものもGJだけどめっちゃオープンになってたものを機密にしたっていう
事実は38がいなければ判らなかった訳でこの点でも38GJ
711名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:43:52 ID:DxnZGL0d0
>海上保安庁が秘密だとして、刑事告訴してるから逃げ道はなさそう
捜査情報として秘密認識してたら、全職員に通知して、いったん全部回収するように指示を出してたはず。
管理側のミスによって引き起こされた流失だと、海保幹部が認識してないのは痛いよ。
712名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:44:33 ID:Wba2b+qP0
>>708
次の選挙までに日本を滅ぼして、中国共産党幹部になっちゃえば
完璧なまでに勝ち組だからな。絶対に解散はないな。
さらば祖国。日本。
713名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:45:00 ID:opEYHB8JO
>>705
朝日は当初から同じ流れだね。日テレは地方局に独占持ってかれて下川必死w
714名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:45:34 ID:Pn6h89/BO
>>708
国民がこれだけ中国嫌いなら好き勝手にはできないと思うけど
まあ危機感は大事だよね
一秒でもはやくなんとかしないと
715名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:45:34 ID:GBXVMnPiO
植民地ですね。
716名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:45:50 ID:ZmlkJWVu0
ネトウヨに褒められたところで悲惨な無職生活が待ってるんだろうなあw
717名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:45:59 ID:omgF+s2D0

けさNHKの報道の感じでは、逮捕は確実そうだ

無実だとかいってたマスコミ、政治家その他への粛清がはじまりそうだな

ああ、やだやだ

718名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:46:11 ID:+nS9dbak0
そもそもこの件は国家機密漏洩でもなんでもない。
官邸が政権の吐いた嘘を隠し保身のために
公開するべき映像を船長釈放後に機密扱いしろといっただけ。
これで件の海上保安官が逮捕、刑事告訴されるなら
いわゆる不起立教師はより悪質であり軒並み逮捕される。

事の本質は中国にへつらうために法を曲げそれを隠すために嘘を重ねる
民主党政権の政治権力の私物化。
719名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:46:25 ID:8moIou53O
ミンスまじ消え失せろ
720名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:46:46 ID:KEeb4YBL0
工作員多すぎだなww
721名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:47:00 ID:vnrTl5R80
>>711
海保本庁が研修用?として流れてる認識の一切ないスタンスだね
722名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:47:37 ID:QN0Vt+bI0
>>701
この一年民主党がどういう政策を打ち出してきたのか知らないわけでもないでしょう
不信任案提出は正しい判断ですよ
723名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:48:23 ID:Wba2b+qP0
まあ、あれだ
反中の機運を最高に高めたいと思ってるんだと思っておこう。

本気で主権を中国に移譲する話になったら、間違いなく久しぶりの市民戦争だろう。
724名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:48:39 ID:dPkgG0qO0
裁判所が逮捕状の発行を拒否してんのかね。
725名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:48:42 ID:+nS9dbak0

これこそまさしく

 「国策捜査」

726名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:48:48 ID:iAAKSGXjO
政治判断のミス、そして乗り切る力もないのに稚拙な隠蔽工作に走った
政治の失敗を
何で海保隊員が結果的に取らされなきゃいけないのよ
727名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:50:14 ID:J7Yl8pv6O
それでも今朝の民主党支持率は40%前後と予想。 
おい フジテレビ お前らいい加減にせーよ。スポンサーどこだよ。
728名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:50:31 ID:moebR4+2O
ビデオをYouTubeで流したのが中国人なら無罪は当たり前、日本でも英雄になれたでしょ。恐らく流したのが日本人以外なら英雄扱いで日本国籍も渡す勢いなのに、同じ日本がやったら犯罪者だもんな。ヤバイ国だよ。大和魂だなWW
729名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:51:17 ID:BRRvLjyoO
ゾクゾクとした時の俺の勘は外れた事がない。
選挙前に、中国はなんらかの形で日本を飲み込む。
内閣の人間の表情見てるか?
完全に国民舐めた面だぞあれは。
どんなに言われようが、のらりくらりとかわしてれば時間潰せる。
今日も野党の猿がギャーギャーうるせえなあ。
こんなもん興味ないからどうでもいいけど、必死だなこいつら。
なんだ悔しいのか、手出せないから悔しいか?
ざまぁみろあはは、檻の中の猿見てるようだ。
そう思ってる顔だ。
総選挙まで国が持つ訳ないだろ?
そう思ってる。
マジで俺の勘は外れた事ないから困る。
730名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:51:55 ID:bNV806CK0
売国左翼民主党の悪政や失態で予算案すら通りそうに無いな
731名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:52:22 ID:IzIL6f3e0
船長釈放の違法を証明するビデオ公開っで逮捕される合法って何?
732名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:52:38 ID:Oeke0hfe0
普通に逮捕されるんじゃね。APEC終わったら。
逮捕要件がどうこう言ってる奴は素人。まだ民主党がどんな党かわかってない。
733名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:52:54 ID:N0ROEwk7O
>>720
このスレは公安当局が監視しています。
AA略
734名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:53:54 ID:DxnZGL0d0
>>721
いやいや、
海保管理者自身が、流失映像は差し障りの無い部分を研修用資料として、
捜査情報とは区別して保管していた意識があったかどうかということも問題になる。
735名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:54:17 ID:QN0Vt+bI0
>>729
仰るとおりでございます
736名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:54:35 ID:5bU/8NCM0
映像データ 海保大消し忘れ
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010111490070459.html
海上保安大学校(広島県呉市)の関係者が捜査当局の事情聴取に「共有フォルダー内の映像を消し忘れた」と説明していることが十三日、捜査関係者への取材で分かった。

内部での取り扱いの過失か。
737名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:54:52 ID:ZAWwfuFL0
その上、当事者である海上保安庁は、

政府がいったん公開しないと判断したものを、
何者かが政府の政策が気にくわないからといって勝手に公開することの危険性を
十分に熟知しており、

当事者である海上保安庁は、
沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ映像がインターネット上に流出した問題で、
国家公務員法違反や不正アクセス禁止法違反などの容疑で、
警視庁と東京地検に対して被疑者不詳のまま刑事告発した。

理由については
「内部調査では限界があり、刑事告発して徹底的に捜査する必要があると判断した」

その結果、あぶり出されたのが身内の海上保安庁職員だったからと、
どの口が、海保職員の逮捕をヤメロなどと言えるのだ。

海保職員であろうと、誰であろうと、
沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ映像がインターネット上に流出したのは、
国家公務員法違反や不正アクセス禁止法違反などの犯罪行為であり、
刑事罰を受けて当然なのだ。
738名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:54:58 ID:mAwD08cJ0
どうみても組織的だろうが
犯罪公務員
739名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:55:45 ID:Wa6x1nVE0
NHKとかメディアも、必ず毎日根掘り葉掘り報道する必要があるのかね。

何だか必要以上に事を大きくして、政府に立て付く者は責任取れやみたいな
犯人扱いにしようとしてる気がやまない。
740名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:55:46 ID:Wba2b+qP0
>>731
もう共産国家気分なんですよ。
党中央に歯向かった事が問題で、事の是非は問題外。
741名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:56:07 ID:MJk/Cat/0
コキントーが帰るまで結論を先延ばしにしてるんだろ
つまり向こうの連中が面白くない結論が出るってこった
742名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:56:23 ID:STsdd/lg0
しかしこの事件の報道には「動機」についての考察が
一切行われないな・・・。
743名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:58:20 ID:QN0Vt+bI0
>>742
国民が同調する事を危惧しているのでは?
744名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:58:57 ID:moebR4+2O
YouTubeにもし他国の人が特にアメリカ人あたりがやったらどうなっていたかな?
745ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/11/14(日) 07:59:13 ID:sx7a+4zeO
当面拘留しとけ、3食風呂ネットつきでな。
746名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:00:06 ID:omgF+s2D0

検察はAPEC終わるの待ってたんだよ

中国人釈放のときは、仙谷が圧力かけて検察庁長官に
那覇地検の意向を曲げさせた
【やはり政治介入はあった!!】 青山繁晴 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12257488

APECの成果を強調し(じっさいは中国との新たな密約)、
月曜日に粛清の逮捕
747名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:00:13 ID:DxnZGL0d0
>「動機」
守秘義務違反しか頭に無い人は、行き詰るよw
748名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:00:27 ID:BRRvLjyoO
一応言っとくが、もし日本が中国に併合された場合、誰が2ちゃんやニコ動でどんな投稿してきたか、全て把握されるぞ。
そして反中分子掃討作戦を決行するはずだ。
そうなった時、十万人単位の人間が収容所送りになるだろう。
拷問どころか処刑されるかもしれない。
チベットやウイグルのような古い時代じゃない。
今は、データで管理されている時代だ。
ピンポイントで攻撃出来る。
確実に俺たち収容所行きだぞ、今行動しないと殺されてしまう。
749名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:00:43 ID:mNys351XO
>>727 多分 民主党支持者にしか聞いてないんだよ 偶然だけどね
750名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:02:14 ID:QlG5hIoO0
いくら民主党内閣で菅首相が医師にかじりついてもと
言ったって、内閣支持率が10%を切れば、立ち行か
なくなるだろう。
与党代議士も次の選挙で落選必須となれば動かざるを
得ないだろう。
健全国民の世論をバカにするな。
751名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:02:25 ID:N0ROEwk7O
>>742
そこを追及すると未公開動画の内容に触ざるを得ないため、マスゴミが報道規制してるのでは?
752名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:02:28 ID:8nI4mX9y0
将棋倶楽部24でぬるぽ韓房大臣でログインしてる奴いるんだけど
なんで初段だよw六段でログインしたほうが目立つだろうにw
753名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:02:55 ID:BRRvLjyoO
>>744
うひょーすげー神ハッカー!!
ばんざーいばんざーい、ケビンさんばんざーいってなってるだろう
754名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:05:03 ID:DxnZGL0d0
>何者かが政府の政策が気にくわないからといって勝手に公開することの危険性を
十分に熟知しており、

後から熟知だろw
熟知していれば、完全全面徹底回収してたはず。
前後の状況ぐらいわきまえてから主張しろ。
755名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:05:12 ID:8nI4mX9y0
>>750
お医者さん逃げて〜


大丈夫、意味はわかってます。
756名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:05:34 ID:QN0Vt+bI0
>>748
収容所送りで済みますか?
民族淘汰と称した虐殺を手始めに言論統制するに違いないですよ
757名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:06:10 ID:Pn6h89/BO
>>748
そんなこと言ったらビビって書き込むやつ減るからさ(笑)
恐怖煽り過ぎても諦めちゃうやつ出てくるしホドホドにしないと
758名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:07:11 ID:BRRvLjyoO
>>750
総選挙前に日本を中国に明け渡すつもりだったら?
759名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:07:49 ID:IevQfFWQO
TBSなにやってんの
支那が態度かえて「日本いい人」みたいに思う訳ないじゃん
卑劣で野蛮な国なんだから
760名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:08:57 ID:zs0qDBhH0
ttp://murder.mine.nu/main/cgi-bin/wakaran/wakaran.cgi

AA練習場です。ご自由にお使いください。
761名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:10:39 ID:A8xlbdx60
日テレ調べで過半数が仙谷のいう不謹慎な国民だと判明しました。
762名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:11:54 ID:bNV806CK0
主要マスゴミも逮捕に否定的だな
言論統制されそうだから必死なのかもな
マスゴミ自身がごり押しした左翼政権の結果なんだがな
763名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:12:20 ID:2bkCWPQ2O
この海保43歳だろ?
クビになったら、あと17年分の年収を募金で補ってやりたいわ。
764名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:12:50 ID:BRRvLjyoO
>>756
そうなる前に、生放送で「マスコミの正体で検索」と言う言葉を切り出さなければならない。
そのまま放送事故にしてしまえばいい。
マスコミの正体で検索と言う物を国民が共有したと言う事実が大事だから。
こうなれば、マスコミはその正体を明かさないとならなくなる。
だが、明かせば明かすほど力がなくなる。
共有意識を持ったと分かれば、デモは今の百倍の規模になる。
マスコミに対して暴動だって起こる。
国民が目覚める方法はこれしかない。
765名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:12:53 ID:T2kvCJLw0
逮捕したら起訴しなきゃならない
起訴したら裁判しなきゃならない
裁判になったらこの話題がずーっと引きずられて民主涙目
よって内規違反のみで免職と見た
766名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:14:07 ID:ZAWwfuFL0
>>765
沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ映像がインターネット上に流出した問題で、
国家公務員法違反や不正アクセス禁止法違反などの容疑で、
警視庁と東京地検に対して被疑者不詳のまま刑事告発した

のは、誰を隠そう、海上保安庁自身だ。

その結果あぶりだされたのが海保職員だったからと言って、
内部告発・内規違反で済まされるモノではない。
767名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:15:25 ID:N0ROEwk7O
しかし、何だろうな?
売国民主党に政権握られて、売国マスゴミが強力情報統制してる割りには、やつらが何者かの手のひらの上で操られている感が拭えない。
768名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:16:07 ID:QN0Vt+bI0
>>763
先に身の安全をどうにか確保しなければならないと思います
相手は友愛が大好きな民主党ですからね…
769名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:16:48 ID:A8xlbdx60
>>766
海保に告発させたのは政府ってか仙谷と馬淵でしょ。
少なくとも不正アクセスは問えないわけだし。
770名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:19:15 ID:Wa6x1nVE0
>>767
奴らを手の平に乗せられるのは、本当は「国民の意志」だろうけどね。
771名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:19:29 ID:viIBjAFo0
APEC終了後に処分決定とは・・・・・

その後

映像全面公開となるだろうか。

内閣で責任を取り辞任する議員がいてるだろうか。

テロリスト関係流出の犯人捜し、内閣で責任者追求をするのだろうか。


もうご希望のAPECも終わったら、解散総選挙により国民の真意
を問いただして欲しい。

民主党の次に政権を取る党は、この1年民主党がいかに国益を損ない
機密政治をしてきたのか公開する旨を掲げれば次期政権与党間違いなし!

772名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:19:52 ID:DxnZGL0d0
守秘義務違反だけを強く主張しているのも、情報統制だよ。
773名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:20:24 ID:ceJVsxO10
国民の意見を尊重した判断を下せよ警視庁・・・わかってると思うが
774名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:20:40 ID:uahZxMtR0
この件は自白以外に、証拠はどれくらいあるんだ?
ネットカフェのビデオも判別不能と言ってたよな。
映像の入手先も、38氏のアクセス記録が有った訳じゃなし。
仮にアクセスログが有ったとしても、多くの職員が見られた訳で、
これで起訴とか無理だろ。

そもそも、保安庁内で服務規律違反での処分が精一杯の事例だしな。
775名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:20:49 ID:Kk11njMc0
もし逮捕するようなことがあれば
警察や民主党は二度と自分達の犯罪には大甘処分するなよ
違法であるパチンコもきちんと取り締まれ
776名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:22:43 ID:OX8wEjzyO
全ての国民が彼の味方だ
777名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:24:17 ID:hjpLwasH0
ビデヲ全面公開まだ?  仙谷、管のだ〜いすきな湖キントウが帰国したから
もう大丈夫だよ民主党諸君。ダライラマ達ノーベル平和賞を取った人達と
広島でゆっくり見ましょうよ。 中国の英雄、にせ漁船、船長が出演して大活躍の
アクションビデオですよ。
778名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:25:55 ID:BRRvLjyoO
>>767
こきんとうに踊らされてんだろ
779名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:26:18 ID:2FofzCBT0
裁判で最高裁まで行って無罪になったら
検察もまた非難浴びるからな。安易に逮捕出来ない。
780名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:27:06 ID:TWj7VRcC0
「事件」なんていえるのかもわからない案件で、任意名目でも
「逮捕」をちらつかせての事情聴取なんて個人や家族、周辺に
相当な精神的な苦痛を強いてるよな。そもそも論は国民全体がしってる。

人権派が出てくるタイミングじゃないの。
781名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:28:21 ID:zlnc7BdT0
なんでこんなに遅いの。

噛んで含めるように脅してんのか?テロリスト民主党。
関係者の名前訊き出して全員始末しようとしてんのか?スパイ集団民主党。
782名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:28:21 ID:J24RSBm/0
ウチのかーちゃん(62)が言うには
尖閣諸島なんかどうでもいいってさ

中国が欲しいのならあげればいいって
そんなことより明日のご飯のほうが大切なんだと

団塊世代はこんなのしかいないと思うと情けなくなった
783名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:28:26 ID:6eozAmwW0
>>778
それも菅のストリップは見るに堪えないと22分で切り上げたようだ
784名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:29:11 ID:NkaE+dEH0
愛国無罪
785名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:30:27 ID:bUwHYgZ90
>>766

> その結果あぶりだされたのが海保職員だったからと言って、
> 内部告発・内規違反で済まされるモノではない。

刑事告発されても、刑罰の要件を満たさなければ内規違反、服務規程違反
などにしか問えないわけだが。

そもそもそれを公的に判断するための刑事告発だ。

786名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:30:51 ID:qCg0nfMm0
尖閣デモ
この職員の為にも
横浜じゃなくて、神戸中心でやった方がいいのに

787名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:30:54 ID:zlnc7BdT0
>>782
うちの母ちゃん65歳は「なにしてんの、撃て!あーもう」
って尖閣ビデオ見てご飯粒飛ばして汚いですが何かww
788名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:31:35 ID:BRRvLjyoO
>>783
歴史上、こんな恥ずかしい会談はどこの世界にもなかっただろう。
情けなさすぎて、涙が出てくるよ
789名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:33:15 ID:QlG5hIoO0
「早く逮捕しろ」言った人権派の自称弁護人は解任されたじゃないか。
790名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:33:34 ID:BqXUWSTm0
これで逮捕なら
どんな微罪だろうと政府警察の思惑でどうにでもなるんですね。
恐ろしい国になったもんです日本は。
791名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:34:03 ID:BRRvLjyoO
>>787
俺んちのかあちゃんもすげーよ、うわー小沢の顔にくったらしくて反吐が出そうだよもーとか言うぜ。
792名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:35:41 ID:mWCEGny20
民主って取調べの可視化といっていたが
このような案件が増えてきてくる可能性が増えているので
今後は可視化に反対というようになっていくんだろうね
793名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:36:14 ID:VAgv4J460

この人に民主議員の図々しさの1/100もあれば、この件を土台に飛躍できるが、
この人は実直な人だから将来が心配だ。
憂国のエライ人、誰か救ってやってくれ。


794名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:37:11 ID:3D3vrTxk0
※※※※※ 頑張れ日本!全国行動委員会 予定一覧 ※※※※※

■デモ行進  ●ビラ配布・演説  ◆設立式

●11/14(日):横浜市(神奈川県)  街頭宣伝活動
  平成22年11月14日  12時00分〜14時30分
  横浜駅西口高島屋前
●11/14(日):名古屋市(愛知県)  講演会
  平成22年11月14日(日)  18時10分〜20時30分
  名古屋市中村区 ウインク愛知
■11/20(土):大阪市(大阪府)  抗議デモ・街宣活動
  平成22年11月20日(土)  12時30分〜16時00分
  新町北公園(大阪市西区)
●11/21(日):姫路市(兵庫県)  田母神俊雄 講演会
  平成22年11月21日(日)  14時00分〜
  姫路市民会館 大ホール
◆11/25(木):酒田市(山形県)  設立記念講演会
  平成22年11月25日(木)  18時30分開会(開場 17時45分)
  酒田総合文化センター
■12/5(日):神戸市(兵庫県)  集会・デモ・チラシ配布
  ※詳細は、後日お知らせ致します。
■12/5(日):岡山市(岡山県)  講演会 及び 街頭行動
  平成22年12月5日(日)  13時00分〜14時30分 (12時30分開場)
  《街頭行進》 15時00分〜16時00分
   岡山神社境内 集合 → 桃太郎大通り → 「岡山」駅前 → ビブレ前 流れ解散
■12/11(土):高松市(香川県)  集会・デモ・街宣・チラシ配布
  ※詳細は、後日お知らせ致します。
◆上記記載のほか、京都支部設立大会等が入る予定となっています。
795名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:37:45 ID:J24RSBm/0
>>787
いいな

ウチは俺が尖閣諸島の話題を出すと
ヤメロと怒られる
「そんなこと話していると社会に出てもやっていけない」っていつもの口癖が出る
「ビデオ流出はどうでもいい」とか

確かに年収600の技術系サラリーマンと社会じゃ成功していないけどさ
社会じゃやっていけないレベルじゃないんだけどなぁ
796名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:38:02 ID:7mcTW6LK0
APECが終わったら
今度は岡田幹事長と細野モナ男が
中国に訪問することになってる
って言うから、
まぁ、民主党が尖閣ビデオを
全面公開することはまったく望み薄だね。

フジじゃ、モナ男は
中国共産党の代弁に徹してたし、
アイツのことだから、
ハニトラにズッボズボ
なんだろうね。


797名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:41:58 ID:++NCtdC+O
うちの母親も。
菅のニヤニヤした顔見るだけでイラッとくるとか、チャンコロは信用できないとかwww
じいちゃんは、ばあちゃんの丈の長い割烹着をみて、チョンみたいだから着るなって怒ってたしw
一家総右翼だよwww
798名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:43:38 ID:XN9u183DO
早く逮捕しろよ
パチンコ警察
799名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:44:20 ID:3D3vrTxk0
11.14 緊急デモ in 神戸 sengoku38氏断固支持!! "仙石政権"徹底糾弾!!

【日  時】11月14日(日)集合16:45 出発17:00
【集合場所】神戸・三宮 花時計のある広場(神戸市庁舎北側)
      ※最寄り駅(JR 三ノ宮駅、阪急/阪急/地下鉄西神山手線 三宮駅、地下鉄海岸線 花時計前駅)
      ※阪神高速3号神戸線は工事で一部区間通行止のため、下道も渋滞します。車で来られる方は注意してください。
【コース】 (恐らく、全行程30分程度)
     花時計を出発→ 神戸国際会館向かい→ 大丸神戸店前前→ メリケンパーク(陸橋渡る)→
     ★第五管区海上保安本部前★→  京橋交差点を渡った路上で流れ解散

【主催・現場責任者】『11.14 緊急デモ in 神戸』実行委員会 代表:田窪守雄

【尖閣ビデオ】sengoku38さんを救え!OFF【国士】2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1289481737/33




【尖閣ビデオ流出】佐々淳行氏、自身のサイトで署名活動を開始[10/11/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289572724/

☆参考サイト:佐々淳行ホームページ
http://www.sassaoffice.com/
800名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:44:33 ID:A3yqiqLp0
>>763
再就職の口なら幾らでもあるだろう。
俺のところは金がないんで無理だが、
付き合いのある社長は採りたいと言ってた。
あそこも小企業なんで来てくれんだろうな(爆)
801名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:45:52 ID:UUicX3RAO
うちのかーちゃんは情報源が読売新聞と地上波テレビだけだから、実際何がホントだかわからないから興味持てないって。
802名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:46:28 ID:d9s8CdyS0
逮捕したらアレが本物とお墨付きを与えることになる。
胡錦濤涙目
803名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:49:18 ID:GcRavzVGO
>>795
まぁ余り口に出さない方が安全策
隣人が敵だったら怖いからね
家族でも政治について話してくれないのも考えものだけど
804名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:49:24 ID:LZ1NyG9HP
>>792
ミンスに都合のいい案件だけ可視化です
805名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:52:59 ID:AEMkJLWAO
逮捕だろうな。証拠裏付けとか逮捕条件だとか関係ない
仙石が圧力かけて何がなんでも逮捕にもっていく筈だ。お前らも分かってるんだろう?
806名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:53:51 ID:8BccHIt8P
>>801
青山さんの「アンカー」なんかの番組をDVDに焼いて、晩ご飯の時なんかに
さりげなく流して、様子を見たら?側でちょっと解説を加えながら。
807名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:54:35 ID:OV2cZlup0
なんか、明日発売の週刊現代で名前が晒されるみたいだけど大丈夫なのか?
広告みた限りでは海保叩きではなく民主党叩きの一環のようではあるけど。
808名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:55:05 ID:vxBaKbRvO
どうでもいいが…
センカクビデオって響きが下品だよね
809名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:56:04 ID:RWa0zHGY0
ロッキード事件での「蜂の一刺し」ならぬ
「海猿の一刺し」で巨悪・管仙石政権大慌て
810名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:56:14 ID:J24RSBm/0
>>806
尖閣問題はテレビの解説ですら難しいっていわれるんだ

何言っても理解できる頭を持ってない
団塊って知恵遅れのバカばっかりじゃないか?と思ってしまう
811名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:56:28 ID:BRRvLjyoO
逮捕だろうな。
そして裁判。
これで有罪になったら、暴動が起こる。
無罪にしたら民主党が潰れる。
812名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:57:52 ID:QN0Vt+bI0
>>810
政治の話題を振ると最後にはいつも「ジミンガー」発動ですよ…
団塊と話すとうんざりしますね
813名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:58:48 ID:BRRvLjyoO
>>810
それ、サヨクの思考回路だよ。
自分に近い物にしか興味ないから。
でなければ、国を破壊出来ない。
814名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:59:23 ID:otiUc2bn0
>>809オマエ古いよ!
815名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:01:30 ID:6KEQ13eV0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃    
┃  @中国漁船・衝突船長 破壊による実被害  釈放
┃   
┃  
┃   A日本人 sengoku38 実被害 皆無 不当軟禁 
┃         人     
┃         <。 .>    
┃    ∧∧  /Vミ バシ!!
┗━━(`;ω;´)/ ミ━━━━━━━━━━
    /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
816名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:01:32 ID:DgnfY24M0
<14日付のフジ系「新報道2001」世論調査>
【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
自民党 24.2%(↑)
民主党 21.8%(↓)
【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 28.4%
支持しない 63.8%
【問3】「尖閣ビデオ」を流出させたとして、男性海上保安官が名乗り出ました。
あなたは男性海上保安官が、ビデオを流出させたことについて、どう考えますか。
支持する 65.2%
支持しない 26.8%
【問4】 あなたは男性海上保安官の処遇について、どうするべきだと思いますか。
起訴すべき 28.2%
起訴すべきではない 63.6%
【問5】「流出容疑」の海上保安官が名乗り出たことで、所管大臣や官房長官の責任を問う声が高まっています。
あなたはどう考えますか。
現場を管轄する海上保安庁長官のみ辞任すべき 14.6%
所管の馬淵国交大臣や、仙谷官房長官も辞任すべき 34.2%
誰も辞任しなくてよい 47.2%
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/101114.html
817名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:03:06 ID:cO6QGF7S0
報道2001でも30%切ったか
さてどうするよミンス党
818名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:07:37 ID:AEMkJLWAO
逮捕しないと民主のメンツが潰れる。だから逮捕は既定路線。
時間を稼いでるのはAPEC対策。逮捕したら世論が爆発してどうなるか分からんから、開催期間中は避けたんだよ
明日、速攻で逮捕くるぞ。仙石死ね。
819名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:10:58 ID:BRRvLjyoO
>>818
分かってるよ、じゃあどうすればいいんだ、助ける方法を教えてくれ。
どうにかならないのか
820名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:19:50 ID:jXkteRjW0

 誰も辞任しなくてよいって  バカ大杉
821名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:25:11 ID:yvQhHGkw0

佐々淳行さんのHP以外には、署名を集めるとか、何とかしようという動きは無いのか?
ttp://www.sassaoffice.com/
822名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:27:42 ID:yEB5PvlMO
かくすれば かくなるものと 知りながら
止むに止まれぬ
大和魂
(´〜`)(`へ´)ゝ
823名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:28:27 ID:GXdLve9c0
逮捕→不起訴で軟着陸を狙ってんじゃ?
軟着陸で済めば良いけど。

せんごく38氏の身柄を安全に保つ為には結果的に良いとも思うが。
824名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:30:57 ID:jXkteRjW0
>>821
マルチイクナイっていうのをやりたいぐらいです>sassaoffice貼り付け
825名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:32:24 ID:bLMIlJ7e0
11/14(日)なんですが、まだ任意で拘留されているんですか?

それって人権とか大問題なんじゃないんですか?
826名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:32:24 ID:bLMIlJ7e0
11/14(日)なんですが、まだ任意で拘留されているんですか?

それって人権とか大問題なんじゃないんですか?
827名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:34:03 ID:VFQZViwP0
これが民主党の基本理念らしい

私たちのめざすもの

第1に、透明・公平・公正なルールにもとづく社会をめざします。
第2に、経済社会においては市場原理を徹底する一方で、あらゆる人々に安心・安全を保障し、公平な機会の均等を保障する、共生社会の実現をめざします。
第3に、中央集権的な政府を「市民へ・市場へ・地方へ」との視点で分権社会へ再構築し、共同参画社会をめざします。
第4に、「国民主権・基本的人権の尊重・平和主義」という憲法の基本精神をさらに具現化します。
第5に、地球社会の一員として、自立と共生の友愛精神に基づいた国際関係を確立し、信頼される国をめざします。
828名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:34:34 ID:ihtFZeCE0
>>716大丈夫だ。現地チャンコロの代わりに
ネトウヨと在日工作員が月2000元で日本国内で働いてくれるよ
そうすれば空洞化がなくなり中国進出企業も撤退してすべて丸く収まる
ネトウヨも職にありつけてみんなハッピー
829名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:37:31 ID:cO6QGF7S0
>>821
署名してきたわ 昨日

聴取に時間かかったおかげで、感情論じゃなく
逮捕に相当するのか、国家公務員法の規定に触れるのか、
散々メディアで先行報道されたしな
刑事罰じゃなく行政処分、懲戒処分が相応
830名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:38:10 ID:cEVpDV2fO
戦国38を直ぐに逮捕して厳罰に処するべし。
そうじゃないと、第2、第3の国家への背任者が出てきて国家の重大機密情報の漏洩に繋がる。
831名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:39:18 ID:O7rYfQTf0
海保大がパスワードをかけないまま共有フォルダに動画ファイルをコピー
sengoku38氏の同僚がイントラネット経由で巡視艇のPCに動画ファイルを
コピーして巡視艇の乗組員に動画をコピーした事を教える
sengoku38氏が巡視艇のPCから自分用のPCにコピーしその後私物の
USBメモリーで持ち出し

刑事事件になるような決定的な過ちを誰もしていない
責任が海保大と同僚とsengoku38氏の3者に分散してしまっている
これじゃ誰も逮捕できないけど民主党政権は振り上げてしまった拳をどう降ろすの?
832名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:39:50 ID:mWCEGny20
>>830
昨日の日中懇談の内容がばらされるわけですね
833名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:43:40 ID:6eozAmwW0
>>831 振り上げてしまった拳をどう降ろすの?

胡錦濤の頭にでも振り下ろせ
でなけりゃ菅自身もしくは仙石の禿頭に
834名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:43:54 ID:e+HmJ6kw0
>>828
何わけのわからんこと吼えてるんだ?狂犬w
835名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:44:08 ID:O7rYfQTf0
>>830
中国漁船の体当たり動画のYoutubeへの公開で日本の立場は良くなったけどw
国家への背任って何?
民主党政権が国家への背任罪に問われるんじゃない?

836名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:44:54 ID:NmWHCVb40
689 :名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:30:51 ID:Vw6rhDkl0
民主は情けない。自民党政権だったら初めから逃がすぞ!

1. 1978年4月、中国「漁船」140隻、武装民兵100人を乗せ領海侵犯。
  海保は逮捕、拿捕ともせず。

2.1996年9月、「保釣号」1隻が領海侵犯、18名の活動家、
  44名の報道陣が乗船。
  4名が海に飛び込み泳ぐ。内1人死亡、3人を海保が救助する。
   逮捕者せず、また保釣号を拿捕せず。

3.1996年、10月、41隻が再び「この死者を弔う」という口実で
  領海侵犯。4名が魚釣島に不法上陸。
  海保は逮捕、拿捕ともせず。

4.1997年4月、中国の海洋調査船が石垣島、宮古島、尖閣諸島領海侵犯。
  海保は停船、臨検せず。

5.1997年5月、中国船30隻でデモ、内三隻が領海侵犯。
  海保は逮捕、拿捕ともせず。

6.1999年5月、魚釣島付近にて中国の海洋調査船が領海侵犯。
  海保は停船、臨検せず。

7.1999年6月、尖閣諸島の大正島沖の領海内に中国の海洋調査船が侵入。
  海保は停船、臨検せず。

1996年、自民党、橋本龍太郎政権は海保に対して、領海侵犯の中国船を停船、臨検、
拿捕を禁じ武器使用を禁じた。
837名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:46:00 ID:sEBELfSc0
毎日二人ほどキチガイがいるな
中国からのお客さんか?
838名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:46:16 ID:yvQhHGkw0
>>831
一番、致命的なミスをしたのはセンゴク健忘長官。
事件の直後に、ビデオの要点だけでも公開しておけば、とっくに騒ぎは収まっていた。

無駄な隠蔽体質が、事件とチャイナの横暴さを全世界規模に広めてしまった。
839名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:49:16 ID:en3ODSWXO
情報無断持ち出しの内規違反で、停職1月か減給10分の1を3月くらいの懲戒でいいんじゃまいか(´・ω・`)
840名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:49:19 ID:5Co76p1W0
逮捕状すら取れないのなら、証拠不十分で不起訴だな。
無罪の責任を取って長官が罷免されるわけだ…
841名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:52:49 ID:CBNY6ktu0
尖閣なんてどうでもいいという人が多いかな。でもいずれ沖縄も中国領となり
九州も中国領、日本全体中国領となりそうだ。でも菅も仙石も経団連も今は
中国にしっぽを振っているけど中国から用済みで文化大革命時みたいに
粛清されると思うけど。彼らはわかっているのかな。民主党内から批判が
出ないのはおかしい。
842名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:53:29 ID:cEVpDV2fO
>>835
日本の立場が良くなった!?
なんで良くなったと思うの?
843名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:54:35 ID:QN0Vt+bI0
>>842
中国の立場が悪くなったというだけで
日本の立場に進展はありませんよね
844名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:54:56 ID:wj8a5jwk0
>>834つまらん返しだな
845名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:55:50 ID:CBNY6ktu0
中国もビデオを出したら反日化するとか言っていたけど最近おとなしいのはなぜだろう。
846名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:00:16 ID:O7rYfQTf0
各局のニュース番組で再三報じていたよね
窃盗罪を立証できなければsengoku38氏の起訴は困難
情報という形の無い物を持ち出しても窃盗罪に問えない
動画がCD-ROMなど形ある媒体に保管されていてその媒体を
盗まない限り窃盗罪には問えない

sengoku38氏が窃盗罪に該当するような行為をしていない事が判明したので
あとは公務員の守秘義務違反しか残っていない
でも公務員の守秘義務違反だけでsengoku38氏を逮捕するなら、今回の動画が
そもそも機密情報なのかという議論に直面する

民主党政権はこの先どうするの?
847名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:01:54 ID:cEVpDV2fO
しかし、戦国38の擁護派と反対派が色々なスレで対立してるけど、どのスレでも擁護派が論破されてる。
擁護派は感情論だけだからね。
848名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:03:34 ID:ng+N3IfO0
>>845中国国内はつべ見れないしTVも完全に統制されてるから
普通のチャンコロは映像見れないよ
中国政府も国内問題をかわすねらいで国民煽ったら予想以上に
愚民の反日感情が昂ぶっちゃったんでこれ以上騒ぎを大きくしたくないみたいだ
あちらさんも日本の重要性は十分認識しているというとこだろう
849名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:06:49 ID:O7rYfQTf0
>>847
2ちゃんではsengoku38氏擁護の書き込みが大半で
散発的に蚊の鳴くような弱々しいsengoku38氏批判の書き込みがあるけれど
根拠の無いsengoku38氏批判だから袋叩きに逢っている
という流れだよ
850名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:07:00 ID:fA4r6Uk00
>>847

頭沸いてるの?
公益密告だろ
お前が会社の労働環境の醜悪さを労働基準監督署に密告しても会社で職は(法律的には)失われないぞ

この場合の労働基準監督署に当たるのは国民だな
851名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:09:41 ID:cEVpDV2fO
>>850
例えが悪すぎ。
なんで労働環境の話にすり替えるのか?(笑)
852名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:10:28 ID:6JxNX9p50
>>847見事に釣れたな!
853名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:10:57 ID:fA4r6Uk00
>>850
公益密告の例としては最適だろ
そんな事も理解できないの?
854名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:14:47 ID:6JxNX9p50
>>853つられすぎ〜〜ww
855名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:16:20 ID:fA4r6Uk00
>>854
つられるなら本気でつられるまでです(ry
相手をいじって遊んでるにすぎないわw
856名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:17:11 ID:cEVpDV2fO
>>849
意味がわからないけど、いつ袋叩きになっていた?
857名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:17:35 ID:2B14sGCN0
自民党には、是非企業の内部告発を応援してもらいたい。
858名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:19:45 ID:TwXQLGsM0

「相棒」などのドラマでよく見かける
政治家の圧力によって、証拠が隠蔽されて犯罪が世間に知られ無い時に
内部告発者が、マスコミ(時代遅れなので、今回はyoutube)に情報提供。
悪徳政治家は、右京さんの活躍により逮捕。

というのに似ているのじゃあないか?
859名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:20:52 ID:Ov8mIIah0
>>846

更に「極悪犯」と断定してしまっている本家仙谷の顔を立てて、
今は弱い立場の検察が無理筋を押して逮捕起訴しようとしても、
容疑が格段に明白な中国人船長の実質無罪放免とのバランスが
全く取れず、日本国民の猛烈な反発を呼ぶ。

こんな袋小路はなかなかない。
860名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:20:57 ID:Ydw+2UKN0
>>857
自民党は企業の味方だから(それでも最近は大分裏切られているようだが。権力
を失うとはいやなものだ。)それは無理かな。むしろ民主党内部の内部告発を
してもらいたい。それなりに楽しめそうだな。小沢さんがやるかな。1兵卒には
どんな処分がいいだろう。
861名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:21:06 ID:6/EuUmdm0
これでタイーホなら公務員の裏金作りも警察のマスコミへの情報リークも全てタイーホ
862名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:21:15 ID:bUwHYgZ90
>>826

そういう批判をされないように「宿舎に留まっているのは自分の意志」という
コメントを出させたんだろ。
863名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:21:16 ID:O7rYfQTf0
>>856
袋叩きに逢っているという自覚がなければ袋叩きにされていないという事か
864名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:21:31 ID:6JxNX9p50
>>855よしガンガレ!
865名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:23:40 ID:l4w6o6oQ0
>>840
無罪ならな何も無かった事になるので、偉い人は誰も責任とる必要なくなる。
まぁ海保安官は訓告くらいにはなると思うが。
866名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:24:08 ID:FtwzfZjb0
中国の24時間365日活動している、中国に都合のよい記憶を世界になすりつける超限戦
の一つを失敗させたこの行為は、微罪違反とはいえ評価される。
867名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:25:13 ID:95opofFY0
>>2
ガッ
868名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:25:54 ID:cEVpDV2fO
>>861
公務員の裏金作りは犯罪だろ(笑)
警察の守秘義務違反も犯罪。
よってこの件も犯罪で逮捕。
869名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:26:08 ID:bUwHYgZ90
>>830

用語が間違ってるよ

× そうじゃないと、第2、第3の国家への背任者が出てきて国家の重大機密情報の漏洩に繋がる。
○ そうじゃないと、第2、第3の民主党への背任者が出てきて民主党の重大機密情報の漏洩に繋がる。
870名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:27:00 ID:FtwzfZjb0
国家機密ではなく民主党幹部の非公式方針にすぎない。
871名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:28:42 ID:cEVpDV2fO
>>863
どこの辺が袋叩きになった思うの?
君はなんでこれが、犯罪行為だと思わないの?
872名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:28:51 ID:TVwrCDQKO
警視庁は中国にヨイショばかり。弱い日本人にはめっぽう強い。情けない人間の集団です。もっとしっかりしろ!
873名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:30:42 ID:O7rYfQTf0
>>862
sengoku38氏に「宿舎に留まっているのは自分の意思」「マスコミの
過熱報道が悪い」というコメントを出させたのは民主党政権が
逃げるための伏線だろうね
sengoku38氏を窃盗罪で逮捕できない事がわかってきたので
あくまでも任意の取り調べです
取り調べが終わったのでsengoku38氏は家に帰りました
東京地検や警視庁はsengoku38氏を拘束していません
とか言って逃げる準備をしているんだろうね
そして最後はsengoku38氏のプライバシーを守るためマスコミ各社は
sengoku38氏を取材しないで欲しいとか言って事をうやむやにするんだろうね
874名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:30:52 ID:rTEp6/um0
中国の船長は逮捕せずに逮捕などありえないな
875名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:32:42 ID:x8z4fr1I0
逮捕するか起訴するかは司法が公平に判断して欲しい。
個人的には逮捕には値しないと思うけど、海保の内部規定で
懲戒するのはやむを得ないと思う。

この人のおかげで映像を見られた事には感謝してます。
日本は軍事力を増強しないといけないね。
安全と水はタダではない。
876溜池通信 その1 2010/11/11:2010/11/14(日) 10:33:00 ID:8BccHIt8P
どこかで以下のような声を聴いた。内容には責任が持てないが、読み返してみるとなん
となく辻褄が合っているような気もする。すべてが本当ではないにせよ、幾許かの真実が
含まれているのではないか。そもそも、「あの国」の内情は裏が取れない話ばかりなので、
その辺は多少割り引いて聞いていただきたい。

「あの漁船の船長さん、日本じゃ軍人だとかスパイだとか言ってますけど、そんなにたい
した人じゃないですよ。衝突時点では、手ひどく酔っ払っていたし。そもそもあの海域に
は入っちゃいけないと、漁師たちにはきつく言ってあるんです。ところが、最近のご時勢
では『その筋』の威光が通じない。金儲けが優先する世の中だから、少しでも魚が取れる
ところへ行ってしまう。そうでなくても重要な人事の季節を控えて、対日関係には慎重で
なければならない時期だったのに、あんな事故が起きてしまって党は大迷惑ですよ」

「尖閣諸島についてはケ小平の遺訓があって、後の世代で解決することになっている。だ
から党としても、日本の実効支配を暗黙のうちに認めてきた。とはいうものの、あそこは
自国の領土だと言わなければならない。尖閣諸島は自分のものだと最初に言い出したのは、
中国ではなくて台湾なんです。だから台湾向けにも、そう言う必要がある。苦しい立場な
んです。その点は日本側も分かっていて、中国の面子をつぶさないように気を使ってきた。
あの小泉首相でさえ、強制送還だったんです。この辺は、日中の外交当局が『口伝』で伝
えてきた門外不出のノウハウでした」

「ところが日本側の政権交代で、そのノウハウが途切れてしまった。民主党政権が『国内
法に基づいて処理する』と言いだしたんで、中国側は大慌て。こんな状態で『918』の
満州事変記念日を迎えたら、それこそ大騒ぎになってしまう。しかも今まで、ナアナアで
尖閣諸島に対する日本の実効支配を認めてきたことが、国内向けにバレてしまう。そうな
りゃ党の面目は丸つぶれです。だからこそ全力を挙げて、船長釈放に向けての努力が始ま
ったんです」
877名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:34:26 ID:Ydw+2UKN0
>>874
中国人船長は逮捕されました。もっとも処分保留で釈放ですが。
もう身柄は中国にあるので起訴できないと思う。もっとも
在宅起訴という方法もあるので欠席裁判で有罪にして
中国から国外に出たところほ拘束できればいいと思う。
不起訴なら不起訴で早く決めてほしい。
878名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:36:11 ID:O7rYfQTf0
>>871
窃盗罪を立証できない限り起訴できないと >>846 に書いたけど
879名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:38:01 ID:8kuiClS10
>>874チャンコロ船長は外交問題、sengoku38は国内問題
一緒に考えること自体ナンセンス
880名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:44:06 ID:Wba2b+qP0
>>877
正直、本名かどうかも怪しいけどな。
881名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:44:19 ID:cEVpDV2fO
>>878
窃盗だけにこだわらないで下さい。このような情報データに関する法整備が遅れているだけで逮捕出来ないだけだから。
窃盗以外での犯罪性はあるとは思いますか?
882名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:46:08 ID:b0FWfj4y0
>6 >13
外に出られないのに、どうしてマスコミ発表を信じられるんだ?
883名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:46:40 ID:Ll8tSDbvO
【速報】安倍なつみさん出産★98

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1287749738/
884名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:48:44 ID:zvPg8V29O
船長は軍事機密を吐いたから釈放されたんだよ。
おまえら何も知らないんだな
885名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:49:17 ID:yNu75onrO
逮捕なんかしたら民主は終わりだ
886名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:50:17 ID:O3w0r0swO
刑事罰は無理だろ。
887名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:50:18 ID:cEVpDV2fO
888名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:50:59 ID:ltcVExYdO
>>881
不正アクセス禁止法
不正競争防止法


内部情報だから不正アクセスは無理、かろうじて後者だな
889名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:52:58 ID:r5U7hv/K0
>>888
不正競争防止法も「内部告発」には適用されないから無理
890名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:53:24 ID:O7rYfQTf0
>>879
sengoku38氏を窃盗罪に問えない事がわかったので残るのは
公務員の守秘義務違反
そして民主党政権が中国漁船体当たり動画を機密情報とみなす理由は
捜査情報だから
しかし体当たりの事実は既に報じられており体当たりの映像だけ
機密情報扱いはおかしい
他の事件の映像は公開されているから捜査情報=非公開という
扱いもおかしい
そして、中国人船長を釈放し帰国させてしまっているので、
そもそも映像が捜査情報なのか?という疑問がでる

民主党政権のsengoku38氏逮捕の唯一の拠り所になってしまった
公務員の守秘義務違反がかなり論拠の薄い主張
民主党政権がこのまま無理筋でsengoku38氏を逮捕したら
とんでもないしっぺ返しを食う事になるよ

891溜池通信 その2 2010/11/11:2010/11/14(日) 10:53:40 ID:8BccHIt8P
「とにかく理解してほしいのは、中国において対日問題は内政問題なんです。扱いを間違
えたら失脚する。中国で失脚と言ったら、一族郎党の生命財産が危うくなるという、文字
通りの命懸けですからね。選挙に落ちて、それで済む日本の政治家とは覚悟が違うんです。
例えば温家宝首相は、今とってもビミョーな立場なので、対日問題にはどうしても腰が引
けてしまう。だから日中首脳会談をドタキャンしたりする。本当であれば、ナンバーツー
である首相は、国家主席の踏み台にならなければならないのに」

「正直に言うと、この件は早く忘れたい。粛々とG20 とAPEC を終わらせて、何事もなか
ったかのように日中首脳会談を終わらせてホッとしたい。ところが、胡錦濤主席が国際会
議に出席する直前に、あのビデオが流出してしまった。これでは胡錦濤主席が、日中首脳
会談に出るか出ないかで悩まなければならない。引退を2 年後に控えて、どうやって権力
基盤を維持するか腐心しているこのタイミングで・・・・」

「ホントにこれは故意ではないんですか。中国を困らせるために、練りに練った悪意でや
ってるんじゃないのですか。それにしても、日本とは何としたたかで悪辣な外交を仕掛け
てくるんだろう・・・・」

最後は半泣き状態で、いかにも万策尽きたといった風情であった。もちろん当方として
は、相手に対する同情はあまりおきないのである。
892名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:55:47 ID:cEVpDV2fO
>>885
逮捕しなかったら悪しき前例を作ってしまう。
絶対に逮捕するべき。
893名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:55:51 ID:nnTkCoRD0
政府民主党の犯罪は証拠隠滅、犯人隠避だろ
こりゃ刑事告発するべきだな
894名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:58:09 ID:O7rYfQTf0
>>892
逮捕する罪状が無いのに逮捕した方が悪しき前例になるぞ
895名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:58:15 ID:E2WvDcDy0
今わかっていることは
「私がこうやりました」と本人が言っているだけ。
それを裏付ける 客 観 的 証 拠 は何もない。
公判で突然「私はやっていません」と言われた時
ひっくりかえせる材料は今のところ無い。

漫画喫茶に本人の映像とが残っていてもアップロードしている映像
じゃない。UPした時間にいた人間が一人だけなら
問題ないが、当然複数人いたはずだし出入りもあったはずだ。
UPしたPCが特定できても、sengoku38氏の指紋しかなければ良いが
それ以外の指紋もある、つーかあれだけ日数立っていて清掃もするだろうから
指紋が残っている可能性は低い。データが入っているとされるUSBは処分されている。

もしかしたらsengoku38氏、一時不再理狙いじゃね?

それなら前もってマスコミと接触したり、船の中で自白したり、
アップロードにおける稚拙な行動も全部説明がつく。
最も起訴を望んでいるのが、ほかならぬsengoku38氏だったのなら
日本も捨てなもんじゃないな。
896名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:59:06 ID:8GGA6dw40
厨獄に引き渡して決着ってことだな。
897名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:05:09 ID:k99JH44j0
逮捕すべきでしょう
そして仙石が 韓国のまねでもして事後法で国家反逆罪でも作って重罪にすれば
国民も民主党の本質に気が付くでしょう
SENGOKU38には民主党と刺し違えて国難を救った英雄として歴史に残ればいい
898名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:05:24 ID:Ov8mIIah0
>>877
>不起訴なら不起訴で早く決めてほしい。

sengoku38氏が、那覇地検の処分決定前にビデオを出してくれたから、
那覇地検は不起訴決定で考えていたのに、非常に難しくなった。

かといって、起訴決定では、在宅起訴にするにせよ、裁判は実質ありえず、
逆に政府に対して「船長を外交交渉で召喚すべき」という世論の圧力が
行ってしまうので、実質的に判断する検察庁のトップとしては、
政府が苦境に経つ決定の選択は困難。
更に、欠席裁判となると、中国側に口実を与えることになる。

完全な行き詰まり。
打開するには、菅内閣総辞職しかないだろうが、
APECを主催して首脳外交を繰り広げた首相が、
終わったらすぐに退陣では、国としての信頼性の問題もある。

それでも今日で確実にAPECは終わり、明日は補正の採決もありそうだ。
この二つの目先の大課題が片付くから、来週中盤以降から色々なことが
起きそうだ。
899名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:18:11 ID:+nqbUfQ/0
>>890sengoku38が信念の人なら海保は責任を取って辞職、
刑が確定したら服役してその後自民党公認で出馬→内閣総理大臣なら英雄
そうじゃないなら安っぽい感情的政治論で国政に混乱をきたした単なるクズでおk?
900名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:22:30 ID:wGhwH01v0
>>876
>「あの漁船の船長さん、日本じゃ軍人だとかスパイだとか言ってますけど、そんなにたい
した人じゃないですよ。

                       _
                   /-‐-\
                    ノ ,=u=、ヽ、        __人__人__人__
        /~ト=.   //      \\      ) お 生 あ (
       /ヽ_ノノ三  〈 ,/ o二〔咒〕二o `、 〉   )  る っ ん (
      , く   _/三.__   \_ト、_______,.イ_/    )  か 白 な (
    /   ./三./ ノ }三 ハ|テェェv:レェェラレ.、      )  │ い    (
    /、__ /=/`ー' /三..ヾ〈   「|_|〉   〉ソ     )  │ 漁    (
   /   ,/丶 /三三三. |  l'ニミ!  |'l      )   ッ 師   (
   /  /ヽ、 /三三三. - .」\`==-'/i|       )   が   (
  /,/ _,∠ -┬―‐┬┬‐=="'' ‐<..,,_|_|"'''‐-、 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒
,.-:「  ;:'''       !   :! L..ノノ三- 、_  ハ.  iヘヽ、
 /|:! ,!   ::::-=二王 ̄三 ̄ ̄        `'′入oヽ ´‐\
 |:|:! | i'''"""    !  ̄ !丁 ヽ三.  ト、 ̄o ̄]ニヽ ヽ'''""ヽ
 || ! ! ,|   ,;:::-┬―――三'三.   |  ̄ ̄ lニヽoヽ__,,,...`、
 || !| |    ::::  l三|=  |三.      |     ノ_,ヽ. ヽ_,,,.|
 ヽ|l,l|l___;;;;;__ノ三!=  /三三      ̄ ̄_,,.. -ヽ. ヽ
    ̄ ̄::::三三/= /三三三    """ ̄
901名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:30:12 ID:Ov8mIIah0
>>899
>国政に混乱をきたした

これは全く逆。
ビデオを見ておきながら「ちょこんと当てただけ」なんていう混乱を誘う
言動を行う野党党首や与党議員の動きを封じただけでも大きな成果。
更に中国側の勝手な言い分もほとんど封じて、日本世論も
統一されてきた。
sengoku38氏のおかげ。
902名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:30:40 ID:BFTGPEcS0
>>899
刑?
どの法に触れた罪で?
公務員服務規程違反くらいでしょ
これで免職に持っていくのは強引すぎる
903名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:31:31 ID:jh19UwzL0
如何して書類送検にならないんだろうな。逮捕に拘るんだろうな。
出頭してきているから逃亡の恐れも無く
証拠隠滅だって有るとしたって既に隠滅されている訳で
これ以上の証拠隠滅の恐れは無いから
逮捕するのは極めて不当なんだがな。
書類送検=無罪ではないから政府のメンツだって立つだろ。
904名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:33:02 ID:cEVpDV2fO
>>894
一時的に処分保留で釈放はあるかもしれないが、後日必ず何らかの刑事裁判になり有罪が出るでしょう。
その前に海上保安庁は自ら責任をとって辞任でしょう。
クビではないのは慈悲。
905名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:33:55 ID:E2WvDcDy0
警察内部も揉めているんじゃない?
今回警察は全く無関係なのに逮捕しちゃったら
国民から文句を言われ、送検の相談はしても
「勘弁してくれ」と検察から言われているかもしれない。
それに良く考えたら警視庁じゃん。
全く全く無関係なのに、それに親玉は石原だし。
906名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:34:02 ID:77NwDg700
>>899
あの程度の仕事で議員になれるとかwwwwww

あ、ノウミソ筋肉のタワラですら議員に仕立て上げた
ぬるぽい民主党議員なら、楽勝かwwww
907名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:35:08 ID:+nqbUfQ/0
>>901>>902どうでもいいけどこのままsengoku38が何もしないってことはないよなあ?
英雄なんだろ?
908名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:37:32 ID:J2JrnN3P0
逮捕されてる訳でもないのにこれだけの長期間身柄を拘束することなんてできるの?
それじゃゲシュタポと変わらないよな。
法治国家の出来事とは思えない
909名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:39:29 ID:cEVpDV2fO
ここのスレでも擁護派は惨敗でしたね。
内部事情をばらして英雄と言うのは稚拙な考えだよ。
英雄はちゃんと努力して闘う。戦国38みたいにマンガ喫茶でコソコソ投稿はしない。
910名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:41:28 ID:A7IybSptO
本来海上保安庁側裁くべき。公安情報流出は海保が調べるの?行為自体は違法かも知れないが、政府の行動自体違法だから、両方裁いて責任取らせたら!海保の方は国民署名などで恩赦にして財団で生活保証したら!
911名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:41:52 ID:KW2WWUdZ0
ユーストリームで中継中
912名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:42:54 ID:69bIohsw0
潔い海保職員と
ひたすら自党弁護に終始する民主党の議員達…
913名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:43:04 ID:Pn6h89/BO
勝手に勝利宣言乙
惨敗したのはミンス党でしょ
南〜無〜
914名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:43:18 ID:BFTGPEcS0
>>904
刑法の罪を問う根拠がありません
服務規程違反で刑事裁判なんて馬鹿げています

>>907
彼が失職することになれば衆院選に自民党から出馬する可能性があります
そうなれば民主党はどうなるでしょうか
915名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:46:33 ID:MFidNZjp0
是非民主党様には政治主導で、海上保安隊員を
逮捕しないでもらいたい。
916名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:47:06 ID:Xb9j6mgI0
>>136

日本語は、難しいですか?

もうちょっと頑張ろうね。それじゃ、テストじゃ0点だぞ。
っしっかし、涙ぐましいね。
ただ、ちっとは、管擁護のレスしたらどうだ?
あっちは、工作員を見ないぞ?
917名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:47:53 ID:+nqbUfQ/0
>>914別におれミンスマンセーじゃないから
そうなればそうなったで面白いじゃん?
おまいらの手でsengoku38を代議士に仕立ててみせてくれよ
918名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:48:02 ID:cEVpDV2fO
>>913
君はこのスレをみて擁護派が論破されているのがわからないのか?
公務員の情報漏洩が犯罪ではなくて英雄ならば、日本はとんでもない事になるぞ。第2、第3の英雄(本当は犯罪者)が出てくる。
擁護派は比較的若者層に多いみたいだな。
919名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:48:36 ID:dN1PbqSP0
富山商船高専卒らしいけど裏が取れてるの?
920名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:51:42 ID:BFTGPEcS0
>>918
あなたの詭弁はどこかの党の議員さんにそっくりだね
921名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:52:05 ID:Nl+YxXj/0
>>918
英雄かどうかは情報の内容によるだろ
それこそ第二第三の英雄が出るなら日本がとんでもない国だったってだけ
922名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:52:14 ID:Pn6h89/BO
>>918
意味がわからない
英雄かどうかなんてそれぞれが主観で判断すればいい
たとえ有罪になってもその後助けてあげるひとがいればそれでいい
923名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:53:54 ID:FWukbhZU0
>>909
勝利宣言するのは、勝手だが、マスコミもネットも海保も敵だらけの状況で、
なんの政治的バックもないのに、そんな堂々とした行動を普通、できるかなw

君は英雄だから、できるんだろうなw
暇人君w
924名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:55:15 ID:GYH0tjWM0
書類送検で決着だな
925名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:56:55 ID:+nqbUfQ/0
>>920>>921>>922
ほらそれならなんとしてもsengoku38を英雄にさせないと!
おまいらの力でsengoku38を真の英雄にするんだ!
926名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:58:26 ID:Fxd6KwsT0
書類政権の意味分かってんのか?
有罪だぞ
38さんは無罪だ
この問題を時系列的に整理して、月曜の朝一に提出が宿題だ!
927名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:58:52 ID:BFTGPEcS0
>>924
それで済む件であり、普通は略式起訴罰金刑か不起訴だな
928名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:59:48 ID:zBYIsFwwO
マスゴミは逮捕させたいような論調だけど逮捕したら海保のひとフルボッコにするつもり?
民主党をフルボッコにすんの? どっち?
929名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:00:31 ID:Fxd6KwsT0
>>927
924です
ありがとう、俺もそう思います
本心は不起訴だけどね
930名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:01:10 ID:q7xXsC650
旧海軍戦史に詳しく、韓国語堪能…流出の航海士

韓国好きなのか
931名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:01:23 ID:cEVpDV2fO
>>923
君はただ多数派だから自分は正しいと思っているのですね。
君は擁護派の中で一番、話にならないタイプの人間だ。
君はもう書き込まないでくれ。
932名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:02:35 ID:AEMkJLWAO
>>905
警視庁のトップも検察のトップも小沢の息がかかった奴だった筈。石原にどうこうできるレベルじゃない
逮捕不逮捕は案外小沢が裏から手を加えたりしてな
933名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:03:00 ID:Pn6h89/BO
>>925
知らないよ
英雄と思うひともいれば思わないひともいるもん
わかってくれる人も沢山いるみたいだし
支持派が多数派なんでしょ?
十分だよ
934名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:03:56 ID:cEVpDV2fO
>>921
君の文章の後半を見るだけで君が若者であまり人生経験が無いと分かる。
935名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:05:09 ID:+nqbUfQ/0
>>933
よしっ
じゃあおまいはsengoku38のことを助けてやってくれよな
936名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:05:56 ID:GfaHEbDg0
おまえら民主党議員の多くもマスコミも今回の映像は『国民が知るべきもの』である
と言っているじゃないか。
守秘義務違反だ、文民統制の危機だなんだ言っているが、そんなもの流失した情報
の内容によって判断されるべきだろ?国民がしるべきものなんだろ?
ならば政府が国が不利益となる行動をし、隠蔽したことを告発したのだから、海保職員
の行動は支持されるべきだろうが。
937名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:06:23 ID:cEVpDV2fO
>>922
とりあえず戦国38が犯罪者で海上保安庁をクビになるのは理解できるのですね?
それが正しい考えです。
938名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:07:34 ID:3kZal9Q5O
素直にAPEC待ちって言えよ
終わったら逮捕だろどうせ
939名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:07:35 ID:Pn6h89/BO
>>935
署名や寄付?くらいはしてあげようと思う
940名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:08:12 ID:q7xXsC650
元総務事務次官の増島俊之氏(74)は、「個人情報なども多数取り扱う官公庁で、
個々の職員が『公開すべきと思った』という理由で、組織として非公表としている情報を公表してしまったら、
秩序を保つことはできない。懲戒処分を行うことは、公務員組織としては当然だ」と指摘する。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100924-728653/news/20101114-OYT1T00029.htm

刑事処分はないだろうけど懲戒処分も避けられないかもな
941名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:08:46 ID:LpiFAhm+O
>>937
おまえ、友達いないだろ?www
942名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:10:47 ID:Pn6h89/BO
>>937
ごめん
法律論のレスは一切読んでないからわからない
ただ無罪であってほしいってだけ
良いことか悪いことかなら自分からみたら良いことだと思うから
943名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:11:38 ID:vW6vkWn40
>>905

警察が送検すら躊躇うようなら、起訴なんて無理難題過ぎる。
警察としては書類送検で済ませたいところでしょう。
警察には起訴権も処罰権もないんだから。

それとも昔のように微罪は裁判無しで警察の判断で処罰できるようにする?
944名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:11:46 ID:8xpQl4AgO
菅と違って海保職員はヒマじゃないんだ。早く職務に戻してやれ。
945名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:14:22 ID:cEVpDV2fO
>>941
いるよ。お前は?
論破されて悔しいのか?
君達の特徴は都合がわるくなるとすぐに中国人船長や民主党・友達がいないのか?等話題をすり替えるのな(笑)
論破された上に戦国38は逮捕される。
君達にとってストレスになるだけだから、もうこのスレに来ない方がいいよ。
946名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:15:31 ID:vnJS5vIT0
こんなことをしゅっちゅうやっているにも関らず
中国に対しての外交に疑問を持たない人の方がおかしい
おそらくは海保の人たちも同じ考えのはずではないだろうか?
 
http://nine.nicovideo.jp/watch/sm12737458
947名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:16:01 ID:+nqbUfQ/0
>>939
そうだ口に出したことは行動で示さないとな
それが大人の対応ってもんだ
そういう人間が増えてくればまだまだ日本も捨てたもんじゃない
中国なんかにやられはしないさ
948名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:16:16 ID:fceEUAat0
>>928
マスゴミは海保の人をフルボッコ
家取り囲んででれないようにし近所に所かまわず質問攻め

正直そうなったら上のやつ等をさらに取り囲んで抗議したい
場合によっては強制排除とか
949名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:16:16 ID:Nl+YxXj/0
気に喰わないから犯罪者
950名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:19:19 ID:Fxd6KwsT0
とにかくマスゴミからご家族をまもる
手段はないか?
ネラーでそれなりの専門家はなにやってる!
動こうぜ、自分のできる範囲でいいんだからさ
951名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:19:27 ID:+nqbUfQ/0
てか次スレまだあ?
952名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:20:07 ID:TSWsj2Ev0
保安官→スーチーさん
ミャンマー軍事政権→クダ政権

に置き換えてもおk
953名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:20:45 ID:ZKlruKKUO
さっさと逮捕しろや。
954名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:22:23 ID:cEVpDV2fO
明日にでも解雇してくれ。逮捕は何年かあとでも充分です。
955名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:22:29 ID:4wer2//D0
テロ朝で青山さん
956名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:23:14 ID:tk7VM/e+O
>>13
グリーンマンション事件みたいなもんでしょ
957名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:24:25 ID:oNLhPoAL0
代用監獄の違法性。任意という名の強制捜査。
普通に人権問題化するわなあ。
しかし判断は警察・検察・政府誰もしないから、宙ぶらりん。
958名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:25:09 ID:Fxd6KwsT0
>>954
おまえ、少し法律べんきょうそてから帰ってこい
お受験のやりにたつぞ
959名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:26:29 ID:ztR8EWvY0
国民が支持しているのはまだまだ民主。
960名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:27:32 ID:cEVpDV2fO
結局のところ擁護派も非難派には論破されるたのは認めたけど、自分達が見たかった画像を公開してくれた戦国38を英雄視しているだけなんだな。
よくエロ画像を投稿している人をお前らは良く神様扱いしているけどそれと一緒だな(笑)
961名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:28:05 ID:v8DyIcvi0
情報漏洩を最初にやったのはビデオ見た議員だよな

現場まかせで実際に野放しされていたビデオが国家機密であるなら、
即座に管理と指示が徹底されていない時点で官邸に全責任が
あると判断される


962名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:29:26 ID:+nqbUfQ/0
>>954>>958
おまいら最高だよww
963名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:29:34 ID:iKNP2Bkk0
>>945
論理破綻の意味なら圧勝だなw まるで仙石さんみたいですねw
964名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:30:17 ID:Pn6h89/BO
>>959
正しいようで正しくない
民主党 21.8%(↓) みんなの党 7.4%(↓)
自民党 24.2%(↑) たちあがれ日本 1.0%(↑)
公明党 4.8%(↑) 新党改革 0.0%(―)
共産党 2.2%(↓) 無所属・その他 1.2%
社民党 0.4%(↓) 棄権する 2.4%
国民新党 0.0%(―) (まだきめていない) 34.6%
965名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:31:42 ID:j77SnCzZO
>>955
大阪では吉本新喜劇
青山何言ってる?
966名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:31:44 ID:iKNP2Bkk0
>>964
「ネトウヨはマスゴミの捏造と言うくせに、都合のいい記事は信じるダブスタ」と言う
967名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:32:03 ID:cEVpDV2fO
>>958
法律は大学の頃勉強した。君は日本の司法制度について勉強した方が良さそうだね。
968名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:32:27 ID:OFWLAwPvO
ちょっとスレ覗いたら大量の工作員がいて噴いた
969名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:34:43 ID:+nqbUfQ/0
>>968
何いってるんだ!
ここは工作員マンセースレだぞ!
970名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:34:44 ID:Pn6h89/BO
>>966
信じるも何もこういうデータもあるというだけ
信じる信じないはそれぞれが判断すればいい
971名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:35:51 ID:cEVpDV2fO
次のスレでは擁護派の健闘を祈ります。
でも戦国38を擁護するのは筋が通らない話だから苦労するよ。
972名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:38:22 ID:Pn6h89/BO
海保の人は良いことをしたと思う
みんなで応援しましょう
973名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:39:30 ID:O/pygq940
>>971

 中国なんかを擁護するよりいいんじゃねぇw
974名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:40:46 ID:z5Ijxybl0
逮捕になったら民主の支持率がまた下がry
975名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:42:19 ID:cEVpDV2fO
>>972
俺はちゃんと裁かれた後に応援するよ。
976名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:42:51 ID:yIs1K0U70
海保が処分するのはいいとして、刑事罰は無理があるだろう。
977名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:44:07 ID:vAekvRrj0
懲戒解雇になっても選挙に立候補すれば当選できるヨ!
絶対投票するから!
978名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:44:45 ID:YEg/CxMc0
>>971
自分で勝った勝ったと言うほど惨めなことはないよ。
本当に論破したなら論破したなどと宣言する必要もない。
979名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:45:20 ID:QJMs1RpeO

田母神と一緒に新党立ち上げしてくれ
980名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:45:37 ID:HjKCdn4J0
外部の人間による仕業じゃなかったわけだから
犯罪じゃなくて服務規程違反でいいじゃん。
海保は告訴を取り下げればいいんじゃね。
警察も困ってるようだしw
981名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:46:05 ID:kFsZagw+0



日本人に成り済ました朝鮮人だらけの嘘吐き政党 民主党 を粉砕しよう。

自分の払った税金が、自分の名誉や安全を脅かすことに使われているのを黙って見ているつもりか?

日本の穢れに容赦は要らない。解散なんて生ぬるい。

982名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:46:27 ID:cEVpDV2fO
>>977
選挙区について勉強した方がいい。
983名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:49:30 ID:3WNNT6xh0
>>976
内閣が公開を拒否して、国会議員がやっと数分見たものを
40数分も公開なんて刑事罰が必要だろ。

海保大学校の管理が甘くて誰でも閲覧できたから秘密性が
薄まるとかキチがいかよ
984名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:49:53 ID:BFTGPEcS0
>>982
君もいろいろと勉強した方がいいみたいだよ
書き込み内容が恥ずかしすぎる
985名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:51:12 ID:cEVpDV2fO
>>978
君は正に論外・蚊帳の外の人だね。
986名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:52:15 ID:nWRVOSp80
【署名のお願い】海上保安官に対する刑事処分に反対をするネットの会
代表 佐々淳行

このたびの尖閣漁船体当たりビデオ流出事件に関し、第五管区の海上保安官が自首し、現在警視庁による事情聴取中です。

この海上保安官のYou Tubeへの投稿は、国益を思い、使命感にかられて行った行為です。
国家公務員法の規律違反としての減給、戒告等の処分はやむを得ませんが、守秘義務違反による刑事罰を科すことには強く反対します。

私のこの意見に賛同してくださる国民の声を、メール形式の「署名」という形で集めたいと思います。
法的な力はありませんが、私のできる限りのチャンネルを使って関係各所にはたらきかけるつもりです。
そのためには、皆様の「署名」が大変大きな力となります。

署名の詳細はこちら
http://www.sassaoffice.com/

まだ署名されてない方、ご協力お願いします。拡散して下さい。
987名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:53:13 ID:TPrzUqyiO
>>983
だそうです (´ψψ`)
988名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:55:24 ID:HlCw8SyzO
明日発売の週刊現代に実名で告発文が掲載されるよ
989名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:55:28 ID:Pn6h89/BO
佐々さんの署名してない人はしよう
メールするだけだから簡単にできる
990名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:55:29 ID:9e8TLZtbO
中国から領海侵犯及び攻撃を受けたにもかかわらず
国家国民に対し
その真実を報告する義務を怠る不正を犯した現政府こそ告発されるべき
現政府はたとえ軍事行為によって日本の領土が中国に侵略されようとも
国家国民に対し真実を覆い隠した上
真実を世に知らしめようとする国民を逮捕するという過ちを犯す可能性が高い
この問題で最も告発されるべきは海上保安員でなく現内閣のほうだ
991名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:57:03 ID:/v9+FHOoO
領海侵犯のシナは無罪放免でやられっぱなしの海保が処分ておかしいでしょ?
992名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:58:45 ID:cEVpDV2fO
>>984
(笑)
具体的に指摘してください。
反論出来ないようですね(笑)
更に戦国38が処分されて悔しさ倍増になるでしょう(笑)
993名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:01:27 ID:O/pygq940
どっちにしても中国・民主終わったな
994名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:01:34 ID:O7rYfQTf0
中国漁船の体当たり動画の入手経路が判明した時点で
民主党政権の負けが確定した

元々海保大のPCの共有フォルダに動画ファイルが
パスワード無しで置いてあった
その動画ファイルをsengoku38氏でなく同僚が
巡視艇うらなみのPCにコピーして、うらなみ搭乗員に見せた
sengoku38氏が動画ファイルの存在を知り容易にコピーできる
状況になるまでにsengoku38氏の関与なし

自分が搭乗している"うらなみ"の艦内にあるPCから
動画ファイルを持ち出してYoutubeにUpした事だけが
sengoku38氏のやった事

これでは窃盗罪で逮捕できず公務員の守秘義務しか問えない
995名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:03:37 ID:Q3SyTDYFO
捜査官も大変だね。

でもこの保安官は黙秘などしてないばかりか包み隠さず供述してるはずだし、弁護士さえ断って自分の有利を謀ってるわけでもないし。

結局、捜査官が決めあぐねてるだけの問題だよね。

無理して罪状押し付けてまで、罪人をつくったりするのが警察の仕事なの?
996名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:04:07 ID:O7rYfQTf0
>>992
cEVpDV2fOは俺の投稿に再三からんでおきながら
俺が再三投稿した「sengoku38氏を窃盗罪で逮捕できない」
という話には全く反論しない
なぜ肝心なところは逃げているの?

997名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:05:05 ID:5ZctT7GD0
中国の手先として隠蔽工作をした政府は、ミートホープ事件の

巨悪バージョンであると言える。

この売国奴政権の国民への背信行為は、主権者への背任罪

に問われるべきものである。

一方、保安官の行動は、「本来公表するためのビデオ」を

主権者である国民のために流出させた正義の内部告発である。



998名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:05:09 ID:Tx2eFxzcO
>>1000
999名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:06:01 ID:fvvendL00
1000なら仙谷逮捕
1000名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:06:04 ID:Po+HOC8e0
わらたwwwwwwwwwww手こずってんな売国奴どもwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。