【調査】 "菅内閣支持率、ついに危険水域に突入" 支持率27.8%、政党支持率も自民が逆転…時事通信★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★菅内閣支持、急落27%=自民が民主逆転−時事世論調査

・時事通信社が5〜8日に実施した11月の世論調査によると、菅内閣の支持率は前月比
 11.4ポイント減の27.8%に急落、6月の菅内閣発足後最低となった。
 不支持率は同12.6ポイント増の51.8%だった。政党支持率も、民主党16.2%、
 自民党16.5%となり、2009年9月の政権交代後、民主党は初めて自民党に逆転された。

 内閣や民主党の支持率下落の背景には、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件や、
 メドベージェフ・ロシア大統領の北方領土訪問をめぐる政府の対応への不満があるとみられる。
 小沢一郎民主党元代表の国会招致問題で菅直人首相らが指導力を発揮していないことも
 影響したようだ。

 調査は、全国の成年男女2000人を対象に個別面接方式で行った。回収率は65.3%。

 内閣を支持する理由は、「他に適当な人がいない」12.2%、「首相を信頼する」6.2%、
 「だれでも同じ」5.1%などの順。不支持の理由では、「期待が持てない」30.1%が最も多く、
 「リーダーシップがない」28.7%、「政策が駄目」19.3%が続いた。 
 望ましい政権の枠組みは、「政界再編を経た後の既存の枠組みによらない政権」が
 20.8%でトップ。次いで「民主党中心の連立政権」17.2%、「自民党中心の連立政権」
 16.2%、「民主、自民の大連立政権」10.1%となった。

 政党支持率は、民主党が前月比3.8ポイント減、自民党が同1.8ポイント増。公明党が
 同0.2ポイント減の3.1%、みんなの党が同0.6ポイント増の2.6%で、共産党1.0%、
 社民党0.6%。「支持政党なし」は57.4%だった。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010111200500

※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289550014/
2名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:40:16 ID:MNHPNN2y0
ごみんすはもう終わりや!
3名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:40:21 ID:uzO6R/Ds0
ねしたぐば
4名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:41:28 ID:NOXM0Bd70
高杉
5名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:41:42 ID:1fPdVi+Y0
何もしてない自民党に負ける民主党
6名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:41:48 ID:gd2xwMbl0
よし、あと3年の辛抱だ
7名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:42:05 ID:oWAS17pJ0
擁護とねつ造でも27.8%って?
安倍や麻生の時のようにマスゴミが批判しまくっていたなら
0%だろうな
8名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:42:45 ID:DMWIwYJH0
基地外だから意地でも辞めない

売国完了までもう少し
9名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:42:51 ID:QfckC6zV0
しかし、あれでもまだマシなほうなんだろ。笑ってやるぜ。
10名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:43:11 ID:UI7nJeo60
ネトウヨwwwww

今が底で事業仕分けと政策コンテストでV字回復は間違いなし。
ネトウヨざまあwwwwww
11名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:43:24 ID:hWOY+vIE0
3年も待ったら日本はなくなってるって

今すぐ暴動起こして民主崩壊
12名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:43:53 ID:I+a233RC0
月収50万の仕事がないからなー
支持されないだろ
13名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:44:04 ID:8OlzMAcYP
報道2001がどんだけ下駄履かせるつもりのか目が離せない
14名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:44:13 ID:gnAku6Oa0
協力お願いします。
「尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件」ビデオ流出者に対する告発免除を求める嘆願書 http://www.shomei.tv/project-1642.html
15名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:44:34 ID:iMuptx1i0

自民が谷垣でなかったら、

もう1桁だろがwww
16名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:45:13 ID:Qpm0nigKO
戦国辞めさせるだけで20%くらい回復しちゃいそうで嫌。
17名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:45:27 ID:7Wx/Jc4MO
あれ?解散総選挙やるんじゃなかったの?ヘタレミンスはw
また御得意の口だけですかwwww
18名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:45:46 ID:GREVwbDj0
こんな支持率で大丈夫か?
19名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:45:46 ID:RBxzNNtx0
昨日の日経では15%だぞww
この調子だと、あっという間に1桁だなwwwww

【世論調査】菅内閣支持率15.1% ロシア大統領の北方領土上陸「日本の外交無策」81%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289379976/
20名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:46:35 ID:bCovuixW0
まだ高い
21名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:46:49 ID:FgwfVPvp0
奈落のそこへ落ちろよ
22名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:47:14 ID:uqQFyJyt0
あたり前田
23名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:47:21 ID:MjXwLS1hO
たけーよ
24名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:47:46 ID:LqIWsTIfO
というか27%の人は脳みそお花畑だとしか思えん
25名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:47:50 ID:cUd45fEDO
日本国民は馬鹿みたいにマスゴミの扇動通りに踊る。
今、自民党に政権が変わっても、喉元すぎたらすぐにマスゴミの扇動に乗って自民を批判するだろ。
日本の1番の癌は国民の民度が低すぎる事、2番目の癌はまともな報道するマスコミが無いこと。
これを改革しなければ同じ事を繰り返して日本は破綻する。
26名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:47:57 ID:GtKtHiPHP
公明党の方がマシに見えるほど異常な民主党
27名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:48:23 ID:K0RHsMgN0
>>19

それ読者調査
それにTPP結ぶから支持率V字回復だよ
マスコミのお墨付き
君らは経団連とメディアの手の内に転がされてるだけ
28名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:48:43 ID:P1wuBzFsO
解散総選挙はまだか
29名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:49:11 ID:5rkGZsTs0
>>24
身内関係とかだろうなw
30名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:49:12 ID:tyHlO8g80
>>19
それ、日経の有料会員の読者アンケ。
まあ信用しても良いと思うけど。

ただ日経新聞のウンコ調査だと内閣支持率40%
31名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:49:16 ID:LA2bkxyc0
下駄履かせて27なら、実際は消費税率とどっちが高いかってところか
32名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:49:40 ID:grIK4U580
27%というのは子供手当てもらってる人が27%ということかな。要するに有権者の買収だな。
このぶん引くと支持率ヒトケタか。
33名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:49:42 ID:jggxPOIJ0
支持率が一桁になっても、政権を続けるなら、それはそれで面白い。
歴史に名が残るだろう。汚名としてww
34名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:49:55 ID:HN3OjB+m0
日本が死なない程度に、民主が自爆して、
日本人一気に目覚めて欲しい。

自民圧勝

解散総選挙→在日、中国人帰還事業開始
       →憲法9条改正
       →原爆を持つ

これを、一度に短期間でやってしまいたい!
そうでないと日本守れない!!
35名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:49:57 ID:bQ27jnsg0
vs石破の国会中継をみてこいつは総理大臣をやってちゃいけないと強く思ったわ
おどおどしてるのが顔見ただけでわかるんだぜ
こんなのに外国との交渉をまかせたらどれだけ国益を損なうかわかったものじゃない

いま各国の首脳と会ったりしてるけど、あの不安そうな顔はなんなんだよ
もう今すぐ辞めろ
36名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:50:13 ID:vA9z82+b0
なにが最小不幸社会だよ!なにが二番じゃ駄目なんですかだよ!最初からやる気ねーって言ってるよーなもんじゃねーか!ゴミクズが!
37:2010/11/12(金) 19:50:20 ID:T6pdhGEU0
これがレス乞食か。
38名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:50:24 ID:XkJFLKez0
不支持率の高さと無党派層の多さ
政権批判がどこに向くかを鑑みるに
民主終わったー
これをどう回復させるの?
政策コンクールとかアホの極みじゃん
39名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:50:36 ID:4kC2huG40
パクッタちゃん芯でけろけろ。
40名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:50:37 ID:RBxzNNtx0
こんな風になれば投票しやすくなる

・アメリカ党(自民親米派)
・特定アジア党(民主・公明・社民・共産)
・田母神党(9条改正・自立国家)
41名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:50:44 ID:9LzXtlXq0
【尖閣問題】 "密約発覚" 仙谷長官、「ビデオは公開するな」「沖縄知事の尖閣視察させるな」という中国の要求を飲んでいた★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289555607/
42名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:50:54 ID:5z3sSH1uO
30%のゲタを履いていたのに?
マイナス支持率って(>_<)
43名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:51:06 ID:ux9DRXXH0
税金に集って生きてる人間が27%(自治労、日教組、部落解放同盟、在日鮮人団)もいるってことなんだろう。
44名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:51:22 ID:K0RHsMgN0
>>34
今の中国人受け入れ
朝鮮族追い出しをしなかったのは自民じゃないか
45名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:51:36 ID:4Z0Ag2KHO
仙谷「民主を支持しない国民は不健全!よって解散などしない!」
46名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:51:39 ID:BTyxWqMsO
大川隆法が正論吐いてしまうほど異常な民主党
47名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:51:45 ID:ft7r/+F5O
そろそろ勘弁してください
自民党の総理はカッコよかったです

http://tvtest.uuuq.com/up/files/up433.jpg
http://tvtest.uuuq.com/up/files/up434.jpg
48名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:51:55 ID:YQpGR+4D0
現政権を支持する理由が一つでもあるの??
あったら是非教えてほしいものだw
49名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:52:01 ID:mtOXbCWt0
はぁ?27.8%?
捏造してんじゃねーよ
50名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:52:01 ID:uDEbbO1WO
次の総選挙は民主議員は当選少ないだろうから、他の党はチャンスだね!ってか沖縄知事に候補たてて無い時点で終わりかな
51名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:53:15 ID:RpFEzKZZO
野党の新人議員相手に答弁できない時点で終わってる。詰まったら、ジミンガーで論点反らし。
52名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:53:18 ID:nT9fbF9di
下駄を履かせる特別な計算式があるんだけど、それを逆算すると、本当の支持率は7.3%だ。
53名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:53:18 ID:nT9fbF9di
下駄を履かせる特別な計算式があるんだけど、それを逆算すると、本当の支持率は7.3%だ。
54名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:53:26 ID:RBxzNNtx0
訂正

・アメリカ党(自民親米派)
・アジア売国党(民主・公明・社民・共産)
・田母神党(9条改正・自立国家)
55名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:54:09 ID:ebWIW/Q9O
ちょっと普通のことをしようとしてみた(犯罪者かもしれない人間を重要ポストから外した)

だけで70%越える支持率になんか意味あんの?

これってゲーセンのコンティニュー画面と一緒で

マスゴミが金をよこさないいと敵に回るよメーターだよな
56名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:54:39 ID:vA9z82+b0
>>34それでも自民の左派を徹底的に晒さないと駄目だよね
57名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:54:53 ID:YQpGR+4D0
>>54
その中には、確かな野党が一つもないw
58名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:55:07 ID:tJhEIyInO
日経だと内閣支持率は15%だよ
59名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:55:12 ID:qxtWiqyG0
だから、どうだと言うのだ。
支持率が下がったからどうすると言うのだ?
貴様ら愚民に何が出来ると言うのだ?
60名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:55:27 ID:ux3rXf1J0
APEC後には20%切る

今後の展開

支持率上げようと馬渕を解任する
↓これでも上がらず
小沢を政倫審へ出席するよう説得工作へ走る

小沢に無視され支持率は10%台へ

民意が解散総選挙へ動く中、一人でお遍路の旅へ

仙石はついにうつ病で緊急入院

?????
61名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:55:29 ID:UroV+69k0
もっと下がれ”

62名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:55:43 ID:6DE7V9ZaO
支持の理由を考慮すると、
マスゴミの高ゲタ捏造支持率基準でも
実際に民主党を支持してるのは2割以下。
それでよく国民の代表を名乗れるな。
俺が民主党議員だったら恥ずかしくて
表が歩けないが。
63名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:56:09 ID:xrZNZTZD0
高すぎワロタwwwwwwwwwww
64名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:56:16 ID:ghY4NWrI0
公務員の人件費。

公務員の人件費。
65名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:56:52 ID:4q3bVVye0
支持率低迷、政権から降りないとなれば、「次はない」ことを意識した民主党員が
国政そっちのけで狂ったように党内分裂で盛大な内ゲバをはじめるんだろうな

それで何人も離党して、また改変詐欺フェストを掲げて新党結成
66名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:57:10 ID:4PGoTUxJ0
>>32
ぶっちゃけ子供手当もらってるけど(1万3千円)
自民時代の手当てで十分にありがたかったし、
配偶者控除を考えれば悪影響しかない

配偶者控除の影響で、ウチみたいな健常者の子供より
障害を持つ子供に冷たいし、外国人や高額所得者にもバラマキ
民主党のやりかたには納得できないし

早急に以前の制度に戻してもらいたい
67名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:57:15 ID:cn/BVUH1O
この支持率は酷い
68名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:57:17 ID:pU9AKl7Q0
実際は、消費税率と同じくらいだと思うよ。
69名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:57:29 ID:ft7r/+F5O
>>62
だって犯罪者ほど歓迎されて大物になれる党だもの
70名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:57:29 ID:3XYvkycAO
最近つくづく、去年民主党に投票しなくて本当によかったと思う。
今政権の批判をしたり、自分は間違ってなかったと胸を張って言えるもの。

民主党に投票したのって国よりズリネタ死守するロリコンペドキモヲタか
子供手当てという名の餌にヨダレ垂らして尻尾振った脳みそ獣並の人達なんでしょ?

今どんな気持ち?日本をこんな風にしてしまった責任とって下さいよ。
71名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:57:40 ID:EFjx5m510
逆転というより「マスゴミが数字の捏造を諦めた」だけだろ
72名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:58:05 ID:dQ1hlSpq0
>>27
マジれすをいうと。
農業や水産業まで壊滅被害をだすから、支持率ダウン。

工業関係者も、結んでも円高の方が一大事で対策はこれでだし、
海外生産シフトが強くなっているから、即効果ありではないかと。

ただマスゴミが「コメが安く買えます バターが安く買えます」なんて
煽りまくれば、主婦の支持層UPで、40パーセントいくかもなww
73名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:58:12 ID:4iWkWcSU0
>>6
1年でコレだぞwww
日本なくなるわwww
74名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:58:23 ID:HN3OjB+m0
>>44
しょうがないだろ、朝日新聞はじめ、
マスゴミがチョンに支配されてて、
叩きまくって足をすくおうとしてるのに。

政権取られたらおしまいじゃん。
ゼロか100かでしか考えられんの?
75名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:58:34 ID:msnfCkEn0
ちょっと待てお前ら
すぐ解散とか言うが、これでは自民党政治に戻るぞ
あの麻生内閣の失政を思い出せ・・・



・・・なんか失政ってあったっけ?
76名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:59:15 ID:5jcNWq7Y0
支持率って実際意味はないだろ
バカどもは気にするどころか辞める気なんて無いんだから
77名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:59:32 ID:7NnEhCzr0
早く退陣しろよ
78名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:59:42 ID:4PGoTUxJ0
>>75
バーに行った
79名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:59:46 ID:cUd45fEDO
民主政権が続けば三年位で日本は再建不可能になり、破綻するだろ。
日本国民は、自民党にお灸を据えるつもりだったのに自分自身がお灸を据えられて良い勉強になったな。
それでも学習できないなら、一度破綻するしかないな。
80名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:00:03 ID:/cmM3v0n0
とにかく民主党を政権から引きずり下ろしてもらいたいなあ
81名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:00:04 ID:mtOXbCWt0
>>68
少なくとも俺の回りの会社お客友人家族親戚の支持率は0だ
82名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:00:04 ID:MVfLyrJI0
>>75
失策の塊は小泉
以降はその尻拭い

いやチンパンだけはダメすぎたなw
83名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:00:07 ID:Kl97nWtg0
>>10
いたい奴だな…
84名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:00:14 ID:RBxzNNtx0
>>75
ホッケの煮付けを食べた
85名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:00:34 ID:Hqn8V0maO
>>10

ネトウヨって二回も書けて良かったですね(棒)
86名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:00:34 ID:TnH8hJ0p0
2大政党の支持率合わせても32.7%かよ…
さっさと再編しる!
87名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:00:41 ID:jLFp9L9B0
よし、解散だ解散
88名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:00:44 ID:NNRP0V5f0
>>75
カップラーメンの値段を知らないと言う恐ろしい庶民感覚の欠如
89名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:01:21 ID:K0RHsMgN0
>>72
ダウンんあんてしないよ
調査する前から上がることを明言してることから
空気読んだ方が良いよ

フジ産経などは上げる気満々だよ
90名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:01:25 ID:dgRTt3hyO
ウチには子供手当てはあるが将来を考えたら廃止だな
子供のいる家庭でもまともなやつはいるぞ
91名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:02:01 ID:wnRZPf7t0
>全国の成年男女2000人

マスゴミは、インチキな調査結果ばかり出しやがって。
支持率は ↓ こうやって計算するんだよ。

去年の衆院選 有権者数 1億390万人
ルーピー民主党 29,844,799 (28.7%)
麻生  自民党 18,810,217 (18.1%)

今年の参院選 有権者数 1億400万人
アキカン民主党 18,450,139(17.74%)
谷垣  自民党 14,071,671(13.53%)

北海道5区 有権者数 45万人
町村信孝(自、公) 125,636 (27.7%)=> 公明を引くと、自民20%ぐらい
中前茂之(民、社、国民) 94,135 (20.7%)
=> 社、国民を引くと、民主17%ぐらい
92名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:02:06 ID:8e7WpOh30
解散総選挙で日本を生き返らせろ。
93名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:02:15 ID:dQ1hlSpq0
>>88

その時菅さんは「年収1000万で職安で検索していたw」
94名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:02:31 ID:Mc41/vzy0
ありえねえわ・・・・・・27%って
まだこんだけ支持する馬鹿がいるのかよ
首吊って死ねよ
95名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:02:45 ID:jCFiioN80
 11月の世論調査に映し出されたミンシュの陰部
 これは夢なのか、現実なのか・・・。
 寒い晩秋の夜下落した支持率は、遂に危険な領域へと突入する。

 第一章「映像流出!海保隊員たちの逆襲」
 試合を終えて拿捕へ向かう海保隊員達。
 疲れからか、不幸にも中共の改造漁船に追突されてしまう。
 隊員をかばいすべての責任を負った38に対し、内閣の主、民主党員仙谷に言い渡された示談の条件とは・・・。

 国民の目前に・・・
 渦巻く憎悪と快楽に翻弄されて・・・。
 一瞬のスキをついて形勢を逆転した海保の隊員たち
 噴出した怒りはやがて灼熱の肉欲を点火する
96名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:03:00 ID:1FJxKByjO
菅首相「中国に逆らう国民は死刑(キリ」
97名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:03:13 ID:m45jRdR10
世界を悪くしてきたのはことごとく非童貞非処女たちだ
奴らに権力を与えてもろくなことはしない
童貞にしか権力を与えないように法改正すべき
98名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:03:32 ID:73qNV2se0
支持率が30%をきると大衆の心理として
周りが支持してないから、自分も支持するのやーめた、って
なってどんどん支持率が下がる、下落スパイラルに陥る。
つまり管売国内閣はもう終わりだ。
99名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:03:57 ID:2uXMBwzk0
2.7%の間違い。
100名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:04:34 ID:4q3bVVye0
もう少し民主政権が続いて惨めに足掻いてくれたほうがいい

支持率調査自体に問題もある。今後まっとうな政治がおこなわれようと
いままで世論操作してきたマスコミによってまた貶められる
ゆえに、民主党は自己防衛としてこれらを支持率調査を規制する法案を実現させてくれ

ようするに、ゴミ同士内ゲバで潰しあってから消えてくれってこった。かつてのように
101伏見仁志@詐欺師:2010/11/12(金) 20:04:40 ID:jWTQKzwi0
民主党は売国奴
102名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:04:41 ID:tsBCyg+10

民主党政治は・・もぅ
                          ,,,_                         ,,--.
  .,,,,,、     .,,―-、,、      ,,,,,---l゙ `'''-.         〔^゙''、、    .厂".=,,、│
  │ `'i、   丿 ./'''i、`''i、    / `r'''''''ー=@ .゚'''〜i、、     ゙i、 ‘''''''〜-,、 ゙'_,l゙`'"
   }  ヽ  .│ .|  .゙l  .゙l,   |  \,/゛  ,,―i、  `'i、   ,,/    _,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,_
  .l゙  │ l゙  |  .|  │   ゙l、    .,/   .,!   ゙l 厂`    /゙l ̄゛     `i、
  |   | .l゙  `|   |   .| │`^     'lj〜--‐'"   .│ ``''┐  │ .,/′.,,,,,----┘
  .|   │ ,l゙  ,"  .|   │ ゙''ー--.   ゙゙l-,,,_   ._,/   ,l゙   │,i´..,r'"
  │  .l゙ |  │   |   |      ヽ    ヽ  ̄″    丿   ,l゙ l゙  |、
  ヽ  ‘''′ `,-,,, ̄″  │      .ヽ   `゙l、         l゙   .│ .ヽ  `゙""" ̄ ̄ヽ
   ‘-、,,,,,,,/  `'ヽ__,,i´          ヽ   ,l゙       .゙l、 .,/   `''-,,,、     _,,l゙
                          `''''"         `゙"`        ̄ ̄″
103名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:04:54 ID:4WBkpfe50
つか、メディアにとっては解散総選挙は一大イベントだからどんどんやって欲しいと。
ニュースネタができるし、特番も組める。
それだけの話。
乗せられている奴は情弱。
104名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:04:55 ID:CmSMTJiA0
>>82
もとをただせば、小泉も小沢の執政の尻拭いをしてたんだがなw
日米構造協議とかな。

今回もまた同じ過ちを菅政権がやろうとしているが。考えもなしにいきなりTPP宣言したりしてな。
105名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:04:57 ID:owmxdZkU0
1年前の民意に従い、石にかじりついてもあと3年頑張ります!
106名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:04:58 ID:x02+UEcz0
>27.8%

これでも高すぎる。こういう捏造するから、
マスゴミは信用されないんだよ。
107名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:05:10 ID:K0RHsMgN0
>>74
アジアゲートウェイなんか急に言い出したのにね
108名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:05:31 ID:4vQaQcUz0
森の時ぐらい下がりそうな気がする
少なくとも仙谷がいる限り下がり続ける
109名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:05:33 ID:VAwLeGGGO
麻生政権の時は
漢字を読み間違えたり、カップ麺の値段間違えたりで日本は騒げていたんだなぁ
110名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:05:43 ID:BrbXVpZT0
27%もねーだろw
111名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:06:06 ID:4KnORuFi0
もう、解散総選挙はいつなのか、っていう段階だな。
みんなの党が躍進して、大連立になると面白いかな。総理は誰なのか難しいけど。
112名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:06:11 ID:NMWnpW/WO
あと3年経ったら日本崩壊
113名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:06:17 ID:gE5Rcete0
まだ4分の1が信じてるんだ
114名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:06:29 ID:oFKB3HHX0
自民はアグネスの仲間の谷垣だから、まだなんとかなっている感じだな。
ゲルが総裁だったらなあ。
115名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:06:45 ID:msnfCkEn0
お前ら
バーに行って、ホッケの煮付けを食べて、小泉の尻拭いをして、カップラーメンの値段を知らない
麻生内閣の失政を思い出せ!

あぁ、平和だった(でもないか)
116名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:06:52 ID:2cw9TejVO
これ聞き方がおかしくないか?
理由が誰でも同じ、他に適当な人がいないってのは民主党内の話しだろ。
これを無理矢理支持しているに数えると、本当の支持率は首相を信頼するのは6.2%じゃないのか?
117名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:06:56 ID:2o7Msn3m0
>>47
麻生さんは、姿勢もよく スーツ姿が凛としてたなぁ。
笑顔も良かった。

菅の上の写真、寝癖?
まぁ下のファイルの件もそうだけど
周囲の人間も抜けてるよな。
鳩はフケだらけだったし。
118名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:07:09 ID:cUd45fEDO
でも、マスゴミが民主ヨイショはじめたら、すぐに支持率70%とかに戻るんだろ。日本人はニワトリと一緒ですぐに忘れるからなぁ。
119名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:07:15 ID:6A7Oh/Ta0
>>75
産経新聞 2008年12月25日

渡辺元行革相が麻生総理をバッサリ

麻生太郎首相について、首相の経済対策を
「100年に一度の非常時プランか。答えは否。各省縄張り平時モード政策を膨らませただけ。
3年後の消費税増税を決めても、行政改革や天下り規制は骨抜きだらけ」
と切り捨てた。
120名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:07:36 ID:jSJ7e1PB0
この支持率でねじれ国会を乗り切れるわけない
今回なんとかなってもずっと続く
何年もこのままじゃ精神的に無理
最低ラインの一年やって辞めるだろ
121名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:07:43 ID:BbsDJ5c8O
フジタの社員を人質にとられた段階で実際にどうすれば一番よかったのだろうか?
122名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:07:48 ID:wbiAmftu0
>>1
胡錦涛さん来日ですが、菅さん、棚橋議員に、国会答弁しましたよね?これは?http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101109/plt1011091654009-n1.htm

■尖閣衝突ビデオは全編公開せよ■
国民は■sengoku38■を支持しています。 全ては、鳩菅2代民主党政権の失政が招いた結果。

■解散総選挙→政界再編■まだですか?
民主党菅政権は、検察が決めましたという嘘を隠すために、さらなる嘘を重ねるスパイラルに陥ってます。

もし検察が中国人船長を、最終的に不起訴にしたら、 パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。

■民主党は国民の信を失った。 野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ■
■亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!■

■マニュフェスト詐欺■の、2009年民主党マニュフェストを読んでください。 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

公明党、社民党さん? 今国会で、絶対に見たくないこと。

例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立といった、 参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。

加えて、 外交も寄せ集め民主党は対応不可能、割れて■政界再編■で国民をスッキリさせてください。

中露の横暴に対して、憲法改正して自主防衛しない限り、頼れるのは米国のみとなりました。
憲法改正目的の、大連立は許容できますが。民主党さん、まとまります?

国民は、■公明党、社民党■を注視しましょう。
123成功多:2010/11/12(金) 20:08:01 ID:v6/R5Ruj0





日本政府安定




124名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:08:06 ID:DBU3zxsoO
27%って誰なんだ?
キチガイだろ
125名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:08:32 ID:t94SvDfE0
そのころ、管首相は、ネクタイを直し、出発の準備に余念がないのであった。


これが現実。
126名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:08:52 ID:RBxzNNtx0
>>115
本当にひどい偏向報道だったよなー
127名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:09:10 ID:1FJxKByjO
>>97
そんなことしたら、お前の独裁政治を認めることになるじゃないか
128名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:09:31 ID:TuDXtl/jO
内閣支持率もそうだが主だった政党の支持率が20%もないのも痛いな
129名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:09:55 ID:dQ1hlSpq0
>>114
マジレスを書くと
例の人権法で、アグネスの仲間が
女性の人権や少女の人権で騒ぎ
エロゲー終了と予想されているんだが?
130名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:10:14 ID:zeOYA3Hc0
>>124
自治労、連合、日教組、在日
131名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:10:18 ID:vEXJ70BP0
書き込み規制されてる。リンクがいけなかったのか?まともなサイトなのに。
世論調査.net
見てくれ!で、カジュアルに仙石トピ作ったから投票してくれ!
頼むぞ!!!民意を反映させなければ!なんとしても!!!
「世論調査」でぐぐれば、すぐに出るからわかる。
これは大丈夫かなぁ

内閣府 首相官邸ホームページへのご意見 :https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
国の行政に対する苦情受付(総務省)  :https://www.soumu.go.jp/hyouka/gyousei-form.html
適当に名前(ハンネじゃないぞw)入れて送りまくれ!
「明らかな犯罪だ。責任を問うなと言う人は不健全な国民」などと発言する輩は永久追放しなければ
この国、マジで崩壊するぞ!倫理、道徳、憲法に逆らった政治家が国民の代表であるわけがない!
そして、応援せよ!!→行けば分かる:http://www.kaiho.mlit.go.jp/05kanku/
132名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:10:45 ID:V/x/A3fb0
たぶん今月10日あたりを境に急下落してる

体感的には10%切ってるような気がする
133名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:10:50 ID:cUd45fEDO
>126
マスゴミと馬鹿が政策の報道を一切せずに、そんな話題にだけ飛び付いていたなぁ。
134名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:10:51 ID:hGAIssm2O
売国内閣 歴史に残る悪政
135名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:11:11 ID:DK9r7m+m0

見せたかった 見せたかった 見せたかった YES!
見せたかった 見せたかった 見せたかった YES!
ビデオ〜
http://www.youtube.com/watch?v=RguOh7XeFj0
136名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:11:15 ID:oA/EFKc+0
どうせなら0%とか見てみたい
137名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:11:22 ID:7s5zdauZ0
これでも27%も支持があるとは、世論調査には毎回驚くなあ。
138名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:11:24 ID:eF/ByalQ0
自民も谷垣でなかったら倍はいくな
139名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:11:34 ID:a79T9Zi80
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::. 
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.___________
   |l  \::      | |             |、:..  
   |l'-,、イ\:   | |            |::..   
   |l  ´ヽ,ノ:   | |             ,l、:::   
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l:::: 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l:::: 
   |l    | :|    | |   ''"´         |l:::: 
   |l \\[]:|    | |              |l:::: 
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
140名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:12:08 ID:u5d4GVfO0
来週は
どこの国の代表ともまともに会話をしなかった、菅を
マスゴミが『AEPC大成功^^v』とか言って支持率上げてくるに一票
 
141名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:12:29 ID:IB6e1rFj0
麻生内閣の時は、マスコミが政策を一切報道しなかった
くだらない中傷を早朝から深夜まで毎日やっていた
首相選の時から、解散総選挙を大騒ぎしていた
麻生内閣の国民支持率を下げるため、マスコミは異常な報道体制だった
142名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:12:37 ID:FmUe5JTK0
>>1
予想通りに時事通信が最初に20%台だったね
これからのマスゴミは横並びで20%台

全国面談調査は時事通信だけ後のマスゴミ調査はTEL調査
ルーピーは辞任直前19%だったが政党支持率は民主>自民だった

バカ菅はとっとと逝け
143名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:12:52 ID:kvqPs0ev0
ついに・・・

キタ━━━ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ━━━!!!!

さて、今後どうあがく?菅・仙谷・民主議員wwww
ここで解散総選挙見越して、手の平返しで所属政党の批判を言い出す奴が出てくるな。
地元に帰って浅ましく支持稼ぎしだすのも居るだろう。
もう遅ぇよwwwwwww
144名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:13:38 ID:QS2aWcjkO
つまり本当は7.8%か
145名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:13:38 ID:SoK956diO
まだ支持してる奴ってどんなキチガイなの
やっぱり元チョンとかそんなの?
146名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:13:38 ID:jlF0dhqR0
売国内閣と語り継がれることになる
147名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:13:40 ID:1CQgcb3/0

尖閣騒動の影で外国人参政権が続々成立してるぞ!

常設型住民投票権
http://blogs.yahoo.co.jp/sonosono159/61432961.html
148名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:13:44 ID:Hp/JsnnX0
流出の海保職員を逮捕で、もう一段階下がるだろう。
もし各社のきなみ20%割るようなことになると一気に菅降ろしになる。
マスコミが菅降ろしを騒ぎだしたら鳩山と同じようにもう居座ることはできなくなる。
149名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:13:54 ID:0lrCxlgs0
マスゴミはASOのときみたいに
毎日解散総選挙はいつですかって聞けばいい
政権交代こそ景気回復なんだろ
150名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:14:18 ID:u5d4GVfO0
>>124
たかじんのそこまで言って委員会に出てる田嶋陽子とかTBSのワイドショーとかを見ると
『あぁキチガイって一定の割合で存在してるんだなぁ』と思う
151名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:14:55 ID:VO/1YKCH0
とうとう隠し切れなくなってきたか
大本営の戦果発表もこの時代通用しねえからな
実質一桁がいいとこ
152名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:15:05 ID:8r0DRUxP0
日本人は馬鹿だな


金持ちの利益を守る自民党に奴隷扱いされたい貧乏人がたくさんいやがる
153名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:15:05 ID:wJq24ZxF0
27.8%もあるのか?不思議だ!
154名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:15:22 ID:FkJjz++V0
まぁ仙谷が官房長官である限り、
民主の支持率は下がり続けるよ。
バカマスコミは必死に「影の総理大臣仙谷由人」とかって特集組んだりしてるけどね。

あんな傲慢な奴が国民受けするわきゃないだろうが。
仙谷よ、バカマスコミと共に散ってくれ!!
155名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:16:37 ID:FkJjz++V0
>>152
貧乏人ってさ、民主になって生活よくなったの?
よくなってないでしょ?
給与明細見てんのか?
156名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:16:43 ID:sS1yM9YA0
>>25
大体同意。

そもそもネットしてて、ちゃんと民主の本性知ってれば民主が政権取るなんて事は無かったハズ。
あれだけ売国法案を押せ押せで賛成してたんだし。
157名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:17:04 ID:m85jlLSk0
浮上することはなさそうだな
このまま下げ続けて統一地方選前に辞任か
158名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:17:31 ID:VEjpoxw80
小沢がやってりゃこんなことにはならなかった
159名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:17:32 ID:igiqRXeAO
内閣支持率27%?
この内容じゃ 支持してるとは 言えないだろ!

支持率と言えるのは6% じゃね〜か!( ̄▽ ̄;)
160名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:18:05 ID:ft7r/+F5O
>>117
麻生さんはよく出てる画像の他にコレが好き

http://tvtest.uuuq.com/up/files/up435.jpg
161名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:18:16 ID:BlHWFKjX0
>>150
1割はどうしたっているだろうなぁ
162名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:18:30 ID:tKZNXZMtO
>>141
地デジやBSやケーブルもあるんだから
正しい右のチャンネルは出来ないものかね

過激でない人達での討論をしてくれたら
オイラはそのチャンネルを見続けるよ

163名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:18:35 ID:FmUe5JTK0
>>1
小沢が一言・・支持率が20%台になったら動く

衆院67人以上が民主党から離党すれば
民主+国民+社民でも衆院でも過半数割れ

小沢グループには約120人の衆院議員が居る
164名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:19:23 ID:Ym1CqkvQ0
小沢は親中だろ?
田中の流れで
165名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:19:49 ID:H+CiGC180
>>152
国を売り飛ばす民主より自民の方がマシなんだよ、テメーは祖国へ帰れ
166名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:20:03 ID:4WBkpfe50
>>155
良くなったよ。
麻生時代はまじ死ぬかと思ったよ。
167名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:20:05 ID:fwMzsSYe0
もう3年しか無いと考えるか
まだ3年もあると考えるか
168名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:20:10 ID:RQcHuBjh0
>>152
シナ畜の奴隷よりましwww
169名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:20:36 ID:igiqRXeAO
中国に詳しい 富坂って奴中国の回し者だと思うのは俺だけか?
170名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:20:41 ID:GGpOMllI0
梅毒持ちの韓国人売春婦と生でやるより、エイズ持ちの日本人売春とゴムでやった方がマシということか
171名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:21:06 ID:m85jlLSk0
>>167
民主党政権はあと1年持たないよ
172名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:21:11 ID:FkJjz++V0
>>166
それってリーマンショックがあったからじゃないの?
173名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:21:22 ID:gZ6J3z9X0
不健全な国民急増中w
174名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:21:36 ID:2o7Msn3m0
>>160
Thanks.
相変わらず癒される笑顔だぜぃ(*゚∀゚)
175名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:21:57 ID:bWGfzcAG0
なかなか下がらんね。
体感的には0.78%くらいだと思うが。
176名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:22:28 ID:sS1yM9YA0
>>152
民主政権が続くと、金持ちに加えて中国人・朝鮮人の奴隷にされちまうよ。
177名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:22:47 ID:gnI0cwbkO
民主党を批判するような人間は今すぐに国家反逆罪で逮捕して死刑にしろよ
民主党批判=政治を見出す悪いこと=国家に対する反逆
あたりまえの考え

民主党批判はしてはいけない、ゆるしてもいけない
民主党批判しない、させない、ゆるさない

今後、民主党候補者を選ばない支持しない地域があったら
自分がどんなことをしたか制裁を与え身をもってわからせてやらなければいけない

民主党を指示しない地域は反民主党であり、反政府なのだ
つまり地域全体が政府に反逆する地域なので
国からの補助金を打ち切ってもいいと思う
178名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:23:08 ID:FkJjz++V0
いやいや
下がり過ぎだって。
わかってないな。自民末期と訳が違うんだぜ?
政権交代一年でここまで下がるのかって話。
179名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:23:34 ID:BDCcmiuV0
>>166
ちなみに商売はなんだい?
180名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:24:12 ID:OmRBLhdSO
民主支援してる人一人もみたことないんだけど、どこいるの?
181名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:24:15 ID:QBMVpAon0
>>171
民主の利権ゴロたちは権力だけは限度いっぱい手にし続けると
その点では一致団結してるから
まだ3年もありそうだよ……

国会議員のリコール制度はやはり欲しい……
182名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:24:40 ID:8zASHqw/0
ガバナンスもダメ、国民からも見放されてる、特アには尻尾を振り放題。
結果は分かる。民主党はそっくりそのまま特アの国に行ってくれw
183名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:25:18 ID:f0vK2Tex0
クソワロタwww
まじで下り最速だなw
184名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:25:30 ID:4q3bVVye0
>>177
中共「パクんなよ」
185名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:25:33 ID:dZ/U/kff0
>>95
COATさんオッスオッス
186名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:25:35 ID:u5d4GVfO0

客商売してると判るけど、世の中、10人に一人は見た目も中身もアホ
100人に一人は真性キチガイ、
んでそのキチガイの20%は何かしら俺に迷惑(イチャモン等)をかける 
187名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:25:41 ID:fwMzsSYe0
>>171
自民だったら自浄作用があったけど、民主だから、何があろうが責任とらないし、
衆参ねじれで補正予算通らなくっても石にかじりついて辞めない気がするんです
が、大丈夫っすかねえ…。
188名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:25:54 ID:1vx6I0/e0
罪人の集団、開かれた民主政権ですwww

有言実行します永遠に民主政権存続の為に国民に嘘を平気で言います!
有言実行します天皇制廃止(汚沢が強引に支那の副主席と同列に並べました)
有言実行します国防の要自衛隊の予算を削減しますwww
有言実行します民主党本部前でのデモは禁止します。
有言実行します無償で1兆7500億支那様に捧げます!(その為の消費税20%です)
有言実行します大増税(消費税20%に上げるまで頑張ります)
有言実行します外国人参政権「常設型住民投票権」と名を変えて(在日達の一票が民主政権支えます)
有言実行します人権擁護法案(民主の悪評する輩は粛正します)
有言実行します!支那と半島に日本の技術全て捧げますww
有言実行します朝鮮人学校無償化・・・反日議員トミ子が反日教育を応援します!
有言実行します大型連休分散化(ホテル業界からワイロが貰えますし日本文化を壊したい)
有言実行します高校無償化、高速無料化 、子供手当て 、夫婦別性
有言実行します東アジア共同体(支那様の属国目指しますww)
有言実行します支那人大量移民計画
有言実行します国民的英雄sengoku38を逮捕しました。
有言実行します日本を支那様に売り渡します!(密約済み)

その結果日本を潰すと言う最終目標クリアとなります。

民主党です!
189名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:26:08 ID:4WBkpfe50
>>179
翻訳業。フリーランスだ。

リーマンショックでどの企業も発注を手控えていた。
入金があるかどうか分からないので、発注しなくなったのだな。
金が回らなくなるとはこういうことかと実感したよ。

こういう状態になると、社員を守るからね。フリーは極端に仕事が減る。
世の中の仕事が半分になるとする。それは全部社員がやってしまうわけだ。
社員も残業代が減るから、フリーに回すはずの仕事を取ってしまう。
フリーには回ってこなくなる。

確かにリーマンショックのせいだが、リーマンショックに弱い日本を作ったのは自民党。
俺は自民党を許さないね。
190名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:26:23 ID:/B+EIiY9O
不支持は当然として、未だに支持する奴がいることに驚愕するわ
191名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:27:37 ID:dnKx6OIOO
小数点の位置がおかしい。
2.78%じゃないのか?
192名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:27:50 ID:IxXpFrBn0
193名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:27:53 ID:5wsXoEGT0
解散総選挙はいつですか 解散総選挙はいつですか
解散総選挙はいつですか 解散総選挙はいつですか
解散総選挙はいつですか 解散総選挙はいつですか
解散総選挙はいつですか 解散総選挙はいつですか
解散総選挙はいつですか 解散総選挙はいつですか
194名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:28:19 ID:m85jlLSk0
>>187
自民党の例があるから早く解散するんじゃないのかな
引き延ばせば大敗するのは目に見えているから
菅は人気が出ないから来年春前に辞任、その後は岡田か仙谷で選挙になると思うよ
195名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:28:27 ID:iTiGF/Z80
まだ27%もあることが奇跡だ・・・。
196名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:28:32 ID:4WBkpfe50
今は、麻生時代と比べると大分いい
天国とはいわないが、仕事はある。
単価は安いが、今は一部断っている状態。


もう一度いう。
麻生時代は最低だった。
もうあの時代には戻りたくない。
197名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:29:01 ID:Kl97nWtg0
>>44
今それを言ってどうする?

ジミンガーといいながら民主を支持すんのか?

事態は「今」加速度的に悪化してんだぞ?
198名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:29:46 ID:1Qk6hi140
まだ27人も支持してるのか
199名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:29:48 ID:kciSuqg00
200名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:30:15 ID:FmUe5JTK0
>>1
G20サミットで首脳会談数が最低だったのは菅直人と言うバカだった・・

たったの1国・・それも特に話題のないトルコとだけ
201名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:30:18 ID:LGIRqzjKO

民主党は国会から法制局を完全に閉めだしてしまっていて、法の番人である最後の砦が全く機能していない状態だからな。
この状態がどれだけ異常事態なのか、どのマスコミを取り上げてないだろ?

マスコミも法曹界も在日と華僑の巣窟だから仮に弁護士が海保職員についたとしても、
彼の身を守るどころか余計な冤罪まで画策される恐れがある。
そんな馬鹿なと思うかもしれないが、千葉景子が法務大臣だった国だからなw
公安が真っ青になったのが千葉と仙谷の入閣だと言うのだから日本の現政権は完全に火炎瓶部隊ですよ。
仙谷も千葉も組織に就職が出来ずに弁護士になったクチだからな。
己の行いが招いた結果なのに社会に対する恨みをあの年齢になっても引きずっている基地外だ。

国家に対する「怒り」と「恨み」が人生のモットーである連中が政権与党。

なんて健全な国なんだろう。海保職員とその家族に今後、危害が及ばないようにウオッチしないとな。いや、マジでゲバ棒ブサヨみたいな思想集団は
浅間山事件みたいに平気で人殺しをするのはオウムと変わらないから。
202名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:30:19 ID:BDCcmiuV0
リーマンショックに強い国とかないだろw
意味わからん・・
203名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:30:21 ID:TkNwgRlz0
チームマイナス27.8%
204名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:30:33 ID:4KnORuFi0
>>196
麻生と結びつけてもしょうがないだろ。
205名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:30:42 ID:e4ZxGEYJ0
>>18
大丈夫だ、問題ない!(売国なので)
206名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:31:07 ID:9u6horAG0
10日以降でまた下がる
APEC以降でまた下がる。


207名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:31:26 ID:+RwufwsK0
>>201
おーい、トミ子忘れてるぞw
208名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:31:28 ID:42ZwzXvN0
ミンス支持してるのって、戦後の自虐教育がガッチリとキマっちゃってる老人が
大半じゃないの?
例えば、某料理漫画家みたいなの。
209名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:31:53 ID:4WBkpfe50
>>202
わかりやすい例でいえば、派遣規制撤廃な。
あれでリーマンショック後失業者が街にあふれたのを知らないわけはあるまい。
小泉がリーマンショックに弱い日本を作ったんだよ。
210名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:31:58 ID:R0+8Wwuf0
初代、二代ともに外交で終わるか。
外務省は何か裏でコソコソやってるし、議員はチェックしたほうがいい。
211名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:32:22 ID:GU8rjkYT0
27,8%って・・・確か30%の下駄はいてるんじゃなかったっけ?
212名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:32:58 ID:4q3bVVye0
>>189
経済対策の実効年数からいえば、それ麻生中川のおかげだぞ
213:2010/11/12(金) 20:33:25 ID:qa1g/Gk50
ほんやく?
ふりーらんす?w
214名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:33:26 ID:a8+O5w9q0
sengoku38さんを逮捕立件したら、さらに下がって10%くらいになるだろうな

自業自得だなw
215名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:33:50 ID:YCteOhTM0
まじでこれのせいだろ
【税制】法人税、来年度5%幅引き下げで最終調整…政府税調 [11/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289539987/
216名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:34:01 ID:Rc+x9cp10
げた履かせてもらって、この数字
どこかのスレに−20すると本当の数字が分かるってあったな
もう少しで消費税越えしそうだw
217名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:34:04 ID:SaH4PfXS0
民主政権になってから何も成果がなくて悪い事ばっか次々と出てくるんだからこうなるわな
218名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:34:17 ID:jCFiioN80
 第二章「捜査員反撃!犯される仙谷官房長官」
 仙谷官房長官がsengoku38の自宅を捜査員に家宅捜索を指示するところから始まる。
 政府の指示で承諾したものの、乗り気でない捜査員と、38を見せしめにしたい仙谷官房長官との間ですれ違いが生じてしまう。
 そして仙谷官房長官の「冤罪も出来ないの?」という嘲笑に、ついに捜査員は怒りを爆発させる…。


 新宿の街角でフリーター佐藤はホモビデオのスカウトマン小林に
 呼び止められ戸惑いながらも出演に応じる。
 しかし小林たちの強引なやり方に、佐藤の怒りは抑えきれなくなるのだった。


「しゃぶれだァ?コノヤロウ!てめェがしゃぶれよ!」
219名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:34:23 ID:4WBkpfe50
>>212
政権交代してから1年経ってもまだ
手柄は全部ジミンガーって言いたいのね。

220名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:34:47 ID:67y5J0PQ0
実際には20パーセントも支持している奴はいない。
でもみんなが支持していると聞くと、そうなのか?じゃあ自分も・・・と思ってしまう。
それが日本人。
マスゴミはそれを狙って数字を出している。悪質だな。
221名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:34:51 ID:uR7DBhDG0
民主だめ、自民もだめ
俺たちは、どこに政権を任せたらいいのか?
政権浮遊国民より
222名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:34:56 ID:4KnORuFi0
>>209
製造業の派遣なんて、全雇用の1%にも満たない。それらの一部が失職したからと言って、日本全体とは関係ない。
それらも、ほとんどが請け負い労働からの転向。もともとそいつらは失業するような連中。
223名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:35:35 ID:W22HvyBgP
>>201
法制局は、人権擁護法を違憲と判断する可能性が高いからなあ。
完全に口封じ。

民主に入れた奴。お前らの責任だからな。
224名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:35:37 ID:xCg+5V+R0
>>219
ぽま…民主党による経済政策なにか1つでもいってみそ…
自民党のパクリと継続以外で
225名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:35:38 ID:Jwvd5dsj0
無事に総辞職できるのかいw

国民全てを敵にまわして、このままなら血の雨が降りそうだけどwww
226名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:35:41 ID:qtZVWiI+O
自民党は公明党との離脱を表明すべき
227名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:35:51 ID:gE5Rcete0
日教組・自治労・官公労・公労協と蓮舫ファン足したらそんなに居るの、支持者が。
228名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:36:04 ID:NhW2Ye8n0
類を見ない失点を重ねても報じられなければこうなるわけか
229名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:36:09 ID:yFQ+Caoh0
>>209
世界中で失業者が街にあふれたのだが日本だけ小泉のせいだなw
230名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:36:10 ID:m85jlLSk0
>>209
不況っていうのはそもそもそういうものだし
普通の正社員を切れなさすぎるのが日本企業の弱みでもあるんだよ
その分派遣が割を食うわけだが
231名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:36:42 ID:pjdJwiSx0
>>209
何ではぶちょが来てるんだw
232名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:36:44 ID:mMWys/cx0

           ,.-'"´: :,.三ミヽ
           (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
         ,ィ彡/'"      ミ: :';
         {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,
  ,-、fヽ fヽ  |: :',  _,. ’ rテ`  ` |   
  |-| ! | |-|  ヽ: :'; (゙ィテ ', `-   Y       いよっ! 内閣総理大臣!
  r|-| |"!| |   ヽ:';  ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、   
  |  ´_, |/`,   ヽ_   、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒
  ヽ   / | /      \ `='   ノ | /ノ´ゝ )
   |    ノ    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ |
  /`ー  /  _,.-'"   / | `ーく ⊂、_    |
  イ     /  /    く_,  |ヽ|:::::/\|: : `ー-,
233名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:36:48 ID:3L9IJC4WO
>>219
政権交代から一年たってもロクにマニュフェストが達成されてないんだけど^^;
234名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:36:55 ID:FmUe5JTK0
>>219
民主党が実施した経済対策の一つでも出してからほざけよ・・
バカだから出せないだろうけどね(蔑笑)

235名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:37:30 ID:XCZLibRB0
「衝突事件のビデオ映像を公開しない」「仲井真弘多(沖縄県)知事の尖閣諸島視察を中止してもらいたい」−−。細野氏、篠原氏、須川清司内閣官房専門調査員と約7時間会談した戴氏らはこの二つを求めた。報告を聞いた仙谷氏は要求に応じると中国側に伝えた
236名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:37:49 ID:uR7DBhDG0
世論調査を調査する必要あり。
電話や面接で個別の報告はしているだろうが、
総数は、一部の人間が操作していないか?
237名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:37:58 ID:rZB45n6j0
もうこうなったら最低新記録目指せよ
238名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:38:02 ID:4WBkpfe50
>>229
世界中がどうあろうと、日本まで泥沼に落ちていい理由にはならない。
リーマンショックを予測して対応できなかった自民党は糞政党だ。
被害が大きくなるようにわざわざ準備していた小泉は最低野郎だよ。
239名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:38:07 ID:Wb3j9+Y60
まだ「小沢除名勧告」というとっておきのカードが残ってるからそんなに焦ってないだろな
240名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:38:21 ID:FkJjz++V0
>>219
まぁ民主になって、良くなったと思ってるのならいいんじゃね?
お前の中ではな。
241名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:38:22 ID:BDCcmiuV0
>>209
たしかにそう言って派遣がこぞって民主に入れたようだが・・・
今どうしてんだろうね彼ら
242名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:38:23 ID:mzubxMlu0
>>147

外国人に常設型住民投票権を認めている地方自治体の住民の方は、
防災予算を監視してください。
もし、防災予算が減額され、災害で日本人が死亡したら、
責任追及と情報拡散をお願いします。

外国人に党首選の投票を認める民主党政権によって、
校舎の耐震化工事予算が減らされました。

YOMIURI ONLINE

公立小中学校など2800棟、耐震化工事先送り
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20091228-OYT8T00776.htm
243名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:38:32 ID:IqMFrkcZ0
期待はずれな政党だったぜ
政権交代したら二度と浮かび上がることは不可能だな
244名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:38:42 ID:Y6cjtgcR0
「民主、議員歳費1割カットに異論噴出 正式決定先送り」
ttp://www.asahi.com/politics/update/1112/TKY201011120219.html(asahi.comより引用)

自民党はダメだと思い民主に期待したが無駄だった。

245名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:39:09 ID:4KnORuFi0
>>238
リーマンショックを予測できた国ってどこよ?
246名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:39:42 ID:aNRJU0fx0
これが圧倒的多数だよセンゴク
247名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:39:48 ID:93Eb7SLC0
麻生と阿部でもう一回やってみてほしい
リーマンショックの頃の経済政策は間違ってない
後もう一歩で日本経済は立ち直ることができたのに惜しかった
248名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:39:55 ID:m85jlLSk0
>>238
世に中日本中心に回っているわけじゃないよ
249名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:40:05 ID:YCteOhTM0
まじでこれのせいだろ
【税制】法人税、来年度5%幅引き下げで最終調整…政府税調 [11/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289539987/
250名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:40:08 ID:FmUe5JTK0
>>238
オイバカよ
日本市場が独歩安になったのは2009年9月以降だぜ・・藤井の円高誘導から始まった

251名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:40:17 ID:3L9IJC4WO
>>239
それやったら小沢が民主割って終了なんだがw
それに今は小沢よし仙谷のが国民から嫌われている
252名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:40:36 ID:LgK6qddz0
>>202
下地だけなら、日本。麻生が、それを実行しなかっただけ。
いまの連中と比べれば、too little tolate とは言え、
一応経済対策打ったからましではあるが、褒められたものじゃない。
せめて米欧協調利下げに日銀が同調するよう根回し出来ていれば・・・
253名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:40:37 ID:CZ7mTm6s0
>>194
仙石で総選挙か?それはメシウマだ。ぜひそうなってほしいwwww
254名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:40:37 ID:NhW2Ye8n0
>>231
はぶちょ?
255:2010/11/12(金) 20:41:13 ID:OA/RHVhR0
来年の衆議院選挙の準備に忙しいね、今の自民の運動家は。

小泉内閣のとき反郵政でまとまった日本人が、今度は反民主でまとまってきたと思う。
256名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:41:50 ID:SIsAkA+i0
下駄が25くらいか?
257名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:42:35 ID:V2otwy9cO
>>234
子ども手当wwと事業仕分けwwwかなぁ
258名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:42:45 ID:a5LoSdyBO
この結果もおかしかないか?

今のタイミングなら10%割っててもおかしくはないはずだろ…
259名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:43:12 ID:A3sZjVCN0
カンバスター危険支持率に突入します!!

「バスタージミンガー、バスターコクミンガー・・・これで全部使えなくなったわ」
260名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:43:29 ID:yFQ+Caoh0
>>238
もう「小泉憎し」のフィルター透さないと物事みれないのかよ…
261名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:43:32 ID:jOq6VJOk0
民主いつか大事やらかすと思ってたが
まさかここまでとは予想以上だよ
どんだけ国民に反感持たせてんだ
毎日怒ってる国民を仙谷が煽ってるし
262名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:43:38 ID:3TxoGKJG0
だから言ったんだ
マスコミは支持率30を切ると倒閣運動を始めるって
263名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:43:39 ID:IvIn9eShO
【尖閣問題】 "密約発覚" 仙谷長官、「ビデオは公開するな」「沖縄知事の尖閣視察させるな」という中国の要求を飲んでいた★5
1

これで下駄履かせたのでも後10はさがるだろ

ニコニコとかネット層は5〜8%位で下げ止まるだろ民主党に便宜を計ってもらってる層だけ

明日の横浜のデモはメディアは報道してくれるのかねえ
264名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:43:42 ID:8e7WpOh30
日に日に落ちていく支持率が楽しみですなあ
265名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:44:06 ID:8nllML1D0
仙石と菅に警告しておくが、

海保職員 逮捕と同時に10%ぐらい一気に支持率は落ちる。

今の世論はほぼ、海保職員支持で固まっている。
逮捕となれば、その原因を作った、仙谷、そして彼が支える菅政権に怒りと非難が集中する。

これは断言予言できる。
まちがいなく、1ケ月で菅政権は潰れる。
266名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:44:10 ID:9GRn5Hg4i
自民党は衆院解散総選挙を迫れよ。

今なら確実に圧勝して政権取り戻せるぞ。

俺も二度と民主党には票入れないし。

売国奴仙谷が辞任しない限り民主党の支持率はころげ落ちるだけ。
仙谷ざまぁw

次の選挙で歴史的大敗させるから覚悟しとけ!
267名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:44:14 ID:d3C0n+fq0
『一度やらせてみませんか? 民主党』   もう二度とごめんです
268名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:44:17 ID:iBWSGz690
だれか赤狩り党っての作ってくれない?
269名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:44:24 ID:FmUe5JTK0
>>257
IMF・・効果のない子供手当は即刻中止しろ
仕分け・・どこが経済対策なんだ

お前は真性バカ
270名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:44:30 ID:sOatIQ5HO
>>258
団塊の頭の悪さを侮ってはいけない
271名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:44:46 ID:mb1rVX+j0
解散総選挙!!解散総選挙!!解散総選挙!!解散総選挙!!

解散総選挙!!解散総選挙!!解散総選挙!!解散総選挙!!

解散総選挙!!解散総選挙!!解散総選挙!!解散総選挙!!

解散総選挙!!解散総選挙!!解散総選挙!!解散総選挙!!

272名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:44:54 ID:s0T1SQuv0
楽しいメールが届いたのでのっけておくw

12/1(水):港区(東京都)

 菅内閣打倒宣言 国民大集会
          日商ホール(港区)
      
詳細は 後日発表致します。 尚、当日、頑張れ日本!全国行動委員会・地方支部の総会も
開催します。ご出席の検討を宜しくお願い致します。



12/1(水):港区(東京都)

 菅内閣打倒宣言 国民大集会
          日商ホール(港区)
      
詳細は 後日発表致します。 尚、当日、頑張れ日本!全国行動委員会・地方支部の総会も
開催します。ご出席の検討を宜しくお願い致します。



12/1(水):港区(東京都)

 菅内閣打倒宣言 国民大集会
          日商ホール(港区)
      
詳細は 後日発表致します。 尚、当日、頑張れ日本!全国行動委員会・地方支部の総会も
開催します。ご出席の検討を宜しくお願い致します。
273名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:44:56 ID:LNNrqFMW0
はぶちょ来てるのか
どうしようもないな
274名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:45:12 ID:zDsLn+U50
支持率おちていくのはうれしいのだが、リコールできないのがな・・・・。
275名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:45:28 ID:lvBt6AKj0
あ、菅が首相だったのか。仙谷だと勘違いしていたわw
276名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:45:32 ID:2PPwuXV60
まだ27%もあると今年中は菅政権の崩壊はないか
もう仙谷支配にはうんざりだ、気分よく新年を迎えたいな
277名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:45:38 ID:s05uQZne0
すでに日本が危険水準だろ。
278名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:45:52 ID:JTO4y+j30
民主党とは何だったのか
279名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:45:55 ID:NdYNjvgOO

今年もあと残り1ヶ月半


年内中に解散総選挙まで菅政権を追い込みたい所だな
280名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:46:15 ID:K0RHsMgN0
>>197

全て帳消しできるんですね
メデタシメデタイ
281名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:46:30 ID:C+4o1eHY0
菅政権が、いま支持率が下がり続けているのは全て菅政権の失政が原因なんだよ
小沢に責任転嫁しても菅奉行どもが無能であることはごまかせない

菅直人、仙谷由人、岡田克也、前原誠司、玄葉光一郎、野田佳彦、枝野幸男が、
口先だけのペテン師&無能政治家だったってみんなわかっただろ?

菅以下のアホ軍団が日本を地獄へ誘っている。
外交も経済も能無し。マニュフェスト詐欺議員連盟だね。
菅を代表総理にした他の民主党議員は恥ずかしいだろ。みんな揃って辞職しなさい。
解散する勇気も辞職する決断も出来ない腰抜け政党だ、民主党は。

僅かなながらも政権維持する方法は唯一、小沢一郎総理しかない。
小沢新党+自民、公明、みんなの党、国民新党で大連立でアホ缶潰してもいいぞ。
そのほうが確立は確実に高まっているね。
何しろ、今の民主党アホ缶政権は死に体。アホ缶は死に体だよ。
ゴキブリ官房長官が菅の死に水を取りたがっているみたいだ。
282名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:46:38 ID:4KnORuFi0
>>247
何を持って立ち直ると言ってんのか。菅政権の元でも景気は回復してるっつーのに。
そもそも、「景気」が主要議題になってんのがおかしいんだよ。
根本的な成長戦略や、国の形のありかたを議題にすべきだろ。
283名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:46:57 ID:7JQt/bbw0
>>189
民主党の支持母体の労組が悪いとは思わないのかい
284名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:47:19 ID:mb1rVX+j0
仙谷、菅よ!必ず我が国民の結集デモにおいて

あなた達を辞任に追い込みます。

あなた達は日本の政治家ではありません。

ですから潔く退任してくださいね
285名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:47:20 ID:BDCcmiuV0
>>258
仕分けとレンホーが好きな中高年、特に女性は依然としてかなりいる
たいがい、内容はあまりよく知らないんだけど
286名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:47:53 ID:KCPJl0fiO
最近麻生政権の失態を並べたコピペ見ないね。
287名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:47:58 ID:grtiVguB0
正直選挙は衆議院だけじゃないからな・・・

総大将は蓄えがあって篭城(援軍全くなし)してれば落ちるまで凌げるかもしれんが
掘りの外に出された兵たちは食料もなく狩られ放題・・・
288名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:48:05 ID:AlLY3sDz0
今度の選挙のネトルピの選挙違反

「民主党運動員供応で逮捕、数人に投票するよう現金を配る」
から

「民主党運動員公職選挙法違反で逮捕、街頭で数人を民主党に投票するよう脅迫」
になるな

焦りが手に取るようにわかる
でもネトルピくんたちてネットじゃ数が多い分めちゃくちゃ強いけど
リアルのケンカは弱そうだね
なんでも民主党支持者には小柄な人が多いんだと

じゃ脅せなくね?w
289名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:48:16 ID:4WBkpfe50
>>281
経済は結構いいんだよ。
だから経済で攻められないから、外交とかを口実にしている。
今年はどの企業も黒字決算だ。


ああ、あの地獄の麻生時代を復活させたくないものだ。
290名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:48:21 ID:MA/7I4II0
>>1
まーだ、期待してる奴がいるのかw
「政権交代こそ最大の景気対策」だっけ?w

EU圏市場との比較
http://stooq.com/q/?s=nikkei&e&d=20100915&r=&r=djia+dax+ftse250
日経 ダウ比較
http://www.global-view.com/forex-trading-tools/con/bigdj.html

10/01/09(MM/DD/YY)以降の乖離
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

好い加減現実見ろよ、民主党とその支持者達( ´,_ゝ`)プッ

291名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:48:21 ID:5c/0YdqXO
民主に入れたこと事態は今も間違ってるとは思わない
ただ個人的な心象支持率を挙げれば当初95%あったものが今は60%程度まで下がっているのは確か
それでも次に自民その他に入れる可能性は皆無だけど。管・仙石ラインが崩れたとしても民主にはそれを補って余りある若手の台頭が激しいから。
292名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:48:26 ID:cUMAQkr30
テレビで支持率という言葉を聞かなくなったな
293名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:48:28 ID:IOTdEst30
菅仙谷政権を誘導したマスコミは謝罪してください。
294名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:48:34 ID:/rQOmQ1ZO
ここまで支持下がって予算も通らないのにそれでも解散しないのかな
というか何もできない内閣が後三年もどうするんだろう
295名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:49:01 ID:ItnNAMr7O
ミンス「聞こえんなあ!」
296名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:49:03 ID:bVRPsJs8P
粗大ゴミ総理と呼ばれて
297名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:49:15 ID:FkJjz++V0
>>289
経済のどこがいいのかとwwww
失業率減少してねえしwwwwウソばっかつくな
298名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:49:16 ID:IvIn9eShO
マスゴミは下駄履かせてるってことより民主よりの支持層ねらいうちでアンケートなんだろうな


この結果は支持層の剥離な気がする

実感として日経の15%てのとニコニコの間位じゃないかなあ

ここ三日位仙石の悪口しか民主党の話題はない
299名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:49:36 ID:DFeRnehAO
>>1
うそ〜ん高杉
300名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:49:54 ID:rmlqGALO0
>>294
ガーガーで残り3年乗り切るんでしょ
301名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:50:17 ID:4KnORuFi0
>>291
民主の有望な若手って誰だよw。安住とか玄葉とか言わないよなw。
302名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:50:33 ID:Zmw1dlTY0
今日、仕事で来た奴が、民主党はダメだけど自民党はもっとダメだと言うから、
小沢も鳩山も岡田も自民党の利権体質を最も背負った、旧田中派・経世会という所の出身だよ、
自民党の最も薄汚い連中が民主党に集結してるんだよ、
そんなに自民党が嫌いなら、民主党をこそ徹底的に叩かないといけないよ、
と教えてやったら、閉口してたw
303名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:50:38 ID:nqyz5gWL0
sengoku38関連デモ

【日  時】11月14日(日)集合16:45 出発17:00
【集合場所】神戸・三宮 花時計のある広場(神戸市庁舎北側)
      ※最寄り駅(JR 三ノ宮駅、阪急/阪急/地下鉄西神山手線 三宮駅、地下鉄海岸線 花時計前駅)
      ※阪神高速3号神戸線は工事で一部区間通行止のため、下道も渋滞します。車で来られる方は注意してください。
【コース】 (恐らく、全行程30分程度)
     花時計を出発→ 神戸国際会館向かい→ 大丸神戸店前前→ メリケンパーク(陸橋渡る)→
     ★第五管区海上保安本部前★→  京橋交差点を渡った路上で流れ解散

【主催・現場責任者】『11.14 緊急デモ in 神戸』実行委員会 代表:田窪守雄
【お願い・注意事項】
・今回、準備期間がほとんどないので各人で日章旗やプラカードなどを持って来ていただければ助かりますが、手ぶらでの参加でも歓迎です。
・現場では責任者の指示に必ず従ってください。従わない方は参加できません。
・撮影が入るため、顔を写されたくない方はサングラスなどを準備してください。
・ぎりぎりの申請のため、暗くなる時間帯になってしまいした。
・集合場所の花時計は観光物なので、花時計の周囲をふさがないようにしてください。
・今回、72時間前という期限ぎりぎりの申請を快く受理してくださった兵庫県警への感謝の念を忘れないようにしましょう。
・雨天決行。その他いかなる天変地異が起きても決行します。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1289315346/l50

304名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:50:42 ID:Pfm63iID0
とっとと解散総選挙するべきじゃない?
少なくとも麻生の時は連日「解散しろ」報道してたよね〜?
305名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:50:42 ID:FmUe5JTK0
>>296
再利用可能な粗大ゴミに失礼だよ

菅直人は人類(日本)の敵ウイルス以下のばい菌

306名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:50:51 ID:3L9IJC4WO
もう民主は詰んでるんだよ
公明党が見限っただろ
あいつらは大災害前のネズミみたいなもん
307名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:50:59 ID:NhW2Ye8n0
>>298
時事だけ面談による支持率調査をしてる。
よその電話とかよりはまだマシみたいだけど
下駄はかせてるのかどうかは良くわからん
308名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:51:03 ID:sOatIQ5HO
>>294
これ以上居座ったら多分自然発生的に歴史的暴動が起きる
309名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:51:05 ID:5Zklek7p0
>>98
いいえ たとえ0%になろうが
石にかじりついても総理の座を守ります

少なくともあと3年はやらないと世界の笑われものになりますから )キリッ
310名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:51:20 ID:1M0/UglK0
自民の圧政を国民は簡単には忘れないよ
いざ投票となれば民主になだれ込む
ネトウヨは無駄な期待をしない方がいい
311名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:51:24 ID:msnfCkEn0
>>289
>だから経済で攻められないから、外交とかを口実にしている。

立ち眩んだわw
312名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:51:35 ID:TEx0c0XBO
>>291
民主の若手って…仙谷以上の売国奴に政治やらせるとかご冗談を
まさにキチガイに刃物だわ
313名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:51:35 ID:xeWM85Yx0
>>294
三年間何にもしないだけですよ〜
で終わらずにもっとトンでも無い事連発すると思う
314名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:51:39 ID:V+cwUYA00
増税ばかりで生活は悪くなる一方だから仕方ない。
せいぜい子どものいる世帯にだけゴマすってろヴォケ。
315名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:51:47 ID:VJMkPOEu0

もう、管の表情はグロッキー状態だよな

なんか、かなり打たれて足にきているボクサーみたくなっている。

なんとか立っているけど
あと3ラウンドもつかどうか
そんな感じやね。
316名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:51:53 ID:4WBkpfe50
>>290
そんな短期間だけ切り取ってもねえ。

アメリカ発のリーマンショックとか。
欧州でもアイスランドやギリシャのデフォルトとかあったわけでね。
ユーロの価値もずいぶん変わった。

自民信者は日本経済が回復していることを否定したくて、回復率が鈍いとか言っているだけ。
日本経済が復調路線に乗っているのは確か。

あの麻生時代は地獄だったぜ。
317名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:52:09 ID:fJno+ITC0
あと3年、三年寝太郎
318名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:52:19 ID:wYobhFie0
リーマンショックって先進国の中で最も傷が浅いのが日本じゃなかったか
319名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:52:53 ID:9ejnye4ZO
野党時代の鳩山代表の言葉
「支持率が3割を下回り、支持率より不支持率が多くなったら解散総選挙しろ!それが民意だ!」
320名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:52:57 ID:WogHpdg80
民主党に入れたくないのですが
自民党が古い頭の人か世襲だらけ
それも進次郎のように優秀な人ならいいのですがそうでもなく
情けなさ過ぎて次も民主に入れるしか方法がありません。
誰か助けてください。
ゆるキャラで有名な地域です。
321名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:53:08 ID:FmUe5JTK0
>>307
基本的に時事通信は朝日のお友達だから民主党寄りだよ・・そこで20%台

322名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:53:12 ID:nzKiSigG0
この調査はおかしいだろ
俺の住んでいる星では現政権の支持率は8割以上ある
みんなだまされるなよ
323名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:53:16 ID:S38wk5bT0
年内持つかなあ!?
APECでまたまた下がりそうな予感w
324名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:53:19 ID:MA/7I4II0
>>316
チャートの横軸見える?
チャートの見方も知らないならレスしないでいいよ( ´,_ゝ`)プッ

325名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:53:24 ID:C+4o1eHY0
早く菅を辞任させないと鬱で自殺しちゃうんじゃないの?
326名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:53:46 ID:y27TAnzn0
>政党支持率も、民主党16.2%、自民党16.5%となり、
>2009年9月の政権交代後、
>民主党は初めて自民党に逆転された。

どう見ても誤差範囲なんですが
327名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:53:48 ID:4q3bVVye0
>>259
「祖国に帰りましょう、直人」
「おねえさま…(柳腰的に)」
328名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:53:52 ID:Tb9LoRdiO
>>309
この前の笑う犬思い出した
あの総理大臣役をした内村さん良かったなぁ
オバマに会いたいの!まだ解散しないー!
とか言ってwww終いには泰造に引きずられながら「もう一回ヨーロッパ行かせて〜!」
とか、冗談じゃないわwww
329名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:54:03 ID:FkJjz++V0
>>316
あのさ、
なんで民主党政権になったら経済が回復したと思えるの?
その理由を明確にお願いしたいね。
330名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:54:13 ID:EifbV6Gh0
まだ27%もあるのかよ。民度低すぎ
331名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:54:15 ID:KldNL5S60
自爆政権w
332名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:54:36 ID:XHwSKnv00
27%も有るのかYO
333名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:54:38 ID:V+cwUYA00
>>318
そりゃ麻生の時だな。
外国じゃ与野党が団結して乗り越えたのに、
日本はしきりに民主が足を引っ張ってた。
334名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:54:39 ID:ryHt/MHFO
マスゴミフィルター外すとどれくらいかな?
335名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:54:43 ID:3B4Hn0CI0
仙谷を落とせや
336名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:54:59 ID:umIS6OGl0
常設型住民投票権で今日本はどんどん侵略されてるんですね
337名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:55:02 ID:n3Y+gJ+cO
野党時代の管とはまるで別人だな。これほど頼りない男ったとは…とくに外交、まるでおのぼりさん

最初は鳩山よりマシだと考えて期待していた主婦も多かったんじゃない?
338名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:55:09 ID:FkpsB3C10
捏造だな。

あり得ないぐらいの高さ(笑)
339名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:55:18 ID:erwFSsxV0
>>10
政策コンテストなんてポピュリズム。
そんなのやったら政治家なんていらないだろ。
Baka?
340名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:55:24 ID:z5ZuM7CF0

そして倒閣へ
目先のカネに買収され民主に投票したヤツはマジで腹切れよ。
341名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:55:31 ID:YvgatIlR0
高支持率の時に民意x∞といってたんだし
民意を汲んで解散だね♪
342名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:55:52 ID:sRSlPWwK0
さまざまな不満があっても
菅に期待し続けてきた人たちが
対中弱腰外交で完全にキレて
菅批判の急先鋒になっているんだよ

政府はきちんと理解すべきだ
343名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:56:07 ID:kEUYqwrwO
支持してる奴ってちゃんと中学卒業したの
344名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:56:07 ID:KCPJl0fiO
>>325
鬱になると毎日外食する症状が現れるんですか?
345名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:56:22 ID:VJMkPOEu0
>>309

人間、こういう言葉が出たときはもうやばい時だよ

離婚でもマジに夫婦の関係が破綻に追い込まれているときは
たいがい「絶対離婚はありません」っていうからw
346名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:56:22 ID:zURKMPvMO
>>318
そう
あのときの麻生さんと中川酒の対策のおかげです
エコポイントしかり、エコカー減税しかり
すばらしい
347名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:56:31 ID:wRPoJQOZ0
今、マスコミが安倍や麻生にやったのと同じ叩き方をしたら、
みるみる内に支持率は一桁に落ち込むよ。

日本のマスコミは、民主党と一緒に消えて欲しい。
348名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:56:52 ID:AlLY3sDz0
>>320
投票には行かなくてもいいですが
とにかく
「民主党の○○さんに入れてね」
と酒などをおごりながら依頼してきた人をかたっぱしから通報してください
それがあなたの仕事です
あのゆるキャラで有名な地域だったら民主党の運動員が活発でしょうからね
349名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:57:10 ID:V2otwy9cO
>>308
政治に大して興味なかった自分ですらデモ参加を考えるくらいだからな
350名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:57:21 ID:rA//HWvM0
菅直人の支持率を上げる方法がひとつだけある
仙谷官房長官を更迭する
それしかない
できないだろうけど

ビデオ流出だってノンキャリの公務員にも舐められてるってことだろ
終わってるよ
351名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:58:03 ID:FkJjz++V0
>>350
おお、それをやったら支持するわwww

120%しないだろうけどな
352名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:58:20 ID:yXl8Aigt0
こんな内閣を支持しているキ○ガイが4人に1人以上居るの?
そりゃ危険水域といわれてもしかないな
安心して街は歩けないな
353名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:58:39 ID:umIS6OGl0
マスコミはなんで民主党は叩かないの?
354名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:58:44 ID:MuWYY+0iO
>>302
>今日、仕事で来た奴が、民主党はダメだけど自民党はもっとダメだと言うから、
>小沢も鳩山も岡田も自民党の利権体質を最も背負った、旧田中派・経世会という所の出身だよ、
>自民党の最も薄汚い連中が民主党に集結してるんだよ、
>そんなに自民党が嫌いなら、民主党こそ徹底的に叩かないといけないよ、

小沢こそ「自民党の最も悪い香具師」だよ。

菅内閣になっても、小沢のせいで支持率が下がるし。
そろそろ菅首相は、小沢に議員辞職勧告を出さなければならない時期だな。
355名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:58:45 ID:ZeM27EKX0
この状態で、麻生政権のように支持率10%とかにまで
落ち込まないのは、
いかに自民党がだらしないか、ということだろう。
これで新次郎が居なかったら、自民党は単なる老害党としか映らない
356名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:58:51 ID:BDCcmiuV0
>>320
引っ越せ
357名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:58:57 ID:SKFB+rbz0
菅が石に噛り付いてでも・・・と言ってたが、これ以上見苦しい醜態を晒し続けるんだろうか?
民主党の内側から交代を求める声も無いw
支持率20%なんか年内に切りそうだ。
358名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:59:12 ID:DK9r7m+m0
>>350
おいおい
仙石のクビひとつで片付けるなよ
ちゃんとビデオ公開しろ
朝鮮学校無料化を中止しろ
359名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:59:28 ID:4mkpRNu7O
マスゴミは死ね
頭すげ替えたくらいで支持率上がるわけねーだろボケナス
360名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:59:35 ID:4KnORuFi0
>>346
ドイツの真似だろ。やるべき時にやるべきことをやったというだけの事で、支持するような理由にはならない。
そんぐらいだったらどの政党でもやってるだろう。
361名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:59:40 ID:yNBi1nak0
日本が危険水域に突入してるとき、菅の危険水域突入はいいニュースだ。
362名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:59:43 ID:sOatIQ5HO
>>352
だから団塊支持とマスコミフィルターを過剰に通した上でのこの数字だってばよ
363名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:59:44 ID:bgojjYe/0
>>316
はぶちょwww
364名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:59:52 ID:D7qBSkvF0
え?まだそんなにあるの、支持率。
365名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:59:52 ID:OKoUta+EO
民主党終わったな。
最低の政党だった。自民の方がまだまし。
366名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:59:57 ID:Ui7i7YyS0
圧政w

半島出身の「ネトウヨ」連呼は、言う事が違うなぁw
367名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:00:04 ID:FkpsB3C10

【政治】 内閣支持率30%割れ 民主党内に動揺広がる 「もう政権末期だ」「首相として代わるべき人材がいない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289562995/
368名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:00:15 ID:xeWM85Yx0
>>350
逆はあるかもしれんね
369名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:00:29 ID:UE4DjWt70
下駄がえらい勢いで低くなったな。仙谷に「盗撮」と言われて怒ったかな?
今までが自分の身長より高い高下駄を履いてたから、
マスゴミに見放されると支持率低下が早い早い♪
370名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:01:08 ID:/qQjAApwO
>>353
密約があります
371名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:01:10 ID:pP2+WkL20
中国並みに国家権力振りかざす仙石に
存在感のかけらすらない管。
変な国になってしまったな
372名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:01:22 ID:47AsrsCv0
>>1
この内閣今まで何かやったか????
373名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:01:23 ID:1bo63fCyO
可愛さ余って 憎さ100倍
皆に悪いが、俺は衆議院選挙は民主党に入れた‥‥
いま‥‥人生最大の痛恨事だ!
みなにお詫びしたい!
相手‥詐欺集団とは言え‥投票した‥ 俺を許してくれ!
すみませんでした!
374名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:01:46 ID:V2otwy9cO
>>320
じゃあ投票しないほうがいいよ
自分で考えられない人間は棄権するべき
まだ民主のがマシかもとか民主しかいないとか本気で言ってるんだったらさ
375名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:01:47 ID:qAfPI7km0
政党支持率やっと逆転したか。
本当はもっと前からとっくに逆転してたんじゃないの?
でも新報道だけは民主が上になるんだろ、どうせ。
376名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:02:07 ID:NxgQjDgu0
☆やさしい特亜牛丼の作り方☆

1.ヘドロ:しょうゆ:水を1:2:9くらいの割合 砂糖を適量、味の素少々加え基本のタレを作ります
  そしてこしょう少々、農薬と虫の死骸をお好みで入れます
2.タレを中火で熱し、煮立ったら、一旦火を止め農薬と虫の死骸を取り除き、
  生ゴミを切り、ぶちこみ再び熱します
3.生ゴミが色づいたら牛肉風に切った古ダンボールを入れます
4.味が薄い場合は、お好みで泥で調整してください
377名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:02:13 ID:W22HvyBgP
>>350
それは無いよ。菅は絶対しない。
だってそれをやったら、任命責任を問われるからね。
自分がそれでさんざん自民にギャーギャー叫んでたから、絶対やれない。
その証拠に、参院選惨敗の責任を、枝野にも安住にも求めなかったでしょ。
あの2人を辞めさせたら、自分の責任を問われるからやらなかった。

菅は、そういう奴。
378名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:02:13 ID:3L9IJC4WO
民主が政権続けたいなら仙谷のクビと小沢総理くらいしかないかもなw
まあすぐ終わりそうだが
379名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:02:33 ID:1M0/UglK0
>>373
いや間違ってない
次も民主にいれるべき
今の迷走は自民による演出にすぎない
自民工作員にだまされてはいけない
380名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:02:53 ID:jHbdP3fZO
ポリアンナが泣いて謝るぐらい
ここまで良かった事が見事にひとっっっっっつもないしな
381名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:03:10 ID:sOatIQ5HO
>>373
人生の汚点だとちゃんと理解出来てるなら救いようがある
382名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:03:14 ID:Lthj5yOqO
天皇陛下にごり押しで中国のしゅうなんとかと会談させた時点で終わってるだろ
383名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:03:35 ID:jCFiioN80
 第二章「捜査員反撃!犯される仙谷官房長官」
 仙谷官房長官がsengoku38の自宅を捜査員に家宅捜索を指示するところから始まる。
 政府の指示で承諾したものの、乗り気でない捜査員と、38を見せしめにしたい仙谷官房長官との間ですれ違いが生じてしまう。
 そして仙谷官房長官の「冤罪も出来ないの?」という嘲笑に、ついに捜査員は怒りを爆発させる…。

「逮捕だァ?コノヤロウ!てめェを逮捕だよ!」

 第三章「盗撮!そして文革妄想へ」
 某人民共和国の胡錦濤はホモダチの仙谷を部屋に残し外出する。
 ホテルの部屋だというのについオナニーに耽ってしまう仙谷には
 盗撮されていることなど知る由もなかった。


 欲望は理性をも狂わせ民意という越えてはならない一線さえも侵してしまう。

 第四章「内閣レイプ!死神と化した小沢」
 或る真冬の昼下がり、小沢は密かに思いを寄せる後輩
 岡田を自宅へと招待する。
 用意していた完璧な計画を実行するために・・・。


 サカリのついたマスコミの腰づかい、民主党に響きわたる阿鼻叫喚のアエギ
384名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:03:43 ID:wlPNDj+R0
27%wwwwwwwwwwたけえええええええwwwwwwwwwwwww
一桁じゃないのかよ
385名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:03:51 ID:wYobhFie0
>>360
やるべき時にやるべき事をやるのを一生懸命邪魔していたのが野党民主党なんだが…
つーか今の政権がやるべき時にやるべき事をやっている政権に見えてんのか
386名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:04:08 ID:cu+3yzFWO
危険な領域アッー
387名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:04:13 ID:29+EuYy80
総合特区制度で外国人の所得税免除とTPP参加で移民流入したら
日米安保闘争の比じゃない暴動が発生するぞ、尖閣で沖縄でデモあったろ
沖縄で動員されていないデモが起こるわけだからwww
388名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:04:21 ID:4q3bVVye0
>>369
下駄が低くなったというより、高下駄のまま地盤沈下しちゃったんだろう
実際の国民世論とあまりに乖離してしまうとマスコミにもとばっちりがくる
そんなチキンレースみたいな情勢
389名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:04:21 ID:zxNNrzS90
やっぱり頼れるのは自民党だね!
390名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:04:29 ID:UE4DjWt70
>>373
他のミンス信者を10人改心させたら許してもいい。
391名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:04:46 ID:COdjSp+M0
確か11月に入ってからの支持率は
38%→35%→31%ときて今日は27%か
下り最速ってレベルじゃないな、一日単位で支持率が1〜2%落ちていく感じだ
392名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:04:47 ID:uMWT7bFj0
こんな支持率のやつが
オバマ胡錦濤メドベージェフと会談するの?
しなくていいでしょ
393名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:04:59 ID:pGh7tMfS0
徳島3区だが教えて欲しい。
後藤田(自民)と仁木(ミンス)と、幸福しか選択肢が無いんだ。
俺は次どうすれば・・・・
394名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:05:05 ID:McddNL620
>>72
米については既にアンケートとってて
80%くらいが国産の米がいいって答えてたよ。
395名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:06:10 ID:424K+ONsO
解散総選挙は総理しか決定権が無い
今選挙して惨敗が見えてる民主党だから
管は解散なんてする気は毛頭ないだろう
例え新総理に岡田を持って来て内閣一新した所で
支持率回復は見込めず打つ手は無い
小沢が小沢派議員を引き連れて離党する事による
内部分裂に期待するしか無い
これで内閣不信任決議案で解散に持ち込める
396名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:06:11 ID:S6PI/+8XO
こりゃ年内持たないな
前田立てるわけにも行かないし、あとは岡田か…しつこいな
はやく解散してくれ、日本がもたん

397名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:06:28 ID:UJSOJo0Z0
>>393
お前が立候補する 多分、何もしないでも勝つだろう
398名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:06:37 ID:s7HlSvtnO
今は民主にとってトライアンドエラーの時期、もう少し辛抱しよう。
なんて言う人が本当にいるから驚きだ。
辛抱してるうちに国が滅ぶっての。
399名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:07:07 ID:3L9IJC4WO
まあ元々社民党とかに投票するキチガイもいるわけだし
民主指示者がいてもおかしくないよ
問題はアンチ民主が大量に生まれたことだろ
400名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:07:19 ID:/QlLS9Ve0
なに、森内閣を考えたらまだまだ余裕っすよ
401名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:07:19 ID:aqaffQeb0
なぜ、いまがチャンスなのに内閣不信任案を出さないんだ?
402名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:07:27 ID:4KnORuFi0
菅は論外だけど、今回の尖閣事件で自民党だったらどうだったかというと、どっちにしろ
マイナス要因になってた気がする。小泉式に逮捕即釈放だったとしても、どっちしろ映像流出したり
流言飛語が起こって「なんであんな非道を行っているやつを釈放するんだ」ということになるだろう。
逆に、拘留延長、起訴を行ったとしても、中国のレアアース禁輸、フジタ社員問題、各地の反日デモなどが
長引いて、にっちもさっちも行かなくなっていただろう。自民だったらどのように対処していたのか。
民主よりはうまくやるとしても、どっちにしろ政権にマイナスになっていた気がする。
403名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:07:45 ID:62F5E57IO
管内閣ってすごい犯罪者集団だよな
日本をダメにするためにどこかから雇われた犯罪者集団
404名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:07:47 ID:eHUb7V9eO
27%………………高くない?

民主党の支持ってことは、尖閣諸島の対応も38に対しての対応も了としている連中かよ

たけぇよ…

ビデオはTVで流しているからって見ておいて、支持はしないなんて身勝手すぎる連中だろうな
405名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:08:17 ID:YCteOhTM0
実際はもう一割もないでしょ。
支持する政策なんか皆無だし、存在感薄すぎるし。
仙谷を暴れさせてる時点で総理の資格なんかない。

さっさと解散しろよと。
406名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:08:50 ID:NdYNjvgOO
自民党も党首を石破かシンジローに変えた方がいいんじゃないか?
政党支持率跳ね上がると思うぞ
谷垣じゃこの数字くらいが限界
407名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:09:06 ID:FMiMJGoiO
まだそんなにいる事に驚き
408名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:09:17 ID:rhcztg080
27.8‰の間違いだろ
409名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:09:24 ID:DFeRnehAO
>>322
連れて帰って頼むから
410名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:09:28 ID:e4ZxGEYJ0
>>373
近くでデモがあったら参加してくださいまし
411名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:09:50 ID:6ytft9yJ0
イヤだ〜3年も待てるか〜
412名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:10:06 ID:BDCcmiuV0
>>393
それより1区をなんとかしてきて
同郷でしょ
413名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:10:19 ID:CHNrwlHa0
5〜8日なのが惜しいな
今なら更に−5〜−10いってるだろ
414名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:10:29 ID:W22HvyBgP
>>401
今出しても、大差で否決されるよ。
もうちょっと追い込んで、民主の中に反乱する奴が出てくる状況にまで
なってからだよ。
例えば、モリ突き映像が出るとか、中国との密約が明るみに出るとか。
415名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:10:43 ID:3L9IJC4WO
>>406
そのための谷垣だ
あいつは元々送りバント
416名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:10:50 ID:t77Y0Jpl0
時事なら20%台前半出してくると思ってたのに、期待外れだな。
417名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:10:53 ID:N3Q//58U0
>>393
後藤田はダメだ
水野真紀と書いておけ
418名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:11:01 ID:pP2+WkL20
あの最低鳩山でさえ20%前後じゃなかったか?
ここから下は難しいかもな。
子供手当てもらってるところは支持するだろうし。

支持率5%の消費税内閣みてぜ
419名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:11:44 ID:PMqq0Q8T0
sengoku38氏が自主する前の調査で27%だからなー
次は下駄履かせて10%台(実際は一桁)いくな
420名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:11:58 ID:5Yjsmc9TO
なんだ2.8%か

421名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:12:17 ID:h6szlpHl0
>>139
おい!
422名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:12:37 ID:rqGEWj2K0
世界三大期待外れ
・オバマ大統領
・民主党政権
・札幌時計台
423名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:12:41 ID:aeivq3CU0
頼みの綱の事業仕分けもすっかり尖閣の件で吹き飛んでしまったなwww
424名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:12:47 ID:IBPZanMR0
>>6
3年も我慢できるか

年始早々 解散しますと言え
425名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:14:18 ID:Xgnt8Lio0
マスコミの全力フォローでこの数字

今朝も馬淵の責任問題になった時、これまでもこういうカタチで責任問題になって大臣の首が飛んで終わりだった
そういう習慣はそろそろ辞めて、事実の究明と再発防止を徹底すべし
なんて解説者がすかさず釘をさす

代表戦の時、コロコロ国のトップが入れ替わるのは良くないという一点張りで菅をゴリ押ししたのと同じやり口

自民政権の際にハイエナのような言葉狩りで辞任要求繰り返したマスコミとは思えない態度

なんじゃこりゃ
426名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:14:29 ID:YCteOhTM0
民主政権に対しては、もともと10〜15%は水増ししてるでしょ。
27.8%って事は、実際はだいたい12.8%〜17.8%ぐらいかな。

10%台前半ぐらいだと思うよ?
内政無策、外交悪化、あとは増税と仙谷と粛清しか見当たらないし。
427名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:14:40 ID:grtiVguB0
かつてないほど中国臣従内閣なのにそれを調子に乗って崩壊させる中国w
年内持たないだろうねこの内閣
中国もやりすぎたことを理解してかおとなしくなってきたけど遅すぎw
428名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:14:56 ID:RP3nGcrJO
仙谷がマスコミ規制しようとし始めた途端これだw

わかりやす過ぎますなw
429名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:15:12 ID:1N9X8wWQO
ようやく1ケタ突入かー(棒読み)
430名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:15:13 ID:/cse6FBf0
絶対に解散はしないから、次は岡田政権が誕生するだけ。
前なんとかは中国が認証してくれない(笑)から却下
問題はその次なんだよ
仙谷政権の誕生だけはなんとしても阻止したいところ
431名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:15:23 ID:oPivURBx0
つーかまだ3割もあんのかよ
頭おかしいんじゃね?
でもこれたとえ支持率ひと桁になっても絶対解散しないだろうね
432名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:15:29 ID:h6szlpHl0
>>316
翻訳ってやっぱり馬鹿がやる仕事なんだな。
433名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:15:35 ID:xUJ8jcRi0
マジで後藤田のように自民は糞候補者しかいない地域が多すぎるんだよな
だからみんな民主に入れてしまう。
自民は地盤とカネが自分持ちだから出られる人が決まってくるんだよ。
434名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:15:45 ID:khxvgMUq0
>>393
俺は徳島一区だぜ。
この前も負けるの判ってて自民党候補に入れた。
後藤田なら充分だ。
435名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:16:08 ID:HN3OjB+m0
>>189
どんだけアフォなの??????
リーマンショックに弱い日本って。
日本が一番、強かったんだけど。外国がどんな状況か知らないの?
アイルランドは破綻しそうになって、日本がお金貸したんだけど。
どんだけ甘えてるの?
436名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:16:13 ID:+Jy8qjM5O
ニコニコみたいに一桁いったら
けいてん!って言ってやるよ
437名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:17:19 ID:1bo63fCyO
自民党は選挙直前に党首交代 シンジロウで民主党の息の根を止めるつもりです。だから‥いまは谷垣でいいのです

あと前回の民主党の戦術を逆手に取ってマニフェスト(現実可能な)選挙に持ち込むつもりです。
あとはラストウェポン センゴク38擁立!!!

民主党議員 職探ししとけ!!! お節介かもしれんが‥‥履歴書に民主党議員の履歴は消しとけよ
438名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:18:31 ID:vjtU0rnN0
とりあえず支持率維持するためには仙谷切るしかないんだが、
何せアホの菅ちゃん、アホすぎて仙谷いないとお仕事が出来ない。
439名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:18:33 ID:8R9KD9qk0
>>430
1059がこれ以上居座るようなら、暴動だろ
久々のシュプレヒコールだな
ゼネストをやってもいいwww

極左政権に対して、ゼネストってのも乙なものだ
440名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:19:03 ID:t+hqCtxP0
マスコミ、自民の時は解散解散って言っていたんだからー
441名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:20:12 ID:2+C5DHTs0
>>414
残念ながら、現在存在する民主党の議員は目先のことすら見えない馬鹿ばっかりだから、
更に政権維持を図ってくるるよ。小沢ガールズなど、民主党新人議員のアホ面を見ろ。
小沢ら民主党の幹部は、こういうことも見越して、政治を知らない馬鹿を選りすぐって立候補させ、
国体破壊の立役者に仕立てたのさ。
判断は幹部がやる、新人は議席を埋めるだけのカスである。
442名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:20:17 ID:MTrbgmEM0
内閣不信任案は!?
443名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:20:39 ID:XFApU80A0
>>428
そういえばマスゴミが微妙にミンスと距離を置き始めたのを最初に感じたのは、昨年末
小沢の資金問題で「マスコミの偏向が」とかなんとか小沢の取り巻き(森ゆう子とか)
が騒ぎ始めた時だったなぁ。それまでべったりだったのが、あの時潮目が変わった気が
した。
444名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:21:08 ID:HN3OjB+m0
>>291

言っちゃ悪いけど、頭が悪いにも程があるよ。日本から出て行ってくれ。
445名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:21:23 ID:Lbd6mcvF0
今更遅いよ。

嘘つき民主党に期待して投票した白痴どもはどう責任とってくれるんだ?

死ねよ。
446名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:21:52 ID:lGOoqkhl0
いろんな人にあーだこーだ煽られたり、
嫌われたりバカにされたり、そういう内閣はたくさんあったけれど
ここまで多くの人に憎まれる内閣はあまり無かったと思う

任期終わったら覚悟しとけよ
447名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:22:26 ID:sOatIQ5HO
>>444
単発IDの民主擁護なんて気にするなよ
明らかに怪しいんだから
448名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:22:26 ID:RmyM8xP00
子供手当満額くれないから次は入れません!!!
449名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:22:29 ID:sOvuaeIzO


今更何をしても、マスゴミは一度解体な。


信用できるわけがない。

450名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:22:44 ID:29+EuYy80
外国人の所得税免除実行したら桜井誠が言っていたとおり日本全国でデモ勃発するな
愛知県ナイスです、愛知県と行けば唯一公務員が増えている自治体www民主党万歳
451名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:22:52 ID:yaG8NpYt0
>>291
工作員さん、携帯まで使ってお疲れ様ですw
452名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:23:17 ID:uVtuwiRa0
ゲスゴミは、自民時代壊れたアナログレコードみたいに
解散、解散、解散、解散、解散、解散、解散、しばくぞ!って感じで
繰り返してたよね。

ここ1年余り政権がどんな失態繰り返しても
全く聞かないのだけどw
453名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:23:22 ID:A+WmWExS0
支持率


自衛隊> 越えられない壁 >>>>>>自民>>>>>>>>>>>>>>>>民主党
454名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:23:27 ID:YCteOhTM0
>>438
素直に官僚に任せりゃいいだけなのにな。
sengokuみたいなバカが仕切るからどんどん悪化する。

おっと国家機密を漏洩しちまったぜ。
455名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:23:50 ID:vxag5uuB0
遅まきながらマジレスすると、フジタの件と尖閣の件は、切り離して考えるべきだった
中国側の言うことを信用するなら、例えウッカリでも中国の立ち入り禁止地区に入り込んでしまったのは
フジタ側の大ポカ

大使館を通じて、開放交渉を長い時間がかかるのを覚悟で進めればよかった
中国が開放しないならしないで、そんな危険な国からは、外国の企業なんかは出て行ってしまうだけ
つまり、中国が大損こくだけってこと

日本は、あわてて「人質交換」なんてしなくてもよかったんだよ
456名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:25:50 ID:YCteOhTM0
>>455
遺棄化学兵器の処理をしに行った訳だから、どう頑張ろうが
中国の軍用地に入るのは避けられないよ。
457名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:26:25 ID:rvTSQsVX0
史上ワーストって、

総理 鳩山
官房長官 仙谷
幹事長 小沢

かい?
458名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:26:28 ID:Vh2VQgaFO
進次郎と横粂の差が自民とミンスの差
459名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:27:14 ID:mN4h+PMc0
>>455
つかその前に何かの世論調査で中国は信用できないつーのが大多数をしめてたのに
「中国側の言うことを信用するなら」って書いてる時点で説得力ないよ
460名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:27:42 ID:NdYNjvgOO
今はまだ実現不可能だろうが・・・・

シンジローを自民党党首にしたら・・・

菅内閣支持率 8%
不支持 82%

政党支持率
民主党 11%
自民党 62%


多分これ位速攻で変わると思うぞ
461名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:28:26 ID:NpBBI/nx0
日本人を逮捕し、中国人を解放する売国民主党。

政党としても、もう末期症状

管よ、さっさとお遍路に行ってこい
462名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:29:10 ID:pGh7tMfS0
393ですが色々レスあんがと。
やはり水野真紀(ゴウトウダ)しかないのか・・・。

1区は自分の感覚としては田舎のジジ、ババは権威に弱いからなぁ。
戦国は地元の誉れであり、何か自分達までエラくなったような感覚を持っていると感じます。
まぁ、利権無縁の自営業者は比較的まともですが・・。
463名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:29:20 ID:3L9IJC4WO
シンジローは流石に若すぎるだろw
ゲルで十分
464名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:29:23 ID:kAlMd2IL0
垂直加速落下する民主党では持ち直しようも無い

汚汚汚汚鳩コンビ→姦獄コンビへと二回替わっても、強烈奴隷亡国売国主義政党なのはそのままで
全然改善しなかった。
こんな党ではまた次もその次も同じ
こんな民主党にやらせておけるはずが無い
465名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:29:27 ID:9OCgQOqyO
民主に票入れた奴らは反省してんの?
今の事態は分かってたことだから諦めてんの?
466名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:29:31 ID:bA6iky/V0
支持どころじゃなくて国家反逆罪に値すると思う人率を調べろ
467名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:29:33 ID:Z36xG30nO
この支持率低下がすごいのは、今までは、マスゴミの政権叩きがかなり影響してたけど
今回の尖閣諸島事件は民主党とマスゴミが結託しまくってるのに支持率が低下したことだな

国民が政府やマスゴミの情報を鵜呑みせずに自主的に判断したわけだ。
あとネットの影響力があがったことだな
468名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:29:38 ID:Ra447xz9P
ビックリだわ
あの売国党の民主支持率が
27.8%もあるなんて
469名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:30:18 ID:FIc92Csr0


世論を政策別にドリルダウンしろや!!


   郵政社長と人事院天下り×、「 現役出向 」 の形で天下り容認×、マニフェスト破綻××、普天間基地×××、

   CO2排出権と環境税×、2位じゃダメなんですか?××、藤井辞任×、個所付けで選挙協力恐喝×、

   ぽっぽ故人献金×××、汚沢 ( 天皇発言、ダム汚職、政党助成金横領、虚偽記載、国会説明せず ) ×××、

   日狂組選挙違反×、子ども手当国籍条項×、生方騒動××、強行採決×、赤松口蹄疫×、キャミソ荒井×、

   公開をせまってた官房機密費の非公開×、霞が関解体骨抜き×、バ菅消費税発言×××、痴婆刑子留任××、

   村山顔負け売国談話××、キムヒョンヒ入国××、15年ぶり円高株安×××、尖閣問題×××、ロ大統領北方領土×・・・


いくらマスゴミが 「 自民悪、ミンス善 」 と擁護しても、政策別世論は評価しない ( 不支持 ) が圧倒してんだろ!!
何で、ミンス政権支持率 「 だけ 」 は25%強もあんだよっ 糞マスゴミ!!


   大手新聞社やテレビ局の内閣支持率はイカサマ … 「 そのこと書いたら朝日新聞に怒られた 」 とライター ← ★★★
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262663768/ ( 10年1月5日 )
   毎日新聞編集長 「 民主政権では混乱と書かぬよう政治部員に厳命。 自民政権時はしなかった 」
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270798951/
470名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:30:51 ID:e9ICP+uI0
ルーピーが体を温め始めてる
471名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:30:54 ID:n5IzXKsR0
高杉
何を期待してるんだ?
472名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:31:19 ID:HN3OjB+m0

★★★★選挙の投票の仕方(小選挙区制度の場合)

●人を選んで投票しない、党を選らんで投票すること!
 (勝ち負けに大差がつきやすいシステムだから)
  
    ex 民主の候補者が愛国で、自民の候補が売国だった場合
       ★答え 嫌でも自民に投票

   去年の衆議院選挙で、民主の中でも良い奴はいる!
   何かあれば、そいつらが離党する、暴走のブレーキになる!!
        ・・・そんな妄想で投票した結果が、今のコレです。
   小選挙区制度においては、人ではなく、党で選ばないとエライことになる!!          
        
●民主党に入れない
●共産党に入れない
●みんなの党に入れない


完全を求めるな!!  ベターを選べ!
海外に人脈ない、英語話せない、経験もない 
そんな党に国の舵取りを任せないこと!!

完全ではないが、それができるのが自民党しかないということ!
473名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:31:30 ID:a1uDzJlT0

まずは 「反日キムチ密約党」様には、朝鮮半島に お帰り頂かないと。
474名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:31:38 ID:wgGO3vwCO
口蹄疫の件もみんな忘れないでね
475名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:32:10 ID:xYAuX/KQ0
麻生の馬鹿は一桁だから全然大丈夫ですね^^
476名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:32:12 ID:KCR91N/b0
民主が駄目だから自民とか発想が馬鹿すぎる。
477名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:32:14 ID:BDCcmiuV0
>>460
進次郎なんていくらなんでも早すぎる
表に出しといていろいろやって、3代はあとでいい
478名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:33:09 ID:FIc92Csr0


無党派層は、マスゴミの描く 「 自民悪、ミンス善 」 の中、ミンスを☆保守の受け皿とだまされてる。

ミンスを牛耳ってる主流が、結党時に社会党からスライドしてきた社会党 ★最左派 『 社会主義協会 』

であることすら知らない ( http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324 ) 。


ミンスを意識的に支持するコア層は、バカサヨな団塊おっさんなのが↓一目瞭然( 嘲笑 )


 「 マスコミは叩きすぎ、麻生さんはやれることはやった 」 10代携帯ユーザーの好きな党首、1位は麻生太郎
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251731571/ ( 09年9月1日 )
 女子中高生 「 新政権支持しない 」 が6割以上 … 「 票集めの無謀なマニフェストだから半分も実現しない 」
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253608769/ ( 09年9月22日 )
 鳩山内閣、色々あり支持率急落 … 10〜20代は30%、30〜40代は40%、50代以上は50%台 ← ★★★
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261016570/ ( 09年12月17日 )
 全国の大学生、鳩山内閣支持率、7% … 毎日新聞 & NPO法人ドットジェイピー ( ミンス工作機関 )
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274623642/ ( 10年5月23日 )
 民主党、年代別で見ると「 60代 」 「 70代以上 」 で特に強く、5割近くが支持 ・・・ 山梨
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277503845/ ( 10年6月25日 )
 民主党は50代以上の世代でトップ、特に60代で32%と強いが、20代では5%と極端に弱い ・・・ 栃木
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278539153/ ( 10年7月6日 )
 民主党大敗は 「 女性票の反乱 」 が原因 ・・・ 20代女性の民主党の支持率は13.2%と特に不人気 ← ★★★
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279562706/ ( 10年7月19日 )
 「 民主離れ 」 「 菅離れ 」 加速 … 無党派層の菅内閣支持率20%
   http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289175341/ ( 10年11月8日 )

479名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:33:23 ID:sQvZIphs0
まだ三割とかアホか。一体毎日何のニュース見てるんだカスどもは・・・
480名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:33:25 ID:ZvRTXdQAO
国民が民主に期待していたのは不祥事のない自民党だったはず
テレビもそんな感じで煽ったしね


まさかこれほど無能で売国だったとはね
481名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:34:43 ID:sOatIQ5HO
>>479
だから団塊とマスコミフィルター通した上でのこの数字だってばよ!
482名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:35:32 ID:q4dfqf0j0
総理がコロコロ変わるんだが
また総選挙のムードだな

投票する奴は4年間この政党を支持しますって意味で投票しろよな
483名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:35:38 ID:VO+f4OiE0
>>480
無能はなんとか我慢は出来るが、売国はどうにもならないな。
484名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:36:24 ID:FIc92Csr0



ポッポ ( 内閣支持率33.0%時点 ) vs バ菅 ( 内閣支持率32.7%時点 )

 支持の理由

 鳩山 菅
 *6.3 12.1  首相を信頼する
 16.7 *9.1  連立内閣だから
 *1.1 *4.0  首相に指導力がある
 *8.2 *3.4  経済政策に期待できる
 *1.9 *1.0  外交に期待できる
 14.8 *8.9  政治改革に期待できる
 *4.7 *2.6  税制改革に期待できる
 13.2 *6.2  行政改革に期待できる
 29.9 47.3  ほかに適当な人がいない

http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040401000497.html
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010110701000433.html



バ菅の支持理由が 「 首相を信頼 」 「 ほかに適当な人がいない 」 だけしかなく、完全な個人崇拝w

バ菅がプロ市民上がりで、特にマスゴミ全共闘に非常に人気の高い市川房江の影響もあるからで、

バイアスがかかった結果がでるサンプル調査からして異常。

マ ス ゴ ミ の ね つ 造 世 論 操 作 決 定w

485名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:36:25 ID:5wsXoEGT0
解散総選挙いつですか? 解散総選挙いつですか?
解散総選挙いつですか? 解散総選挙いつですか?
解散総選挙いつですか? 解散総選挙いつですか?
解散総選挙いつですか? 解散総選挙いつですか?
解散総選挙いつですか? 解散総選挙いつですか?
486名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:36:42 ID:HN3OjB+m0
★★★★選挙の投票の仕方(小選挙区制度の場合)

●人を選んで投票しない、党を選んで投票すること!
 (勝ち負けに大差がつきやすいシステムだから)
  
    ex 民主の候補者が愛国で、自民の候補が売国だった場合
       ★答え 嫌でも自民に投票

   去年の衆議院選挙で、民主の中でも良い奴はいる!
   何かあれば、そいつらが離党する、暴走のブレーキになる!!
        ・・・そんな妄想で投票した結果が、今のコレです。
   小選挙区制度においては、人ではなく、党で選ばないとエライことになる!!          
        
●民主党に入れない
●共産党に入れない
●みんなの党に入れない
●公明党に入れない
●弱小政党に入れない(当選が難しいのでせっかくの一票が死んでしまう可能性高)

完全を求めるな!!  ベターを選べ!
完全を求めるのなら、国民が完全になり、自ら選挙に出るべし!
できないのなら、文句ばっかゆーな!
海外に人脈ない、英語話せない、経験もない 
そんなド素人政党に国の舵取りを任せないこと!!

完全ではないが、政治運営の能力があるのは自民党しかないということ!
487名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:36:48 ID:g2muEiysO
まだ支持し続けてる人達ってどんな人なの?
488名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:38:18 ID:z6N3SHtc0
>>10
政策コンテストの評価会議見たけど前政権をやたら批難するばっかりのただのプロパガンダじゃん
489名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:38:27 ID:VO+f4OiE0
>>487
主に選挙権のない人たち
490名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:38:32 ID:U1DF3suvO
三人目も近いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
491名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:38:58 ID:3L9IJC4WO
>>487
自民時代に会社潰れたとかリストラされたとか私怨じゃねw
492名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:38:59 ID:sOatIQ5HO
>>487
だから団塊だと何度言えばうあああああ
493名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:38:59 ID:NVtGCQmg0
野党はすぐにでも内閣不信任案出すべき
494名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:39:05 ID:Ne3Z/2vu0
>>487
ネットやってない、テレビに騙されてる連中
495名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:39:09 ID:TVKkpNZA0
無能な自民党バンザイ!!!
496名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:39:11 ID:GFjhxyDW0
>>487
若いときは左よりになりがちだと思う
497名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:39:23 ID:z6N3SHtc0
>>487
自民は悪いとすぐに変わるのは良くないっていう強迫観念に縛られる人
それ以外の理由聞いたところで分からないって逃げるよ
498名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:39:29 ID:IUuDG9Lj0
民主党って、政権とって何をしたのかな?
子供手当てや高校授業料無償化はしたが、最優先ですべきことでもなかろうに。

まずは、自民党の残した悪政を正すところからと期待したが・・・
郵政、労働者派遣法、教員免許更新制、等等
何も変わらない
中国に大挙観光旅行して、尖閣でコケにされて・・・ 何この政党
499名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:40:15 ID:7GwnQj2xO
菅=劉禅
仙谷=黄晧
前川=姜維
岡田=魏延
原口=孟達
蓮舫=南蛮の駝鳥
500名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:40:20 ID:HsY1sDBYO
バカだなぁ、民主党に支持率なんて関係あるわけ無いじゃん。0%になってもやる気満々なんだし、それよりも何よりも四年間で主要売国法は全部通すよ、保証する。
民主党にとって次の総選挙は無い。この四年間が勝負んさ。
501名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:40:56 ID:ThkESQqE0
>>291
真面目に民主で若手の台頭があるなら、普天間、小沢問題、尖閣で
党に同意して声高に主張するなり、違う意見あるならそれを発する事もできよう
だけどそんな声は聞いた事ない
昨日だか一昨日だかに若手の大きな部会があったらしいが全てスルーで
今後も一致団結して諸問題に取り組むで終わったそうだ
要するに何もしないってこった
若手の台頭って誰?
502名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:41:47 ID:HN3OjB+m0
★★★★選挙の投票の仕方(小選挙区制度の場合)

●人を選んで投票しない、党を選んで投票すること!
 (勝ち負けに大差がつきやすいシステムだから)
  
    ex 民主の候補者が愛国で、自民の候補が売国だった場合
       ★答え 嫌でも自民に投票

   去年の衆議院選挙で、民主の中でも良い奴はいる!
   何かあれば、そいつらが離党する、暴走のブレーキになる!!
        ・・・そんな妄想で投票した結果が、今のコレです。
   小選挙区制度においては、人ではなく、党で選ばないとエライことになる!!          
        
●民主党に入れない(在日韓国人、帰化人の集まり)
●共産党に入れない(在日朝鮮人の集まり)
●みんなの党に入れない(自民&国が大変な時に飛び出たバカども、政策は民主と同じ)
●公明党に入れない(ご存知カルト宗教団体)
●弱小政党に入れない(当選が難しいのでせっかくの一票が死んでしまう可能性高)

完全を求めるな!!  ベターを選べ!
完全を求めるのなら、国民が完全になり、自ら選挙に出るべし!
できないのなら、文句ばっかゆーな!
海外に人脈ない、英語話せない、経験もない 
そんなド素人政党に国の舵取りを任せないこと!!

完全ではないが、政治運営の能力があるのは自民党しかないということ!

503名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:41:51 ID:Dm0iHusW0
支持率低下の理由は戦国だろうな
504名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:43:41 ID:BDCcmiuV0
>>501
谷さんに決まってんだろ(//∀//)
505名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:44:38 ID:VO+f4OiE0
>>503
汚澤を破った時は期待したのだが、むなしかった。
506名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:45:10 ID:ymwdJRO9O
38さんを、逮捕すると支持率もっと下がるよ。
507名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:47:41 ID:e9ICP+uI0
去年の選挙で民主党に入れた奴は責任を取れよ
508名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:48:15 ID:CFtWz0Q30
マスゴミ「いやー。支持率下がっちゃいましたねー。どうしてですか?」
専門家気取り「海保隊員が国家機密を流出させやがったので、国民は管理体制に不安があるのでしょう。」
ゴミ「なるほど。それでは、今後どのような対策が必要ですか?」
専門家気取り「公務員の義務である秘密主義を守らないような悪人をこれ以上増やさないために、罰を強化しときましょう。」
ゴミ「厳罰を与えて、これで国民は安心ですね!」
気取り屋「今回の悪人、38が支持率を下げてるんで、こいつを牢にぶち込めば全て解決です。」
ゴミ「いやー。自民も災難でしたねー。」

ゴミ「さて、次のニュース。『子供手当で家族旅行プラン』です。」
509名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:48:22 ID:24SBpGQD0
>>492
オレのオヤジはミンス罵倒してるよ。
戦国はバイコクドって、怒鳴ってる。

戦後生まれの団塊、パソコンできる。ネットもやってる。
510名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:49:06 ID:15t1gPd/0
これ以上民主党は国民に失望される前に
批判だけしてれば良い野党に戻った方がいいんじゃないか?
このままじゃ旧社会党のようになっちまうぞ。
511名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:49:19 ID:np5JM2Xa0
カオス状態の菅内閣、仙石はもう菅の泥除けの役目が終わっただろ

泥除けも汚くなったら、交換しないと本体まで汚れてしまうからな。

やめるべき時期が近づいてきているよ。週明けまでだな。
512名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:49:45 ID:RoLk/y8F0
× 支持率低下
◯ 支持率轟沈
513名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:50:48 ID:XDrPoB8u0
支持してる人も積極的に応援してる訳ではなく
そうころころ総理を変えると日本が益々馬鹿にされる
っていうためらいがあるんじゃないの?

そこは俺も少しひっかかってはいるんだ
514名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:51:02 ID:zH2qENIkO
どんだけ下駄履かせてんだよ。実際は2%くらいだろ。
515外国人参政権反対:2010/11/12(金) 21:51:25 ID:SM1/4mtmO
奈良県生駒市で市民投票=外国人参政権が
通りそうです。
http://www.nara-np.co.jp/20101101145407.html

11月末日が期限で市が意見を募集しています。
http://www.city.ikoma.lg.jp/faq/question.php

よろしくご協力の程お願い致します。
516名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:52:09 ID:QJcmb45a0
我が帝國は戰闘状態ニ入レリ
民主賤患国賊党大本営カラノ情報並ビニ マスゴミ情報ニ惑ワサレルコトナク
大日本帝國臣民ハ帝國臣民トシテノ誇リヲ抱キ
大日本帝國海軍及ビ大日本帝國陸軍ト一致協力シ
 戰闘体制ニ各臣民ハ万端ノ準備ヲセヨ
汝臣民ラニ告グ
 戰闘状態ニ入レリ 命ヲ厭ワズ靖国デ逢オウ

 engoku38ハ我ガ帝國ノ軍神デアル  
民主賤患国賊党ヘノ引キ渡シニハ 臣民ハ帝國臣民トシテ一丸トナリ死守阻止スベシ
               死守に対シテ臣民ハ 敵前逃亡ヲ許サズ 玉砕アルノミ
517名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:52:34 ID:15t1gPd/0
民主党には元々政権担当能力がなかった。
そんな政党に政権を任せた国民は本当に愚かだ。
あきれ返る。
518名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:53:23 ID:uBZvi8yd0
ぼんやりしてるだけで27%も支持があるわけないだろ
519名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:55:10 ID:lI+Gpy0Q0
マスコミに踊らされて民主党に投票した事を猛省しております
でも、次の総選挙でどこに投票しろってんだよ
どうしろってんだよ
520名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:55:43 ID:D9KIK1HM0
ずっと開店休業
でも中国には裏口で商品を横流し
521名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:55:46 ID:ojzaA8vW0
>>139
情弱くんが居ないwwwww
522名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:55:58 ID:15t1gPd/0
>>519
民主党に投票したお前はもう選挙に行く必要ない。
523名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:56:13 ID:XWUQjRaE0
民主党支持じゃなかったけど、もう少しましな政治やると思ってたよ。
でももう自民党以下つーか、村山政権よりひどいじゃん。
もう、駄目だよ。脱税しても逮捕されてもやめない議員達って・・
いい加減にしろよ。今までの自民党があほみたいじゃん。
524名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:56:44 ID:FiST8Z590
小沢を証人喚問し、国民の嫌われ者仙谷の首を切れば支持率回復。
鳩山が議員を辞めればさらにアップ。菅が自分の息子を後継者としないと約束すれば
さらにアップ。そして自から議員辞職したらさらにさらにアップ。
525名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:57:33 ID:HN3OjB+m0
>>519

★★★★選挙の投票の仕方(小選挙区制度の場合)

●人を選んで投票しない、党を選んで投票すること!
 (勝ち負けに大差がつきやすいシステムだから)
  
    ex 民主の候補者が愛国で、自民の候補が売国だった場合
       ★答え 嫌でも自民に投票

   去年の衆議院選挙で、民主の中でも良い奴はいる!
   何かあれば、そいつらが離党する、暴走のブレーキになる!!
        ・・・そんな妄想で投票した結果が、今のコレです。
   小選挙区制度においては、人ではなく、党で選ばないとエライことになる!!          
        
●民主党に入れない(在日韓国人、帰化人の集まり)
●共産党に入れない(在日朝鮮人の集まり)
●みんなの党に入れない(自民&国が大変な時に飛び出たバカども、政策は民主と同じ)
●公明党に入れない(ご存知カルト宗教団体)
●弱小政党に入れない(当選が難しいのでせっかくの一票が死んでしまう可能性高)

完全を求めるな!!  ベターを選べ!
完全を求めるのなら、国民が完全になり、自ら選挙に出るべし!
できないのなら、文句ばっかゆーな!
海外に人脈ない、英語話せない、経験もない 
そんなド素人政党に国の舵取りを任せないこと!!

完全ではないが、政治運営の能力があるのは自民党しかないということ!
526名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:57:43 ID:lpMv894i0
下駄何%?
527名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:57:49 ID:rmlqGALO0
>>505
反汚澤が全部自分支持と考えたのが失敗の元だよ。
528名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:57:55 ID:qk7FKUbA0
時事がそう言うんなら実際は20%以下だな
529名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:58:18 ID:GkM/MNzg0
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;| 
   |::::::::|      。 ......|;ノ 
   |::::::/  ,,,.....   ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.| 
  (〔y    -ー''  | ''ー .| 
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |     やぁやぁ って言えましたよw
    ヾ.|    /,----、 ./      
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\_
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ハ
530名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:58:54 ID:h6szlpHl0
>>511
逆。
菅が仙谷の泥除けやってる内閣w
531名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:59:03 ID:gDIIEpO70
>>519
自民も糞だが、今は自民しかないだろ
532名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:59:20 ID:Kw4DiisNO
まだまだ三割あれば政権運営に支障をきたすことはない

あまり支持率を気にせずに思い切った政治をやればいい

薬害エイズのときみたいに自民党政権が犯した罪をどんどん暴けば、すぐに支持率は上がる
533名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:59:25 ID:lI+Gpy0Q0
カルト宗教の公明党が国家を牛耳るのは耐え難いが、渡辺みたいなイチビリがはしゃぐのもどうかと思う
534名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:00:10 ID:15t1gPd/0
民主党に入れたようなやつは二度と選挙に行くな。
国を誤ったほうに導く。
535名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:00:48 ID:J7F2DQc40
【署名のお願い】海上保安官に対する刑事処分に反対をするネットの会
代表 佐々淳行

このたびの尖閣漁船体当たりビデオ流出事件に関し、第五管区の海上保安官が自首し、現在警視庁による事情聴取中です。

この海上保安官のYou Tubeへの投稿は、国益を思い、使命感にかられて行った行為です。
国家公務員法の規律違反としての減給、戒告等の処分はやむを得ませんが、守秘義務違反による刑事罰を科すことには強く反対します。

私のこの意見に賛同してくださる国民の声を、メール形式の「署名」という形で集めたいと思います。
法的な力はありませんが、私のできる限りのチャンネルを使って関係各所にはたらきかけるつもりです。
そのためには、皆様の「署名」が大変大きな力となります。

署名の詳細はこちら
http://www.sassaoffice.com/

536名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:01:11 ID:HN3OjB+m0
>>531
自民は糞じゃないよ。

糞もいるけど、多くはまともな人たち、
糞は、民主党とみんなの党に出たよ。

あんだけ叩かれ、罵倒され、悪くいわれた、
それでも自民に残った人たちがどういう質の人たちかを考えろ。

いい加減、マスゴミに載せられて、自民が悪い自民が悪いと偉そうに言うのやめろ!!
さすがに、愛国者でも心が折れてしまうぞ!
他に頼れるとこないんだぞ??!もう!いい加減にしてくれ。
言葉を大事にしてくれ。
537名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:01:43 ID:Kw4DiisNO
菅政権復活のカギは中国との友好関係をどれだけ深めることができるかだね

尖閣問題を国民から忘れさせるのも首相の仕事だ
538名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:04:52 ID:lcGg0zk10
途方もなく長い3年、居座り続けるのか?
539名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:05:38 ID:SNiTz6vDO
フランケンやら前腹に首をすげ替えて、また支持率60%とか行かねーだろうな。
540名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:05:49 ID:jCFiioN80
>>537
害を加えたほう(民主も含む)は忘れても、加えられたほうは絶対に忘れないからな。
541名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:05:57 ID:O/+8qXWH0
内閣支持率はまあ喜ばしいんだが、政党支持率逆転はさほど喜んでもいられんだろ
数値もそうだが、あまりにも低支持率すぎる
かといって他の党がいるから低いかというとそんな訳でもないときた
とりあえず選挙で結果が出るなら支持率はどうでもいいけどな
542名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:06:27 ID:rmlqGALO0
お前らが選んだんだから、お前らが責任取れ。
543名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:07:35 ID:15t1gPd/0
次の衆議院選挙まであと約3年か。
長いな。
544名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:08:08 ID:vPE4/AVa0
上げ底分が20%くらいか?
545名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:08:10 ID:IIWUGXvk0
改めて、言う!

いっぺん民主党にやらしてみたらいいじゃん!とかぬかして池沼どもは
二度と選挙に行くな。

福沢諭吉の脱亜論を一〇〇〇〇回読んでこい。
546名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:08:11 ID:3bcV/sjV0
2割も支持者がいるのが悲しいな。
547名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:08:31 ID:jCFiioN80
>>542
俺は民主に投票してねえよ。家の家族もな。
548名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:08:51 ID:lpMv894i0
>>542
速+の長い常連は一部のクソコテ除いてほとんど反民主だぞ?おまえが死ね
549名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:09:26 ID:f9YIx5bc0
実際はこんな支持率高くないだろ
550名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:09:44 ID:uBZvi8yd0
おれはこんなもんに投票していない
551名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:09:44 ID:3yK5uQU30
残り2割は、政治にうといだけ
ちゃんと説明したら理解してもらえるだろう
552名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:10:31 ID:5wsXoEGT0
しばらく忘れてたけど小沢喚問にでてこいよ。今回こそくたばってもらう
553名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:10:33 ID:RlonXILH0
【署名のお願い】海上保安官に対する刑事処分に反対をするネットの会
代表 佐々淳行

このたびの尖閣漁船体当たりビデオ流出事件に関し、第五管区の海上保安官が自首し、現在警視庁による事情聴取中です。

この海上保安官のYou Tubeへの投稿は、国益を思い、使命感にかられて行った行為です。
国家公務員法の規律違反としての減給、戒告等の処分はやむを得ませんが、守秘義務違反による刑事罰を科すことには強く反対します。

私のこの意見に賛同してくださる国民の声を、メール形式の「署名」という形で集めたいと思います。
法的な力はありませんが、私のできる限りのチャンネルを使って関係各所にはたらきかけるつもりです。
そのためには、皆様の「署名」が大変大きな力となります。

署名の詳細はこちら
佐々淳行 ホームページ
http://www.sassaoffice.com/


554名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:10:51 ID:15t1gPd/0
現実的で最も良い次の政権は
みんなの党の政策を完璧に丸呑みした自民中心の政権
だと思う。
555名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:11:04 ID:J2RrU8Vs0
>>545
まだ1年しかたってないから長い目で
なんて言ってる阿呆もいるからもう大変
この1年で10年分を失ってるんだぞと
556名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:13:47 ID:BE4AbHHuO
>>542
あ?民主が選挙勝ったら日本終了って衆議院戦時から言い続けてるぞ
俺んとこは一部都会以外は自民候補が勝ってたのに
その一部都会だけ民主が圧倒過ぎて地元の自民候補負けたんだぞ(´・ω・`)
557名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:14:02 ID:T9qCCI+90
翻訳バカはおそらく釣りだと思うけど、
マジだったのなら、円高が翻訳バカに多少の仕事を与えてんのかね。

目の前のエサでしか判断できない奴にフリーは向かないぜ。
民主党支持者としては上出来だけどな。
558名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:15:13 ID:DK9r7m+m0
>>546
2割はガチ左翼だからどうしようもない
頭ん中真っ赤っ赤な人たちだから
559名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:15:13 ID:3054q6z9O
ここで己の非を詫びて、sengoku38 の義挙を称えたら
国民の理解を得れるのにね。

まあ国民なんて選挙の日にだけ票さえくれれるように騙してればいいというスタンスだから
どうでもいいんだろうけど
560名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:15:59 ID:p0Wgeglw0
蓮舫になれば支持率60行くかも
561名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:16:32 ID:YTFS/Jjq0
>>1
「他に適当な人がいない」12.2%とか 「だれでも同じ」5.1%って答えた分は、
「支持」から除き、「よくわからない」に分類すべきじゃないのか?
明らかに、アンケートの意図を理解していない訳だしさ。

実質の内閣支持率は27.8%のうちの6.2%、すなわち1.7%程度かぁ。

支持理由の4位以下ってどうせ、頭のおかしい信者の票だけだろうし。
562名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:19:03 ID:3B4Hn0CIO
せっかく自民党の経済対策によって景気が徐々に回復していったのに
民主党が選んだ道は円高容認、子供手当
輸出は大打撃、工場の海外移転を加速化し、
子供手当を支給された家庭は貯金に回して効果ゼロ
仕分けしてみりゃ埋蔵金はほとんどなし
挙げ句の果ては軟弱外交

空白の一年どころか
暗黒の一年だった
563名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:20:05 ID:gDIIEpO70
>>536
自民は民主よりマシな糞だ
あれだけ安倍や麻生の足を引っ張った連中が
全部責任を押し付けて
未だに自民の議員しているんだから糞だらけだろ
あいつらを駆逐しないと糞から卒業できんよ
564名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:20:50 ID:jUaYkTtS0
大丈夫っすよ。
この1/10の支持率でも、選挙に勝った内閣が
あったでウィッシュ!
565名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:21:25 ID:rmlqGALO0
>>547>>548>>556
何だよ、3匹しか釣れないのかよw
ホントにミンスに入れた情弱が多いって証拠だなw
566名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:22:32 ID:ft7r/+F5O
民主党自体が仕分けされた政治家未満の人たちを集めて作った党なのに
投票した人は何を期待していたやら
567名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:22:49 ID:0VpVrssQO
自民党みたいに何もしなけりゃ支持率30はキープしてたのにな
568名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:24:28 ID:8TsR7XC1O
菅はAPECが花道だね
もし解散したら、次はどういうマニフェストを出してくるか?
569名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:24:59 ID:/6u+7BsB0
民主党信者って朝鮮系以外だと情弱が多いんだろうか
570名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:25:01 ID:cmjrLd8+O
>>554
俺もそう思う
自民党は例え今度の衆議院選挙で過半数を取ったとしても出来るだけ謙虚になった方が良いと思う
571名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:25:48 ID:lpMv894i0
>>565
うわ今時「なんだ三匹しか連れないのカヨォ」とかw釣り宣言
言う奴いねえぞ
572名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:26:01 ID:HmAr+0sz0
むしろまだ27%もあるのかと
573名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:26:18 ID:HN3OjB+m0
>>563
その糞を当選させたのは、国民だろー
国民が賢くならなきゃ、
自民が糞と言ってもしょうがないんだよ。

今、自民が糞と言ったら、民主も自民もどっちも糞と
勘違いするバカが出るでよ!
574名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:26:32 ID:HQEAT/kR0
G20で小均等主席と挨拶することができました

は?w
ニュース見て愕然とした
27%もないよなwww
575名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:28:21 ID:GLtbCDIK0
折角の親中政権を最速で潰す中国って馬鹿なの?
自民党に金を貰っているのではと思ってしまう。
576名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:29:00 ID:rmlqGALO0
>>571
ホントにミンスに入れた奴はこんなレスは心理的にスルーだろ?
煽りに食いついてきたら、そいつはミンスに入れてないってこと。逆説的な話しだけどなw
577名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:29:07 ID:15t1gPd/0
次の選挙で民主の下野は確定した。
選挙を先延ばしすればするほど民主党の当選数は
減っていくぞwwwww
578名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:30:14 ID:ZM51WFbj0
今日の新聞
菅「沖縄の知事の心変わりを期待」
マニフェスト違反の菅さんは「公約違反」を薦めている。
579名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:31:16 ID:HmAr+0sz0
>>576
くだらない煽りカキコに3人しか食いつかないからって
ここは民主に入れたヤツばかりだ、なんて
短絡思考にも程があるw
580名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:31:57 ID:mucgz5zF0
APECが最後の仕事か
581名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:32:00 ID:u3T8r1JZ0
まだ日本人にも良心はあるのか.....。海保さん待っててね。
582名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:32:12 ID:ft7r/+F5O
権力剥奪したら外患誘致罪と破防法で身動き封じてやれ
頼むよ次の政権与党
583名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:32:37 ID:8D0imrLFO
むしろ汚沢のマスコミ買収によるゴリ押し作戦とハナから実現する気のない詐欺フェストという
二大チートかまして第1党になった割には支持率がここまで低下するのに1年もかかった事のが驚き
584名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:32:47 ID:jtBVCOfw0

さよなら管さん、横浜で最後の思い出♪
585名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:33:37 ID:lpMv894i0
>>576
とりあえず、民主潰す方法模索しようぜ。

美味い酒飲むために。
586名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:33:51 ID:z6N3SHtc0
次の衆院選で議席減らすのは間違いないな
587名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:34:29 ID:3FwmyvMm0
鳩山の時の官房長官って誰だったっけ!?

仙谷が官房長官の時の首相って誰だったっけ!?


未来の時代にこのように語られる素敵な内閣だ
588名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:35:04 ID:BE4AbHHuO
>>565
釣り宣言はお笑いの伝わらなかったボケの解説くらい滑稽
589名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:35:52 ID:AfUIYVNu0

みんなでも立ち枯れでもいいから代われ、だが自民だけは無い
さっさと政界再編だ
590名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:36:27 ID:rmlqGALO0
>>585
血盟団が一番手っ取り早いけど、副作用も大きいな。
地道にやるならあらゆる選挙(国政だけじゃない)でミンス、元ミンスには投票しない。
これしかないよ。
591名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:38:04 ID:w2lqPEZyO
問題は、野党になった自民党が国民に近づいて分かりやすい政治を実践してくれていたのに、与党になったらそうはいかないだろうと言う点。

与党は本当に忙しいみたいだし。だから、今度は我々国民からも歩みよって行くスタンスが必要かも。

マスメディアが全く信用できないので、出来れば、フィルターの掛からないJNESTやネットコンテンツでの情報開示や、情報交換は続けてほしいです。

その為に組織を作っても良いので、お願いします。情報の隠蔽・改竄はもうごめんです。
592名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:38:24 ID:AJ2CUHbE0
民主党の支持率が大幅に下がったけど自民党の支持率が
大幅に上がったわけじゃないんだね
やっぱ長年日本を腐らせてきた自民党に政権なんて
二度と担当させないという良識ある世論の声が強く出てるな
593名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:39:33 ID:IyNsDV/h0
ヽピコーン/
┏━━━━━┓
┃ 1ドル80円 ┃
┗━━━━━┛
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 1ドル82円が日本の防衛ライン
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

民主党の実績
×年金問題 ×ダム問題 ×口蹄疫対策 ×普天間問題 ×暫定税率廃止
×尖閣問題 ×竹島問題 ▲高校無償化 ▲子供手当て ×円高対策
×政治主導 ×日中関係 ▲事業仕分け ×公務員改革 ×日露関係
×高速道路無料化 ×企業献金廃止  ×景気対策 ×政治不信 New!
594名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:39:59 ID:15t1gPd/0
菅が首相、仙谷が官房長官を辞めたらまた支持率が
60パーセント越えするんだろ?もうやだこの国。
595名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:40:14 ID:rmlqGALO0
>>592
どっちがよりまともな糞かを選ぶだけだって事にまだ気付かないか。
596名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:40:21 ID:ESXrsI1J0

まさかの脱税野郎の記録更新

粗大ゴミさん、おめでとう!

597名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:41:12 ID:3B4Hn0CIO
少数派ながら前原派が離脱すれば
民主は潰れる
このまま離脱しないと
前原は潰れる
598名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:41:22 ID:61yrN4960
>>563
足引っ張った連中が民主に付け入られた挙句に
ドヤ顔で「民主党打倒」みたいなこと言ってたら
なめてんのかこいつらとしか思えんわ
599名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:42:25 ID:rTJsf6arP
>>597
前原イラネ
民主と一緒に沈めばいい
600名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:43:27 ID:p0Wgeglw0
誰が最初に避難するか見ものだわ
601名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:43:51 ID:UvYua5qa0
支持率27.8%もあんの?
周りで民主支持してるヤツなんてみたことないけど
602名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:43:56 ID:HmAr+0sz0
>>594
「民主主義は最悪の政治制度である。しかし、今まで存在したいかなる政治制度よりマシである」
byチャーチル
603名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:43:57 ID:rmlqGALO0
>>600
そりゃ、光の戦士だろw
604名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:44:43 ID:s1g6AEqc0
すぐに始まるAPECでも、各国の首脳は菅なんて先の無い無能首相なんて相手にせんだろうな
APECでの存在感の無さと首相らしからぬ軽率発言や頓珍菅な発言を連発し民主政権終了
ある意味で凄く楽しみな会合だなw
605名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:45:28 ID:54xZIUd1O
>>577

選挙先延ばしにすればする程民主党の敗北は確実になっていくわけだが、その分国益もどんどん失われて行くぞw
もう無党派で民主に入れる奴はそんなにいないだろうから早く選挙やるに限るんじゃね?
606名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:46:12 ID:61yrN4960
>>525
残念だがそれはノーだな

ヒント 参院選のチババア
607名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:47:41 ID:wXZWK/Jc0
>>605
目標は民主党を引きずり落して「日本を立て直す事」であって、
「民主党を引きずり下ろす事」が目標になっちゃ本末転倒だしな。

だいたいそれでは「自民党を引きずり下ろす事」を目標にするあまり
日本をほったらかしにしてガタガタにした民主党自身と変わらんな。

適当な所でさっさと下りてもらわんと日本がもたん...
608名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:47:47 ID:r76DdZn4O
今調査したら一桁?
609名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:48:24 ID:pYeGSUuC0
>内閣を支持する理由は、「他に適当な人がいない」12.2%、

菅が支持される本当の理由は「他に不適当な人がいる(菅がやめたら来そう)」じゃないのか?
610名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:49:07 ID:IyNsDV/h0
>支持率27.8%もあんの?
最近の選挙結果から推測すると支持率は

民主 18〜23%
自民 15〜20%
公明 8%

くらいだと思うよ
2ちゃんにいると分かりにくいけど、自民もボロボロ
611名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:49:12 ID:BBLzJfKb0
菅内閣支持率、遂に危険な領域へと突入する
612名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:49:20 ID:3B4Hn0CIO
大政奉還 間近なり
613名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:49:21 ID:Z3fQshrq0
まだ27%もあることに驚き
614名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:49:25 ID:Qli+yzhr0
>>604
自国開催のAPECでも、きっと廊下で「 やあやあ 」いって、ほっこりして喜んでるのが
目に浮かびます。
で、次の会議では首脳会談しましょうねとか・・・・・さむっ。

次は、有りませんから。
615名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:50:26 ID:tOIyzQpnO
小数点打ち間違えたんだろ。
2.78%の間違いじゃないのか?
616名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:51:29 ID:n7Jzij+30
どうせ下駄履きだろうけど
まだ27%も馬鹿がいる
617名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:51:31 ID:hl8o1Si/0
        ノ´⌒ヽ
     r⌒´      ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   //""⌒⌒\  )/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   さぁ 倒閣運動だ♪
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )〉 '''''   ''''' |
    !゙  (・ )` ´( ・).|i/レ' =・=` ´=・=ヽ    股を洗って待ってろよ管直人!
    | ///(__人_)//.| | ///(__人_)/.|
   \   |∪|  /  \   |∪| ノ
    /   `ー' ヽ   /   `ニ´ ヽ  
  (( | |     と ノ ))(( | |     と ノ ))
    ヽ|   / / |    ヽ|   / / | 
     |  _ /ノ  |     |  _ /ノ  |
     U´   `U     U´   `U
618名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:52:51 ID:yoBWyFAx0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   /  / "⌒\  )
    i   /   \  /、 )
    |   /  (・ )` (・ )|   政権交代!は、私のライフワーク
    |,,/    (__人) !
   \     n `ー' /
    /    | ヨ  <
.   /    / ノ   |
619名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:53:16 ID:jCFiioN80
>>611
SNJRO「解散しなきゃ撃つぞゴラァ!」
TNGK「ウマイゾフェラ」
GER「もっとしゃぶったれよオラァァン!」
620名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:53:39 ID:rmlqGALO0
>>617-618
おめえらじゃねえ、座ってろ。
621名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:54:11 ID:FE27sGy80
管内閣・・・・っても・・・・仙石内閣だろが。
622名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:54:29 ID:7k5ZCODQ0
まだまだ高すぎる
623名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:56:11 ID:gV3yxKNh0
今頃wwwwwwwwwwwwww
624名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:56:25 ID:yPm6UMN50
625名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:58:55 ID:3joIcOS80
仙谷が辞めれば少しは支持率上がるだろ
626名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:59:13 ID:v0Er770p0
鼻くそホジホジ内閣wwwwwwwwwwwwww
627名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:00:22 ID:arNA26k9P
民主って何か問題起きてもまったく解決しようとしないよな。
だんまり決め込んで嵐が過ぎるのを待つのみ。常にそう。
誰も責任も取らない。
マスコミが味方なんだからそれでいいと思い込んでる。
そして解決できない問題が山積みになって
支持率も低迷しマスコミも擁護しきれなくなって
もうどうしようもなくなった。
628名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:03:05 ID:QVGgGWfQO
>>610
地方だと
自民+公明+みんな+たちあがれvs民主党
ということを忘れなく

今のままでは惨敗だ
629名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:03:44 ID:BHm3t04cO
支持率低下の原因を、尖閣で中国に強く対応しなかったからと分析してるんだってね
カン違いで間違った方向に突っ走ってるこの内閣、もうダメだ
630名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:09:26 ID:Z3fQshrq0
>>629
参院選の敗戦も、消費税議論が原因だと思っているくらいだからね
631名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:09:35 ID:0MgiKttU0
たちあがれが0.2%(苦笑)に上がった。
国民新党も0.2%に上がった。
自民が一番上がったけど公明党と共産は下がった。
なにが言いたいかというと、保守系がみな上がったってことだ
632名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:11:51 ID:QaOv5fmS0
支持政党なし57.4って高すぎ
国民の大半が支持できない政治とかオワットル
633名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:14:08 ID:tJhEIyInO
何人か閣僚が辞任すりゃ支持率の下げ幅が少なくなるかもな(笑)
634名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:15:17 ID:W22HvyBgP
>>627
民主が進歩しないのは、マスコミが甘やかしてるせいだと思う。
なんとか還元水は死ぬまで追い詰めるが、キャミソールは笑って終わり。
月1500万円のお小遣いでの脱税の件は、何にも言わない。
赤松も野放し。
もう甘やかされまくり。だから緊張感も何もなく、自分達が正当だと騒ぐ
だけでなんの反省もしない。だから進歩も全く無い。
こんな連中にあと3年与えても、時間のムダ。さっさと政権から追い出す
しかないよ。
635名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:20:29 ID:42ZwzXvN0
麻生政権時代、カスゴミが麻生の一つの漢字間違いの指摘を必死になって
連日連夜繰り返しながら、政治系のバラエティ番組等で糞みたいなお笑い
タレントが狂人の如く青筋立てて、自民はダメだ麻生はバカだ、これからは
民主に云々と政治家に凄い勢いで噛み付いてたTV番組を思い出したが・・・
あの糞は、最近見ないけどどうなったんだろうか?
636名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:20:40 ID:g1yfF2xk0
>>634
甘やかしているのではなく、マスコミが待ち望んでいた左翼政権だから大切にしたいんだよ
50年以上待ち続けてようやく実現した左翼政権を今崩壊させてしまったら
2度と日本で左翼政権ができないのではと危機感がある
だからマスコミは民主党の不祥事はできるだけ報道しないようにしてる
637名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:22:30 ID:ruSQ9zTH0
X⇒【調査】 "菅内閣支持率、ついに危険水域に突入" 支持率27.8%
○⇒【調査】 "民主党内閣支持率、ついに危険水域に突入" 支持率27.8%

管なんか誰も見ていないから。
638名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:22:59 ID:mdjYNJX80
自民は進次郎をうまく使えば次の選挙で確実に政権復帰できるよ
もう民主には進次郎ほどのカリスマ性持ってる議員はいない
レンホーは女から嫌われてるしね
639名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:25:27 ID:/6u+7BsB0
蓮舫はなぜ便座を着ているんだろうな
640名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:26:36 ID:/323aaAMO
27.8%もの日本国民(?)は一体何を支持してるんだ?www
641名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:27:26 ID:msygyBV20
支持層の多くは左翼系の旧社会党支持者かと思っていたが、単なるジミンガー層のような気もする

このような人達は、民主に旧自民がいることなんかおかまいなし
次の選挙はやはり旧自民のみんなに流れていくんだろう
642名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:27:34 ID:at/0Yrn30
まだ27.8パーセントも支持率があることに驚きw
643名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:28:06 ID:QVGgGWfQO
>>638
進二郎を徳島から出して欲しいぜ
644名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:28:53 ID:9QNM4c/W0
マスゴミ発表の支持率を素直に信じる馬鹿はもはや居ないだろ
645名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:30:29 ID:xIfGpd7D0
マスゴミってこんな糞菅内閣でもベタ褒めしなけりゃならないんだろ?
普通の、ごく普通の思考を持った人間ならそんなこと死んでもできないわ。


なに彼らは勝手に罰ゲーム受けてるの?
646名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:30:44 ID:3niHI+V40
 内閣を支持する理由は、「他に適当な人がいない」12.2%、「首相を信頼する」6.2%、
 「だれでも同じ」5.1%

つまり実質的な内閣支持率は6.2%ってことか。
647名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:30:55 ID:dHPIksUO0
今時、自民党に入れる有権者っているのか?
単純すぎるだろう! 又、暗黒の60年をたどるのか?
バカバカしい
648名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:31:14 ID:hdOqesE90
いいかげん、

>内閣を支持する理由は、「他に適当な人がいない」12.2%、「首相を信頼する」6.2%、
 「だれでも同じ」5.1%などの順。

「適当な人がいない」「誰でも同じ」を、「支持」にカウントするのやめろって。
「棄権」だろ、それは。
誰が首相でもこの層は「支持」するんだから、下駄履かせてるのと一緒じゃないか。
649名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:32:47 ID:vKF1197r0
まだ27%もあるのかよ
こんな糞政権になんの価値があるというのか
650名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:33:39 ID:msygyBV20
>>647
世界的に見たら、ぶっちぎりで平和と繁栄の60年だったけどな
あれが暗黒で今が暗黒に見えないなら、北朝鮮も理想郷に見えるんじゃないか?
651名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:34:17 ID:hdOqesE90
>>646
支持している27.8%の、更に6.2%じゃないの?
652名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:34:51 ID:xIfGpd7D0
>>647
ジミンガー(笑)
暗黒の60年(笑)


民主政権による繁栄の1年(大爆笑)
653名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:37:02 ID:YTFS/Jjq0
>>651
そうすると、支持率1.7%かw
654名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:39:52 ID:xeSibYAkO
政治に期待したって自分の暮らしがよくならないから(^_^;)別にいいや。儲かる商売みつけて税金対策してがんばるぞ(笑)政治は戦争おこんなきゃなんでもいや、いまや国民も自分のことは自分で守らんとアメリカとおなじ状況だからな
655名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:40:59 ID:oSUogwdmP
>>654
うわあああ
656名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:45:35 ID:Ygm9wGqVO
よく自民政権で暗黒の60年がどーたら言うのいるが民主はわずか一年かそこらでそれ以上にヤバイ時代築きあげつつあるじゃねえか。
657名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:46:51 ID:WwGyIPQg0
支持率が高過ぎるだろ。
ほんまかいな。
658名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:47:17 ID:jBR+ohJN0
>>656
或る意味では凄まじいばかりの突破力だなw
659名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:49:09 ID:YN2OET3K0
>>1
おそらくAPECでなんの成果もあげられなかったら、
各メディアとも、10%台の数字を出してくるだろう。

660名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:50:07 ID:8CtBEwqGO
まだまだ勘違いしているヤツがいるんだなぁ
支持率0%が妥当
661名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:50:23 ID:5KLnI7Kt0
仙石切ったって支持率は上がらないよ。
だって仙石が赤い売国ってのあまりしらないよ。
でもミンスの悪いのは知ってきた。
662名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:58:12 ID:9z6EB0tp0
ちょっと期待してたんですが結果としては悪夢のような1年でちょっとがっかり
僕は無党派で現政権支持でも不支持でもないんですが
どうか次の1年が日本にとって良い年になりますよーにってホントに思いますねぇ
663名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:00:09 ID:VBs5MZxW0
>>661
支持率うpの切り札の汚沢もまるで言うこと聞かないしなw
当の汚沢自身が民主党を見限ってるんじゃねーのか?www
664名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:02:58 ID:DVkb3g9kO
年内解散ないかね
665名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:03:02 ID:tAUJA52l0
仙谷切ったら政権運営がどういう風になるかは見てみたいな
今は仙谷ばっかり目立って管の姿がほとんど見えないし
666名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:04:28 ID:/JPhrJ3V0
何事も築くのは長い年月を要するが、壊すのは一瞬なんだとド腐れ民主見てて痛感するよ。
谷垣は空気すぎ。何やってんだ
667名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:05:12 ID:+RBHzljtO
ここまで酷いと清々しいw
総括事件や浅間山荘事件で共産系の支持が激減したのに匹敵するかも。
次は絶対にないな。
ミンス支持と名乗るだけで、白い目で見られる時代が来るだろう。

しかし、肝心の次が、最長であと3年も先……
日本が潰れるか、ミンスが潰れるかのチキンゲームの様相だね。
668名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:06:45 ID:0+4vw8MX0
>>666
空気すぎるのはマスコミのせいだろう
まぁほんとに何もやってないかもしれんが

民主野党時代には雇うの発言取り上げまくったのになw
669名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:11:40 ID:VfvZjn+u0
もう発足したばっかなのにボロボロだな
全ての問題が宙ぶらりん
己の失態を認めないからどんどんドツボにはまってる
メディアも世論を意識してか報ステでさえ叩きモードに変わってきてるし、
政権倒れるのも時間の問題
あとは解散に追い込めるか
670名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:15:41 ID:x9VN1jyV0
>>525

一応、共産党員になるためには日本国籍が必要なんだぜ。

党員資格に国籍が必要なのは自民と共産。
みんなの党や立ち上がれ日本は知らない。
671名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:37:15 ID:GCdj7KAK0
>>597


前原派のボスが仙谷なのはご存知?


672名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:38:32 ID:GCdj7KAK0
>>670
みんな、たちあがれも要日本国籍だよ
673名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:40:12 ID:uJMBaa9t0
管もいよいよ終わりだな。
前原も、仙石も、国を売るスピードが早すぎ。
674名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:41:30 ID:nQZb9iZG0
お前らが民主党に入れたんだろ?
分かってんのか自分がした事を?
675名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:44:30 ID:zdrSrV2sO
四年間でバレないように売国すれば良かったのに
馬鹿だからすぐに物凄い売国をしまくって本性が出まくり。
ホント糞政党だな。もう永遠に政権は取らさん
676名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:45:07 ID:HvyrM2jU0
まだ4分の1以上も支持が残ってるのが信じられん。
支持者は日本国外に退去しやがれ。
まさか農民が所得保障にすがってるだけか?と思ったがTPPの件あるしな・・・

>>625
センゴキの擁護しかしていないミンスに、もはや支持率の向上などない(キリッ
677名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:45:42 ID:7KPgYYNPO
>>674
投票したのは団塊と反日教育の洗脳者共であってちゃんねらではない
678名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:48:20 ID:mFUqyX3t0
>>674
入れてないけどさ。
でも、民主党は、自民党金権腐敗組みと社会党の寄り合いの左翼屑政党と
非難していた俺でもここまで酷いとは予想はできなかったよ・・・
679名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:49:55 ID:1npwMZWD0
自民政権の頃は誰にやらせても一緒だってよく言われてたけど
それだけ安定して平和だったんだな
今じゃそれが真逆の意味で同じだもんな
怖いわ
680名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:49:57 ID:VDJOaivI0
>>674
もっと上手にやれ!アホ
仲間に引き込むテクニックがなければ逆効果だ
681名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:49:58 ID:kkeCjshfO
>>674
ここでは入れてない奴の方が圧倒的多数だろ… 入れた奴は殆どテレビ脳だし
682名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:52:07 ID:7RZIkvEWO
あと3月で国落とし完了するから問題ない
683名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:52:22 ID:38nUqzSA0
年内解散の倒閣運動を展開すべし。

というか、小沢は離党のタイミングを虎視眈々とにらんでるだろうよ。
684名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:55:35 ID:vswMW6B30
ようやくマスゴミが持ち上げ続けてきた民主党を叩き落しだしたな
こりゃ来年早々にも解散総選挙だな
685名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:58:06 ID:XmlMa2SEO
日曜の新報道では、中共・民主の圧力により50%を越えた数字が出ます
686名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:02:15 ID:RNzP8jiO0
菅がこんな無能だとは思わなかったな。最近の顔見ても、夢遊病者。共産党の
書記局長のほうがよっぽどしっかりしているわなw
687名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:03:25 ID:567k1vKp0
民主がゴミなのは元から分かっていたことだけどな

しかしなんでここまで馬鹿かね
売国するという目的を達成するにあたって、もうちょっと上手いやり方があると思うんだが
688名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:03:40 ID:96hSotyA0
付和雷同する国民からはジャーナリズムを持ったマスコミは登場しない。
それはプロパガンダしか持ち得ない。
「尖閣ビデオ」で一色に染まる日本のマスコミ各社は遅れを取れない
プロパガンダ広報誌ということ。一斉に書き出す・・
冷静さが無い・・・・・・・・・
日本が戦争前に新聞各社が煽りに煽った扇動記事で国民は鬼畜米英で一色になった。
当時はもちろん知らないが現在はこのヨロン調査どうりとするとよく似た現象であり、
国民性は変わっていないことを思わせるものだ。
一方に流れやすい国民性は世界に知られれば簡単に利用される。
日本人が外交下手なのもここに一端が現われてる。

689名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:06:47 ID:6qO2UPS3P
 そんなことより
        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |      今日はどこで夕飯食おうかな〜♪
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /
          |\   ̄二´ /

10/17ホテルニューオータニのすき焼き「岡半」
10/16東京・代官山のすし店「代官山 韻」
10/15東京・六本木の日本料理店「さかなや富ちゃん六本木店」
10/13東京・赤坂の焼き肉店「叙々苑 游玄亭赤坂」
10/11 ANAインターコンチネンタルホテル 中国料理店「花梨」
10/8赤坂の日本料理店「赤坂たけがみ」
10/6赤坂のすし店「赤坂 石」
10/2赤坂・焼き肉店「叙々苑 游玄亭赤坂」
10/1赤坂・ すし店「赤坂 鮨金ちゃん」
9/28赤坂・ 日本料理店「七福神 環」
9/26日本料理店「すき焼やまもと」
9/21鹿児島黒豚専門料理店「黒福多」
9/20ANAインターコンチネンタル ホテル東京 中国料理店「花梨」
9/19すき焼き店「岡半」
9/17すし店「赤坂 鮨金ちゃん」
9/15日本料理店「山里」
9/14ホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」
9/4ホテル「ヒルトン大阪」
690名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:08:17 ID:f2f6hCyw0
民主の奴等の政権ドヤ顔見て年越したくはねぇな。
オキューとか言ってた奴は馬鹿なのか?
691名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:11:08 ID:FjNsiGdiO
贔屓めで22〜23%な希ガス
692名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:11:44 ID:LeAf+9dhO
民主党を批判すると雑誌がバカ売れするらしいな


693名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:12:47 ID:Ym+ex/zL0
「自民党にお灸を据える!(キリッ」

⇒自分に自分でお灸を据えましたwww
694名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:17:38 ID:jZyZ2qfrP
国会開かなければ支持率50%だったのにねw

でもまぁ、尖閣問題あったからどっちにしてもダメだったかな
政権与党が政党支持率まで野党に抜かれたらもう末期ですよ
選挙で惨敗するのは確実


あの尖閣ビデオ公開がトドメだったね
もはや事業仕分けしても誰も見向きもしなくなったしね
695名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:18:34 ID:qBszWcuu0
管はどのタイミングで解散するつもりだろうか?
まあ度胸ないから岡田か原口に代えてダラダラ続けるんだろうな
696名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:21:46 ID:vFoBsrHJO
民主の支持率が下がるのはいい事だが、自分の票に責任持てない馬鹿が多すぎる
697名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:23:16 ID:RqbAqjx1P
>>695
TPP解散を目論んでるとか聞いたけど
どうなんだろな?
698名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:24:04 ID:w357MXfy0
管は何もしてないんだから、悪いのは仙谷だろ。
仙谷さえ切れば、支持率はもうちょっとアップするはず。
699名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:24:26 ID:/gswgdRdP
700名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:24:48 ID:jZyZ2qfrP
>>695
解散したら民主党は野に下るどころか、政党崩壊するの確実なんだから2年半は石にかじりついてでも解散しないつもりだろうけど

ただ、ここまでくると来年中に解散に追い込まれる可能性はあるな
701名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:26:56 ID:FYrHC5qA0
>>696
総選挙の得票率は、ミンス48%、自民37%だった。
議席数の大差は小選挙区のため。

702名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:27:58 ID:IjzP03t00
>>695
石にかじりついても4年やる
703名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:28:27 ID:FNxAQQFJ0
>>679
> 自民政権の頃は誰にやらせても一緒だってよく言われてたけど
> それだけ安定して平和だったんだな

なんか目からウロコ…
まあ、それだけ派閥の力が強かったってこともあるんだろうけどな
704名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:29:42 ID:wOHNLr8Q0
横浜デモ(マリンフォードの戦い)まで12時間を切りました
参加できない人はユーストリームで視聴しましょう
705名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:30:02 ID:2t/h3QKW0
>>702
1年はやるんじゃないかと思う
で、党首やめて党首選→前ばりあたり
706名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:30:19 ID:F/NLgbUB0
民主党を詐欺で告訴する日は近い
707名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:32:41 ID:jZyZ2qfrP
>>701
今年の参院選じゃ小選挙区で、逆に民主党フルボッコに自民に負けて歴史的惨敗したからな

その時でもまだ政党支持率は民主党のが高くて管の支持率も4割超えてたのに
今選挙したら、民主党完全に消し飛ぶだろうな
708名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:35:08 ID:i6iurZCZP
民主党政権の経験から必要と思われる政治改革

 ・大臣リコール制度の制定
 ・国会中継の完全無修正公開
 ・機密情報保管及び開示制度の制定
 ・特別公務員/公務員への外国人団体及び外国資本の干渉の禁止
 ・政治団体への外国人団体及び外国資本の干渉の禁止

民主党政権を倒した後は、
戦後左翼教育とその思想を日本から永久に一掃しよう!
709名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:36:33 ID:qBszWcuu0
>>705
こっちが一年も耐えられんわ年内退陣希望
710名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:37:21 ID:vFoBsrHJO
>>701

そうなのか、勉強不足ですまん
711名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:38:14 ID:m5Q4XlP50
むしろ27%も支持してる奴がいるのが驚き

本当に調査してるのか?
712名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:38:39 ID:FNxAQQFJ0
なんかイタリアのベルルスコーニも窮地に陥ってるな
どっちが先に退陣するんだろうか
713名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:40:11 ID:h15hstJK0
これってどう考えても仙谷のことだろ?マジで死んで欲しいな。


279 :名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:16:48 ID:53GRZm+V0
もうむちゃくちゃだな。

328 名無しさん@十一周年 2010/11/2 23:45:16
労働組合運動をやってる人から聞いた話だが、これまでずっと信じて支えてきた
労働組合の幹部すらドン引きするような発言が地元の政治家経由で毎日のよう
に次々に漏れ伝わってきて正直なところ困惑しているとのこと。

特に今やテレビで見ない日は無い○○○○○○の俺様ぶりは狂気のレベルで

「犯人を合法非合法どんな手段を使ってもいいから洗い出せ。」

「天に唾を吐いた役人の末路がどんなものかじっくりと見せてやる。」

「本人はもちろん、親兄弟親戚一同、二度と日本に住めないようにしてやる。」

など、民主主義国家の選挙で選ばれた政治家としての基本的な自覚すら
感じられず、自らを共産主義革命や文化大革命に匹敵する革命家か何か
と勘違いしているような発言が連日飛び出しているとのこと。

この常軌を逸した発言には、さすがに同席した議員もドン引きのようで、
冷戦時代の共産主義国の粛清とは、なるほどこんな表情をした政治家が
命じたのだなと思い背筋がぞっとして吐き気を催したと言ってる人もいた
らしい。
714名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:40:23 ID:m5Q4XlP50
>>707
民主党は
仙谷のおかげで社会党のゴミ思想の奴がたくさん混じってて詐欺師であることがわかった
名前をかえてアーレフになってオウム真理教がまじってるようなものだからこういう組織は
絶対にだめだわ
715名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:40:56 ID:TAXOzR/PO
どうやったら政権交代でかるか教えてくれ
716名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:44:13 ID:y57mGbDX0
>>715
デカルチャーならゼントラーディ
717名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:44:17 ID:liBr9FGZ0
>>715
民主党を割る。
1993年のようにな。
あとは分かるよな。
718名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:44:38 ID:FNxAQQFJ0
>>715
手っ取り早いのはクーデター
自衛隊あたりに蜂起させる、これオススメ
もう今の日本は軍事政権にして改革進めたほうがいい
2〜3年で民政移管、その間にゴミ政治家は全員処分

と言ってみる
719名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:44:39 ID:NoC5QyrQ0

支持率を

食いて残るは

不燃ゴミ


 詠み人:空き缶
720名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:45:06 ID:WmTYK55J0
小沢派が次に動くとしたら↓の分の結果がでてからだろうね

【政治】「適正な手続きとはいえず、違憲」 小沢氏側、最高裁に理由書を提出[10/11/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289579131/
721名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:45:25 ID:UcVFL1BP0
>>715
可能性としたら小沢グループが民主離反とか
TPP絡みで総選挙とか
722名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:45:43 ID:1npwMZWD0
>>715
予算通さなけりゃ解散するんじゃんね?
723名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:46:43 ID:liBr9FGZ0
>>721
離反なきクーデターだと思われ
「尖閣ビデオ全面公開」を道具として
724名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:48:20 ID:GCdj7KAK0
>>722
するわけないだろ
細川羽田政権だって解散しないで予算成立を6月まで遅らせた
725名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:48:37 ID:TAXOzR/PO
次の選挙まで待てねー!マジでどうすりゃいいんだよ
726名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:49:01 ID:atpaFak1O
>>711
こういった数字に、何の信憑性もないとは思うけど

ヨウツベで「桜チャンネル」の、尖閣問題における政府の対応についての街頭アンケートを
少し前に見た印象からすると…
今もなお、この位の馬鹿は存在していてもおかしくないと思う。
727名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:49:05 ID:liBr9FGZ0
>>722
暫定予算で繋げていく。
728名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:50:42 ID:3PyJagCt0
>>725
方法はあるが、有権者の票を集めるのが大変。
729名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:50:49 ID:QLqJbMivP
そんなに高い?
730名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:52:23 ID:0J+0tB0T0
日本国は危険水域どころか最早水中ですが
731名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:52:56 ID:S1nGDpNM0
>>724
このままズルズルと引き延ばせば、やがて小沢の裁判が始まり、
民主党に不利な話がボロボロ出てくるんじゃない?

それ以外にも、国会で叩かれるようなネタは大小幾らでもあると
思うわ。

予算も通せず、ひたすら袋叩きになるだけのサンドバッグ内閣w
732名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:53:03 ID:mNAOESET0
988:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 05:01:44 ID:M7IAvij70
物干し竿が曲がったりしてなかなか上手く行かない。
この様子を見ていた少数の大生民は本気で吊る気配なしだと判断するが、>>1は本気だった。

11/9午前5時35分頃 試行錯誤するうちに首吊り状態になって痙攣の後、停止。
11/9午前5時50分頃 ニュー速や実況にスレが立ち始める。なお、この時点で誰も通報していない模様。
11/9午前6時5分頃 誰も通報していないことに気づいた数人が110番及びUSTREAMへ通報。
11/9午前6時24分 通報を受けたUSTREAMが配信切断。
733名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:55:54 ID:i6iurZCZP
>>724>>727
いいやそれでも予算は絶対に通してはならない
734名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:58:26 ID:xXDbbkED0
>>711
ちゃんと調べてるよ。
君も「支持する理由」とやらを読めば納得するさ。

>内閣を支持する理由は、「他に適当な人がいない」12.2%、「首相を信頼する」6.2%、
 「だれでも同じ」5.1%などの順。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010111200500

「他に適当な人がいない」とか「誰でも同じ」を、どうすれば「支持」と解釈できるのか、
俺にはよくわからん。
735名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:58:40 ID:mNyBdDhA0
>>666 例えば
報道されないが谷垣自民の毎月平均50ヶ所を超える全国地方対話行脚

谷垣の地方行脚(遊説・視察・集会・講演など)
去年11月から始まり3/29で47全都道府県訪問達成(継続)
同じく3月末時点で訪問地は100ヶ所を超えたby大島談
http://ldp.channel.yahoo.co.jp/index.php?blogid=7
その他も週に2回かもっとの日帰り地方遊説
「励ましは勿論嬉しいがお叱りの声こそありがたい」と谷垣談

ふるさと対話集会 元首相・閣僚や幹部クラスなど中堅〜ベテラン主流
09年11月から始まり、敢えて各自の縁が無かったような地方を
手分けして毎月10〜40か所訪問
http://www.ldplab.jp/ldplab/furusato/
「生声」の内容からすると、向こうからの叱咤というか言いたい放題6〜7、激励3〜4
加藤紘一議員の話ではそれも新鮮で楽しいらしい
 動画つき 090長野県中野市 2010/03/22 細田博之、若林健太、小坂憲次
 http://www.ldplab.jp/ldplab/furusato/2010/03/090.php

JIMIN NEXT 青年局・女性局による遊説や集会や講演
1月から5月まで、だいたい週1ペースで行われた
http://www.jimin.jp/jimin/youth/news/index.html
「生声」の感じでは叱咤激励半々くらい

2010.10.09
「北海道・日本の危機を乗り切る公開討論会」を開催
http://www.jimin.jp/jimin/daily/10_10/09/221009a.shtml
石原伸晃幹事長と影の内閣(シャドウ・キャビネット)メンバー、
橋本聖子内閣府担当相、林芳正財務相、下村博文文科相、西村康稔経産相らによる。
http://www.youtube.com/watch?v=RlHEOPm87WI
736名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:58:42 ID:JkHWqyJ10
個人的な感想としては
下り最速というより崩れ落ちるという感じだな
737名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:59:17 ID:6KdUo/XK0
>>700
年内。あるよ。
738名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:59:57 ID:3PyJagCt0
>>736
支持率のバンジージャンプやー!
739名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:00:22 ID:zjuBIZbRO
>>736
もともと砂上の楼閣だった感じだしな
740名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:01:01 ID:GCdj7KAK0
>>733
会話が成立してないぞwww
741名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:01:12 ID:eoWU66MF0
>>1
もう支持率に一喜一憂してる段階じゃない
民主党の不正選挙を阻止させないと
そのくらい危険な政党
742名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:02:16 ID:sFxEkEeI0
>>1
27%もゲタ履かしてるのか?
743名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:03:09 ID:jgMsvTjP0
最凶の爆弾、沖縄知事選で死亡じゃないかな。
744名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:03:18 ID:GFWDNSJuO
落としどころは、来年度予算案の成立と引き換えに退陣、じゃないかなぁ。
そうでないと野党も役人も協力しないだろう。
景気だ年金だと言っても、国を失ったら全部パーだと国民は気付いてるし。
民主党に後ろ盾はもう無い。
745名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:08:13 ID:1RBw+k9I0
>>373
俺も投票しちまったんだよ
自民党がいなくて層化だったから、政権交代ってやつに賭けてみた
大きく裏切られたね
746名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:08:26 ID:NfwT6VZMO
>>703
> まあ、それだけ派閥の力が強かったってこともあるんだろうけどな

派閥もさ、その行政のエキスパートを育てるっていう凄い効果があるんだわ。官僚に負けない、官僚を使いこなせる能力っていうかさ。派閥にも悪いとこあるけど。民主のグダグダ見てるとメリットを痛感する。官僚の気持ちが分かるってだけでも政治家の能力なんだと。
747名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:09:15 ID:PekFnE2z0
解散も退陣もない、というのが有力だと思うけどね。たとえ支持率が一ケタでも。
政権維持の為ならどんな手段でも講じる秘めた決意が管政権にあるよ。
748名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:10:09 ID:bhRpXh2H0
追加していってください

1.普天間白紙
2.鳩山違法子供手当て
3.小沢カネ問題と謎のヘノコ土地
4.八ツ場中止中止
5.国債乱発
6.CO2の25%削減
7.尖閣問題(ビデオ隠し、外交地検)
8.子供手当て満額無理(でも外国人OK)
9.高速道路無料無理
10.千葉落選→大臣居座死刑
11.小林日教組
12.宮崎口蹄疫放置
13.トミ子反日デモ参加
14.管直人君が代侮蔑
15.石川居座り
16.円高誘導
17.小沢大訪中団
18.天皇謁見ルール破り
19.消費税迷走選挙
20.北朝鮮金工作員接待
21.日銀総裁天下り
22.最低賃金千円無理
23.反日教育高校無償化
24.企業献金中止を 中止
25.北方領土再燃&撃墜発言
26.仙谷「防衛ラインは82円」発言
27.細野モナ男売国密使2元外交
28.中国船事件隠蔽売国行為
29.官邸家宅捜索(警備担当内閣事務官デリヘルヤクザ谷口喜徳逮捕)
30.マニフェスト詐欺 (マニフェストを片っ端から反故にしておきながら、一方でマニフェストに無かった外国人参政権実現化に着々と)
749名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:11:44 ID:2o3gBG0I0
sengoku38氏を逮捕・起訴した瞬間が民主党の最期だと思ってた
だけどどうやらそれを待つ必要もなくなったかな
750名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:12:08 ID:1RBw+k9I0
でも自民党も反省しないとダメだぜ
長期政権維持に波風立たせないようにしてたんだろうけど、
もう政権交代がおきる時代になったんだから、次々と法案通して改善してくれや
751名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:15:35 ID:NfwT6VZMO
>>659
ロシアと中国にしかとされたら、共産主義者まみれのマスゴミから総攻撃かな?
752名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:16:48 ID:sFxEkEeI0
海保の長官に責任押しつけて、終了。


それで人気が上がるとでも思ってるのかねえ?
753名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:23:16 ID:dJhPxTe90
>>745
2ちゃん見てて民主に投票したのか・・・・
ま、次はやめとけよ。

選挙前に言われてた危険性は、ことごとく現実になっただろ。
754名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:23:58 ID:FNxAQQFJ0
まあでもね、
有権者は投票に行くという義務がある代わりに
政治に期待する権利があるんだよ

あまりに裏切られるのが早すぎたけど
755名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:24:09 ID:Bdrp4x7lO
>>750
反省させようと民主選んだ結果がこれだからなぁ
756名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:24:20 ID:bhRpXh2H0
中国をギャフンと言わせる13の方法 SAPIO 11月10日号
http://www.shogakukan.co.jp/magazines/detail/_sbook_2300211110
方法1. 身勝手な中華帝国主義を封じ込めるために、米国+ASEANほかと「対中諸国連合」を築くべきです (櫻井よしこ)
方法2. レアアース禁輸などせ怖くない!「逆経済制裁」すれば先に音を上げるのは中国の方だ (吉村麻奈)
方法3. 雇用を支えているのは日本企業 横暴タカリが続くなら中国から工場を引き揚げろ! (宮崎正弘)
方法4. 中国資本による「日本乗っ取り (土地買い漁り)には「外国人土地法」ほか法規制で立ち向かえ (川添恵子)
方法5. 「商標権」までパクる中国から商品・ブランドを守るための企業・自治体戦略 (中島恵)
方法6. 対中経済援助合わせて9000億!いまだに続く「偽装ODA」を即刻中止せよ (青木直人)
方法7. 嫌悪しながら「戦略的パートナー」を演じるロシアのしたたか外交戦術を中国にぶっつけろ (佐藤優)
方法8. 尖閣諸島海域では侵犯中国船を今後もどんどん逮捕することが日本の実効支配の証明になる (田久保忠衛)
方法9. 空母、ステルス戦闘機で強大化する人民解放軍には尖閣諸島の要塞化で対抗する (笹川英夫)
方法10. 胡錦濤VS習近平ほか中国共産党が変える権力闘争を逆手に取って中国を攻めよ (ウィリー・ラム)
方法11. 実は反日運動家は全世界に1000人もいない 慌てず騒がず虚偽は否定し、後は無視しろ (江崎道朗)
方法12. 小澤マリア、蒼井そらが大好きな中国よ お世話になったその手で拳を振り上げるな (安田峰俊)
方法13. 中国は「法治国家」に非ず!「核」「米軍」ほか恫喝カードをこう使え (落合信彦)
757名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:24:44 ID:C9fnFPk80
民主が前原や岡田に政権代わったとしても今の難局を乗り切れる能力はない。
民主終わったぜw
あと少しで仙石の顔を見なくてもすむ!こんな嬉しい事はない!
758名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:25:30 ID:bkP7WpAK0
>>747
菅がその気でも党内がそれに付いて行くメリットなし。
不信任で終了だろ。
759名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:26:50 ID:5R3r7A9OO
支持率が、まだ20%台あるのが驚きなんだけど…
760名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:27:25 ID:sFxEkEeI0
>>755
反省って日本人をですか?
それともカップラーメンの値段とか漢字を知らないとかそういうことですか?
そのために国を潰すんですか?
代償が大きすぎると思わなかったんですか?
761名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:30:15 ID:Bdrp4x7lO
>>760
俺にじゃなく>>750に言えよ
762名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:34:01 ID:aYKOOGv3O
20%ないだろ本当は
763名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:34:36 ID:PekFnE2z0
>>758
管おろしが党内で過熱するとは思えんが。小沢も裁判控えてる身だし。
それに解散がありえない理由は、民主悲願の重要法案(売国)を一つも成立させていない
苛立ちが党内のみならず、公明共産にもあるから。
764名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:34:44 ID:KG1hJWco0
民主はダメすぎるが、だからといって、自民はありえないよ。
765名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:35:37 ID:kqL3riFrO
なんなら0%になるまで石にかじりついてでもやってみろよ。石ごと尖閣の海に放り込んでやるから
766名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:36:34 ID:lWTE9rkEO
あの…危険水域なのは日本そのものだと思うんですけど…
767名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:39:32 ID:tSM92tCLO
>>764
おたくもネトウヨ連呼してたくち?
768名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:39:47 ID:WFlU+U8DO
こうやって何やっても叩かれる様は安倍麻生の時とよく似てるな
もうマスゴミに嫌われると人間性まで徹底的に叩かれ潰されるからな
結局マスゴミが国民を誘導して政治の流れを動かしてんだよ
まあそれに踊らされる国民もアホなんだがな
769名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:40:38 ID:7dawtwEA0
>>764
お決まりの定型レスご苦労さん
ジミンモー
770名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:41:24 ID:pS842dzOO
でも汚沢が総理になるより全然良い
仙谷さんはクリーンな政治家だから。
公開している資産なんてかなり庶民的だし。
771愛国志民覚醒塾:2010/11/13(土) 02:41:39 ID:rbPbKuk8O
APCE終了後に海上保安官を逮捕する 卑怯、卑劣な行為をすれば 売国奴反日活動家内閣は良識ある日本国民に正しい審判を下される 又そうしなければならない 日本国民の怒りと不平、不満が国家正常化へと繋がる
自称日本人の駆除 不逞議員の国外追放不良外国人の排斥!
772〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/11/13(土) 02:42:54 ID:7k2g4j6R0
新聞各社はこれから
「民主党議員を皆殺しにすべきか」
という調査項目をつけると良い
773名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:45:50 ID:bkP7WpAK0
>>763
支持率一桁のリーダーを担ぎ上げ続けることのデメリットは破滅的レベルであっても
メリットなどない。
ねじれ状態で重要法案を通すも糞もない。


774名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:46:18 ID:TH2Ux2HwO
「いっぺん民主党にやらせてみようよ」


爆笑WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
775名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:47:17 ID:dJhPxTe90
>>772
実際それくらいの憎悪が日本国民の中には沸き起こってきてる。
同胞同士でつるんでる在日にはわからないだろうけどw

飲みの席やなんかで普通に民主の売国、マスゴミのクズっぷり、
在日の暗躍など語られる時代になってきてる。
776名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:48:06 ID:WoTLqtlWO
たちあがれも与謝野がいるしなぁ
まともな政党が欲しいだけなのに

田母神閣下あたりが新党立ち上げてくれんかな
777名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:49:48 ID:JBw/BZCXP
>147
それを苦労してる若い世代の人間が言うのは理解できるんだが

年収1000万近い
独身
40歳以上

このあたりでも結構いるんだ…
モノを考えたことは無いのかと…
株で数千万溶かしてるのに、どんだけMなんだか
778名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:51:55 ID:nhIYE/4F0
衆院で圧倒的多数のまま支持率20%以下とかになったらどうなるの?
しかも民主党内でも党首選で菅が大勝しちゃってるし。

仙谷が「実際は大多数の支持があるんだ。マスコミの支持率調査なんてあてにならない。」
って言って居座るつもりなんだろうけど。

菅も引き篭もりそのものだし、仙谷もちょっと人格障害者っぽいし。
精神に不安のあるツートップで大丈夫かよ。
政治以前の個人的な問題で心配になる。
779名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:52:01 ID:8TGeE9g/0
不支持じゃなく死んで欲しいんだよテメーら
780名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:53:54 ID:Gb7rnITP0
>>768
阿部麻生より明らかにダメでしょ実際
マスゴミにもまだ価値があるならまず戦国をどうにかしてほしい
781名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:54:19 ID:+TqWzaco0
カンクズ語録

「√を知っていますか。私は暗記してますよ。3.1519…」
「(総理をオウムの松本被告になぞらえ)首相は自己催眠の天才だ」
「アイアム ネクスト プライムミニスター」
「ブッシュ政権を非難したが、日米同盟は軽視してない。有事には守ってもらう」
「一夜を共にしたが、男女の関係は無い、こんなことに説明責任は無い」
「(諫早湾の干拓工事を)誰の許可でやっているんだ!」
   ↑自分が大臣時代に了承してる
「深く考えずに署名した」
  ※北朝鮮工作員シン・ガンスの無罪釈放を求める嘆願書
「状況によっては、監視衛星を打ち上げることも考えたほうがいい」
   ↑打上げ日程も決まった時期に
「民主党が政権をとれば株価3倍」
「若い方がいいなら0歳児を連れてくればいい」
「総理、今度おごりますよ。カイワレと鶏肉を」
「私が菅直人でなければ、菅直人を追及するだろう」
「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)としましょう、カンパ〜イ!」
「安倍さんはおぼっちゃんで、格差社会の痛みなんてわからない。安倍総理のまわりにはセフレが多い」
↑セフレが多いのはお前。セフレのことばっかり考えてるんだろ?
782名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:54:26 ID:D/lRXqjh0
菅仙谷政権を誘導したネット統一教会住人は謝罪してください。
もし統一教会員でないなら、文鮮明一家の分裂について感想を言ってみてください。




783名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:54:54 ID:bhRpXh2H0

民主に任せていては、中韓に乗っ取られて祖国が滅ぶという怖さがある。

(消去法で) 自民ならたとえ多少の失政があろうとも、皇統が絶えたり日本民族の誇りを失うような心配は無い。
784名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:56:01 ID:nhIYE/4F0
前原が後継になるんだろうが、全然指導力無いし、仙谷が付いてくる。
785名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:56:42 ID:1npwMZWD0
若手なんか恫喝されてんじゃねーの
造反なんかしたらわかってんだろーなって
786名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:58:29 ID:ymziGtD80
これで前原政権とかになると70%とか回復するから終わってるんだよ、この国は('A`)
787名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:00:13 ID:Gb7rnITP0
正直どこの党もだめだ
核武装まで宣言できる政党があれば投票するのだが
788名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:03:10 ID:PekFnE2z0
>>787
>核武装まで宣言できる政党

自衛隊がクーデター起こして、軍事政権を樹立したら可能かもな。
むろん俺はそんな政権を望んでいないが。
789名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:05:59 ID:wJjo0TI30
>>1仙谷の言葉は嘘だったの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国民から信頼あるんじゃないの?wwwwwwwざまあwww
790名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:06:49 ID:m8x63/GH0
「支持率なんか調査するのが悪い!マスコミの世論操作だ!止めろ!」とか逆ギレし出したら、そろそろ断末魔。
791名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:07:56 ID:61TWoIya0
27.8%の人は、一体何を評価していまだに支持してるんだろう???
792名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:08:33 ID:8Km+BZeBO
前原は何ヶ月保つと思う?
793名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:12:43 ID:fpZWM0Ef0
>>791
日本が嫌いな層が一定数存在する
満員電車で何十年も辛い会社で働いた人間なんかに日本嫌い多いよ
794名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:13:18 ID:ADwYrglkO
27.8%って在日と民主関係者でしょ?
日本人からの支持率は0%じゃないの?
795名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:15:08 ID:tSM92tCLO
あとナマポな
796名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:22:28 ID:ymziGtD80
>>792
3〜4ヶ月くらいだろうな。
鳩山や韓は外から壊されたが前原の場合は
内から壊されるんだよね。以前もそうだったし
797名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:29:02 ID:S4WOSwmL0
一党独裁政権だから、支持率ゼロになっても解散は無いよ。
798名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:49:17 ID:LeAf+9dhO
予算不成立になれば解散総選挙になるよ
799巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/11/13(土) 03:51:46 ID:gGU+BQ7J0
そのうち支持率99.9パーセントって報道しないと人権擁護委員会に裁判に掛けられる日が来るぞw
800名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:51:49 ID:6Ia4Y4pCO
嘘つきミンスは解散しろ
801名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:57:25 ID:R8vbybiSP
高杉
802名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:08:39 ID:knNQ1r/Z0
不支持率51%が凄げーwwwww
要するに、国民の2人に1人はさっさと辞めろとwwww
803名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:11:48 ID:JDrlNfES0
在日が27%も居るのこの国??
804名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:13:33 ID:F6fOaMx5O
だからといって自民支持してるわけじゃねーからな
自民勘違いすんなよ
805名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:14:42 ID:64qXpEpY0
民主党政権になってから何もいいことない

この悪夢 早く終わってほしい
806名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:16:56 ID:jtol8ewPO
>>804
じゃあ誰選ぶの?
よりベターつかマシなの選ぶしかないじゃん
807名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:19:20 ID:jtol8ewPO
>>770
クリーンな無能らとともに東シナ海で沈んどけ
808名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:24:38 ID:JhjT2rqy0
それでも報道2001では40%代だったらどうする?
809名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:25:24 ID:qY4h2s+W0
世論で解散総選挙に持ち込むしか無いだろ。

国の存亡に関わるレベル。
ロシアも狙い出した。
810名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:28:07 ID:UpmLRgp10
1日1%下がってるから、あと1ヶ月で0じゃない?
811名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:31:43 ID:XI80GzHI0
支持政党無しとか言ってる人は投票行かない人か?
812名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:32:51 ID:bhRpXh2H0
>>804,806
祖国が滅ぶ、皇統が絶える、日本民族の矜持が失われる
自由・民主主義の価値観が圧殺される、言論統制
中国に乗っ取られて文革で殺される、戦車に轢かれる、民族浄化、虐殺強姦の目に会う

こんな亡国の目に会うよりはマシ
ベターというか悪くないほうを選ばざるをえん
813名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:33:06 ID:fQWPKp+50
この状況で支持する27%ってどんなやつだよ
814名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:33:07 ID:D9dHXS2O0
政党じゃなくて、人で入れてる人
815名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:34:05 ID:cGZGa18fP
30%切ったらマスコミがこぞって叩き始めてない?
マスコミも自民時代と変わらんね
816名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:35:34 ID:NnOOjQ1r0
まだ、日本人じゃないのが3割もいるのかよww

はやく日本からでていってくれや
817名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:36:23 ID:v6ElIv4P0
>>808
十分有り得る。
局内朝鮮・支那人スタッフの手心が加わるから。
その数値よりも上げかもな。
818名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:36:26 ID:VQ8GYaTL0
20%はいつでも政権与党固定
819名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:38:37 ID:35GhvyI50
民主党ってどうせ将来の教科書にはヒトラーとかスターリンみたいな
悪徳の代表ぐらいにしか語られそうもないのに何いつまでも政権運営やっているんだろうね?
820名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:41:02 ID:iHaMzwoMO
「27%の売国奴」
映画化決定
821名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:43:55 ID:diUL9DTw0
いつも居眠りして、曖昧な答弁で逃げてる菅直人を見ていたら、
やる前から、わかるだろうがあああ。
822名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:47:11 ID:MqCyM1Ua0

たかが自民のお灸役が
出来もしない政治外交すんな

お灸は燃え尽きたら役目は終わりなんだよ
さっさと解散しろ
823名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:54:40 ID:DggP4YeWO
もういい。
次期総理は小泉進次郎氏か石原さんになってくれ頼む、、
824名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:13:43 ID:Bdrp4x7lO
>>811
白票かもしれないし、政党ではなく議員で選ぶかもしれない。支持政党無し=選挙行かないと決めつけるのは早計だな。
825名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:47:06 ID:bujJPYKB0
ちょっと待てお前ら
すぐ解散とか言うが、これでは自民党政治に戻るぞ
あの麻生内閣の失政を思い出せ・・・

カップラーメンの値段を知らなかったり、ホッケの煮つけを食べたりするんだぞ。
ああ恐ろしい。

それに比べれば民主党政権のほうがまだましだろ。

せいぜい日本が中国の属国になるだけだ。
そのほうがいいだろ?チベット族のようになれるんだぞ。
よかったなーおまいら。
826名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:11:40 ID:Pb9/40EWO
自民党が勝っても公明党がセットなら今と変わらん売国与党な気もする。
外国人参政権や移民政策に積極的だし。

二大政党の支持率が拮抗してると、創価学界が過剰に力を持つからマズイ。

選挙までに状況を自民党単独圧勝か公明党解体まで持っていけたら理想的だが……?
827名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:12:55 ID:+VUI5uXY0
管内閣の支持率

ではなくて

詐欺政党もどき詐欺師崩れテロ組織、民主党に突きつけられた数字だぞ。
828名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:14:13 ID:5QB75RPM0
仮に10%になっても続投するだろうし、
0%になっても続投しそうな気がするんだが。
829南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/11/13(土) 07:26:43 ID:3XFfYrcb0
間接民主制を見直す必要があるねqqqqq
あとテレビ局や新聞社の報道のあり方の是非を問う投票も必要qqqqq
830名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:28:32 ID:JgkFWbvuO
むしろ、こんだけの事をやっといて
3割近く支持がある事のほうが怖いわ
831名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:31:23 ID:/kptqYbp0
続けるのは無理だろう。
反小沢も攻勢強めるだろうし、詐欺フェストも守れないし、
国会はねじれだし、支持率上向く好材料もない。
総理代えて総選挙ってのがまぁ半年以内にあるだろ。
832名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:36:41 ID:/S37eFeO0
バカは隠せない
833名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:39:22 ID:fmdDBwyq0
>>825
カップラメ-ンの話を思い出すと、彼女が華人にレイプされ収容所に
入って殺される位なんてことないと思えるxD
とかく、漢字の読み間違いだけは絶対許さないと思えるね
834名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:48:00 ID:0ifyCid/O
公明党なんて選挙の度に議席減らしてるじゃん
要するに年寄り信者が死ぬにつれて動員力が下がってるんだろ
長いスパンで見れば泡沫政党になるからほっとけばいい
835名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:52:06 ID:LL26acuHO
みんなの
836名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:53:06 ID:41sUKFJ+0
>>834

それもそうなんだが、早急に何とかしないと日本沈没にまっしぐら。
837名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:53:42 ID:y/jVQFpfO
仙石がメディアに喧嘩売ったから、来週は支持率一気に15%ぐらいまで落とすでしょう。
たのしみ
838名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:57:01 ID:XR/MBXBdO
早く解散しろ
民主と官邸にメールしたぞ、俺は
民意と世論に敏感なのが政治家だから、メールするだけでも効果あるから、おまえらも頼む
839名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:03:03 ID:EMO4LU530
昼から横浜の反町公園の集会に参加するよ
840名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:07:02 ID:YCtEHz10O
やぁやぁ
841名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:09:09 ID:smbhqpFU0
そして、なぜか明日の新報道2001(フジ)で支持率が40%くらいに上向くわけだなw

フジの空気読まなさっぷりにwktk
842名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:09:52 ID:/gswgdRdP

民主党 定数削減方針を先送り 政治改革看板倒れ
http://mainichi.jp/select/today/news/20101113k0000m010131000c.html

国会議員歳費1割削減 民主内で異論続出し、結論先送り
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101112/stt1011121254007-n1.htm

民主、企業・団体献金を受領へ 自粛から一転、再開
http://www.asahi.com/politics/update/1026/TKY201010260292.html
843名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:11:54 ID:liU8MJHs0
>>818

鳩山ですら最後まで20%の支持があったからな
こいつらはキチガイ
844名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:12:31 ID:1+SOv0lV0
27.8%は現実に頭が追いつかないんだろうな
腹から血が出てるのに、「まだ判断するのは早すぎる。長い目で見守ろう。寝てれば治るかもしれない」と
現実から目をそらして手遅れにするタイプ
845名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:13:21 ID:yDyjousQ0
こんなに支持してるバカがまだ居るのが信じられない
846名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:13:29 ID:TmMKKrWp0
いまだに2割が支持してるってのがな。
金ばらまかれて魂売ったのか
847名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:14:07 ID:pOUrxjm7O
>>833
きみ余裕あるな
悪いが俺はそんな冗談すらムカムカして聞いてられん
848名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:14:48 ID:tOxCkDek0
危険水域に突入してるのは国民だっつーの
849名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:15:09 ID:v93bfryqO
年内確定
850名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:16:16 ID:Yap7V+dMO
参院選前に支持率が急落したにも関わらず、参院選後に
「国会での低姿勢が好感」とか訳の分からない理由で支持率が上がり
「何度も首相を変えるのは良くない!」
「小沢が総理になるくらいなら・・・」
など超消極的な理由で支持率が急上昇したくらいだからなぁ・・・
全てはマスゴミ様の気分次第だろうが、今回は「売国」という民主のかなり根源の部分が原因だから
次はどんなこじつけで支持率を上げるのやら
851名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:23:44 ID:/JbTRG1i0
支持している奴の大半は、まだなって5ヶ月だからと言う理由だけ
ころころ首相を替えるのはよくないという消極的な理由だかだからね
まぁ、年明けには20%は切るようになるよ
852名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:28:26 ID:7agMm20+0
支持率がいくらになろうと、民主党が解散しなければ与党はそのまま。
どうせ菅が辞任して岡田が代わればまた支持率は70%。
マスコミは民主党政権が続けばOKだから偏向報道継続。
853名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:50:59 ID:1npwMZWD0
首を換えただけでV字回復するようなアホが多いってのも問題だな
854名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:01:08 ID:y6ExjR53O
>>825
つまらない男
855名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:04:31 ID:eQf6e0CMO
北海道の朝市で働いているんだが今現在参議院議員の徳永エリが来て朝市内をうろちょろしてる
よろしくお願いしますなんてニヤニヤしながら話しかけて来やがったから思いっきり罵倒してやった
イライラする
くたばれ売国奴
856名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:06:25 ID:0dDbYIWQ0
誰だよ民主に投票したやつは

反省しろ
857名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:06:45 ID:qRHsBNKcO
ちゃんと塩撒いときな。
858名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:09:01 ID:OuAyxCcC0
>>838
民意をくみ取れる能力があるなら恥ずかしくてとっくに解散している
任意の野党に「手段は問わないから解散に追い込んでくれ」って伝える方が効果的
859名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:14:14 ID:P/ITB6aYO
なんだまだ高いじゃない
860名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:16:44 ID:yyEyNx2zO
仙谷効果だな
もう喋らないほうがいいと思うよ
861名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:18:50 ID:Ve0BJZ9u0
27も支持率無いだろ
また誤魔化してんのかマスゴミ
自民の時とは逆だな
862名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:27:29 ID:rHiqVh6F0
いつもありがとうございます!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqrLUAgw.jpg
863名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:46:33 ID:LLuUhoTO0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  日本はこの一年間何をしていたんだろう 
   |    (__人__)    | 民主党が浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
   \    ` ⌒´    /
   /           \
864名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:47:40 ID:/I4t9cic0
日韓首脳会談 仙谷氏が異例の同席へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101113/plc1011130921008-n1.htm

>仙谷氏は首脳会談後に行われる日韓図書譲渡協定の署名式にも出席する。協定は、首相談話で
>「お渡しする」と表明した「朝鮮王室儀軌(ぎき)」など宮内庁保管の図書1205冊を韓国側に引き渡しで合意する。

おいおい、こんなのいつの間に決まってたんだ?
閣議決定もしてないだろ?
反対運動する時間もない。
865名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:47:41 ID:7JOAxaAg0
まだ20%台なのが驚きだな。来週には15%ぐらいじゃね。
866名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:50:46 ID:R3/vg/8i0
逆ギレしてとんでもないこと始めたら笑える
867名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:51:00 ID:C/DamGZd0
あんな老害が官房長官やってりゃ下がりまくりだろ
868名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:59:59 ID:9sD2YAl/O
民主ののぼり立てて街頭演説する勇気のある奴はもういないだろう。
民衆の冷たい視線と罵倒に耐えれるハズがない。
869名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:06:44 ID:pesOdnn8O
そーいえば、毎日テレビに顏出してた民主のカス議員ども、ピッタリ出演しなくなったな。

タックルは「民主議員に全員拒否された」といってたぞ。卑怯ものが!
870名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:10:59 ID:3tXAGzKY0
これ、sengoku38氏が特定される前だからなあ
実際にはもっと落ちてるだろ
871名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:13:04 ID:tbslfbiR0
自民党は党首が惜しいな
もう少し攻撃力または人気のある人なら
872名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:13:19 ID:hWXw8UDY0
>>869
阿川さんが言ってたねそれ
最近は民主党議員全員に出演を拒否されてますって
本当に都合のいい糞連中だよ
873ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/11/13(土) 10:14:03 ID:e+aRe2FgO
>>869
今テレビに出演したら批判の矢面に立つからのぅ〜。
874名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:14:52 ID:aGDs4DQn0
政党支持率も自民が逆転

年末解散しろ!!
875名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:16:47 ID:xSCeJkzKO
>>873
それがいやなら政治家なんてやらなきゃいいのに。
876名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:17:20 ID:3NT0OQ8Q0
X-dayはいつですか?

もう、民主党はいらない

政治担当能力・・・¥0

877名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:17:29 ID:dI+jFdGjO
解散しろや糞が
ゴミは燃やされろ死ね
878名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:21:25 ID:7XUr+X/A0
元々下り最速の車に仙谷がチューニングしたんだから
もう奴は誰にも止められないだろう
879名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:23:48 ID:XSm6tJUyO
>>872
もう、毎週、麻生か安倍か進次郎出してた方が数字取れるだろ。
880名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:24:15 ID:NorfYR4aO
27%というと約3500万人もいるわけなんだけど…
881名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:25:50 ID:ypDiMPOUO
>>880
まあ解答率60%くらいだから
882名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:26:35 ID:iPpRX30xO
むしろなんで27%もあるんだ?
883名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:27:43 ID:X0iv23ap0
民主党の不幸は日本国民の幸福
884名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:27:54 ID:0r6itCit0
>>880
有権者の27%でしょ
885名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:28:44 ID:MVZEx+kT0
民主党は国政に参加してはいけない素人政党だって国民にバレただろ。
まず、アカサヨクの一掃、日本の国体最優先の政治以外認めない世論が必要だわ。
886名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:31:53 ID:uBmbRWQBO
新報道2001では、支持率は安泰。
887名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:32:55 ID:WUkEi5Yb0
2ヶ月ほど前、60%以上あった記憶があるんですけど。
なんなのこの国の国民は。
888名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:33:31 ID:7JH+ezfs0
まだこんなに支持してるやついるのか
889名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:34:56 ID:y57mGbDX0
>>887
アレは、反小沢を無理矢理菅支持としただけだろ。

反小沢且つ菅を支持しないってのが消えただけ。
890名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:35:11 ID:gJl/J0u/0
もう民主の味方なんて総連かニコの運営くらいじゃない?
小沢生出演のときも配慮して検閲の嵐やってるくらいだし。
891名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:36:54 ID:qle4/Et30
阿部、福田、麻生、鳩山、菅、
皆すぐに急降下してる。日本人の民度自体おかしいだろ
892名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:38:22 ID:3GAlK4+o0
日本人には自民党がある

あきらめるな!

愛国政党万歳
893名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:44:06 ID:6C4haP9+0
>>887
熱狂的支持から熱狂的不支持になったわけではあるまい

まあ出来たばかりだし支持してやるか → 駄目だこりゃ

が大半
894名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:44:41 ID:WUkEi5Yb0
>>891
麻生は政権発足当時から死に体だったけどね。
その上、マスコミにムチ撃たれて完全に息の根が止まったけど。
895名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:45:34 ID:MaXJWegr0
売国奴菅、仙石へ

日本国土の“尖閣”を侵略すると公言している強盗国家中国に
いつまで尻尾を振りつづけるんですか?
いいかげん中華思想の幻想から目を覚ましたらどうですか?
強盗相手に何度も土下座して握手を求めては無視られて
どこまでアタマおかしいんですか?
どこまで日本国民に恥をかかすんですか?
896名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:47:13 ID:dQ9p26gz0
大本営発表!
897名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:48:52 ID:zGkGODZz0
>>894
 あのときのマスコミの解散圧力はすごかったな
 解散は総理の専権事項と言いながら、解散しない麻生は悪みたいな風潮を作り上げて。
 言葉にしなければ良いでしょみたいな自分ルールでよくもあそこまで出来たものだ。
 それでも最後まで解散しなかった麻生はなかなか根性ある
898名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:49:53 ID:CIkbj0Rg0








中国民主党





899名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:50:27 ID:85YRLhPPO
未だに支持してる奴がこんなにいることに驚いた
900名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:53:40 ID:9OOblwJ30
敵失をこれだけしか生かせないハニ垣もなぁ。
自民党も選挙では総裁をゲルに替えて挑むくらいじゃないといけないぞ。
901名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:03:08 ID:zGkGODZz0
>>891
 そうやって並べてみると、安倍と麻生の急降下と鳩山、菅の急降下はぜんぜん違うな。

 安倍政権の致命的な失策は年金問題と事務所費だが、
 年金問題の解決は民主政権でも目処がたってない。
 あのときのマスコミの叩きはなんだったのってくらい今は無風。
 事務所費なんて小沢にくらべたら可愛いものだった。

 麻生にいたっては急降下の発端が漢字間違いだからな。
 今では笑えない笑い話だ。

 それにくらべて鳩山は普天間問題を最悪の方向に転がし、
 自分が杭の一本も打てないあいだに退陣。
 経済政策は麻生のお下がり。
 
 管は言わずもがな。福田以上にやる気がない首相がいるとは思わなかった。
902名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:03:35 ID:FYrHC5qA0
>>895
無理だよ。骨の髄までバイコクドなんだから。
60過ぎのヂヂイに何を期待してるの?
アタマカチカチがいまさら悔い改めるわけがない。

追放して亡命させるしかないよ。
903名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:08:03 ID:pwrMJLXF0
民主の支持が復活するのは100%無理。

国民が一丸となって、党の完全解体と、全所属議員の辞職まで追い込め!

こんな狂った党と、議員を一人でも残しておくと、日本は崩壊するぞ。
野党として残しておくことすら危険だ。
904名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:12:54 ID:J+6h6BPJO

まだこんなにあるの?
905名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:15:06 ID:wjixQi/w0
いくら支持率が低かろうが、次の選挙までまだまだ十分に時間がある。
その間に民主党は再生不能なまでにしっかり日本を壊してくれるよ。
事業仕分けと税制改正で日本の科学技術を崩壊させ、在日に選挙権を与える。
売国密約で中国に尖閣・沖縄を、韓国に竹島・対馬を割譲する。
さらに経団連と野合して、大量の移民を受け入れる。
とどめは子ども手当で天文学的な財政赤字を計上させ、日本を財政破綻に追い込む。


これからが民主党の本領発揮だ。
906名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:18:12 ID:3yAV9PC/O
カンさんの頭の中のお花畑って何色なの?
907名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:25:08 ID:2Le7quMo0
>>98
いかに国民がバカか
って感じですよね
908名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:25:39 ID:6X9I/P1JO
ウソつけ。じっさい27.8%も無いだろw

ゲタ履かせてもらってコレかいww
909名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:30:22 ID:lHqBUvqN0
APEC開幕のニュースで、菅があいかわらず死んだような目をしている
オバマや胡錦涛とは大違い、本当に情けない
910源太郎、大好き子:2010/11/13(土) 11:31:57 ID:WbKG4caR0
もう、菅 源太郎を党首にするしかないよ。
911名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:49:17 ID:esmYnl4bP
これ、保安官の扱いによって、まだ下がるだろ。APECもマトモな成果が出そうにない。
すぐ2割切るよ。
これで中国との密約とかが明るみに出たら、完全に終了。
912名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:33:38 ID:OuAyxCcC0
>>900
衆議院内閣不信任案提出→当然のように否決
参議院問責決議案(仙谷・馬淵)→野党賛成多数で可決
解散要求して国会審議拒否→補正予算通らず
さあどうする?

この作戦で固まっているようだよ
913名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:34:48 ID:/X3RbqRw0
   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 対ガッ用高性能ぬるボックスのテスト開始!
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽーーーーーーーー!
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ ぬるぽっぽぬるぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
                \___________
 
    バタンッ!! 
 ________
 |: ̄\      \   <ヌルポヌルポー!!さぁどっからでもかかって来い!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|

914名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:39:07 ID:1IBAbtye0
民主は当然ダメダメなんだが、自民をまた指示する奴っているの?

左翼じゃないが、おれは民主も自民も支持しない。
915名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:43:10 ID:B4uVLt9O0
管の考え
・金づるの鳩が小沢よりで金づるにならなくなった
・民主党の資金は小沢ががっぽり持って行って今や不十分

ようは選挙資金が干上がってるんで解散は全力阻止
石でも悪魔でも中国でも朝鮮でもとにかくかじりついて解散阻止
916名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:43:58 ID:hEqFDw7c0
フジの報道2001の調査受けた。
「本当に支持しないでいいんですね?」
「国民としてその回答でいいんですね?」
なんて言われた。最悪だろこれ・・・
917名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:46:28 ID:T3UCq4690
まだ、そんなにあるんだ。その方がビックリ
918名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:46:53 ID:LeAf+9dhO
菅は強硬論者で閣僚辞任は全く考えておらず、解散総選挙まで視野に入れているみたいなことを言っていたマスコミがいたけど、本当かな?
閣内でも国交大臣の責任論が出てるみたいだし、かなりの高い確率で政権交代が起こると思うけど。
919名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:49:56 ID:O/XsntS9O
確実に10%は下駄だろ…
信頼出来る調査方法って出来ないもんかね
920名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:56:21 ID:cFKVS/hU0
>>837 国民にも喧嘩売ってるじゃねーか。

今後国の何かで協力してくれと言われても 俺は不健全な国民 だからと言って拒否するぜ
921名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:56:24 ID:fXFce9pxO
>>916
何それ
不支持と言わせないよう、支持と言わせるよう誘導しながら調査してるわけ?
922名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:58:44 ID:hhFoOoI3O
やぁやぁ
923名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:01:41 ID:CZ+PlDDhP
>>1
今の「体たらく」を見て、未だに支持率が28%弱もあること自体、ありえんだろうJK
・・・と思ったら、個別面談で回収率65%ってことは・・・

面談して回答を拒否した人が35%も居るってことじゃねぇか。
内閣を積極的に支持してるなら、そんなことするわけないんで、この35%の人のほとんどは
「支持してない」あるいは「無関心」だよな。ってことは・・・

2000人を無作為に抽出した結果と考えると、支持率は18%くらいじゃないのか?
924名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:07:00 ID:6+d7fNGLO
菅「たとえ尖閣諸島を中国に獲られても、竹島を韓国に獲られても、北方領土をロシアに獲られたとしても、日本国の国益のために政権を明け渡しません!」

仙石「獲られるのではありません。差し上げるんです。献上させていたただき、お受け取り願うのです!」
925名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:09:48 ID:Qd1PkF6wO
民主党はダメ!
自民党しかない!
926名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:14:36 ID:+36pBqTY0
スレタイ
危険水域?危険水位?どっちが正しいんだろか?
927名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:19:14 ID:xw0TqYeXP
民主に入れた奴は責任取れよ
928名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:27:02 ID:CZ+PlDDhP
>>926
意味的には”水位”だろうな。

ダムの水位が下がってきてるイメージで。
929名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:27:55 ID:XHfgGkmK0
デンジャラスゾーン
930名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:40:31 ID:LeAf+9dhO
尖閣問題も普天間問題で安全保障に揺らぎを見せたのが原因なんだがなあ
931名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:43:06 ID:YoYPnKUF0
危険ってのも直接的過ぎるからデリケートゾーンとかに変えたほうがいい
932名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:46:33 ID:y57mGbDX0
>>931
軟膏塗りたくなるなw
933名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:48:44 ID:JKat9Oex0
まーだ支持してるやつが存在してんのか
一体何を支持してんだよ
自民じゃないってだけなら民主じゃなくてもいいだろうが
934名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:52:08 ID:Q1e6pbY6O
>>916
日曜日まで、みんな覚えとくように
ツギスレこぴへ希望
935名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:53:11 ID:GPOGikF60
>>931
民主党にはデリケアが有効なんですかね?
936名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:53:14 ID:h0hupIE80
>>931
かゆ うま
937名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:53:59 ID:CaPxNWUL0
最初から国家危険水域だぜ。
938名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:56:41 ID:MyKIBi2s0
中国「総理辞めたら殺す」
CIA「さっさと解散しないと殺す」
失業者「機会さえあれば殺す」
939名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:35:00 ID:LeAf+9dhO
すでに自民党を叩き始めた工作員がいるから民主党も末期だな
940名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:38:22 ID:35GhvyI50
>>939
>すでに自民党を叩き始めた工作員がいるから民主党も末期だな
ジミントウガーなんて去年からずっとやってるから今更。
941名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:40:16 ID:ursmQmxP0
これ以上ミンスを政権に置いといても何もできないだろ。
ガラガラポンでやり直しでいいんじゃない。
自民もミンスも支持率同程度に低いしハンデなしでガチ勝負。
942名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:42:06 ID:y57mGbDX0
>>935
小林製薬なら、「まんこかゆいとき」って商品名にしてくれるはずw
943名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:47:02 ID:4ziYWZNd0
【言っちゃった☆】齋藤健議員の名質問をラップにしてみた。 (3:14) #nicovideo #sm12716011 http://t.co/GiAs7QP

こんな凄い人落として偏差値30台のキャバクラ嬢を当選させた日本人はやっぱりバカなのかもね…
944名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:49:13 ID:SYh8z7zU0
次の代表選は、海江田と樽床の一騎打ちだな
945名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:51:00 ID:ztKQ/YBP0
胡錦涛のケツの穴でも舐めてろブサヨ政権。
946名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:57:13 ID:IrxlQfSE0
>>944
ショボイ対決だね
947名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:58:13 ID:im/1ULqi0
中国様マンセー左翼のくせに中国の横暴に潰される無様。。。。。
948名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:12:56 ID:LeAf+9dhO
民主党はまた代表選をやれるのかねえ
あれだけ党の代表が替わったら、解散総選挙だって騒いでいたのに
949名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:14:37 ID:tf5c6HRc0
お灸ってのは据えられた方が元気になるもんだしな
950名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:16:57 ID:uBmbRWQBO
新報道2001は、いつも民主党支持率を微減させるときは、自民党支持率を暴落させる。
951名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:26:01 ID:qKlkq5UL0
この支持率はひどいなぁ

あからさまに高すぎではないかwww
952名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:40:16 ID:xAdu9qWi0
>>948
その時の思いつきで言ってる程度だからね
政権にしがみつくことしか頭にない
どうしようもない連中だよ・・・
953名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:57:54 ID:+IHosAUR0
【今日の内閣支持率】
http://www.jra.net/ank/online/naikaku.php

既出かもしれないけど、これ↑によると、せいぜい2〜3%なんだが…
954名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:01:16 ID:LeAf+9dhO
>>949

一番お灸をすえられたのは有権者なんだけどな(笑)
955名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:09:22 ID:NQg+d4kMO
いつも通りだと20%下駄だ。
956名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:10:46 ID:2MGDu4IJ0
やっとかよ
957名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:25:39 ID:2MGDu4IJ0
やっと国民にすえられたお灸が効いてきた
958名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:51:51 ID:Bvv1ooxj0
民主党に入れた有権者は一回休みで
959名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:54:24 ID:cpKOiCBo0
菅内閣はホントに無能だな

せっかく小沢が自民から引っぺがした組織票を、まとめて自民にたたき返しにきてるなw

選挙は大敗だ
960名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:59:44 ID:Sg1hoowh0
メディア各社は自民党政権のときは叩きまくってたのに
民主党、特に左政権になってからは殆ど批判しなくなったな
今にして思えば、鳩山が叩かれてたのは
民主党内の左翼に政権を渡すために叩いてたんだと納得できる
小沢叩きも全部が左翼に政権を渡すためにメディアがコントロールしてるし
この政権を浮上させるため、これからもメディアは偏向報道を続けるんだろうな
961名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:16:07 ID:n73+qGGT0
>>959
その点小沢は有能だな
その分有害だが
962名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:52:14 ID:LeAf+9dhO
民主党と違って、自民党は与党時代も野党時代も偏向報道に曝されて苦労してるよな
自民党に比べて、大した働きをしていなくとも民主党はマスコミに持ち上げてもらえるから、本当に楽だよ
963名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:38:04 ID:5nEMsjMY0
界王「すでに界王拳4倍使っておるのに、なんてこった」
964名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:56:16 ID:PocqOxcD0
だれでも同じ(キリッ
とか抜かす5.1%の馬鹿が死ねば
少しはマシな国になると思う
965名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:51:00 ID:LeAf+9dhO
統一地方選では民主党の惨敗は鉄板だろうね
選挙前に脱党する地方議員もかなり多いんじゃないかな
966名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 23:22:50 ID:D7PIo7tM0
民主党が国民を無視する非民主的な独裁色を持つ政党だということが明確となった。
ポルポト派が自国民を虐殺したり、スターリンの粛清の嵐や、3千万人の自国民を餓死させた
毛沢東と同じ、自国民の命など屁とも思わぬ、独裁政権だ。
なぜなら、我が国民主主義は、主権在民の国民各位が自己の判断で議会の多数派を選ぶ政治形態
であり、根本である「国民が判断する材料」が公平に提供される必要がある。
もちろん、国民の生命・財産の棄損リスクがある国防だとか治安情報などは秘匿できるが、今回
の中国漁船の2度の体当たり攻撃の記録映像の秘匿は、これに当たらない。
つまり、民主党は「国民に対して、判断材料を隠蔽した」のだ。
これは民主主義の根本を無視、軽視する行為だ。こんな危険な感覚を持つ民主党に我が国政権を
持たせることは非常に危険だ。
967名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 23:24:49 ID:V40wJeZh0
>>966
左翼は駄目だって言ったら、最近は左翼と言わないそうで、
仙谷は左翼じゃなくて売国奴、民主党は売国政党なんだそうな。
968名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 23:28:40 ID:EQJRH4eY0
まっさかさーまーに〜♪
969名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 23:30:03 ID:mrxfyDAr0
朝日や毎日はいつになったら世論調査をやるんだよ。
いつも毎月のはじめにやってるじゃねえか。
プッシュしてたミンスがボロボロなのでサボタージュしてるのか。
970名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 23:58:17 ID:dQ2yonlA0
>>969
やってるけど、結果を作る(まとめる)のに手間取ってるんだろw

もしくは、誘導尋問な設問を作るのに手間取ってるとか。
971名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 00:05:50 ID:SS3FC4hp0
地方議員を親に持つ友人がいる
お爺さんも議員やって、親戚にも議員が多い子
お爺さんは旧社会党系で、親は無所属民主系(親戚には自民系もいるそうだ)
そんな家庭環境からか友人はずっと民主支持してたんだが
尖閣問題から針が180度まではいかないが150度くらい逆に振れてるw

WW2で激戦地で戦っていた過去を持つ他界したお爺さんは
友人に「中国や韓国は信じるな」と言っていたらしい(なのに社会党?)

友人は既に参院選では自民に票入れていたらしいが
民主は確実にガチで票見込めるところを落としてる(1票だがw)
全国でこんな状況たくさんありそうだな
972名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 01:45:37 ID:cAnY3WHzO
もしかしたら、統一地方選の前に解散総選挙になるかもなあ
973名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 02:16:59 ID:j963SaqE0
これほど各所によって支持率の違う内閣も居ないなw
974名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 02:22:46 ID:ntcrX+Rk0
衆 愚 政 治
975名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 02:28:01 ID:clWJ5lCt0
日本から出ていきたくないし外国に統治されるのも嫌だ
それが普通だろう
どれだけの見返りがあれば売国しようなんて思えるんだ?民主党よ
976名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 03:38:33 ID:cAnY3WHzO
民主党にはけっこう良い保守系議員がいるんだが、左巻きの影響力が強すぎるから結局期待できないんだよな
977名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 03:42:15 ID:vofEjbHs0
支持率調査なんて無意味だからやめとけ。
こいつら実質支持率0%になっても解散だけはやる気ねーぞ。
978名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 03:42:55 ID:z7QM5FCL0
なんだこの数字は

まだまだ俺の回りにはミンス支持者が結構いるぞ 子ども手当てえええってことしか見えていないがな
979名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 03:43:09 ID:8mfsIGa3O
自民時代に流れてたCMで「国民の生活が第一」とか言ってたが、
鳩も癌も外交で失脚だなw
日本は島国な為、外交が第一だろう。
980名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 03:43:44 ID:EbErsyXv0
こんなの一か月前から10%切ってたっつーの。
尖閣直後のニコニコで12%だったんだから、その後のビデオとかで
もう実質一ケタだろ。

自治体や補選で、旭川市長以外、自民連戦連勝のこの状況で、
支持率がまだ20%台あるとか、
自民と民主の支持率が拮抗しているとか、明らかに捏造しすぎだろ。
981名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 03:44:40 ID:IQOv4l7jO
保守政党が二つ必要

・9条否定
・反中嫌韓
上記二点が共通項
違いは
大きな政府 (赤いウヨ)
小さな政府 (白いウヨ)
982名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 03:46:44 ID:y0F6QmAH0
>調査は、全国の成年男女2000人を対象に個別面接方式で行った

どういうとこでやったんだろ
いまだに支持してる人が27%もいるとこなんて、各県の民主党本部くらいでね?
983名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 03:47:02 ID:z7QM5FCL0
>>980
ニコニコ基準で考えたらダメだろwww
俺も自民支持だが、ニコニコは自民支持がかなり集まっているところだぞw

さすがにあのアンケートを基準にはしねーわw
984名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 03:53:57 ID:X5W49/PPO
会社で一人、未だに民主党がいいだの自民党は駄目だの言ってる
奴がいる
みんながシカトしても必死w
おまえだよ安井
しねチョ○
985名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 03:55:18 ID:rVhfDOuO0
>>983
2chもそうだろ。
かなりネット工作員に力を入れてるんだろう。
986名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 03:55:54 ID:B06E3pRI0
>>981
その赤いウヨって、表向きの日本共産党だww
987名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 03:57:55 ID:QyyB1URcO
管内閣が危険水域だろうが知ったこっちゃねえ!
日本国が危険水域なんだ
さっさと退け糞売国政府
988名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 03:58:57 ID:cAnY3WHzO
国民の生活が第一なら有効な円高対策を今すぐ取れよ
989名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 03:59:34 ID:X5W49/PPO
日本共産党も外国人参政権に賛成してなきゃ価値が上がるのに
もったいねーよな
990名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 04:00:33 ID:z7QM5FCL0
>>985
2chは右向きアングラ掲示板だったが今では「掲示板2ちゃんねるで・・」と実名報道だからメジャーになったなw

ネットはどの党もみんなチェックしてるはず
工作員というなら左向きが右向き用掲示板にきただけのこと もともと2chは右向きなので自民に工作員ってのも微妙な感じはするがな
まぁ「ネットサポーターズ(笑)」ってのもあるが、結局は金をもらってる訳でも利権もなくて、案外普通に自民と考えが似てるからそういう書き込みになるのが多い感じがする
991名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 04:02:35 ID:Pn6h89/BO
普通に考えてまだ下がる
オワタな
3年後はミンスってだけで唾吐きかけられるくらいになるかも
992名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 04:03:09 ID:YEg/CxMc0
>>826
まだ二大政党状態だと思うのか?
993名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 04:03:41 ID:X5W49/PPO
そーいや
民団が、ネット工作で民主党に協力しましたって吐露してたよな
994名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 04:04:31 ID:B06E3pRI0
日本共産党よりも、社会民主党よりも
直接売国で真っ赤な民主党って
凄いよな!! マジハンパネーwww
995名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 04:06:50 ID:CvUP8Mzm0
>>991
> 普通に考えてまだ下がる
> オワタな
> 3年後はミンスってだけで唾吐きかけられるくらいになるかも


3年後にミンスがあるわけない
996名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 04:07:07 ID:rVhfDOuO0
>>990
つか、2chの「1レス書き逃げ入り直し」の多さ。
しかも、そういうレスは必ずと言って民主党批判、自民党寄り
ってのを見て気がつかない馬鹿がいるのか?
997名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 04:09:45 ID:B06E3pRI0
日本共産党よりも、社会民主党よりも
直接売国で真っ赤な民主党って
凄いよな!! マジハンパネーwww
998名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 04:09:50 ID:X5W49/PPO
1 :名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 09:50:11 ID:ET+tzQFK
民団「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3532
999名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 04:11:51 ID:gmNDVtWcO
(^^)v
1000名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 04:12:57 ID:B06E3pRI0
1000なら民主党の新党名は 民共党
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。