【政治】石垣市長が尖閣に上陸したいとの要請に否定的-前原外相

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばφ ★
前原誠司外相は12日午前の衆院外務委員会で、沖縄県石垣市の中山義隆市長が市の固定資産税課税の実地調査のため、
尖閣諸島(同市)への上陸を認めるよう政府に求めていることについて、「今までそういうことをしてこなかった。
その上で実効支配がしっかりできていることを考えれば、今までの方針通りでいいのではないか」と述べ、
上陸を許可することに否定的な考えを示した。

外相は先月27日の同委員会では「市長からの要望を真剣に検討しなくてはいけない」と語っていた。(2010/11/12-13:45)

ソース 時事通信 石垣市の尖閣上陸に否定的=前原外相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010111200377
2名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:34:26 ID:CtRryq060
3名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:34:53 ID:pIgKCvtW0
男を下げまくる前張り
4名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:34:54 ID:Yfk5DUpn0
だ っ て 中 国 様 と 約 束 し ち ゃ っ て る も ん ね
5名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:35:37 ID:gd2xwMbl0
こ・し・ぬ・け
6名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:35:41 ID:hBFIRh580

チュウゴク様に献上する気満々だな。
7名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:35:53 ID:lchXadMj0
【青山繁晴】38は無罪!裁かれるべきは菅と仙谷!
11/10 ニュースアンカー青山のニュースDEズバリ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12709501
YouTube版
11/10 ニュースDEズバリ!の前
http://www.youtube.com/watch?v=7s-WmYzoebo
11/10 ニュースDEズバリ!
http://www.youtube.com/watch?v=RaeEw8OE6dA
http://www.youtube.com/watch?v=1FcehCnqiKA
※関東では放送できません。
8名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:36:02 ID:y3ldoTKj0
これで、コキンちゃんたちに謝罪したら、密約の存在を否定出来なくなるね。
9名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:36:08 ID:7oGL5fopP
【尖閣問題】 "密約発覚" 仙谷長官、「ビデオは公開するな」「沖縄知事の尖閣視察させるな」という中国の要求を飲んでいた★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289542386/

【政治】衝突事件当日に海上保安庁が映像公開の準備をした直後、公開を取りやめるよう首相官邸が働きかける★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289520731/
10名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:36:26 ID:VO1o+oLW0
これ以上煽ってもいいことねーんじゃないか
どーせ民主なんて支持率20切るだろうし
11名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:36:51 ID:HkLSob9t0
> 「今までそういうことをしてこなかった。
> その上で実効支配がしっかりできていることを考えれば、今までの方針通りでいいのではないか」と述べ
…え?
実効支配がしっかりできていないからこそ、領土である事を示す意味でそういうことが必要なんだろ。
12名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:36:59 ID:V+cwUYA00
前里さんの毅然とした対応に感動した!
13名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:37:00 ID:n/8vTuoW0
そりゃ密約があるから、上陸させるわけにはいかないわな。
上陸させたら、また中国で日本人が拉致られるかもしれないなw
14名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:37:24 ID:+/bLh02iP
自衛隊一個中隊を同行させますぐらい言えないのかカス
15名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:38:04 ID:Z98PSwhyP
この市長は進次郎が応援に行って当選した自民党系の市長です
要するにミンスの敵です
16名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:38:07 ID:ZM51WFbj0
前原さんは勇気無き外相。
海保を見習え。・・英雄と国民は賛辞
17名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:38:17 ID:wAsWM2ci0
尖閣モグラの調査名目で上陸すればいい。
18名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:38:31 ID:udFfRfgiP
前原は中国に怒られて弱気になってるのか
19名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:39:05 ID:fiG322vJ0
さすが前フェラさんやで
本番は許さへん毅然とした態度に憧れるぅ
20名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:39:07 ID:hUIXmcn60
>外相は先月27日の同委員会では「市長からの要望を真剣に検討しなくてはいけない」と語っていた
>外相は先月27日の同委員会では「市長からの要望を真剣に検討しなくてはいけない」と語っていた
>外相は先月27日の同委員会では「市長からの要望を真剣に検討しなくてはいけない」と語っていた
21名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:39:07 ID:G4HBtTX60
中国と約束したからですね。わかりますw
22名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:39:44 ID:huIGouuH0
引くからつけあがるんだよ
23名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:39:45 ID:3YlmH4KDO
後原
24名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:40:12 ID:vZT6KV/q0
そんなに中国がこわいでちゅかー
25名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:40:20 ID:EESGBhCh0
あーあ
26名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:40:25 ID:nH8EPzdV0
政治家としてやっていきたいなら
仙谷に逆らい、手を切らないとダメ。
27名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:41:07 ID:5Vb4rXPDO
せっかくビデオ流出でシナの口数減ったのに、まだ腰引けてんのか
へっぴり腰外相め
28名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:41:17 ID:ApXf2x0j0
しっかり 実効支配....できてないぞ!!!!
EEZも厳守しろ!!!!
29名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:41:30 ID:NdYNjvgOO
なんという弱腰
30名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:41:54 ID:n4qmSvGNO
石垣といえば、アヒャー綱のブルピトゥが
ブル棒(カヌチ棒)を差し込んでサー、サー、サー、だよな。
31名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:42:02 ID:1fU0AtJ1O
魚釣島上陸作戦発動だな。
世界中に日本の領土であることを示すには、上陸の模様を生放送で伝えたいが、
魚釣島ってインターネット繋がらないよね?
何とかしてニコニコ生放送する放送ないですかね?
32名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:42:04 ID:m2+AiMZpO
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 みっつやく!みっつやく!
  ⊂彡
33名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:42:22 ID:xqyY3hwEO
強行して上陸しろ
34名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:43:26 ID:ZWR3lkoq0
もうマスコミ引き連れて強引に上陸しちゃえ
今の世論考えれば流石のマスコミも無視出来ないだろ
35名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:43:45 ID:xkJYGu9A0
口だけ前腹
36名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:43:45 ID:0vIVL5hv0
ホント口先だけだな前原

これで保守派とか名乗らないで欲しいわ
37名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:44:13 ID:WQ8uTWHbO
まあ検討だけなら誰でも出来るからね
38名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:44:24 ID:xWpITYHY0

 逝け! 逝ってこい! >石垣市長
39名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:44:28 ID:ZM51WFbj0
沖縄の知事も同伴しろ。
40名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:44:37 ID:kkX/DCFc0



               へたれwwwww




41名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:44:39 ID:TDDWV4WN0
日本の領土だから問題ないはずなのに、なんで前原は否定するんだろうな
この口だけ能無し馬鹿が
42名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:44:47 ID:SWeNztXF0
   ┌─┐    /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ├┬┘    レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
   ├┼      レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    レヽ,/       /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
     ヽ        /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   ー┬─      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
    _|_      /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
   __|__    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
    ヽヽ/     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
   | ̄ ̄ ̄|     /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
     匚コ      /イ';::l          ’         し u.  i l  l
    ノ レ      /';:';:!,.イ   し    入               l l U
   __|_ ヽヽ    /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ー        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
    | ヽー      /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
   .・. ・ ・. ・
43名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:44:51 ID:44F2ZM7v0
>>1
シナとの密約ですか?
政権交代したらこいつら全員国家反逆罪でブタ箱入りな。
44名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:45:01 ID:UKZPCjs1P
市長ガンバレ、超ガンバレ!


前谷さんは所詮前柱さんでした、のっけだけ威勢が良くて尻つぼみwwww
45名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:45:16 ID:at/0Yrn30
なんだ、前原は口だけだったのか。
46名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:45:33 ID:RhWcRyXt0
前原殺しても今なら罪にはならずに英雄になる
革命が起こる時かもしれない
47名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:45:37 ID:IPZrSBKQ0
違いの解る男、野口さんも要望書だしたと思うが、どーなったんだよ。
48名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:46:05 ID:IYCbOYg+0
密約どおりですね
49名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:46:19 ID:J6SYDnyK0
なんで日本固有の領土で領土問題もないと政府が言いきってる島に市長が入れないの?
50名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:46:29 ID:LYraaciI0
コイツまじで口だけだな
51名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:46:32 ID:ezGIIYmQ0
中国に文句を言われてへタレたか
相変わらずしょうもないヤツだなw
52名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:46:57 ID:EDgQ1REx0
日本の領土だからいいんでないかい?
私有地というなら、所有者に許可もらえばいいやん。
53名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:47:08 ID:h7PfxI03O
一応タカ派的な前原と左翼の急先鋒の仙谷が同グループというのがややこしいんだが。
54名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:47:08 ID:oAkZgp6e0
どんな低脳だよこの市長ww

55名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:47:16 ID:ldR7ZeBBO
竜頭蛇尾
56名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:47:20 ID:uG3CKLEC0
テロリストを接待するのが民主党
中国船の領海侵犯は許すのが民主党
石垣市長の尖閣上陸を拒否するのが民主党

57名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:47:33 ID:hmMDS7lD0
前原は口だけ

口だけと言えばうちの会社の寄生虫もそうだw
58名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:47:38 ID:mpdYe8mG0
菅は腑抜け、前原は腰ヌケ、仙石は柳腰、
汚沢は証人喚問に及び腰、
59名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:47:43 ID:awSP8QHT0
前鱈さん金玉抜かれちゃったね
60名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:47:49 ID:fD8XaUfX0
政権交代すれば密約なんてチャラなんですけどね
61名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:47:49 ID:+HxxGFGf0
いいぞ市長!いっそ尖閣に定住しろ!
62名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:48:21 ID:TUvfvUeX0
なんせ「中国様と密約」しちゃってるもんなぁ〜

売国奴は死ね
63名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:48:23 ID:wWK9GBU20
でも密約って沖縄県知事のこと言ってるよね
石垣市長なら大丈夫じゃね
64名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:48:34 ID:QhYzXdqQ0
沖縄はもともと独立国であり、県民投票で琉球国として独立するか決めるべきだと思う。
そして、独立の結論が出たら日本国民はこれまでの感謝をこめて拍手とともに送り出すべきだ。
日本に併合されてからの沖縄は悲劇の歴史を歩んできた。沖縄戦・米軍基地・・・
いずれも謂われのない屈辱と忍従である。日本人はこれ以上の沖縄の領有を止め、解放すべきである。
そうすれば琉球・尖閣は今のような不毛地帯ではなく、一大交易地域になるだろう。
東シナ海は笑顔のあふれる平和と発展の海になるに違いない。
65名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:48:45 ID:W3EWnCZG0
なんで外務省の管轄なの?
固定資産税の調査なのに
66名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:48:51 ID:asrcwnhD0
>>1
口だけ。しかも後からぶれる。
こいつもどうしょも無いな。
67名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:49:29 ID:hm6vYi6F0
ヘタレ前原
68名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:49:37 ID:jrzVOWkG0
>市の固定資産税課税の実地調査のため

これについて外相が口を出すこと自体が越権行為じゃねぇの?
そもそも課税の実地調査を拒むことできるの?
これ拒んでいいならもう脱税しても何もできなくなっちゃうじゃん??どこまで法を蔑ろにするんだ???
69名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:50:01 ID:wMZufBbv0
激しく口だけ野郎
70名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:50:08 ID:9B/iUI0f0
所詮民主党なのよ
71名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:50:34 ID:AQmNDnnb0
上陸できなくても、船でぐるぐる回ってきたらいいんじゃないか
逮捕されてもいい覚悟なら上陸してもいい
72名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:50:39 ID:XNljUGSJ0
まさかとは思うんだけど
徳川埋蔵金が尖閣に埋まっているの?
73名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:50:39 ID:BBhnDxnP0
大事な部分を隠すもの、それが前張り。
74名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:50:45 ID:kA2bzcf80
許可下りなくても行くって言ってたよね?
不許可で上陸して大丈夫かな?
今のクソミンス政権なら市長色剥奪とかされないよね?
クソミンスは早く潰さなければダメだ!!

哲とか安とか光とかが名前に混ざった変な人たちがイッパイのミンス党・・
75名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:50:52 ID:mpdYe8mG0
前原が強気発言する時は、ガス抜きシナリオがあるんだろ。
だから実行しないガス抜きの口だけ男になる
76名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:51:01 ID:9uKitvuJ0
今実効支配強めないでいつやるんだよ、アフォか
そんなに中国様に怒られたくないか
77名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:51:06 ID:izif94VA0
中国様に都合が悪いので前原に却下されました
78名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:51:08 ID:oAkZgp6e0
この時期にさらに中国煽ってなにがしたいんだ?

自分カッコイイってか?  田舎の市長ってこんなもんか?
中学生徒会以下の脳みそだなコイツw
79名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:51:10 ID:YcYff3n60
尖閣諸島にはシナチクに乗り込まれて巡視船攻撃されるわ、
北方領土には露助の親玉に乗り込まれるわ。

靖国には参拝しないわ、
尖閣への上陸に否定的だわ。

こいつらの頭の中、脳みそのかわりに詰まってるのは
テンメンジャンとコチュジャンだろ。
80名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:51:45 ID:TaFp26yj0
>実効支配がしっかりできていることを考えれば
出来て無いじゃん
>今までの方針通りでいいのではないか
だめじゃん
>外相は先月27日の同委員会では「市長からの要望を真剣に検討しなくてはいけない」と語っていた
その真剣に検討した結果がこれかよ


前原ってパッと見国益考えてそうなのに、内面は壮大な売国奴だよね
仙谷よりタチ悪い
81名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:51:56 ID:TdCi7XeP0
前後さん何言ってンスか
82名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:52:34 ID:OYGXCxse0
尖閣は上陸しちゃダメだ



俺がこの間野グソしたのがバレる(´・ω・`)
83名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:52:41 ID:ZBrQqu5eO
>>1
また前フェラのパフォーマンスか!
売国詐欺師集団民主党は解党しろクズ!!
84名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:52:44 ID:6esJFpHY0
偉い人、教えてくれ。
市長が市内出張すんのに、政府の許可が必要なん?
逆に言うと、政府に市長の市内出張を止める権利があるん?
85名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:52:49 ID:M1qSA1dP0
あれ?前原って結局外務大臣なの?辞めたと思ってたんだが俺の勘違い?
86名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:53:04 ID:Dtzs2mpY0
個人の所有私有地だけど、政府が借りあげているんじゃなかったっか?
だから一応政府の許可がいるのかな?
87名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:53:08 ID:yiHlKgYAO
前俵の野郎のメール受付なくなりやがった
88名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:53:08 ID:IfDQ5iPd0
なんでこんなヤツが、首相にしたい候補NO1?
外国人参政権容認派だし
89名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:53:18 ID:w4dcBeoa0
日本の領土だから住民がいたっておかしくないのに、
中国に過度に気使うから変になる。
ロシア見てみろずうずうしく北方領土に居座ってるのに。
90名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:53:21 ID:NtEeE1pa0
前原の糞が
こいつが妙に評価高いのが謎
91名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:53:26 ID:zu+4qRTc0
さすが口だけ前原www
92名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:54:23 ID:UldH5/hD0
中国に吠えられて、ここまで腰砕けになる男も珍しい。

それなら仙谷みたいに、最初から尻尾ふっとけばいいものを...情けねぇ。
93名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:54:25 ID:sRE4e4WpO
伺う時点でやる気がない、はなから許可されない見込み
「俺はやりたいけど許可されなくてさぁwww」って言いたいだけ

国土なんだから黙って行け
94名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:54:42 ID:hdPog6o2O
というか許可出なくても上陸するって言ってるんでしょ?
自衛隊とか海保とか勝手に市長の護衛に行かないかなー。
95名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:54:48 ID:q4odUZks0
上陸して何の罪になると言うの?
96名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:55:01 ID:M1qSA1dP0
>>84
> 市長が市内出張すんのに、政府の許可が必要なん?
> 逆に言うと、政府に市長の市内出張を止める権利があるん?

普通は許可いらないけど、国から国民に対して尖閣への上陸禁止令が出てるから、それは
市長といえども従わざるを得ないんでしょう。
ちなみに上陸禁止は自民政権時代からだけど。
97名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:55:28 ID:LV+Z8TSRO
>>82
やぎが…
98名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:55:33 ID:ZYxvjTec0
>>72
石油という名の埋蔵金があります。
だからあんなに中国様が強引な手段に出る。
そしてミンスは今にも熨斗つけて渡しそうな勢い。
99名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:55:41 ID:gMJ8RMRP0
中国がしっかり実効支配してるから行くなってことだよね
100名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:55:50 ID:PJNwJHG00
>>1
かまわん!!もはや無政府状態だ!!石垣市にある島に市長が上陸しないで何になる!!
101名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:56:02 ID:jrzVOWkG0
>>86
通告は必要だろうけど、許可まで取る必要なくね?
租税の調査に持ち主の許可が必要ならマルサとか何もできんねw
102名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:56:03 ID:JMADGkVO0
勝手に上陸しちゃえばいいじゃん
103名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:56:14 ID:EDgQ1REx0
事後報告でよかったのにな
104名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:56:49 ID:lijm8yUd0
密約があるんだからしょうがない。

オカラの出番だ。w
105名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:57:06 ID:B8VB8YQDO
>>1んじゃ国税庁を上陸させろ。
106名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:57:12 ID:M1qSA1dP0
尖閣が個人所有というのも危険な状況だよな。
もし金に目がくらんで中国に売ったりしたら大変なことになる。

>>101
脱税の疑惑もないのに他人の私有地にマルサが勝手に入っていいわけないだろw
不法侵入になるでしょ。
107名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:57:17 ID:/NtRSIgT0
■ビデオが機密扱いになったおかしな経緯がよくわかる解説
関西テレビ スーパーニュースアンカー  11月10日 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=6sIn3EiOi_8
「流出ビデオは海保研修用、誰でも見れた」
「閲覧自由から1ヶ月後、突然機密扱い」

■政府が尖閣諸島問題を放置し続けた事実
「検察内で意見が真っ二つに割れている」
「アメリカの施政下の尖閣には誰でも行けた」
関西テレビ スーパーニュースアンカー  11月10日 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=AM7M3UAHqgk
108名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:57:18 ID:RgZSgW8SO
菅からこいつに首をすげ替えたら
またアホ共が喜んで支持するんだろうな‥。
109名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:57:25 ID:6DX2/5dY0
自国の領土だが、国が借りてる土地だから
国有地と同じ扱い。

しかし、勝手に上陸したらどうなるの?
110名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:57:28 ID:6esJFpHY0
>>96
レスd。
でも公務で行くのに、それもダメって、おかしくね?
111名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:57:37 ID:8zW5WXFR0

相変わらずの前口竹さん

役立たずのへたれ
112名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:57:38 ID:9Tnd+PQW0
ほんと前原って口だけだな
113名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:57:58 ID:86fjTwcp0
すんごい腰ぬけ、こんなのが首相やっても今とほとんど変わんないな。民主党つぶれろ
114名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:58:10 ID:Kq5imc4r0
前原はいつも腰砕け。威勢がいいのは最初だけ。もうメッキが剥がれているよ
115名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:58:12 ID:Vwbrq5i+0
はぁ?  前原が口だけだとぉ!  ロシア外相を前に北方領土の「ほ」の字も言えず
韓国相手に「竹島の話はこの場の雰囲気にあわない」とか言ってたんだろ?  情けないへタレ野郎だぜ!
116名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:58:50 ID:lX2jfnbI0
日本の領土なのに実効支配って言うのは法的には領土で無いみたいな言い方だな
117名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:00:08 ID:vg+dfUn5O
竹島や北方領土に、相手国のビザで渡ったアホは罰せられたのか?
118名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:00:10 ID:BlYGzxNx0
勇気ある石垣市民の行動に水をさすのか!
しっかりしてよ、まだ若いんだから。押して押して押しまくってよ!
119名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:00:26 ID:Xx/fKM7X0
sengoku38に続いて、また英雄を出すのか
英雄が出るような社会は不幸だわ。

社会に矛盾があるということだから。民主党! オメーらのことだよ!
120名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:00:38 ID:1gh8SPMJO
口だけ番長
121名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:00:54 ID:PJNwJHG00
>>1
前原も罷免しろ!!
122名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:01:18 ID:jPcnuvF90
前原無視して上陸して八重山んちゅの根性みせたれや

ついでにヒゲ議員も連れて行って看板でも建ててこい
123名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:01:36 ID:gaDQFTw50
前原も終わったねえw
124名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:01:55 ID:M1qSA1dP0
>>110
公務であっても、土地所有者の許可も必要だろうし、市長ともなれば安全確保も必要だから
海保や自衛隊など関係各庁の調整など、「勝手に行きます」とはできないんじゃないかな。
民主議員が空中視察はしてるから、上陸でなければ可能だと思うが。
もし土地所有者が上陸はダメと言ったら、総理といえども上陸できないと思うよ。
125名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:02:13 ID:LV+Z8TSRO
どうせ経団連と官房長官でしょ
126名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:02:47 ID:axmsin9TP
                     <二二二二>、
                      /二二二二二二二ム
                   ,'二二二二二二二二二ニ,
                     ト、>\>、VVしれ,_二ニニ}
                   」 >j          `}ニニ}
                  ヘY / __ =ニニニニ= }ニ/
                 { { |_/  ゝ ≧-    ニ {r'  誰が何と言おうと、この私の目が黒い間は大中華帝国様に
                 ゝ イ   Yfテュ__f近ュ┐jj  ご迷惑をおかけすることは許さない
       >―く   __ >-j    ーク ̄下---タ   魚釣島だけでなく琉球王国も大中華帝国様に帰属するのは当然の事
      ,'.:.:.:.:.:.:.:.:Y´.:.:.:.:.:.:x―くi    /(   j   ,イ    私は売国奴だよ。 君達は馬鹿と違うか?
      ,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:>'´人_八_{_∠、 _`ー'_j  jく
     ,'.:.:.:.:.:.:.:>' ´ ハ \ \こ〉、 ゝ`ー'´ <ニk,`ー-、_
    ,'.:.:.>':/    人 丶  \_)'  \二二__ ノ `マニk,  `ー-、
    //.:.: /  ∠   >-へ__)ヘ  /ー< /.:.:.:.:.:. `マニk,   ハ
    ,':.:.:.:.:.:く-ー'^ー'´ ̄〉 .:.:.:.:.:.:.:.:∧ /  j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `マニk,//
    |.:.:.:.:.:.:.:.` < __/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 〈y^ii^l/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ヘ
   ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. YW.:.:.:.o.:.:.:.:.:.:.:.: /∠二「\
    ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. W.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /二二}   ヽ,
127名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:03:46 ID:iYgIZH4ZO
中山市長頑張れ!
128名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:03:48 ID:KhXc/gPyO
どんどん墓穴掘り
129名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:03:54 ID:gaDQFTw50
>その上で実効支配がしっかりできていること

もうなんていっていいか?前原も終わったねえw
130名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:04:13 ID:Yo+1x9eS0
マエバルさんどったの?
去勢されちゃったの?
131名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:04:22 ID:C9NSLKI8O
口だけ前原
132名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:04:37 ID:+HpsAo6Y0
こういうの聞くとやっぱり密約は本当だったのかな
133名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:04:59 ID:XJlbkI/y0
前村さんは違うと思ってたのに残念だ
134名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:05:12 ID:8/l9NfWOO
骨抜き内閣
玉抜き外交
135名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:05:46 ID:WCb9ChI40
なんで市長が自分の市の視察に行けないんだよw
136名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:05:54 ID:TKa3vLWTO
あーあ、前なんとかさんにはガッカリだわ
137名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:06:08 ID:u1HGA/h/0
腰抜け前売なんか無視して上陸しちまえ
でっかい日章旗立ててこい!
138名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:06:10 ID:QYQtzEFZ0
市長さん計画通り実力行使でいいよ。こんなこどもほっとけもう無政府状態だ
139名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:06:12 ID:8kE0v1h/0

行っていいよ。
140名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:06:19 ID:h1/Eb7TK0
売国奴前原誠司
141名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:06:26 ID:hqbqLjBe0
とっちゃん坊やの政治ゴッコに興味ない。
それより時事のニュースは画像がないのが基本みたいで嫌だ。
142名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:07:02 ID:dCCX8LQy0
意味不明
143名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:07:16 ID:Kq5imc4r0
前原よ、外交のプロを自認しているなら、たまには中国に対して二枚舌使ってみせろよ
どうせアンタの任期もそう長くないんだからさ あまりにもストレート過ぎるぜ
144(。´ω`。):2010/11/12(金) 17:07:54 ID:e7/1+XFbO
こんなとき西崎義展が生きていれば……
強引に行っちゃってたろうに
145名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:07:55 ID:t1hMTO100
国民は石垣市を完全に応援する。
遠慮なく、政府の許可なく測量してきてくれ!
モグラも頼む。
ついでに中国船がいたら、ぶつけてきてもいい。





て、こういう時でも海保は政府の意向どおり取り締まるんだろうな。可哀想に。
こんな国もうやだよ。

146名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:08:31 ID:gaDQFTw50
>その上で実効支配がしっかりできていること

日本人が誰一人上陸も出来ないで、実行支配が出来ているといえるのか?
実質的な実効支配なら、何時でも上陸して、わが国の領土として管理しなければいけない。
仙谷に真似て低質な言葉遊びをするようでは終わりだよ。
147名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:08:35 ID:YrFzLNFy0
羽柴秀吉か、又吉イエスが尖閣に城をたててほしい。
148名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:08:49 ID:qw8PE6900
政治家として生きるのか
国賊として生きるのか
ハッキリしろ
149名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:09:23 ID:QhYzXdqQ0
沖縄が独立すれば、米軍基地は琉球国民の意思によって撤去されるだろう。
日本は琉球国が経済的に一人立ちするまで援助する。琉球は物流拠点や観光国
となって十分発展していける。日中は領土問題を解消することができる。
誰にとっても素晴らしいことだ。
150名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:10:17 ID:NnFg2rrX0
日比谷のデモで順番待ちの時、水島さんが言っていた。
尖閣諸島への上陸許可が下りなかったら、石垣市は逮捕覚悟での実行を考えているって。
なぜなら、逮捕されるということは日本の法がおよんでいるということであり、
日本が実行支配していることを内外にしめすことができるからだって。
151名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:10:22 ID:N+zELeha0
「存亡を賭け、一気に勝敗を決する」とかじゃなくて、ふだんから
ちょっとづつ点数稼いでくのが政治であり、外交だと思う

相手の言いなりにならざるをえないってのは、何もしてない
からだろう
152名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:11:30 ID:fb9Dp9rRP
前原もすっかり弱腰になったな。
中共に弱みでも握られたか?
153名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:11:41 ID:4dDEbO7fO
密約密約!!
154名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:11:51 ID:Srhywp0N0
民主の密約はきれいな密約? 見え見え密約、売国民主
155名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:12:26 ID:W+N3NLNE0
西村慎吾がまた上陸
156名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:12:31 ID:Q4QZLoydO
>>150
すげえ。
157名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:13:02 ID:TUvfvUeX0
日本青年社の尖閣上陸を阻止されたみたいね。

以下転載
(前略)海保は「日本青年社のことは理解しているが、上から言ってきたの
でどうにもならない。」という。そこで松川秀盛石垣市議会議員が「上とはど
こだ?」と聞くと「海上保安庁第11管区、国土交通省、外務省ではない。それ
よりも上のほうから日本青年社を出港させるな、と言ってきた。」と言うのでの
で、松川秀盛石垣市議会議員が「それは通達書がきたのか?」と尋ねると職員
は口頭できたとのことでしたので、その時の内容を要約して記載します。


・この問題は国際問題になっている。
・中国政府は、尖閣諸島に上陸しようとする中国の団体を押さえ込んでいるのに、
 日本が日本青年社を出港させることはできない。
・日本青年社が尖閣諸島と言っただけで船を出すことはできない。
・日本青年社を名乗る者が乗船した船を出したらすぐに逮捕する。
・岸壁に係留してる船のロープをはずした時点で逮捕する。
・今回は、漁業法に基づいて、漁業従事者でない日本青年社の者が漁船に乗った
 ら全員を逮捕する 。
・我々は日本青年社の行動を理解している。今までは石垣保安部として対処してき
 たが、この時期に限っては、上のほうから言ってきてるので石垣保安部では対処
 できない。どうしょうもない。

ひどいですね。倒すべきは韓戦国内閣!!!!!
158名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:13:06 ID:kQ46G7t+O
前原って本当は自民に入りたかったんじゃないか
といつも思う。

特に、石破と質疑してるときなんか
バツの悪そうな顔をしてるし
そして石破もそれに気づいてるっぽいし
159名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:13:13 ID:6esJFpHY0
>>124
なるほど。
解説乙。
160名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:13:17 ID:vEbpVMTs0
仙谷が中国に約束した密約があるもんな

尖閣諸島に日本人を上陸させないんだったな
日本固有の領土の尖閣が日本人に実効支配されては困るわけだ
161名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:13:42 ID:gaDQFTw50
仙谷に魂まで抜かれてしなったなw
仙谷の玩具か?

162名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:13:47 ID:Me/VktTf0
自分の国の領土なのになんで禁止なんだよ!!!
おかしよ!
163名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:14:05 ID:6aomEq2O0
38さんだけにやらせといてもいいのかって話だよな
164名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:14:28 ID:Tx9i6RuO0
おいおい前貼り
お前まで弱腰かよ。

絶望した
165チビデブキモハゲ足短い:2010/11/12(金) 17:15:14 ID:DMWIwYJH0
前から気になっていたんだが


ホモっぽい顔だよな
166名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:15:36 ID:eI6G/JZ0P
前原外相は下記施設で(選挙の)必勝祈願を
行えば、確実に次の選挙で勝てるね。
http://www.youtube.com/watch?v=q-A4K95eZSM
167名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:16:00 ID:1ualvwFH0
前張りは結局のとこ口だけなんだよなぁ
168名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:16:07 ID:gaDQFTw50
仙谷のお尻大臣かなw
169名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:16:25 ID:7Kqlk18nO
自国の領土に行くのに許可がいるのか?w
おかしいだろ
誰でも勝手に行けばいいよ
170名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:16:28 ID:UKZPCjs1P
>>150
どこまで本当か知らないが、こういう自爆覚悟の人が出てくるって事自体とんでもない話だよな
政府の無能がとことんまで行ってしまってると言う証左
171名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:16:50 ID:pAKLHydQ0
>>150
逆じゃないかな?日本人が立ち入ったら逮捕されるのなら日本の領土じゃないっていう
認識を中国に与えるんじゃないか?日本人が自国の領土に上陸出来ないという
決まりがあること自体日本の領土じゃないっていう風に取られかねないよ、
内陸ならともかく国境を接している離島ならなおのことだと思うが。
まあその水嶋さんの発言を聞いてはいないから真意はわからんが。
172名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:16:59 ID:RE6UtIEY0
>>1

これは中共との密約説は事実のようだな
173名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:17:29 ID:PJNwJHG00
>>150
支援するぞ!!
174名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:17:37 ID:ySvgqcSz0
前腹の許可って要るの?
175名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:18:04 ID:89XzW+DZ0
こりゃ今月末まで火消しに追われて、国会審議どころじゃねーな
176名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:19:10 ID:xJVJ0/ZXP
尖閣に海保の休憩所でも作れよ
177名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:19:13 ID:M1qSA1dP0
>>150
違法行為やる気なら、sengoku38もそうだけど、辞任してからやるべきだよ。
正義からであっても、現職のまま違法行為するのは多くの人に多大な迷惑をかけるし、
褒められたことじゃない。
178名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:19:21 ID:uedOLDIU0
シナポチ前原の売国外交
179名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:19:46 ID:A8nCIwE10
中国から圧力食らった瞬間に超ヘタレになった
180名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:19:46 ID:w9548UnD0
>>171
中国人が不法侵入して船をぶつけても無罪放免なのに日本人が入ったら逮捕って
どこの国の領土か判らんわな。
181名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:19:53 ID:t1hMTO100
>>171
逮捕するのが日本政府(海保)だったなら日本の統治下にあるってことだろ。
ていうか、こんな不思議な話をしなきゃいけないってこと自体、
今までの政府のやり方っておかしいんだよ。
182名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:20:10 ID:lWJfM/yh0

前原が記者会見の場で思いっきり仙谷を裏切って欲しい。
183名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:20:38 ID:OA5xEe1CO
石垣市の島なんだから市長が行って当然だろ
まして、領土問題は存在しないのに何か問題が?
184名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:20:42 ID:RPDOdLBNP
中国様の許可が降りないもんなw
185名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:20:49 ID:o229l4qP0
>>177
まず政権与党の違法行為をだな・・・
186名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:21:31 ID:89XzW+DZ0
>>177
まあな、こういうへたれだからな。

投稿翌朝に自宅PCで削除 保安官、「ニュース見て驚いた」
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111101001083.html

困ったもんなんだって。
187名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:21:31 ID:Kq5imc4r0
市長としては一応お伺いは立てるだろうな。でも市民が行ったらどうだろう?
誰も止められないはずだけどな、関連の条例や行政規定がない限りは。
仮に行った人をしょっぴいて裁いたりしたら、今や国民が許さないだろう。
188名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:21:40 ID:M1qSA1dP0
>>171
そうだよな。日本の保守や右翼は一面的な見方しかできずに正義感さえあれば何でも正しいと思い込んでしまう
から困る。ちゃんとお膳立て整えて合法的にやらないと足元すくわれるよ。
189名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:22:31 ID:gUV2VbCF0

密約しちゃったからね

 
190名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:22:35 ID:lWJfM/yh0
そういえば、尖閣モグラの話はどうなったんだ??
あの登山の人ってかなり政治に興味あるし、いつも正論を言ってる気がする。
191名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:23:03 ID:GEj96FNO0
中国との約束通り、不許可ですね
とても明快です
192名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:23:49 ID:Ep+UFD2e0

前貼りのチキンっぷりは永田メール事件、国交大臣で実証済み。
ただの「雰囲気保守」な置物が今度は外務大臣? ふざけろよ

193名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:23:53 ID:ecbrrBd60
>>183

今は国の管理下じゃなかったか?
調べてみれ
194名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:24:25 ID:89XzW+DZ0
>>187
民間人所有だから、市民がいけば不法侵入にあたる。
195名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:24:29 ID:tmsszGoy0
お ま え 前 ま で 前 向 き だ っ た じ ゃ ね え か よ

脳内にチップでも埋め込まれたか?
196名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:24:40 ID:OA5xEe1CO
何の法に触れるの?
197名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:24:56 ID:S0v4oAvi0
すべてが売国
198名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:25:06 ID:HwHNj1sGO
APECでの中国批判も文章にデキず

さらにはノーベル平和賞 出席をやめろと中共からの恫喝を受けて
出席の方向から検討中に方向転換

最低な奴らだ
国賊売国民主党死ね
199名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:25:28 ID:va0RSvDBO
石垣市なのになぜ市長が行けないんだよ

市長もわざわざヘタレに了解取ろうとするな
勝手に行けよ。
初めから行く気ないんだろw
200名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:25:51 ID:PvdD02qV0
    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ U U     ヽ:::|
 |:::::::| U      U  |::|
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   
  |:::|. ''""""'' """''' .|/  
 /⌒  -=・-   -=・-.|  チラッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
201名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:25:57 ID:M1qSA1dP0
>>190
> そういえば、尖閣モグラの話はどうなったんだ??

環境問題を政治利用するのも卑怯だと思うけどな。環境保護は大事だけど、
尖閣問題がなければ「モグラの保護を!!」なんて叫ぶ連中はこんなにいなかったはずだ。
そこに欺瞞を感じる。

領土と関係なくモグラの保護を訴えているなら本物だけど、それは登山家の人だけで、
他は政治利用しているだけでしょ。

領土は領土として厳重に保守すべきで、モグラ云々でごまかすべきじゃない。
202名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:26:18 ID:tsBCyg+10

前原もただのペット犬だぜ
キャンキャン吠えるスピッツ
203名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:26:25 ID:lXSCnrHb0
普天間問題ではバカの一つ覚えみたいに地元の意向
尖閣問題については 地元の意向がありながら 
なぜか大臣権限で上陸拒否

民主党よ。

自分のやっている事が分かっているなら
普天間問題も大臣権限でさっさと解決しろよ。
簡単なことだろw
204名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:27:00 ID:ZqmZaEuh0
へタレの前原
205名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:27:26 ID:C5vPgSTuO
前原は創価関係者。
あとは解るだろ?
206名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:27:54 ID:OA5xEe1CO
そう言われて見ると個人所有は聞いたことあるな…
政府とどういう契約してんだろ
207名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:28:05 ID:Pqt4qJkO0
名ばかり実効支配
208名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:28:08 ID:UKZPCjs1P
>>201
お前みたいな実直馬鹿のフリをした売国奴が問題解決を硬直化させて、結果として中国様に尖閣を献上申し上げる事になるんだろうなw
209名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:28:18 ID:Wl0j+4nk0
どーして、自民党も民主党も国内の自由な移動を禁止するんだよ
尖閣に秘密基地でもあるのか?
民主等も変だが、長年の間立ち入り禁止にしている自民党も信用ならん。
210名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:28:31 ID:Kq5imc4r0
>>194
でも中国人から土地を守るために行きましたと言えば、所有者は
不法侵入で訴えるだろうか?
それより、中国人が入ってきて日本政府が不法侵入で取締まらないというのが
問題でしょ 
211名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:29:00 ID:oT1ri56VO
石原、東、橋下知事はそれなりに最後まで筋通すけど、

前原はつかみだけ真似てる感じだね
212名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:29:02 ID:89XzW+DZ0
>>199
また貸ししてる相手が政府なんだから、
政府にお伺いたてるのは当たり前だろ
213名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:29:05 ID:w1GIokkiO
>>1
あらあら、首相に近い男だったのは
既に昔話かなwww


今じゃー仙谷由人の、チ○ポしゃぶり犬だわ
214名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:29:42 ID:pAKLHydQ0
>>181
言ってることはよく分かる。でも同時に中国側に尖閣が問題を抱えている
地域だとのメッセージを送ることになる。現実に中国漁船が巡視船に
守られながら尖閣に来ている。で石垣市長が逮捕されたとしたら中国側
からしたら「問題を排除してくれてありがとう」となる可能性がある。
確かに不思議な話だと思う。あり得ない方向に動いてしまってるし。
215名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:29:56 ID:uedOLDIU0
>>211
橋下なんてコロコロ言うこと変わるじゃないか
216名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:30:15 ID:gaDQFTw50
中国が「日本人が上陸しないのは中国領土だからだ!」と言うぞw
実効支配とは何だ?
良く考えろ!管理してなきゃ実効支配しているとは言えないんだよ。
217名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:30:28 ID:pw5QuoqO0
市の土地に市長が行くのになんで許可が必要なんだ?
218名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:30:31 ID:I/FggHHo0
わざわざ焦って今行く必要ねーだろ?
219名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:31:11 ID:M1qSA1dP0
>>208
仲間割れ工作の手には乗りませんw

最近多いんだよな。保守や右翼、ネトウヨ、そしてまともな日本人大衆(+わずかな愛国左翼)の間を仲間割れさせようという
似非ネトウヨによる工作。
220名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:31:37 ID:Ep+UFD2e0
>>205>>206
ちょ、せんべーとかあり得そうで洒落にならんな@個人所有
221名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:32:02 ID:lWJfM/yh0
>>201
国のトップが頼りないから仕方なくモグラの話を持ち出したんだと思うよ。
あの人は登山家であって政治家じゃないのでモグラを使って島に上陸する提案をした。
管と仙谷がまともな対応をしていれば良かったんだよ。
222名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:32:31 ID:pxfr06MOO
もう中国が俺の俺のって言ってる土地全部あげて爆破しよう。
223名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:32:45 ID:w9548UnD0
>>181
建前はそうだがミンスん本音は中国様のご機嫌を損ねたくないです!ってだけだしな。
224名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:33:22 ID:M1qSA1dP0
>>210
> でも中国人から土地を守るために行きましたと言えば、所有者は
> 不法侵入で訴えるだろうか?

土地というのは個人にとってはあくまで資産だからね。中国が巨額で買い取るとか言い出せば、
コロッと乗ってしまうかもしれない。それが心配なんだが。法律上は日本の領土であっても中国に
売却可能だしね。
225名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:33:31 ID:i7bjSi+p0
>>211
前厚をおとしめたい気持ちは理解できるけど
知事と国会議員を同じに扱うなよ
226名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:33:42 ID:gaDQFTw50
日本人が上陸して初めて、ここは日本の領土だ!と言えるんだよ。
227名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:33:52 ID:hwStTxwi0
誰が実効支配してたかあんま話題になんないのなw
228名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:33:59 ID:6/HYcWPZP
何で国の許可必要かマジイミフだなこの国は
229名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:35:28 ID:bJaDUdfo0
       ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
      ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
     ミ:::::/ O       ヽ:::|
     |:::::::| °        |::|
      |::::::|  ;;;;;;;|' ̄ ̄'|;; |ミ|
      |:::|. '''"""| 口 |'' .|/
     /⌒  -=・- | だ |- |
      | (        | け | |
      ヽ,,      | 野 | .|
        |  ヽ : : :| 郎 | .|
    ._/|   ' ー|,,,.--''' /
    ::;/:::::::|. \  "'''''" /
    /:::::::::::|   ヽ----''"::\
230名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:35:31 ID:BDqN5JVcO
>>218
今までも石垣市は何度も上陸許可要請してたみたいだが、なしのつぶてだった

今くらい問題になっているときじゃないと逆に無理なんだよ
231名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:35:48 ID:Wl0j+4nk0
昔は、漁師が小屋を建てたり、水産加工場まであったというのに
いつから腫れものを触るよーな扱いになったんだ
ちょっと情けなさすぎるぞ、歴代政府
232名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:36:00 ID:m2+AiMZpO

中国「うらぁあああ!!!」

前原「ヒィィイイイ!!!」

233名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:36:15 ID:lWJfM/yh0
>>215
大阪府民だけど、最初、知事選のマニュフェストに「校庭の芝生化」とか馬鹿みたいな事書いてたから、
当選した時にあちゃーってなった記憶がある。
しかし、あれが愚民を騙す為のポーズだったとは・・・。
逆に橋下の良い所はすぐに撤回する事と思う。
234名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:37:25 ID:gaDQFTw50
机上の実効支配論はもういい。
言葉遊びはやめろ。
現場で実効支配してなきゃ意味が無いんだよ。
>>1
前口だけ自身が上陸してこい。
そうすれば、民主が惨敗する次の選挙でも安泰だぞ。
236名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:39:17 ID:m2+AiMZpO
前フェラ

仙ズリ

オナニー野郎ばっかりだな


237名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:39:45 ID:M1qSA1dP0
>>234
でもそれを言うなら、国民が上陸強行するしかないよ。
上陸強行して逮捕されるのかどうかとか逮捕の法的根拠はよく分からないが。

何度か右翼の上陸強行企画の話があったが、どうなったのかな。
238名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:39:54 ID:cBEpGJR+0
密約が秘密じゃなくなったときほど、前張さんの発言が切ない
239名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:40:34 ID:j2huSg1i0
>>1
外務大臣の管轄じゃないからとやかく言うな
越権行為だろ
240名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:40:47 ID:MzLF93Sq0
前にも発言してたはずだが早く強行上陸してくれ
241名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:40:56 ID:7SXV5dX90
>>226
バカかおまえはw
242名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:41:05 ID:1A4S+3kH0
【尖閣諸島】「ロシア大統領のように胡錦涛国家主席も釣魚島に上陸すべき」 北京などの保釣人士が訴え[11/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289535258/

243名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:42:13 ID:pAKLHydQ0
>>234
>現場で実効支配してなきゃ意味が無いんだよ。
何よりもまずそこだよね、口だけで領土問題は無いとか実効支配しているとか
全然意味ないよね。現実出来てないんだし。前原も結局保守層の客寄せパンダなんだよな。
こういうのに引っかかって民主もまだいけるとか思って投票しちゃうのが
一番危ない。
244名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:42:25 ID:3xkwq2vN0
前なんとかは本当に口ばっかりだな。何も実行出来てない。
245名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:43:05 ID:M1qSA1dP0
>>241
実際日本人が踏み込めない土地なら領土として意味無いでしょw
246名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:43:07 ID:6HIVtVg10
辻元と絡んでたあたりから嫌な予感がしてたが・・・
247名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:44:00 ID:MG+ap3rXO
>>237
尖閣は個人の地主から日本政府が借りてるから政府の許可無しに上陸すると不法侵入になる
248名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:44:02 ID:rVWiN0b+0
事件は現場で起こっている・・・
249名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:45:15 ID:ZIgkazmQO
次期総理の前川はどうしたんだ?
250名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:45:23 ID:Kq5imc4r0
>>224
このスレの話題ではないが、それは日本の法律の不備から来ている。
タイやフィリピンは、外国人が土地を所有することを禁じている(マンションは
OK)。戦前の日本もそうだった。

日本やアメリカは資本主義、民主主義を謳っているので土地は売買できる。
だけど、資本主義の仮面をかぶりながら一党独裁の共産主義国家は、
経済原則を自らの意思で否定できる。だからそういう国と商売するときは、禁止規定
を定めなければこちらが殺られる。今の政治家や財界人は、そこを見てみぬふりしているということ
要はテメエさえ儲かれば後は野となれ山となれの志の低い輩

251名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:45:43 ID:M1qSA1dP0
>>243
竹島や北方領土みてれば、実際がどうであれ、「日本固有の領土」と言い続ければそれでいいと思ってる節があるからな。
政治家は。
252名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:47:03 ID:hwStTxwi0
魚釣島には灯台がある
上陸しないでどうやって保全するんだ?
253名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:47:03 ID:BDqN5JVcO
>>245
沖ノ鳥島とか知らんの?
あそこはコンクリートの壁で覆われていて触れることすら出来ないが、
EEZ関係であるかないかで大違いだ
254名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:48:03 ID:BhXtnrZ10
>>252
海保は日常的に上陸しているみたいよ
255名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:48:04 ID:M1qSA1dP0
>>250
> このスレの話題ではないが、それは日本の法律の不備から来ている。
> タイやフィリピンは、外国人が土地を所有することを禁じている(マンションは
> OK)。戦前の日本もそうだった。

それはどちらかというとタイやフィリピンなどが遅れていて法律の不備なのであって、
自由化された資本主義社会なら、主権とは別に土地の売買は外国人でも可能というのが常識。

> 資本主義の仮面をかぶりながら一党独裁の共産主義国家は、
> 経済原則を自らの意思で否定できる。だからそういう国と商売するときは、禁止規定
> を定めなければこちらが殺られる。今の政治家や財界人は、そこを見てみぬふりしているということ
> 要はテメエさえ儲かれば後は野となれ山となれの志の低い輩

同意
256名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:48:13 ID:1fU0AtJ1O
上陸するなら、管内閣のうちにやった方がいいと思う。
年内決行すべし。
257名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:48:18 ID:gwRKdXaw0
口だけ番長のヘタレ野郎、本当にわかりやすいなwwwww
258名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:48:59 ID:89XzW+DZ0
>>251
それもいわなくなったら、放棄してるようなもんだぜ
解決の糸口がない問題だからしかたないの
北方領土は解決できるタイミングはあったとは思うけど
政権がてんやわんやしてたから逃した
259名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:49:32 ID:MG+ap3rXO
>>252
一年に一回、民間人が上陸して補修点検する。西村がこの時に上陸した
260名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:49:49 ID:XkHplkwN0
今年市長が極左の大浜から右よりの中山になったのは本当に良いタイミングだった
261名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:51:08 ID:WX84Qjtt0
地方主権()笑
262名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:51:14 ID:yX0AX+bO0
流石口先だけの男
シナもこんな男を右翼扱いして あいつら目腐ってるんじゃないの?
263名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:51:19 ID:Q/bQ14xIO
前なんとかさん、麻生政権時代に、次は軍艦が来るぞっ!どうすんだよっ!と騒がれてたじゃないですか。
264名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:52:00 ID:yljAXeqVO
口だけってレベルじゃないぜ前張りー
265名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:52:20 ID:UKZPCjs1P
実際、歴代政権が弱腰と言ったところで、キュージョー様のお陰で、
島嶼争奪の紛争すら起こすことが出来ない=領有権を主張して実効支配を認めない
これしか方法がないんだよね、文句があるならブサヨにどうぞ
266名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:52:29 ID:G1tCRrCx0
所詮シナの犬ですなw
267DinoSwift ◆m7TsEz1c5. :2010/11/12(金) 17:53:18 ID:ySw3HzXjP
(へ´ω`) 前原さん、貴方は外務省の受け持ちなんだから
      日本国内の調査は管轄外のはずですよ。
268名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:53:22 ID:M1qSA1dP0
>>253
沖の鳥島も全くの無人状態が続くのはまずいんだよ。
国際法上も無人の島だと権利関係が怪しくなるし、結構むりやりコンクリートで島の形に
してる事情もある。普通に素直に見れば、岩どころか、海面に出てるのは石くらいのもんだ。
それもコンクリートの壁がなければすぐ海面下に沈んでしまう。
でもそれは国際法上そういうことにしないといけない仕組みになってるかやむをえないんだよ。
「かつて島があった場所」にもEEZを認めるような法改正を主張すべきだけど、日本はそういう
ことで主導権を取る政治力が乏しい。

269名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:53:38 ID:pAKLHydQ0
>>258
その通りだが、竹島や現在の尖閣は口だけ言ってたらいつの間にか実効支配
されてました、日々領海侵犯されてましたっていう現実になってしまったからね。
270名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:55:20 ID:I9U5bU1AO
是非とも上陸して下さい! 政府が拒否する理由ない。
不健全な国民みんな 石垣市の見方です。
271名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:55:27 ID:ZYxvjTec0
>>177
注目を集め国民意識を高めるのが目的なら辞任してからやっても意味がない
272名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:56:07 ID:T39EaregO
前原よオマエもか・・
273名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:56:30 ID:m2+AiMZpO
>>242
APECでは密約通り尖閣諸島の話題を出さずやり過ごし、民主党はこの中国の『温下方尖閣諸島上陸』を待ってる訳か
274名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:56:31 ID:gaDQFTw50
尖閣の領海で監視している海保職員が、
「このままでは、尖閣は取られてしまう」と強い危機感を持っているわけで・・・

黒船到来の時代、小笠原諸島に領有の野心を抱いた外国に対し、
島に渡航上陸して、日本の領土権を宣言し、外国の侵略から領土を守った幕府の重臣がいる。

275名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:57:30 ID:M1qSA1dP0
>>269
原理的には、相手が反撃しないならいくらでも領土取り放題だからな。
あえて変な言い方をすれば、尖閣や沖縄をまだ実効支配されてないのは、中国の遠慮による、という言い方もできる。
日本に対する遠慮ではなく、米国に対する遠慮だけど。
276名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:58:53 ID:MG+ap3rXO
>>258
ソ連崩壊の時が千載一遇のチャンスだったんだけどな。混乱に乗じて二島返還の約束くらいは取れたと思う。
277名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:59:27 ID:m2+AiMZpO
>>262
目下の者は絶対服従が条件なんだろ
278名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:59:46 ID:/QaGbpXG0
くそsったれが
279名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:01:49 ID:UKZPCjs1P
>>268
別にこれは島だ、問題ないと強弁するスタイルで解決したっていいんだぜ?実直馬鹿もどきはいい加減黙ってろよw
280名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:02:00 ID:yziUVBDc0
>>1
石垣市長、遂にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

全力で支持する!
281名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:02:01 ID:uedOLDIU0
>>250
IMFになる前の韓国もそうだったね
282名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:02:30 ID:cBEpGJR+0
中国人が行った事無い火星を中国の領土だと同じレベル
283名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:03:46 ID:I9U5bU1AO
上陸して逮捕されたら 日本の法律が及んでる証拠になる!
上陸決行してくれ
284名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:05:52 ID:gaDQFTw50
尖閣に上陸して、尖閣で現行犯逮捕されるのが最高だなw
285名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:06:04 ID:UuOK3VXp0
北方領土にロシア大統領が来るのはよくて
石垣市長が尖閣に行くのはだめなの?
286名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:09:01 ID:1fU0AtJ1O
中山市長よ。根性を見せろ。
今やれば日本国民はみんな応援する。
売国政権が、政権の座にしがみついている今実行することに政治的な意味がある。
管と仙谷に引導を渡してくれ。
287名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:09:17 ID:MG+ap3rXO
>>268
韓国なんか海面にすら出ていない暗礁にブロックぶっこんで無理矢理ヘリポート作って韓国の島だと言い張ってるからね。
画像観たときは海底油田基地かと思ったよ
288名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:09:17 ID:M1qSA1dP0
>>279
>別にこれは島だ、問題ないと強弁するスタイルで解決したっていいんだぜ?実直馬鹿もどきはいい加減黙ってろよw

そうとは限らないよ。似たようなやり方で人工的な保全をして中国領と中国が主張している島々の領有を認めないために、島の定義の厳格適用を
国際社会が認める可能性も高い。そうなると自動的に沖ノ鳥島も島から外されてしまう。
放置して強弁したらいいなんて主張は、国際政治を全く分かってないよ。日本はそういういい加減なことをやってきたから、北方領土、竹島と次々に領土を失ってきたんでしょうが。
289名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:09:22 ID:rOgai75wO
かまわずとっげきしたらええやん。

漁船ならいくらでも借りれるだろ。
290名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:10:34 ID:lX+UCO0b0
そんなん許したら中国様との密約に触れるからね。

けっ、小賢しい売国奴め!
291名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:11:01 ID:3dcpZEdm0
前カさんてばすぐヘタレるー
292名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:12:03 ID:UKZPCjs1P
>>288
で?中国様の領有を認めない方向になったからって、実行支配権を失ったの?
お前さんみたいな綺麗事ばっかり言ってる脳みそお花畑のクソサヨ脳が一見正論っぽいことをペチャクチャと垂れ流すから日本はダメになったんだよ
293名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:12:06 ID:QS2aWcjkO
前なんとかさんはそれだから名前を覚えてもらえないんだよ
294名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:12:18 ID:M1qSA1dP0
>>287
沖ノ鳥島も将来そうなる可能性が高い。
今はコンクリートで守れてるつもりでいるけど、コンクリートの下も全部サンゴだからね。
しかもコンクリートで固めるとその下のサンゴも死滅してしまい、土台ごと沈下してしまう。
数十年後には海面のはるか下ってことになりかねない。
295名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:12:28 ID:gaDQFTw50
北方領土にロシア大統領が上陸した。その上陸が意味するところを理解して
強く反発している日本なら、
政府関係者が尖閣に上陸する意味がどんな大きな意味を持つことになるのか?
簡単に理解できるはずだ。

そして、その逆、あえて上陸しないということは、逆の意味、つまり領有権の主張を遠慮していることだなwこ。

296名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:14:29 ID:M1qSA1dP0
>>292
> で?中国様の領有を認めない方向になったからって、実行支配権を失ったの?

実効支配権を失うも何も、>>294のように島全体が海面の下に沈んだら実効支配すべき領土自体がなくなってしまうし
EEZも認められない。だからいずれにしろ国際法の改正しか道は無いんだよ。
297名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:14:42 ID:Br6i72AVO
勝手にみんなで上陸しまくればいいやん、その度に海保が国内法で逮捕しまくれば実効支配になる
298名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:15:32 ID:wKbq/jec0
>>290
中国とこういう密約している内閣らしいな。

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101110-00000001-gendaibiz-pol
菅内閣は「仙谷斬り」と「TPP参加」で支持率回復を目指せ 尖閣漁船問題でも国民に愛想を尽かされ墜落寸前/山崎 元
現代ビジネス 11月10日(水)6時5分配信
より

(省略)
 『毎日新聞』(11月8日朝刊)の報道によると、
尖閣沖問題で、仙石氏は、民間コンサルタントである篠原令氏に中国との橋渡しを依頼した。
その結果、細野剛志氏らが中国側の当局者と会談し、
「衝突事件のビデオを公開しない」、
「仲井真(沖縄県)知事の尖閣諸島視察を中止して貰いたい」との先方の要求に、
仙谷官房長官が同意したのだという。
(省略)
299名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:17:40 ID:t94SvDfE0
特別に教えてあげる。

なんで、わざわざ、同じ高さで前置きするの?

で、馬鹿にしてるの?と東証。

こういう時って、危険なんだよ。なにがって中小が、です。
300名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:17:41 ID:M1qSA1dP0
>>295
大統領の上陸と市長の上陸じゃ、かなりの差があると思うけどw
それでも誰もいかないよりはマシだけど
301名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:17:53 ID:uCEK8KeA0
ニセ右派で本当の保守のイメージを落とそうとしてるだけなのがむかつく
302名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:18:52 ID:HLLZbrLt0
首相激減、2位に後退=トップは前原氏−次期首相候補・時事世論調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2010111200524

時事通信社が5〜8日に実施した世論調査で「次の首相にふさわしい人物」を聞いたところ、
菅直人首相と答えた人は8.0%で、前回9月調査の26.9%から激減し、順位も1位から2
位に後退した。トップは前原誠司外相の10.3%で、前回の5.8%から倍近く支持を増やした。
 民主党では岡田克也幹事長が7.0%で、前回の3.3%から倍増。一方、小沢一郎元
代表は4.2%と、前回2位の7.8%から大きく減らした。 

  ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|   また大勝利
 ミ:::::/ O       ヽ:::|   
 |:::::::| °         |::|   
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   
  |:::|. ''""""'' """''' .|/  
 /⌒  -=・-   -・=-.|           
 | (       ヽ   |  、__人人人__,
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 、__)      (__,
    |      ^_^   .| _.)   , --、   (
._/|   'ー-==-‐ ./    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \  "'''''" /   _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::|   ヽ----''"::\(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
303名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:20:13 ID:L3minGQGO
自国だから強行というのもおかしいが
ミンス無視でいってみれば
304名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:20:18 ID:gaDQFTw50
素人右派前原を、年季の入ったしたたかプロ左派仙谷が上手くコントロールしている。
305名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:20:27 ID:Atnw9RZFO
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010050101000519.html
米国から日本への尖閣諸島の施政権を決めた沖縄返還協定調印から40年を迎える平成23年6月17日 中華民国は世界中の華僑に呼びかけて中国船100隻を
魚釣島に集合させ上陸して実行支配する計画を進めている。

※なぜ漁船かと言うと尖閣諸島が日本領であることは明確であるし、軍艦ですと
明確な侵略と言うことになり、あいまいにするためです。多分、漁船と言っても
最高度の装備を備え、人民解放軍の漁民に化けた兵士達が乗り込んで来るのでしょう。しかし、
竹島や北方4島同様、占拠されてしまうと戦争で防衛しない限り、主権と領土権
を奪われたと同様のことになるのです。

306名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:21:36 ID:Leu6zYh+O
>>294
あの島に関しては流石に「無茶やってんなあw」と感心してる。
領土主張はこんくらい貪欲にやらんといかんよね。

韓国とか海中の岩を領土だって言い張ってるし、中国も南シナ海で同じく岩を島として領有してる。
だけど奴ら日本だけそれは岩だって批難するからなぁw

でもあれだけコンクリートで周りを固めて、それでもどうしても沈下するなら。
それはもう諦めるしかないと思う、感謝と共に、ね。
307名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:21:51 ID:1fU0AtJ1O
今こそ決断の時です。
308名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:22:04 ID:g02xupGQP
中国に媚を売る前原ww
309名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:23:12 ID:JwQeuOF70
>>1
消え失せろ、クズ
310名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:23:55 ID:M1qSA1dP0
>>306
島自体はどうでもいいけど、EEZがすさまじい広さなんだよ。これは諦めていいレベルのものじゃない。
環境の変化で広大なEEZが失われるのは不合理だから、どうしても国際法の改正が必要。
311名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:24:33 ID:YYfFVon/O
課税調査をするのは義務だろう。
312名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:25:54 ID:Ysl93vBWO
外務省は土地所有者じゃないだろ?

上陸を拒否する権限はありません。1995年頃に沖縄本島からツアーできたんだから、いってよいんだよw
313名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:25:59 ID:gaDQFTw50
仙谷「尖閣に上陸するには、中国の理解が必要だ!」
とか言い出すぜw
314名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:28:26 ID:G4RJGjGjO
中国と密約したからってバレたじゃん
315名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:29:27 ID:cOr543BBO
モグラの調査に行くべき
316名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:30:58 ID:f1jNkTAKO
なんだ、漁船なら良いのか。

なら日本も、駆逐漁船とか巡洋漁船とか、原子力潜水漁船とか、航空母漁船とか作って操業してみりゃいいじゃん。
魚雷とかも、「日本ではこういう漁法が盛んですー」とか言えば何とかなるんじゃねーか?
317名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:33:15 ID:e9ZIoEZG0
所詮前園だな。
結局は民主党議員でしかない奴。
318名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:33:54 ID:iX3cY6d+0
もし尖閣諸島が中国に持ってかれたら・・・

石油掘削施設=中国?韓国?製
10年経たずに不良リグが破損、日本海原油流出事故発生、中国は対策たてず、日本海側沿岸に原油漂着。
新潟・石川・福井・島根・鹿児島?の原発が冷却ラインが詰まりメルトダウン若しくは原発緊急停止
数年間解決策が見出せず原油流出放置・・・

っていう未来が見えたんだ(´ω`)
319名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:35:34 ID:jiCsMpd40
中国との約束だもんねw
沖縄県知事を尖閣に上陸させないってw
だから石垣市長もw
中国の犬乙
320名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:35:56 ID:LC/9FT/7O
前原に反省させてます
321名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:36:30 ID:u1vgySEYP
>>31
つ イリジウム
322名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:36:52 ID:nXA2k5lV0
口だけの屁のような男
こんな腰抜けを保守扱いするルーピーズの気が知れん
323名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:37:09 ID:QduMCXyBO
中国の要求を飲むことで日本にはどんな見返りがあったの?
…ノーリターン?

>>9

【尖閣問題】 "密約発覚" 仙谷長官、「ビデオは公開するな」「沖縄知事の尖閣視察させるな」という中国の要求
324名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:37:54 ID:E1kyupJF0
前屑氏ね
325名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:38:00 ID:UKZPCjs1P
>>310
お前さんみたいなお花畑脳ってどんな教育を受ければ出来上がるんだ?親が屑だとそうなるのかね?似非平和主義のブサヨ君
326名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:38:00 ID:BWGUgRkfO
>>312
一島だけ国所有のがある
327名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:38:28 ID:iWibTuSZ0
市長は、国の許可は不要だと言った上で、一応求めてるだけだから、国の答えが出た
以上、明日にでも市の判断で上陸するんじゃないの?

時期的にも最適だし、市長がへたれじゃなければ、結果的に前原GJということになる
328名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:40:27 ID:ezlWT4QF0
この二枚舌め
一寸のブレもない仙谷長官を見習え
329名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:43:45 ID:1fU0AtJ1O
>>294
沈んで島扱いされなくなる前に核実験に使うのはどうだ?
核武装するなら実験しなきゃいけない。
330名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:45:30 ID:bS9aIjzxO
口だけ俺は違うよって感じを出しといてとる行動は仙菅内閣閣僚の見本の様に振る舞う前張りさん
331名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:45:33 ID:7GKLPzkM0
個人のブログっぽいけど、>>327のソース

石垣市は「実効支配を確実にするには、上陸して経済活動をするなどの行動が必要だ。」
という意見なのに、前園は「実効支配がしっかりできていることを考えれば、今までの方針
通りでいいのではないか」だから、話にならん

http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4027.html
「許可が下りなかったら行動する。今回は上陸許可要請というより、上陸宣言なのです」
中山知事はきっぱりと述べた。上陸は「固定資産税評価」や生態系調査が名目だが、目
的は「経済活動を伴う実効支配への道を付けること」(市関係者)だ。政府の許可が得ら
れれば、次は学術調査や観光開発と中長期計画を視野に入れている。

「将来は尖閣周辺をクルージングやトローリングもできる海にしたい」(中山市長) 

石垣市議会の伊良皆高信議長は「実効支配を確実にするには、上陸して経済活動をす
るなどの行動が必要だ。本来は国が対応すべきだが、昭和53年(1978年)以来、中国
の領海侵犯が続いていて国は事なかれ主義だった。このままでは尖閣は危ない」と述べ、
国側が不許可もしくは回答の引き延ばしを図った場合は、民間ヘリを借り上げて上陸する
準備を行っていることを明かす。

中山市長は「市長には行政権があり、無許可上陸でも逮捕はできないことを法律的に確
認している」と話すが、石垣市が無許可で行動に出た場合、海上保安庁は政府と石垣市
の板挟みになりそうだ。
332名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:45:48 ID:Baf47G+t0
>>30 なんかツボったじゃねえかwwww
333名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:49:09 ID:vN7ZAgNCO
さすが売国内閣
334名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:51:42 ID:iwdSNWid0
靖国行くなとか、尖閣行くなとか
それに従わせることを繰り返して
日本に属国意識を植え付けてるんだよ

335名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:52:16 ID:ccfqWhWwO
日本国民へのマニフェストは反故にして
中国の命令は忠実に実行する民主党
336名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:52:30 ID:CtRryq060
所詮前田はこんなものか
337名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:54:29 ID:yZbo9klH0
自衛隊を駐留させて 中国が圧力掛けてきたら戦う
というのがいいと思う
338名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:55:14 ID:9tb8lL600
おぃどうした?ハニトラでも引っかかったか?

領土問題は存在しないって言ってなかったか?wwwww
339名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:56:49 ID:bhf5r02rO
たまに期待させるような発言をして国民を騙す分、
仙谷よりタチ悪いわ。
今までシナチクの情報操作に惑わされまいと
前原批判も控えてたけどもう限界。コイツも粗大ゴミだ。
340名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:00:55 ID:MG+ap3rXO
10年くらい前に尖閣で船釣りしたくていろいろ探ってみたけど、漁師も行くのを怖がってチャーターできる船が見つからない、仮に見つかっても外務省と海保の横やりが入るらしいので断念したよ。

めちゃくちゃ釣れるらしいんで行ってみたいんだけどな
341名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:04:03 ID:i8hpvJYS0
コキントウが来ている今こそ、領土主張をするチャンスなのに・・・。
342名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:04:48 ID:xlJaEKs6P
は?

何この子供みたいな言い訳

状況に応じて対応が変わるのが政治だろうが!!!!
343名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:10:27 ID:J2QgyHGr0
前原ェ
せっかくシナが三大右翼勢力として強敵認定したのに
腰抜けが
344名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:10:54 ID:gU/IFgb80
前原夫婦そろって華々しく外交デビューですか
よろしくて〜

ところで前原さんあんた何人殺したの?
345名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:16:01 ID:7LXfeG+W0
中国との密約があるからだろ
346名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:26:37 ID:vm9gyzvsO
もう民主党無視でいっちまえ
売国奴政府に従う必要性ないよ

てか俺らで石垣市長の尖閣上陸要望署名集めたらいいのかな?
347名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:41:27 ID:NcG1xq2/0
地元民が行って何が悪い。
348名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:15:25 ID:IothL3ZV0
尖閣への上陸になぜ「外務大臣」の許可がいるの??

国土交通大臣か防衛大臣の許可ならまだ分かりますが。
349名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:16:09 ID:MwxTA8+K0
ほーら、やっぱりこれだよ
350名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:16:19 ID:5DxvllEO0
さすが前口さんや

いつも口先だけやな威勢がいいのは
351名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:16:41 ID:67y5J0PQ0
何で自国民が自国の領土に入れないんですか?
もしかして中国の領土ということですか?
352名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:18:40 ID:K15EW9Oj0
>>331
全力で石垣市議会を応援したい。
どうすればいい?
353名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:22:00 ID:nsMsbzmA0



            密      約        a       g       e
354名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:23:13 ID:lU4mL5SD0

さすが、前ホラさん。
わかってらっしゃるねー。
355名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:23:31 ID:9E8U4qBI0
こんな保守寄せパンダにホイホイ釣られて民主党に投票した人たちって…
356名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:30:34 ID:89XzW+DZ0
なにをいまさら。
馬鹿みたいに民主応援してたくせに
357名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:32:31 ID:pjAwrvwCO
青山の番組で沖縄がアメリカ支配下の時には、石垣島の島民は自由に尖閣行けて漁も出来てたと。
しかし、日本の領土になった途端尖閣には自由に行けなくなったと。
358名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:39:39 ID:g2gTQCgI0
そもそも何で日本の領土内で移動をするのにいちいち政府にお伺いを立てて

許可を貰わなきゃならないのか?
359名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:40:16 ID:Ms2AFJp5O
>>1
前原から前なんとかに降格
360名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:40:53 ID:0hgFIidU0
米軍の尖閣射撃場での訓練再開してもらえばいいんだよ。
361名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:42:08 ID:YI+4k5ys0
>>357
よし、アメリカに返還しよう
362名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:47:59 ID:vNtegYCU0
前原は所詮口だけの男さ
363名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:27:35 ID:3Z5lCUXc0
前原も売国政党の売国大臣か
364名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:37:16 ID:qSR2yJ/a0
>>1
上陸調査しない方がいい理由は出て無いよね。
じゃあいいんじゃね?ぜひしたいって言ってんなら。
365名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:42:46 ID:Dsw8fM7E0
菅直人の長男である菅源太郎と懇意にしている高橋亮平松戸市政策推進研究室室長。
高橋亮平と菅源太郎は16年来の友人で、協同でNPO法人を運営している。
菅直人の威光を利用し税金にたかる高橋亮平は菅ファミリーの一員である。

【若手論客】高橋亮平【政策通】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1288352952/l50

『吉野日誌』
■2010/10/14 (木) こんな不当な人事採用が認められますか
●本郷谷市長は、公募もしないで、『政策推進研究室長』を決定!
非常勤、34歳で月80万円、年収960万円
ご承知のように、本郷谷市長は、8月1日付の人事発令で、昨年11月27日の市川市長選で落選した
前市川市議・高橋亮平氏(34歳)を総務企画本部の政策推進研究室長に抜擢されました。
市長選でのマニフェスト作成に関わった人です。
この発令に対して、松戸市議会9月定例会では、多くの議員が質疑をし、「納得いく採用でない」と怒りの質疑をされました。
▼9月定例会で明らかになったこと
1.採用理由は、「マニフェストでシンクタンクをめざすことを提言。
 都市間 競争に打ち勝つために『実施計画』、経営マネジメント、戦略プロジェク トの管理、関係部署の支援のため」。
2.身分は一般職の非常勤、勤務時間は、週5日・30時間、午前9時30分から午後4時。
3.公募をしなかったのは、「余人に換えられないためで、公募で採用する考えはなかった」
4.尚、大学新卒職員・34歳の場合の年収は、諸手当込みで平均530万円。
http://www2.diary.ne.jp/user/163378/

『菅源太郎のやり直し日記』
10年来の友人である高橋亮平さんの結婚式・披露宴・二次会に参加。
高橋さんとは私が22歳、彼が18歳(高校3年生)のときに
藤井誠二さん(ルポライター)の「月刊子ども論」取材に立ち会ったのがきっかけ。
www.kangentaro.org/03_05hp/imgdiary/diary/bn2005_05.html
366名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:18:19 ID:wcWI1sF+0
>>352
激励の電話でも、署名でも、募金でも

なお、お前が漁師なら、市に対して固定資産税課税調査員として名乗りでれば、そこに書
いてある

>無許可の場合、市長らが尖閣・魚釣島に向け出航、沖合に出た時点で海保が救命装備の
>不備を理由に船舶安全法で航行を阻止することが可能だ。これは漁船に比べ客船は安全
>基準が厳しいためだが、実際は阻止の口実となる。

が発動しないので、海保が無理に動かされなくてすむし、上陸目的が固定資産課税調査と
いう正当業務なので、

>市長らが魚釣島まで無事到着し上陸した場合も、「島を借り上げている政府の意志に反し
>ている」と、警察当局が上陸者に軽犯罪法違反で任意同行を求めることも可能だ。

も、無罪

石垣市の漁師がボランティアやってくれるのが、手っ取り早いけどな

将来の市議や市長になるためっていう山っ気のあるやつでもいいから、いないかね
367名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:20:23 ID:0fcP2onI0
なんかこいつも口は威勢のいいこというけど
実行力が伴わんなあ
368名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:21:14 ID:UartQqdNO
実効支配がしっかり出来ていないから上陸すんだろ
間抜けなこと言ってんじゃねぇよ
369名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:25:25 ID:DZtQAhhFO
尖閣ってほとんどの島が埼玉に住んでる一般人の私有地なんだろ?
国有地がちょっとの島だけで。
370名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:30:30 ID:YNL5QDHq0
つーか、石垣市内なんだから、なんで政府の許可がいるねん。
市長がなんで市内に行けないねんwwww
371名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:54:12 ID:dw8vFh2+0
でも、石垣市長には上陸する権限があるから
前原無視して強行しようと思えばできるでしょ
そうなった時に、前原は石垣市長を逮捕させるの?
そしたらまた石垣市長は英雄になって、ミンスの支持率暴落するよ
372名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:05:06 ID:gZ6cYl79O
民主党やだ
373名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:09:39 ID:LfBPKZupO
武器持っていけよ武器
374名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:10:39 ID:n1iZbqyG0
>>260
その極左の前市長も固定資産税の調査名目で上陸しようとしてたんだけどね

上陸目的すらパクル中山市長www
逮捕覚悟も口だけですけど〜www
375名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:27:31 ID:jgZrgiXPO
おまえら、よく考えろ前橋が実際に強行な考えや手段とろうとしても
仙石や管その他の売国奴から孤立して何も出来なくなるし将来も塞がれる
腐ったミカンの中で腐らずにいられるのか
376名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:09:36 ID:rmlb8vln0
>>371
>でも、石垣市長には上陸する権限があるから 
>前原無視して強行しようと思えばできるでしょ 

もはや、できるかどうかの問題じゃなくて、やるかどうかなんだよ

>そうなった時に、前原は石垣市長を逮捕させるの? 

前原はさせたいだろうけど、国が逮捕しようがない方法でやれば、逮捕できない

交通手段の確保も、漁船は漁師じゃないと難しいし、石垣市のフェリー会社(3社ある)は、
国交省の嫌がらせが怖くて自発的には協力しにくいらしい

しかし、石垣市のフェリー会社に、尖閣での固定資産税課税の実地調査への実費での
協力義務を、断った場合には「罰則付きで」課す市条例を制定すれば、フェリー会社の
国交省への面目も立つわけ

石垣市民は、市長と市議会を、どんどん煽れ


>>374
>上陸目的すらパクル中山市長www 
>逮捕覚悟も口だけですけど〜www 

いいぞ、そういう煽りは、特に効果的だ


>>375
>仙石や管その他の売国奴から孤立して何も出来なくなるし将来も塞がれる 

「将来も塞がれる」って?あと何週間先、いや何日先、までの話?
377名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:53:26 ID:dw8vFh2+0
ちょっと前のチャンネル桜で、石垣市長の上陸に
同行するとかしないとか・・言ってたような言わないような
378名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:54:26 ID:MqtsceTP0
中国様との約束が第一!(ミンス売国党w
379名無しさん@恐縮です:2010/11/13(土) 23:07:17 ID:MNJJX02q0
行かせろよ。
じゃなきゃ実効支配じゃねーじゃん。
まさか中国の侵略待ってるとか?w
380名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 23:09:07 ID:52vxJk6I0
ミンス 「お前ら絶対に尖閣に上陸するなよ。絶対にだぞ。」
381名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 23:25:53 ID:nOBp30s10
全力支援
382名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:38:43 ID:sKS+yS8uO
>>1
元々そういう考えだったのでは?


>外相は先月27日の同委員会では「市長からの要望を真剣に検討しなくてはいけない」と語っていた。(2010/11/12-13:45)

↑これも日中首脳会談が成立するまでの時間稼ぎに思えるし。
383名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:43:05 ID:fhvZLj4AO
護衛で俺がお供するよ
384名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:49:35 ID:ogZY4xP10
中国と約束した上陸できる訳ない
385名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:58:44 ID:EEWpB4QX0
日和見
386名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:01:37 ID:cr0yymZo0
こういうところから、ひしひしと民主党のガス抜き要員でしか
ない事をうかがわせるなwww
387名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 19:38:32 ID:nJEMIrY40
だって密約にあるじゃん
388名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 19:42:12 ID:1UV9ivdiO
なぜ?単純に危険だからか?

389名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 20:05:20 ID:32jaxTge0
民主の密約売国奴めが全員死ねや
390名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 20:07:49 ID:iS9n2RxC0
>>369
確か、国と賃貸契約を交わして島全域を貸してるんじゃなかったっけ?
だから、国が許可しない上陸は不法侵入になると。
391名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:30:46 ID:dmNoBmmh0
売国奴の民主党関係者全員死ねば良いのに!
特に、管、仙石、輿石、小沢、鳩山はチャウシェスク同様
蜂の巣にして射殺させろ!!!!
それ以外は、ピアノ線で絞首刑!!!
クビと胴体が泣き別れするオマケ付きだw
さぁ、やらせろ!!!!!!!
392名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:31:35 ID:MSMDulgV0
国民の怒りもいい加減爆発しそうだな
393名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:34:15 ID:Zqr1M2Dn0
日本固有の領土ならできるだろ。
特に我が国の総理大臣様が中国に対して強く主張した直後だしな(w
できないなら前原はどうしてできないのかきちんと説明すべきだ。
せっかく総理大臣様が主張したのを無駄にしないためにもな(www
394名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:34:49 ID:xiPh3WREO
自国の領土へ行くのにわざわざ前原の許可がいるのか?
395名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:39:38 ID:E9RYNBzyP
これはぜひ実行してほしい
前糞にはもうがっかりだ
396名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:42:47 ID:5R5dVDkd0
前原はこのように、しょせん口だけ
いや口だけですらない
しょせんは仙谷派の一員か
397名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:00:29 ID:H9rJkNgD0
この市長、石垣市内の保守派からも「国政狙いの売名だろ」って言われていますから。

ヘリを雇って逮捕覚悟で上陸って、逮捕されるのヘリの機長だし。
最初からやる気無し。

票目当てでウヨ気取りってのが、一番の売国奴なんだな。
398名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:05:00 ID:f3TL8kvk0
なんで日本の領土に行くのに外務大臣の許可が必要なんだよ
バカげてるw

国有地だったら、総務省だろうし
私有地だけに上陸するんだったら、地主の許可だけで十分だろ
399名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:06:08 ID:9a/MV2E60



腰抜け!





400名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:06:32 ID:ZjbXcTgaO
>>394は何が言いたいのか
401名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:08:26 ID:/8dCMAZf0
売国っぷりがすっかり板についてきましたな前原サン。
中ロの支持を背景に総理の座を狙うつもりですね。
402名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:08:32 ID:7hucPS8w0
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ映像をYouTubeにUPした者は有罪か無罪か
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000027/
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ流出 あなたはどう思う?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000026/
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ映像を公開すべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000025/
【投票】尖閣諸島はどの国のものか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000012/
【投票】仙谷由人官房長官辞任要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000027/
403名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:11:14 ID:H9rJkNgD0
>>399
それは誰に言ってるの?



前原外相?

中山市長?
404名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:15:04 ID:8AJy2G5R0
尖閣行ったら駄目って法律でもあるの?
無いなら適当に船借りて行ってくればいい

中国人だって自由に来られる島なんだろ?なんで日本人が上陸しちゃいけない?
405名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:17:44 ID:Ss6y2Yvj0
今まで行っていないから今更行う必要がないって言う前原や民主党に政治を改革するのは無理ぽじゃね?
結局今まで通りの政治から革新できない
つか、嫌な役目はミナ前原に押し付ける民主党って感じ
中国の思惑通り前原を潰す気かもね♪別に前原ひとり潰れても屁でもない民主かな
406名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:20:08 ID:uHuUsUqc0
つまり、税務調査が来たら「今までやってこなかった」からと言って
追い返していいんだな?
407名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:22:06 ID:HALJZLc80
中国と約束したんだったらシャーないわな
408名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:22:40 ID:69pLYmmI0
口だけ番長だっせーなおい
409名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:23:58 ID:Ijp6vstw0
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゛  /     '! ゛;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '    売国奴 民主党議員が
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゛ |  
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   一刻も早く苦しんで死ににますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゛;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゛l゛l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゛:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
410名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:24:37 ID:+XwSHl51O
メドべ「誰がどこに行くかは我々が決める」
411名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:25:30 ID:7AoN01BG0
前原と言えば仙谷派のメンバーでしょ。
そりゃ仙谷に逆らえんわ。
一部には仙谷が前原派だという報道もあるが、そりゃ逆だw
412名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:27:04 ID:Bzj6jo1f0
もう国民煽るのはいい加減にしてくれませんか?
413名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:27:28 ID:rCPK9mwE0
やっぱり密約は本当だったのだなぁ

ったく、腰抜け内閣め(怒)

どんどん上陸して調査隊送り込めばいいんだよ
414名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:28:09 ID:oYUYEaMe0
上陸すると逮捕する、て言われてるらしいな民主党に
自分の国の領土で、自分の市の所有物なのに、行くと逮捕されるんだよ、何が違法なのかな?
例のたかじんの番組では国の対応を叩いていたね、どんどん上陸を強行するべきって。
これで逮捕されたら民主党は尖閣諸島を中国領土だと認める事になり尖閣諸島終了オワタになる、民主党崩壊。
415名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:28:33 ID:p2XrOmQE0
はいはい密約密約
416名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:29:54 ID:H9rJkNgD0
「上陸するな!」ってのは自民党からなんだな。
417名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:31:14 ID:7XwGbtYq0
行っちゃえばいいでしょ。阻止するには海保に命令するんだぜ。どうなるかな。

418名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:32:21 ID:/1YxopfUO
前畑ほど口先だけの男はいない。

もう誰もお前を信じないからw

ぶれない面では仙谷の方がまだましかもなww

419名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:34:45 ID:oYUYEaMe0
仮に上陸したとしても日本は逮捕出来ないだろうね、逮捕出来る理由が無いし
中国が身柄確保する→中国の尖閣カードに使われる
これを阻止したいのだろう政府は、事勿れ外交しか出きない奴等の集まりだし。
420名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:35:42 ID:mcR7a0iG0
全力で石垣市議会を応援だわ
421名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:38:20 ID:lkOEIEIg0
前原、相当プレッシャーがかかってそうだな。
ここで頑張らなきゃ政治家になった意味がないぞ?
422名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:42:46 ID:F3RMCaj80
石垣市長が強引に上陸したらどうなるんだろうな?
423名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:43:08 ID:LNE41Wj10
本当に逮捕するか見ものだなwww
もちろん報道規制したところでようつべにアップされるしwww

海保が逮捕したところでそれは命令なのだから政権に矛先が向く
上陸したら中国からの矛先が政権に向く
ぜひ強行で行ってもらいたい者だ
424名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:43:28 ID:YF44Cr+EO
首脳会談で「尖閣諸島は日本の領土です」って言ったんだろ
何の問題があるんだよ( ´・∀・`)
425名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:43:44 ID:H9rJkNgD0
>>422
強引に上陸しないから大丈夫
426名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:45:12 ID:hOpWKMLO0
シナチック艦隊が対馬海峡にやってくるぞ!
427名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:45:15 ID:4x0FC+BOO
前ナントカ。こいつホント口先野郎だなww
永田のバカを見殺しにした時点で所詮こいつのお里は知れてるが
428名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:46:45 ID:U2waDV/K0
追加していってください
1.普天間白紙
2.鳩山違法子供手当て
3.小沢カネ問題と謎のヘノコ土地
4.八ツ場中止中止
5.野党時代には自民政権に対し国債発行による財源確保を非難しておきながら、自分たちが政権を取ると過去最大規模の国債乱発
6.CO2の25%削減
7.尖閣問題(ビデオ隠し、外交地検)
8.子供手当て満額無理(でも外国人OK)
9.高速道路無料無理
10.千葉落選→大臣居座死刑
11.小林日教組
12.宮崎口蹄疫放置
13.トミ子反日デモ参加、反日活動家を国家公安委員長に任命
14.管直人君が代侮蔑
15.石川居座り
16.円高誘導
17.小沢大訪中団
18.天皇謁見ルール破り
19.消費税迷走選挙
20.中井洽拉致問題担当相 金賢姫(国際的テロリスト)に対する豪華軽井沢バーベキュー&東京上空ヘリ遊覧&お土産付きスペシャル接待 (招請費は3000万円以上)、一方で失踪者の確認拒否
21.日銀総裁天下り
22.最低賃金千円無理
23.反日教育高校無償化、朝鮮学校の無償化
24.企業献金中止を 中止
25.北方領土再燃&撃墜発言
26.仙谷「防衛ラインは82円」発言
27.細野モナ男売国密使2元外交
28.中国船事件隠蔽売国行為
29.官邸家宅捜索(警備担当内閣事務官デリヘルヤクザ谷口喜徳逮捕)
30.国会議員の定数削減・歳費1割カットも先送り
31.マニフェスト詐欺 (マニフェストを片っ端から反故にしておきながら、一方でマニフェストに無かった外国人参政権実現化に着々と)
429名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:48:46 ID:hM8/3ePM0
そもそも、日本国内を日本人が移動するのに
何の権限で外務省が管轄するの?
法的根拠何も無いんだから、保守派はその辺追求してくれ。
430名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:48:55 ID:U2waDV/K0
>>428の追加候補
直嶋GDP事前漏洩事件
前原、馬渕、箇所付け漏洩問題
年金記録問題解決棚上げ
タバコ増税
ガソ:リン値下げ隊
2013年から後期高齢者廃止→高所得者ほど保険料引き上げ。来年度国会に介護保険法改正提出→40歳未満からも保険料徴収へ。保険料引き上げ。
派遣法改正→登録型派遣廃止。

スッカラ菅の愛人が韓国人
中井ハマグリ国家公安委員長 銀座ホステスに議員宿舎のカードキー渡す
小沢幹事長室による陳情独占(独裁への第一歩)
生方副幹事長への言論弾圧
鳩山脱税発覚、それでも総理続行
民主党本部前のデモ制限
仙谷「柳腰外交」発言
辻恵、検察審査会恫喝、一方本人は供託金詐欺で提訴される
赤松、口蹄疫発生もゴールデンウィークを利用してキューバカストロに外遊も会えず
蓮方、秘書問題事務所費問題も無視し国会議事堂内にて虚偽申請の上フッション誌撮影も不問
輿石、農地不正転用も無視し続ける
あしなが育英会、寄付金が日教組へ
川畑、事務所費問題(東レ)発覚も有耶無耶
三宅雪子議員、国会内で柔らか絨毯の上で転倒全治3週間、自宅4階ベランダ゙より落下全治1カ月
渡辺?衆議院選挙で破産申請中を隠ぺいして当選、居座る
ヨーロッパ外遊に家族同伴議員も不問
民主党員およびサポーター国籍不問18歳以上ならOK・民主党党首選挙行われる
政治活動費でキャバクラ
キャミソール荒井
長妻、貨物エレベーターで逃走
中井ハマグリ国家公安委員長 地震発生時にSPふりきり映画館デート
テロリスト情報流失
仙谷、国会中に広げてた厳秘資料を撮影され盗撮だと逆切れ、撮影用使用機材の規制も
431名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:49:50 ID:93AzkPDAO
石垣市長が上陸出来るように警察は市長を警備するべきだ
432名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:49:55 ID:lpQKsnWj0
なんでだよ
自分の国だろうが
433名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:51:05 ID:U2waDV/K0
>>430の追加候補続き
・菅談話を発表(閣議決定に格上げ)
・重要文化財を勝手に韓国に変換を約束
・仕分けたはずのサハリン在留韓国人帰国事業を談話で約束
・白樺基地が2009年9月から再開発されていたのを、当時の岡田&平野官房長官が隠蔽
・与党が国会審議拒否
・仙石チャーター機を使って外交
・国会遅刻三兄弟
・千葉が政治犯の釈放著名時、釈放メンバーにシンガンスが含まれていたのを知っていたことが発覚
・山田農水大臣、国民の声の著名を「そこに置いて」と受け取り拒否
・赤松農水大臣、へらへら笑って「だから殺せって言ったのに」発言
・枝野、革マルから献金をもらっていた事が発覚。
・民主党政権、JR総連(革マルふくむ)に和解金1人2000万
・民主党から革マル幹部の運転手が出馬、当選
・瀬戸内海で日本の巡視艇が韓国貨物船とぶつかる。日本は悪くないのに謝罪。
・トラストミー
・ワシントンポストに「ルーピーアワード」が出来る。由来も鳩山首相としっかり書かれる
・アメリカエコノミスト誌に、世界の10大リスクの5位に日本がランクイン
・鳩山、国旗を引き裂いて党旗を作った事に対して、「我々の神聖なマークなので、マークをきちんと作らなければならない話だ」と発言
・国後にロシア大統領戦後初来日
・ロシアが対日戦勝記念日を設定
・スパコン&はやぶさ等を事業仕分け
・小沢&石井、長崎知事選で国民を恫喝
・鳩山、首相官邸を大金を使い修復
・天下りを出向と名前を替え容認
・新成長戦略で総合特区制度を創設し、特ア優遇税制などを主導
・民主閣僚が議員年金の手続きをしたかどうかの公表を拒否
・公設秘書の採用基準を議員の兄弟姉妹まで解禁
etc.
434名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:53:08 ID:kTDQ/RmL0
さすが「口だけ番長」「口先大臣」前口
威勢のいいことばかり言ってはいても、いざとなれば やっぱりヘタレるw
435名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:53:15 ID:U2waDV/K0
>>433の追加候補続き
・与那国島の自衛隊駐屯撤回
・教員免許制度を撤回
・公務員改革法案を骨抜き
・公務員改革法案を大改悪! ←超重要!公務員法や現場の判断、公安の調査などを全て無視して、外人や外国のスパイ、問題活動家でも誰でも
                      政府の判断で公務員のトップに据えることが出来る法案。
                      外国人参政権、夫婦別姓法案、皇室典範改正、人権擁護法案と並ぶ日本解体5大法案の一つ。
                      幸いにも鳩山辞任で時間切れ廃案となったが、国民に何の説明もなくこんな恐ろしい法案を通そうとしていたのが民主党。
・日本年金機構発足を妨害  ←発足まで2ヶ月を切っており未遂に終わった。
・旧社会保険庁職員を救済。
・在サハリン韓国人支援事業を再開
・韓国の口蹄疫非清浄国指定を解除
・約束していた官房機密費の公開を反故
436名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:55:30 ID:U2waDV/K0
マニフェスト詐欺 (マニフェストを片っ端から反故にしておきながら、一方でマニフェストに無かった外国人参政権実現化に着々と)

「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
437名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:55:31 ID:leG57Hc1O
前原=若い仙谷だということを多くの人に知ってもらいたい。
438名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:57:11 ID:I3W8VdBfO
実効支配なんかできてないだろ。
中国漁船か゛うろうろして日本漁船が近づけない状況なのに。
439名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:58:07 ID:f3TL8kvk0
船でいけば?
近海でエンジンが不調とかになって漂流の危険がある場合

たとえ島内が国有地となっているとかで、上陸が禁止されていても
緊急避難する権利は有してるわけだし
440名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:58:28 ID:QhtAm+ARO
【尖閣問題】 "密約発覚" 仙谷長官、「ビデオは公開するな」「沖縄知事の尖閣視察させるな」という中国の要求を飲んでいた★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289534404/l50
441名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:58:46 ID:M/zVeTdT0
自衛隊の駐留要請は
やっぱり無駄だと思って出さなかったんだな市長


そこで実力行使か
やるな市長
442名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:58:46 ID:F4PsUrT/0
こいつホントに口だけ男だわな。

一見というか最初それなりに良いっぽい事言ったりする分
却ってタチが悪い。
443名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:59:19 ID:T82pn0du0
口だけ番長ガス欠www
444名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:59:29 ID:iNvwFlifO
手漕ぎボートと超望遠レンズとカメラな
市長には悠々と上陸船に乗っていただき、マスゴミ以外の映像をとるべし
116に電話して、「異国の船が市長を襲いそうです、場所は尖閣、この通報はこちらでも録音しています
海保応援してます」
強引な上陸はするなよ?
445名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 00:01:02 ID:nfvh20rp0
てか、前原に期待してた奴って何なの?バカなの?死ぬの?

コイツ、そもそも仙谷の手下じゃん
446名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 00:02:39 ID:+XhoPjcUO
石垣市長がんばれーーーーー!!
447名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 00:03:01 ID:ttOBMe2QO
実効支配微妙になりそうじゃん

市長は勝手に行け
448名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 00:03:36 ID:ADtd5gsX0
こいつもだめだな
449名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 00:04:47 ID:aZb8/7WG0
前原はダメだけど市長一人いったところでどうにもならないんじゃない
中国はいざという時は力づくで来てシラっとしてるだろ
450名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 00:05:07 ID:0SveK8uVO
密約か?
クソ民主党
451名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 00:06:20 ID:wYT0Z+Bg0
前張よ。
こんなに簡単に転向すると、左翼仲間からも危ながられるんじゃねーか?
「ですよねー。」と言いながら平気で話を変える漫才を思い出した。
452名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 00:08:30 ID:6FYNtOQY0
国民が政府の言うことを聞かなかったら社会が立ち行かないじゃないか
そんな事いいそうだが
法律をねじ曲げ、領土主権を守らず、情報を隠匿して言い逃れする
そんな政府に従う道理がない
バカに従って国を滅ぼしたらそれこそバカだ
バカはおとなしく消えろ
453名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 00:10:53 ID:2MSSDVspO
あのさ、シナ政府や台湾政府がいちゃもんつける前はきちんと公人が上陸してました。石垣市長もですよ。是非とも中山市長さんには仲井眞知事さんと一緒に上陸視察してほしい。尖閣への姿勢は竹島や対馬、北方領土にもつながるのです。
454名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 00:13:00 ID:GiG164wJ0
尖閣問題の無事解決の約束で30分会っていただきました。
よって上陸は阻止、sgk38は有罪です。

↑↑↑
腐った政府をなんとかしてくれ!
455名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 00:22:35 ID:UxcBqfHv0
自民にできないことがやっぱりできないんじゃ、自民でいいじゃないか
456名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 00:23:58 ID:KGB9QD1EP
>市の固定資産税課税の実地調査

このぐらいやらせろよ

脱税してもいいのか?
457名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 00:27:51 ID:qIWJL0XN0

やっぱり前原も腰抜けか?
今の日本国民の情勢の変化に早くついてこいよ
458名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 00:32:27 ID:/no1+fAv0
石垣市長がんばれ!
459名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 00:35:02 ID:JUlLZoKKO
前貼、テメエが行ってこい。
永住してもかまわん。
460名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 00:36:15 ID:SJjpHG0nO
市長が上陸した方がどう転んでも国益ある
屁理屈並べて何もしないのは、結局のところ愚策
461名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 00:38:17 ID:bqNl+dHY0
こんなときだけ実効支配とか、まあものは言いようだな
462名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 00:41:45 ID:TBwW1s2LO
保安官も男見せたし市長も国無視して上陸しちゃえよ
463名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 00:46:29 ID:lw5nm5Hm0
>>462
逆らったら国からの交付金カットとかされるんじゃね?
464名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 00:55:04 ID:+aH5L3B20
日本という国は、例え国内であっても中国様の許可がなければ
自由に行けない場所があったりするんだよ
靖国神社とかね
465名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:07:51 ID:gT4mC4YYO
そもそも尖閣って特別な許可が無いと行けない所なのか?
特に規定が無いなら勝手に行けば良い。
466名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 19:21:23 ID:S13Ad4dC0
中国にビビりまくりw
467名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 19:27:05 ID:qp0It5hWO
国民の移動の自由は?
468名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 14:54:29 ID:lESFdvrH0
>>1
もう当分民主党には投票しませんから。

とにかく、参院は野党過半数です。 ■問責決議案■→仙谷官房長官、馬淵国土交通大臣、に賛成。
支持率を見るまでもなく、国民は菅民主党政権を見放した。

■解散総選挙→政界再編■
民主党菅政権は、検察が決めましたという嘘を隠すために、さらなる嘘を重ねるスパイラルに陥ってます。

■尖閣衝突ビデオは全編公開せよ■
国民はsengoku38さんを支持しています。 全ては、鳩菅2代民主党政権の失政が招いた結果。

あれだけの行為をした、中国人船長を処分保留で帰国させ、sengoku38さんを起訴ですか?
もし検察が中国人船長を、■最終的に不起訴■にしたら、 パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。

★民主党は国民の信を失った。 野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ★
★亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!★

■マニュフェスト詐欺■の、2009年民主党マニュフェストを読んでください。 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

公明党、社民党さん? 今国会で、絶対に見たくないこと。
例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立といった、 参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。
外交も■寄せ集め与党民主党■では対応不可能、割れて■政界再編■で国民をスッキリさせてください。

中露の横暴に対して、憲法改正して自主防衛しない限り、頼れるのは米国のみとなりました。
憲法改正目的の、大連立は許容できますが。民主党さん、まとまります?

国民は、■公明党、社民党■を注視しましょう !
469名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 15:20:00 ID:muOUbgtf0
>>466
逆に国に尖閣上陸したい奴がビビッてんだろ
上陸したきゃ、さっさと居てこいよ、捕まっても
国民はsengoku38と同様に上陸した奴を擁護するから
470名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 17:12:44 ID:Lzurh1730
そういう奴は過去にもいたが、右翼のレッテルを貼られてスルーされた。
国が認めるってことが大事なんだよ。
471名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:54:02 ID:7sVM8YFY0
国が認めないことをわかってて「上陸するぞ!逮捕覚悟で!」ってのもどうよ?
マジで逮捕覚悟で動くとは思えませんけどね。
ヘリの離陸許可が下りないとか、飛行禁止になるとか、
「パイロットが処分されるのは本意ではない」とか言って、
結局何もしない売名行為だよ。
472名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:04:13 ID:GSqTDBlu0
前原よ お前もか
473名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:11:43 ID:01inOYYs0
中国人には強気でいかんと。
「尖閣に上陸したで、俺らの領土やからな。文句あるんか、あ?」ぐらいでトントン。
あいつらはヒスおこすだろうが無視したらええねん。
474名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:12:47 ID:F+4B71qbP
やはり、前田も駄目だな
475名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:16:21 ID:MZgS+rjNO
外務大臣が禁止したり許可する立場にはないんじゃねえの。
476名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:19:08 ID:5UXQ4xVn0
実行支配できてないだろ
477名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:38:13 ID:qiMBwVXa0
もしかして憲法違反じゃないのだろうか?
478名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:45:09 ID:2A+jrKngO
本当に日本の領土なんですか?w
479名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:59:46 ID:H+XoVeQp0
シナポチ前原
480名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:18:35 ID:ryk51REM0
あーあ、なんだかなー
481名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:25:57 ID:FJyvRo2U0
日本の領土だろ…
482名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:38:41 ID:OML+dthc0
上陸できなくなったのは自民の時だろうがw
気持ち悪い情報操作ですね。
483名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:05:33 ID:gKYzbwZG0
施政方針をパクルような奴が、どの面下げて尖閣に行くって??
固定資産調査??まずは石垣島のすべての地番を調査してから尖閣にいけ!

仲伊真が行けばいい!パクリンはダメだ!国益に反する!
前原を置き去りでもいい!
484名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:10:24 ID:L6QgwzWT0
できてねーだろうが こいつも真性のアホか

早く死ねよ・・・日本のために
485名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:20:15 ID:Zu8PjXZK0
やっぱ中国相手に密約してるんだな。
しかも向こうの条件全部鵜呑みじゃないか。よほどうしろめたいことがあるんだな
486名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:25:42 ID:cXUHFytwP
さすが前後不覚さん
487穴あきバケツ:2010/11/17(水) 00:33:23 ID:JLq6igZ90
今からでも遅くはない、警察、検察の諸兄には是が非でも頑張ってもらい、でっち上げでも良いから海上保安官を逮捕して確実に起訴してもらう。

その上で、優秀な弁護団を組んで法廷で争う。そうすれば、誰もが観たい残りの衝撃的な映像も証拠請求ができる。

巧くすれば仙石や細野を反対質問でせめて責めて締め上げられる。
それに拠って現政権と創価や社民に壊滅的打撃を与えることができる気がする!!
その秋、初めて仙石と創価が口から泡を吹いて倒れる様を観られる!!
488名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:37:26 ID:uCbkVCvQO
>>487←こいつマーク
なんかきもい
489名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:40:13 ID:OJF+3k3bO
やっぱりダメだなあ、前原
490名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:41:00 ID:kWb+vEJg0
さすが日本省の大臣。言うことが違うわ
491名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:42:23 ID:33aoyqq+0
これが民主の正体
492名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 11:48:37 ID:OJF+3k3bO
尖閣を要塞化するなら許す
493名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 11:52:24 ID:lirD+lXkO
もうやだこの政府
494名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 11:56:09 ID:qqXKgkfiO
尖閣にATフィールドを張ろう!
495名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 12:12:25 ID:+DtxyNit0
前原も、なんだかんだいって仙ゴキの手下だからなw
親分には逆らえません、そういうこったwwwww
というか、前原に期待してたヤツ、あのメール事件を忘れたもしくはしらないのか???
あれを知ってたら、コイツも底なしのクズだって気づいてるはずだぞ
496名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 12:13:46 ID:cR4aS1Jv0
腰抜けすぎるだろこいつ
せっかく内閣に潜りこんでるのに
497名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 12:17:47 ID:fDaLaWKwO
やっぱり柳腰なんだね
498名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 12:23:32 ID:E3K0D2LFO
こいつもクズだわ
499名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 12:24:08 ID:MGYKDFHNO
たかじんのそこまで言って委員会で
自民党国会議員たちが強行上陸すると宣言したから
期待して待ってるよ。
500名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 12:24:13 ID:pPIlzbTD0
地方分権どこ行ったよ?
501名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 12:26:50 ID:6g2KRTGdO
自分のとこの島だよ?
許可なんていらねーよ!!
502名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 12:28:53 ID:PCdGXJsAi
さすが、口だけ番長、腰砕け前なんとかさん
503名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 13:30:53 ID:PmLtiEUe0
前原は有能だとか言ってたどアフォ様、何度だまされたら気が済むんですか?
504名無しさん@十一周年
さすが仙石の子分だな