【ネット】あの問題アニメ『サウスパーク』がついに宮崎アニメをパロった! しかし原型がないデザイン…… (動画あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
120名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:19:12 ID:yxbaItgP0
がっかりだった
121名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:19:36 ID:qw8PE6900
こんなんでニュースになるなら
風の谷の城8ピュタはどうなるんだよ
122名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:21:25 ID:fbRAkO9D0
アバターもパロったしなw
123名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:45:58 ID:zs808W6FO
チームアメリカ
つまんなかった
124名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:48:26 ID:ch01Jb6Z0
あのカートマンはむちゃくちゃむかついたわー
125名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:53:37 ID:8DpS1EhoO
早く仕事おわんねえかな
超みてえ
126名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:57:09 ID:w99tzH1q0
    , -⊂⊃- 、
    (_ェ:=_= _=:ェ_)
    i  (_・)(・_)  i
   〉、_   -   _,〈
.  ,<    ̄: ̄  >.
 (_ )   :   ( _)
   ⊂二.ニnニ二⊃

    , -0- 、
   :_ェ=_= _=ェ_:
    i (_・)(・_) i
   ,ゝ.._ .、 ノ、
   (__i ゙ T ~ i__)
   ( _)i  :|  i(_ )
.   ⊂二n二⊃

   [二二二二]
    |_____|
   | ! (_・)(・_) ! |
  し,ゝ._ o .ノ^J
   (__i ゙ T~ i__)
   (._)日 ||日(_ )
.   ⊂二n二⊃

.    , -‐- 、
    : ,. ,'^ 、 、 :
;>━i ( (・)(・) ) i━|>
    ゝ.>y< ノ ・.
   /__i ゙ T ~ .i_ヽ ∵
  (._ i.__  |  __i._,)
.   ⊂二n二⊃
127名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:29:21 ID:9Igo/EoL0
音速が遅い
128名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:32:36 ID:9Igo/EoL0
>>24
ガチクトゥルフを手懐ける話だからな今回
いや手懐けられるってのがすごいけど

>>70
というかクトゥルフそのものっす
というかクトゥルフも知らないのかこの記者・・・

>>86
最後なにそのブサイクのエロゲのタイトル
129(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/11/12(金) 18:36:25 ID:WelTM2zP0
>>1
宮崎アニメのパロディなら、とっくに「うる星やつら」でやっている。
ラムちゃんがメーヴェで飛ぶシーンは有名。
<これ、豆知識な
      ∧_∧___ 
   ∬ (・∀・ ) / |
   ■⊂ へ  ∩./...|
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄ 
130名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:42:24 ID:wFOs6gPl0
「となりのクトゥル」とかいうネタ画像が昔からあったけど
サウスパークがそれをネタにしたんだなw
131名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:46:32 ID:VLBVFlVA0
トレイパーカーの嫁さん日本人でしょ
132名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:01:04 ID:uGFF98EA0
http://say-move.org/comeplay.php?comeid=5754
サウスと言えばラッセルクロウだろw
133名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:25:08 ID:/IBBBug50
ま、はっきり言って
日本の文明開化はユダヤ文明を
丸コピーさせていただいたものだからね。
134名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:48:23 ID:A2xbYizB0
探偵オペラミルキィホームズの4話を見た後だとなんだか今さら感が…。
135名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:49:02 ID:Q1Zprjsn0
>>132
すげ〜なぁ
136名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:02:45 ID:aQWzem390
つまんね
137名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:08:18 ID:lF/d8WdcO
BLAME CANADAなんて歌詞をこのアニメの挿入歌に入れてアカデミー賞にノミネートまでするアメリカ凄すぎ
BLAME KOREAなんて来世紀になっても日本じゃ流せない
138名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:13:41 ID:OL+fuvA+0
おーい。ディズニーのリロ&スティッチは
「ウチでトトロつくろうぜ」っつって企画立ち上げたと製作者が言ってるぞ。

日本じゃ誰も気づかないけどな。
139名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:22:20 ID:xWN4Plh1O
>>134
あれは酷すぎて笑えたわ。
ミルキィホームズ恐るべし。
140名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:24:49 ID:zPGZ/ZBx0
ニコニコに客を誘導したいだけか
141名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:28:41 ID:mkvgxKYu0
どうでもいいけど、Cthulhu=クトゥルーと読むのは少数派なのか。
クトゥルフが多数派なのか。
142名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:31:00 ID:YOSR6R9PO
サウスパークって問題アニメというよりは人気アニメのような・・・。
それに問題アニメだとぎゃーぎゃーうるさいの向こうの保守層、モンスターペアレント共、
それからイスラム教ばかりのような気がする。
143名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:46:06 ID:NWrAvPMx0
>>132
warota
144名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:51:33 ID:Q1Zprjsn0
パリス・ヒルトンの回は下品すぎて
お薦めできないw
145さざなみ:2010/11/12(金) 21:25:49 ID:i3tZq5Me0
このクトゥルフって、意外と大人しいな。

外見は怖いけど、優しいキャラなのかも。
146名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:34:04 ID:ue/dY04v0
いや大暴れしてたろ
147名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:35:43 ID:p0fwdPnz0
サウスパークはなんでも有りだからな
148名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:37:34 ID:ApciNnkx0
オマージュと言え
149名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:45:30 ID:74xu9Rg10
>>138
それはさすがに気づかなかったな。
「ウチでジャングル大帝つくろうぜ」はすぐわかったけどなw
150名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:50:24 ID:mKtBN/C0P
トレイは昔新宿に住んでいたしな。
151名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:58:05 ID:YUT7hcfM0
>>9
既に言われてた・・・・
152名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:04:01 ID:cR4HTB3w0
     l^丶
      |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
      ミ ´ ∀ `  ,:' 
    (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
     ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
     `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ
      U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J
          /^l
   ,―-y'"'~"゙´  |それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
   ヽ  ´ ∀ `  ゙':
   ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
   ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
    ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
    (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u  ι''"゙''u
153名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:05:44 ID:4w/er6g5P
むしろトトロがクトゥルフをモデルにしている
154名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:07:53 ID:l911CXwK0
クトゥルフといったらポニョ

サウスのスタッフ、判ってやがるwww
155名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:09:18 ID:l911CXwK0
>>86
正しい発音をして召喚しても知らないぞ?
156名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:13:02 ID:dlVMyU2f0
原型がないならオリジナルだろ

度が過ぎるうろ覚えはオリジナルとも言うしな
157名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:01:34 ID:Gbf3ZKWV0
>>25
これはすげーな
色々と
158名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:11:41 ID:Q0kWsGQ/0
よく考えたらトトロって風に乗りて歩むものだからイタカやないか

いあいあ
159名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:17:51 ID:tQnSoALK0
「サウスパーク」でネタにされるって、むしろ「名誉」じゃね?
160名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:23:11 ID:2JdF0ZbsO
>>86
九頭龍
161名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:40:02 ID:dYB+j3YA0
ファミリーガイもたまにエゲツない話あって好き
162名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 23:15:18 ID:AEr11qdM0
パロディなのは分かったが、全然面白くねーよ!
163名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 15:51:45 ID:GFfyhSMq0
アメリカで糸井重里は有名だからな。俳優として。
164名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 15:54:33 ID:vu3gnH6+0
トトロってトロールなんだから
あんな信楽焼の狸みたいな姿してるほうがおかしい
165名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 15:58:58 ID:BUsD4Mw20
となりのヨグ・ソトホース
166名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 17:30:27 ID:/U1bFtfG0
ラディスカルとデビルドール思い出した。
167名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 19:11:01 ID:PXnC49ZH0
>>164
ムーミンだってトロールだべ
168名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 00:30:36 ID:RQgvymjGO
宮崎駿はサヨク
169名も無き混沌。
銀魂の気に為る内容は風の谷のサンライズと天空の城ケロロ軍曹にとなりのペドロとゲロ戦記と崖の上の坂田銀時も大好きだよー!?♪。