【群馬】 「土屋文明生誕120年記念短歌賞」 入賞した中高生3人の作品が盗作と判明 受賞取り消し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅ρ ★
県内中高生3人受賞取り消し

 県は10日、県立土屋文明記念文学館(高崎市)などが主催する短歌コンクール「土屋文明生誕
120年記念短歌賞」に入賞した県内の中高生3人の作品が、個人が趣味で詠んだ短歌を掲載した
インターネットのホームページからの盗作と判明し、受賞を取り消したと発表した。

 同賞では、先月27日にも県内の女子中学生の入賞作品が、歌謡曲からの盗作だったことが
分かっている。中高生はいずれも学校の国語の授業の一環で応募しており、学校でも同館でも、
盗作の有無はチェックしていなかった。入沢正光館長は「世間をお騒がせして申し訳ない」と
謝罪している。

 同館によると、新たに盗作が判明したのは、女子中学生2人と男子高校生1人。1人目の盗作が
発覚した翌日、中学、高校、一般の3部門で入賞した計87作品のうち、86作品をネットの検索サイトで
調査した。

 女子中学生の1人は「自分が考えた」と盗作を否定しているが、31文字すべてが他人の作品と
一致していた。別の女子中学生は下の句の一部で表現を変えていたが、男子高校生は31文字
丸写しで「入賞してしまい、言い出せなくなった」と謝罪しているという。

 同賞は今年限りのコンクールで、同館は「短歌に親しんでもらいたい」と、県内すべての中学、
高校計260校に応募を要請。個人応募を除くと、中高合わせて21校が参加し、計1768人が
応募していた。

(2010年11月11日 読売新聞)
短歌コンクールまた盗作 : 群馬 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20101111-OYT8T00025.htm
2名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:38:11 ID:Yfk5DUpn0
盗んだ短歌で賞に出す
3名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:39:13 ID:dppWjOAF0
俺、高校生の頃小林一茶の句集からマイナーな句をパクって国語の授業で
発表したことある。

その国対する教師の評価は芳しくなかった。
4名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:39:23 ID:nqyz5gWLO
ガキはネットするな
5名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:39:41 ID:f0oEQ08Q0
応募された作品をまとめてググル時代がもうすぐ。
盗作発見君とかいうプログラムが配布されて、アマゾンやら国会図書館の電子書籍データベースにアクセス。
6名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:40:05 ID:bYz1BubO0
>>2を評価したい
7名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:40:28 ID:otyIbtgLO
課題にして強制的に出させるからこうなるんじゃないのか?
短歌なんて誰でも作れる訳じゃない。任意でいいと思うが…
8名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:40:58 ID:PtxQRO900
>>2 光の速さで尾崎紀世彦を持ってくるとは。
才能がうらやましい。
9名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:41:04 ID:O9XN7TRV0
コピペ世代絶好調www
10名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:41:05 ID:6Oq7lvd20
素敵だな
11名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:41:40 ID:Ep0bR6GA0
3人もかw
12名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:41:42 ID:CQiqX9qaO
またゆとりか
13名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:41:49 ID:+Ovq9F/P0
>>3

>その国対する教師の評価は芳しくなかった。

日本語でおk
14名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:43:15 ID:0/04UiDgO
>>2
やるじゃん
15名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:43:26 ID:YjvupwnD0
>女子中学生の1人は「自分が考えた」と盗作を否定しているが、
>31文字すべてが他人の作品と一致していた。

クズいw
16名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:43:48 ID:l7q87mSOP

レポートや宿題をコピペで済ませる世代ですからw
17名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:44:28 ID:CEkvlt+g0
またか。
これで鎮火していた加奈子のほうも再燃するかもだが、
今は尖閣問題が熱いからなあ。
18名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:45:18 ID:IsfMLIBO0
>>13
「句に」と「国」の誤変換だろ
19名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:45:20 ID:Eds+Yq140
強制参加じゃあ、やる気なくてコピッてくるやついるだろうな
そして審査は、ぐぐるの必須になるな
20名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:45:40 ID:YvhD/5kMO
うちも授業の一環で応募したことあったわぁ
教師の手抜き授業な
みんなやる気ないからめんどくさくてコピペで済まそうとして問題になる
21名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:46:39 ID:ihsHhWvh0
昔、自分で書いた作文を親に見せたら批判され、親が書いた作文を書いたら賞をもらったことがある。
その後も、自分で描いたしょぼい統計グラフで応募しようとしたら、今度は先生に蹴りや罵倒を浴びせかけられ
こっちも、資料だけ集めてあとは先生の描いた統計グラフで応募したら賞(こっちは金一封付き)を貰った・・・。
盗作では無いんだが、後者は先生の実績作りに利用されたようでスゲー複雑なんだが・・・
22名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:47:10 ID:16TQC9ieO
>>2

> 盗んだ短歌で賞を獲る
23名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:48:01 ID:LI339Kg00
>>20
それが手抜き授業と評価されるのは、結局生徒のやる気もなかったからじゃないの。
24名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:50:17 ID:16TQC9ieO
>>8
また会う日まで!?
25名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:50:37 ID:3gwQ1BkB0
応募作全部調べろとは言わん、入賞が決まった作品だけでいいから
発表前にググれよ…
26名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:50:55 ID:7YxX/VldO
詠み手が自発的に出すのではなく応募を強要されるコンクールに何の意味がある
27名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:51:37 ID:HjDNkwac0
強制の人権標語作りは、きちんと「人権標語メーカー」のアプリで
自動生成したから断じて盗作じゃない
28名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:53:25 ID:f0oEQ08Q0
俺のブログの内容、検索すると2chにいっぱい類似キーワード出てくるぜ。
まあ、2chに書いてるのも俺なんだけど。
29名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:54:31 ID:YvhD/5kMO
>>23
中学の国語だけど試験前以外はほとんど企業や自治体主催の標語コンクールへの応募だった
プリント配って書かせて終わりみたいな
教師はその間何も指導することない
生徒に課題やらせてる間は学年主任だったから何か他の作業してた
30名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:55:54 ID:UKZPCjs1P
つちやぶんめいと言う文明社会が存在したのかと思ってしまったw
31名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:58:41 ID:zIZSQEB80
もう20年前、小学校の頃に読書感想画ってのを描かされた。
学校全体でやってるのかと思ったら俺のクラスだけ。
こういうのやると職員室内での先生の評価、株が上がるのかな?などと
勘繰ってしまう。

ちなみにその先生はスーパーで刺身のパックを指でギューギューと押してる
ところを目撃されています。
32名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:59:12 ID:LI339Kg00
>>29
生徒に考えさせる事に意義があるんんだから、それ自体、可もなく不可もなくじゃない授業じゃないか?
下手に指導して、教師の主観・思考を生徒に伝播させ、クラス中で金太郎飴みたいな標語を作らせても仕方ないだろうし。
33名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:00:00 ID:EroqKdJGO
誰も短歌を楽しんでなかったんだなw
34名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:00:01 ID:QkLq7iiLO
セクハラカリスマ日本史講師
35名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:01:09 ID:+Y1amwNz0
堕落
36名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:03:18 ID:+Y1amwNz0
考えても思いつかないしネットで探して書くかーでうっかり入賞だろうな
俺もやりそうだわ
37名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:04:08 ID:po+aAjB/0
> 女子中学生の1人は「自分が考えた」と盗作を否定しているが

もし本当に自分で考えて被ったなら最悪だな
38名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:06:33 ID:BYQC4u/u0
>>33
ガッコ経由で、授業中に無理矢理書かせたり宿題にしたりね、
そんなの誰もやりたがらないよな。自分らの中高の国語の授業思い出せば分かるw
39名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:12:07 ID:jtBVCOfw0
人間は進化しているのか、退化しているのか、さあどっち
40名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:12:24 ID:fXMuHmlZ0
学校経由の場合は、教師がチェックするベキだな。
41名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:12:28 ID:UKZPCjs1P
>>31
評価あがるよ、校内でってよりは各都道府県の教員が集まる研究部会みたいなので
そういう変わり種授業の報告をしたりしてポイントを稼ぐ、そうやってると部会の長を任されたりして(ryとなるわけだ

まあそれだけで教頭だの校長に也上がれるわけじゃないんだけどな
42名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:14:04 ID:7EG/vQXy0

また支那チョンか

43名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:18:31 ID:OJhv7UDnO
>>37
31文字を完全確率で一致する確率は?

単純に平仮名のみ使用と仮定して
約60の31乗?くらいかな?
まあ、猿にキーボード叩かせても出ない数字じゃないな

44名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:24:05 ID:SguEvlOQ0
>>43
実際の創作は言語や文化で制約されるから同じになる確率はずっと高いよ。
45名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:24:48 ID:BphxQ9oH0
乗り移った、憑依してきたのさ
と言い張る奴が一人ぐらい出てきてもいい。
生まれ変わりは駄目。
46名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:29:04 ID:HjDNkwac0
>>43
5・7・5・7・7のたった5文節の組み合わせで
しかも出てくる単語がきまっているから
同じになる確率は非常に高い
 
平安時代から作り続けているのだから
そろそろすべての組み合わせが終了したと考えるべき

47名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:39:23 ID:QyBzNmJK0
>>34
予備校の講師になったと聞いたが元気なのか。
俺が高校の時の担任教師だったよ。
48名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:41:25 ID:EjBZIaDC0
>>2
やるじゃん
49名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:47:49 ID:ZmiZD7lUP
土屋文明ってどんな文明だったの?
50名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:49:26 ID:4P4uB+lp0
リミックスまたはリスペクトとすればいい。

からころも うつりにけりな 最上川 われてもすえに なしとおもへば 
51名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:51:37 ID:AqGRW54EO
黒板見て見て見て!

にゃーるほどね!
52名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:54:59 ID:a2RdCi9u0
>>49
土屋を愛でる時代
53名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:56:52 ID:vnoea2Kf0
標語とかポスターとか、子供にムリヤリ書かせてムリヤリコンクールするんだよねー。
まぁ、そうでもしねーと子供からの応募なんて少なくていつも同じ子ばかりからの
応募になっちゃうんだろうなぁ。
54名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 11:01:54 ID:ZjE38Kjy0
おそらく過去の作品もけっこうな割合で盗作なんだろうな( ・ω・)y─┛〜〜
55名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 11:33:08 ID:263ornXs0
学校名と氏名きぼん
56名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 13:36:31 ID:eSQ5EpXm0
>>1
>女子中学生の1人は「自分が考えた」と盗作を否定しているが、31文字すべてが他人の作品と
>一致していた。

もはやこれは群馬県民気質というほかない。
こういうのが大人になるとこうなる。↓

桐生市立新里東小学校・校長 岸洋一の発言

女児の自殺直後・・・・・・「死んだ明子ちゃんは心が弱かった。皆さんは強く明るく生きていってほしい」
いじめの発覚後・・・・・・・「いじめはあったかもしれないが、自殺に結びついたとは考えていない」
学級崩壊状態発覚後・・「(都会の子に比べて)桐生の子供は元気がよいので誤解されるが、
               いじめや学級崩壊などの存在に関しては報告を受けていない」
  *今月に入り、校長自身も問題の学級(6年1組)の騒乱を鎮めるため直接指導に
   入っていたことが発覚。ただし桐生市教育委員会の結論は「いじめがあったかどうか未確認」
   「仮にいじめがあったとしても自殺との因果関係は証明し得ない」
57名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 13:39:38 ID:lVlMhzij0
逆に考えろ、応募した全ての句が盗作だったんだ。
58名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 15:32:47 ID:IBocKkdVO
>>60
群馬は公営ギャンブル完備の環境に加えてパチンコが県民最大の娯楽であるように、基本的に努力とか忍耐とかを嫌う人間が多いからね。
群馬の事件は「楽をしたい、面倒臭い」が共通してる。警察や役所もそんな感じだからグズグズになってまた同様の事件を繰り返すよ。
59名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 15:37:21 ID:/TtSGaBy0
早急に短歌・俳句データベースをつくって、検索・照合しないとダメだね。今後も募集するのなら。
60名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 15:46:44 ID:jwdU1k67O
審査員は何を見ていたのか、
何をもって盗作と判断できるなら、審査基準があるだろうが。
事前の検索ぐらいやれよ
61名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:09:01 ID:UfY0LtNGO
また桐生の学校か。
62名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:10:45 ID:gWF/fr5nO
田舎者が人が良いとか嘘だよな
63名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:13:41 ID:jyhh01wY0
>>2が神過ぎるwwwwwwwwwwww
64名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:14:33 ID:Q4TFo2Ln0
本歌取りだろ
65名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:32:55 ID:iRktQQX90
21世紀の寺山修司じゃないか?
66名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:43:55 ID:PdRrJ/9Y0
高が31文字だろ? 一致することぐらいあってもおかしくない
と思ったが50^31と考えるとすげえパターンだな
67名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:46:17 ID:x/OD8Y+F0
>>1
授業で強制的に作らせたのを公募に出すというのがそもそもの間違い。
やる気なかったり才能がなかったりで
パクリを書くしかないやつは必ずいるんだから。
公募に出すなら希望者だけにしろ。
68名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:49:35 ID:Wr3uA/h3O
土屋文明 代ゼミ
ここまでなし
69名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:51:00 ID:nzo1rOde0
>>59
そんなデータベースがあるなら、ちょっと工夫すれば、
俳句や短歌の自動生成ツールが作れそうだなw
70名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:32:34 ID:VyOgO8Zd0
>>59
それが実現することはありえない
俳句はなにか特別な意味のある資料ではなく、うつろいゆく時間の一片に同じ
収集しデータベース化することは、俳句自動生成プログラムと同じくらいに意味が無い
71名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:42:20 ID:KJtHDAmeO
これまで
>>2に対する『俳句なら語呂が良かったのにね』のツッコミなし
短歌兄貴の登場なし
72名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:49:32 ID:nzo1rOde0
>>71
追加: それにつけても金の欲しさよ
73名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:04:38 ID:LiIqZyF00
さすが群馬さんwwwまじぱねぇっすwww
74名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:35:02 ID:8D8yVCig0
若者の創作離れ
若者の盗作頼み
75名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:49:18 ID:iXliz/hL0
地方で開催してた某俳句コンクールでも一位が盗作だった。既に刷
り終わってたパンフレットに延々とシールを貼るわ、役人と俳人の先
生がガチンコバトルを始めるわ、で隣で仕事してた俺は退屈しなか
ったぜ。
76名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:52:21 ID:syCpEZ+00
>女子中学生の1人は「自分が考えた」と盗作を否定しているが、
>31文字すべてが他人の作品と一致していた。

民主党の政治家になれる素質と根性があるよw
77名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:53:15 ID:4pQMHy01P
ググらないとダメなゆとり世代か
78名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:55:07 ID:panM0n5S0
中国人的価値観が日本人の間にも蔓延しつつある。
79名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:25:07 ID:8D8yVCig0
日本全国コピペ天国
応募作品もコピペ
読書感想文もコピペ
卒論もコピペ
公僕は報告書もうぃきからコピペ

一辺倒じゃまずいから、継ぎ接ぎパッチワーク。手先器用やね。悪知恵働きまくりやね。
シワ取り、黒子修正、黒目拡大、奇跡の1枚ケータイ永久保存
80名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:28:06 ID:MoYQiq9pP
ここまでオカルト学院の話題なし、以上。

ぶんめいくーん
81名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:31:59 ID:jxioLD6t0
コピペを自分のものとして発表したら即、刑事罰にして
重罪になることを小中学校の授業で教育しない限りなくならないんじゃないか
82名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:34:37 ID:YDvU0aJ3O
土屋文明ってインダスや黄河より後?
83名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:35:48 ID:FD5NEJVxO
>>72
パタリロからの盗作じゃねーか
84名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:35:57 ID:qwkOMDegO
群馬生まれだが群馬ってやめらw
85名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:37:03 ID:0xEzvyLg0
代ゼミ講師しか浮かばねえw
86名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:37:40 ID:mAu7WBtX0
あー、おれもやつなすみのじゆうけんきうで雑誌からまるぱくりで出したら市の賞獲っちまったことあったなあ
翌年も教師からすげえ期待してるみたいに言われて追い詰められた
87名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:38:05 ID:SjRmTaN80
>>59
結果的に、すごい国歌大観になりそうだな。
88名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:40:37 ID:z/mqxyKw0
今時公募した名前や文章をググりもせず賞を決める方も怠慢かつ無能だろ
さくらんぼ小学校から何も学んでいない
89名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:43:16 ID:iG0Za/iH0
何をいまさら。
標語コンクールとか絵画コンクールとか
ほとんどパクリかコラか親の作品だろ
90名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:45:56 ID:+AVSd9V+0
土星文明に見えた
91名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:47:00 ID:FeBP/7UcO
俳句教室で、ある主婦が「夏草や兵どもが夢の跡」って作って
講師に、ふざくんな!って怒られたって話があった

盗作の意識が無くても、一旦他人の作品を記憶して忘れた後に、ふいに思い出したりすると
混同してしまうかもしれないな
92名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:48:02 ID:Q4rxq+CQ0
授業の一環だっただけに、嫌々やらされたから面倒になっただけでは・・・。
93名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:19:27 ID:6X9I/P1JO
名作は サイトにありて 盗むもの

そして 悲しくバレるもの

よしや祭られて ねらーの餌食になるとても

恥じるところにあるまじや

ひとり田舎の夕暮れに 行く末おもい涙ぐむ

その心もて

遠き何処に帰らばや 遠き何処に帰らばや
94名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:22:54 ID:8D8yVCig0
文明病やね
ネットの闇
心の病み
ゆとり伸び悩み
95名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:41:25 ID:/Lo/m6Us0
マッハ文明
96名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:48:18 ID:OHyBTq3p0
>>56
「仮にいじめがあったとしても自殺との因果関係は証明し得ない」って????
97名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:51:08 ID:BbY55ctl0
>>1
>女子中学生の1人は「自分が考えた」と盗作を否定しているが

往生際が悪いなw
98名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:00:27 ID:4L6zjeAE0
>女子中学生の1人は「自分が考えた」と盗作を否定しているが

こういう強情張りは、けっこうおれは好き。
99芥川賞作家川上未映子の盗作問題:2010/11/14(日) 09:11:40 ID:KOFTc9Kx0
■川上未映子「おさきみどり、どう書くの?」 @ ウィキ(一連の盗用疑惑、騒動まとめ)
http://www16.atwiki.jp/osakimieko/

■現行スレッド
【おさきみどり】川上未映子43【どう書くの?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/book/1289656116/

・ 映画『第七官界彷徨』の内容を、紹介した新聞記事
(初出:2001年5月13日付「日本海新聞」)
http://www.osaki-midori.gr.jp/_borders2/EIGA/3-EIGA/3-EIGA/HYORON.htm

・小説『第七官界彷徨』の粗筋紹介部分をこの映画評から盗用した川上未映子の盗作コラム
(初出:「月刊Songs」2003年10月号)
http://www.mieko.jp/blog/2005/03/post.html

十行程度の粗筋紹介箇所で、川上未映子が元の新聞記事から盗用したフレーズは、「詩人を夢見る」「共同生活」「従兄弟たち」「感覚少女」
「コケを(実験)栽培したり、コミック・ オペラを作曲したり」「論争」「「恋愛」に成功するのは(栽培された)コケだけ」
「人間は(すべて)片思い や失恋ばかり」の8箇所。全く同一だ。しかも全て小説『第七官界彷徨』には無いフレーズだ。

そして両者ともに、原作小説からの引用は1つだけで、同じ所で、切り方も同じ。「私はひとつ、人間の第七官にひびくやうな詩を書いてやりませう」だ。

そして、元記事はあくまで映画版「第七官界彷徨」で映画用に改変された粗筋の紹介だから、原作小説とは異なる箇所が多い。「従兄弟たち」は原作では「二人の兄と一人の従兄弟」であり、「コミック・ オペラを作曲」は 原作では「コミック・ オペラを歌う」だ。
川上は原作小説の紹介をしているのに、なぜ映画版のことを書いているのか。
もちろんこの映画紹介記事から盗用したからだ。

そして、記事からの引用符も無ければ、参照したという断り書きもない。

川上未映子は「わたしは、小説「第七官界彷徨」が手放しで大好きなのです」とコラムで述べているが、これは明らかに嘘だ。
読んでいれば、小説「第七官界彷徨」の紹介を映画評の新聞記事からの盗用で埋め尽くすことなどありえない。非常に悪質な盗用だとしか言う他ない。
100名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:22:48 ID:ZexJ3trY0
段々と日本離れが進行しているな。群馬土人は。
101名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:47:02 ID:LHSTsLOV0
日本史の戦場にはお世話になりました

赤でぐるぐる巻きがなつかしい

102名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:27:18 ID:vZFnm7ULP
俺が詠んでやるよ
コピペじゃない インスパイアだ 秋の空

つーか俳句と短歌は、組み合わせの上限決まってんだから、似たようなものもでてくるだろ
本人が盗作じゃないって言ってるのは、証明しようがないわな
103名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 16:17:02 ID:iwECD9M30
>女子中学生の1人は「自分が考えた」と盗作を否定しているが、31文字すべてが他人の作品と一致していた。
w
104名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:53:17 ID:N6zZHmCSO
これだから群馬の人間は信用されない
105名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:58:35 ID:uGoLWinQ0
>>104
鹿角大虐殺を起こした岩手の人間が信用されないのと同じだな

         _,,,,,ィ=ー-、_      /
       /. : : : : : : : : : : .ヽ     /  【鹿角大虐殺とは何か?】(昭和57年発行・鹿角市史第2巻下「戊辰戦争と鹿角」より)
      /. : /: : : : : : : : : : : : .\  / 
      /. : /: : : : ハ: : :}斗、ヽ: : .|    江戸末期、私利私欲のために「奥羽越列藩連盟」という賊軍連合を結成した南部藩は、
      |. : /_: 斗〒\八」 ∨リリ      勤王の意を持って離反の動きを見せた秋田藩を懲罰するために、
      乂レl;W弋ノ      };l_>    
    ∠___l;人  , ─ァ  ノ'ノ        なぜか自藩の一部である鹿角に侵攻し
      |: :从ハ`┼一ィ刋:::\        強盗・強姦・放火・虐殺の限りを尽くした
      |: : : : : : :};Y/ハ{;;;;;;;;ノ      
      ヽ-‐ァ‐ァ';|l/\∧イ    \   岩手県民の知能の低さと性情の悪辣さを示す事件である。
        /\/;;|l' ̄ハ }      \
        /  |;;メ二ニ| | 
       ャ、__/l;lゝ   ト‐| 
      / `/|_,_|;|,_,_,_,_,_ト′
     /  / |==|;|=====|
   ∠、,,ィ〜' └r幵─‐r七
         {Ξ}  匕}
106名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 08:01:03 ID:3v24UoSh0
「たしかに盗作した、でも俺の方が面白い」
107名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 08:07:15 ID:VYxz2s+lP
授業で無理やりやらされりゃ、丸写し盗作くらいやるわ
108名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 08:09:15 ID:5qEWbo8D0
空前の盗作ブーム
109名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 08:11:25 ID:uGoLWinQ0
短歌は31文字と有限
日本語も50音と有限

有限同士の組み合わせなのだから限界もある
そりゃ31文字が偶然一致するのもあり得ないことではない
110名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 08:11:53 ID:JrS7LdGB0
こんな調子で
提出してるレポートや作文、小論なんかもみんなコピペなんだろうな。
そういう世代なんだよ。
ゆとりがゆとりである由縁のひとつはこんなところにあるのかも知れん。
111名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 08:12:47 ID:eaDorwTY0
こんなの昔からあるだろうけどな。
ちゃんとバレない程度に変えろよw
112名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 10:28:38 ID:IlQqpJw60
>>109
関係者ですか?
無理がありすぎて、必死すぎて、結局、逆効果になっちゃってます。
113名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 10:47:31 ID:IzvtVAYC0
>>109
50の31乗って4.66x10^52もありますが
114名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 10:59:47 ID:mZD+k1ID0
>>113
まあまあ、ゆとり世代にとっては
「31×50=1550通りしかないじゃん」
なんでしょ。
115名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 11:19:40 ID:9/fXOpxT0
「本歌取」は和歌の作成技法の1つだろう
116名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:06:34 ID:gT4Kz1f20
31文字全部とっちゃう本歌取りとはこれいかに
117名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:08:59 ID:pVTzMzA50
>>1
何故いけない?
音楽の世界ならサンプリングで済まされること

文学のサンプリングと思えばいいではないか
118名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:17:01 ID:0c+nQiSYO
>>110
ネットがなけりゃこんなことはしないだろうけどね
119名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:19:37 ID:iwqIVN7a0
俺も国語の宿題で俳句をパクッテ出したことがあるな。
図書館に置いてあった俳句集を写したんだけど
別に応募することもなかったからな。

たぶん気楽にやったんだろうな。
120名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:22:42 ID:2Sa4sWz40

120年前に大八車によるドリフト発祥

121名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:27:54 ID:gT4Kz1f20
「時間は夢を裏切らない 夢も時間を (決して) 裏切ってはならない」
「夢は時間を裏切らない 時間も夢を決して裏切らない」

銀河鉄道999
銀河鉄道の夜

「思えば遠くへ来たもんだ 今では女房子供持ち」
「今では女房子供持ち 思へば遠く来たもんだ」
122名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:37:31 ID:HFXkThV50
卒論はなぁ・・・つぎはぎおおいな(文系は特に)
123名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 20:21:11 ID:/+PGrWWp0
>>115
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E6%9C%AC%E6%AD%8C%E5%8F%96/

>その要点は、〔1〕本歌の字句はできるだけ置き場所を変えて借用し、
>字数は二句以上3、4字までとする。〔2〕本歌が四季の歌ならば、新作
>は恋・雑(ぞう)の歌というふうに主題を変え、また趣向を変えて取る
>ことが望ましい。〔3〕格別な名句や同時代人の歌は避ける、などである。

>[ 執筆者:田中 裕 ]
124名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 20:24:43 ID:2ii8m3ig0
一次審査はネットで検索にすべき
125名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 20:27:18 ID:Ej6nuqKPO
群馬県民に
脳みそがあるとでも?
126名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 20:27:24 ID:1trXtzBWO
桐生市の少女自殺事件といい、群馬って学校関係の事件が多いな。
教育後進県なの?
127名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 20:36:02 ID:oZoDCfgv0
群馬の高校は共学なの
128名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 13:52:11 ID:hHHrk7gm0
中学生の盗作が相次いでるな。
普段、コピペばっかりしてると、罪悪感とか恥とかそういう意識なくなっちゃうんだろうね。
読書感想文なんかもネットから見つけてきて、適当に切り貼り、文字数調整して、原稿用紙に写してるのか。
ただの「書き取り」の勉強やね。だったら写経でもしたほうがいんじゃねw

これって、受賞すれば、それなりの金品や名誉が手に入るんだろうから、
詐欺とみなされるかどうかまではわからないけど、立派な不法行為だよね。
プライドとかないのか。盗作バレたらどうなるかとか想像できないのか。
悲しいほど、ゆとり。
129名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 13:56:27 ID:YIdYLbuF0
こういうのって強制的に宿題とかでやらされるからなぁ
鼻から賞金や名誉目当てというより、めんどくさくなってネットから拝借→下手に受賞に絡んで言い出せずってパターンが多いと思う
130名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 14:01:42 ID:p1VjsR2K0
2小節まではOK
131名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 14:03:56 ID:4ml47BFXO
ただの犯罪者だろ。
将来有望でよかったな。
今、西紀SAにいるが、平日昼間からおばはんが優雅に千五百円の飯食ってるのみたり、棺桶に片足入れてる爺婆が遊んでるの見たりするとなんかやる瀬ないな。
何でこんな優雅に遊んでるような奴のために税金負担しなきゃならんのだか。

しかも、パンにはハエがたかってたから諦めて外でタコ焼き食ったぜ。

丹波って田舎なのは知ってるがせめてハエがたからない程度には気を使えよなって直接言う元気も無いから愚痴書いてくぜ。
132名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 14:07:42 ID:KhpQKdYT0
学生のレポートの丸写しとか、論文の盗用を発見するソフトあるらしいじゃん?
短歌や俳句なんかもっと簡単にできるだろw 五七五七七、だからさw
133名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 14:52:10 ID:MT5VtMkfQ
範やぶる 自制も効かず 盗った歌 賞くれないに 首くくるとは
134名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 14:54:28 ID:r+tHQj4J0
素直に、うまいね。
135名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 14:59:17 ID:BmEaolji0
人間が美しいと感じる感性には普遍的な面があるんだし
それがたまたま同じ表現になっちゃう可能性だって捨てきれないだろ
136名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 15:02:15 ID:r+tHQj4J0
>>135
双子ならね。
137名無しさん@十一周年
簡単にぱくれるし、簡単にばれる。
チンカス世代ホントどうしようもないな。