【政治】衝突事件当日に海上保安庁が映像公開の準備をした直後、公開を取りやめるよう首相官邸が働きかける★2
1 :
ウルフ金中φ ★:
中国漁船が衝突した映像がインターネット上に流出した事件。
衝突事件当日、海上保安庁が映像を公開する準備を進めていたところ、
直後に総理官邸から公開をやめるよう働きかけがあったことが関係者の話でわかりました。
流出した44分の映像。海上保安庁の職員が撮影する様子も収められています。映像は編集されたもので、実際はもっと長いものです。
そもそも海上保安庁はなぜ、こうした撮影を行うのでしょうか。
一義的には証拠の採取がその理由ですが、もう1つ大きな目的があります。
海上保安庁が扱う事件や事故は遠く離れた海の上で起こることもあり、
これまで報道機関の要請があれば基本的に映像を提供してきました。
今回の中国漁船衝突事件も同様に、事件が発生した9月7日午前の時点では海上保安庁は映像を公開する準備を進めていました。
しかし・・・
「官邸からストップが入ったと聞いている」(政府関係者)
関係者によりますと、官邸から映像の公開をやめるよう働きかけがあったといいます。
その結果、半日もしないうちに映像提供は取りやめとなりました。当初、公開するはずだった映像。
さらにこの映像は、尖閣諸島を抱える第11管区海上保安本部以外の管区でも
パスワードなどがあれば閲覧できる状態にあった可能性もあるといいます。
映像流出を告白した海上保安官に対する事情聴取が続く中、現場ではこんな声がささやかれています。
「体を張っている現場としてはたまらない」(海上保安庁関係者)
ソース TBS−News i 11日17:58
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4574388.html ※前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289480495/
2 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:13:07 ID:WYsf8+Iy0
やっぱりそうか
> 「体を張っている現場としてはたまらない」(海上保安庁関係者)
そして Sengoku38 氏が決心した…
売国政府
5 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:15:53 ID:eVmAyPVJ0
先週6日(土)の報道特集でやってたよ。
マスコミに配布するために数十枚のDVDにコピーしてたって。
6 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:16:19 ID:HKFQQoEi0
未公開でも反日デモしてたのにな〜〜〜!何に配慮してたんだ???????
8 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:17:16 ID:FzcHwYkZO
市町村レベルで、プロ市民団体が色んな行事に横槍入れてるのと同じ
9 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:17:44 ID:demPPkEI0
クリーンでオープンな官邸だなあ
海上保安庁は海上自衛隊とタッグを組んで反乱を起こせよ
11 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:18:15 ID:MZvjAnqAO
売国だけは電光石火の如くだな。
12 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:18:17 ID:Km5uhTx00
朝鮮の偽善者政党 民主党 を叩き潰せ!
日本人差別主義政党 民主党 を叩き潰せ!
こいつらに人権を語る資格はない。
13 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:18:26 ID:0bHFra3g0
※結論
sengoku8は海保を首になるが逮捕はされない
隠蔽工作
言論統制
恐怖政治
地上の楽園
強制収用所
が身近に感じられる時代が来ました
15 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:20:07 ID:GTREEL560
役人は政治家の判断に従え!(橋下)
??????
政治家が判断を間違えるからクーデターが起こるんだろ!
造反有理!
愛国無罪!
これだけはシナが正しい!wwwwwwwwww
16 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:20:54 ID:Q0vH4kW70
こういう事だけ素早いのなw
17 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:22:42 ID:ujT6z2yP0
仙谷は全てを支配したいんだよ
情報の全てを握り、統制することが権力の証、中国と同じ様になりたいんだろ
あのビデオにしがみついて自滅するだろう
18 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:22:57 ID:mRPGWT0uO
おはようございます。
私達はボランティアネット監視隊です。
ルールを遵守し討論されんことを望む。
愚かな海保職員のように、簡単なルールさえ守れない者は相応の報いを受けることになるだろう。
時間経過見てると仙谷って本物の中国のスパイなんじゃないの?
20 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:23:45 ID:5G28qLHRO
>>1 バカが国会で嘘ついたことになるな。
追求が楽しみだ
21 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:23:57 ID:fecn3QNt0
ビデオ公開しなかったのは
政府が中国との関係を危ぶんだせいだろ?
結局流出して中国が大人しくしてるのは・・・?
政府が対応間違ったのは明白だよなw
上がこんなだと現場は辛いのう
挙句に責任取らされちゃうし
23 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:25:15 ID:hm6vYi6F0
なるほどねぇ
つまり内容そのものは機密でも秘密でも何でもないってことだな。
要は民主党が機密だと叫んでるだけか。
24 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:25:15 ID:TBZeQMlbO
民主党に投票した愚民に懲罰を
26 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:25:51 ID:ujT6z2yP0
>>15 造反有理は仙谷憧れの紅衛兵の、
そして愛国無罪は反日暴動デモのスローガン
なぜその中国語を使うんだ、馬鹿かおまえは
27 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:26:04 ID:0bHFra3g0
こういう体質は、自民から民主に政権が移っても変わらんのね。
ということは、中国ベッタリの官僚と経団連の圧力が想像以上に強いわけだな。
仙ゴキが処分されろ、陳哲郎もついでに処分だ
今回の犯人探しに至る経緯の速さときたら・・・w
その速さで景気対策しろよボケナス
30 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:27:08 ID:dQ+xVJ0oO
民主党政権にトドメが刺された。
31 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:27:32 ID:OWfbgwiM0
クリーンでオープンな政治どこいったんだよw
自民党よりタチ悪いわお前らw
32 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:28:26 ID:3aovIMuw0
中国民主党
災害発生時の数倍早いな。
34 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:28:40 ID:YvM9wb6Y0
長官、経緯の説明を
35 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:28:40 ID:ArUo6h0ZO
海保も自衛隊も言いなりなの?
クーデター起こさないの?
36 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:29:03 ID:urBYj0D50
民主党内閣による爆弾を使わない
自爆テロと考ればつじつまが合う。
37 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:29:08 ID:5Kq4nhio0
日本政府は隠蔽し、中国側も日本人に漏れることを恐れて情報規制されてるが、事件発生直後の中華ニュースサイトには日本人死者1名と記載されていた。
尖閣諸島の衝突事故で、中国人の故意の衝突により海に投げ出された海上保安庁の職員に向けて、中国人は船をぶつけたり、モリで突いたりしてきました。
海上保安庁の日本人は、日本国を守り中国人に殺されました。
この真実は、民主党政府により隠蔽されています。
命を掛けて日本国を守り、散っていきながら、名前すら公開されず、歴史からすら消されようとされている日本人を公表して下さい。
政府は尖閣ビデオを編集してごまかさないで、前面開会せよ。
38 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:29:21 ID:1HMMVNVBO
これが事実なら虚偽答弁で仙石逮捕?
39 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:31:39 ID:rtc7LKWwO
極左独裁政治w
40 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:31:52 ID:iiQzkGNZ0
支那に捕まったフジタの間抜け4人が悪い。
その4人を取り返すために仙石のお使いでモナ男がビデオを持って支那行き。
支那でビデオを見せて、「ほら、あんた等の方が悪いでしょ」って。
そしたら支那が、「このビデオは公開するな」その見返りで4人は返すと。
「ついでにそのビデオは置いていけ」
支那はそのビデオから、都合の良い部分(船長を引っ張るシーンや保安庁が
二隻で支那漁船を挟み撃ちにするシーンなど)だけ編集して国内に流す。
(この映像はヨウツベから削除された)
こんな流れかな。
モナ男が支那にビデオを見せた(差し上げた)のは間違いないと思う。
そうでないと、支那のニュースで上空からの映像や、支那漁船に乗り込む
保安員の映像などあり得ない。
仙石氏はビデオの使い方を間違っている。
日本人から隠し、支那へは公開している。 間違いない。
41 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:32:00 ID:ohR0Vdlc0
どうせ、中国から言われたんだろうw
42 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:32:02 ID:lfdaWI2V0
で、官邸からの横槍に刺されて殉職者が出たんですね。
43 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:32:16 ID:D4bQAvq/0
>>1 そもそもこの手の事件が起きたら、犯人の刑事裁判とは別に、TVで映像が流れるのがふつうだもんな。
今回はスタートからして違和感があった。
ふつうとは異なる非公開の方針で処理しようとした結果、不要な混乱を引き起こし国益を大きく損ねたことになる。
そうすると鈴木さんや馬淵さんの責任どうこうではなく、菅仙谷以下官邸トップの責任だろ。
44 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:32:28 ID:gtvMYXVqO
国会で嘘ついたら偽証罪になります。
この場合偽証罪が成立します。
45 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:32:32 ID:zSdlONVXO
どこいっても民主にはがっかりしたって言葉ばかり
自民にお仕置きしたけど自分の首も締めちまったな。これで糞民主がどんな団体かわかったろ?
次は民主解散求める署名でもすれば?
支持地区でな
46 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:32:56 ID:JsIw9xkK0
早く逮捕時のクライマックス見せろや
47 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:33:11 ID:ujT6z2yP0
>>37 記されていなかったぞ、デマはだめ
クーデター起こさなければ政権交代できないような後進国じゃないんだ、日本は
あくまで法治国家として売国民主を倒せば良いんだよ
48 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:33:23 ID:WnmPfjBjO
なんで公開しなかったかハッキリしてほしいもんだ
中国様に言われたからだろうことは察しがつくが
49 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:33:34 ID:1RHb4GOI0
50 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:34:11 ID:JYhSOwPf0
>>44 『ウソ』というような言葉を使わないよう申し合わせておりますので、そういう言葉を使わないように願います
>これまで報道機関の要請があれば基本的に映像を提供してきました。
都知事もビデオ公開はマスコミの仕事だといってたな
52 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:35:17 ID:dv48d64sO
仙谷偽証罪で逮捕マダー?
53 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:35:52 ID:56qEDRdFO
>>44 嘘つき
別に国会で嘘ついても偽証罪になんてならないぞ
証人喚問されりゃ別だが
55 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:37:06 ID:0bHFra3g0
ダッカ事件といい、金正男密入国事件といい、この国は昔からこの手の問題はダメダメでしょう。
何とかならないもんかね。
56 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:37:32 ID:5G28qLHRO
>>1 普通に公開された北朝鮮のときは、衝突どころかRPGまで使用してたよなw
>>27 消えた年金問題がなければ自民は下野しなかったな。
社保庁がリークして問題が明らかになったわけだが、それを自民が国家機密にしなかったのは周知の事実。
58 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:37:56 ID:UAzFgJ6V0
石垣島からの実況中継が無い!ような気がする
テレビのワイドショーは台風でも行くのに
59 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:38:32 ID:ujT6z2yP0
>>51 国会内で正規の撮影が盗撮呼ばわり
いかにこの政権が危険かを示している
スクープで報道の根性見せて欲しいね
三面記事にはうんざりだ
_.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/:::::;;;;...-‐'" |::;|
.|::::::/ 。 |:::|
,ヘ;;| \ / |;ノ
l ■■■■■
ヽ,,,. (__人_) .|
(ヽ/)、 `ー' / 中国様の罪は隠せ!
(_と)⌒ \
61 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:39:26 ID:WnmPfjBjO
あんなにうるさかった中国、いつもなら流出に関してもっと騒ぎ立てるだろうに
流出以降、少し不満を口にしただけでこの静けさ
世界中に動画が流出して、真実が明るみに出たら途端に黙り
あの時、中国大好き政府に相手が何を要求したかくらい分かるわ
映像を公開する
日本人 怒る
中国人 怒る
映像を公開しない
日本人 怒らない
中国人 怒らない
まあ理論的な判断ではあるw
63 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:41:53 ID:VaULKuP0O
仙石お前はしね
65 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:42:27 ID:huIGouuH0
> >1
グダグダじゃねえか
公開禁止に決めた理由を説明してね
過去の密約のように、自民党ないしは過去の日本を貶める内容であれば公開をためらわない
尖閣問題や情報流出、小沢鳩山の資金問題など、
民主党にとってないしは中韓国にとって都合が悪い内容であれば、
断固として公開せず問題としない
これが民主党のやってるコト
売国以外のなにものでもないわ
67 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:43:39 ID:JVxmmKjo0
>>47 今は変わったらしいが、速報では 日本側1人死亡になってたみたいだぞ。
ググレばでてくる。
は?
「公開することで国益になる」映像の公開を取りやめにしたというこの事実、
どう言い抜ける気なんだろう
政府「公開取りやめ=『秘密』にしようとした」→だが、国家公務員法上の『秘密』には当たらない
政府「ただ公開をしたくなかった」→国益に反するんじゃない?
70 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:45:16 ID:lqXN3aWkO
もうやだ、この政府
71 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:45:20 ID:0bHFra3g0
>>57 あんたアホですか?
消えた年金問題は逮捕者がバンバン出ないといけないレベルの大問題だよ。
72 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:45:54 ID:ytqazMjh0
「官邸からストップが入ったと聞いている」(政府関係者)
こういう指示は、ちゃんと記録に残してあるよね?
情報公開とか請求できないのかな?
73 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:46:16 ID:cUwMhYIK0
中国に対して恩を売るなんて無意味だから
さっさと全編情報公開しろよ
>>62 映像を公開しない
日本人 怒らない
中国人 怒る(悪いのは小日本アル!)
だっただろうがwww
>>40 > 支那に捕まったフジタの間抜け4人が悪い。
騙し討ち逮捕された、かの4人が悪いってのもどうなんだろう。
76 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:48:04 ID:9tb8lL600
犯罪を隠し、見逃すことがどうして国益になるのかまったくわからない。
>>62 公開する
日本人(中国に)怒る、中国人も怒る
公開しない
日本人(政府に)怒る、中国人も怒る
>>75 悪いというのは酷だろうけど、うかつではあったと思うよ。
あの人たちは単なる観光客じゃないんだから、
中国はそういうことをする国だと認識しておくべきだった。
そんなことをしたらバレますよという体制で臨まなければ。
80 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:51:21 ID:Jp+Jdtia0
海保よ
もしも、殉職者がでてるなら 公開するべき
と思うのだが。。
81 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:51:57 ID:oIFs78DaO
フジタが拘束される遥か前から非公開決めてんなよ
82 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:52:25 ID:bpzZsPI00
83 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:52:54 ID:QaOSo8XF0
小便は途中で止められない
85 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:53:49 ID:9lGp8rM4O
変態やT豚Sまで掌を返しだしたのか
86 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:55:49 ID:ujT6z2yP0
>>67 中国語を漢文みたいに読むだけでも居なかったと書いてあった
もしいたら中国が報道すると思う?
ソース提示出来るならしてみてね
デマじゃなく正確な材料で判断すれば結果はきれいに出るものだよ
捏造、隠蔽、圧力、言い逃れで政権が続く筈がないじゃないか
87 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:56:09 ID:0bHFra3g0
フジタの社員はODA絡みの仕事だろう?
不当逮捕ま間違いないが、あまり同情はできないな。
>>79 衝突の事件は中国国内では情報統制されてただろうし
まさかこんな自体になるとは思わなかっただろうに
89 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:57:54 ID:dXkQDvhQ0
保身による国家の私物化
90 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:59:01 ID:Ej3ZpOg+O
>>84 括約筋が弱いと止まらないよ
もちろんウンコもダダモレ
91 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:59:12 ID:tPCG8ckXQ
>>85 公明党が倒閣に動くかもと発言したのがトリガーかなあ。
92 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:00:12 ID:fzxruinsO
記者「映像公開を首相官邸が中止させたという情報がありますが、真相は?」
仙谷「官邸という建築物から足でも生えて海保まで出向き、『公開やめろ』とでも
言ったというんですかな?私はその情報の信憑性はいかがなものかと思いますなぁ」
93 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:00:26 ID:DN53g5FL0
変態新聞の話では仙石が密約を結んだんだってよ。
そう考えるのが自然だろうな。
公開しない意味が分からない。
海保としたら公開は当然
政府の都合でストップされても出回るにきまってるだろう
政府のぐたぐだで情報漏洩したのも罪になるんだ
95 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:10:11 ID:7v19t/ys0
全編ノーカット映像公開するなら、♪「今なんじゃない?」♪
クリーン(笑)でオープン(笑)な民主党
見世物小屋である事業仕分けを除くと自民以上の密室政治だな、おい。
97 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:15:13 ID:nb9OEIU40
>ソース TBS−News i 11日17:58
売国マスコミですら、かばいきれず引き始めたな。
国民を無視した民主の暴走にもの申すには他に致し方なかったというべき
マスコミは牛耳られてるからあてにならん
99 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:17:09 ID:X4z+9/k50
>>93 モナ男が北京に飛んだよね。民主党政府の親書を持っていたといわれている。
あれが密約だったのかな。その時にビデオも提供したといわれているよね。
100 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:17:54 ID:FM+tueIQ0
一部の偏見者によってさえぎられていたビデオ公開
明日もや知れない民主に国を引っ張る能力はない
なにが情報漏洩だ
101 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:19:07 ID:PZOLaxbR0
支持率気にしてやってりゃ良かったのに、それも無視し始めたからな
今回みたいな方法しかなくなる訳だ
国民を追い詰めたのは政府だろ
102 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:19:17 ID:+rGi8m/1O
・公判提出を予定して作成された
・守秘義務ない国会議員に公開された
・政府部内でも秘匿扱いに争いがあった
こんな情報に秘密性なんかあるかバカ
103 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:20:35 ID:WX84Qjtt0
菅はこの時点でビデオを見てないわけだが、
どうして公開を止めるという判断にたどり着いたのか。
総理が国会で嘘の答弁ですか?w
104 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:21:57 ID:v2RkNErn0
もう最初から国益を損なうための情報隠蔽
外患誘致罪で逮捕ですな民主内閣
105 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:23:24 ID:tJhEIyInO
106 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:24:55 ID:0dqGYse9O
キチガイ中国漁船の当て逃げ映像を、公開するのがなんでそんなに嫌なの?
え?キチガイ中国に不利な映像だから
もし本当に殉職者が出ているというのならば、
その御遺族は勇気をもって名乗り出てくれないかな。
上から固く口止めされちゃってるんだろうけどさ。
>>99 中国の放送で流れてた逮捕の瞬間?とか公開されてないアングルだったりとかどっかで見たんだけど
やっぱビデオ受け取ったのかな?
109 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:25:54 ID:swi8gFj+O
海保をねぎらわずに中国人の犯人を勝手に釈放して証拠のビデオを隠蔽するなど日本の政治家としてあるまじき行為
日本の正当性を隠蔽し続けていた民主党こそが真犯人です
民主党は完全に敵国のスパイだ!
110 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:29:28 ID:0dqGYse9O
おー
事務官の脅迫事件で、警察の捜査が入った
首相官邸が働きかけたんですね
111 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:30:44 ID:7WWZFsrK0
行動しないと変わらない 行動すれば変わる
がんばれ日本 全国行動委員会に参加してよかった
112 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:31:13 ID:3ysnnIuV0
民主の政治主導で中国のための司法がなされてたわけか
中国のために三権分立すら犯されると
113 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:32:43 ID:P9gQjOdM0
中国に馬鹿にされ、握手すらしてもらえない総理大臣。
何も頭をさげて中国に会談申し込む必要無い、日本の貿易は大事だが中国も日本が貿易を取りやめると大変な事になるのは判っているはず。
仲の悪い夫婦がどう頑張っても、相手を理解することはできず、何れ離婚するなら早いうちに別れる事、揉め事が長引けばどうにもならなくなり戦争だ〜の殺しあいになる。
114 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:34:16 ID:sGhqp6Gs0
youtubeの投稿前に、マスコミにDVDが郵送されてたりしてな
115 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:35:58 ID:pAl9JLaNO
中国に渡したビデオの日本未公開部分を中国が放送してるのに機密?
116 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:40:40 ID:Prk2DVEP0
なにやら
偽メール事件を
思い出すなあ〜
117 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:40:45 ID:lX+UCO0b0
118 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:43:12 ID:oucL1xv2O
マジで死ねよ閣僚
119 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:49:11 ID:7yxTASo+0
民主党政府の売国・隠蔽工作が明らかになりました。
これでどの国民が民主党の国会議員をいつ,どこで殺しても
法で裁かれることは永遠になくなりました。ご愁傷様
121 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:52:25 ID:yPm6UMN50
【尖閣問題】 "密約発覚" 仙谷長官、「ビデオは公開するな」「沖縄知事の尖閣視察させるな」という中国の要求を飲んでいた
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/11/12(金) 10:24:40 ID:???0
・漁船衝突は事故か故意か。故意ならば中国政府は関与しているのか。中国が対抗措置を
繰り出していたころ、菅首相は周辺に「中国側の意図が分からなければ、おれは判断できない」と
いら立ちをぶつけていた。
中国の戴秉国・国務委員による丹羽宇一郎駐中国大使の9月12日午前0時の
呼び出しは、首相官邸と外務省の連携の欠如を象徴する「失態」だ。
関係者によると、中国側は11日午後6時と8時に、大使に会談を呼びかけたが、日本側が
いったん断り、未明にずれ込んだ。だが、この経緯は官邸に報告されず、仙谷由人官房長官が
記者会見で「未明の呼び出し」に不快感を示し、対中関係悪化に拍車をかけることになった。
政府内の混乱は官邸によるその後の「外務省外し」につながる。
仙谷氏は「外務省に頼らない中国とのルートが必要だ」と周辺に漏らし、日本企業の対中進出に
携わる民間コンサルタントで、長く親交のある篠原令氏に中国への橋渡しを依頼。調整の末、
民主党の細野豪志前幹事長代理の訪中が実現した。
「衝突事件のビデオ映像を公開しない」「仲井真弘多(沖縄県)知事の尖閣諸島視察を中止
してもらいたい」−−。細野氏、篠原氏、須川清司内閣官房専門調査員と約7時間会談した
戴氏らはこの二つを求めた。報告を聞いた仙谷氏は要求に応じると中国側に伝えた。
外務省を外した露骨な「二元外交」は政府内の足並みの乱れを中国にさらけ出すことになった。
「これからは外交ルートは外務省に一本化すると中国側に言ってある。よろしく頼む」。
ベルギーで日中両首脳の懇談が実現し、ひと息つくと、仙谷氏は前原誠司外相にこう言ったが、
首相官邸と外務省の溝は今も完全には解消されていない。
123 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 11:00:31 ID:fCpeTMlI0
健全で正しい行いをして釈放された
船長の公開をしないのは中国に失礼
>>40 あれさ
仙谷内閣が公開中止する理由を作ってもらうよう中国政府におねがいしたのではないだろうか
仙谷としては中国に這いつくばる気満々なのだから
中国は適当に日本人を捕まえたとか
憎しみで人が殺せたら・・・
俺が殺したいのは、昨日の愛想の悪いデリヘル嬢
中国様に最大限配慮したんだろwwwwwwwwwwwww
127 :
宦官巣:2010/11/12(金) 11:35:51 ID:rZTu7b8e0
これは解散総選挙しかないな
128 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 11:37:44 ID:7Zx0WFHTO
>>115 韓国が北朝鮮にされたみたくもし日本の巡視船が沈没させられても
この政府なら国民に隠す気がする
130 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 12:22:08 ID:CR7p3yED0
11.14 緊急デモ in 神戸 sengoku38氏断固支持!! "仙石政権"徹底糾弾!!
【日時】平成22年11月14日(日)
集合16:45 出発17:00
【集合場所】神戸・三宮 花時計のある広場(神戸市庁舎北側) ※最寄り駅(JR 三ノ宮駅、阪急/阪急/地下鉄西神山手線 三宮駅、地下鉄海岸線 花時計前駅)
※阪神高速3号神戸線は工事で一部区間通行止のため、下道も渋滞します。車で来られる方は注意してください。
【コース】 (恐らく、全行程30分程度)
花時計を出発 →神戸国際会館向かい→大丸神戸店前前→メリケンパーク前(陸橋渡る)→★第五管区海上保安本部前★→京橋交差点を渡った路上で流れ解散
【主催・現場責任者】『11.14 緊急デモ in 神戸』実行委員会
【お願い・注意事項】
・今回、準備期間がほとんどないので各人で日章旗やプラカードなどを持って来ていただければ助かりますが、手ぶらでの参加でも歓迎です。
・現場では責任者の指示に必ず従ってください。従わない方は参加できません。
・撮影が入るため、顔を写されたくない方はサングラスなどを準備してください。
・ぎりぎりの申請のため、暗くなる時間帯になってしまいした。
・集合場所の花時計は観光物なので、花時計の周囲をふさがないようにしてください。
・今回、72時間前という期限ぎりぎりの申請を快く受理してくださった兵庫県警への感謝の念を忘れないようにしましょう。
・雨天決行。その他いかなる天変地異が起きても決行します
131 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 12:40:39 ID:9pZpsbvcO
>>128 本当に巡視船を撃沈されても隠しそうだ
しかも三宅雪子議員ダイブ事件では、甘利議員に対して懲罰動議を出し、無実の罪を作ろうとした
一部のマスゴミがうっかりそのまま動画をテレビで流し、視聴者が三宅、民主党をネットで批判した
その結果懲罰動議はうやむやになり、甘利は救われた
民主党は動画の証拠が無ければ何をやるか分からない恐ろしい政党だ
>>129は間抜けな工作員でしかない
132 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 12:44:19 ID:MYSQb49B0
後だしジャンケンメディアwwwwwwwww
133 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 12:49:30 ID:9pZpsbvcO
多くのマスゴミが三宅ダイブ事件において
「甘利が隣の男を押したが三宅は離れていた所で自分からダイブした」部分をカットした
マスゴミ、民主党は絶えず疑って観なければいけない
民主党は恐ろしい政党だ
134 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 12:58:51 ID:jiqiSJeqO
民主党は問題のすり替えに成功したな(笑)(笑)(笑)中国外交<尖閣諸島沖流出ビデオ
135 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 13:03:18 ID:RyaNggoGO
問題の本質は映像流出云々ではないだろ。
尖閣で中国船が海保船に故意にぶつかって来た事は紛れもない事実だ。
136 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 13:06:33 ID:9pZpsbvcO
>>129 民主党が甘利を無実の懲罰動議にかけた時と同様に、
仙石は罪を作りたくて機材が云々の理屈を出した
しかしビデオを出さなかった本音が「中国のご機嫌とり」である事はみんな知ってる
機材なんてもともとテレビでバレてる、追跡方法なんて中国側もビデオで撮れる
官房長官が自分たちに都合悪い事をした1人の保安官の「罪を重くする為」に、機材に言及したんだよ
仙石は「機密漏洩で処罰したい」から罪を作り出そうとしている
自らの地位を利用
なかなか残○にして○劣
>>136 そういう意図で仙谷の矛盾指摘、皮肉こめてレス書いてたんだけどね
だから勝手に政治家や役人が好き勝手に秘密だ秘密だと言って部下に命令したからって
それがただちに国家公務員法のいう守秘義務にはあたらないんだと
内容を精査して2つの要件満たして真に秘密である場合にのみ秘密にあたるのだと
判例だってそうなってるはずだ
だから今回の衝突映像が秘密なら
>>7も秘密映像であらねばならないし
>>7の映像が秘密にあたらないのであれば今回の衝突映像も国家公務員法のいう秘密には該当しないんだよ
138 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 13:37:00 ID:9pZpsbvcO
なるほど承知した
スマン今携帯で見てるので
この件、悲憤にたえない
139 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 13:39:49 ID:ldR7ZeBBO
政府の不正に対する内部告発でしかないだろ?
140 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 13:40:18 ID:g5a6hexkO
それよりさ、今回出てもいいはずのあの単語がマスメディアには全く出ないよね。
「国策捜査」ってw
141 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 13:42:34 ID:h9ZQvVgl0
政治主導(笑)
しかし国家公務員でなくとも地方公務員、市役所町役場レベルで
例えば「首長交際費は秘密だから一切公開できません」がどんどん正当化されてったら
一番困るのは当のマスコミ、左翼系市民の会だろうに
なに政府側権力側の尻馬に乗っかって、やれ情報管理がずさんだの守秘義務違反だだのわめき散らしてんだかね
自分らで自分らの首しめようと、彼らに不都合な方向へと持ってこうとしてんだかね
バカだろ、アカヒ新聞とか
143 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 13:54:17 ID:WW4d/1Ss0
>>「体を張っている現場としてはたまらない」(海上保安庁関係者)
本当そう、逮捕するときとか抵抗されて撃たれるかもしれなかった
どうせ釈放するならそんな危険なことさせるなよ
144 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 13:55:24 ID:MrC/JH0M0
公開前提の映像が国家機密だそうですw
145 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 14:01:29 ID:9pZpsbvcO
おう!
良い見出しになるな
それで行こう
民主の大罪「公開前提の映像を民主が隠蔽」
警察24時が放送されたら時の通報先はココでいいのかな?
徳島県警察本部
〒770-0941 徳島県徳島市万代町2丁目5?1
088-622-3101
147 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 14:04:02 ID:GYQI4Ii10
現代の杉原千畝が海上保安官だ。
杉原 千畝(すぎはら ちうね、1900年(明治33年)1月1日 - 1986年(昭和61年)7月31日)は日本の官僚、外交官。
第二次世界大戦の際、リトアニアの在カウナス領事館に赴任していた杉原は、ユダヤ人難民が亡命できるよう大量のビザ(Transit visa.通過査証、通過ビザとも)を発給。
外務省の命令に反するこの行為により、ナチス政権下のドイツによる迫害を受けていたおよそ6,000人にのぼるユダヤ人を救ったことで知られる。
148 :
海保長官は罰するッ!!:2010/11/12(金) 14:06:52 ID:VbhiArhBO
ケンサツガー
カイホガー
でも首相も官房長官も
担当大臣も
悪くないよん♪
149 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 14:09:21 ID:GYQI4Ii10
仙谷が、機密と言っても、官僚組織、役人組織で、従前のルールで機密扱いにしていないと、機密ではありませんよ。
海上保安官は、その間隙を縫って、映像を公開したのですよ。
150 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 14:09:32 ID:4gsdcSneO
売国奴は死刑
世界の常識
151 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 14:09:40 ID:dvZFmt2U0
死 ね よ !!
ミ ン ス に 投 票 し た や つ も 全 員 死 ね !!!!( 怒り )
152 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 14:10:19 ID:A+WmWExS0
>>125 おまえしんでいいよ
ビッチをこれ以上のさばらせるやつはしね
だからまともな男が勉強もできずお金に困る生活をずっと続けなきゃいけなくなる
>>7 海保もDQNやのうww「オイコラアア」とかww
ニダ密漁船が水産庁の船に体当たりして転覆自滅してるしww
154 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 14:12:00 ID:Y0QK/x1/0
ストップしてるのに流失させちゃだめだろ
100回目w
156 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 14:14:34 ID:5r564J/80
sengoku健忘長官に喧嘩売ったからただじゃすまないってわけだな・・・
157 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 14:14:40 ID:SsggDo2R0
英雄さんかっこいいわ
証拠隠滅で仙石は裁かれるべき
158 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 14:15:14 ID:YYfFVon/O
何でミンスは指揮権発動を認めたがらないの?
政治主導なんだから堂々としてりゃいいじゃんよ。
そんなに責任とりたくないの?
159 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 14:18:05 ID:Ga4FgPcl0
>体を張っている現場としてはたまらない
安全圏で好き勝手なこと言ってるだけの仙谷と違って命がけだもんな
現場の憤りは容易に想像できる
160 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 14:18:06 ID:NgORZCh/0
1 :そーきそばφ ★:2010/11/12(金) 12:17:00 ID:???0
尖閣諸島沖の中国漁船衝突をめぐる映像流出事件で、警視庁などの任意での事情聴取が続く43歳の海上保安官は11日、
初めて弁護士と面会したが、一夜明けた12日、この弁護士が、本人側から「弁護人を辞めてもらいたい」と要望されたことを明らかにした。
本人の様子が見えないだけに、弁護士の会見には、多くの報道陣が集まったが、この弁護士は取材に対して、当面、本人には面会しないと話している。
聴取を受けている海上保安官と11日夜に初めて面会した弁護士は、「ご家族と連絡が取れない状況なので、
非常にご家族の方が不安に思っておられる。非常にまじめな方だという印象です」と述べていたが、12日になって、
本人側から「弁護士を辞めてもらいたい」と要望する連絡があったことを明らかにした。
海上保安官は、この弁護士に対し、電話を通じて、「現段階では、必ずしも弁護士は必要ではないと思っている」などと話したという。
この弁護士は、当面、本人とは面会しない方針だという。
一方、捜査当局の調べで、流出した映像は、海上保安庁の共有フォルダに入れられていて、巡視船などからもパスワードさえ打ち込めば、
当時、誰でも見られる状態だったということが新たにわかった。
当初の「石垣海上保安部と検察サイドにしか映像はない」との海上保安庁の説明は、間違っていたことになる。
巡視艇「うらなみ」には、11日に引き続き、12日午前もおよそ5人の捜査員が入って調べにあたっている。
ソース FNN(11/12 11:56)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00187778.html
中国様のご命令で、犯罪の隠蔽工作を手伝う民主党
162 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 14:32:20 ID:9CQESix8O
仙谷みたいな極左弁護士だったら情報ダダ漏れで消される危険があるしな。
163 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 14:34:18 ID:XYhaUB1f0
鼻糞センゴクしかいないよな しねよ
164 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 14:36:03 ID:8YJuXEEQ0
仙石の密約といい、後からボロボロ色々出てくるな
映像流出がなければ、これらは全て闇の中だったんだろうな
165 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 14:40:18 ID:MVTHj4MY0
もう解散しないと収まらないよ
166 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 14:45:56 ID:qGegjWF1O
仙谷は権限もないのに越権行為して、三権分立も守れない共産主義者。
このような危険な思想な輩は辞めさせないと大変な事になる
>>166 検察のことをいってるなら、検察は行政の区分ですから。
168 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 14:54:24 ID:ER5kzlSnO
今回のいざこざで海保職員の方が、お亡くなりになられたそうです
心からご冥福をお祈り申し上げます。
169 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 15:02:14 ID:O5CupvDM0
170 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:02:21 ID:tmsszGoy0
いったいどういうことです?
>>3 それに尽きるよな
やり方を選んだほうがいいは思うけど責められたことではないし
民主党はへたれ
権力者の悪事は握り潰されてきたんだろうなぁ
173 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:06:15 ID:fMEWpp780
北の工作船と銃撃戦やったときは確か即日でTVニュースで流れてたもんなあ。
174 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:12:42 ID:AwKE1b7gO
あ?政府は一切介入していないって言ってたよね?
チケンガー!チケンガー!って全て地検の責任だって言ってたよね?
なにか?国会で毎日毎日嘘の答弁してたのか。
民主の糞共は解散して総辞職して中国行って死ね!
報道も怒りの声をもっとあげないと
メディアの存在意義を奪ったのは保安官でもネットでもなく、
公開を制止した官邸じゃねーか
いつクーデターがあってもおかしくないな
金さえもらえれば何でもいいんじゃねえの
メディアってそういう連中の集まりだろ
178 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:24:27 ID:ER5kzlSnO
ソースは二階堂ドットコム
179 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:26:27 ID:ObS2eqNc0
182 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:45:38 ID:MYSQb49B0
何でもかんでも公開しろとは言わないけど、
ここまで来てだんまりってのはおかしいだろ
説明責任が国にはあるよね
・何故船長を釈放したのか
・似たような事象(外国船の衝突)が再発したらどうするつもりなのか
・日本固有の領土を守りきれていると思うのか?
・北方領土はどう支配して行くつもりなのか
・竹島はどう支配していくつもりなのか
誰か国会で聞いてくれ
船長逮捕からフジタ社員拘束までの間、中国側のことはともかく
菅や仙谷が何を考えて行動していたか、とても気になる
185 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:39:03 ID:lX+UCO0b0
仙谷と菅、民主政権は中国の手先となり日本解体を目論む犯罪者
186 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:30:52 ID:IkUp3nBA0
中国漁船と称する船が意図的な衝突行動を2度も敢行したビデオを見た。
明らかに中国側が意図しての敵対行動だとわかる記録映像だった。
あのビデオがYoutubeに公開された問題に対して民主党は「機密流出」「守秘義務違反」
という問題提示で本質を隠そうとしている。
今回の問題の本質は、ビデオを非公開とした民主党政府による隠蔽であり、その動機にある。
赤い売国ファシストである仙谷由人は媚中恭順のために領海侵犯、海上保安庁巡視船に対する
衝突犯である中国工作船船長を無罪放免にしたが、明らかな犯罪行為が記録されているビデオ
の公開により、釈放との辻褄合わせが難しくなるので、犯罪記録ビデオを隠蔽した。
つまり今回の問題は<政府による情報隠蔽><国民の知る権利を踏みにじる権力濫用>という
問題なのだ。仙谷由人の政権運営はスタ−リンやポル・ポトとまったく同じ赤いファシストだ。
こんなことが国民にバレて もうこいつ支持してるやつなんて老人と馬鹿だけだろ
辞任すべき
188 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:09:14 ID:DeGxayYs0
政府ストップした映像を流出させた罪を問われるのは仕方ないとして
その罪の結果露呈したのは、政府の拙さと国民への裏切りであったわけだな
白黒つけるなら、全部つけろ 管仙谷
189 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:12:09 ID:cWC0TcKcO
>>189 今回の事件とは別の映像を混ぜた捏造ビデオって話だよ。笑えるCG付きらしい。
191 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:41:27 ID:Wciq0hf40
やっぱり中国と取引してたのか
192 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:08:45 ID:LeAf+9dhO
尖閣問題はそもそも普天間問題で日本の安全保障が不安定になったことに原因があるね
193 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:13:52 ID:j3CWnSiM0
194 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:14:37 ID:5mYewrfgO
売国の時だけは対応早いなw
195 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:15:42 ID:N3VG6h+UO
うわぁ
196 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:19:09 ID:V0h2rcCc0
自民政権のときは
北朝鮮との銃撃戦や北朝鮮自爆、そして死亡の映像を普通に国民に公開してたんだから
そりゃ今回も普通に公開を前提としてDVD編集して公開の準備をしてただろうな
この自民と民主の違いはなんなんだ
197 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:24:03 ID:Sh0pMLbl0
仙石を尖閣に島流しして、
日の丸を振る刑に処したい。
198 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:31:26 ID:7sYq6vbH0
なんか今頃になって釈放当時の情報出てくるね!
マスゴミが知ってた情報隠蔽してたとしか思えない
200 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:37:17 ID:CWQw8BbLO
ん?検察や海保の判断と言ってたよね?民主党は。
当日から民主党が圧力?
…民主党政権の虚偽、偽証ではないかね?
税金で飯喰ってる癖に民意無視して中国の言いなりで領土分け与えようとしてるからな
そりゃ中国も強気に出るわ
政府が国賊集団だから国民は絶望感しか無い
国の危機なんだよ
尖閣、北方領土を失う危機が迫ってるんだよ
切迫感、危機意識が皆無
まるで他人事
傍観してるだけ
それで政府かよ!国会議員かよ!
203 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:44:10 ID:L3bMjHIFO
事件直後のNHKニュースで一瞬映像流れたような気がするけど、あれは気のせいだったのか?
204 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:47:52 ID:iKGDAR6c0
官邸が公開禁止を求めるのは当然だ
日中友好関係は日本国の国益そのものなのだから
日本の企業が中国で稼いだ金だって日本の利益=国益なのだから
ネトウヨは馬鹿だからその辺のことよく分かってない
205 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:50:02 ID:rzwBm55m0
ルピウヨは国益を守りたいならこの海保のほうを叩けよ
206 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:51:58 ID:0kJKlwhZ0
わけがわからん
最初から穏便に済ましたいなら
毅然として対処とか拘留延長とか偉そうなこといわなければいいのに
結局日本人拘束されちゃったし
どっちつかずのことをするから悪い
208 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:53:48 ID:Qug32cSJ0
民主党員を売国死刑にする法律が欲しい
209 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:54:03 ID:T6bnj5YIO
>>204 そこまでの覚悟があんなら最初から船長捕まえんなよな
210 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:54:36 ID:CZ51/NCx0
菅内閣最新支持率(11月13日現在)
毎日新聞 49%←変態必死だなwwwwwwwwwwwwwww
NNN 47%
朝日新聞 45%
報道ステーション 45%
日経テレ東合同 40%
産経新聞 36%
新報道2001 35%
日経新聞 33%
共同通信 32%
NHK 31%
JNN 30%
読売新聞 28%
時事通信 27%
日経読者 15%
ニコニコ動画 12%
211 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:58:21 ID:UPUpxUlEO
>>203 俺も見たよ
だからこの映像は既に配信されてたモノだから口をつぐんでいるNHKも卑怯者ってことだよ
212 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:05:36 ID:noXTa0+Z0
民主党政権を打倒せよ!!!
213 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:07:32 ID:CIkbj0Rg0
中国民主党
214 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:12:00 ID:ShJAXB2oO
ふざけんな。捏造だよ。マジで官邸職員は現政府にNO!を突きつけてるのに。
215 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:15:11 ID:z02aMXrc0
ほら、宮崎の口蹄疫の時だって原口氏がいち早く報道規制したジャン。
今回だってこの陰に隠れるように朝鮮人学校無料化にしたみたいだし。
こそこそするのが好きなんだよ。
216 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:16:17 ID:CPi3KA500
.∧∧ 犯罪者は釈放、英雄は逮捕
..∩/ 中 \∩ ____
│( `ハ´ ) / ∧_∧ ヽ=@=ノ
ヽ ~ ソ ~ノ ( ・ - ・) (,, `∀´)
| | | ( (つ(つ∝∝∝と )
(__)_) ノ r ヽ 人 ヽ
支那人船長 (_,ハ_,) (_ヽ_,)
sengoku38
217 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:17:39 ID:HItmWJqr0
218 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:24:44 ID:7rF34ZyC0
菅直人の長男である菅源太郎と懇意にしている高橋亮平松戸市政策推進研究室室長。
高橋亮平と菅源太郎は16年来の友人で、協同でNPO法人を運営している。
菅直人の威光を利用し税金にたかる高橋亮平は菅ファミリーの一員である。
【若手論客】高橋亮平【政策通】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1288352952/l50 『吉野日誌』
■2010/10/14 (木) こんな不当な人事採用が認められますか
●本郷谷市長は、公募もしないで、『政策推進研究室長』を決定!
非常勤、34歳で月80万円、年収960万円
ご承知のように、本郷谷市長は、8月1日付の人事発令で、昨年11月27日の市川市長選で落選した
前市川市議・高橋亮平氏(34歳)を総務企画本部の政策推進研究室長に抜擢されました。
市長選でのマニフェスト作成に関わった人です。
この発令に対して、松戸市議会9月定例会では、多くの議員が質疑をし、「納得いく採用でない」と怒りの質疑をされました。
▼9月定例会で明らかになったこと
1.採用理由は、「マニフェストでシンクタンクをめざすことを提言。
都市間 競争に打ち勝つために『実施計画』、経営マネジメント、戦略プロジェク トの管理、関係部署の支援のため」。
2.身分は一般職の非常勤、勤務時間は、週5日・30時間、午前9時30分から午後4時。
3.公募をしなかったのは、「余人に換えられないためで、公募で採用する考えはなかった」
4.尚、大学新卒職員・34歳の場合の年収は、諸手当込みで平均530万円。
http://www2.diary.ne.jp/user/163378/ 『菅源太郎のやり直し日記』
10年来の友人である高橋亮平さんの結婚式・披露宴・二次会に参加。
高橋さんとは私が22歳、彼が18歳(高校3年生)のときに
藤井誠二さん(ルポライター)の「月刊子ども論」取材に立ち会ったのがきっかけ。
www.kangentaro.org/03_05hp/imgdiary/diary/bn2005_05.html
219 :
非決定性名無しさん:2010/11/13(土) 22:27:37 ID:d60AAy5/0
流出、流出、流出って言うけどさー
流出じゃないよね? だって共有フォルダにあったものを
ダウンロードしてきただけだぜ?
なんかさー 個人に責任を押し付けて幕引きしようようしてる
雰囲気がありありなんだけど。
220 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:43:37 ID:X+bd+GwT0
221 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:46:49 ID:BI9RS4SR0
222 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:50:18 ID:WdyQc1C/O
尖閣ビデオ流出に関しての仙谷官房長官の発言です。
「犯人を合法非合法どんな手段を使ってもいいから洗い出せ。」
「天に唾を吐いた役人の末路がどんなものかじっくりと見せてやる。」
「本人はもちろん、親兄弟親戚一同、二度と日本に住めないようにしてやる。」
海保の船に体当たり攻撃をした工作員を釈放しておいてこの発言。
さすがに文革を絶賛する政治家は違う。
小沢起訴の時は刑が確定するまでは推定無罪だと言っていたのに…
仙谷を人権派弁護士と持ち上げるマスコミもおかしい。
佐々さんの海保保安官の刑事罰回避の署名よろしく。
ttp://www.sassaoffice.com/
つまり、この事件に関して、
内閣(菅・仙谷・閣僚)の国会での発言は、ほとんどが嘘だった。
ってことか!?
もし、TBSの捏造記事なら放送免許取消しだな。
どちらにしても、メシウマ-www
>>192 中国の尖閣への野心は以前からあったんだよ
自民の次世代へのつけ回しが諸悪の根源
225 :
名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:13:14 ID:+3aiO+s8O
仙谷「グゴゴゴゴ…私は反日左翼として本性を暴かれつつある…
だが何をやるべきかはわかっている…国民を踏み台にし蔑ろにしてでも中国に媚びへつらう事だ!」
http://p2.ms/wdv2i 安倍「汚い言葉を目をむいてしゃべり散らす仙谷は、さながら不吉な前兆を思わせる腐臭を放つカラスだ」
安倍さん最高だ!
【政治】尖閣事件当日に海保がビデオ公開準備に着手していたことが判明
幹部「ええ、確かに連絡があり『直ちに中止しろ』とか・・・んな馬鹿な・・・」と語る
227 :
名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:25:02 ID:B5YmxWct0
瀧野副長官か?
交替した方がいいかも。
228 :
名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:25:33 ID:3ZmWUZfZ0
超売国
仙谷容疑者と呼ばれる日は近いかも
230 :
名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:29:28 ID:+nS9dbak0
>>224 自民が毅然とした処置することを阻んできたのが
民主党の前身の社会党、媚中派経世会。
231 :
名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:38:09 ID:5VGvUtaSO
232 :
名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:38:36 ID:Q76A+4ZA0
フジいいぞ!
北の不審船の時公開され
今回が公開されない道理がない
234 :
名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:43:59 ID:QJbMaJQnO
素晴らしい政治主導ですねー(棒
ところで、sengoku38氏の「犯行動機」って報道された?まだ?
事情聴取が進んで入手経路などはバンバン報道されてるけど、動機は聞いたことないなあ。
まさか、政府に都合悪いこと言って隠蔽されてるんじゃ・・・
236 :
名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:58:09 ID:cPhGXYu20
237 :
名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:58:55 ID:YqKMXetd0
つぎは地検が暴露する番だぞ
船長を釈放するよう首相官邸から連絡があった筈だ
地検の判断で釈放したなんて馬鹿な話は
俺は信じてない
238 :
名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:00:20 ID:8zbATGmo0
法を遵守して粛々と民主推薦候補を落選させます。
で、次は開票を取り止めるよう働きかけるのかね?
対立候補の当選を隠蔽。投票結果は公開しません?
バレたら選対委員長の重い責任を追求ってか?
まずは岩手県民に汚沢を、北海道民にはルーピーを
落として欲しいもんですな
>>231 ケ小平来日のときの自民の対応勉強して来い
242 :
名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 19:10:44 ID:Vn6Jj8mJ0
これって首相関係者も有罪ってことだよねw
243 :
名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 20:38:22 ID:laND+kv50
菅内閣最新支持率(11月14日現在)
毎日新聞 49%←変態必死だなwwwwwwwwwwwwwww
朝日新聞 45%←また朝日かwwwwwwwwwwwww
報道ステーション 45%
日経テレ東合同 40%
産経新聞 36%
日経新聞 33%
共同通信 32%
NHK 31%
JNN 30%
NNN 29%
読売新聞 28%
新報道2001 28%
時事通信 27%
日経読者 15%
ニコニコ動画 12%
NNNの最新世論調査来たぜー!!
腐れ外道、許すまじ!往生せいや!
自分の良いように頭の中で自画自賛する連中だ
追い詰めても平然と回りくどく、あたかも悪く無い風にするんだからもっともっと追い詰めろ!
甘いんだよもう間違いなく戦争になっても不思議じゃない
そうさせたのは威厳も格も信念も無い民主が悪い
もう日本は後が無い崖っぷちな状態
まだ安心と思ったら大間違い
246 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 10:20:43 ID:F80B1QoL0
非公開にする外交上のメリットを民主はちゃんと算出したのを説明しろよ
247 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 10:25:19 ID:TY2VeFBUO
>>236 ゴミだってゴミになる前は何かに使われていた
もしかしたら持ち主に大切に使われていた物もあったかもしれない
最初から存在価値のない民主党と一緒にされては困るよ
おいおい
その判断したのは那覇地検じゃなかったのか?
249 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 10:50:02 ID:avVT0T0i0
官邸=仙谷
250 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 10:51:59 ID:Y2E7vpdB0
またまた仙谷の大嘘が明らかになりましたね
はよ死ねや、ゴミカスが
251 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 10:55:09 ID:XKPpMqbIO
おいブーメランとかじゃすまないだろこれ
252 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 10:58:43 ID:Y6CC6lmx0
仙谷と菅はすみやかにくたばれ
253 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 11:05:38 ID:TUbLFtawO
北朝鮮船とのガチな銃撃戦は公開したのに何であれを非公開なんだよ
追加していってください
1.普天間白紙
2.鳩山違法子供手当て
3.小沢カネ問題と謎のヘノコ土地
4.八ツ場中止中止
5.野党時代には自民政権に対し国債発行による財源確保を非難しておきながら、自分たちが政権を取ると過去最大規模の国債乱発
6.CO2の25%削減
7.尖閣問題(ビデオ隠し、外交地検)
8.子供手当て満額無理(でも外国人OK)
9.高速道路無料無理
10.千葉落選→大臣居座死刑
11.小林日教組
12.宮崎口蹄疫放置
13.トミ子反日デモ参加、反日活動家を国家公安委員長に任命
14.管直人君が代侮蔑
15.石川居座り
16.円高誘導
17.小沢大訪中団
18.天皇謁見ルール破り
19.消費税迷走選挙
20.中井洽拉致問題担当相 金賢姫(国際的テロリスト)に対する豪華軽井沢バーベキュー&東京上空ヘリ遊覧&お土産付きスペシャル接待 (招請費は3000万円以上)、一方で失踪者の確認拒否
21.日銀総裁天下り
22.最低賃金千円無理
23.反日教育高校無償化、朝鮮学校の無償化
24.企業献金中止を 中止
25.北方領土再燃&撃墜発言
26.仙谷「防衛ラインは82円」発言
27.細野モナ男売国密使2元外交
28.中国船事件隠蔽売国行為
29.官邸家宅捜索(警備担当内閣事務官デリヘルヤクザ谷口喜徳逮捕)
30.国会議員の定数削減・歳費1割カットも先送り
31.マニフェスト詐欺 (マニフェストを片っ端から反故にしておきながら、一方でマニフェストに無かった外国人参政権実現化に着々と)
>>254の追加候補
直嶋GDP事前漏洩事件
前原、馬渕、箇所付け漏洩問題
年金記録問題解決棚上げ
タバコ増税
ガソ:リン値下げ隊
2013年から後期高齢者廃止→高所得者ほど保険料引き上げ。来年度国会に介護保険法改正提出→40歳未満からも保険料徴収へ。保険料引き上げ。
派遣法改正→登録型派遣廃止。
スッカラ菅の愛人が韓国人
中井ハマグリ国家公安委員長 銀座ホステスに議員宿舎のカードキー渡す
小沢幹事長室による陳情独占(独裁への第一歩)
生方副幹事長への言論弾圧
鳩山脱税発覚、それでも総理続行
民主党本部前のデモ制限
仙谷「柳腰外交」発言
辻恵、検察審査会恫喝、一方本人は供託金詐欺で提訴される
赤松、口蹄疫発生もゴールデンウィークを利用してキューバカストロに外遊も会えず
蓮方、秘書問題事務所費問題も無視し国会議事堂内にて虚偽申請の上フッション誌撮影も不問
輿石、農地不正転用も無視し続ける
あしなが育英会、寄付金が日教組へ
川畑、事務所費問題(東レ)発覚も有耶無耶
三宅雪子議員、国会内で柔らか絨毯の上で転倒全治3週間、自宅4階ベランダ゙より落下全治1カ月
渡辺?衆議院選挙で破産申請中を隠ぺいして当選、居座る
ヨーロッパ外遊に家族同伴議員も不問
民主党員およびサポーター国籍不問18歳以上ならOK・民主党党首選挙行われる
政治活動費でキャバクラ
キャミソール荒井
長妻、貨物エレベーターで逃走
中井ハマグリ国家公安委員長 地震発生時にSPふりきり映画館デート
テロリスト情報流失
仙谷、国会中に広げてた厳秘資料を撮影され盗撮だと逆切れ、撮影用使用機材の規制も
>>255の追加候補続き
・菅談話を発表(閣議決定に格上げ)
・重要文化財を勝手に韓国に変換を約束
・仕分けたはずのサハリン在留韓国人帰国事業を談話で約束
・白樺基地が2009年9月から再開発されていたのを、当時の岡田&平野官房長官が隠蔽
・与党が国会審議拒否
・仙石チャーター機を使って外交
・国会遅刻三兄弟
・千葉が政治犯の釈放著名時、釈放メンバーにシンガンスが含まれていたのを知っていたことが発覚
・山田農水大臣、国民の声の著名を「そこに置いて」と受け取り拒否
・赤松農水大臣、へらへら笑って「だから殺せって言ったのに」発言
・枝野、革マルから献金をもらっていた事が発覚。
・民主党政権、JR総連(革マルふくむ)に和解金1人2000万
・民主党から革マル幹部の運転手が出馬、当選
・瀬戸内海で日本の巡視艇が韓国貨物船とぶつかる。日本は悪くないのに謝罪。
・トラストミー
・ワシントンポストに「ルーピーアワード」が出来る。由来も鳩山首相としっかり書かれる
・アメリカエコノミスト誌に、世界の10大リスクの5位に日本がランクイン
・鳩山、国旗を引き裂いて党旗を作った事に対して、「我々の神聖なマークなので、マークをきちんと作らなければならない話だ」と発言
・国後にロシア大統領戦後初来日
・ロシアが対日戦勝記念日を設定
・スパコン&はやぶさ等を事業仕分け
・小沢&石井、長崎知事選で国民を恫喝
・鳩山、首相官邸を大金を使い修復
・天下りを出向と名前を替え容認
・新成長戦略で総合特区制度を創設し、特ア優遇税制などを主導
・民主閣僚が議員年金の手続きをしたかどうかの公表を拒否
・公設秘書の採用基準を議員の兄弟姉妹まで解禁
etc.
257 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 11:13:47 ID:XeQ0RehH0
今まで公開されてきたものなのに、今回だけ国家機密(笑
>>256の追加候補続き
・与那国島の自衛隊駐屯撤回
・教員免許制度を撤回
・公務員改革法案を骨抜き
・公務員改革法案を大改悪! ←超重要!公務員法や現場の判断、公安の調査などを全て無視して、外人や外国のスパイ、問題活動家でも誰でも
政府の判断で公務員のトップに据えることが出来る法案。
外国人参政権、夫婦別姓法案、皇室典範改正、人権擁護法案と並ぶ日本解体5大法案の一つ。
幸いにも鳩山辞任で時間切れ廃案となったが、国民に何の説明もなくこんな恐ろしい法案を通そうとしていたのが民主党。
・日本年金機構発足を妨害 ←発足まで2ヶ月を切っており未遂に終わった。
・旧社会保険庁職員を救済。
・在サハリン韓国人支援事業を再開
・韓国の口蹄疫非清浄国指定を解除
・約束していた官房機密費の公開を反故
NHK国会中継依頼せず
APEC議事録非公開
日中会談官僚資料棒読み
ロシア北方領土は我々のものと言われる
法的根拠はないけれど
ソッコー「公開するな!」とクギ刺した。
それゆえに 「情報漏えいの罪」 なわけねw
マニフェスト詐欺 (マニフェストを片っ端から反故にしておきながら、一方でマニフェストに無かった外国人参政権実現化に着々と)
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
261 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 11:20:54 ID:CGdqQgTH0
賤獄の頭上から 中国の電波が流れてキタ〜
中国様のためにならないと賤極は判断した
262 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 11:30:29 ID:MlWu2S0e0
コソコソとネットカフェで映像を流していたやつが「英雄」とか言ってほざいている
やつ。頭おかしいじゃね。本当の英雄なら堂々と会見して公開すべき。
264 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 18:57:35 ID:ZokQS1zp0
嘘つきは民主党のはじまり
266 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 19:10:47 ID:V1ajnoyQO
でさ、公開ストップ意向伝えた官邸の国賊連中誰?みんな名前上げさせろや!
267 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 19:14:52 ID:JZnBhvJw0
つか、国会で菅はビデオを見てないと答弁してますが、
事件後すぐに公開を取りやめる判断をしたのは誰ですか?w
268 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 19:19:33 ID:Xkek5hOG0
仙谷(自脳内)小国家主席、投獄。
269 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 19:22:28 ID:T/tqxojpO
270 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 19:25:08 ID:mgkkhHxVO
さっさと死ね菅&仙谷
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
271 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 19:26:49 ID:ntLnW8cZO
>>262 そっか。
じゃあ先ずアンタがやってみな、この卑怯者。
272 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 19:28:28 ID:4isQjI8J0
敵は官邸にあり
273 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 19:47:10 ID:+cU/uViQ0
このスレ読むと、
仙谷、管内閣がいかに正しいかというのがよくわかるな
おまえらみんな売国奴だろ!
自民党時代から続いてた土下座外交がダメだということを
平和ボケの国民に効果的に教えるにはいい手段だったね。
ありがとう、民主党。
275 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 20:06:59 ID:/mBhprzvO
誰がビデオ公開にストップをかけたか
真実を国民に言え
管はビデオを見ていないのに
誰がビデオ公開をやめさせたんだよ
よくもまぁ堂々と知る権利を侵害したもんだな
日本国民が大人しいからいけると思ったか?アホが
276 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 20:08:16 ID:JCi3hAnI0
民主党政権になってから1年、良い事何一つやって無いよねwwwwwwwwむしろ日本が色んな意味で破壊されている気がするよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主党政権になってから1年、良い事何一つやって無いよねwwwwwwwwむしろ日本が色んな意味で破壊されている気がするよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主党政権になってから1年、良い事何一つやって無いよねwwwwwwwwむしろ日本が色んな意味で破壊されている気がするよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主党政権になってから1年、良い事何一つやって無いよねwwwwwwwwむしろ日本が色んな意味で破壊されている気がするよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主党政権になってから1年、良い事何一つやって無いよねwwwwwwwwむしろ日本が色んな意味で破壊されている気がするよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主党政権になってから1年、良い事何一つやって無いよねwwwwwwwwむしろ日本が色んな意味で破壊されている気がするよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主党政権になってから1年、良い事何一つやって無いよねwwwwwwwwむしろ日本が色んな意味で破壊されている気がするよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主党政権になってから1年、良い事何一つやって無いよねwwwwwwwwむしろ日本が色んな意味で破壊されている気がするよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主党政権になってから1年、良い事何一つやって無いよねwwwwwwwwむしろ日本が色んな意味で破壊されている気がするよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主党政権になってから1年、良い事何一つやって無いよねwwwwwwwwむしろ日本が色んな意味で破壊されている気がするよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
277 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 20:15:53 ID:+ahtpoWvO
日本初の「外患誘致罪」の適用を!
ちなみに量刑は死刑のみです
(中)国民の生活が第一…ですか?
279 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 20:46:59 ID:H+HgqV4JO
これって人質取られる前だよな?
中国からの指令がそれほど早かったって事?
それとも仙谷らは自らすすんで売国したって事?
>>26 いいじゃないの。「造反有理」と「愛国無罪」で来られたら、仙谷もグの根も出ないだろwwww
281 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:39:16 ID:13awZfLTO
今更何言っても裁判に勝てないつーか、逮捕さえ渋ってるんだから。
282 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:03:26 ID:EQ540XZf0
菅内閣最新支持率(11月15日現在)
毎日新聞 49%←変態必死だなwwwwwwwwwwwwwww
朝日新聞 45%←また朝日かwwwwwwwwwwwww
報道ステーション 45%
日経テレ東合同 40%
産経新聞 36%
日経新聞 33%
共同通信 32%
NHK 31%
JNN 30%
NNN 29%
読売新聞 28%
ANN 28%
新報道2001 28%
時事通信 27%
日経読者 15%
ニコニコ動画 12%
ANNの最新世論調査来たぜー!!
283 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:05:58 ID:GibGf7ApO
ところで仙谷長官て官邸に住んでるの?
銃弾までお送りいただくしなんかそんな印象なんだが
単純な疑問なんだけど、
なんで、海保は発砲できないの?
刃向かってくるものに対しては、撃っちゃえばいいじゃん。
船の修理代の法が高いでしょ?
285 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:41:31 ID:yZfmFRc90
菅内閣最新支持率(11月15日現在)
毎日新聞 49%←変態必死だなwwwwwwwwwwwwwww
報道ステーション 45%←またフルタテかwwwwwwwwwwwwwwww
日経テレ東合同 40%
産経新聞 36%
日経新聞 33%
共同通信 32%
NHK 31%
JNN 30%
NNN 29%
読売新聞 28%
ANN 28%
新報道2001 28%
朝日新聞 27%
時事通信 27%
日経読者 15%
ニコニコ動画 12%
朝日新聞の最新世論調査来たぜー!!
286 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:48:45 ID:tUMPW3YNO
その官邸のクズどもをお白州に引きずりだせや
287 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:51:43 ID:qGMezpqWO
思いっきり政府が関わってんじゃん!
288 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:01:38 ID:LShpTC6R0
モナ夫が伝書鳩役として中国に行ったとき非公開の約束をしたと噂されているが
それよりとっくの前に官邸が自主的に非公開を決めていたということか
まとめ
そもそも、中国人が、スパイ船で日本の領海を犯し、外国人漁業の規制に関する法律違反
さらに巡視船に体当たりするという公務執行妨害事件の主犯を海保が逮捕し検察に身柄を
引き渡した。 検察は民主党政府にその後の対応をに仰いだにもかかわらず、あろうことか、
民主党の代表選にかまけて、何の判断指示もせず放置プレイにしたことが、事の始まり。
やむなく検察は日本の国内法により起訴の方向で粛々と対応しだしたとたん、中国が激怒。
これにあわてた仙石・管政府が検察に船長釈放を指示、同時にビデオ公開取りやめを命令。
びびったヘタレの大林検事総長は、周囲の反対を押し切り那覇地検に処分保留で釈放させた。
那覇地検は処分保留で釈放とした理由について「わが国国民への影響や、今後の日中関係
を考慮した」という政府の意向を酌んだ検察上層部の作文を読まされるはめになった。
また政府は事件後、中国にフジタ社員が人質とされたり、レアアースの輸出を止める旨の
恫喝を受けたことや、経団連からの圧力もあり、小沢に泣きつき、子分の細野豪志前幹
事長代理に証拠ビデオを持たせ中国へ派遣、戴秉国(たい・へいこく)国務委員などと会談、
フジタ社員3人が釈放されたことで、不肖一兵卒小沢が、仙石・管に貸を作った。
が、その裏には、「衝突事件のビデオ映像を公開しない」「仲井真弘多(沖縄県)知事の尖閣
諸島視察中止」を求めた中国の指令があり、細野の報告を聞いた仙谷官房長官は要求に応
じると中国側に伝えた(細野密約事件)。
つづき
こうして、狡猾な中国の術策にはまり、その思惑通り、外務省を外した「二元外交」状態が、
政府内の足並みの乱れを露骨に内外にさらけ出すこととなった。
中国は、ここぞとばかり、日本に次々と難題をふりかけ、そのくせ管には目もくれず会っても
くれないなど、中国の指令に従ってビデオも公表しない管政権なのに、つれない態度をとる中国。
日本国民は、尖閣沖ではたして何があったのか、まったく蚊帳の外、高まるフラストレーション。
この時、衝撃的なsengoku38氏によるようつべ投稿による、ビデオ開示。
激怒する仙石、茫然自失の管。 なのに、追求も出来ないお粗末野党。 ゲル、 ガン( ゚д゚)ガレ
APECはなんとか済んだが、沈黙する中国、狡猾なロシア、はては同盟国のアメリカからもその
足元を見られ、管の自画自賛もむなしく、国民は冷めた目で評価する気もなし。
マスコミは、この先誰の味方をすればいいのかも決められず、場当たり的な発言を繰り返す。
政府は、sengoku38氏は逮捕しないと決めたものの、はたしてこの次の展開やいかに…
291 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:03:29 ID:Lne7sgdK0
こんなもの当然考えての事だろう。法律なんぞなんら科学制はないのだから。
何がって・・・
この巡視船士官を起訴してみろ?内乱が起きるぞ!
292 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:43:56 ID:lESFdvrH0
>>1 心ある国民は、もう当分民主党には投票しませんから。
とにかく、参院は野党過半数です。 ■問責決議案■→仙谷官房長官、馬淵国土交通大臣、に賛成。
支持率を見るまでもなく、国民は菅民主党政権を見放した。
■解散総選挙→政界再編■
民主党菅政権は、検察が決めましたという嘘を隠すために、さらなる嘘を重ねるスパイラルに陥ってます。
■尖閣衝突ビデオは全編公開せよ■
国民はsengoku38さんを支持しています。 全ては、鳩菅2代民主党政権の失政が招いた結果。
あれだけの行為をした、中国人船長を処分保留で帰国させ、sengoku38さんを起訴ですか?
もし検察が中国人船長を、■最終的に不起訴■にしたら、 パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。
★民主党は国民の信を失った。 野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ★
★亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!★
■マニュフェスト詐欺■の、2009年民主党マニュフェストを読んでください。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm 公明党、社民党さん? 今国会で、絶対に見たくないこと。例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立といった、 参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。
2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。
外交も■寄せ集め与党民主党■では対応不可能、割れて■政界再編■で国民をスッキリさせてください。
中露の横暴に対して、憲法改正して自主防衛しない限り、頼れるのは米国のみとなりました。
憲法改正目的の、大連立は許容できますが。民主党さん、まとまります?
国民は、■公明党、社民党■を注視しましょう !
仙谷、もう観念してビデオを全公開、密約内容もすべて吐いて、おとなしくお縄頂戴しろ
294 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 19:34:04 ID:2kskvjzu0
去年の9月以来、永田町に君臨しているのは
日本国政府に偽装した中華人民共和国日本族自治区政府であることが
ますますはっきりしたな。
ちなみに「霞ヶ関改革」の看板の下、
民主党の支持母体である公務員労組の利益は守られたままだし
官僚についても民主党におもねる者は出世をちらつかせて利用し
「そんな政策は無理です」と正直に批判する者は追い詰められてる。
295 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 19:38:43 ID:yv1YYcPWO
sgk38氏は逮捕しない、てことで一段落ついたから、次はこの件についてガチで報道して欲しい。
(`・ω・´)
296 :
名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:31:56 ID:s8KLLv2I0
尖閣ビデオを非公開にする外交上のメリットは何があったのかを仙石は説明すべき
公開するメリットは中国による不当な日本批判を抑えられるってのはもう分かったからさ
菅首相、APECフィナーレの最終日にそそくさと5時半に会場を離れて都内の高級ホテルで夫人と中華料理食って、
夜の7時半前には公邸に帰ってる。
ホスト国の最高責任者が来客を見送りもせずに先に帰ってしまった歴史的APEC。
韓国の李明博大統領は、ギリギリまで横浜で各国の元首と精力的に会談してた。
こんなことしてたら、原発取られておかしくないわ。
【午後】0時25分、パシフィコ横浜で首脳宣言を発表。0時35分、ヨコハマグランドインターコンチネンタル
ホテルでAPEC参加各国首脳らと首相主催の昼食会。3時、パシフィコ横浜で記者会見。4時12分、チリのピニェラ
大統領と会談。5時4分、ペルーのガルシア大統領と会談。32分、パシフィコ横浜発。6時24分、東京・永田町の
ザ・キャピトルホテル東急。中国料理店「星ケ岡」で伸子夫人と食事。7時26分、公邸。
298 :
名無しさん@十一周年:
菅内閣最新支持率(11月16日現在)
毎日新聞 49%←変態必死だなwwwwwwwwwwwwwww
報道ステーション 45%←またフルタテかwwwwwwwwwwwwwwww
日経テレ東合同 40%
産経新聞 36%
日経新聞 33%
共同通信 32%
NHK 31%
JNN 30%
NNN 29%
読売新聞 28%
ANN 28%
新報道2001 28%
朝日新聞 27%
時事通信 27%
日経読者 15%
ニコニコ動画 12%