【社会】最新式「人工眼」で、中途失明患者の視力回復に成功…歩き回るほどに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
ドイツの医師チームが3日、網膜下に埋め込む最新式の「人工眼」によって、進行性疾患で
中途失明した患者の視力を劇的に回復することに成功したと発表した。

手術を受けて「人工眼」を装着した被験者3人は全員、物やその形を認識することができるようになり、
そのうち1人は部屋の中を歩き回ったり、時計を読んだり、7段階の灰色のグラデーションを
見分けることさえもできた。

学術専門誌「英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society B)」に
発表論文を掲載した同協会は、「電気視覚人工器官における画期的な前進。網膜色素変性によって
視力を失った世界の20万人の生活に革命をもたらすだろう」と賞賛した。網膜色素変性は、
眼球の後ろの網膜にある光受容器が徐々に機能しなくなる進行性の疾患だ。

外科分野では過去7年にわたって、人工器官を網膜に埋め込み、眼鏡に装着した極小の
外部カメラとつなぐ「人工眼」の開発に取り組んできた。カメラが拾った光をプロセッサ装置を
通し、電気信号に変えて人工器官へ送信し、さらに器官から視神経へそのデータを
送って脳に映像を見せる仕組みだ。

*+*+ AFPBB News 2010/11/11[22:36:12] +*+*
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2774385/6435677
2名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:37:00 ID:0/3BDr4U0
sugee
3名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:37:08 ID:IC4mr7f30
2すげえ
4名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:37:26 ID:C9BnNBBK0
やっぱ目が一番大事だよな
5名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:37:47 ID:8AgW1dQl0
義体はまだか
6名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:38:00 ID:5IPA3AEG0
> 部屋の中を歩き回ったり、時計を読んだり、7段階の灰色のグラデーションを
> 見分けることさえもできた。

こういう説明よりも、視力がいくつになったのかを記してくれたほうがわかりやすい。
7名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:38:06 ID:0Gwn7khO0
ラフォージの、あのメガネみたいな奴かな。
8名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:38:19 ID:t7cVij/lP
ゾロ大喜び
9名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:38:37 ID:MbbvX7SQ0
ktkr
10名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:38:51 ID:9TZZ7oeb0
仕組みがわからん。
人間の神経と電気回路が接続できるのか?
11名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:39:06 ID:dWlTZqxZ0
ダン ダダン ダダン
12名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:39:08 ID:kos1sj3d0
+     ___          f`‐-、 二_‐-_
     /,、┬,、 \ ╋    ぐ ^ -、 ヽ._     二 _r−、_
 十  |: |‐●‐|  ::|    ぐ る ニニ-\ ⌒Y´ ̄` _, -―┘+ 暗い闇の中 モノノケがダンス
    _ |:..`'┴゙´  .:::|    る ん     ̄〉 ニ   ノ´   =− 
  / \___/nmヾ ん    ̄― /    ̄ /二  ̄ -
 //    リ  l | / ,,ノ l |    + / ̄ ̄ ̄\{ -  ̄
 f`― - く   !/_/ /       |       ::|l
  ^`ー-、_,、_/―'' +    __/,|      .:::|.|
    ノィ!    lトミ        ≡ィ \___/lトミ
13名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:39:51 ID:J1sn65yt0
                  ,. ---―‐‐--- .._
                / _______ ̄`ヽ、 \ヽ、
                  , '  __,,.. ..__  /´⌒`ヽ.、_} })
                 i ,.-'´-―‐- _/      `ヽ}
              __,.」 ´ _,.-‐v'´ /´  、    ヽ.  l
              /,. /::{'"´〃:ヘ.{ヽ.{    _y‐ァv,  y'ハ
           , '/.::;`ー}::::...ぃ 〈 ヽ'^      ヽ{{_ノ辷'vイ
        /./ .:::/:::/ !:、__:廴__  !      __` }′
          /  . .::::/  }:::7  }   ヽ    ,  -、ヽ.)
       /   .:/¨マ/ 〉'′  {   |  /´,_--、 `「
.      /  ./    \  i !   l   /___ヽy/´  キタ――!!
      ム-‐く_:..       \ |  ヽ、    、__,,.._ 〉
  _,,.. -廴__  `ー-、       \     \       `!
/"´ ̄´:.:.:.:.`ヽ: .   ヽ      ヽ    ー_-___,,.ノ
:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.\ .  i         ヽ   ´ /:.   \
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\::.:.:.:.:.:.i: :  l       `、 /ヘ:::::   ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ::.:.:.:.l: :   !         ∨ h!::    ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:|: :   l.          マヽ.__ト、::.     `、、
 ̄`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i::.:.|: :  |           ∨!:::::{、::::...    ヘ\
14名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:39:52 ID:hubT3C2FP
>>6
そういうレベル回復じゃねーだろ。アホか
15名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:40:03 ID:MpHetpZr0
ああ、ふんふん。なるほどね。









 ・・・どゆこと?
16名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:40:36 ID:ip1r2TwR0
凄いな。
17名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:40:40 ID:pPl4482A0
>7段階の灰色のグラデーション

3ビットしか諧調ないのかよ…
18名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:40:41 ID:JSFv5Kh/0
>>10
ある程度、電気信号で、見せることが出来るのは、10年前から出来ていた。
解像度や、機器の劣化の課題が残った
19名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:40:42 ID:ZRGH1bKm0
寺沢武一のゴクウかよw
20名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:41:21 ID:lBRx4D6+O
>>4
うん そうおもう
21名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:41:27 ID:fzdif2eV0
もとこぉぉぉ!

>>19
おっさん古いなw
22名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:41:56 ID:tPCpoxr1O
オーベルシュタインがアップを始めました。
23名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:41:57 ID:ey8Dg3CD0
色に関してはともかくモノトーンであっても知覚できるようになったって事だな
ただ、これに色という問題が付くと一挙にハードルが上がりそうだが
24名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:41:58 ID:azp5TVxt0

前報道された時は↓みたいなレベルだったぞ。リンゴ見た画像な。


■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■□■■□■■
■■■■□■■■
■■■□□■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■
25名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:42:05 ID:eVmbU/EpP
>>14
さすがにこれは医療従事者でもなきゃ言ってる事わからんだろ。アホは可哀相かと
26名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:42:22 ID:7qIkRv4K0
びっくりした目が歩き回るのかと思った。
27名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:42:47 ID:cM8VCmab0
メンテとか機器の劣化寿命とか問題山積そうだな
28名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:42:51 ID:t7cVij/lP
>>26
それであってるよ
29巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/11/11(木) 22:42:54 ID:dajewzyA0
電脳化寸前ぢゃんw
30名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:43:00 ID:iMX/yd8RO
これ本当に凄いことだな
31名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:43:49 ID:lBRx4D6+O
ただまあ 予想していた21世紀とは大分違う ウラシマンの世界に繋がるにはスピードが足りない
32名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:44:17 ID:azp5TVxt0
>>30
視神経に電気信号流すのはどうしても限界がある。

バイオで網膜作った方が早いと思う。
33名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:45:05 ID:CDpJfu1W0
でも、お高価いんでしょ?
34名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:45:28 ID:21i7Ssry0
そこには元気で歩き回る患者の姿が!
35名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:46:25 ID:sfyWQv/P0
将来は機械人間もできるのか。そうなるとほぼ永久に生きることができるのではないか?
36名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:47:05 ID:k2kU8GGSP
>>10>>18
そうそう
一番重要なことは電子回路と人間の神経が接続できたってことだと思う
マジすげえ
そこまできたのか
37名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:47:17 ID:W9nhKXzp0
これはものすごく大きな進歩だ。
網膜なしでも見えるってことだろ
38名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:48:20 ID:7ONnr0VR0
目が見えないということだけはこの世からなくしてほしい
子供のころ盲目の人がいることを知った時は本当にショックだった
39名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:48:35 ID:RyEqzd3u0
貴様、俺の目を盗んだな! をリアルで言う事になる時代へまた近づいたのか
40名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:49:07 ID:VuT9uZt10
Eカードで目を選択する勇者はいないの?
41名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:49:13 ID:5+hN5zDd0
>>35
豚で臓器作ってるみたく自分のコピーを用意して頭をのせ換えるんだろう
42名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:49:18 ID:PqeznwQh0
このサイバーウェアはエッセンスいくつ消費するの?
43名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:49:55 ID:eVmbU/EpP
>>24
それすらも俺ら視覚がある人からみた予想で、本人の感覚はまた全然違うと思うよ

>>32
まぁ無理っしょー
現時点でも網膜の血管脆弱化に対してどうしようもないから焼いて拡大しないようにしてるだけだし
44名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:50:19 ID:lBRx4D6+O
こういう分野って日本企業は乗らないよね
義手でも義足でもたいして進歩しない
45名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:50:23 ID:t7cVij/lP
これで、乙武さんも大喜びだな
46名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:50:32 ID:dQtIeDIa0
日本でも研究してた医者がいなかったっけ?
47名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:50:44 ID:FfSam9kO0
俺輪廻眼持ってるし
48名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:50:55 ID:rtsYWkLH0
てことはさ、逆に考えれば、この技術がもっと進んだ未来には、
脳の特定の部位の電流を調べれば、何を見てるかが分かるってことだよな。
夢や統合失調症の妄想が記録できるようになるわけだ。
すげ。
49名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:51:48 ID:U33uWKck0
この類の話読むたびに思うんだが人間もやっぱ電気で情報伝えてるんだから未来じゃ脳内で何でもありだよなあ
記憶も保存バックアップ取れそうだしゲームも脳内でリアルな感覚再現できそうだしそれこそ脳内彼女だって
何故俺は未来に生まれてこなかった、何故だ
50 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:51:57 ID:gPp6UEaqP
   / ィ彡 / /::: ̄`ヽv_=二ヽ
  / /  ノ/:::::       ゙i| |
  l /   ,'イ::::::::::       | !
  {     j,,、--.、,,_     ゙il
  i  f⌒iソ::::::~、'''='ヽ`' ヒニ`'}}
  ,'  {{ ((:::::::::   '´   |`'~ '/{
 /f =R、ユ゙i、     _ _l  ,'f´    ________
 { l |   |ハ      _   /リ  /
 ゝリ  从::::ヽ    ̄二`' / f < 失礼、義眼の調子が
  {シンfル、_:::: \     / 乂  \
 レ'从リ:::ll  `'ー-、_'-、__/_从     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ::::ll:::ミ:::::::::frー、'Tニン:::|
  r'´`''ー-、ミ:::::::::U::::ノ | | |;;;;|
51名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:52:34 ID:z9kN1DMA0
さすがドイツだな。腐ってもドイツだ。
52名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:53:23 ID:mjg/5pw70
>>49
電脳化か。それはだいぶ先になるんじゃねーか。
あと100〜200年は掛かると思う。
53名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:54:31 ID:CDpJfu1W0
>>50
ちゃんと鶏肉煮込んどけよ。
54名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:54:39 ID:PBnIj3cfO
>>32
選択肢が増えるのはいいことだよ
たとえ再生医療への繋ぎに過ぎなくてもね
55名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:55:01 ID:hcEKwBoB0
56名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:55:14 ID:6oi8E3O/0
>>35
ま、体は永遠に生きられるだろうが、痴呆は止められないだろう。
57名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:56:23 ID:fYUvPKjw0
すげえ
俺なんて裸眼じゃ時計読めないぞ
こうなったらもう人工眼にしたほうがいいのかな
58名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:56:49 ID:/TVkK4tsP

 これはもしや、俺の額に邪眼を移植することが可能という事か?????・・・
59名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:57:39 ID:z9kN1DMA0
>>48
それで見てるものを保存しておけるようになれば殺されたときとかに
犯人わかるようになるよな。まあ外部に保存するようなことも可能になって
自分が見てるものを保存することを許可してた場合だけど。
60名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:58:50 ID:Q2ykiytl0
>>57
心眼
61名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:58:52 ID:uPUIwFO20
「600万ドルの男」みたいに元より能力の高い目ができるのは
まだまだ先なんだな
62名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:58:59 ID:1AVYeaBdO
サイトーの鷹の目みたいなのも造れるのかね
ワクワクするな♪
63名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:59:26 ID:W9nhKXzp0
>>57
人工眼に眼鏡かけても視力は上がらんぞ
64名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:59:36 ID:1NiOBo3N0
<<55
サンクス
65名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:59:53 ID:2nle8m/b0
かなり前に人工網膜を付けた人はいたけど、研究者の人が死亡して
誰もメンテナンスできなくて、今は光の点が数個しか見えなくなってしまったって人がいたな。
66名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:00:14 ID:rbjFvBlT0
どのくらいの解像度で見えてるんだろ
67名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:00:35 ID:8CVNGzDX0
>>22
こんなに早く義眼が実用化するとは、田中芳樹も思ってなかったかもな。
68名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:01:17 ID:fYUvPKjw0
>>63
センサー感度あげればいいだけじゃないの?
69名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:01:37 ID:rbjFvBlT0
時計が読めるって相当だな
ものの輪郭は十分分かるくらいなのか
70名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:01:55 ID:8CVNGzDX0
>>53
鶏肉を煮込むのは執事の役目じゃなかったっけ……。
71名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:03:31 ID:8CVNGzDX0
>>50
      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 軍務尚書閣下のAAがあるとは
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 知りませんでしたぞw
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
72名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:03:50 ID:11l5mDRk0
前にNHKの立花隆の番組でもやってたな。(押井守がでたやつ)
あの被験者の人は光の点しか見えないから取り外して貰ったって言ってたけど、
勿体無い、そこまで行ったら後は解像度上げるだけで、多分それは飛躍的に進化するのにって思ったな。
73名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:04:21 ID:3Drewb9sO
>>62
バトーさんの目でがまんしてくれ
74名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:04:52 ID:GFkKo2UHO
かれこれ15年ほど前に『このままだと5年後に目が見えてる保証はできません』って言われた。
最近視力が落ちてガクブルしてたんだけど、この技術が完成してくれれば一安心…なのか?

角膜だからダメなのかな…
75名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:05:35 ID:l8awZT+w0
最終的な世界は、二十歳で脳の中身をシリコンメディアに
移し変えてサーバーラック行きだろうな。体は廃棄。
76名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:05:39 ID:W9nhKXzp0
>>68
視神経への伝達のほうがボトルネック
77名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:06:02 ID:mgWbpORp0
>>55
字を読むようにする装置とかあればギリギリ読書できそうだな。
78名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:06:31 ID:4PqxeuQGO
灰色のグラデーションを見分けるってなかなかやぞ
色覚以上の俺でさえ水色と灰色、ピンクの見分けがつきづらいというのに
79名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:06:39 ID:lqgURXCc0
目が見えないくらいなら死んだほうがいいもんな。
命より大事だな視力は
80名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:06:45 ID:8qUNUIMW0
最初から見えない人は無理なんだよな。。。
イメージまで叩き込むのはまだまだ先のようだな。。。。。
81名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:07:44 ID:J/6sD++20
>>55
まさにwired-vision
82名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:08:33 ID:JpgjGFVq0
耳も回復させてくれ
聞こえない音が聴きたいおっさん
83名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:10:13 ID:PtObY50f0
>>75
人である必要性がないから、文化人や芸術、優秀な人材の過去データのコピーで済むでしょ。

20歳で人間かそうでないかを選択する成人式とか厨二っぽくていいかもね。
84名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:10:42 ID:47YEmeqo0
子供の頃道徳の一環で盲の人の講義を受けた事があるが
あの人たちが脳で見てる世界と俺の見てる世界って違うんだろうなぁ
って子供ながらに不思議に思ったな
同じことが障害者全般に言えるけどさ

これは先天性の盲患者にも効果あるのかね?
85名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:11:36 ID:Q+2qqasd0
>>74

恐怖心を抱いているのを和らげる事が出来なくて済まない。
多分もうちょっと掛かると思うんだ。

でも長生きすればきっと良くなると思うよ。
86名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:11:39 ID:id1OcIJj0
>>82
人工内耳が出てきたけど
すべての人にというわけでもないようですし
もう少し先でしょうかねえ
87名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:11:44 ID:VxI16UIx0
>>24
こんなんなら見えないほうがまし

いらいらする
88名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:13:23 ID:hsrNLNRJ0
32ビット1920×1200ドットへの道のりはどれくらいですか
あっAMDさんでお願いします
89名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:13:33 ID:z0Hjt37Z0
>>71
こっちのほうがが久々にワロタwww
90名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:13:48 ID:MgXd04NG0
音はもうできてるんじゃ?
元から聞こえなかった人には、音を音として受け入れられなくて結局はずしちゃうとか聞いたけど。
91名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:14:07 ID:TJKzEa6g0
>>76
スライドギター
92名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:14:33 ID:zISc2nHS0
>>88
足りねえ・・・
93名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:14:39 ID:V1+VT3oh0
ここまでシュトロハイム不在
94名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:15:03 ID:47YEmeqo0
>>90
それ本とそうなると思うんだ
理解できないだろ何が音で何が色なのか
95名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:15:31 ID:kafx3yIO0
ボーグの誕生も近いな
96名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:15:33 ID:Yiy5kCg00
>歩き回るほどに

眼が!?
97名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:15:51 ID:4PqxeuQGO
甲殻機動隊ktkr
98名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:16:14 ID:UyLRb28x0
で、邪気眼はいつ開発されるんだ?
99名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:17:19 ID:PtObY50f0
人間の視野の密度って100ミクロン基準だっけ?
頭の横にPCつければなんとかなるのかな?

インテル入ってる的な。
100名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:17:35 ID:nultPx5ei
やべえ、ピーコが完全体に!
101名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:18:46 ID:JIf58GP30
>>48
今見ているものを脳から映像として取り出すのは猿で成功している。
将来的には頭に電極をつけてリアルタイムにできるようになるかも知れない。
でも夢の記録は永久に無理だろう(ある種の中間言語で表現されているはずだから)。
102名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:19:28 ID:wxHwhzndO
>>24
でもデジタル画面て、これを超細密に再現したのを、脳内で普通に物視るのと
同じ様に再編集して認識してるだけなんだよね。
だからパソとか長時間見てると、頭から神経から、すっげー疲れる。
で、首や肩や腰の神経にも響いて、じわじわ身体を壊していく。
103名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:19:34 ID:qMp9LOtE0
よし、俺が死ぬまでに義体が出来る可能性が見えた
104名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:19:47 ID:G7QtYVLq0
緑内障持ちなんだけど、緑内障で失明した場合も>>1の方法で
視力回復できるの?それなら将来に希望を持てるんだけど。
105名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:20:15 ID:8MG8803w0
スタートレックのジョーディ・ラ=フォージとか

攻殻のバトーの義眼レンズも

リアリティが出てくるなぁ
106名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:20:15 ID:c7TBQbN20
>>48
事故で脳の欠損があったり、もともとなかったりってのがあった場合、他の脳の部位が肩代わりする。
下手すりゃ小脳が大脳を補ってることもあるらしい。
こんな現象があるんだから多分個人差があって難しいんじゃね?
107名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:20:31 ID:VN+so+qS0
まだ研究段階なんだから無理に極小の外部カメラ使わずに普通のカメラ使えばいいじゃん。
接続端子さえ出来れば視力どころか、地球の裏側まで覗ける千里眼が作れるぜ
108名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:20:38 ID:l8awZT+w0
>>90
静かさを手に入れるためには何百万円でも
つぎ込むのが人間だからね。

むしろ聞くべき音を選んだほうが早いくらい。
109名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:21:27 ID:0P77fTb40
その費用、600万ドル
110名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:21:54 ID:qe0pj6h6O
>>31
俺そのアニメ従姉妹(美人だけどオタ。今は既婚)と一緒に第一話だけ見た事があるんだが、
何故かオープニングの歌を所々覚えてるんだよな。


人の記憶力ってすごいよな。
111名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:21:59 ID:6oi8E3O/0
生脳や神経との接続が、電極だと限界がありそうだがな。
神経回路の情報伝達は、電気だけじゃなくて化学チャンネルもあるんじゃね?
112名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:24:36 ID:qMp9LOtE0
これって網膜色素変性だけなのかな?
イマイチ分からないけど、今の所失明した場合は無理なのかな?
視力を失った、って書いてあるし
113名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:24:52 ID:qe0pj6h6O
>>43
横だが、被験者は元々目が見えてた人だから、大体のイメージは視覚がある人にわかるように
説明出来てたと思う。
114名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:25:44 ID:/GfZ/YqD0
なんで目が歩きまわるんだよ、困るだろ!
115名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:26:36 ID:POknwnij0
7段階の灰色のグラデーションを見分ける程度なのに
なんで時計を読めるんだ?
116名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:27:23 ID:0HwqsEUh0
ズーム機能とかも技術的には可能なんだろうか・・・
撮影した映像を全てyoutubeにアップ・・・
凄い時代だな・・・
117名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:28:04 ID:2nle8m/b0
>>114
まったくだ。

でも目は泳ぐんだぜ
118名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:28:47 ID:kvRoMzyQ0
>>4
眼に見えないものを見る力も大事だぜ
119名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:29:25 ID:qe0pj6h6O
>>82
内耳がやられてなければ骨伝導があるし、内耳がダメでも骨導超音波があるじゃん。
120名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:29:53 ID:LW4VRmOt0
人間はいつか死ななくなるかも知れないね。
121名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:29:53 ID:U33uWKck0
おい、将来一般的に使われるようになったとしても
人工眼のふりした極小の眼鏡型カメラで盗撮とかするなよ!絶対するなよ!
122名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:31:13 ID:/GfZ/YqD0
>>117
ものも言うしなぁ。
そのうち茶碗でフロ入ったりしそうだ。
123名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:31:13 ID:+SHwZaioO
>>74

角膜は再生療法がもうちょい。
いまね、ES細胞をさまざな細胞に分化させる事ができ始めた。
例えば肝細胞や心細胞なんかを自由に作れる
ただ、肝細胞を肝臓に、心細胞を心臓にはできないレベル。

組織はできるけど、器官、臓器は作れない。
で、組織の段階で活用できるものは使われている

皮膚シートは実用化したし、神経細胞を培養移植して半身不随を治す治療も今年アメリカで臨床試験が始まった。
角膜は皮膚などに近い組織の段階で使えるから
再生医療の中でも次に実用化されるだろう、グループ、早期に実現が予想されるグループに入っているよ
124名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:33:28 ID:hsrNLNRJ0
>>123
レーシックで酷い目あった人に朗報だね
まあ1、2年で戻るものなのかもしれないが
125名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:33:35 ID:fqNh4FZc0
さすがドイツ

これ見てドイツが開発し〜アメリカが〜日本が〜って各国の流れ話思い出した
126名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:34:22 ID:/GfZ/YqD0
>>125
医療に関してはその流れ通りにいかないんだよなぁ。
127名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:34:48 ID:4IP1cAFE0
これってどのくらいの周期でメンテ必要なんだ?
128名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:35:28 ID:YLnor+/Q0
バトーさんみたいなの期待してたのに
129名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:38:11 ID:XOZb2OEk0
さすがドイツだぜ
やってくれるな!
130名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:39:41 ID:VULRHD5G0
だだんだんだだん
131名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:41:55 ID:3FYEAT0RO
世界に20万人しかいないのに私の母、兄弟4人全部網膜色素変性症なんて…
132名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:42:04 ID:SBohC2Fb0
>>24
美味しそうなリンゴだな
ふじかな?
133名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:47:54 ID:EKqsKtKq0
かあちゃんが緑内障が急に進んで左目はもうすぐ見えなくなってしまう
なおる方法あればいいのに
そして遺伝するので自分も緑内障になるといわれている
年寄りになるころには治療法がみつかっているだろうか
134名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:48:49 ID:lqgURXCc0
>>131
もう家系途切れさせた方がいいんじゃないの
135名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:53:57 ID:mgWbpORp0
緑内障は早期発見で進行止めるのが重要だからかあちゃんはわからんけど>>133はこまめに病院で検査でなんとかなりそうな…
136名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:56:32 ID:eVmbU/EpP
先天の盲目や失聴からしたら、余計なお世話らしいけどね
そんな事より健常者視点で不幸扱いされる差別を辞めろって感じらしい
137名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:59:03 ID:2nle8m/b0
>>121
テラヘルツ波で常に透視状態w

・・・・・・ちょっ!おばちゃん俺の前に来るな!おえっぷ
138名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:02:55 ID:iZ5pGGtk0
>>136
そりゃあたとえばアシュラマンみたいな種族がいたとして、2本腕の俺たちに
お前ら不便だな、みたいなこと言われてもほっとけよwって感じでしょ。
そんな感じなのでは?違うかな。
139名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:05:30 ID:iD9PmUtnO
世界初の人造人間もそろそろか。
140名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:08:32 ID:qUn/A3eh0
ウチの親父もほとんど失明状態なんだけど
網膜色素変性じゃないからなぁ・・・

網膜移植とかそっち系、でももう年だし、
せめて親孝行するとするぜ・・・
141名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:08:36 ID:SnkF0Dj00
>>138
あのアシュラマンってどんな風に見えてるんだろうな?
360°全部見えてるんだと思うけど
イマイチ理解しにくい
142名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:12:30 ID:cavB0SON0
のちの「邪気眼 フルHD」である
143名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:15:11 ID:+yZYQTxL0
>>123
ド近眼を健常な視力に戻すような技術って進んでるのでしょうか?
だとしたら実用化はいつごろでしょうか。
レーシックみたいな偽視力回復は興味ないです。
144名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:17:49 ID:jK0hp53H0
スレタイをチラ見したら目玉おやじみたいのを想像しちまった
145名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:19:02 ID:Nf97PiC4O
これは凄い
いずれは他の病にも応用できるようになればいいね
146名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:22:40 ID:fiIhhDnV0
ドールアイの先駆けか?
147名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:22:49 ID:kfkS5HUK0
これ、受ける波長の幅とか広くとったら、赤外線とか紫外線とか見えるようになる訳だな。
場合によっては、X線受容器やら設置して面白い展開がありそうだ。
見える世界は記憶してるモノとは違っちまうだろうけど、おそらくその辺りは「直ぐ慣れて」オモシロ視覚を存分に活用出来るだろう。
148名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:25:27 ID:4ULTeAI+0
>>141
草食動物とかもどう見えてるのか気になるよね。
特に、頭の後ろで世界がつながって見えるのか、
切れて見えるのかの辺りが。
149名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:27:13 ID:WgUEZ2Ki0
>>143
近視って眼球の長さと角膜+水晶体の屈折力での光の焦点のズレから起こるんだから
レーシックみたいに角膜そのものの屈折力変えるくらいしか方法ないんじゃね?
後は角膜か水晶体取り換えるか眼球取り換えるかしか思い浮かばん
150名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:29:34 ID:k++QRhLfO
カカシ先生
151名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:29:52 ID:kfkS5HUK0
ピント合わせと眼を動かす為に、仕方なく筋肉がひっついた眼球を使う必要があったが、その辺りがクリア出来れば眼球なぞ使わずにユニット交換式のターミネーター状態に出来るな。
ピントは普通のカメラのオートフォーカス機構で応用出来るだろうし、眼球動かす神経とアクチュエータ繋げば動かせる。
一番困難な視神経周囲がクリアできたんなら出来そうなもんだが。
152名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:31:16 ID:MbdCPWDVO
今週の義体スレ
153名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:32:18 ID:kfkS5HUK0
>>149
ガラス体ちょっと抜いて眼球少し小さくして焦点あわせるとか出来ないん?
あとは網膜の裏に「上げ底」して前後の距離縮めるとか。
154名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:37:42 ID:avI0paiD0
>>24
ディズニーのネズミさんみたい
155名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:40:27 ID:+yZYQTxL0
>>149
焦点を合わせるための筋肉(毛様帯筋とか?)の動きが正常化できれば
視力が元通りになるんじゃないのか?と思ったのですが
そういうのはないんでしょうかね・・・。
156名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:41:51 ID:XDpFpgu50
光学・デジタルズーム付き、録画機能、赤外線フィルタ
このあたりが付いてたら俺も人工眼にしてみたいわw
157名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:44:51 ID:kfkS5HUK0
>>155
普通の近視は、その辺りは正常じゃなかったかな。眼球の前後長が伸びちまうんだと聞いたが。
158名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:50:55 ID:WgUEZ2Ki0
>>155
毛様帯筋は老眼に影響ありそうだけど実際は影響少なくて水晶体の老化のせい
近視や遠視にはもっと関係ないからやはり角膜をどうにかするしかない
超高性能なオートフォーカス機能付きのレンズを水晶体と交換するのが現実的かもしれん
159名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:53:28 ID:+yZYQTxL0
>>157
>>158

うーん、そうですか・・・。
ありがとございました。
160名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 01:06:42 ID:ymWKnpcJ0
え?これを組み込めば不意のパンチラシーンを録画出来るってこと?
161名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 01:09:21 ID:ymWKnpcJ0
>>55
あ、これ凄いわ
静止画だと大した事なく見えるけど、体の揺れや周囲の映像で相当細かい情報を得る事が可能だ
MZ-700版スペースハリアーみたいなもんだ
162名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 01:10:01 ID:QPkSAhLB0
通常の近視はピント合わせの筋肉が衰えてるからって聞いたけど違うの?
眼球トレーニングで改善されるのもそれが理由だろうし

http://news.kirei-navi.com/?eid=1265013
163名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 01:12:44 ID:ZEgd/ZADP
眼球の形自体がおかしいとかもある
164名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 01:19:26 ID:yvJQBk3f0
>>162
違うよ。
だから、トレーニングで改善されることの方がはるかに稀。
165名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 01:19:48 ID:kfkS5HUK0
>>162
眼球トレーニングで鍛えられるのは、眼球を動かす筋肉。
これは眼球の、横っちょから後ろに向って着いていて、眼を動かしてそこを鍛えると「眼球を後ろにひっぱる力」が増す。
後ろに引っ張るが眼球の後ろは骨の壁があってそれ以上動けないから、眼球の前後がちょっと縮む。
それで焦点が合うようになる。
166名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 01:21:45 ID:WgUEZ2Ki0
>>162
「通常の近視」って言い方があいまいだけど0.1下回るような近視だと無理
トレーニングでは眼球を動かす眼筋と水晶体を調節する毛様帯筋を動かしてるけど
0.5くらいの人なら一時的には改善されるから無駄ではないかもしれない
167名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 01:30:20 ID:QPkSAhLB0
違うのね。ひとつ利口になったよ
168名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 01:30:47 ID:yvJQBk3f0
>>165
いやいや、骨の壁ははるかに後ろだから(結合織で埋まってる)、そんなことは起きない。
そんなに余裕がなかったら、近視の人はみんな目が出てきちゃうことになるよ。
169名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 01:33:55 ID:kfkS5HUK0
>>168
そうか。てっきりそう思い込んでたよ。サンクス。
170名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 01:41:46 ID:Uw92IM5G0
目の裏にびっしり詰まった蚊の死骸を取り出す装置の開発も頼む
171名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 03:08:29 ID:uXrHGgkx0
すごいな
172名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 03:10:17 ID:rTJsf6arP
これは素直にスゲェと思う
173名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 03:14:42 ID:VblkJQbH0
すごいよね

電気刺激を映像データとして認識できる神経=脳のネットワークがすごい

神経に理解できる電気信号ってどうやって調べたんだろう?
174名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 03:17:23 ID:NdXv561mO
うちの婆さんも中途失明だからビッグニュースかとおもったけど
視神経が×ならだめなんだろ
175名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:25:24 ID:eLluVu1e0
これは我々の既得権益を侵す発明ですね……毎日新聞と一緒にうどん屋を脅迫する
自由も奪われます。しっかり監視、妨害していきたい。

by 盲導犬協会
176名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:27:17 ID:vRkbUiq80
人工内耳の視覚版?
177名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:39:47 ID:Ao8Lu0XP0
すげええええええええ
178名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:41:25 ID:mKtBN/C0P
赤外線機能はついてないのかい?あっ、いや、夜歩くためだぞ?
別にビーチに行ってけしからんことは考えてないからな!
179名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:42:11 ID:Obpx9gXa0
バトーが歩いたわ!
180名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:44:01 ID:q4Dsx2vv0
さすがドイツ。

次は義眼に紫外線照射装置を追加だな。

その次は、腹に重機関銃。
181名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:44:43 ID:6sG+XehDO
すごいとしか言えん
天才の頭脳はこのように使われるべきという好例
182名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:45:48 ID:DEZ577rN0
>>6
こういうのは視力では測れない。

指数弁 指の本数を数えられる
手動弁 腕の動きがわかる
光覚弁 光を感じ取れる

光覚弁が失われると、失明と呼ばれるようになります。
183名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:46:05 ID:y9n6dbxG0
光から直接発電して視神経に伝えるくらいじゃないと駄目だな
184名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:46:16 ID:45TYgFbrO
>>170
麻薬ダメ!
185名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:47:12 ID:hm6vYi6F0
マジかよ、すげえな
186名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:47:23 ID:veER93bRO
録画機能を希望します
187名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:47:48 ID:v8Tdv/JS0
子供の検診は重要だね。
とにかく視神経を一度発達させてしまえば、あとで失明してもなんとかなる可能性がある。
188名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:48:46 ID:XdiInS8YO
緑内障でいずれ失明するから期待してる。
189名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:49:01 ID:y9n6dbxG0
>>170
網膜はく離か、徐々に蚊が増えていって真っ黒になる
190名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:50:10 ID:DEZ577rN0
>>188
緑内障は現代医学をして絶望的と言われる難しい病気だよね。
白内障はあんなに簡単に治るのに・・・
191名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:50:14 ID:SHK1OnPWO
サイトォォオオオオオオオオオオオオオオオ!!!
192名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:50:28 ID:YXFlYIcT0
こういうのを待ってたんだよ
自分が一番失ったら困るのはどこか
一番は目なんだよな
193名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:54:43 ID:y9n6dbxG0
こういうのは実験段階だからいいけど
実用化されたときの値段とか考えたことあるか?
大量生産出来ないし、かなり大掛かりな専用設備じゃないと作れないしで
軽く1個数千万円とかの値段になるんだよな
確かに目は見えるようになるかもしれないが

目が見えるその人生はその目の借金を返すだけで終わってしまうけどな
194名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:56:10 ID:xQwgSkrf0
そのうちバトーさんみたいなのが出てくるはず
195名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:59:01 ID:9Sd9USNO0
これで目潰しで相手の人生を終わらせることができなくなったわけだ。
196名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 06:00:30 ID:+psVSzBk0
BBCニュースによると人の顔の輪郭は分かるが、
目や口などの細かい部分はぼんやりとしか見えないそうだ
197名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 06:00:48 ID:+2vhR4JcP
>>193
現状の盲導犬協会みたいにならないようには気をつけないとな。
あれも一頭あたり1千万以上の金が動いている(実費じゃなく使途不明の金だけど)。

盲導犬はなぜか、全盲でも持てない人もいれば、弱視なのにサムスンなどの支援で
与えられている連中もいる。
せっかくの技術も、変な連中の不透明な道具にされないようにしなくちゃな。

参考:
〔日本盲導犬協会〕森ゆうこ議員(民主党)のツイッターに不穏な情報
http://alcyone.seesaa.net/article/168057920.html
198名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 06:04:54 ID:T1ieabSJO
視力回復した人たちおもでとう!
これでまたおっぱいが見れるね(・∀・)
199名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 06:05:33 ID:0wGVotUBQ
近い将来本物の目より機能が優れた人工眼がでてきそうだね

でもスパイ活動や不正にスポーツなんかに使われると思うと手放しでは喜べないなぁ
200名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 06:05:41 ID:eLluVu1e0
>>195
えー困る。
両目を切られた師匠の仇を片腕で倒さなきゃいけないのに、相手だけハンデなくなるのか
201名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 06:09:39 ID:u/Xx/AhbO
>>199
普通に喜んでいいと思うよ
202m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/11/12(金) 06:13:27 ID:3JzD0MhM0
人間と機械が電気的に接続できるって事は、擬体を動かすことも直接ネットに接続することも可能だって事か・・・
こりゃ100年以内に攻殻の世界が実現できるな。
203名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 06:14:37 ID:cJnmVWDz0
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!

…けど半端なく高いんだろうな、庶民には無理か
204名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 06:15:31 ID:athqNZp00
普通の視力になるには100万本の神経だから、それは実現不可能かな。
205名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 06:18:11 ID:athqNZp00
義手とか義足なら、目よりはずっと神経が少ないから、かなりいいものが開発できそうだな。
でもまあ、目っていうのはすごいな。
206名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 06:22:45 ID:b0wjYwgb0
これでオーベルシュタインも生き残れる
207名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 06:26:23 ID:bSPz5kfqO
つええええ
208名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 06:51:07 ID:MuXZY+CB0
脳自体がこれらのデバイスを使った情報伝達について
慣れる必要があるし、神経自体を太くしないといけないから
術後すぐ見える訳じゃなくて長い訓練が必要らしい
209名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 07:39:42 ID:zMPKk0pzO
目玉が歩き回るかと思った
210名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 08:09:48 ID:jAPmgN7D0
長い訓練で見えるようになった頃
ジジババになって視力が衰えて
見えにくくなるらしいから
笑い話レベルの人工眼らしい。
211名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 08:11:01 ID:lmwppjZN0
そのうち人間は死ねなくなるかもな。
212名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 08:11:11 ID:9piEh30R0
日本ってセコイ技術ではよく すごい とか言われるけれど、こういう本当の意味での
最先端の分野じゃまるっきし駄目野郎だなと痛感する記事だな。

いつまでたっても、二番手商法の国 日本
213名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 08:12:59 ID:eLluVu1e0
>>210
で?
214名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 08:13:52 ID:OMOgADCyO
普通の目のクオリティは無理でも、付加機能いろいろ付けられそうだな。
暗視とかエックス線で透視とか見た目を車輪眼とか
215名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 08:13:54 ID:+2vhR4JcP
>>212
ajt
 韓国でのクロマグロの完全養殖実現を目指し、近畿大水産研究所(白浜町)と、韓国水産科学院済州水産研究所は6日、学術交流協定を締結した。
近畿大は、韓国の国立全南大、マレーシアの国立サバ大と交雑種などの養殖の交流協定を締結しているが、クロマグロを対象にした海外研究施設との学術交流は初めて。

 済州水産研究所は、済州島にある国立の研究施設で、海洋資源の減少に対応した養殖技術の研究や地球温暖化による生態系の変化のモニター調査などを進めている。

 養殖では、外洋での回遊魚、特にクロマグロを対象にした技術の導入を目指しており、クロマグロの完全養殖技術を確立して国際教育研究の拠点化を目指す近畿大に、学術交流を要請していた。

 済州水産研究所の韓碩重所長は「交流は韓国の養殖産業にとって、大きな希望だった。近畿大の優秀な技術を学びたい」といい、
近畿大の村田修所長は「われわれの技術が韓国の外洋でも可能かという課題を乗り越え、開発を支援したい」と話した。



12 :
一方、日本のマグロ養殖技術は韓国との共同開発により、特許を勝手に韓国のものにされてしまった。

13 :
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工!嘘だろ!マジか?!近大や水産庁の研究所の努力はなんだったんだよ?折角完全養殖に成功したのに....ていうかいつ韓国と共同開発したんだよ。


15 :
共同研究の韓国の大学が、海外の特許取得済みだそうで…馬鹿…



中国新幹線問題と同じだな(T^T)
技術協力したら、技術盗まれただけ
216名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 08:17:17 ID:/bCvMt+lO
>>212

しかし二番手の方が儲かる罠

まあ、お前が思うほど日本は革新技術に貢献してない訳じゃないぞ

今年のノーベル賞とか
217名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 08:17:59 ID:JgsjdN8I0
後は諧調を上げていけばいいだけでしょ、凄い第一歩だよね
218名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 08:21:03 ID:/bCvMt+lO
>>215

いや、別に日本に特許資格が無くなった訳ではないんだが
219名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 08:23:13 ID:4RpdCmhp0
>>212
東北大の西澤教授を知らんのか
220名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 08:26:07 ID:3kgrN4XaP
俺の目を盗みやがったなー!!!!

って言うだろ
221名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 08:40:12 ID:kfkS5HUK0
画像も見ずに勝手にイメージしてたが、メガネにカメラ着いてんだな、これ。
ターミネーターよりスタトレのラフォージに近いのか。
まあどうせ眼球が不要になるなら、眼窩に埋め込み型のが開発される流れになるんだろうけど。
222名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:00:01 ID:DVkb3g9k0
いぬはいぬ同士ウマが合うのだろう
223名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:04:03 ID:CfdzK7VL0
これは素直に凄いな

ドイツの科学力は世界一ィィィィッッ
224名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:05:15 ID:qp1Xfwt0O
すげええええ
スカウター開発の日も近い
225名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:06:53 ID:Uh0fk5Vm0
眼が歩き回る・・・?ああ目玉親父か
226名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:07:06 ID:wUoHERUCO
オーベルシュタインのスレが出来たと聞いて
227名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:09:04 ID:XpIvZuW+O
眼の治療をチマチマやるぐらいなら義眼に取り替えた方が早いって時代も来るのかね
228名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:16:59 ID:PrXbL8410
今日の銀英伝スレはこちらですね?
229名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:17:57 ID:3tsNaeNpO
>>227
認知症の治療をちまちまやるなら、頭を取り替えた方がww
230名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:23:10 ID:1L7S2QKK0
悪くならない疲れない目がほしいわ
231名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:26:48 ID:CwcKAJ8BO
バトーとオーベルシュタインとか未来へ飛びすぎだろ

時代考証考えるとエデリー・ブーツホルツが適当かと
232名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:29:46 ID:OjpuZqGiO
SGEEEEE!でもまたドラマが消えるな……
233名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:29:56 ID:pJQGWvbv0
>>4 俺もそう思うんだが、嫁は耳らしい。
234名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 13:19:33 ID:jrZNx+P50
目、耳、歯は取替えが効くなら大金払う人が大勢いるだろうね、
特に目は何億円だろうが払う人がいるのは間違いない
235名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 13:38:57 ID:MRy4utKVO
奥さんはSEXの時に目を閉じてないか?
236名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 13:41:51 ID:Sq911my90
昔TVで見たのは8×8ピクセルくらいだったけど、かなり進化したのかな
237名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 13:42:44 ID:PipQlGXzO
いつかは目でとらえた像が記憶媒体に保存出来る日が来るんだろうな
238名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 13:44:15 ID:L9ggYGdFP
>237
そしてようつべに流出と
239名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 13:53:56 ID:pin9xa6e0
この目にエックス線出す装置付ければ
通常時で服透けて見えね?



俺天才wwww
240名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 13:55:20 ID:8jvFUbHp0
これか 医療系でもあるといいな
(医療関係に下二つはイラナイ…低価格は良いが安全性がなければいらない)

イギリスが投資
ドイツが開発
アメリカが実用化
日本が小型化
イタリアがデザイン
フランスがブランド化
中国が低価格
韓国が起源を主張
241名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 13:56:22 ID:32E9TEWK0
生まれつき目が見えない人って
仮におまんこが見えたとしても
それがなんだかわからないらしいね
242名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 13:56:52 ID:CQiqX9qaO
日本人もこれと似たようなやつ作ってなかったっけ
243名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 13:59:08 ID:6cIpRK/h0
生まれつき盲目には普通の人間が見えていたようなものを見せるという方法はとれない
見るというのは赤ん坊の時から訓練して脳がその回路を作る
よってその回路が無いものには無理
244名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 14:00:32 ID:8oxyosFPP
また人類はサイボーグに一歩近づいたぞ
早く人口内臓と人口筋肉と人口神経と人口脳を実現するんだ
245名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 14:02:17 ID:aA7AjLqjO
人口眼がカサカサ歩き回るところを思い浮かべた(´ω`)
246名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 14:03:13 ID:XEXxzRks0
神経系の破損の修復治療は、再生医療が得意そうに思うんだが。
247名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 14:06:06 ID:eJEVRKgCO
サイボーグになったらいくつまで生きれるかね
さすがに脳は人工には出来んだろうしなぁ
248名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 14:08:28 ID:UKZPCjs1P
こーかくきどうたいの世界か・・・すごいな
249名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 14:23:03 ID:kzLA7+C/P
前にTVで事故で両目を失明した男性が、子供の成長した姿見たいから
脳外科手術を含む研究に志願してこんなのやってたな

>55みたいな映像は見えたが、人の顔なんかとても判別できるような代物じゃなかった
頭蓋骨に穴開けて機械仕込んで、得たものはそれだけ。
実験で被験者が見えたって言った時、研究者がほらみろ!言った通りだろ!
とか歓喜してたのがおぞましかった
250名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 14:23:48 ID:kfkS5HUK0
>>227
骨肉腫で膝関節あたり切除して、さあどうするか、そのまま骨くっつけて曲がらない自分の脚で過ごすか、
それとも膝から下は諦めて義足(膝が曲がる)にするかで悩む人は結構いるんだってな。
不便なのに大抵の人は「曲がらない自分の脚」を選ぶんだってな。そういう感じで、実際には迷うかもなあ。

>>247
脳も一部は可能だろうけどな。
多くの部分は単なる配線だし、小脳やら、大脳でも機械的に反応する系なんかは人工物に代替出来る可能性もある。
ホルモン分泌する部分なんかもそうだけど。ホルモンそのものを産生するのは難しいにしても。
251名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 14:29:02 ID:kfkS5HUK0
>>249
ブラックジャックで、爆弾テロで失明した目撃者の証言を取る為だけに、手術で「五分だけ視力を復活」させる話があったっけ。

ただまあ、全くゼロよりは、息子の顔が雰囲気だけでもわかって、凄く喜んだんでないかな、その父親も。
それに静止画だと単なる荒いドットだが、適当に動くと「脳が補完して」意外に細かく認識できるもんだよ。慣れてこれば尚更。
252名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 14:58:19 ID:O5CupvDM0
> 外科分野では過去7年にわたって、人工器官を網膜に埋め込み、眼鏡に装着した極小の
> 外部カメラとつなぐ「人工眼」の開発に取り組んできた。カメラが拾った光をプロセッサ装置を
> 通し、電気信号に変えて人工器官へ送信し、さらに器官から視神経へそのデータを
> 送って脳に映像を見せる仕組みだ。

なんかえげつないというか。一種のサイボーグか。
不可思議探偵団だったかで、
なんとかいう細胞膜を網膜に貼り付けるだけで視力が回復したという話をやってたが、
あれじゃいかんのか?
253名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 15:26:19 ID:g02xupGQP
50年後には普通の目と同じサイズ機能になりそうだなw
254名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 15:34:59 ID:dm4l3UfE0
右目はそのまま、左目は左側頭部広角カメラとの神経接続。

こんなふうにすれば、立体視力はおちるが、非常に広角の視野を
持つ人間の誕生だな。

軍隊だと頭を守るためやゴーグル着用のために視野が狭まるが、
これでかなりデメリットを防げる。

まずは軍事方面向けに続々と実験が繰り返されるんじゃないかな
255名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 15:57:46 ID:kfkS5HUK0
>>254
ワイヤレスにして、好きな場所見れると面白い。
「とりあえず、飲み込んでみました」
256名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 15:59:50 ID:UKZPCjs1P
漫画版のフロントミッションにそんな感じの義眼付けてるおっさんの話が出てくるね
目玉カメラをタケコプターみたいなので飛ばしてあちこち監視するの
257名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:59:20 ID:DEZ577rN0
>>252
韓国で成功した網膜の再生医療だね。
258名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:02:14 ID:9O4RrFtK0
俺は常にあーうーといいつづけてはねかえってきた音で物の形や材質がわかる
259名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:16:29 ID:0j7P4YyKP
                         Fニ:、     _,. -―‐‐- 、
 _,n--- ――――― ┬i           r\ \    ゙、 ┌┐ 、_/_ \
└る'ー―――‐‐ '''"て.)二 --―――‐‐'-:{: \ 丶  ゙: l二!/メヽ   ヽ
            ,ィ‐''''''' '''''''''' """"゙゙゙ ´  ̄`i\ \ `、,.―-、  \  !
            /ij、      __゚_        f|. \,ヘ ゙、i// i__ ,,....l
              l !i!     。 ''゙""゙ 。     i:|.   ヾト'ジ" ̄
             |. lリ                  ゙i|
            |: ||                   j:!   目なんてお飾りですよ
                |: h               ||
               l: i!i!                ヾ,.__
              Fニニi'              ___i―:ヲ
             r=!! i:k:-ァn--――‐‐ '''' "´Hi' )゙|  i:|
             「|" |l(Oi,|:|,,...........................::::::i レヾ.|  ゙:|
             ! !  ||;ゞ;;:シ--――‐ '''''i し'ィ':jll''''|.  :|
          | |  :i|ー'              |i::l:l| |:  :|
           l |  ;i|                 |i::l:i| |:  :|
260名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:49:36 ID:XkjXGEu+0
>>252
再生医療といえば聞こえはいいが、要するに他の生物を
体内に住まわせること。がん化しないとも限らない。

機械で済むならそのほうが良いよ。
261名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:18:41 ID:Hd7vYw7Z0
こういう補助器って
見る練習をすることで
能力アップするのかな
だって脳みそって柔軟な組織だって気がするし
詳しい人 どう思う?
262名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:25:26 ID:h1EwqkNxO
退院する時はゴクウみたいに伸縮自在の棒貰えるんだろな
263名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:28:55 ID:XkjXGEu+0
どうせなら、目は外部のカメラを利用して、眼窩には
オプティカルブラストを内蔵したい。
264名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:52:50 ID:4zV30VDW0

【医学】ES細胞から網膜細胞を効率よく作り出すことに成功
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1202219342/

【再生医療】 マウスの皮膚でつくったiPS細胞から視細胞を作り出すことに成功…理研と京大 人のiPS細胞でも実験開始 [08/03/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1204449455/

【科学】目の神経形成に重要なタンパク質、「ピカチュリン」と命名 大阪バイオ研チーム、人気アニメキャラクターにちなむ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216574303/
265名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:29:52 ID:X0wUZhQW0
こんな目になるなら断るけどな
ttp://lovefootboal.air-nifty.com/niizakazyou/images/dodonpa01.jpg
266名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:55:51 ID:2plhBvOJO
ES細胞を利用するにはヒトクローン胚が必要だし
iPSはいだに癌化が怖いし
機械ですめば、それにこしたことはないわな。
267名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:17:04 ID:nJlp3iueQ
すげえ
ドイツすげえ
268名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:21:02 ID:4zV30VDW0

【再生医療】ES細胞 がん化防止にコラーゲン活用 マウス実験で成功[02/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1233471529/
【幹細胞】iPS細胞の癌化リスクを回避する移植方法を、マウスの造血細胞で確認
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1277615990/
【幹細胞】万能細胞のがん化、ほぼ回避 京大の山中チームまた前進[08/02/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1203858281/
【幹細胞】がん遺伝子を使わずにiPS細胞を作成=京大・山中教授
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1196465408/
【幹細胞】肝臓や胃の粘膜の細胞からiPS細胞を作ることに成功=京大・山中教授
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1197378687/
【幹細胞】ウイルスベクターを使わずにiPS細胞を作る基本技術を開発=京大
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1199798406/
269名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:45:36 ID:4HBohFj30
>>260
生物組織のメカニズムなんて解らん事ばかりなんだから、むしろ完全な人工物のが、素性も振る舞いも予測出来て、ある意味では「安心」ではあるな。
270:2010/11/13(土) 23:55:44 ID:rcX2AaT10
>>161
合成開口レーダーの理屈だよね。
271名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:17:25 ID:XNEleZ25P
200*300辺りまで行ったら
街中を多分歩けるな。
272名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 18:50:59 ID:cDsKgL8Z0
見える義眼ってやつか
網膜にCCDを埋め込んで見えるようにする技術があったような
273名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 19:06:48 ID:B7t/XQJx0
イカの目と言うのはやたらと高性能らしいんだが
遺伝子操作で移植できるようにできんか
274名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 19:07:09 ID:8AVjYQVBO
つまりディスプレイなしでバーチャル空間インだな
左右ずらせば簡単に立体視できるし、映画は凄そうだ
275名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 19:08:57 ID:34988t7r0
オーベルシュタイン
276名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 19:10:13 ID:eUZZwLLdO
>>231
ブーツホルツもその後に義眼と変わらないようになったよ
277名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 20:12:39 ID:NiKnNF5e0
生まれつきのメクラでも、生まれたときからうめこんどけば見えるのかな?
278名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 20:19:57 ID:iLCXKdawO
光量の調節、埃や雑菌の除去法さえどうにか出来てるならすぐに現場医療に実用化も行けるかもな
279名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 20:49:07 ID:B7t/XQJx0
歯のインプラントもそうなんだけど非生体パーツは
接合部からの感染症が問題なんだよね

「あ〜この目はダ〜メだな、切っちゃえ切っちゃえ
 でもって、この薬を塗っとくってえと・・・・生えてくるから」

なんてのが理想的
280名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 21:26:28 ID:8pyAiDov0
>>279
完全埋め込み密閉タイプならまだ良いんだろうけどね。
人工関節やらペースメーカーなんかは、人工物ゆえの感染という問題は殆ど無いままに機械的寿命がくるし。
281名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 21:32:12 ID:8nKaofFE0
ぜひ売ってくれ!若頭にプレゼントしたい!
282名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:23:38 ID:B7t/XQJx0
人工関節やらペースメーカーに感染の問題がないのは
「体内」に密閉してしまうから。目や歯のように「体外」と常に接触する
器官は難しい、人体は巧妙に作られている

歯は歯根膜によって歯槽骨に固定されていると同時に外界と体内の間をを隔てられている
眼球の裏にゴミが溜まるというのは実はウソで外界に露出した眼球の表面と
視神経が脳につながる部分は「内と外」に巧妙に隔離されている
283名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:11:48 ID:3HHk5ppJ0
スパモニでやってたな
まさにラフォージのやつだ
興奮した
284名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:15:12 ID:seKXDxanO
>>時計を読んだり
なにげに書いてあるけど
凄すぎだろ、これ
285名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:15:53 ID:IGhffe5VO
>>281
秀逸www
286名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:16:28 ID:nbKo5TP0O
明るいニュースは吐き気がする。
287名無しさん@十一周年
>>286
君のその症状は末期の胃癌だ。