【社会】 26歳男性「せっかく育てたネットゲームのキャラが使えない」と警察に相談→男子中学生を書類送検

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★オンラインゲーム、育てたキャラ「横取り」 中学生を書類送検

・上田署と県警生活環境課は10日、インターネットのオンラインゲームで他人の
 パスワードなどを入力し、キャラクターを横取りしたとして、不正アクセス禁止法
 違反と電磁的記録不正作出・同供用の疑いで、三重県熊野市の男子中学生
 (15)の書類を地検上田支部に送った。

 3月に上田市の会社員男性(26)が「せっかく強く育てたキャラクターがゲームで
 使えなくなった」と警察に相談して発覚。中学生は容疑を認めているという。

 送検容疑は3月上旬、自宅のパソコンから男性のキャラクターを利用するための
 パスワードを入力、10回前後にわたって男性のキャラクターを利用したほか、
 パスワードを書き換えて男性が利用できないようにした疑い。中学生は「適当に
 入力したら、偶然つながった」と供述しているという。

 ゲームは、キャラクターが架空の戦場でナイフや銃を使って対戦する。
 インターネットを経由して利用者同士で対戦を重ね、経験を積むと強い武器が
 使えるようになる。

 同署によると、中学生は経験を積んだ男性のキャラクターのことをゲームに
 詳しい友人から聞いたといい、「ゲームを始めてまだ日が浅かったが、強い
 キャラクターで遊びたかった」と話しているという。ゲームは無料で利用でき、
 同署は金銭的な被害はないとしている。
 http://www.shinmai.co.jp/news/20101111/KT101110FTI090008000022.htm
2名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:52:19 ID:1Gml1svO0
ねしたぐば
3名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:52:57 ID:ZbDaVuel0
MAGか?
4名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:53:07 ID:y+EQtHh40
スレタイだけ読んでポルナレフAA(ry
5名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:53:13 ID:bTxU2QBU0
FPSをレベル制と勘違いしたのか?
6名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:53:31 ID:kL7Hr+gx0
下らんことを相談すんな
7名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:54:02 ID:dPLDxoTaP
通報するのも恥ずかしいよなこういうの
8名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:54:22 ID:JbpMy4Bl0
鉄鬼だな
騒いでたし
9名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:54:39 ID:56oxYq9l0
警察も鼻で笑っていたろうに
10名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:55:13 ID:urzdAQA4P
俺だったら恥ずかしくて相談できないよ…。
11名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:55:20 ID:qTaMSNog0
パスワードはオールゼロだったとしても
アカウントはどうやって知ったんだ?

ネトゲの垢ハックされて警察に垂れこむへたれも相当アレだがwww
12名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:55:52 ID:0StVLlpBO
無料で文句言うなよ糞が
13名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:56:03 ID:uoTbNOAs0
警察にどうやって説明したか気になる…
14名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:56:09 ID:EisixZGq0
適当に入力して解けるパスワードってどんだけだよ
15名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:56:23 ID:ZUrrvJZ50
警官「はいはい、ええと、じゃあこの書類にね……」(苦笑)
16名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:58:14 ID:9pVp+EKWP
どっちもすげーよ
ある意味
17名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:58:26 ID:aW21ZrSh0
今時ネトゲなんてやってる奴は負け組
今はオフゲの時代
18名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:58:32 ID:JbpMy4Bl0
まあ、そのまま泣き寝入りするよりは、こういうガキにリアルと仮想の区別を教えるには
ちょうど良い機会ではあるな

こんなので前科つくのもアレだが、時期的に高校への内申書とかにも響くだろ
バカだなw
19名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:00:22 ID:uSUWBhSfO
初プレイで偶然テスタメント見つけて使ったテレサはつまらなかった

いきなりLV100カンストして雑魚敵が出ないんだ
20名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:00:28 ID:Kc0xHy8qO
>>1
日本語でおk
21名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:00:38 ID:E+gIGed2O
恥ずかしい…
本人は気づいてないんだろうな
22名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:01:10 ID:in1D8hAhP
無料のネットゲームでキャラが使えなくなったと・・・
26歳の大人がこんなので警察に相談するのも恥ずかしいな・・・
23名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:01:35 ID:JBup5vSiO
笑って済む問題じゃないと思うが。
24名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:02:37 ID:Se4qLiUX0
無料FPSっていったら結構特定できるな


てか26歳がキャラ使えないってだけで警察とかwwwwww
ちょっと大人がする行動じゃねえよwww
しかも無料ゲームwwwwwwww
25名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:02:46 ID:+FARCdAC0
歳の差はあれど

国を憂いビデオを内部告発した43歳

ゲームのキャラを盗まれたと告発した26歳

日本よ・・・
26名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:02:54 ID:St3Jn7cm0
よしよし警察は相談者を匿名にしているな
こんなことで名前出されたら恥ずかしすぎるからなw
ふざけた糞ガキを痛い目に遭わせたのは評価するぞ
27名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:02:55 ID:GOyyR6wMO
kosiki
28名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:03:30 ID:5otaT11z0
> 会社員男性(26)
たいした度胸だな、警察へ相談とは。
俺ならとっとと諦めて解約するな。
29名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:03:32 ID:EisixZGq0
まー不正アクセス禁止法は立派な犯罪だからな
2ちゃんねらとしては身近な罠
30名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:03:36 ID:a/nfGgVyP
管理者に措置を取られておとがめなしより大ごとにした方がいいんじゃないか?
これはただのゲームだと軽く考えられがちだけど、
不正アクセスはいけないって事は知ってもらわないと。
31名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:04:12 ID:FDByLm+Z0
単純なパスワードは止めておけと
32名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:04:19 ID:BdcL4WN+0
今時IDとパスワード(笑)だけで防御って、脆弱にもほどがあるw
33名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:05:07 ID:XAWT8lh10
ABCD
1234
1111
34名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:05:12 ID:tGKwaByb0
調べればその日のうちに挙げられる3月の件を
ネット叩くために今掘り出してきたのか
35名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:05:18 ID:BL3X3BKC0
>>19
同じことやってしまったが
アレサだな。 Lv99カンストだな。
36名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:05:41 ID:sBBe4czf0
よりによって、随分と意味不明な相談を警察なんかに持ち込んだものだなw

2chで相談して「警察に行け」と言われたのか?
37名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:05:50 ID:SdY5Z3yxO
ダサいといえばダサいが、舐めたガキもざまぁw
38名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:07:49 ID:ndAjmWzi0
http://fire7.biz/data1/page_204.php
こういうことだったんだよ
39名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:08:16 ID:LvSrNevn0
>>25
国家機密流出の犯罪者が崇められて、犯罪被害者がバカにされる。日本酷い国だなw
40名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:08:26 ID:St3Jn7cm0
このガキの悪質なところはパスを変更したことだな
出来心で適等に入力したパスで偶然入れたとしてもそのキャラでプレイしてみるだけなら
誰も気づかなかったかもしれないが、パス変更は明らかに乗っ取りだろう
41名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:08:32 ID:eIXrPGpdO
お気の毒だけど、
ぼうけんのしょが、消えたようなもんだろ?

諦めよな…
42名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:09:09 ID:jlfYHfuU0
成人の大人として当たり前な行動だろ
ゲームとはいえ、犯罪は犯罪。
しかるべき機関に訴えて、犯罪者を懲らしめるべき
43名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:09:19 ID:Sc6yOEaMO
これ記事にすることかよ(笑)(笑)
44名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:09:46 ID:9pVp+EKWP
>>33
垢IDと同じだったりしてなw
45名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:10:27 ID:0hkzVqcr0
なんのゲームかわからんが
まずはメーカーなんじゃねえか?
46名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:10:37 ID:fBoud/lWQ
何度かパスワード入力失敗したら
ロックするようになってないのかな?
47名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:10:46 ID:5y+W7RXc0
警察の前にまずメーカーじゃね?
と思ったが解決したんだから順番なんてどうでもいいか
48名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:11:44 ID:s5U+qPIV0
これって「微笑ましい事件」になるのかな
49名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:12:13 ID:H5G/Xr2RO
26にもなって…
50名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:12:16 ID:1tee+Jam0
>>24
電話一本で馬鹿を撃ち殺せるってのは
なかなかエキサイティングなゲームなんじゃね?

>>36
状況で垢ハックだって判断したんじゃね?
51名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:12:32 ID:zWUroEjx0
適当に入力したら偶然つながったって・・・・どんだけ強運なんだよ
52名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:14:34 ID:unCNsNRH0
警察もよくこんなくだらねー事マジメに捜査してくれたもんだな
53名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:17:01 ID:xyrxr5DU0
適当に入力しただけでばれちゃうパスワードってなんだろ
54名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:17:14 ID:oOS6z7G70
被害者側をバカにする意見がこんなにあるなんてちょっと意外
無料ゲームってのを加味しても、被害者なんだから訴えておかしくないだろうに
55名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:17:15 ID:HrzCJYl/0
こういうニュースにも上がらないほど
FF14は危機的状況と
56名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:17:20 ID:KTqua1KN0
普通メルしてそこからリンクを踏まないとパスワードを変えられるようにしないとまずいでしょ
57名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:17:33 ID:RfztKBmL0
お前らにとって垢ハクなんて日常茶飯事なのか
58名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:18:10 ID:Se4qLiUX0
こんなネタ記事に何おまいらマジになってんだwww
59名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:18:12 ID:EQVnIAJf0
これは痛いニュースにたててほしかった
60名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:19:02 ID:+HFBGR3C0
>>55
FF14もアカウントハック酷いんだっけ。
でもゲーム自体も話題にならないくらい過疎化してるのかな。
61名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:19:33 ID:26P/4Fjw0
警察に相談する前に、鯖の運営者に連絡してやれよ
62名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:20:21 ID:9NPOm3570
一応警察も捜査せざるを得なかったという事件だな。俺なら通報できんだろうな
みっともないし。「お、俺のキャラが使えないんです!」「落ち着いてください、
キャラって何ですか?」この手の問答を2時間くらいやって、やっと話を理解して
もらったんだろう。
63名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:20:36 ID:5L40KAYt0
よろしくおねがいしまーす
64名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:20:39 ID:62ydLUlP0
FPSなら自室でサバゲをやってる様なもんだから、社会人でもまぁokかな
65名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:21:38 ID:qLqX4yDh0
26歳男wwww
66名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:22:37 ID:dfntObRQ0
>>53
俺はパスワードが数字4桁で垢ハックされたぜw

会社ではユーザーに8桁以上英数字混じりと言っている立場なのにな
67名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:22:49 ID:rIP3vbzpO
冨樫かと思った
68名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:23:21 ID:InK6HVBp0
世の中罪は罪だけど
どうでもいい事ってあるからな
69名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:23:25 ID:n4PJSbYM0
オンラインなら俺も昔キャラ取られた記憶あるわ
訴えてやればよかった
70名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:23:35 ID:JlRTp7VLP
26歳にもなってネットゲームで育てたキャラが使えなくなったと警察に相談する男も恥ずかしいっちゃあ恥ずかしいけど
中学生にもなって犯罪かどうかの区別もつかない少年を野放しにしとくわけにもいかんからな
26歳男性は恥ずかしいけど正しいことをしたよ。うん
71名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:24:26 ID:Ln6dyz/5O
ビットキャッシュなんか、購入したら誰かに盗まれるんじゃないかと心配になる

16文字程度で大丈夫なのか〜みたいな(笑)
72名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:26:28 ID:PUpP8PhDP
お前らは不正アクセスされても届出ないのん?
73名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:28:08 ID:4agjBL0G0
CSOか?
いや、CSOはレベルなんて関係ないし他のFPSか?
74名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:28:49 ID:apX/OMEAP
トホホホホホwwww
75名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:28:57 ID:rUctSr/G0
ばか犬、長野県と書けよ!!
76名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:28:55 ID:n1V3I98H0
>>52 警察もよくこんなくだらねー事マジメに捜査してくれたもんだな
 「不正アクセス防止法違反」(1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)「電磁的
記録不正作出・同供用」(5年以下の懲役又は50万円以下の罰金)で、罪として
は軽くないから、警察側にも得点稼ぎのメリットはあるわな。証拠集めも容易だし。
 でもまあ、容疑者が子どもだとは思わなかったかも。
77名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:29:37 ID:6aBe5dFQ0
>>52
道で酔っ払いが寝てるよりは面白そうだけどなw
サツの中にネトゲやってる連中も多少はいるだろうし
78名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:30:29 ID:s1B3tzm50
まぁそんな事する奴は捕まればいいだろう。
79名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:30:45 ID:3WPiu2TO0
訴えて当然。警察よくやった。
80名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:31:27 ID:WXhd66Jz0
ゲーヲタ刑事がいて良かったな
81名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:33:26 ID:ofwOoF4L0

ちょっと前まで、ニュー速+もこんなくだらない記事ばっかりだった。
日本は平和だな、なんて思ってた。
テレビは相変わらず平和を装ってるけど。
82名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:34:22 ID:pSl9eDqD0
わざと分かりやすくしておいて、人生オワタにする作戦
83名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:37:53 ID:RsSaJybo0
凄いなこんな訴えでも警察動いてくれるんだw
84名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:38:22 ID:PUpP8PhDP
パスワード変えて本人が使えないようにするのは悪質だな
現実世界でいえば適当に合い鍵作ったらドア開いたから
別の鍵つけかえて他人の部屋に住むようなもんか?
85名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:40:54 ID:hcc5LwJL0
まさか捕まるとは思ってなかっただろうな
俺そんなんで警察に相談する勇気ねーわ
86名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:41:58 ID:KRCL59Xr0
ハッキングもゲームのウチ
87名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:42:12 ID:/+KdZ+Yi0
FPSのキャラかあ・・・微妙だな

MMORPGなら育成に徹夜しても何年も掛かるけど、
FPSなら、すぐにマックスまで育てられるのが圧倒的に多いだろに
88名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:43:59 ID:iYKa14Oo0
>>22
運営にたらい回し(?)にされたんじゃね
無料のネトゲって点では残念な印象しかないけど、クラックの可能性を考えると通報は間違ってないと思う
89名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:47:23 ID:/gEMks4H0
>>84
そういうことだね
パス変えるまでやりのけたのは大バカとしか言いようがない
しっかり世の中の苦渋を自らの舌で舐めとって思い知ってほしいね
90名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:52:48 ID:IQw/PTAw0
バイクを担いて盗んだけど、キーが無いから掛からない、お巡りさんなんとかして!
91名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:58:59 ID:vWDBMrM/0
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20101111056/SS/003.jpg
ちなみにFF14の種族ミコッテは超かわいい
92名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:05:23 ID:zQ01MY01O
まぁ中学生には良い薬になって良かったんじゃないかな?
93名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:26:22 ID:PSflyCFOP
でもFF14さんも今垢ハック被害拡大中なのに運営サイドの垢ハック問題についての見解公告すらないし
ネトゲなんかの運営って大手でもいい加減なので不正アクセスは警察直行のが早期解決できるかもしれんね
警察に手間かけさせんなよとはいいたいが、それは対処しない運営の責任が大きい
94名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:31:02 ID:+8rEIpRx0
対戦ゲームだったらアイテムのやり取りとかないだろう。
よく警察いけたね。
95名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:04:10 ID:F6ZZkKps0
>>94
勝手に使うだけじゃなくて、パス変えて自分のものにしてしまったのがでかいんじゃない?
無料のものでも他人の物を勝手に奪っちゃいかんだろう
96名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:14:11 ID:UmX4uSNy0
>>1
>「せっかく強く育てたキャラクターがゲームで使えなくなった」と警察に相談
いつもの警察発表からの超訳だよな? このまんま言わないよな?
97名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:19:09 ID:FGpHDZly0
警察もこーゆー前例つくっちゃうと
今後は、この手の問い合わせが激増だなwww
どーせ、公共の下僕なんだし、さんざんコキ使って消耗させてやればいい
98名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:30:21 ID:1XGy8M7P0
こりゃ恥ずかしいwww
99名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:43:45 ID:vXyk4Toh0
さすがに「せっかく強く育てたキャラクターがゲームで使えなくなった」なんて警察に言うわけねえだろw
垢ハックされたの確信して、オンラインゲームでアカウント乗っ取られたとか言ったんだろ多分
100名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:47:41 ID:JEmP5v3H0
中学生ヲタガキ「昨日うちにマッポがきてよぉ...」
中学生他「マジで?デビューおめ」

おかげで人気者だね良かったね。
101名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:12:39 ID:8FKNpu4M0
どうでも良い事なんだが、FPSの弾道って風の影響は考慮に入れないのはいいが、
何で全部レーザーみたいに直線で飛ぶんだ?
102名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:19:59 ID:jaMSdH8O0
>「ゲームを始めてまだ日が浅かったが、強いキャラクターで遊びたかった」

こういう遊び方して楽しいんかねえ?
ゲームって自分で育てたり、コツやクセ、パターンを覚えたり、
自力で発見する過程を楽しむもんなんじゃねーの?
103名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:28:38 ID:MnkPmuG10
運営に通報するのが先だろ
104名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:35:38 ID:mFfgOWgB0
>>102
攻略本片手に〜がデフォな世代にその理屈は通用しない
105名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:47:49 ID:/gEMks4H0
>>102
最初から快適に俺TUEEEEがしたいだけのゆとり仕様が好きなんだよ
そういう楽しみ方があるのもわかるしね、それで人様に迷惑かけるような真似するのはバカの極みだけど
106名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:05:44 ID:NdrVt/bR0
まあゲーム感覚だったんだろう
試行錯誤してパス通った時は脳汁でたろうな
107名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 02:32:09 ID:BWZKNFz40
>>101
リアル系のFPSはリード取らないと当たらないよ。Ameica's Army 3なんかは、リード取らないと駄目な筈。
AA3は無料(アイテム課金とかじゃなくてガチ無料)だから、暇だったらやってみろ。
まぁ、英語で教練受けないと駄目だから、チョンゲ脳オンライン無料勢は大抵ダルくて辞めるけどw
108名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:46:51 ID:+kI12+3wP
>>101
BFとかも落ちるよ?
例えばスナイパーライフルとかで狙うときは頭のすこし上の空間を狙わないとヘッドショットにならない
109名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:01:12 ID:X0iv23ap0
江戸川新一涙目(shellingfordだったか…)ww
110名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:47:52 ID:2Ti5VQMP0
池沼かよ
111名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:50:51 ID:2Ny+IsbK0
ニートの暇つぶしならともかく
働いてネトゲやってる人って何考えてるんだろう
112名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:52:23 ID:/5yx3TnR0
スタービーチが流行ってた頃は
アカウント名がたろうでpassがtarou
とかにしてるやついたな
113名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:53:28 ID:tAXQkHQrO
>>103
運営会社にもよるけど、まかり間違ってもネクソンの対応にだけは頼っちゃだめだよ。
被害者が悪いことしたわけじゃないのに、アカウント停止で解決をはかるから。
警察に対しても非協力的。チョン会社だし。
114名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:56:01 ID:q1MgSmVf0
スレタイ読んだだけでビール噴いたわww
115名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:57:23 ID:ouf3fm080
仮にこの男性のキャラを売ったとしたらいくらで売れるの?
116名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:00:10 ID:UBpY1ImVO
金にならんだろ
117名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:00:51 ID:tAXQkHQrO
アカハックして全所持ポイントを『メイプルトレード「クリスタルの原石(幸運)」』に使うゴミクズはいつ捕まるんだろう?
118名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:03:16 ID:ZjbXcTgaO
よく知らんけど韓ゲームってやつ?
119名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:06:25 ID:L0GR7n70O
クソガキをこらしめろ
よく相談した
120名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:07:54 ID:oQSOkC5l0
昔ラグナロクオンラインってチョンゲーで無敵キャラを作って
イズD5階で全ての敵を引っ張って遊んだりしていたら目の前で運営にキャラ消されたw
これも警察に言えばよかったのかな?  24歳会社員
121名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:08:20 ID:sJlLN4850
まあ、26歳にもなってこんな事で警察に相談できるもんだなw
122名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:11:09 ID:JudE7MjI0
 悪知恵働かせた15歳>>>>相談した26歳

だよな。  15歳イケメンなら最強の悪だわ
123警察に相談できた勇気、:2010/11/14(日) 23:12:28 ID:i7ISASs50
>会社員男性(26)

凄いな

マジでビックリした


124名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:14:39 ID:sJlLN4850
訴えたところで無料ゲームなんだし実質的な侵害はキャラが使えなくなったことだけ
起訴されないような気もする
125名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:14:51 ID:ZfNP81zf0
26にもなって何やってんだか・・・
126名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:16:30 ID:xlqtJAxaP
某ネトゲでのクランチャット

A:ところでさー、みんな何歳? 俺16
B:俺17
C:おれ14
俺:24…

A:wwwwwwwwwwww
B:wwwwwwwww
C:おっさんwwwwwwwwwww
127名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:17:06 ID:0INez8iO0
警察にコネがなければこんな話を持ち込んでも追い返されるだけだしな
この26歳、さんざん警察にやっかいになってるうちにいいコネができたんじゃねえの?
128名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:17:43 ID:oZE0yYSd0
なんか偏見が凄いね
129名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:17:43 ID:Te8FyXOk0
26歳で相談か・・・

昨今の、警察や救急をしょうもない理由で呼ぶな に通ずるものがあるが
これは受理されるんだな。

明日から警察は大変だな。
パソコンがうまく起動しない・・・とか
うちの犬亜が思うように育ってないんだけど・・・みたいな相談が交番に殺到するだろ
130名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:18:08 ID:QcAu0f350
2ちゃんのオナテク板で「女装でアナルと電マSMオナニー」スレッドを見たら、
俺の個人情報がさらされていたと警察に通報するよりは
マシだな
131名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:22:16 ID:P5IEUiw4O
>>124
不正アクセスの中学生だから不起訴で児童相談所に身柄送り程度じゃないか。
132名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:22:30 ID:HAEFggfYO
オンラインゲームやらないのは仲間が中学生とか嫌過ぎるから

三十とか馬鹿にされそうだしなw
133名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:22:53 ID:tAXQkHQrO
26にもなってって言うけど、俺(27)のまわりにいるプレイヤーおっさんおばはんばっかだぜ?
もち俺もその人らも社会人

ネトゲ趣味を悪く言う人ってなんなの?
134名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:25:38 ID:f0AuS/R+0
びっくりするぐらい主婦とか多いよなネトゲって
俺は飽きっぽいからすぐ辞めちゃうけど井戸端会議好きなやつははまるんだろうなやっぱ
135名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:26:11 ID:4oA2o7ltO
>>126
ワロタ ネトゲってそんなに年齢層低いのか
136名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:27:12 ID:AYahzojy0
スペシャルフォース?
137名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:27:52 ID:xlqtJAxaP
>>133
ゲームによるんじゃないの?
無料FPS(チョンゲ)は、基本的に10代ばっか
クラン(ギルド)に入ったら、20代は俺だけだったよ
クランに入ると、公式サイトで年齢や性別など(自己申告だが)表示されるので、一目瞭然だった
138名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:28:02 ID:8q+6T6FNO
所詮ガキの浅知恵だなw
139名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:28:33 ID:tW7ZzXM8O
50代がいた時はびっくりしたけど、30代はすごく多いよ
140名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:29:06 ID:bDzVcQ6YO
ネトゲの主催者に問い合わせれば良いのに
何でまずは警察なのよ
141名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:29:48 ID:PoIGAWTE0
こういうのって被害者に相談された運営が警察に働きかけるもんじゃないの?
運営側もめんどくさいことはしたくなかったのか
142名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:31:08 ID:LMQT3bNr0
>>140
ちっとも対処しねーからじゃね?
143名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:31:10 ID:Emm+bqbsO
むしろ今のネトゲは大人をターゲットにしたものが多い気がする。

学生は課金もしないしな。
144名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:31:54 ID:5Wp53Ic00
国産はしらんがチョンゲの運営は直接金になることしかしないよ
145名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:32:23 ID:MHlpkdh40
>>140
運営に泣きついても無駄だったりもするから
今回は運が良く警察に情報提供あったがネクソンのゲームだとこんな事も
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101026_402746.html
146名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:32:49 ID:owoihrz70
犯罪の分別がつかないゆとりは半端ねえな
147名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:33:43 ID:2Z2MPGUb0
団塊と団塊Jrをターゲットにするのが一番いいしな
148名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:34:22 ID:6joxCmXz0
すげぇぜ26w
おれにはできん…2chでションボリ愚痴るのがせいぜいだ…
149名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:38:42 ID:zidYh0Bq0
ペーパーマンだろ?これ。
150名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:38:57 ID:/TipWkh80
のび太の将来の夢がガキ大将と聞いたとき、
大人になったのび太が子供を引き連れエバってる図を想像して
鬱になってたドラえもんの心境
151名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:46:01 ID:rqPRXx0j0
まあ税金泥棒を遊ばせとくよりはマシだなGJ
なによりこんな勇者は貴重
152名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:48:23 ID:VrqZBT+dP
>>1
ゲームは無料で利用できる


って、TVでCMやってる「また盗まれてるぅ〜」って ゲームのこと?
153名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:49:02 ID:Ejxe6P5VO
26?
6じゃなくて
26???
154名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:50:39 ID:r/bR1CFT0
このガキもこんなくだらない事で内申書に傷付けてアホだな
碌な高校に入れず底辺コースまっしぐらだろ
155名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:54:52 ID:/TipWkh80
被害者なんだからいつも通り実名出してあげるべき
マスコミのくせに変な武士の情けを見せる
156名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:55:56 ID:QoJIBDoMO
たかがゲームキャラで通報かよ
と思わなくはないが卑怯な奴にはお仕置きしないとな。
まぁ中学生でこれなら、どのみちろくな大人にはならんだろうが。
157名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 00:02:52 ID:/TipWkh80
26「あの、ゲームのキャラが、使えなくなりまして、」
警察「ハァ?」
26「いやだからですね、オンラインゲームをですね、僕はプレイしてたんです」
警察「・・・・・・(帰ってくんねえかな)」
26「で、でですね、ある日僕が育てたキャラがですね、使えないんです」
警察「あーそう・・・」
26「パスワードを入力してもですね、使えないんです」
警察「はぁ。パスワード忘れちゃったんだ」
26「ちがいますよ!!!!不正ハッキングで僕のキャラが殺された!!」
158名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 00:07:51 ID:Xm7zsNk/0
60代団塊  PCキライ テレビ好き
50準団塊代 PCできない 
40代バブル PC好き 技術系も好き
30代団塊ジュニア  なんとなくPCできる
20代 携帯でok 
10代 値とげ・ニコとか普通



こんな感じ?
159名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 00:12:56 ID:yHMs9L0u0
ネトゲの垢ハックは、不正アクセス禁止法の典型事例
これを甘くみてる奴は万引犯擁護とかわらん
160名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 00:15:11 ID:SZfFApeJ0
パスワードが単純すぎたんだろ・・・・

たまにプレイヤー名=ID=逆にしたものがパスワードとかいうアフォがいる、ああいうのは死んだ方がいい
161名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:01:20 ID:ws4JcB40O
今日も日本は平和ですwww
162名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:03:15 ID:0XzOPs6x0
26かぁ、日替わりで女の子とHしてた頃だな

あの頃に帰りたい・・・
163名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:06:41 ID:mENxe8l30
>キャラクターが架空の戦場でナイフや銃を使って対戦する。
>経験を積むと強い武器が使えるようになる。

こういうのをいいトシして恥ずかしげもなくやってる連中の気が知れない
麻雀や将棋とかなら分かるんだが、武器がどうのこうの・・・馬鹿なのか
まさに中学生じゃないか
日本人って知的に弱くなってんのかね
164名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:06:46 ID:RDcrycuQ0
アカウントなんかで
(仮)abcdef1234って入力しなければいけないところをNumLockOffにて
abcdef****と何度も試したことがあります。

本家のabcdefさんにしてみれば不正ログイン試行状態かも。ごめんなさい。
165名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:08:08 ID:OJa1lbDt0
ヤフオク詐欺のやりとり持って行っても何も動いてくれない事もあれば
こんなしょうもない事で動く事もあるのね
166名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:08:50 ID:HLLDZoHL0
FPSか・・・

適当に入力でおkとか無料からやりなおせw
167名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:10:35 ID:5d9Ghs230
>>163
いい年こいてゲームに夢中になっている大人が増えているのは確かだな
168名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:12:52 ID:QcA7CZai0
適当で偶然つながるのか?
169名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:14:02 ID:CcssbXRk0
26歳とか関係ないよ
警察に言ってよかったね
170名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:15:48 ID:PFGVAyNv0
経験値で武器が解除だとAVA、OP7、SFあたりだな、てかガチャとかで課金しまくってたらマジで訴えるレベルだぞ
警察が動いたってことは廃課金でもしてたんじゃね?IDとパスはたぶんトロイかなんかで集めたんだろ
俺もペーパーマンとかやってるから洒落にならん、せっかくボイスを集めた豚猫がいきなり使えなくなったらゴルゴに依頼するわ
171名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:16:04 ID:dLBwh46v0
>>167
2chのレスを支えてるのは3〜40代のオッサンなんだぜw
172名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:16:40 ID:0u3/CkAX0
パスワードとかもう古い
今はノーガード戦法だろ
173名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:16:56 ID:E7b2sey4O
ここに書き込んでるのもたいがいだろww
174名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:17:33 ID:Tj/NBKVx0
いい年こいて休日の朝からパチンコに並ぶ大人なんてしませんよね
しかも1回で万単位の金捨ててくる大人なんて絶対にいません
いい年してとか今時言ってる方がちょっと偏ってるな
175名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:19:18 ID:JvHRXMyaO
こんな事件で逮捕するなら、モバやらグリやらに登録したら送られてくる迷惑メールも捜査してくれよ
つか、警察に相談したら捜査してくれんの?
実害がないとダメ?
176名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:19:35 ID:d1JY9dSzO
>>167
本当だよな
大人になってまでマンガアニメゲーム小説とか気が狂ってるとしか思えない
子供のまま思考が停止してるんだろうか…?
でも2ちゃんだとそういうのが大多数だからこういう事言うと叩かれる
外国から侵略されるより先に、日本人が堕落して内部瓦解するんじゃないかと心配だわ
177名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:19:35 ID:9wvn8fnIQ
>>165
不正アクセスは完璧に犯罪
パスがばれればゲーム内のメールも見られるし、ゲームによっては登録情報から詳しい個人情報まで調べる事が出来る
この手のものは弁解もできずに犯罪になります
178名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:20:14 ID:T7owQxCp0
これって、育てるのに何十万もかけてるんでしょ?
179名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:20:15 ID:mENxe8l30
なるほどムキになってるのは本当に知的に弱いと分かった
日本語すら不自由
早く中学生たちに混ぜてもらってこいよ
180名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:20:55 ID:lBuN1ECe0
>>174
お前が怒ってるのは解ったけど、投稿する前に少しは見直せよ。
181名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:22:14 ID:kHyobZUn0
運営会社じゃなくて、警察に言っちゃうの?
182名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:23:27 ID:5taB6HwTP
キーワード:わしが
抽出レス数:0
183名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:23:39 ID:Tj/NBKVx0
いい年して1時過ぎに2ちゃんでなにやってんだよお前ら
って書かないと理解できないの?お前らw
184名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:27:28 ID:mC2Jo6jz0
>>163
26歳だし、まだ子供だよ
ゲームしたって良いじゃないか。

俺も20代の頃はFPSをネット対戦で毎日仕事から帰って4時間はプレーしてた。
185名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:27:58 ID:4mLz0Y5AP
修羅パンか
186名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:28:54 ID:r4RUA47+0
20代にもなって、少年ジャンプ読んでる奴www
187名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:29:11 ID:09F1/hKA0
26歳のいい大人が・・・
って5年前の俺ならそう思ってたが今は違う
もし俺が垢ハックされたら余裕で警察に行く自信ある
37歳のおっさんだがな!!
188名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:31:05 ID:4YZjaXbjO
26歳の社会不適合者が2次元に見切りをつけるいい機会になったろ。中学生に感謝しろ。
189名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:31:59 ID:mENxe8l30
>>184
いや、いいんだよ?
てか誰にも止める権利はない
でもまじで中学生たちに混ざってるわけじゃん
この記事どおり
煽りでもなんでもなく、正直ちょっとキツイなぁ
もっとも現実に接することはないだろうから、いいんですけどね
190名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:33:14 ID:2jPGf4xs0
>>189

お前、性格悪いな
191名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:34:30 ID:mC2Jo6jz0
>>189
会社員できちんと仕事もしてるんだから
問題ないじゃないか。

2chに腐るほどいるニートのネトウヨに比べれば100倍はマシだな。
税金も払ってる分よっぽど愛国者だw
192名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:37:03 ID:/z3rbAqL0
>>189
あなたの思っている”現実”は本当に現実なのでしょうか?
193名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:37:22 ID:d0OeWpWg0
初期のレスに、警察に相談したこと自体を恥ずかしい行為って書いてる人多いけど
理解できんけど・・

正当な行為だろ
194名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:37:29 ID:5pb6UWJz0
>>189
他人の趣味にケチをつけるほど無粋な事はない
195名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:37:48 ID:YgcCfL9K0
一定の法則があるだろうけど
適当なパスワード入力でヒットすることってありえるの?
196名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:38:13 ID:NCmYHm8h0
勤務中にいい年した男から
「せっかく育てたネットゲームのキャラが使えない」
とか相談されたら、すごいイラッとしそう
おまけに無料ゲームとかもうね…
197名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:41:15 ID:r4RUA47+0
典型的なクレーマー体質
実生活でも運転しながら怒鳴り散らすタイプだな

【話題】 美人OL 松井さん 好きなタイプは…(画像あり)
788 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/15(月) 00:36:58 ID:mENxe8l30
この産経のシリーズ見てきた

>35歳以下の記者で取材・執筆しています。投稿やお便り、質問はメールで
>月刊オーサカ箱【U35】編集部(u35@sankei.co.jp)へお寄せください。

ちょっと色々言ってもいいかもしれん
やってるのは産経の女スタッフ達らしい
さすが女
陰険で邪悪
198名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:41:51 ID:ObL9YQbTO
>>196
無料ゲームを本当に無料で遊ぼうとしたらえらい苦労するぞ。
199名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:41:58 ID:WyJ29oHbO
正直な話中学生じゃこんなの犯罪だと理解できないだろ
うっひょー!繋がったwみたいな勢いだろう。
200名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:42:05 ID:dLBwh46v0
>>196
これを適正に応対し処理しないなら、警察は微罪で罰金取ったり逮捕したりするなよ。
という話になるが?
201名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:42:24 ID:d1JY9dSzO
趣味ねえ…趣味なんて無意味な物が多いとは言っても、流石に大人がおままごとやスーパーサイヤ人ごっこしてたら恥ずかしいだろ
それと変わらんと思うが…年相応の言動すりゃいいのに
いつまでも子供のオモチャ手放さないのもいかがなものか
202名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:44:14 ID:dyHlDyZE0
しかし…いい歳してネットゲームやる奴いるんだなw
どれぐらいの時間をゲームに費やしているのか聞いてみたいわ
203名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:44:22 ID:NCmYHm8h0
>>198
金銭的な被害はないらしいよ
無料ゲームを本当に無料で苦労して遊んでたんだろうね…
204名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:44:27 ID:D7Ca7dUi0
>>189
映画だって海だってスノボだってディズニーランドだって中学生にまざることは普通にあるだろ。
そんなこと気にしてたら楽しいことなんもできねーだろw
205名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:46:18 ID:sUB075rtP
>>195
パスワードのランキングリストみたいなのはあるよ。
206名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:47:28 ID:AQ6fgMeqO
なんて情けない話なんだ
普通恥ずかしくて警察になんか行けないだろ…
207名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:47:43 ID:2AMFVPHo0
>>201
こんな時間に2ちゃんしてる人が何か語ってますwww
とか言われるのと同じ。
鏡見ろ。
208名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:49:01 ID:mC2Jo6jz0
>>201
中学生といい歳したおっさんがやる、スーパーサイヤ人ごっこが同じだと?

同じなわけがないだろw
同様にママゴトだって大人と子供じゃ同じ遊びでもレベルが違う。
かける金も違えば、遊ぶ人間の知識のバックボーンもまるで違う。
そんなことも分からないの?

寂しい人だねぇ、人生損してるよ
209名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:49:11 ID:DgUTVxzzO
>>196
この手の事案は、イラッとくるどころか
警察は喜んで飛びつくと思いますよ。
検挙しやすいから。
210名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:50:26 ID:q9NC4OXsO
20代でネトゲにハマった人知ってる。
たしか睡眠時間2時間ぐらいで仕事以外はほぼ毎日やってる…

自分も仲間になってほしいと誘われたけど無理だw
21111/20大阪で尖閣抗議デモ!大規模OFF板見よ:2010/11/15(月) 01:50:58 ID:aFpvHGAz0
>>209
刺されたり撃たれたりする危険も無いし、美味しい仕事なのかw
212名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:51:14 ID:fO9Z5cPj0
たいしたことないって言ってる奴わかってないな
このガキは間違いなく犯罪者予備軍だぞ
213名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:52:34 ID:NCmYHm8h0
>>209
そうなのかw
まあそんなもんなんだろうなあ…
214名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:52:48 ID:oVTH0O/30
罪は罪だし 法律に則って申告したのであれば何歳だろうが問題無いだろw
どんなくだらない趣味だろうが偏見で法律が曲がる訳じゃないし
215名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:54:42 ID:+bDfSN6d0
>>212
>このガキは間違いなく犯罪者予備軍だぞ

アホか。
こう言う子が真っすぐ育てば日本の為になる天才かも知れん

26歳の方はもうゴミ以下でしょwwwwww

216名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:55:34 ID:JZmFhlDS0
>>22
それもそうだが
時間割いて作り上げた実績を盗まれたんだから
怒るのも無理はないでしょ
俺だって、オナニーの度にペットボトルの中に
精液溜めこんでるけど、それ盗まれたら腹立つもん
217名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:55:38 ID:e5+ZaQ9k0
サミアタかと思った
218名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:56:02 ID:/z3rbAqL0
>>212
予備軍というかすでに立派な犯罪者じゃないのか?
219名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:57:04 ID:2AMFVPHo0
>>215
会社員だから普通に納税して、日本に貢献してる人じゃないの?
220名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:57:05 ID:jbbYiIBWO
26歳男:(´・ω・`)あれ?僕のキャラが使えない・・・

15歳男:( ̄ー ̄)ふふふ・・・

26歳可哀想w
221名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:58:19 ID:JZmFhlDS0
時間を盗まれたのと同じ
222名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 01:58:36 ID:hgQ+5nG5O
>>216
きっと明日の朝には
「貴様の精子はいただいた!」
と置き手紙があるよ。
223名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:01:14 ID:d1JY9dSzO
大人になれば限られた時間をどういう風に使えば自分のためになるか考えるようになって、次第にマンガアニメゲームみたいな時間ばかり食って無益なことはしなくなるのが普通
俺も子供の頃はかなりゲームやってたけど、二十歳前後から限りある生を蕩尽している事に気づき次第にやらなくなっていったよ
自分が堕落していることに気づけるか気づけないかってのは大きいと思うよ
224名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:01:52 ID:0u3/CkAX0
>>215
予備軍でもなんでもなく完全に犯罪者だし
225名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:03:11 ID:R41EKU6zO
ぼっ僕が一生懸命育てて強くしたキャラが使えないんです!
捜査して下さい!

こんなん言うの、彼は恥ずかしくなかったのか?
ネトゲを趣味にするのは個人の自由だろうけどさw
226名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:04:00 ID:2AMFVPHo0
>>223
だから、それはこんな時間に2ちゃに書き込んでるお前も同じだって。
お前も気づけよ。
227名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:04:17 ID:WBXcC8E7O
>>215
かも知れない、けどその可能性ってどれぐらいよw
犯罪者になる率の方が圧倒的に高いだろこの思慮分別の無さ
パス割るソフトを開発したならともかく、適当入力じゃあ
特に取り立てて頭が優れてる訳でも無しねぇ
228名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:05:20 ID:mC2Jo6jz0
>>219
2chでは、納税もしないで真面目に職務に励む海保職員を無視して
情報漏えいするような不良海保職員を神扱いし、一日中中国の悪口を書き込んでる奴が
愛国者で、普通に働き納税してる人たちを馬鹿扱い
さらには売国奴やら非国民呼ばわりしてるw
229名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:06:42 ID:WBXcC8E7O
>>225
ゲームというよりパスが割られた事に対して
何らかの危機感を覚えただけじゃね?
その他の被害についても危惧して届け出たけど
結局はゲームだけだったんで恥かいたってオチ
230名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:08:37 ID:QVFQk2R3O
>>228
分かったから祖国に帰れ
231名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:10:34 ID:86CHpsEtO
限られた時間をどう使うか考えた結果漫画アニメゲーム三昧になった
大学でるまで漫画はジャンプ、ゲームは流行りの大作とか言われてるのしかやらんかったのに
232名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:10:56 ID:XoTC8xL3O
最近のガキは、努力をしないで強くなりたいと思ってるからな
せめてゲームのキャラ位自分で鍛えろよ
ゲーム迄手を抜いてどうするんだか
233名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:11:06 ID:1R3F6msR0
>>1
>会社員男性(26)

そこは無職だろ!
234名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:11:13 ID:bFGmuiBX0
ゲーマーなんて、窃盗癖がある奴がなるんだろ?
テレビでも「怪盗なんとか」って宣伝してるし。
235名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:14:12 ID:6QokTR5HO
>>234
ちょっとなに言ってるかわかんない。
236名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:14:29 ID:mC2Jo6jz0
>>230
いいから働いて納税しろ。
話はそれからだ  な
237名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:16:12 ID:a3U3pBoy0
不正アクセスとパス書き換えに年齢だとか内容恥ずかしいとか関係ねーだろアホか
チョンゲーRMT業者とか多いんだからきっちりやっとかないと後々困るぞ
238名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:16:39 ID:lj8MJLizO
社会に疲れ果て2ちゃんで煽られ自殺する24歳もいれば
ネトゲーで大騒ぎして警察に泣きながら被害出す26歳って
世の中狂ってる
239名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:17:49 ID:gn36jk2E0
>>225
じゃあ何だ?下着が盗まれても恥ずかしいから通報しないのか?
恥ずかしいどうこうの問題じゃないだろ
240名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:19:49 ID:jeC/cUFpO
警察がまともに取り合ってくれたなら凄い進歩だな。
それともゲームのパスワード割られた事によって繋がるクレジットや個人情報の危機を凄い説明して聞かせたのかなw
241名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:21:56 ID:KoStPdeP0
ネトゲはキャラとか人間関係が財産なのであって
アカウント取られると無料であってもゲームそのものを盗まれたのに等しいよ
オフゲーのゲームソフト盗まれたら通報するだろ?同じだよ
242名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:21:59 ID:7O0S3ejz0
なんで26歳の方が叩かれてんの?
恥ずかしいとか言ってるやつが恥ずかしい
243名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:22:46 ID:/YXTjo3JO
>>216こういう趣味もある。人は他人を理解出来ない事もあるが認めなければならない
それは自分にも言えるからな
244名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:23:51 ID:g5IqSFGG0
>>170
ボイス集めてて豚猫とかいう奴って珍しいな。
そういう奴はテリにゃんとか言うのかと思ってたw
245名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:24:23 ID:UBJK63+BO
FF11だかの何年も育ててレアアイテム揃えたキャラなんて数百万で売れるらしいし
そんなの盗られたんなら警察駆け込む気持ちも分かるな
246名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:25:31 ID:2AMFVPHo0
>>240
今たいていの大手ネトゲ会社は、キャラとられたら警察に言えと公式に解答してるから、窓口も整理されてるのだと思う。
247名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:27:03 ID:adtOyQXA0
無職ならもっと盛上がれた
248名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:28:00 ID:pf2p5euL0
テレビのCMでさんざん他人のアイテムか何かを盗めってゲームを宣伝しているじゃん
249名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:29:02 ID:YgcCfL9K0
もうかなりまえになるけど、
サラ金の機械のとこでカードの束が入ったポーチを見つけてね
ツレと一緒に中を確認したらさ、
サラ金のカードの他にも銀行と郵便局のカードも入っていた。
そして荷物の送り状っていうの?、名前や住所とか電話番号が書いてある紙。
その紙から推理してね、直感で電話番号の下四桁が暗証番号だと思ってね
某サラ金会社ので試してみたら見事にヒット!したけど残念ながらマイナスだったけど。
でも暗証番号が分かればこっちのものだと、ツレと二人で残りのサラ金屋とかを回ったんだ。
けどサラ金のはどれも全滅、銀行のも小銭が入っているだけ、
あきらめかけて郵便のカードを使ってみれば・・・40万円入ってた!!
俺はそこでビビッてやめたけど、ツレはそれを全額引き出して
パソコン買ったり旅行に行ったりしたみたい。

250名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:30:12 ID:dyHlDyZE0
中坊がリアル版怪盗ロワイヤルとやらをやった訳か

それで26歳が「あー!盗まれてる!」と…
251名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:35:20 ID:l672dfsm0
運営会社に問い合わせてダメだったから警察行ったのかな?
252名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:38:21 ID:UNLG+rtS0
15歳のガキに無料ゲームのキャラクターを盗られたと警察に訴える26歳!
253名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:41:42 ID:kRthlLu90
良運営だなおい
ネクソン垢ハック放置しすぎだろ
被害でまくってるのに警察行っても被害者はネクソンなので〜とかで全く進展しないマジうんこ
254名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:42:46 ID:yHMs9L0u0
>>189
娯楽のもつ普遍的力がわからんとは、幼稚というより知的障碍だな
255名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:43:42 ID:3HzEk82QO
>>249
何がびびってやめたの?つまんねー釣りだけど
びびってやめたら大丈夫って…通報しますた
ってレスでも欲しいのか?
256名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:43:57 ID:QPvGrifP0
厨房に対するネット教育はまだまだだな
他人のパスを適当に入れる時点でダメだ
257名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:44:38 ID:gBo/e9LD0
>>1
不正利用者が例えば麻薬だ何だ売買に悪用したなんて事になってしまったとする
そんな影響でとばっちり受けて事情聴取されるとか面倒な事に巻き込まれても嫌だな
みたいな色々を考えて念のために相談しに行ったのかもな、ま、今回はそう思ってあげようw

258名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:44:53 ID:iY2hsiDk0
26歳の奴は会社員だから別にいいだろ
無職ニートだったらアレだが、きちんと働いて税金納めてるんだから
困った時に警察に頼ってなにが悪いんだ
259名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:46:17 ID:ZrB99vtJO
>>249
通報もんだぞお前
260名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:47:51 ID:ce9tsyD10
適当に入力したら、偶然つながった

そんなことあるの
261名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:48:55 ID:je9v51DG0
強くするのに何百時間と使ってたなら許さんだろうね
262名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:50:22 ID:dyHlDyZE0
こういうネットゲームって長時間ひきこもらないとキャラクターが成長しなくて
強くはならないんだろ?
263名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:51:39 ID:2P4G8aWb0
これの違法性を警察でちゃんと説明し理解させた26歳は凄いわw
俺が警察で訴えても鼻で笑われると思う
264名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:51:52 ID:7fysl5DaP
ガキが捕まってメシウマw
265名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:52:11 ID:z5ZY7Cj00
ネトゲーなんか時間の無駄だが、
その無駄な苦労を他人に盗まれてしまったら、
自分に残るのは空しさだけだものな。
今までやってきた無駄な行為が本当に無駄になってしまう絶望感は
無駄な事に無駄な時間を費やしてる奴にしか理解できないのかもしれないな。
266名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:53:15 ID:YgcCfL9K0
>>255

俺は金を引き出してないそういう意味。


>>259

どうせ時効だ。
267名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:54:23 ID:5qMbTsRw0
何も築いてこなかったおまえらに どこまで想像が届くかわからんが
想像してみろ いわゆるネトゲ廃人たちの人生を
おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ…!
100万近くをかけてPCや回線は常にハイエンド構成の超絶廃スペック。
効率を求めて朝から晩まで作業プレイ。月額料金を払いつつ、その数十倍の金額のアイテム課金。
マナーを遵守し、頭を下げ人脈を増やし、やっと入る有名ギルド。

これが一つのゴールだが・・・すぐに気がつく。レースがまだまだ終わっていないことを。
入って半年もすれば東京まで出向いて馴染みのメンバーとオフ会。仕事や学校もやめる。
チートやBOT、希薄になっていく友人関係にもめげず、IN率を第一に考え、ゲスなGMにへつらい、両親にはおべっか・・・。

睡眠時間は3時間、中華業者や強豪ギルドへの根回しをし、
ひどいスケジュールの狩りをこなす、そんな生活を何年も続けて、もう若くない。
30近い年になってやっと得られるのが廃人という称号なんだ
わかるか。ネトゲは遊びじゃないんだ。
ネトゲで勝者となるには、これだけのことをしなければならない。
268名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:55:33 ID:CBd8m+vsO
>>263
IT関係だったのかも
269名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:57:29 ID:Z3J4oa/rO
不正アクセス禁止法
270名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:58:23 ID:JKPyxUGf0
>>260
パスワードがqwertとか12340とかざら。
あと、ネカフェでパソコン復元の設定ミスでフォームが残ってたり、
ログイン済みのページへのリンクが残ってて、
ページを見ると自動でログインできたりすることもある。
271名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:59:04 ID:dyHlDyZE0
ネトゲ依存症の動画がyoutubeにあったのと
あまりのデブにワロタw
http://www.youtube.com/watch?v=qLIZ65_orys
272名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:59:10 ID:CBd8m+vsO
ところでこないだ某電器店のDELLのコーナーでエイリアンていうのかな、馬鹿でっかくて
冗談みたいなデザインのパソコンが展示してあったんだけど
あんなもの買ってFFとかする人は社会人なの?ヒキさんなの?
273名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:59:10 ID:vfaP0xv/0
>>268
最近はネトゲ絡みの相談が多いらしく、警察にマニュアルがちゃんとあるらしい。
きっと26歳は興奮してインできない!盗まれた!!とか言っていたが、警察はマニュアル通りに対処したんじゃないかな。
274名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 03:01:51 ID:CBd8m+vsO
>>273
ちょっと驚き
275名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 03:03:22 ID:5VVbVQ5Z0
そりゃ警察に行っていきなり、
「せっかく強く育てたキャラクターがゲームで使えなくなった」
なんて訴えたわけじゃねえだろうし。
誰がどういう理由でその犯罪をしているのか、その時点ではわからないし、
犯罪には違いないという確信あっての訴えだからな。
恥ずかしい度で考えたら財布や鞄を落とした事を届ける事の方が恥ずかしいだろ。
276名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 03:05:51 ID:YgcCfL9K0
最近はどうか知らないけど
昔はネットカフェで前に使った人のデータが残っていることが多々あったよね、
無料メールのIDやパスワードとか。
277名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 03:06:38 ID:6hp8TYaq0
カウンターストライクか?
278名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 03:06:53 ID:mC2Jo6jz0
>>271
恐ろしい
こいつと俺は恐ろしく似てる
メンタリティーも同じ。

違いは俺には今も仕事があり嫁がいて子供がいることだけ。
嫁と子供がいなかったらいつこうなってもおかしくない・・・
279名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 03:12:10 ID:yxrsLw7I0
>>267
中華業者ってなに
ネトゲはテトリスしかやったことない俺に教えて
280名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 03:12:58 ID:ldMBrsMK0
まあ、他に楽しみも少ない国だからね。法治国家って言うか
不自由なとこはあるよ。結果、幼稚臭い遊びをだらだらやってるんだから
善良といえば、善良だ
281名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 03:17:48 ID:OcC8IlPo0
オレ今年で46歳になる童貞のファーストガンダムのファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
282名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 03:24:51 ID:AtlUB/zj0
長野県民ってどうしようもないバカだな
283名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 03:32:45 ID:0xjq/ggjO
オススメネトゲはブラウザ英雄伝とドラゴンコレクション
後者はゲーム内のカードがRMT数千〜数万で取引されている
284名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 03:34:23 ID:PGgsoGTf0
長野民国の恥さらし
285名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 03:35:02 ID:Rc7fJ4wc0
金が関わってるしATMでパスワード盗まれたようなもの
ゲームだからと軽く扱うべきじゃないな
286名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 03:35:42 ID:KdaTkfnHO
泣き寝入りよりマシだろ
287名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 03:36:27 ID:qqz9+iXEO
長野かと思ったら三重県だったでござる
288名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 03:43:57 ID:saGFRgsmO
よく警察に相談しようとか思ったな
どういう神経してんた?
289名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 03:45:31 ID:8832Iul50
遊んじゃだめだろ、消さなきゃw
290名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 03:47:37 ID:fPLQxASW0
普通に盗まれたんだから警察に届けただけだろ
何が問題なんだ?
電子データだって金銭で取引されるんだし
291名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 03:50:07 ID:n4Wd1r3mO
長野県民の気持ち悪さは異常
292名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 04:07:52 ID:tNAkFuZ70
俺もIDとかPASS抜かれて通報して抜いた奴の人生を崩壊させたい
293名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 04:15:20 ID:O/O9xUTT0
盗まれたデータ自体は確かにしょうもないが、
立派に不正アクセスなんだからこの餓鬼が咎めを受けるのは当たり前の話だし、
この男が被害届を出すのも当たり前の話。

前に漫画を万引きしたのがバレて中学生が線路に飛び込み自殺したって事件があったけど、
その時に漫画を盗んだくらいでと本屋を非難したオバちゃんと同レベルだな、ここで被害者を叩いてる連中は。
294名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 04:20:37 ID:LE7UR2mBO
大金の残高のキャッシュカードを拾って
適当に暗証番号入力して一致する確率と
ビッグとかで6億当たる確率ならどっちがすごいんだろな
295名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 04:27:24 ID:SDICDO7qO
15才の今は受験前か…
高校進学できないねwww
ザマーwwwww
お前の人生お〜しまいw
自宅に帰されて見てるんだろw
バーカw
296名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 04:38:57 ID:LTCoIaFJ0
人によりけりだけど内容によっちゃ訴えられて進学オワタコースかぁ
今より5年10年した時に本当の後悔するんだろうね
297名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 04:40:30 ID:DzBvOd9C0
無料ってもアイテム課金とかしてんだろ?
298名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 04:44:17 ID:jJtNVHsLO
よく警察がまともに動いたなと思う反面
ゲームじゃなくて口座とかだったら大変だよな。
299名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 04:50:05 ID:iwr9iomp0
なんで相談した人がバカにされてんのよ
300名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 04:51:32 ID:yHMs9L0u0
増殖中のオタクフォビア
それと中学生の同類
301名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 04:51:37 ID:mC2Jo6jz0
>>299
26歳でゲームかっこ悪い
って中高生が騒いでます。
302名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:02:14 ID:SDICDO7qO
パスワード解読方法とか書いてるサイトがあるからいけないんだと思う
303名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:06:02 ID:21XqrZKmO
26歳が無料のゲームで…
中学生はお金無いしな…
304名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:06:53 ID:SyLOfSTYO
こんな偶然信じる奴がいるのか
305名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:08:09 ID:xULMTQOh0
26歳にもなって
306名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:08:31 ID:igeDtsnJ0
有料のゲームならまだしも
無料のゲームでわざわざ警察に相談するの?
サイト運営者は対応してくれなかったの?
307名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:09:21 ID:CUsUonB00
なんでいきなり警察へ行くんだ?
まずは運営に連絡するだろ。
よほどのクソな運営でない限りは対応してくれるはずだが…
よほどのクソだったのか?
308名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:11:48 ID:XS3p2tuZO
これは流石に死刑だろ。いくら何でも残虐過ぎるぜ。
309名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:13:08 ID:kRthlLu90
基本無料でアイテム課金してる奴だろう
FPSだったら最初から強い銃が買えたりする
310名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:13:09 ID:R6+bDdOZ0
スレ読んでて思った

つかまったのがリア中だから26歳の被害者を笑ってるけど

つかまったのが大学生だったら実名出せって騒ぎ出すんだろ? お前らwww
311名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:13:15 ID:UO5Ph3sz0
26歳がゲームしちゃ駄目かね
312名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:13:20 ID:21XqrZKmO
被害者(26)きっと、このスレを見てるだろなw
313名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:14:27 ID:OSZfcl8lP
>>307
無料ゲームでメアドもPWも変えられてたら運営じゃどーしょーも無いんじゃないの
314名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:16:38 ID:dEYvYhqD0
上田市って 長野
信濃毎日新聞ネタか。
ばくた どうした。
315名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:18:18 ID:dyHlDyZE0
     _,, -ー ,,          / ⌒  ⌒ 丶  ぬっすまれた♪
    /   " `..,:.      <●>  <●> 丶   ぬっすまれた♪
 :/       :::::i:.      |  (__人__)   |    
 :i 26歳     :::::!,,   ハッ  \  |∪|    、____ 
   ヽ.....:::::::::   :::::i   ハッ    / ヽノ      ___/  休みの日はずーっとネトゲやってんでしょ?
  r "     .r ノ~.    ハッ   〉 /\    丶    いい歳してひきこもってまでネトゲして恥ずかしくないの? 
:|::|    ::::| :::i. ゚。         ̄   \/⌒_)     ねぇどうなの?どうなの?
:|::|    ::::| :::|:                } ヘ /     
:`.|    ::::| :::|_:               J´ ((  トントン
:.,'    ::(  :::}:                   ソ



         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ このガキャあああああああ
    /   ⌒(__人__)⌒ \    ナメてんのかああああ!!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  人の趣味にイチャモンつけてんじゃねー!!
  /´     26歳        .| |          |  
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____
316名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:20:43 ID:21XqrZKmO
>>315
wwwww
317名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:23:25 ID:8Gsg+k4jO
ネクソンだな
318名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:27:17 ID:5nuQ+EgbO
警察の人もよく相手にしてくれたな
319名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:31:22 ID:kRthlLu90
>>318
この手の被害増えてるから、そういう担当の人が居るよ
320名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:34:02 ID:21XqrZKmO
ここで被害者(26)が一言↓
321名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:35:45 ID:hMJ/hAU2O
ここらの警察は余程のヒマを持て余してんだろうな
322名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:38:12 ID:cJorxFys0
ファイファンはセキュリティ大丈夫だろ
323名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:38:13 ID:LaM4QteGO
そりゃ怒るわ
苦労してレベル上げたんだしな
324名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:39:33 ID:dyHlDyZE0
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      被害者のハズの俺がなぜ叩かれる…
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u   26歳   \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
325名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:39:52 ID:KP5j6LCF0
この26歳のとった対応はたしかに情けないが
中坊側にとって最も嫌な対応であったこともたしか。

みんなも犯罪者を見かけたら容赦なく通報するといいよ。
326名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:41:06 ID:hcjEAxGTO
>>318
武器とかに課金してる人のも不正にアクセスしてるかもしれないだろ?
前にオランダだったかで、課金アイテムを不正アクセスで盗んだ人に窃盗罪って判決がくだってた
日本はまだ甘い
327名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:49:16 ID:6HvlFusY0
これ警察じゃなしに運営に連絡すべきだろあほか。
328名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 05:54:27 ID:7O/epQKM0
糞かよ
329名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:08:20 ID:mRYIwEqe0
80歳のFPSゲーマー、aki_tanを思い出した
330名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:19:28 ID:94pgecnK0
暇な中学生だな。受験勉強しろよ
331名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:23:53 ID:BWgua6iD0
厨房の弟から電話掛かってきて「兄ちゃん大変な事なった!」言うんで、「誰か事故
ったんか?」と聞いたら、声のテンションが一変して恥ずかしそうに「ゲームのデータ
が全部消えたんだけど、ごめん」言うて切りよった事あった
332名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:37:39 ID:7rNwRbGo0
税金の無駄使いじゃあのう
333名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:39:36 ID:orW9uAeL0
適当に入力したら偶然繋がるんだぞ
しかも相手は中学生w
334名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:43:48 ID:pywkyHmt0
>>333
パスワードは、適当に入力して突破される可能性は
常にあるよ。まぁ+アカウントもだから、普通はあり得ない
けどなw
335名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:48:40 ID:fPLQxASW0
お前ら基本無料に騙されるなよ
基本無料ゲーの中身ってこんな感じだぜ
http://wikiwiki.jp/imagine-tmp/

>>327
バカは大抵の運営は何もしてくれないの知らないのか
336名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:51:23 ID:PjCvoMik0
友人が罪になってないとこみると15のカンがいいんだろうな
337名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 06:59:29 ID:8hm4tzyg0
>3月に上田市の会社員男性(26)が「せっかく強く育てたキャラクターがゲームで使えなくなった」と警察に相談して発覚。

まず、どこから突っ込めばいいのこれ

338名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:23:52 ID:RzBtcEAd0
高校生活ぶち壊しざまああああああああああああああああああああ
339名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:42:33 ID:mfwa7f9m0
無料でFPSでキャラが強くなって中学生辺りが好んでやりそうなネクソン以外のネトゲ?
ペーパーマンとか?
340名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 08:17:47 ID:F0gNS1CfP
>>307
ネトゲの運営なんかクソしか居ないw
341名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 08:43:47 ID:a3U3pBoy0
そっかー忘れてた
たしか運営に泣きついても警察に泣きついても
「被害者は不正アクセスされた運営であって、ID盗まれた人じゃない」
「利用者はID使って運営にすべてを借りているに過ぎない」
「つまり被害者じゃないアンタがいくら届けても無駄」
とか屁理屈言うんだよね

運営会社や管理者無双の現状はゲームに限ったことじゃないし
今後のネット時代、利用者の保護の法規制はちゃんとやらなきゃ
342名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 08:55:18 ID:13awZfLT0
26歳くらいならネットゲーにも2chにもいると思うけど・・・
ただ、こういった場合って運営も絶対的に動いてくれないし、
逆にどこにそれを訴えれば解決できるのかと思うよね
343名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 09:00:28 ID:VesTvCwEO
男子中学生を育てちゃいなYO
もちろん性的な意味で
344名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 09:06:57 ID:aZZrVzuF0
>>25
被害者は泣き寝入りしろって?
もういいから国に帰れよ
345名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 09:09:53 ID:WyJ29oHbO
学生時代はネトゲ三昧で社会人になってからしばらくやってなかったけど
久しぶりにやり始めたらやっぱはまるんだよな。
なにより安上がりだし
346名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 09:16:33 ID:RJESaZzH0
いっちゃ
347名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 09:20:06 ID:5ASXu70FO
戦場のカルマか。
ハンゲから無料で出来るしな。
348名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 09:20:43 ID:pgdA9/reP
対不正アクセスだけは最強だな。警察。
349名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 09:22:02 ID:4umr5dob0
これ、世界に向けて発信されたら、かなり恥ずかしいニュースよねえ…
350名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 09:26:44 ID:8H4dx5aj0
たかがゲームという発想は危険。これは割れ窓になる。

悪いことは悪いとしっかりいえる社会でなければ、
いつか悪意をもった第三者に自分の権利が侵害されたとき、
救済されずその時になって悲嘆にくれることになる。

この子供も、これで反省をすればいいが。
乗っ取りの簡単さに味を占めて、次は銀行口座を・・・とかなると厄介だな。

あと、運営会社の大半は朝鮮系で極めていい加減な体質なので、
関連業界の自主規制などには任せず、法律できっちりと管理すべき。
351名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 09:26:49 ID:9L5yxO0tP
警官が年配の人だったら相手にされなかっただろうな
352名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 09:31:38 ID:g5IqSFGG0
ホイッチャアアアアアアア!!!!!
353名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 09:32:18 ID:dUT9iBI30
>>334
アカウント=マイページID(公式掲示板なんかに書き込むとID丸見え)
なんてゲームは普通に存在する
ハンゲなんてハンゲID=ゲームアカウントだし
354名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 09:32:29 ID:c0/ds+lXO
中学生でも類推できるほど安易なパスワードだったのか
355名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 09:34:25 ID:XQg9rBZA0
最近のゲームのことをよく知らないのだが、
キャラクターの名前を決めるときやっぱり最初は「あああ」とかにするのか?
356名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 09:35:05 ID:LFyyuItu0
つーか警察まともに対応してくれるんだ
やるじゃん
357名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 09:35:21 ID:VjJKnC6E0
まあクソガキが制裁をうけて良かった
358名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 09:35:23 ID:2F3SffxV0
キャラの育成にかかった時間×平均時給が金銭的価値だ。
またはRMTの相場だな。
359名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 09:35:44 ID:XFXnJZyWO
JG
360名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 09:37:47 ID:mei4yJSC0
英字と数字の複合にしろとあれほど・・・
361名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 09:38:02 ID:XbKWR2060
最近はこんなので警察動いてくれるんだ。
362名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 09:40:50 ID:dUT9iBI30
不正アクセスなんだから動かないでどうするw
ネトゲだからとか関係ないぞw
363名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 09:43:22 ID:HwJ/0EPz0
階級が上がらないと使えない銃があるからな

つーか普通に遊んでいれば階級なんてすぐに上がるから
多分おそらくこのガキは26歳が課金していた武器を使いたかっただけだろう
364名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 09:44:41 ID:covVdyD50
リアルキャラは全く成長しないし使えない
365名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 09:47:29 ID:HHfw/hkpO
他人が強くしたキャラでゲームして何が楽しいんだよ
むしろ強くするまでが楽しいんだろ普通
366名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 09:58:03 ID:JhUJL7Cg0
スレタイだけ読んだら全く意味が分からなかったが、本文読んでようやく分かった。
キャラが役に立たない、という意味かと勘違いした。
キャラが使えなくなった、だったらよかったのに……。
367名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 09:59:37 ID:cyTpmJscP
餓鬼ばっかりだし、SAとかかな?
368名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 10:03:27 ID:zyiu0rj00
警察が動いてくれるだけでも素晴らしいじゃないか
ド田舎の警察署はインターネットの用語すら理解できない。
369名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 10:38:59 ID:XGEYaxU10
三重県(・(ェ)・)野市wwwww
370名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 10:57:25 ID:IJ8XK5Sw0
>>341
今はクレカとか現金がインターネット上で取引できるようになってるのに
その理屈だとアカハクされようが流出しようが一切文句言えなくなってしまうな。
371名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 11:01:48 ID:nOTkpWwH0
>>23
嗤って済む問題だ
372名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 11:15:16 ID:iIb7+vnV0
1、無料オンゲーで中学生でも分かるパスつけて文句言い
  恥ずかしげもなく警察に相談する(26)

2、無料ゲーのアカウントハックを事件必死に調べ
  中学生を書類送検するヒマを持て余したやりすぎなK札

3、たまたまIDが入ってしまいオンゲーを遊んでしまった中学生



さあ、どれが一番マトモ?
373名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 11:17:24 ID:yAikz3G70
どうせ年甲斐も無くエロキャラ名=IDで、パス1919とか072だったんだろw
374名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 11:18:05 ID:pJIVOG1L0
おぉ……もぅ………
375名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 11:20:59 ID:nEJ3mhGX0
流れとして一番理解できないのが、なぜ26歳は警察に向かったのか。
そこまでの動機となりえる事象とは、とても思えん。
376名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 11:21:12 ID:5pb6UWJz0
長野県じゃ遊ぶところもないんだから空いた時間ネトゲしたって仕方がない
377名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 11:21:21 ID:bzVNj1xZ0
名声値が大幅にダウンしました
378名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 11:23:15 ID:D6iaXtga0
>>375
犯罪者を告発するのに動機なんているのかw
379名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 11:25:20 ID:F8t6XUcoO
>>372
まとも具合で並べれば…A>>>>>>@>>>>B←誰がどう考えてもゴミくず。
380名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 11:26:50 ID:EC01yvSmO
パスがバレて不正アクセスでキャラクターも操作出来なくなった。これはほっといたら痛いだろいつか勝手に課金装備やら大量に買われたら怖いだろJK
381名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 11:29:55 ID:7yP/qwFkO
>>378

お前はsengoku38か
382名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 11:31:52 ID:O/O9xUTT0
この男が警察に通報したのは垢ハクした相手にとって一番嫌な手段をとったって事だろ。
本当窓割れ理論そのままの反応ばっかだなこのスレは
383名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 11:32:10 ID:3XTpI36NO
戻ってきたアカウントでインしたらキャラが前より人気者になっていたでござる
384名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 11:33:46 ID:25J6X6S20
>>335
10年前のこち亀のネタみたいだな
美少女育てゲーの女の子がブランド品とかを欲しがって
お金を入れないと先に進めなくなるやつ
385名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 11:33:57 ID:Z78YGCkeO
>>373
俺のパスワードバラすな
386名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 11:34:25 ID:D6iaXtga0
おまえは窓割りって言いたいだけだろ
387名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 11:35:56 ID:NmkfsofL0
スレの雰囲気からしてつまり泣き寝入りさせるためのアカウントハックは別に問題ないということが判明した。

よっしゃネトゲオヤジ狩りだwwwwwwwwwww
根こそぎ転売してやんよwwwwwwwww
388名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 11:37:52 ID:JUxCKzHF0
例えば被害者に警察官の親しい友人がいればなんとなーく話して
よーし俺が何とかしちゃうぞーって警察のやつも乗っかって
っていう可能性もあるわけだよ
389名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 11:40:01 ID:8A8NQO2sO
不正アクセスは不正アクセスだろ
泣き寝入りするよりよっぽどいいと思うが
こういうのは悪いことだってのをガキにきっちり教え込まないとどんどんエスカレートしていくだろうし
390名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 11:43:37 ID:3WWe5WhG0
パスワードを勝手に変えるおばはんがいるんだけど被害届け出したら逮捕されるのかな
391名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 11:45:21 ID:07GqvByz0
友達のパスワード暴いちゃったことあるなあ。
まさか本名だとは……。
ちゃんと言っといたけど変えろって。
392名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 11:57:00 ID:8PE+E96h0
無料だったらパス倉されても文句言っちゃ駄目なのか
犯罪は犯罪でしょ
393名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 12:15:59 ID:EC01yvSmO
リアルマネーが全くかからない無料ゲーだったら諦めもついたんだろうがな…
リアルマネーが関わるなら俺もガクブルするぜ
394名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 13:14:53 ID:iN9Y0U+f0
不正アクセスだし、課金していれば金銭的な被害も発生している。
どう考えても普通に犯罪。
395名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:28:04 ID:sZMFaLG6O
ゆとり糞ガキメシウマww
26歳良く頑張った
396名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:40:19 ID:v1OFAqss0
こういうケースだと警察が動くのか・・・
先週の自殺生中継の時はまともに取り合わなかったらしいけど
397名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 18:41:26 ID:MPOSHSph0
26にもなってゲームごときに必死だな
398名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 18:43:56 ID:0+9zRGuU0
>>375
運営に言ったら、警察に言ってくれ。
っていわれたからじゃね?
399名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 20:14:16 ID:Kgy/ks2qO
たかがゲームと思うだろうが
ネトゲの場合アイテム1個で数十万円、下手したら百万円超えるものもあるんだぜ
1アカウントでなら百万円以上になる奴けっこういるぞ
400名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 21:04:35 ID:BWgua6iD0
>>397
趣味に関するこだわりは人それぞれ
他人から見ればデカくて邪魔なだけのバイク盗まれて怒り狂う人いるし
定年してるおっさんが盆栽盗まれて死傷沙汰になる事もある
401名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:15:23 ID:ZViv6LCH0
必死って。必死かどうかなんて本人でなきゃわからんが、
大なり小なり己の資産が迫害受けたんだ。腹立たない方がおかしいだろ。
俺はガンジーじゃねーっつーのって話。

関係無いけど、この「必死」って言葉、ネットの世界じゃ極めて軽い扱いになったな。
2chで長文書きゃ「必死」、即レス入れれば「必死」、まあ、煽りたいだけのアホが使う常套単語だって事は理解してるが、
それこそ用法間違ってませんか?と。
402名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:35:21 ID:XmIqC1Mk0
FPSはプロがいるから、そういう奴こそ必死だろう。
趣味で遊んでるのは、たとえばロードレーサーやスポーツカーに乗ってる奴と同じ。
自分の趣味のアイテムが盗まれたら、お前らだって怒るだろ。
パソコンの中のエロ画像消されたとか。
403名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:53:29 ID:G7fWKTP20
>>334
しかしネトゲによってはβテストでアカウントとユーザーIDが一緒で
そのままアカウントを正規運用で使用していたら
2年後に突然運営がトチ狂って各ユーザーに強制公開のアバタルームを押し付け
その結果アカウントネームが公開されてしまうような例もある

しかもパスクラされないように定期的にパスワード変えていたら
メールサービス終了でゲームパスワード変更不能になったり


どことは言わんが去年おととしあたりに逮捕者も出た某ゲーム
404名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:00:21 ID:DFuEDRbg0
ネクソンだったら助からなかった
405名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:33:50 ID:uSHeajfrO
>>403ラグワロスだったか?
406名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:35:33 ID:CrUuB+QE0
因果関係が読めずネタかと思ったw
407名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:38:33 ID:P/yYl4Z/0
お気に入りのメンコを中学生に取り上げられて、
泣いて警察に言いつけた26歳男…
408名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:38:34 ID:9/u+kh6+O
>>401
必死過ぎw
409名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:39:16 ID:eUbBxIGhO
アフィの垢乗っ取られたような感覚かと
410名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:41:55 ID:XBkJDeUnO
>>397
うちのじいさんは90歳越えてネトゲデビューしたぞ
ゲームするのに年齢は関係ないぜ
411名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:42:15 ID:53o3Iht+0
>>216
俺もそれ始めたくてさ

ネットで1.5リッターのペットボトルに貯めてる上位ボトラーに相談したら
まずは風邪薬のビンから始めろって言われた
今頑張ってるけど、盗まれたら発狂するわ
412名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:44:06 ID:IHpX4rDk0
ゲームごときって人はどんな趣味してるんだろ?
自分は本とゲームだなー
413名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:44:48 ID:UF/GdRl70
>>28
IDもpassも変えられると解約すらできないよ
414名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:44:49 ID:2xXpDNUk0
>>410
良し悪しは別にして趣味に使う使用月額平均単価の話をするなら
パチンコ辺りと比較しても桁違いに安く済むからな。
勿論中には桁違いに使う馬鹿もいるけどそれはパチンコ等も一緒。
415名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:45:22 ID:QyvZRIjm0
>>408
お前の親の想像がつくなw
416名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:45:34 ID:FfVIQYdi0
>>407
うんうん、そんな情景が浮かんだ。顔見てみたい。
417名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:49:39 ID:HJLPDyf7O
つまり、パソコンの電源だけ盗んだようなもんか
死刑にしろ
418名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:53:52 ID:e/eVRWP70
まだ二十代ならな
それが三十路だったらさすがにどうかと思った
419名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:55:01 ID:rAyy7VbI0
警察に相談も凄いけど
警察もこんなんで動くんだな・・・
420名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:56:01 ID:hZ/0qDrF0
>>1
笑われてはいるが結構画期的な事例だなこれ
それでも笑われると思うけど
421名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:00:18 ID:tUF1AOYQ0
ほのぼのニュースだな
422名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:01:21 ID:0hs0KUVD0
>>1
>中学生は経験を積んだ男性のキャラクターのことをゲームに詳しい友人から聞いたといい
>適当に入力したら、偶然つながった

この部分を絶対嘘ついてるだろ。



>ゲームは無料で利用でき、同署は金銭的な被害はないとしている。

噂になるほど強いキャラが非課金な訳がない。
育成に数十万とかざらだよ。

423名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:15:28 ID:DdH17/Jz0
「ボクのキャラクター使えなくなっちゃったんですぅ〜」
424名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:19:05 ID:dsFvJLwiO
つまり、この餓鬼は将来、派遣か期間工くらいしか就職出来ないのが決定した事だな。

いまのご時世、履歴書に罰有りじゃ、どこも雇ってくれないだろ
425名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:24:40 ID:FspSdDmM0
被害者は銀河烈風じゃねぇのか?
426名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:28:49 ID:HUvi2Twr0
ネトゲはやらないんだけど、SLGやRPGで育ててた思い入れのあるキャラがバグで使えなくなったり
メモリが壊れたりするとすごく悲しい時がある、思い入れ次第なんだよ
427名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:29:57 ID:ej5TDu8rO
適当にやって繋がる強運ならロトでもやればいいのに
428名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:40:01 ID:iO1TQ1mM0
こんなことでも前科者だよ。
やったね♪
429名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:27:43 ID:nlj6dot20
無料のネットゲームごときで警察に相談しちゃうんだ…
430名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:40:12 ID:yeGNTuCJO
>>429
愛着ってこえーよな
431名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:42:52 ID:o8i4YVOC0
いわゆる不正アクセス行為だから犯罪だからなぁ
432南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/11/16(火) 10:44:53 ID:yCruwk5O0
おもろいネトゲ教えてくれお前ら。qqqqq
433名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:44:57 ID:U1MIsdXO0
>>429
お前は今後ネトゲに限らず不正アクセスされても絶対に警察に泣きつくなよ?
434名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:47:41 ID:RGmdWb/oO
情けない話だな
435名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:53:23 ID:n+ZZGCX50
国家機密を流出した保安官が無罪放免で中坊のいたずらが書類送検か、日本は公務員の楽園だ
436名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:55:37 ID:PKJDyC6d0
>>435
民主党が保安官の罪を証明できなかったのが悪い。
437秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/11/16(火) 10:57:00 ID:IgKXfJvb0
('A`)q□  俺もDiablo2に命掛けてたときにアカウント丸ごと盗まれたら警察に行っていたかも知れんw
(へへ
438名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:57:39 ID:EkFYXcwl0
>>429
俺なら相談する
IDとパスが取られてるってことにびびらねーの?
439名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:59:35 ID:gUskqyne0
>>432
SEGAっ子としてはPSO2に期待と不安でいっぱいなんだよ
440名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:02:57 ID:RAGaIGAdO
>>411
それを肥料にすると種育つのかな?
441秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/11/16(火) 11:05:57 ID:IgKXfJvb0
('A`)q□ >>440
(へへ    錬金術に人の精子からホムンクルスを作ると言うのがあったらしい。
442名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:08:56 ID:mp+QzJaA0
厨房が適当に入力して通るIDPASSってどういうことなの
どう考えても何らかの手段で知ったとしか思えん
443名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:16:19 ID:FcsLovK20
>>432 ぐるぐる温泉
444名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:05:14 ID:VJH7ySmd0
前回と違うIP網(プロバイダ)から接続した場合、

前回接続時と環境が異なります。
このIDがもしあなたのものでない場合、このまま接続しただけで犯罪になる恐れがあります。
接続環境は保存され、警察等の依頼があれば開示されることとなります。

 接続しますか?

  はい
  いいえ


みたいなメッセージだせばいいんだよ。
445名無しさん@十一周年
>>438
不正アクセスごときではなんとも思わないんだろう

>>429みたいな寝ぼけた奴が多いから情報流出とか多いんだけどな