【尖閣】「話し合いで解決すべきだ」 日中友好協会が講演会-名古屋
1 :
そーきそばφ ★:
日中友好協会県連合会(名古屋市千種区、会員数約600人)は13日、尖閣諸島を巡る領有権問題についての講演会を名古屋市で開く。
同協会の発足60周年記念行事として開催するもの。同問題で日中関係が悪化しているが、石川賢作・同協会県連会長は
「尖閣問題は互いの主張をよく理解して、話し合いで解決すべきだ」と訴えている。
元名古屋大法学部助教授の畑田重夫氏が「戦後政治のなかの日中関係・尖閣諸島問題をどう見るか」としたテーマで講演する。
尖閣諸島の歴史や、中国が領有権を主張するようになった経緯について説明し、国際情勢を分析する。
名古屋市千種区稲舟通1の39の生協生活文化会館4階ホールで午後2時から1時間半。
参加費は1000円(学生500円)。問い合わせは同協会県連(052・763・1152)。【宮島寛】
ソース 毎日新聞 講演会:尖閣諸島の領有権問題巡り、13日に名古屋で−−日中友好協会県連 /愛知
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20101111ddlk23040301000c.html
2なら中国・・
その話し合い、外交を裏付けする軍事力が対等ではない件。
無理無駄
5 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:22:39 ID:+TPcyfg40
ぶつかってくる奴に話し合いか。
6 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:22:47 ID:yR0q2fz60
尖閣問題って何?
ビデオ流出と、中国船の領海侵犯以外に何が問題になってるの?
7 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:22:56 ID:uX8sJTTj0
会談もしない中国に言えよw
8 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:23:12 ID:IvKBUeFHO
言うこと聞かないと話し合うぞ!
10 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:23:37 ID:/uFovAW30
そもそも中国領ではないので話し合いも糞も無い
11 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:23:57 ID:pcSumTdW0
暴力に対して話し合いって、なんてお花畑脳なんだ
12 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:24:01 ID:GiLumga+0
ノ´⌒ヽ,, ,. 、 / ./
γ⌒´ ヽ, ,.〃´ヾ.、 / /
// ""⌒⌒\ ) / |l ',
i / ⌒ ⌒ ヽ ) r'´ ||--‐r、 ', そういえばハトミミとか作って
!゙ (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´ l', '.j '. 公益通報者保護に熱心だったイケメン総理がいたなあ
| (__人_)r '´ ',.r '´ !| \ だれだったっけ?
\ `ー' l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
/ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
/ ( ミ
| \ ,r'´ i
話し合い以前だ
土下座譲歩が前提の害交しかする気ないし
14 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:24:27 ID:ug/iXsib0
話し合いで解決て意味不明な言葉だよな
どういう結論が出ると考えてんだ?
15 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:24:44 ID:h5Sh5+Bx0
意図的に 中国側から出された、逮捕時の画像です。中国から、意図的に 出されました。
上空から、中国軍が 撮影したものでしょう。
民主党内閣も、これでは 言い訳も、海保職員の逮捕の 正統性もなくなりました。
海保職員をすぐに釈放すべきです。
http://utukusinom.exb●log.jp/d2010-11-11
16 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:24:44 ID:aZF8rUJ50
話し合いで済んでりゃもうおわっとるというか
そもそも話し合いになる事自体がおかしいんだよ
昔から日本の土地なんだから
一体何を話んだ? アホだろ
18 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:24:48 ID:tHlGN4Kb0
中国人とこの間やりあったけど
全然意味が通じない
戦争の話ばっかりw
百億年話し合っても無駄
20 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:24:55 ID:/XcUo33I0
「尖閣は日本の領土」という事以外、何を話し合えばいいんだ?
日中間に領土問題ってあったっけ?
22 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:25:13 ID:y9nI1Nw90
共産党系の講演か?
23 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:25:19 ID:mdRoVd9eO
それは言葉が通じる文明国家だけだなw
ある程度中立な目線で話し合うことは大事だとは思うけど、
なんかこの講演会は怪しいwww
断交以外に解決方法はないけど
26 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:25:27 ID:exwxmTsp0
向こうの赤い新聞は沖縄を解放せよ
とまで載せているのに、
その時も話し合うのか?
27 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:25:43 ID:FVrCF+sL0
え?殴り合いが何だって?
28 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:25:49 ID:spcDr2GP0
話し合うというのは、領土問題が存在すると認めてしまうことだぞ。
まあそれが狙いなんだろうけど。
解決する問題などない
泥棒は何を言ってんだ?
30 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:26:15 ID:i/JmB6JIO
話し合いでは通じないと何回、言ったら分かるんだ
今まで話し合いやってきて結果がそれ
31 :
>>1:2010/11/11(木) 15:26:33 ID:Oyb1+3ow0
11月13日(土)
●チベット ピース ウォーク イン ジャパン
集合場所:御所山公園(横浜市西区御所山町56-2)横浜市営地下鉄高島町駅、京浜急行線戸部駅 各駅から徒歩10分
戸部(とべ)小学校・掃部山(かもんやま)公園近くにある、妙照寺の隣です(GoogleMAPには公園名が出てません)
ttp://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.37.36.0N35.27.5.5&ZM=11 集合時間:11:30
ウォーク開始:12:00 御所山公園→日ノ出町→伊勢佐木町モール→尾上町→市庁舎前→横浜公園(12:50頃到着予定)
主催:在日チベット人コミュニティー(TCJ)
備考:横浜公園近くのJR線関内駅から電車に乗り、東神奈川駅で降りれば、次の団体のデモの出発時間に間に合います
もしくは、みなとみらい線日本大通り駅から各駅停車に乗り、反町駅で降りる方法もあります
●11.13 中国のアジア侵略・人権弾圧を阻止する抗議デモ
集合場所:横浜・反町公園(横浜市神奈川区反町1丁目)
京浜急行線仲木戸駅・神奈川駅、東横線反町駅、JR線東神奈川駅 各駅から徒歩10分〜15分
集合時間:12:00 12:30より集会開始
デモ開始:14:00 反町公園→横浜駅西口→沢渡中央公園
主催:中国民族問題研究会、頑張れ日本!全国行動委員会
備考:プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止) 国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい
11月14日(日)
●11.14 アジアに自由と平和を!中国(胡錦濤)のアジアと尖閣諸島侵略糾弾!街頭宣伝活動 in 横浜
街宣場所:横浜駅西口高島屋前
時間:12:00〜14:30
主催:頑張れ日本!全国行動委員会、草莽全国地方議員の会、日本李登輝友の会、台湾研究フォーラム
※各主催者団体のサイト・電車の乗り換え案内サイト・最寄駅から集合場所までの地図は、必ずご確認ください
Googleなどで主催者団体名で検索すると、サイトが見つかります
まず工作船を送り込む、攻撃されたらされたで事件化できる
大義名分つけて海軍が出て来る、戦争したくないから黙認
中国漁船がやりたい放題。「ここは我が国の領海」既成事実化
これを尖閣でやり始めたってこと。日米安保が揺らいだところを見て
ちょっとテストも兼ねてやってみたわけ。
中国は本気で十年計画で沖縄の領有、50年計画で日本の占領を
解放軍高官が公言している。
日中友好とか寝ぼけたことを言ってる奴は痴呆か中共工作員
シャクティ「おじさまと話し合ってきます」
↓
シャクティ「わたしのせいでペギーさんが死んでしまった。ごめんなさい」
↓
シャクティ「おじさまと話し合ってきます」
↓
シャクティ「わたしのせいでうっそのお母さん死んでしまった。ごめんなさい」
34 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:26:46 ID:KiBdmVRT0
無い問題について話し合う必要は無い。
領土問題に話し合いは無い
そんな例もない
言いがかりなんだから力で対抗するべき
36 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:26:54 ID:WjlvMAV60
話し合いとは、お互いが話を聞く気があることが前提
聞く気が無ければ全くの無駄
雰囲気悪いと言って会談ドタキャンする中国に言え
38 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:27:07 ID:K7v2QVFuO
強盗と話し合って自分の家の物を他人と共有になっても納得してくれるんだ、このバカ共は
39 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:27:13 ID:zZ9ObA3nP
話し合いとか、先送りとか、棚上げとか、それって領土問題が存在するって意味だろ?
日本固有の領土で押し通すんなら一切断って、粛々と実効支配の実績を続けなきゃダメだろ。
40 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:27:26 ID:pEGPK/pe0
>>1 いいかお前ら、絶対に行くなよ、絶対ニダ
www
話し合いを拒否してぶつかってきた奴らの言える事ではない、帰れよw
尖閣には話し合うような問題自体無いはずだが、何言ってんだコイツ?
43 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:27:29 ID:d8LqRaet0
「沖縄の領有権については話し合いで解決すべきだ」
44 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:27:31 ID:0VXG/jOa0
> 参加費は1000円(学生500円)。
ずいぶん金が集まるだろうから、話し合いで根こそぎもらってこようぜ。
過去から学べよ
話し合いなんて無理なんだよヴォケ
46 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:27:55 ID:+oPd4m9dP
俺も小学生の頃ならそう思ってたんだろうな
話し合いで全てが解決するなら、軍隊も核も保安も必要ない
そもそも尖閣に領土問題など発生していないので話し合う必要性自体ない
47 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:28:01 ID:yFX3Y/5K0
石川賢作・同協会県連会長は、「お前の家を我の家にするアル!即刻立ち退くアル!
ついでに町内まるごと我の土地な!」というキチガイと話し合えるのか、すげーな。
支那人全員で石川賢作・同協会県連会長の家に押し掛ければいいよ、
話し合ってくれるそうだから
48 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:28:29 ID:EfpNC3sg0
って言うか、話し合の必要などないんだが。
> 石川賢作・同協会県連会長は「尖閣問題は互いの主張をよく理解して、
> 話し合いで解決すべきだ」と訴えている。
石川賢作よ、お前の家に突然支那人が押しかけてきて
「この家の“所有権問題”について話し合おう」と言われて
何を話し合うつもりだ?
49 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:28:30 ID:RNes2njIO
あの〜
0のところから奪いに来てるんですけど・・・
何を話すテーマが存在するんですか?
50 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:28:33 ID:QtlHaMoq0
51 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:28:40 ID:uWOFypm70
講演会やる暇があったら話合って解決してみせろよ!
一方的に相手が悪い交通事故で、話し合いを持つことに意味はあるのか?
警察権力に仲裁を頼むなら分かるんだが
53 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:28:43 ID:6q499Wjo0
中国人って言葉通じないじゃんかよ
肉体言語しか無理だよ
54 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:28:52 ID:tbCcLpBJ0
誓約書を書いてくれるなら、話し合いが成立するかどうか、
俺が体で教えてやるよwwwwwwww
まず、こんにちわ^ー^と会いに行く。
それで友好について一通り聞いたあとで、
俺は気に入らない!と断言する。
それに反論しようものなら、顔を殴りつけてやるよwwwwwwww
それで確認してやるよ。まだ話し合いで解決するっていうんだな?
答えがYESなら、今度は足をけって、腹を殴って、落ちてきた頭抱えて膝蹴り、最後は肘入れてやる。
それで地面にぶっ倒れたら、もう一度確認してみたい。
まだ、話し合いで解決するべきか?
アホー!
カラシニコフ持ったシナチクに9条なんか無意味じゃボケカスクズゴミが
撃ち殺されろてこい
56 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:29:05 ID:uVoa5TnXP
だから日本の領土だって何百回も言ってるだろ!w
こいつら馬鹿だろ
話すことなら日本の領海で漁をするなむやみに立ち入るなと
文句を言うくらいしかないわけだが
58 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:29:14 ID:y0J7tnAD0
相手が殴ってきてるのに話し合いとかキチガイですか?
59 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:29:20 ID:Jw7hkxOI0
>>1 お互いの主張をよく理解だって(笑)
嘘が十八番の侵略者のデタラメな言い分を理解??
馬鹿か?言い分をコテンパンに叩きのめすのが国際ルールだ!
60 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:29:21 ID:MBNvv+4C0
No more china!
61 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:29:30 ID:yR0q2fz60
>>24 国家間での利害の衝突で、中立的な目線になること自体が
あり得ないというか間違ってると思うけど
「お互いの利害の衝突をすり合わせる」という話し合いなら
あってしかるべきだと思うが
でもそれは対等な関係が前提で、日中は現状でそうじゃないしね
「属国化は今に始まったことじゃない」と、官房長官が言ってるし
中国行って訴えてくるならまだ少しは認めてやるのに
63 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:29:52 ID:O6zxfHpn0
日中友好協会
意図的に、あるいは知らぬまに中国の代弁者となった連中
64 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:29:52 ID:gH101Q72P
65 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:29:58 ID:taUG6FJa0
尖閣諸島で日中間に領土問題は存在しない
66 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:30:03 ID:BbZTm82S0
レイプされながら話し合いとかどんだけドMなんだ
67 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:30:10 ID:/Kn3T4kMP
強盗にも話し合いで解決すれば警察いらない
68 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:30:12 ID:Tft+i/dJP
*'``・* 。
| `*。
,。∩∧_,,∧ * メルヘン♪メンヘル♪メンヘラー♪
+ (´・ω・`) *。+゚ お花畑を燃やし尽くせー♪
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
69 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:30:23 ID:/yeHotHY0
中国とは話し合いでは解決しないのは明白!
甘い考えは捨て去るべき
70 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:30:45 ID:PMpAPbWi0
尖閣諸島を巡る領有権問題なんてそもそも何も無いのになにを話し合うの?
日中友好協会県連合会ってのは中共の工作員なの?
71 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:30:52 ID:gqx6wXVi0
日本領土なのに何を話し合うのかw
日本人は外交ヘタというより頭が悪いんだろうなあ。
72 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:30:53 ID:r9T6JJYs0
もうジャックバウアー呼んでこいよ!!
あいつ中国人と戦ってただろ!! 来日したついでに中国人との対話の席に同伴させろよ!!
73 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:31:11 ID:tdK0I3vrP
ガス田の時もそう言って
わがままに突き放し、棚上げしてやるから譲歩しろの繰り返しで
今じゃ全部かっさらってるよな
頼むから寄ってくんなよ
持って行くばかりで何の得もありゃしない
74 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:31:15 ID:gk2QeFpb0
>>1 日本人のお人よしをまた利用しようとしてるよwwwwwwww
中国の新聞が沖縄の独立を支持してるらしいけど、日本乗っ取るまでひたすら
話し合い話し合い言い続けるだけだもんね^^
日本乗っ取った後は、虐殺するんでしょ?
中東にもそう言ってみたら?
またバカ出た
77 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:31:24 ID:fenRwEipO
遺憾のイだぁ!
78 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:31:30 ID:sQhB4Q0Y0
>「尖閣問題は互いの主張をよく理解して、話し合いで解決すべきだ」
と言ってる内に一方的に殴られ続けてるのが現状なんだが、理解できないほどのお粗末な脳味噌なんだろうか?
とりあえず中国が、再三の話し合い要求に一切応じないまま強行してるガス田を取り戻してきてから口開けよ能無しどもw
79 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:31:45 ID:Ee9n5s9W0
売国民主
中国語が公用語となる日が近し
80 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:31:45 ID:LEl7FzuZ0
話し合いで解決できるならそれに越したことは無い
で、中国を話し合いの席に引っ張り出して話し合いして解決できるだけの交渉力が今の政府に有るのか?
82 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:31:47 ID:l22BIMAC0
>>55 カラシニコフ氏の名誉の為にあえて言うが、あれはパチ物だw
アホなの?
売国なの?
存在しない領土問題をどうやって話し合うん?
84 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:31:55 ID:PvnE9yPg0
解決?なにを?
日本の領土を中国が一方的に自分のものだと主張してるだけじゃん。
日本に話し合いをする理由はない。
85 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:32:06 ID:U0Mv86iR0
チャンコロと話し合う余地はもうない
>尖閣諸島の歴史や、中国が領有権を主張するようになった経緯について説明し、
知りたいやん
87 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:32:23 ID:EUC5y7kb0
お前の家に入ってきた強盗を話し合いで説得して返してから言え。
89 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:32:33 ID:dRRh7H2Q0
90 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:32:47 ID:3VsReJwj0
尖閣は日本の領土だろーがw
中国の主張を理解って何言ってんだこのバカ
じゃあおまえの土地をいきなり俺のもんだと主張したら理解してくれんの?w
昔からの日本の領土なんだから話し合う余地は全くない。今まで通り実効支配
を続けていくだけでよい。話し合う必要は全くない。
92 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:33:16 ID:+LaOeE5uP
>>1 お前ら薄らサヨクが問題を大きくしてるんだよ
93 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:33:19 ID:MOt2cG/zO
会員数、家族や親戚を含めても600wwwwwwwwwwwwww
94 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:33:25 ID:lvHvHumYO
そういう対話姿勢が中国の増長を招いたと今回の尖閣で学びました
95 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:33:30 ID:Z3EdKx+o0
おいおい、今更もう遅いべ。今回の件で、俺達は泣く泣く船長を解放したのに、
あいつらは損害賠償だ、琉球復活・沖縄返還だ、あんなことやこんなことまでされて、
はいそうですかなんて、できるわけないだろうが!
そんなに日本が嫌いなら、もう結構です。正々堂々武力で決着を着けましょうよ。
96 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:33:55 ID:+oPd4m9dP
「話し合いでは解決しない」と言ってる奴らがいるが…
そもそも尖閣諸島に領土問題など存在しないと何度言ったらry
97 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:33:55 ID:4PqxeuQGO
こういう奴らって暴漢に襲われ、殴られ続けても抵抗せずに話し合いましょうとか言うの?
マウントとられて殴られ続けていても手で防御する事もせずニコニコしながら話し合いましょうとか言うの?
98 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:34:01 ID:7UP0iIHt0
日中友好とは中国の主張に従うこと。
99 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:34:08 ID:9vVuZHOWO
100 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:34:08 ID:94KMJ1gj0
日中友好? 馬鹿じゃない
101 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:34:15 ID:Jw7hkxOI0
話し合いで解決できることを実証してこい!
内モンゴル、チベット、トルキスタン、南支那海での鬼畜支那中共の侵略を止めさせてから言え!
じゃなきゃただの鬼畜支那中共のスパイだぞw
102 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:34:19 ID:e9YWP19WO
こんなくそ協会のメンバーは全員シナへ移送せよ
103 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:34:25 ID:utkQUpX40
尖閣はどう見ても日本の領土です。
何を話し合うのですか?
104 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:34:25 ID:sQhB4Q0Y0
>>95 琉球を独立させろと公然とほざき始めたからなw なぜか、民主党の政策と一致している不思議!
哀れだね
話し合いする国が、レアアース止める実行手段を行っているわけだが。
つまり、日本に何か行動を起こされたら困りますか。話し合いw。
馬鹿やろう
いつまで平和ボケしてんだ
相手は殴りかかってきてんだぞ
500円払ってテロリストの片棒を担ぎにいきますか?
109 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:35:14 ID:vlVMqUqK0
日中友好南チャラとか言う輩は、日本にのみ友好的になれと求めるんだよなあ
中国の反日教育はスルーで
110 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:35:21 ID:woq0EVXR0
また名古屋か
112 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:35:40 ID:NYValYCn0
概要見ただけで聞く必要も無いと感じるような講演に1000円も払えと?
話し合いで解決できたら苦労しねぇよw
中国ってのは1世紀遅れてんだよw
100年前のアメリカだ
115 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:36:19 ID:ERS9Lpjn0
きれいごとしか言わない友好協会なんていらない
ここの会長は自分の家を、隣家が「ここもうちの敷地」と言い出し、
暴走族やっている隣家の長男がバイクで突っ込んできたとしても、
互いの主張をよく理解して話し合いで解決するんですか?
憲法改正すれば、お互いに軍事力を行使する必要も無いし
話し合う必要も無くなってくる気がする
117 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:36:58 ID:VTGPPaTtO
何を話してどうやって解決するの?ww
118 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:37:05 ID:tA9mqrh10
中国で国旗を燃やしたり、自動車をひっくり返した奴らに言ってやれ
こういう主張をする奴が実際に話し合いの場を設けた話を聞いたことがない
120 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:37:08 ID:6pf16sQE0
向こうから追突してきたのに話し合いも何も無いだろ
121 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:37:09 ID:sQhB4Q0Y0
日中友好協会というのは金で日本を売るための団体なのか、それとも単に中国の利益代表なだけなのか、どっちだろう?
中国人船長が海上安全法違反と公務執行妨害の犯罪行為を行い、海保が逮捕した
これのどこに話し合う余地があるのか教えてほしいもんだ
犯罪は話し合いで解決するのが中国流なのか?
未だ人治主義とは未開の恥ずかしい国なんだな
話し合いの余地をあっちが拒否してるんだが
そういう場合はどうすんだよ。
124 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:37:40 ID:tFxrPE+E0
125 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:37:46 ID:FdiX1xLr0
相手が嘘を平気でついてつけ込んで来る卑劣な連中だというのに。
民間の交流はご自由に友好ムードで結構だけどさ
でも、ぶっちゃけ中国と戦争したら負けるよね
人口も軍備も桁違いだし、向こう核持ってるしなー
アメリカはもう貿易額が中>日だから、経済関係考慮すると必ず日本につくとは限らん
127 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:37:51 ID:tp6HwK7K0
話し合いでどうにかなる問題なのなら、はなからこんな問題は発生していない
最初から話し合いなど眼中にない相手に話せば解るなどと思う根拠を示して欲しい
その話し合いを蹴っ飛ばしたのが、中国だって。
白樺にドリル持ち込んだろ?
オイオイ
日本領について何を話し合うって言うんだ?
話し合いで解決って、こっちは何も悪いことしてないし
交渉とか営業ってのは、こっちに相手に抗し得るくらい継続的に売り続けられるものがあって成り立つんだ
大人の話し合いは茶飲み会じゃねえぞ!
常に相手の能力と金銭力が試されている場だと思え!
132 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:38:18 ID:HZvPIxKV0
そもそも日中間に領土問題は存在しない
媚中組織は解体しろや
133 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:38:30 ID:8OhfC3PHO
日本による謝罪、賠償、譲渡による解決を望む
って事だよ!理解しろ!
134 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:38:50 ID:zCAPnP9o0
>>1 つまりこうですねw
___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \; やっやめろ・・・
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; い、いいのか? 話しあうぞ・・・
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; そんな事したら、話しあうぞ。
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
135 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:38:50 ID:JEM1kNfxO
話し合い結構、始めから争いありきなんていけないよね
でもさ、こっちの言い分を全く受け入れない相手に最後まで主張を貫く覚悟はあるの?
136 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:39:08 ID:Z3EdKx+o0
制空権は大丈夫か。金払うから小松にラプター居てくれねぇかな。
137 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:39:09 ID:+oPd4m9dP
麻生元首相が民主の誰かに「おまえら(外国相手に)喧嘩ができるのか」
というような発言をしてたと思うが
ほんとその通りだと思う
脳内お花畑が多すぎるんだよ、もしくはその振りをしてる奴らが
>>1 友好協会を名乗るんだったら、少しは中国人の行動様式を勉強しろよw
139 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:40:15 ID:uO3uG+bJ0
手先でしょ
140 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:40:41 ID:RGsyn3ngO
対等に話し合いたければ対等なこん棒をもたないと話し合いにすらならない
141 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:40:51 ID:RhXERnt00
そもそも何を話し合うの?
尖閣諸島に領有権問題は存在しないのだから、領有権は議題にすらならない。
>尖閣問題は互いの主張をよく理解して
理解をすると解決できるの?
じゃぁ毎日新聞本社ビルは私のものって主張すれば、話し合いに応じてくれる?
>>1 じゃあおまえら
893の事務所に単身乗り込んで
「近隣住民の迷惑なんで退去して欲しい」
と話し合いしてきてみろよ。
それと同じだぞ。
143 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:41:08 ID:xFJs+xOS0
>>1wwwwwそんなの誰でもいってるよ
いまさら言うなwww
144 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:41:11 ID:9IHaJPtB0
どっちの日中友好協会だよ。
145 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:41:16 ID:RZDVuhSL0
台湾は?
台湾は?
台湾は?
台湾は?
台湾は?
話し合いになったとして自分が中国の担当官になった時にお花畑のいう「ウィンウィン(笑)」で片付く材料が全く思いつかない。
147 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:41:55 ID:ViWUJc/00
中国は悪くない
悪いのは管仙石だよ
あいつらはアメリカべったりで中国を舐めまってたからね
自業自得だ
148 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:42:16 ID:4KIghfE40
馬鹿の一つ覚え
話し合いwwwwwww
日本の領土を侵略し日本国民の生命財産を脅かすクソシナなどと話す事なんて何も無い。徹底的に排斥し日本国内を浄化する必要がある
150 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:44:17 ID:yFX3Y/5K0
>>146 「尖閣諸島や沖縄は我の領土アルネー」
「い、いや…日本です…」
「我の領土アルネ!!!!?????」
「……はい…」
ってことだよね、話し合いとやらって
チベットもダライラマが話し合いで解決しようとした結果が
あの様ですからね
152 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:44:46 ID:EdvHUxsY0
話し合って通じる相手なら、今頃尖閣問題とか起きなかった件
153 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:45:13 ID:J+IQsHJV0
賤国の「罪状軽くなってしまうから云々」も、国民憎しとしか思えない発言。
懐が狭すぎて情けない。
こういう浅ましいことを、人前で言うのは恥だと考えるのが
日本人の特性だと思うんだけど、さすが民主党だわ。
154 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:45:46 ID:E+JEkJHK0
互いの主張って中国がぶつかってきたんだけど
155 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:45:47 ID:DcxV+bzn0
最終兵器「話し合い」
領土を奪われても、主権を奪われても「話し合い」
バカは死んでも直らない
156 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:46:27 ID:ifc/s5DDO
それって領土問題が存在すると言ってるもんじゃん。
消えろ糞工作員が
157 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:46:46 ID:rwEAaiHG0
大阪毎日放送で火消し番組放送中。インタビューで「大した問題じゃない」「日中関係が重要」「他にもっと大事なことがある、経済とか」
とかいう意見ばかり集めて放送。答えてるのがチョン顔ってのが笑える。
158 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:46:50 ID:g0TDAKQY0
おまえは自分の家に入り込んだ泥棒と話し合いをするのか
いまだに道理が通じる相手だと思ってるのか。
中共を擬人化したら痛い目にあうぞ
160 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:47:05 ID:9fa2TAr80
話し合いも糞も、会談をすっぽかしてるのは中国なんだから、中国に言えよなw
161 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:47:13 ID:rzfZon2E0
話し合う気など最初からなく力で無茶な言い分を通そうとする相手に何を話し合うってんだ?
こういう連中が
「この件を譲ればあっちの件は手を引くって言ってるから譲歩しよう!」
↓譲歩後
「え?あっちの件を今後どうするつもりなのか誠意をみせろって?そんな、話が違う…」
このパターンを永遠に繰り返す元凶そのもの
え、お前ら中国様と戦争して勝てると思ってるの?
日本>尖閣は日本の領土だ!
シナ>尖閣は中国の領土だ!
何を話し合うんだよw
164 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:47:57 ID:MFEdV2840
野人には話し合いという概念はありません
故意に衝突させた中国側の謝罪なしに、話し合いで解決とは、アホすぐる
日中友好なんていってる奴はだいたいハニトラに引っ掛かってるんだろ
北朝鮮のときといい日本は工作員ばかりだな
168 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:48:52 ID:p0V1zIFjO
さすが変態さんは言うことが違う
169 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:49:10 ID:EdvHUxsY0
誰かさんが言ってたけど、「一発殴らないとわからない相手。」
話し合いでなく、殴り合いで解決するのが向うのスタイルらしい
話し合いの結果
↓
人民解放軍を受け入れることを決定しました\(^o^)/
171 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:49:53 ID:1ueS56XB0
172 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:50:34 ID:Z3EdKx+o0
日本の全権大使にダライ・ラマ 日本海で米海軍の空母演習ね 小泉(息子)
による臨時政権樹立、勅命により朝敵「China」を討て!
たかじんで中国人が三人ゲストで出てる回を見れば話し合いなんて成立しっこないのがよくわかるわ
174 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:51:22 ID:EdvHUxsY0
つまり、前園とコキンが殴りあいすればいいだけ。
175 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:51:51 ID:LmIAB1nPO
どちらがぶつけたかは関係ない、日本が悪い
という中国に、どう言えばいいのか教えてもらおうか
176 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:52:06 ID:otyhrlxU0
海保の船の修理費を払え
それでこの件は終わりだ
177 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:52:34 ID:9eAPsW6y0
中国人に話し合いが通じるわけがないと未だに理解出来ない馬鹿がいるのか
奴らは中国人という種族であってヒューマンではない
178 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:52:40 ID:AOvKUSBFP
___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \; やっやめろ・・・
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; い、いいのか? 話しあうぞ・・・
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; そんな事したら、話しあうぞ。
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
179 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:53:03 ID:VJE1XJ7V0
180 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:53:26 ID:D44tUPxp0
【尖閣】「閣僚の焼き土下座で解決すべきだ」 日中友好協会が講演会-名古屋
の間違いじゃね?w
181 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:53:36 ID:EdvHUxsY0
12R
白コーナー、前川クチダケ〜♪
赤コーナー、こきんとうなんたら〜
182 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:53:37 ID:JCFFR4hs0
なんでODAと中国人留学生優遇やめられないの?
そのお金を日本人のために使ってほしい
183 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:54:28 ID:13YP5F690
中国人と話し合うやつは仙石しかいないぜ。
もちろん中国様の犬だから言葉は通じないが・・・・・
184 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:54:34 ID:3uRNujXW0
泥棒 強盗に話し合いとかw
>話し合いで解決すべき
だからそういう事はまず中国に言えよ。
なんで日本側に向かって言うの?
186 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:55:16 ID:5YMQUT0w0
話し合いなんか成立しないじゃん。あいつら絶対譲らないんだもん。
話し合い=侵略を認めるって事だ。
話し合いとか言ってるバカは一度死ねよ。
188 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:56:18 ID:CdS5VWM10
189 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:56:27 ID:JeHnxpKN0
人の家の庭を指さして「その庭はオレのだ」と喚いているキチガイに対してどう話し合えと。
勝手に入り込んでほじくり返してるから、本来なら警察を呼ぶレベルだが、
残念ながら国際社会に警察は無いから、自分で守るしかないんだよね
190 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:56:28 ID:am2NJUa30
中国が、話し合いではなく、
武力で実力行使してきているんだから、
日本に、話し合いとかいわれても、
無意味。
な に を 話 し 合 う と い う ん だ ? w
192 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:56:47 ID:EdvHUxsY0
「我輩の辞書に、話し合いと言う言葉は無い」
日本人が悪いの一点張りな友好なんかいらない。
日中友好とか冗談みたいな組織名だよな。
とばっちりくっておまんま食い上げになりたくないもんな
195 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:57:34 ID:loCm1GRf0
話し合いとか、解決とか、何それ?
何にも問題なんかないじゃん
尖閣諸島の領海を侵犯してきたら、
もっと毅然な態度で拿捕したり排除すればいいだけだろ?
それより、尖閣近辺で漁をする日本人のために
魚釣島にでも避難所とか作っってやれよ
日本の旗立てて
196 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:57:35 ID:AFZB8zoq0
中国と話し合おうと思いましてね、えーえーそうです
テーブルとイスを用意して待ってたんですよ
そしたらいきなり部屋に入ってきたかと思ったら
テーブルはひっくり返すわ、イスは蹴っ飛ばして壁にぶつけるわ
「この責任は全部おまえらにある」ってわめき散らすわ
落ち着いてってなだめようとしても、聞こうともしないし
どうにもこうにも話し合いになりませんわ。
197 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:57:46 ID:zy4gRIba0
チベット、満州、内モンゴル、台湾、東トルキスタン。
自治と独立の話をしようじゃないか。
198 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:57:53 ID:xPr9dGfI0
話し合い?あのキチガイ成り上がり土人共と話し合い?
笑わせんな、馬鹿!
199 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:57:56 ID:+GC4AILr0
おまえらバカだな話し合いで解決出来るならその方が良いじゃん
日本:領海侵犯するな
中国:わかったアル、すみませんアル
ほら解決した
>>1 家に押し入ってくる強盗と友好とかどうやっても無理だよ。
それともケツの穴まで広げてお願いしないと駄目なの?
やだよ、汚いチャンコロなんてw
日中友好協会県連合会
ふうん。名古屋ねえw
チャンコロと友好なんて五億年前に言えよマヌケ
203 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:58:29 ID:ADYVnp+w0
武装強盗が玄関先に乗り込んできても話し合えるって、幸せですね。
脳が。
204 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:58:46 ID:j6TLm+oN0
中国に言えと
っていうか、竹島も話し合いで解決って言いながらも
その場に立たないのは韓国だし
結局自分の立場が悪くなる事には話し合いすら参加しないのが特亜だろ。
206 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:59:38 ID:EdvHUxsY0
麻雀で勝負とかいいかもしれない
ムダヅモ無き改革より
207 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:59:49 ID:aMEGh9+BO
話し合いで済むなら、尖閣諸島は日本の領土ってことで解決しとるわ!
話し合いもなにも、中国側が話し合いの場に出席するのを拒否ってるのが現状なのに
わけわからんね
209 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:00:03 ID:dRRh7H2Q0
210 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:00:38 ID:loCm1GRf0
>>189 その庭が、母屋から遠く離れてて空き地になってるから問題なんだよな・・・
せめて掘っ立て小屋でもいいから建てて、表札付けとかなきゃ
211 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:01:06 ID:pRZi9xVj0
話合いができる相手と違うでかんわ
とろくしゃーこといっとりゃーすな
212 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:01:10 ID:9QP+cUEY0
話し合いは、決裂した。
日本企業は、中国から撤退しろ。
相手は日本人じゃないっていつになったらわかるんだよ
在日中国人が中共の指令で一斉に中国軍兵士になることが可能になったの?
215 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:01:37 ID:+u7fAjR60
包丁持った基地外の強盗に丸腰で「話し合いで解決しましょう!」
って言えってか?
216 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:01:50 ID:HkBnzVPY0
話し合いしたら日本が不利に決まってるじゃん。
中共の出張機関ですね。
成田闘争で極左を援助した
218 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:02:53 ID:EdvHUxsY0
福島瑞穂を盾にするといいかも?と言ってみる
>尖閣諸島の歴史や、中国が領有権を主張するようになった経緯について説明し、国際情勢を分析する
こんなの、ずいぶん前からネットやマスコミで報じられてるだろ。
分析したところで結局は、お互いの主張を理解し話合いで解決しましょう、の堂々巡りになるだけ。
無駄もいいとこ
家 に 侵 入 し た 強 盗 と 何 を 話 し 合 う ん だ ? w
武器を持っちゃ駄目だ!
武器の無い所に争いは起きないんだ!
対話だ!
話し合いだ!
いざとなれば遺憾の意を表明すれば済むんだ!
憲法9条は絶対に世界を救うんだ!
9条があったから人質になっても無事だったんだ!
争わないなら占領されても構わないんだ!
日本はアジアのものなんだ!
いっそのこと中国は日本を占領するべきだ!
また遺憾の意を表せばいいんだ!
話し合いが解決するんだ!
変な話、中国がもし和解したいが落としどころがない状態なら民主党が総辞職すれば、見えて来る気がする。
中国は国民に「色々な問題を日中間に起した政党が解散した。今後は新たな関係を作っていける」って、とりあえず2年前の状況まではリセットできる気が。
223 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:03:44 ID:keVjNOQBO
領土問題で当事者間での話し合いの解決なんてありえないだろ
実効支配してるなら、他国のあらゆる主張、侵犯行為は強硬に跳ね退けて、
実効支配してないなら、第三国に根回ししつつしかるべき場で議題に載せるようするしかないんじゃね
北方領土や白樺見てりゃ、当事者同士の対話が無意味だって気付くだろ
224 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:03:45 ID:lBXt56lm0
話し合いも何も「お前ら以前は尖閣が日本領だって認めてただろうが」で終いだろ
>>63 シナ行脚でいい思い(ハニトラ)してきたも追加で。
226 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:04:25 ID:0bPgNsau0
出たwwww話し合い!!
結局は相手に配慮し譲歩するだけ
それで友好とか言ってんだからおめでたいわなw
227 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:04:30 ID:vYOEbLBl0
なんで日本でなの?
中国で講演したらいいじゃん
228 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:05:46 ID:EpMSo+z+0
そもそも、時間が1時間半しかない時点で何をするのか(-。-)y-゜゜゜
相手は、言葉以前に、人間としてのモラルが全く、相容れない国ですよ。
金とっちゃ駄目だろw
229 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:05:48 ID:0CWU+seZ0
軍事漫談家の井上和彦が一言↓
230 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:05:51 ID:KT43pVK0O
231 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:06:19 ID:ERS9Lpjn0
日本にばかり要求しないで中国に言えばいいのに
友好協会のくせに役立たずだわ
232 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:06:56 ID:1IGx10Ml0
日本政府「尖閣諸島に、領土問題はありません」
【石原知事会見詳報】
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/101029/lcl1010292320003-n3.htm 「猪瀬さんに聞いてくれ。おれに聞かずに。まあ、成田のことで諸君は若いから知らないだろうけどね。
成田で学生たち左翼が反対闘争しているとき、中国の代表、日中友好協会の代表が日本にたびたびやってきて
金をばらまいて、若者たちに『反成田は非常に意義あり』と言って激励したんだよ。それで警察官が何人も殺された。
できあがったときに中国は『成田には台湾の飛行機を入れるな。われわれが飛ぶ』と言って。
また日本の政府はバカなことに卑屈にそれに従った。すると逆に成田が不便になって、一番得したのは台湾になった。
羽田から直行便が飛んで非常に便利だったんだけど。これも、全体のキャパシティが増えたんで結構じゃないですか」
「そういうことは覚えておいてね。航空問題を論じるときに。中国の日中友好協会の代表者たちが来て、
金をばらまいて扇動したんだよ。それで警官が踏み殺されたんだ。何人も殉職したんだ。それで、
有名な浜幸さん(浜田幸一元衆院議員)がね、自民党の総務会でこんなこと許してよいのかと。
扇動して警官殺した中国の代表がいたのに、その中国が横やりいれてきて台湾に(航空機を成田まで)飛ばさずに、
羽田に閉じこめて、成田はおれたちが飛ぶんだと。こんなこと許してよいのかと。泣いてわめいて、
総務会で大騒ぎになったことがあるんだ。それはそれなりの浜幸さんの激高する理由は十分にありましたよ」
実際に話し合いで完全解決しようと思ったら何百年、何千年掛かるかわかんねえけどなw
つか国際法に照らし合わせれば完全に日本の領土なのに何を解決しろと?
236 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:07:46 ID:qzXUQKVE0
話して分かる相手じゃないんだよ、もういい加減學べよぼけカス
237 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:08:22 ID:am2NJUa30
>>182 領土取られそうなのに、
漁船の船長は釈放して、
義憤にかられた保安官を厳罰にして、
中国人留学生には何100万円と援助して、
日本人大学生には、何も援助しないってか?
238 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:09:41 ID:j9yGp9Xl0
あなたの物は私の物
私の物は私の物
これが現在の中華人民共和国人の思考
これを指摘したのが中華民国人(台湾人)
実際、日本国内において窃盗を働く中国人は罪悪感が欠落している。
こんな民度の低い人民の集合体である中華人民共和国と
真面目に対話が出来るとは思えません。
239 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:10:06 ID:HvbVLnFP0
話し合いっていうか
中国にこうするべきだと指示をする形で良いと思う。
240 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:10:28 ID:yZytO1FI0
>>1 ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか。
東シナ海を平和・協力・友好の海に
「尖閣諸島沖の漁船衝突」事件 協会の見解
こんな公式見解出してるところが何を言うか
無罪放免にしたのに話し合いも糞もあるのか?w
243 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:13:12 ID:L+QshPi20
相変わらずだな
ナヨナヨしやがって女みたいだなキチガイ左翼w
244 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:14:04 ID:DIVsM2r60
車当て逃げした犯人は無罪釈放、事故を知らせた目撃者はタイホ厳罰・・・WWW
245 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:14:04 ID:SsOLmH/A0
相応の物理的・経済的力量が備わっていて初めて、「話し合い」が成立する。
また、独善的主張をわめき散らすだけの相手との「話し合い」は、成立しない。
見かけの美しい言葉は、たいてい実態がない。そんな美しい言葉を、さも自身
の本質であるかのように振りかざす輩を、偽善者、卑怯者という。
246 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:14:22 ID:fKAf4DxP0
俺も3歳までは話し合うことで全てが解決すると思っていた。
しかし4歳になって、アンパンマンという作品を見て思ったんだ。
究極の解決手段は暴力しかないってことを・・・
247 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:14:27 ID:3NI8VBtaO
日中友好とか要らないだろもう
経団連その他は偽りの友好と共に死ね
248 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:14:30 ID:vPoSaZVY0
今、分かった
話し合いは、無駄なんだ
話し合いで解決すべきだ。するべきだな。
で?
話し合いは無駄ではない。ただし精神に異常をきたしてる者については例外、ということ。
251 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:17:07 ID:Quy/hROvO
まずは手本を見せてください
ここで一句
当たり屋が
証拠出た後
話し合い
253 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:17:58 ID:loCm1GRf0
>>246 けど、いつも暴力でしか解決できないヤツには、愛と勇気だけしか友達ができないんだぜw
254 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:18:22 ID:puYtPP7mP
チャンコロは話が通じないキチガイであることは証明済みだからみんな怒ってるのに。
そんなに友好友好言って「話し合いで解決」っていうならコネクション使って
挑発行為を今回に限らず過去にも何度となく繰り返してるチャンコロにこそ
同じことを言うほうが遥かに効果がある。
それをしないで何もしてない日本人にだけ一方的に話し合いを押し付けるのは誤り。
なぜならそれでは結論は日本が妥協する方向にしかならないからだ。
でもコイツら決してそれはしないよね。
それこそがこの問題の答え。
チャンコロなんかまともに話し合う知性のない本能だけで生きてる
未開の野蛮民族ってこと気付け。
空き巣狙いの居直り強盗と
何をどう話し合いすれば良いのか俺にはわからない
しかも逮捕されてもブイサインで余裕の釈放
もう一度言う
何をどう話し合いすれば良いのか俺にはわからない
誰か道理の通る説明をしてくれ
話し合いで解決って、当たり前じゃん?
それ以外には、文句が出ないほど力でガチガチ叩いて支配するしかない
257 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:19:57 ID:5kIa7OfMO
日本の領土なのに話し合う必要あるの?
258 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:20:30 ID:aQTVSgI80
(尖閣諸島を含むすべての事案は中国の考えを)話し合いで(日本が承諾するよう)解決すべきだ
中国に言え
260 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:21:00 ID:Cbvow88x0
「人間は話しあえば分かり合えるんです!」
って言うことで、エンドルフィンだしまくりの人種とは分かり合えない。
こういうのは友好なんかどうでもよく、キレイ事を吐く自分が大好きなだけだから。
261 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:21:03 ID:L0WJzcEO0
>>1 ( `ハ´)「平和的話し合い拒否する小日本が全部悪いアル!!!」
262 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:21:10 ID:rwEAaiHG0
日本が悪いとしか言わない相手と話し合うの?馬鹿ですか?
263 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:21:27 ID:95dar0uqO
話し合いって言っても
「尖閣は歴史上も国際法上も日本の領土であるから侵略行為はやめること」
以外言いようがないんだけどw
265 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:22:19 ID:j9yGp9Xl0
彼ら中国人が妥協する時は絶対有利な条件の時だけ!
煮え湯を飲まされるのは、いつでも日本人・・・
法治ではない人治の国とWINWINの関係は築けないよ
266 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:24:12 ID:5V7zQ4jpO
早く話し合いでチベット大虐殺を止めてこい。
それまではテロリストとしか思わん。
267 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:24:24 ID:L16+DICH0
身柄拘束とか、輸出停止とか、
「話し合い」以外の手段を取っているのは中国側のみ。
日本で講演会しても意味ないだろ。
___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \; やっやめろ・・・
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; い、いいのか? 話しあうぞ・・・
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; そんな事したら、話しあうぞ。
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
中国人全般はともかく、今の中国共産党は話の通じるような相手じゃない。
そして今の日本の民主党政権も何を話すか気が気でない基地外集団なので
しばらくはこの緊張状態のまま距離をおいた関係のほうが良い。
まあ、個人的に行き来したり文化やスポーツ通して親睦はかったりは大いにしたらいいと思うけど
270 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:25:40 ID:aHbTvRKbO
尖閣は日本固有の領土だお(^-^)/
話し合いってことは
尖閣を日中間の領土問題として認めてしまうことんですが
271 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:26:30 ID:7ySPZxpP0
尖閣問題というのは領土問題を指してるのか? 衝突事件を指してるのか?
日本政府としては領土問題はないという立場なのに話し合って解決?
衝突事件を指してるならビデオを全面公開すればあきらかになるんじゃないか?
馬鹿は黙っているといいよね
わざと因縁つけて慰謝料請求する当たり屋みたいな中国と
話し合うメリットが見あたらない
273 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:27:35 ID:1wvIxUvh0
274 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:27:57 ID:EdvHUxsY0
犬養毅の最後の言葉を思い出した
275 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:28:16 ID:/OByMNxh0
そもそも話し合う問題じゃねーよ
276 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:30:00 ID:K2w4DeadO
やくざの恐喝に話し合いか。
277 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:30:06 ID:EdvHUxsY0
『まあ待て。まあ待て。話せばわかる。話せばわかるじゃないか』と犬養首相は何度も言いましたよ。若い私たちは興奮状態です。『問答いらぬ。撃て。撃て』と言ったんです。
>1
ルーピーが似たこと言って
非難されました
279 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:31:51 ID:K3WlijRNO
いつまで話し合いとか言ってんだよ、いい加減相手にすんなよ
当たり屋と事故数日後に話し合う
うちのおかんでもそんな無謀な事はしない
281 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:33:02 ID:LmIAB1nPO
耳を塞ぎ武器を持って殴ろうとしている中国を前にして
素手で話し合いで解決しなさい!と日本側にだけ言い放つ、現場にいない理想主義者みたいなもんだろ
>>1 >生協生活文化会館4階ホール
わかってると思うけど、アカの巣ですのでw
283 :
伊都之尾羽張 coo|ニニニニニニニニニフ:2010/11/11(木) 16:34:48 ID:Dlg6WPIE0
話し合いで何でも解決できると思うのは大間違いですな。
世界中から民事訴訟が無くなれば、少しは耳を傾けてやるけど。w
284 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:35:39 ID:UGSmfe5FO
言葉が通じてれば最初からこんな事にはなってないだろうよ
285 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:35:43 ID:uCWVoMTPO
その通りこの先生は正しいよ
流石は日本の大都市大阪の大先生だね言うことが違うよ
じゃあちょうどもうすぐ国際会議があるからその場で中国周辺国も呼んで話し合いましょうよ
あと国境問題は簡単に国家同時の話し合いは難しいから
国連の場で中国周辺国も交えて膝を合わせて解決するまで話し合おうではないか
>>1 そもそも尖閣諸島領有権問題っていうところで
もう中国の勝ちを認めてるだろ
尖閣に領有権問題が存在しているという認識の元に行われる話し合いなんてあり得ん
287 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:37:03 ID:aQTVSgI80
盾の会は動かないのか!
由紀夫は現れないのか!
何を話すのよ?w
289 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:37:10 ID:cj0SYDeF0
この「日中友好協会県連合会」の住所を調べると。
「愛知県名古屋市千種区末盛通4丁目18 エイシンビル 1F」とある。
ちなみに。
日本共産党名古屋千種・名東・守山地区委員会
住所 : 愛知県名古屋市千種区末盛通4丁目18
おんなじビルに入っています。わかりやすい。
290 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:37:16 ID:McB6LNa1O
話し合いなら田嶋陽子を
是非中国に送ってくださいあの方は毎回中国とは話し合いで解決出来るとおっしゃってます
メディアで何回もおっしゃってますから是非中国に送ってください
291 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:37:55 ID:+nzOUo+G0
話し合って判る相手か?
フジタの社員を人質にしてきた経緯もある
292 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:37:56 ID:NyUURXyQ0
>「尖閣問題は互いの主張をよく理解して、話し合いで解決すべきだ」
無 理!
293 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:38:31 ID:bQmp9xb7O
294 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:38:38 ID:6N0+5h4W0
泥棒と話し合えとかアホかw
295 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:39:13 ID:/cJvP2sO0
自分の持ち物を奪われそうになって「話し合いましょう!」って、どんだけなんだよ!
296 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:39:43 ID:lB7nV46v0
もしかして日本側が話し合いを要請したことを中国側が拒否したことを知らないのか?
297 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:40:03 ID:+HdXO+PO0
>>1 資源があると分かった途端他人のものを俺のものと言いだした相手にはどう話し合えと
バカか
これもそれも全部鳩山から始まった民主売国政策の結果だろう。
298 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:41:46 ID:6vnUQLD80
>>157 ぷいはいつでもそう
中国や韓国、ミンスの話になると、豚が咆えるw
芸人のほうがまっとうなことを言ったりするのが面白いw
301 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:45:19 ID:YJwKMASbO
「沖縄は中国領だ!」
どう、話し合えばよいの?
302 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:46:26 ID:JyH145zf0
尖閣諸島を巡る領有権問題ではありません。
中国による日本国領土侵攻事件です。
以上。
国は軍事力なくしてはありえないんだよ
きれいごと抜かすなバカサヨ
304 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:48:32 ID:tiaeKBfY0
一瞬、「殺し合いで解決すべきだ」に見えたw
305 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:49:56 ID:aSYbPgC10
>元名古屋大法学部助教授の畑田重夫氏
ハニトラ?
ワイロ?
それとも反日のなりすまし?
領土問題は存在しないのに話し合う必要がどこに?
ただの犯罪行為について犯罪者と話しあうとはこれいかに
307 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:52:33 ID:/cJvP2sO0
「靖国も参拝しなかったし、歴史問題もこちらが謝って納得してもらった・・・ あぁ〜やっぱり、話し合いで解決できるんだなぁ〜」
そのくらいの認識ですよ! サヨクどもの認識は!
308 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:54:24 ID:r9nxawM1O
中国に言え。
工作漁船は保安官が声を枯らして「止まれ〜!」って叫んでも
止まってはくれませんでしたが?
話し合いで戦争止まるなら、世界中で侵略者に殺される人は居ないはずだ。
チベットで殺された大勢の坊さんは、みんなオシだったのか?
日本人の中国共産党協力員ってかなりいるよな
311 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 17:03:28 ID:VKs46RBIO
日中友好協会の幹部は、中国から利益を享受している人達
自分たちに都合の良い少数の特異な学者を探し出し
支援という名目で金を渡しお抱え学者にして活動している
日本は自由な国なので学者でも色々な考えの人がいるのは
当然だというくらいに見ておけばよい
ただ、学者という肩書だけに騙される人が結構いることは
問題
312 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 17:04:09 ID:SrNQrr4WO
中国が『尖閣諸島は日本の領土』と言えば済む話。
313 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 17:05:03 ID:CI8NlzRrO
意訳)言ってもやめなかったら話合え
>日中友好協会県連合会
まずこの馬鹿どもがアチラのお仲間と話し合ってみろよw
えっ?何?尖閣寄越せって言われた??ああ、そう
315 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 17:08:50 ID:E+htqskKO
話が通じない相手だから尖閣のような問題が起こる。
316 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 17:11:33 ID:E+wbfs7K0
殴り合ってこそ真の友。。。
中国人の常識だぞ
317 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 17:12:08 ID:jxeYy4jj0
___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \; やっやめろ・・・
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; 話あうぞ・・・
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; そんな事したら話あうぞ。
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
大なり小なり、トラブルでの当事者同士の話し合いなんて
どちらかが折れない限り成立しないと思うのだが。
>>289 2ちゃんでも
「領土問題で譲らない真の左翼」とか
「千島列島全部返せと言ってるのは共産党だけ」とか
クソみたいな宣伝してるけど、頭隠して尻隠さずだなw
話し合おうとしたら体当たりされたんだぜ?
滑稽だw
有無を言わさず暴力で来る連中相手に話し合いとな。
あいつら民も国も暴力じゃねーか。
こんなマヌケなこと言ってる連中はもしかして既に暴力の支配下なんじゃないのかね。
おおこの協会か!知ってる知ってる。本山駅のすぐそばだ。
共産党の事務所のすぐ隣。っていうか同じ建物。
「米軍は沖縄から出て行け」みたいなポスターが貼ってあって
なかなか好戦的だなって思ってたけど
話し合いで解決すべきだなんてけっこう面白いこと言うんだね。
323 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 17:32:31 ID:cmCUbOEv0
毎日が言ってるってことは、真実は反対だから、
中国とは話し合いで解決できない問題ってことだね。
ばかが!!
粉かけて火種作りに来てるヤクザに話し合い?
愚かな味方ほど怖いものはないな。
シナに言えよ
日本は話し合う用意なんかいくらでも出来ているんだから
326 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 18:20:52 ID:iszpTO0r0
この人たちに海上保安官の仕事の社会見学させよう。話はそれからだ。
327 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 18:23:59 ID:g3YPW4Cy0
オランダで話し合うのか?
>>326 不審船と撃ち合ってる保安官に
「なんで応戦するんですか!撃ち返すから相手がまた攻撃するんですよ!」
ぐらい平気で言うだろ。
329 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 18:28:01 ID:do8Vb/tHO
名古屋だから反日新聞だと思ったら…
変態新聞wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
話合いで解決できるのは相手が文明人の場合だろ
領海侵犯してきたのはシナだろーが!
都合悪くなると話し合いとか言ってんじゃねーぞ
332 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 18:48:09 ID:CmcjLg/f0
帝国主義の中共と脳内お花畑の弱腰ミンスが話し合いで解決できるわけねえだろ!
近くの奴いってこいよ。んで、観客席から大声で大人数で「話し合い」してやれ。
334 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 18:50:57 ID:OfJNNrSm0
ニホンジンハチュウゴクキライデスカ?
イイカゲン、ナカヨクシマセンカ?
ハッキリイッテ、シツコスギマス。
オカシナヒトガネットニハオオイデス。
トクニ2チャンネルデハ。
イクラヒテイシテモニホンハシンリャクコッカデス。
レイプ・オブ・ナンキンヲシラナイノデスカ?
あれ、中国が嫌っているですよ、侵略的なのは最近の中国ですが、・・・・・。
338 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:03:50 ID:kC6B/PDXO
\(^o^)/話し合い?バカを申すな!!敵は妥協しないって何度も言ってんだろーがー!!
この場合の模範回答は『沈黙』だよ。
領有権問題は存在しない
340 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:10:16 ID:IVoaSHGr0
>>1 「尖閣問題は互いの主張をよく理解して、話し合いで解決すべきだ」と訴えている。
それは、友好協会の奴らが、支那に行って説得してくるべき事だ。
問題は侵略行為を続けている支那のほうなんだから。
341 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:11:02 ID:JFqDvOfv0
馬鹿の集まりか('A`)
しかし1000円ってボッタクリ杉
っていうかこんな話し聞かされるなら1000円もらっても割に合わん
むしろ百億万円ぐらい聴衆が貰ってもいいな
344 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:06:05 ID:A2oFg2E40
日本という家に強盗を招き入れる者の集まりか
345 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:14:46 ID:AW+dTNLo0
346 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:18:14 ID:IVoaSHGr0
話し合いで解決できるんなら人民解放軍はいらねーんだよ。w
この組織に帰化チュンが一体何人いるんだろうか。
348 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:38:18 ID:TG8R01ORO
「とにかくすべて日本が悪い!」とか言ってる気狂いと何を話し合うって?
349 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:40:21 ID:kOW+4X4x0
350 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:42:55 ID:Z9TfDrDg0
会ってくれないのに話し合いで解決しろというのは無理難題。
男が民主党本部前で「仙谷は馬鹿だ!」と大声でわめいていた。
男はすぐに逮捕され、裁判の結果、懲役10年3ヶ月の刑に処された。
3ヶ月は官房長官侮辱罪の分。後の10年は国家機密漏洩罪。
頭の悪い奴らが 圧力をかけてくる。
呆れてものも言えねえ。
またしても物が言えない。
権力を振り回す奴らが、またわがままを言う。
俺を黙らせようとしたが、かえって宣伝になってしまったとさ。
日はまた昇るだろう、この寂れた国にも。
何時の日にか、何時の日にか、自由に歌えるさ。
話し合いにのせるのが中国の狙いだろう
その頭はかざりかよ
民主でさえ尖閣に領土問題はないといってるのに
反日教育で日本人を「鬼」と呼び、スポーツ式典での相手国の国家・国旗に敬意を払わず
日本にやってくる人間半分の目的が犯罪だろ?
しかも相手の言うことを聞かない信じない。
これでどうやって話し合いで決着をつけろと?
信用して欲しけりゃ共産党にクーデターでも起こしてみろ。
やれんのか?。
話し合い ×
恫喝 〇
ヤクザが、「ウチの事務所で話しよーか」って言って一般人を車に押し込んでるのと同じ
356 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:57:53 ID:5+hN5zDd0
アホか! なんで日本の固有の領土についてチャンコロと話し合わにゃならんねん!
357 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:59:19 ID:wjfhCj5g0
>>1 >「尖閣問題は互いの主張をよく理解して、話し合いで解決すべきだ」と訴えている。
それは、中国に訴えないと
尖閣は日本のものであって領土問題は存在しないのだから、中国から謝罪を申し入れ
ないと話し合いのしようがない
358 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:01:05 ID:imXB2gAk0
反日感情の鎮静には反日感情の原因である自民が潰れねえことにはなあ
359 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:02:33 ID:qTQlNYmbO
あっちに言えよ。
なんでこっちに言うんだよ。
そもそも日本は始めから話し合いしかできねーだろうが。
360 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:03:19 ID:U/AL7xU90
もういいからノーガードで殴り合いさせてくれ
日本人ははじめの一歩読んでるから強いぜ
361 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:03:24 ID:DMdS+aqBO
名古屋は新潟と同様シナ、チョンワールドだからな。
よろしい。
まずは貴方の全財産をお金に換えて私の目の前に持ってきていただこう。
それから話し合いで私のすることを解決してくれたまえ。
363 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:05:25 ID:l113ZVyTO
「話し合いで解決すべきだ」と主張する奴程、実は何も考えていない。
頭の中にインプットされてる決まった言葉が口をついて出て来てるだけ。
自分の家に強盗に入られて、家族をナイフで傷つけられ、脅され、金品を要求されても話し合いで解決しようとなんか出来るのか?・・という単純な例えでさえ「国家の事と一般論は別」というインプットされた言葉が出てくるのみ。
自分でものを考えること出来なくなってるんだよ。
364 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:09:21 ID:ZDOoye1i0
解決すべきだ
じゃなくて解決して見せればいいじゃない
話し合いに応じる時点で譲歩なのに。
中国に言えよ。
つーか、話し合いなんて遥か遠い昔に通り過ぎてるじゃんw
368 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:16:32 ID:gdQlLK3H0
話し合いに応じるようなヤツなら、最初からイチャモン付けて来たりしねえよw
ヤクザにはそれなりの対処の仕方しなきゃダメ。
369 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:18:44 ID:Ym06lhCyO
元々尖閣諸島は日本の領土なのに、中国が勝手に自分の物にしたがって侵略してるだけだろ?
元々日本の物なんだから、中国に対して「侵略止めろ!」と説教する必要はあるが、話し合いなんてする必要はないぜ。
日本が話し合いましょうと呼び掛けると、戦車に乗った中国が、お前が悪いんだぞ、謝れ、踏み潰すぞと脅してきた
が現状なのだが
中国が話し合う気が無いから無理ね
力なき正義は無力
後だしジャンケンが通用するという前例作ったら世界中領土紛争だらけになるぞ
373 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:23:05 ID:gdQlLK3H0
ヤクザと渡り合うには、死ぬ気で殴りあう覚悟を決めるか、
直接は絶対に相手にせず、しつこい時は「出るとこに出て話し合いましょう」と言う姿勢を貫くかどちらか。
日本は今まで後者を貫いて来た。
話し合いwwwwwwwwwwww
何を話すのさwwwwwwwwwwwww
そもそも尖閣諸島は日本領ですが。
認知症患者の講演会ですか????
375 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:31:30 ID:DuUIlKHl0
話し合いの前提として、相手の優位に立てる状況作りが大切。
376 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:37:24 ID:zBiuMjlYO
377 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:48:37 ID:ophXblV30
友好というのは互いに譲り、尊重しあうときに成立する
一方的に譲歩せよという相手に、友好は成立しないよ
378 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:50:50 ID:cGDel4iV0
中国の顔面を殴って対等かこちらの方が上と力で解らせるのが
中国に対する平和的解決です
友好要らない
中国人敵
韓国人トモダチネ
380 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:06:19 ID:L+KNuY4fO
話の席にも着かねえだろ。お前らバカw
381 :
名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:08:07 ID:F61Ew+AbO
話し合いという名の放し飼い
親善、好意を示す「友好」という言葉は、本来嫌われるはずがない。
だが、中国人との「友好」だけは別である。
その理由は「友好」の解釈権がもっぱら中国の側にあり、中国の規定する「友好」におとなしくついていかなければならないからだ。
「友好」という言葉を額面どおり受け取っていると、思わぬ落とし穴にはまることになる。
実は中国が「友好」を語るとき、ことに相思相愛を語るときが最も危険なのである。それは歴史を振り返ればわかる。
たとえば、中ソ、中印、中越戦争が起こったときは、いずれも両国の「友好」関係がピークに達した時期にあたり、まさに老子のいう「物極まるときは必ず反(かえ)る」という結果になった。
中国との「友好」は、すなわち彼らの独善的な価値観を全面的に受け入れることでしかない。
383 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:37:06 ID:44F2ZM7v0
こういう組織って中国側に取り込まれてるんだろうね
384 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:39:08 ID:mHTip/XVO
なんだよこの最悪な教会ww
385 :
名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:38:17 ID:tUjAdRGV0
純日本国民は怒ってる。
中国が謝ってきさえもしていないのに、
話し合い?なんて嫌ですよ。
|┃三 ∩___∩
|┃ | ノ ヽ
|┃ ≡ / ● ● | ばーか!
____.|ミ\___| ( _●_) ミ
|┃=___ |∪| \
|┃ ≡ ) ヽノ 人 \ ガラッ
中国との友好関係は最終的に友愛されちゃう
で? 銃突きつけられてお前の土地をよこせって言ってくる奴等と、
一体何を話し合ってどう決着をつけるんだ?
土地や金は差し上げますから殺さないで下さい 以外になんか言うことあんのか?
ちなみに、この団体は具体的に日本はどう主張すべきと思ってるんだろう。
>尖閣諸島の歴史や、中国が領有権を主張するようになった経緯について説明し、国際情勢を分析する。
資源が見つかったと途端に寄越せと言ってきた奴と、どう話し合おうっての?
有意義な議論になる可能性ゼロとしか思えんが、具体的には何を言えと?
391 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:13:20 ID:ucyRhy6S0
てめーらあんまり調子こくと・・・・
話し合うぞっ!!!!
違法操業して、見つかったら船をぶつけてくる相手だぞ?
謝るべきなのは中国ですか?日本ですか?
393 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:17:31 ID:VkueNcemO
要するに洗脳されろってこと?
バカめ
395 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:19:15 ID:mZAtf1J5O
尖閣でも竹島でも北方でも、
日本が話し合い以外の手段を用いた事はただの一度も無い。
学校の先生が、欠席者が多い事に腹を立てて、
出席者に向かって愚痴を言うようなものだ。
向こう行って中共に面と向かって言ってみろよチキンが。
>同協会の発足60周年記念行事として開催するもの。
こいつらも死刑廃止や外国人参政権と同じで“身内のパーティー”が大好きだな。
保守系が「議論しようぜ!」と誘っても、まず出てこないだろう。
397 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:23:44 ID:ahxv3AU70
国有地3000坪を中国総領事館が取得希望で混乱?
全国的なメディアでは大きく取り上げられていないが、現在、名古屋の中心部で国有地の売却問題が起きている。
元々は国家公務員宿舎(名城住宅)跡地だった国有地に愛知学院大学が取得希望を出した。
だが名古屋にある中国総領事館も取得を希望したことで反対派が怒りの声を上げるようになった。
その土地周辺には官公庁や観光地があるため、中国総領事館が建設される事態になることを近隣住民や某団体が不安を強めている。
3000坪もの広大な国有地が治外法権になってしまうということが反対の理由だ。
中国総領事館側が土地取得するのは法的に問題が無いという見解が出てるらしい。
現在は審査をおこなっている段階だが、最終判断はいつになるかということもまだ未定とのことだ。名古屋市は目先のことではなく、国際的な情勢や歴史を踏まえた上で判断する必要がある。
いつまでも住民不在の既得権益争いを名古屋市議会で繰り広げている暇は無い。
また、愛知県のTV局も連日報道をしているわけではないので、この事実を知らない住民も存在する。
国有地3000坪の取得に中国総領事館も名乗りを上げているということに対し、住民説明会をおこなう予定をしていないのは大きな問題である。
説明責任を果たしていないため、不安感を高めることに繋がっている。
仮に中国総領事館が土地取得した際は、多額の警備費用の問題も浮上してくるが、名古屋市はそこまで考えているのか疑問である。
反対派はネットやチェーンメールを使い、署名活動の協力を広く呼び掛けているそうだが、果たしてその声は届くのだろうか?
この問題は名古屋市だけの問題ではない。今後、全国各地で起こることでもある。
398 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:24:07 ID:C2T/fMI/O
日中友好なんて所詮ビジネスライクでしかない。それで十分。
必要以上に親しくなるべきではないな。そもそも民主主義国家じゃないんだから。
399 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:29:49 ID:uptC2OFdO
まず中国が全面的に日本にごめんなさいしてから、どうぞ話し合って下さいお願いしますって言うのが先。
ちゃんと当たり前の誠意ぐらい示さないとダメ。
話し合いはそれからだ。
400 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:34:50 ID:uptC2OFdO
>>399 あ、それと話し合いってのは、領土をどうするかじゃないよ。領土は日本なんだから。
中国の侵略テロ行為をどう落とし前つけるかって話し合いね。
401 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:00:49 ID:MDThps9L0
そういやリコール問題の署名の確認資料が郵便で
届いたぞ
きちんと正式にこちらから出向いて署名したのに
何これ?
署名する時に書いた住所に本人の許可なく郵便を
送るって個人情報の観点でもおかしいと思うんだけど
少なくとも、郵便局員は「この人はリコール問題で署名
したんだなあ」と分かるわけじゃん
何で個人の主張を不特定の人に知られないといけないの?
402 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:02:30 ID:ku+pfIJo0
勘違いしちゃいかん。
先にちょっかいを出してきたのは「中華人民共和国」だ。
毒入りギョーザといい、尖閣諸島といい、生活保護詐欺といい、
どんだけナメてんだ
今の政府のまともに外交できるやついるのかよ。
行く先々で無能を見透かされて国益を失い続ける
404 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:35:08 ID:ahxv3AU70
405 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:45:01 ID:xMJGpyeVO
話し合いを拒否してるのはチャンコロ側じゃなかったかな?
406 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:49:23 ID:1qf1upXS0
鳩山「尖閣諸島の帰属問題は話し合いで解決する」
領土問題に話し合いも何もないだろ。
相手は確信犯でやってるし、
こちらも、オレの領土に対してちょっかい出すな、くらいしか言えん。
話し合いが通じないからこうなったんだろw
馬鹿がw
409 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:04:21 ID:ReX3PiMD0
今まで話し合いにもならなかったものがどうやって解決できるのやら…
410 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:07:15 ID:RVZ4d60b0
御免で済めば警察はいらない
話し合いで済めば軍隊はいらない
411 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:14:13 ID:Q1iiJpsm0
話し合い以外の手段を使ったのは、全て中国側じゃん。
会社員拘束とか、レアアース禁輸とか。
412 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:14:16 ID:Jlw1ue7+0
公務執行妨害で検挙した操船者を
違法に釈放した国の責任者を
国際法で裁けよ。
413 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:15:24 ID:yqzKn3k8O
(゚ω゚)
414 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:18:18 ID:0ut7HfunO
日中友好なんてイラネ
>>1 チャカ持ったヤクザでも連れてきて実技演習してから言え。
416 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:22:14 ID:j3CWnSiM0
>>1 >「尖閣問題は互いの主張をよく理解して、話し合いで解決すべきだ」と訴えている。
「論より証拠」って言うだろう?
日本国内に訴えているヒマがあったら、話し合いで竹島や北方領土を取り返してみせろ。
417 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:25:36 ID:9U/HHPYV0
中国の3人に一人は「武力で日本を黙らせろ」って言ってるんでしょ?
日中友好協会は中国人(国ではなく)に甘い夢を持ってるね。
私はあの国家より、中にいる民衆が嫌いだ。
418 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:25:48 ID:BSNnfO8Q0
話し合い?
話し合ってどうなるの?
妥協点を見つけるの?
侵略受けてるのに何妥協するんだよ。
ここで譲歩すれば沖縄は確実に取られる。
なぜなら沖縄にも侵略してくるから。
419 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:28:41 ID:XreiEZFh0
>>1 何でこんな馬鹿がいるんだよ
友好のために領土をさせだせってか?
あーむかつくわ
420 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:30:01 ID:9Tt+2waq0
事を起こして国内の出先機関に躍動させる
そしてお抱えメディア使って内外に喧伝
分りやすいいつもの流れ
話し合う気の無い人間が話し合おうと言うのは大抵罠だよな
422 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:32:14 ID:+hfiBbLSO
日中友好って必要ないだろ。
別に友好じゃなく他の国同様普通でいいだろ。
なんで友好じゃなきゃいけないのか。
友好つーより隷属の要求だからな
話し合いで解決するならとっくに解決してる。
日本の領土を確信的に奪いに来てるやつらに、何を話し合うんだ?
425 :
現実:2010/11/13(土) 16:35:47 ID:bF2rm7ZEO
日本<話し合いを…
中国<問答無用!バンッ〃
426 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:36:42 ID:jtx7AmezO
テレビなどの報道で、<海保の機密保持が杜撰だった>という言い方に疑問を感じます。
そうではなくて、9月7日の中国漁船の巡視船体当たりから、10月18日の政府による突然の「厳秘扱い指示」までの40日間ほどは、別に「機密」ではなかったのです。
むしろ、海保内では任務遂行のためにこうした情報を共有するように、大いにビデオを閲覧することが奨励されていたわけです。
場合によっては、海保の活動を理解してもらうために外部にも開示し、広く知ってもらいたいくらいの情報なのです。
これまでも、北朝鮮工作船の領海侵犯や逃走と銃撃戦までビデオに納められ、広く公開されて来ました。
当然です。海保の方々は勿論、日本国民もこうした日本の領海境界線上で発生する危機の実態を知っておくことは重要だからです。別に隠す必要は全くありません。
そういった意味では、「海保の情報管理が甘かった」、という言い方は間違っていると思います。こんなビデオを「機密」扱いしたことが間違いなのです。
唯一、仙谷が言ったようにその必要があったとしたら、「中国人船長の起訴・裁判」しかありません。
つまり彼が述べたように、刑事訴訟法で「初公判前の証拠の公開を禁じる」というものです。ですが、船長の無罪放免でその根拠は消えたのです。
仙谷の言い分には全くの根拠がないのです。あるのは、仙谷の「中国への約束」、という売国的密約だけだったわけです。
その「密約」こそ公開すべきです。
∧__∧
( *´∀) また墓穴を掘ったな奸謀長官!
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
427 :
名無しさん@十一周年 :2010/11/13(土) 16:42:36 ID:Il1B4Kut0
なんもしてねーのにいきなり顔面殴られて
相手側と仲良しのキチガイの身内から
話し合いで仲良く解決しろとか言われてもなぁ
殴られ損だろ、世界じゃキチガイに殴られる前に殺すのが常識なのに。
428 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:43:29 ID:uBruTf5WO
中国民主党や在日チョンやらのおかけで色々と日本人の目が醒めてきたから、次の政権交代後は売国された分以上にひっくり返してもらいたいな
日本国は日本人の為にあるべき姿に戻るべき
429 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:43:33 ID:B8/OE73d0
話し合うと日本領だって理解してくれると思っているのか?
おめでたいな。
敵はそんなの百も承知なんだよ。
理解したうえで自分たちの領土だから寄越せって言ってる。
どう話し合うんだ?
簡単なのは、賤国のように言うがままになって気を静めてもらうってことらしいが、
それでいいのか?
430 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:44:01 ID:w4lCTZpn0
侵略行為を受けてる側が譲れる所なんぞあるわけないだろ!
431 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:49:29 ID:SDbWE0JC0
>>1 北京に向かって言え。
言えないだろ臆病者め。
ぶーたーしゃーぶーちー
433 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:59:42 ID:9U/HHPYV0
私は何度も中国を訪れた。彼らの拝金主義、不親切さには反吐が出る。
中国という国ではなく中国人が嫌いだ。
は!?話し合い!?
なんで自分の土地に入ってきた泥棒に話をせにゃならんのだ
435 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:13:24 ID:XnhUnhE2O
民主党政権になってから売国ホイホイ入れ食いだなw
436 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:16:07 ID:i7QQXUBBO
お花畑w
437 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:17:52 ID:dVuIA+qf0
話し合いで解決するんならね
438 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:18:16 ID:tLsSc9HHO
首根っこ掴まれて散々罵声浴びせかけといて、いきなり仲良くお話しましょうかwww
( ^ω^)消えてください
439 :
キラーT細胞:2010/11/13(土) 18:20:42 ID:5ZsSbuBI0
カルト宗教話合教
チンピラ相手に「お話」かw
441 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:23:41 ID:bbTSzH56O
話し合いの場を相手が放棄するのにどうやって話し合うんだよ。
442 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:25:58 ID:Fuk2HtauO
押し込み強盗と話合っても何か満足するものを与えないと納得しないわけで。
奴らの目的は話合いでは無く、奪う事なんだから
>>1 バカじゃね
支那の土人とまともに会話できるわけないじゃないか
話が通じない野蛮人なんだから支那人は
444 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:34:49 ID:sR0JhOz3O
話し合う前から尖閣諸島は日本の領土なんだよ!
445 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:38:20 ID:ly0Qp0qA0
「話し合いで解決しよう」と一方的に申し出るのは
「貴方の言い分に妥協しましょう」と言ってるのと一緒
だから「話せば判る」と出ていって
相手の言い分を一方的に飲んで終了となる。
446 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:39:28 ID:Yqro2Bjo0
なんで尖閣諸島の領有権とか言ってるわけ?
最初っから日本の領土だろ
日中友好協会がわざわざ日本人に喧嘩売るのか、こいつら全員アホ?
447 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:39:38 ID:N6SB1iFc0
人語を解さん奴と何を話し合おうというのかね?
自分の家の庭を野良犬が荒らしていたとしてその野良犬と話し合いでもするのか?
448 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:41:56 ID:slrEvLac0
話し合いで解決するためには、まず軍事的な均衡が必要。
その辺り、どのくらい分かって「話し合い」と言っているのだろうか。
449 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:03:35 ID:g/A/lExB0
sengoku38関連デモ
【日 時】11月14日(日)集合16:45 出発17:00
【集合場所】神戸・三宮 花時計のある広場(神戸市庁舎北側)
※最寄り駅(JR 三ノ宮駅、阪急/阪急/地下鉄西神山手線 三宮駅、地下鉄海岸線 花時計前駅)
※阪神高速3号神戸線は工事で一部区間通行止のため、下道も渋滞します。車で来られる方は注意してください。
【コース】 (恐らく、全行程30分程度)
花時計を出発→ 神戸国際会館向かい→ 大丸神戸店前前→ メリケンパーク(陸橋渡る)→
★第五管区海上保安本部前★→ 京橋交差点を渡った路上で流れ解散
【主催・現場責任者】『11.14 緊急デモ in 神戸』実行委員会 代表:田窪守雄
【お願い・注意事項】
・今回、準備期間がほとんどないので各人で日章旗やプラカードなどを持って来ていただければ助かりますが、手ぶらでの参加でも歓迎です。
・現場では責任者の指示に必ず従ってください。従わない方は参加できません。
・撮影が入るため、顔を写されたくない方はサングラスなどを準備してください。
・ぎりぎりの申請のため、暗くなる時間帯になってしまいした。
・集合場所の花時計は観光物なので、花時計の周囲をふさがないようにしてください。
・今回、72時間前という期限ぎりぎりの申請を快く受理してくださった兵庫県警への感謝の念を忘れないようにしましょう。
・雨天決行。その他いかなる天変地異が起きても決行します。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1289315346/l50
450 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:34:10 ID:ucyRhy6S0
「話あい」と言ってる人の8割は現実が見えず何を言っても分からん人。
残りの2割は日本を解体、滅亡させようとしてる確信犯、8割の方のお花畑を
なんとか多数の雰囲気と繰り返しで説得しないとね。
451 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:42:37 ID:XwhLhhESO
なんだこの中国共産党の出先機関は
452 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:43:08 ID:JYlS/u+W0
チャンコロは敵だよね
453 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:44:05 ID:uIR0oCTf0
ネットプリント番号一覧(〜11/20)
もしよろしかったら使ってください。
今日の横浜デモで、ためしに使ってみたらら結構好評でした。
お近くのセブンイレブンで 100円/枚(A3カラー )で印刷できます。
下記番号だけで、どなたでも利用できます。
目的地の近くで印刷すれば、手荷物を減らせますよ
海ザルパロディ
予約番号:13001685
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1248424.jpg
海ザルパロディ裏面
予約番号:80168385
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1248427.jpg
柳腰
予約番号:06411759
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1248428.jpg
話し合いではなにも解決しない
455 :
名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:44:34 ID:dtLPsSCD0
利敵行為だな。
問題が無いところへ問題を発生させようとするのは、中共のやりかたそのものではないか?
話し合いも何も日本領なんだから突っかかる中国が引けばいいだけの話でしょ?
こっち側は突っぱねればいいだけ。
それ以外に何もする必要は無いんだが、何で態々中国に領土やる口実作っちゃうのかね?
話しあう気のない相手に話しても無駄
強盗と話し合い。
自首をすすめるのか?中国に?
話し合いで解決したいので、日中友好協会(および協力者)の全財産を俺の目の前に持ってきてくれ。
きっちり解決しましょう。
460 :
名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:33:15 ID:brlt6HgqO
中国語で話し合いとは相手の家に泥棒に入り、見つかったら体当たりする事です。
日本列島は中国領なので話し合いしましょう。
461 :
名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:50:06 ID:rEko8wO+0
さすが名古屋 シナチョンの味方ばっか
462 :
名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:53:27 ID:lWKxzXqJO
>1
その『話し合い』が
出来ないんですケド……
463 :
名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:59:00 ID:9+YWcLNi0
話し合いなんかする必要ないでしょ。元々日本のもんなんだから。
どこぞのヤンキー夫婦みたいだな、中国ってwww
人類がみんな話して分かる相手だけなら、戦争や殺人は起きない
尖閣は日本固有の領土なのだから、話し合いの余地なんてない!
領土領海問題自体が存在しないのに何を話し合うんだ?
日本には譲るものはひとつも無い!支那と話し合って譲り合うことは有り得ない
何も譲るものはなく、支那は日本固有の領海を侵犯するな!入ってくるな!!
としか言えない。それで納得するなら話し合えば良い
尖閣を譲ったら?北京を日本にくれるとでも言うのか???w
467 :
名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:39:57 ID:Vn6Jj8mJ0
いやいや無理でしょw
独善的相手に話し合いは不可能
469 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:07:01 ID:gapKsvUX0
てめーこのやろー話し合うぞ!
人んちの庭で勝手なことしてるどころか
うちの土地で何してもいいだろってほざいてるんだから
「出て行け」って言うしかないだろ
何を話し合うんだ?
471 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 07:29:06 ID:HHik8P5rO
>>1 きれい事乙
お前らみたいのがいるから日本は進歩しないし落ちぶれていく。
武力も核もない理屈も通じないのに対等に話せるものか
仮に話をうまく持って行っても
向こうからすれば交渉上の敗北だから禍根が残るだろ
473 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 08:14:05 ID:sVvYkfP/0
おかしいな?
尖閣の問題を話し合い?
その場合は勿論、中国さんには発言権無しですよ?
そちらが勝手に来て、海保の船にぶつけて来ているわけですから。
これはさ、捉え方によっては先制攻撃と言えなくもない。
474 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 08:16:05 ID:j+m77Gh9O
尖閣と満州国を交換するなら考えてもよい。
>>1 話し合って、日本が折れよ、ってことだろ。
クソタワケ!
476 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 08:50:17 ID:3Cua89e3O
解決手段としては話し合うか相手にしないか国交断絶か戦争かのどれかだ
一体なにを話し合えというのだろうか?そこが知りたい
478 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 08:53:49 ID:EH+uf5OS0
重武装して押し入ってきた強盗に「まあまあ、話し合いで」なんて言って
解決すると思ってるのか?w
まったく常識も知能もないな。
武器を構えて追い返すしかないことぐらい子供でもわかる。
こんな「話し合い」で解決する段階はとっくの昔に過ぎ去ってるだろうがw
衝突事件で更に拍車かけたのに、何を寝言ほざいているんだ?
>>1は
かつて独裁状態の国家として戦争をやった日本が、
現在進行形で覇権主義を掲げる独裁国家と友好を結ぶと声高に叫ぶことの矛盾。
ある程度の距離を保ち、商売上の付き合いにとどめておくべきだろうに。
481 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 20:03:33 ID:S13Ad4dC0
この協会って中共のアセットじゃないの?
「話し合いましょう」
「いやだ」
「話し合いましょう」
「いやだ」
「話し合いましょう」
「いやだ」
「話し合いましょう」
「いやだ」
「話し合いましょう」
「いいよ」
「話し合いましょう」
「いいよ」
「話し合いましょう」
「…」
483 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 20:18:30 ID:RJ4Lk8ee0
「話し合い」ってw
領土問題にしたいのか?
484 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 20:22:13 ID:n0MfG2+W0
>>1 バカですか?
自国の領土にシナが勝手に入り込もうとしてる訳なんですが...
何を話すのかな?
このバカどもは勝手に入ってきて、海洋資源とらないでねとか言うつもりなんだろうか?
脳内お花畑なんだろうな。てか、自信があるなら中国と話つけてこいや
485 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 20:24:23 ID:LAeZ9MwT0
話し合いで解決するのは当たり前だが、真実を真実と示した上で
話あうべき。
真実を偽造してする話し合いなど話し合いではない。
486 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 20:28:10 ID:/JtJq99CO
「話せばわかる。」
「問答無用!」
バーン!
ですね。分かります。
487 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 20:32:12 ID:YS14CDTH0
>話し合いで解決すべきだ
ど突き合いの間違いでしょw
488 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 20:32:49 ID:79DRUEvIO
バーカ☆バーカ☆
話し合いで解決するなら、まず中国側にそのことを訴えるべき
日本でそんなコト主張するってことは、日本は妥協しろってのと同意だと思うけど
ぶつけられて話し合おうとしたら一切謝罪せず。
あげくの果てにVサインの相手に、何を話し合うのか
教えてください。
尖閣が中国のものになるまで話し合いは続く
492 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 20:35:54 ID:Aiz/lRgW0
中国のデモで破壊された日系飲食店や企業の
落とし前はどうなるの??
中国は殴りっぱなしで終わり??
つか解決すべきことって何?
尖閣を話し合いに引っ張り出したいだけだろ
船長と法廷で話し合いたいんだが
495 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 20:40:04 ID:fcOp967eO
この会長バカか?
自国の領土盗られそうなのに何呑気なこと言ってんの
話し合いですむ相手ならとっくに解決ついてるだろ
志那にでも永住しろアホ
496 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 20:47:27 ID:bHNedfFG0
当たり屋支那人を国内法で裁けば良かっただけ。
497 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 20:47:57 ID:pLy59lmx0
498 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 20:49:39 ID:rO2Jl0MhO
>話し合いで解決すべき
こんな在り来りで表明的な抽象論、
いまどき小学生でも言えるよ。
500 :
成田悦子:2010/11/15(月) 20:52:49 ID:Px6pRUCo0
私の個人情報は、民主党右翼傀儡政権によってネット上に流出しています。
釣魚島は、中国の大陸棚上にある、中国固有の領土です。
いまや、日本の国力および国際的影響力は、中国の足元にも及ばないわけですから、日本政府・日本国民は、中国政府・中国共産党に対して、礼を尽くし、謙虚に、誠実に対応しなければいけません。
どうしてビデオを流出させた海保隊員を逮捕しないのか?日本人は、ほんとうに民度が低すぎます。
中国人民網(チャイナネット)日本語サイト管理者
中国共産党サポート党員
成田悦子(60歳)
501 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 20:53:16 ID:pLy59lmx0
502 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 20:54:26 ID:1QSmJ4/J0
尖閣が日本のものであるという国際法上の妥当性を覆す理由はない。
話し合いも糞も離婚調停と一緒でゴールは見えてる。
503 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 20:56:49 ID:m7SqbY9xO
何の話をするんや?
「成田悦子 鳥取県米子市」でググッてみたら、たいへん愉快な情報が!
505 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 21:00:18 ID:XAU0f0YEO
なぜ日本の自称リベラルは外交と軍事を分けて考えるのだろうか。
外交と軍事は一体不可分。 軍事的実力があるから外交が生きる。外交は戦争だし、戦争は外交。
少しも分けられない。
たったそれだけのことを理解するのに何十年かかるのだろうか?
何が友好協会なんだよ?売国奴の集まり?支那人の集まり?死ねよ
507 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 21:02:34 ID:SYA55Vcs0
508 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 21:04:29 ID:L5BvYC0/0
話が通じる国なら、銛で突かないよ
この協会の資産は日本がすべて接収すべき
文句あるなら話し合いで解決しようか?
>>1 犯罪被害者に対しても警察に頼るのではなく話し合いで解決すべきだって言うの?
511 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 21:08:25 ID:3h60JcCe0
尖閣も沖縄も九州も、中国領にするための話し合いかよ
民主党は日本国民を憎んでいるからなのか、日本列島から日本国民を追い出すためなのか、日本国民をどれだけばかにするつもりか
話し合いをして中国が日本の主張を「ワカッタアルヨ」と言うと思うか?
513 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 21:10:52 ID:VmufrQ0pO
514 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 21:14:10 ID:4pUwfq2P0
まず君たちで話をしてください
どうせ今の民主党と同じレベルだろうから
負けてくるのは目に見えているがな
515 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 21:22:24 ID:6TlK58KW0
管と仙谷が率いる民主党何処まで日本の国益を損ね恥をさらすのか?
何とかしてよこの政党。 この政党より中学生の学芸会の方がよほどまし。
やることと言えば 何の権限もない事業仕分けなど 三文芝居より程度が
低い。同じ民主党内でこれは仕分けと言っておきながら民主党の大臣が
ゾンビの様にhつかつさせる。自分でやるマスターベーションと同じ。
516 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 21:22:28 ID:CndqKWN50
>発足60周年
アカの巣窟かよ
517 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 21:22:31 ID:t500v082O
話し合いの結果船長釈放したんだろ。
518 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 21:26:42 ID:SdSrkkvQ0
アホかこいつら!?
話し合いでチベットから中共を追い出してみろ!
メコン川上流のダムを全部たたきつぶすよう中共を説得してみろ!
寝言は寝てから言え!!
519 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 21:29:03 ID:TYSD41LV0
もともと日本の領土
話し合うことなど何もない
中国が
茨城県や千葉県が中国のものだと主張してきたときに
話し合いで決めましょうとか言うのか?
言語もないシナ土人と話し合いとか無理
521 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 21:31:16 ID:4Z+Yhb310
522 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 21:32:24 ID:WAJ+fx0/0
話し合いも何も日本の領土に干渉してくるなバカ
耳掻き殺人も話し合えばよかったね。
524 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 21:58:17 ID:NvMXsiYZ0
ほんとにリスク回避のぼけ日本人しか居なくなってしまったんだな・・・・
526 :
名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:42:27 ID:KnAPTIA80
527 :
名無しさん@十一周年:
そもそも日本の領土である以上、話し合いも糞もない。
この人らは半分やれとか言うのかねえ?
マジでこういうやつらが日本の地位を低下させた。
なんでも相手に譲るから、相手につけ込まれてきた。
その辺の認識をこれからの世代が持たない限り、再浮上はありえないな。