【尖閣ビデオ流出】 菅首相、全府省に綱紀粛正を指示 「公務員としての規範の緩みがある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

菅総理大臣は、尖閣諸島沖の衝突事件の映像が流出した問題で、10日夜、すべての府省の事務次官を
総理大臣官邸に緊急に招集し「公務員としての規範の緩みがある」と述べ、綱紀粛正を徹底するよう
指示しました。

この中で、菅総理大臣は「今の報道や経緯がそのとおりならば、現職の国家公務員が、しかも直接責任
を負う立場にある公務員が、規範を破って情報を流出させた。国家公務員としての規範の緩みが二度と
起きないようなあり方を徹底してもらいたい」と述べ、綱紀粛正を指示しました。そのうえで、
菅総理大臣は「今の情報管理のシステムがきちっとしたシステムになっているのか、いないのかが
問われている。それぞれの部局でよく検討し、どのような対応が必要かを考え、実行してもらいたい」
と述べ、情報保全のあり方についても検討を進めるよう指示しました。また、菅総理大臣は、10日夜、
総理大臣官邸で記者団に対し「捜査当局がしっかり捜査しているので、その結果を見守っていきたい」
と述べました。そのうえで、菅総理大臣は、鈴木海上保安庁長官や馬淵国土交通大臣、それに、
みずからの責任問題について「まだ捜査の途中で、まずは真相究明を徹底することで、責任の問題は
そのあとだと考えている」と述べました。また、菅総理大臣は、記者団が「海上保安庁の職員が、
これまでの政府の対応に不満を募らせているという見方もあるが」と質問したのに対し「海上保安庁の
職員、特に尖閣諸島周辺で仕事をしている皆さんは、たいへんハードな仕事をしっかりやっていただいて
おり、ご苦労に敬意を表したい。しかし、そのことと情報が流出した問題は区別して考えないといけない」
と述べました。

▽NHKニュース
http://www.nhk.or.jp/news/html/20101110/t10015159801000.html
2名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:40:01 ID:N+clQAUM0
大粛清の号令キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
3名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:40:16 ID:arJ7zKU+0
お前が上にいるから士気が下がってるんじゃね?
4名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:40:19 ID:KjHBvfwT0

おい!仙谷!

マスコミにビデオの内容を説明してた予算委員会の理事や質問者その他の議員全員を
当然ながら「守秘義務違反」で逮捕するんだろうな!
5名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:40:20 ID:gXDkNdxZO
ちゅあち
6名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:40:41 ID:bu399lhO0
こんなゆるゆる素人政府にまともな公務員がついていくとでも思うか
7名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:40:43 ID:ikMWnVII0
>>1
国家公務員の一人として激しく同意
8名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:40:46 ID:7JJz5rAC0
ちょwwwwお前がwwwww言うなwwwwwwwwww
9名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:41:09 ID:fqfcIqJt0
まず国会議員が駄目だからだろ
10名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:41:17 ID:BzSA1bXG0
お前とsengokuが粛清されろ
11名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:41:23 ID:1FSdGWDT0
ちがうよ。おまえが国民から信頼されていないんだよ。勘違いすんなよ。
12名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:41:28 ID:9lTDx8u60
【青山無双】38は無罪!菅と仙谷は裁かれるべき!

11月10日放送 青山のニュースDEズバリ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12705115
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12705573
青山繁晴 11月10日
http://www.youtube.com/watch?v=RaeEw8OE6dA
http://www.youtube.com/watch?v=1FcehCnqiKA
13名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:42:03 ID:iuKHL6E+0
まず犯罪の証拠動画を見せないで犯罪者の中国人を釈放した



犯罪者の民主党を逮捕しないと。
14名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:42:13 ID:iZbAOoOV0
なんでもかんでも国民に全公開しろとは言わんが、こうも露骨だと政権に
都合が悪いものは出さないようにしろ、出すか出さないかは政権の都合で
決める!って言ってるようにしか見えん
15名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:42:15 ID:+NbD6YNK0
小沢は規範に問題ないのか?
あん?
16名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:42:27 ID:JodjVygWO
なんかずれてるんだよなぁ。
17名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:42:31 ID:yw9bfqgo0
有罪確定まで推定無罪!!!!!        by 仙石

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/447599/
18名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:42:32 ID:PUJI7mhD0
  ヽ /
  ()_() ・・・。

そういう事でいいんだな?
公務員の気の緩みの所為にして良いんだな?

まず己の気の緩みを猛省して辞職すべきだと思うのだが、
またも責任を他人になすりつけるのだな?
19名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:42:41 ID:swr3lqYW0
閣僚全員アウトだろ
20名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:42:45 ID:BImaOL160
マヌケが何エラソウなこと言ってんだよ
仙石の許可は取ったのか
21名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:42:52 ID:Jupt11d00
共産主義マンセーw










22名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:43:02 ID:4Oxa/VWf0
なんやと?
23名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:43:03 ID:XHc2nSTI0
気が緩んでいるから国会で居眠りすんだよ
24名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:43:06 ID:d/eeZrx8P
今がチャンスじゃね?

混乱が生まれれば面白い
25名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:43:11 ID:USz9Wqhs0
>>1
お前がな
26名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:43:13 ID:bEbfWVVDO
上が嘘つきで馬鹿と無能な奴らがやってるから

下の奴らはやってらんねぇーだよ

国民からの支持率を見てみろや
お前ら民主党は支持されてないんだよ
支持されてもない人間が偉そうに説教して語るな無能政権が!
27名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:43:14 ID:buDOdO5Q0
もうなんでも人のせいにしておいてよく言うよ
誰もなんにも責任とらないクソ内閣
28名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:43:14 ID:QduDdJeN0
規範もクソもねぇw
中狂並みのモラルしかない野郎が権力の座に居座ってるんだからな、必死にww
29名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:43:17 ID:mXFEHFOr0
責任転嫁と他人を責めることしかしない政治家
30名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:43:19 ID:8Qip2Mh80
口に民主主義をとなえながら、
事実上、法律や規則を無視し、空洞化させてゆく。
姑息で、しかも危険なやりかただ。
権力者自らが法を尊重しないのだから、
社会全体の規範がゆるむ。

──アドリアン・ルビンスキー
31名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:43:23 ID:ZelnshmR0
粛清キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
32名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:43:26 ID:H/QkFnfi0
規範の緩みじゃないだろ。
中国工作船の犯罪を隠蔽しようとする民主党政府に対する怒りだ。
33名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:43:29 ID:lA5G+8WJ0
今度は国家公務員に責任転嫁!!
34名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:43:31 ID:SrDLvRII0
これ以上、役人に嫌われることするのね。すごいすごい。
35名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:43:34 ID:vZbSrdaHO
どの面下げてwwwwwwwwww
まずはお前ら民主党からだろwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:43:34 ID:H8/0+nqz0
粛正されるのは、お前と仙谷だろうが!
37名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:43:35 ID:EAfVnlQW0
赤軍大粛清?
38名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:43:35 ID:daPGX72g0
>>1
お前ら売国奴は人間としての体を為してないがな。
39名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:43:45 ID:VoQZMSFf0
下級武士の反乱じゃないかw
40名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:43:47 ID:UFrBxSnn0
>>1
(´・ω・`)起訴すべき犯罪者を釈放させといて何言ってんだか。
41名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:43:48 ID:DLSr4/jN0
>>すべての府省の事務次官を総理大臣官邸に緊急に招集し

マジキチだな
42名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:43:59 ID:TCIcfwrZ0
鏡に向かって言うのが一番適切だと思わないか?
43名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:44:04 ID:tbW6g3tY0
みんかんチョンを官邸に招きいれた馬鹿とかも処分しろよw
44名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:44:14 ID:G9n7G0FQ0
日本国民としての規範に緩みがある人に言われても
45名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:44:14 ID:z0Fgw0+H0
みんな原理原則を忘れるな!
日本は法治国家だ!!
犯罪者を隠蔽する組織を彼は内部告発しただけだ!!
内部告発者を保護するために公益通報者保護法がある。
今回は是非適用して欲しい。
公務員が正義を守れない社会にしたらそれこそ国益を損なう。
こういう人を支えなければ本当の平等な社会は構築できないと思う。
弁護士会ガンバレ!!

46名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:44:21 ID:hfKQ7Yxp0
これは、ひどい。
47名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:44:24 ID:Y7ZrIQnZ0
党の綱領もないくせに
48名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:44:35 ID:4b0rqpdB0
政治家としての規範の緩みを正す方がどうみても先です

あんたも散々失言して国益損なったよなぁ?
49名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:44:35 ID:prWJCaNy0
菅のやる気のない顔見れば誰も仕事しないよ。早く辞めろ
50名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:44:45 ID:Sn4zLpOd0
言えば言うほど・・・w
51名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:44:50 ID:AN0Ia9cr0
全く空気が読めていないな
早く引きずり降ろさないとダメだ
52名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:44:51 ID:uT425IWnO
政府が売国奴なことをまず問題にすべき。
53名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:44:58 ID:ctn2oP7f0
あれ、隠すような映像か?
かえって早く見せたほうが中国も納得しただろ・・・
54名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:45:09 ID:xacrWUtA0
ケンサツガーのつぎはコウムインガーですか
ばーか
55名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:45:13 ID:bizfJJtT0
>>1
船長の不起訴自体がモラルハザードの最たるものなのに
綱紀粛正が言える立場か?
56名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:45:14 ID:Amyaz8K40
>>47
政党に綱領がなきゃいけないって法律はないから
それは問題ないだろ
57名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:45:16 ID:wftIjDID0
人間としての
おつむのネジの
緩みがある
58名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:45:24 ID:SrDLvRII0
公務員は、一時的な統治者じゃなく、きちんと日本国民のために働いているということだろう。
59名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:45:29 ID:W6f5bcTR0
綱紀粛正ってのは民主党職員から採用した公務員の恐喝事件みたいな
犯罪についても適用されるのですか?(w
60名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:45:44 ID:s/J++0hP0
中国人船長を超法規的に釈放したバカはどこのバカだ??
61名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:45:45 ID:buDOdO5Q0
上司として威張りたければ上司らしいことしてからにしろや
62名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:45:52 ID:VV5/aTF+O
このカスはまともに国の舵取りもできてないくせによく言うな。

経済対策やれよ。

毎日毎日お前がダラダラヘラヘラやってる間に経済苦で国民が死に続けてんだよ。

できないなら辞めろ。

国民を欺いて公約を簡単に覆してまでその席に居座るなボケが。
63名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:46:00 ID:iuKHL6E+0
まず最初にやるのは、

犯罪の証拠動画をかくして中国人を釈放させた犯罪者の民主党からだろ。

その次に犯罪の証拠動画を流した人。
64名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:46:02 ID:YtDIu17a0
那覇地検に外交判断を丸投げしたのはどの政府なんだw
綱紀緩みの元凶は菅、お前だろうがw
65名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:46:05 ID:rqbZ1sy40
>>53
フジタ社員の解放と交換条件だったんだろ
66名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:46:11 ID:kgglYSFiO
今日のお前が言うなスレがあると聞いて…
67名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:46:14 ID:ed7dbk7aO
さっさと衆院解散しろよ。
68名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:46:15 ID:msoqNQ1w0
政治が緩んでるんだろうが。
69名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:46:18 ID:+n4drrHfO

緩んでるのはお前の頭だ粗大ゴミが!!!

70名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:46:23 ID:XEDCkpf/0
>公務員としての規範の緩みがある

( ゚д゚)ポカーン
71名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:46:31 ID:yeK0okN70
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   マスコミ信者の基地外の諸君!コンバンミ♪
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒)  尖閣尖閣と騒がしい今日この頃だが、
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ /  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |   内閣総理大臣菅直人が機密事項と言えば機密事項なのだ!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   トップの言うことを聞かない公務員はお仕置きされて当然だな!(笑)
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
72名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:46:32 ID:ApvjY1C80
こんなアホのトップに「公務員として〜」
お前が言うなと突っ込みの嵐だろ。
73名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:46:38 ID:Ed+TccWV0
何でも他人のせい
74名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:46:39 ID:+vkN1e4c0
粛清を指示
75名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:46:40 ID:1FSdGWDT0
おまえらはバカだ! とののしる上司。
だけど責任はおまえらが負え! と逃げる上司。
おまえのことだカンナオト!

そんなバカの下で命がけで働けないよ!
76名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:46:40 ID:cEIQIpii0
犯人隠避に証拠隠滅を指示して国の司法作用を阻害したお前はどうなんの?
しぬの?
77名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:46:44 ID:B9131vhX0
つまり公務員は国民より政府の奴隷となれと。
政治主導で命令出すけど責任は公務員が取れと。

わかったかね、公務員の諸君。
78名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:46:45 ID:hSM1/TLv0
緩みまくりのおまえが言うな!
79名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:46:48 ID:juThRrRd0
重犯罪者を国外に逃がす国では、公務員もそりゃ緩む。
逮捕覚悟でビデオ公開ってのは相当な覚悟を持っていたわけで、
総理なら、そんな人材すらまともに使えない国に貶めたことを悔いるべきだろ…
80名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:46:52 ID:ma6kSGA70
OH MY GOD!

YOU NOT!
81名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:46:53 ID:nFaU05V30

現政権は
中国様のために
今も命がけで 国土の辺境警備に当たっている
海保の士気を挫こうと奮闘努力中

政府は国家的背任罪だなw
82名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:47:01 ID:K9cG7JMoO
お前が言うな。
国会で寝てばっかりだった癖に。

最近は寝てられなくてさぞストレス溜まってんだべw
83名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:47:03 ID:oay2yZJ00
総理大臣も公務員だった気がするが
84名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:47:07 ID:9k1YYHr30
小沢さんの強制起訴って臨時国会終わってから?
85名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:47:12 ID://qWhv910
86名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:47:17 ID:vfkFRhj50
長官もウザイとしか思ってないだろうな
ハトヤマとか
オザワとか
センゴクとか
キャミとか
チヨミとか
規範に欠けてる奴いっぱいいるしな。
87名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:47:29 ID:arJ7zKU+0
公務員の自覚があるなら、『公務』をしろ!
88名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:47:31 ID:z0nZ6k+Q0
いや、売国政権に嫌気がさした憂国の士が立ち上がったとしか思えないんだが。
89名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:47:33 ID:6mzynQE40
この発言自体が近いうちにブーメランになるヨカン
90名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:47:38 ID:IPnSkAPrP
>>1
おめーが緩みまくってるわwwwwwwwwwww
91名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:47:51 ID:zlgl/g5xP
管と仙石を叩けば叩くほど、彼らの責任は別の場所に飛んでいくぞ
92名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:47:53 ID:b83GC8Wb0
お前が言うなスレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
93名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:47:54 ID:PcuEsOIt0
粛正が得意な人たちだからな
94名無しさん@十一周年 :2010/11/10(水) 23:47:56 ID:bgqI5h7t0
日本ではなく、
何処かの国に居るみたいだね!
中国とか北朝鮮・ロシア!

民主党は共産主義だったのか?
95名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:47:58 ID:eJWY2NXF0


 え???『 粛 清 』だって???
 
96名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:47:58 ID:UER6TiKiO
責任と何度繰り返し言っても、全く責任感じてると思えないんだが
97名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:48:00 ID:7R5lSm160
内閣総理大臣として緩みまくってるおまえが(ry
98名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:48:01 ID:sk5URpv20
お前がちゃんと公開してればこんな事は起こらなかった
99名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:48:02 ID:o74p+gd00
まあ、こいつはこういうやつだってことだ。
分かっていたことではあるが、さらにハッキリし過ぎるほどハッキリした。


もう帰ってよし。
中国にでも帰れ。
100名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:48:02 ID:u+Y9PROn0
第15条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2 すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
101名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:48:03 ID:sd22RS570
お前が全ての元凶だろ
102名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:48:06 ID:hYaKqQm50
一番綱紀粛正をすべきなのはオマエラ内閣府と民主党議員だろ
103名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:48:09 ID:9toi/B2Z0
規範語れる人間かよw
中国人の犯罪をひた隠しにして中国に媚びまくるしか能のない売国奴め
104名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:48:12 ID:iaG+Ebbt0
民主政権って「厚顔無恥」って言葉の特売セールしてるね
105名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:48:13 ID:YtDIu17a0
那覇地検が重要な外交判断をしていいんだから、
政府の末端も重要な外交判断をしたという、そういう話だろ。
菅、お前の責任だよw
106名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:48:14 ID:z5zN07nz0
今日、明日の「お前が言うな」スレは
こちらでよろしいですか?
107名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:48:24 ID:l+7Pzt1u0
寝てばっかりサボりまくりのお前の規範どうした!?
108名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:48:30 ID:iOqIepH90
民主党の頭のネジこそ緩みすぎだろ
109名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:48:40 ID:Z/H9qkv00
>>1
他人のせいにしてんじゃねえよこのクズ
110名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:48:43 ID:fXiBByNj0
自分の頭の緩みを何とかした方がいい
111名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:48:45 ID:wKQXviOd0
>>1
おーまーえーのーせーいーだー
112名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:48:45 ID:LC2mL2Oe0
どこの独裁政権だよ
113名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:48:49 ID:5BvBBEH7O
>>90
くっ・・先に言われた
114名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:48:50 ID:ZelnshmR0
内部告発されたら逆切れして告発者を逮捕だなんて
明らかに国家犯罪だろ
115名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:48:51 ID:zSt9oa9g0
オツムが緩みっぱなしの総理大臣が言っても無駄だ
116名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:48:56 ID:ZURLjIsb0
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\     国民を騙すの簡単だーーー!!これで僕の思い通り!!
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|    普天間基地問題でひと儲け企んでいたんだけど菅くんも
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|    鳩山くんと同じように辞めてもらうよ。
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|    
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   僕を落とし入れようした罰だよ!管くん、仙谷くんご苦労であった!
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ    君たちは所詮アリだったんだよ!!
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_ 国民の皆も、尖閣問題でうまく騙せたし一石二鳥!!
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::   ニコ動にも出たのも計画どおりで大成功!!
117名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:48:58 ID:XMEumJQn0
この流出、「規範の緩み」が原因だと本気で思ってるのかな
118名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:49:04 ID:yeeyOo/I0

国民の皆さん(≠日本国民)の


国民の皆さん(≠日本国民)による



国民の皆さん(≠日本国民)のための




政治の徹底(キリッ!





            民主党





119名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:49:05 ID:TCIcfwrZ0
>>108
dでるから緩みようがないだろ。
120名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:49:08 ID:xieWnPdnP
お前らが言うな。
超法規的措置連発しまくった癖に。
121名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:49:09 ID:TwzmIpXR0
菅総理の頭のネジに、緩み

犯罪者中国人を釈放した責任を取ってくれ
122名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:49:10 ID:LSlQrmmu0
民主党の言っていることは国民感情から言えばおかしいけど倫理としては正しいと思う。
主犯である船長を釈放せざるを得なかったのは、日本の国益を最優先に考えた結果だと思うし、
党としても船長釈放は断腸の思いだっただろう。
はっきり言って自らが選んだ民主党を信じてあげられない国民感情自体がおかしいだろう。
総合的に考えたときに船長釈放は国益のためであり、動画流出はそれをないがしろにする行為。
辞職をかけて動画を公開したと言えば聞こえはいいが、単にヒーローを気取りたかっただけで、
職員として守秘義務を守ることを軽く見ていたとしか言いようがない。
しっかりとした会社に勤めている人間であれば、今回の行為が何らほめられたものでないことであり、
ろくな考えもない安易な行動であることはわかってるだろう。そういう意味で民主党を応援すべきだと思う。
123名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:49:14 ID:nNlGuWZp0
>>1
何で那覇地検の時に言わなかったん?w
124名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:49:16 ID:UFrBxSnn0
>>1
>しかし、そのことと情報が流出した問題は区別して考えないといけない

(´・ω・`)ダブルスタンダードするためには区別しないといけないもんな。
125名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:49:17 ID:1R3z5R3B0
>>1
>菅総理大臣は「今の報道や経緯がそのとおりならば、現職の国家公務員が、しかも直接責任
>を負う立場にある公務員が、規範を破って情報を流出させた。国家公務員としての規範の緩みが二度と
>起きないようなあり方を徹底してもらいたい」

日本の総理としてグダグダなだけでなく、明らかに売国奴な方向へ行っている菅、、、
辞職しろ!いますぐ辞職してお遍路行って二度と帰ってくるなーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
126名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:49:37 ID:SPbNNvEb0
そらトップが天井知らずのアホなら緩んで当然だろ
127名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:49:44 ID:M1R9KBGHO
公務員が国民のために行動したら犯罪扱いだもんな
キチガイ政権
128名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:49:50 ID:UPmXpu9eO
>>89
速攻でブーメランしてるwwww
129名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:49:52 ID:dm+J9dP50
>>1
おまえには一国の首相としての規範なんかないだろ
130名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:50:00 ID:mYcwic+m0
管は公務員の意味分かってるのか?どういう字を書くかも知らないんじゃないのか?
公務員として殉じたからこそ彼は隠匿政府から国民を守ったんじゃないか

131名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:50:04 ID:3MzvBSEv0
鳩山にいえよ。
税金の使い方をきめるトップが、脱税してそしらぬ顔ってないだろ。
すすんでお縄になって自ら刑務所に入るのがすじってもんだろ?
132名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:50:24 ID:9vynKT8PO
>>1
はいはい、ボクちゃんは悪くない悪くない
カンリョウガーカンリョウガーカンリョウガー
133名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:50:27 ID:DI552d9A0
自治労と日教組の綱紀粛正を徹底しろよ
134名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:50:30 ID:YtDIu17a0
責任負わされるのが一番嫌いな無責任男菅が責任の転嫁、分散を図ってますよw
135名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:50:31 ID:c/4cwm950
反逆者は粛清ですか
どこの軍事国家だよ
136名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:50:42 ID:oCyIdDy50
トップがダメなんだろ
今のままで誰もついていこうなんて思わないだろ
137名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:50:46 ID:DD82EFfoO
管、てめえが一番緩んでんだよ!
氏ね!
138名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:50:46 ID:CVejLg9N0
都合いいときだけの政治主導。
一切の責任は取りませんw
139名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:50:55 ID:i+3mJ8PIO
抗毅粛清の間違いではないだろうか。
140横浜13日(土)大阪20日中国抗議デモ 頑張れ日本全国行動委員会:2010/11/10(水) 23:50:57 ID:LgYyXu2E0
あなたの頭のネジは緩みっぱなしですね
141名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:51:06 ID:0+zIufjL0
民主党が腐ってると思う一番の要因は
異論を唱える党員がパフォーマンスキチガイの真紀子ぐらいしかいないってことだ。
万年野党が政権取っちゃうとここまで権力に執着しちゃうのかと
つくづく哀れに思うわ。
自民党も目くそ鼻くそだが、まだ異論を唱える奴が内部にいただけ救いがあった。
民主議員はもう誰が表に出てこようが皆同じ。
レンポーだろうが谷だろうが俺の中では売国奴確定。
142名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:51:13 ID:7R5lSm160
お前が言うな!

略して「おまいう」スレですねw
143名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:51:15 ID:/tQMIAXQ0
>>1
一番緩んでるのは、おたくの官房長官ですから
144名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:51:21 ID:N+clQAUM0
責任を取る気のないリーダーについていく奴はいないw
首相としての資質をまず自問しろよw
145名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:51:36 ID:8x44l2vf0
なんかもうワザと言ってんのかとすら思えてくるが
本心なんだろうなという結論に達してしまうのは何故なんだぜ
146名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:51:51 ID:M4aOP9GU0
>>122

領土を取られるのが国益か?
船長無罪で、海保の人は有罪か?
147名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:51:54 ID:2Fpr0fJJ0
>>1
違法献金問題で起訴されながら、国会に出て説明もしないのは
国会議員としての規範に緩みがあるとは思わないのかね?
そういうのは綱紀粛正を徹底して党から除名しろよ
148名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:52:01 ID:oG7K5dll0
勝手な判断をした(と言ってる)地検はいいの?w
149名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:52:07 ID:Psf/KViz0
今回のは内部告発だろ。

公務員や政治家の公金横領なんか「反省してるから」「返還の意志があるから」で
何のお咎めもない。まずは公金横領を死罪にしろ。
150名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:52:17 ID:DYJyeNdG0
寝ながら見守ってるだけの菅総理はさすが他人には厳しいですね
151名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:52:20 ID:2Tp+mG3b0
どう考えても確信犯なんだから規範の緩みとか関係ねー
152名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:52:24 ID:5rWCkqCy0
てめぇが一番緩んでるんでるんだよ!
よくもヌケヌケと言えるもんだな。
153名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:52:31 ID:LwyIN4ox0
オバマと握手している映像見て
ヘコヘコしててもう駄目だと思った、、。

154名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:52:32 ID:l2lujPuM0
規範の緩み?それはお前だ。
船長をもう一度ひっ捉えてこいよ。

sengoku38さんは国民としての公務員としての真の規範を示してくれた。
どこぞの国賊とは大違いだ。
155名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:52:32 ID:yzMueyLS0
おい!売国民主党政権!中国人船長を罰せず釈放して置いて、海上保安庁職員は逮捕して罰するのか!?
他人に責任を擦り付けて、まともに法律を守れない政治家がよくもぬけぬけと判断を下せるものだなwwww
恥を知れ!!!!!

156名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:52:32 ID:Hrrf2AQ/O
お前が一番、公務員として規範の緩みがあるだろうがさっさとシネ!
157名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:52:36 ID:jY7uhBZuO
上に立つやつが粗大ゴミと健忘症じゃ緩むわw
158名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:52:37 ID:08Y2IFGF0
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ映像をYouTubeにUPした者は有罪か無罪か
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000027/
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ流出 あなたはどう思う?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000026/
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ映像を公開すべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000025/
【投票】尖閣諸島はどの国のものか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000012/
【投票】仙谷由人官房長官辞任要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000027/
159名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:52:42 ID:g92irLkg0
>綱紀粛正
なんだよこれキモイナー
オルグかなんか?

もう中国のニュースなのか日本のニュースなのかよくわかんねー
160名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:52:45 ID:2gZdXAlw0
ネットから情報を得られない情弱国民にテレビ、新聞は大々的に国家機密を拡散した。

マスコミがYouTubeより拡散させたんじゃないか。
公共放送としての資質がとわれているわけじゃないのか・・
161名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:52:52 ID:0V8b/+MU0
お前が言うなよ、クソが
162名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:52:53 ID:QZNSTa9c0
民主党員には日本人としての規範の緩みがある
163名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:53:01 ID:FUS95iiMO
政治家として屑なお前が言うな
164名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:53:10 ID:N+clQAUM0
>>146



165名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:53:11 ID:VV5/aTF+O
腐った国だな。

能無しが自分のことは棚に上げて偉そうに。
166名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:53:17 ID:KLXoxcyO0
アジ菅
ニゲ菅
スッカラ菅
ズル菅
ナゲ菅
モウア菅
167名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:53:23 ID:bHjbQNGZ0

【尖閣ビデオ】sengoku38さんを救えOFF【憂国の士】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1289315346/
------------------------------------------------------------

中国漁船による衝突事件が政府により隠蔽された事件に対して
「 内 部 告 発 」
をした”sengoku38”さんが、いよいよ追い詰められています。

そこで、”sengoku38”さんが実際に逮捕された時に備え、真っ当な国民感情を
持っている私たちが行動を起こす為の拠点としてこのスレを立ててみました。

【日時】”sengoku38”さん逮捕時〜無罪放免されるまで
【場所】日本国内(尖閣諸島竹島北方領土含む)各地

【活動内容】
・関係各所への逮捕への抗議
・釈放への署名活動・嘆願書提出
・保釈金の募金活動、「SGK38グッズ」販売の収益寄付
・「犯人は捕まえて当然」と報道する政治家マスゴミへの電凸メル凸
・「犯人は捕まえて当然」と報道する政治家マスゴミのスポンサー様への電凸メル凸
・「情報流出」と表現する政治家マスゴミに「内部告発」と訂正するよう電凸メル凸
・etc...
168名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:53:38 ID:NJe/8/me0
>>1
日本人として一番大事なものを捨ててる売国テロリスト共のくせにな。
169名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:53:39 ID:cjxxAv7FO
海保は、海上保安官(警察)だよね。
身近な例で例えてみようか?

不法入国者で 結成された暴走族が 都内を爆走。
危険を感じた日本人(漁船)は、東京を脱出。

「停まりなさい!」と警告しても、暴走族は車の(硬い)先端部をパトカーのどてっ
腹にぶつけたり、タイヤ(舵)を狙って衝突し、パトカーを走行不能にしようとする。
暴走族は 都内を10時間に渡って爆走し、警察は 追跡の末これを逮捕。

だが 与党(王様)の独断で、不起訴処分の 無罪放免。
故郷に帰った暴走族は 英雄扱いされ、仲間達は 「東京は我々の領土!」と叫ぶ。
170名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:53:40 ID:mYcwic+m0
>>146
イイエ
ンーとね
ドっちかっていうと
人はみな



171名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:53:44 ID:q+7TDyswO
うるせー、ばーか。規範の緩みだと?義憤だよ。
172名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:53:48 ID:aVbMZmP3O
責任逃れはやめろよ

そもそもオマエが自ら情報を公開すれば、こんな事にはならなかったんだろが

オマエらのクソ民主党のせいで、官民一体で政治不信に陥ってんだバカ野郎!
173名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:53:49 ID:NSBnHmd70
中国様朝鮮様は何をしても無罪放免、日本人にだけは何をしても厳罰を処します
それがミンス党
174名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:54:07 ID:Amyaz8K40
>>146
国益の判断基準は微妙だと思うが
日本の有権者は民主党政権を選択したんだから
その時点で沖縄九州あたりまで中国に割譲するのは民意と言っていい
したがって「領土を取られるのが国益か?」の答えはYesだな
175名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:54:11 ID:XyrZuWzE0
>菅総理大臣は「今の報道や経緯がそのとおりならば、現職の国家公務員が、しかも直接責任
>を負う立場にある公務員が、規範を破って情報を流出させた。国家公務員としての規範の緩みが二度と
>起きないようなあり方を徹底してもらいたい」と述べ、綱紀粛正を指示しました。

ちょっと待て。内閣総理大臣が行政内部のあり方について「今の報道」を根拠に指示してどうすんだよ。
真相を究明してそれに基づいて指示命令するのが行政の長としてのあり方じゃねえのか。
176名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:54:12 ID:+y1Su+7j0
今回の漏えいは政権に対する不満から起こされたものだろうことから考えて、
政府がこれからもクソみたいな対応を繰り返せば、いくら管理体制を厳格化したって
人が管理する以上同様の事案が発生するおそれは抹消できないと思うんだが。
つまり民主党の対応がそもそもの原因じゃないんかとおれは言いたい。
177名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:54:14 ID:5nlBm3Bt0
コウムインガー
178名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:54:16 ID:j1kTz6mc0
あのね。

北朝鮮の不審船との銃撃戦映像は公開してますよね。誰でも見られますね。

で、中国船との衝突映像は「国家機密」ですか。
なぜこちらは機密なんですか?海保が持ってるやばい兵器でも写ってましたか?
ええ?

納得いく説明をくださいよ?
179名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:54:23 ID:4b0rqpdB0
民主党=中国共産党なんだね
だからこういう号令がかけれる わかった
180名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:54:27 ID:7R5lSm160
それにしても、これは一体、どういう試練なんだろう?
自民が素晴らしかったとは思わないけど、なぜに
コイツらが政権持ってるのだろう?

日本人が選んだからだろ!って言われれば
その通りだけど、不可解なくらい無能だよねw
181名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:54:29 ID:SKepGxra0
議員という公務員のおまえが言うな
182名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:54:33 ID:mGgXeu1OO
こんなときだけ事務次官を集めて官僚に責任転嫁。素晴らしい政治主導だな。
183名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:54:33 ID:Cf2TYbxL0
まず国会で居眠りするの禁止な
184名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:54:40 ID:TDtXb9vX0

今回の海保職員は国民のために働く公務員として最高の仕事をしたんだよ

仕事をしていないのは民主党、日本の政府として綱紀粛正が求められるのは民主党
185名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:54:44 ID:nf9oFqVR0
無能な上司の下で腐るのは人間として当たり前だろ。

俺も仕事がよくできて、部下の面倒見もよく、懐の深い尊敬できる上司の下では
おおいに張り切って仕事したものだが、小心翼翼として上の顔色ばっかりうかがい、
おまけに頭の回転もトロいという上司に当たったことがあって、そのときは仕事は適当に
やって趣味と私生活の充実に没頭してたな。
186名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:54:48 ID:jAy5gYkS0
公務員に同情するよ。
187名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:54:49 ID:eF4BJ9H30
おつむが緩んでる人が何か言ってますねwwwww
188名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:54:55 ID:K9cG7JMoO
第一くるってる団が官邸に強襲かけたらどうなるのっと
189名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:55:26 ID:cUdqBNaX0
重石が軽いからなw
190名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:55:31 ID:mGjtiyJQ0
お前が言うなスレ
191名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:55:39 ID:s8FJPfMQ0
>>1
>「公務員としての規範の緩みがある」

国会で居眠りしていた管さんが言うと、言葉に重みがある。w
192名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:55:46 ID:QHZe/ymJ0
公務員の私が来ましたよ。

sengoku38支援!
193名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:55:47 ID:pp0Uhkb/0
あのルーピーにも何か言ってやれよ
194名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:56:03 ID:qN7pmT+s0
自分に甘く他人に厳しい…
全く嫌な奴だ
195名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:56:06 ID:TaSz1FnM0
あー、明日の朝パソコン立ち上げると強制的にこの注意喚起が
表示されるんだろうな
196名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:56:07 ID:TQ1YJS3eO
ふーん
あんたらの監督不行き届きだな

責任とれや
197名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:56:08 ID:bLJo/ReT0
これはもう、菅直人の周辺の官僚が菅に伝わるはずの国民感情を
意図的に遮断してるとしか思えないな。菅を潰すために。
198名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:56:11 ID:avia40qQ0
菅と仙石に贈る言葉
お前らの大好きな中国の古典だ

人の将たらんと欲する者は、努めて英雄の心を集め、功績を表彰し、
自分の意思を人民に周知させなければならない。
自分の意思と人民の欲するところを一致させれば必ず物事は成功し、
自分の憎むところと人民の憎むところを一致させれば必ず信頼を得られるだろう。
この世に生を受けた全てのものは、なんらかの切実な願いを胸に秘めていて、
その願いが成就することを切望していることを忘れてはならない。
199名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:56:14 ID:/2QoBfZs0
そろそろクーデターの危険に気が付いたか
SPに寝首をかかれないように気をつけることだな
200名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:56:17 ID:3/+wyOHKP
>>94
> 日本ではなく、
> 何処かの国に居るみたいだね!
> 中国とか北朝鮮・ロシア!
>
> 民主党は共産主義だったのか?

いや、今度の件で少なくともネラーなら確信していいと思う。
民主党が目指しているのは共産主義、独裁主義、恐怖政治。
201名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:56:28 ID:ZURLjIsb0
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,      国民の皆も、尖閣問題でうまく騙せたし一石二鳥!!これで僕の思い通り!!
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\     
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|   普天間基地問題でひと儲け企んでいたんだけど菅くんも鳩山くんと同じように辞めてもらうよ。
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|    
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|   沖縄地検も、僕の言う事聞いてくれて仙谷くん、びっくりした? 
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  僕を落とし入れようした罰だよ!管くん、仙谷くんご苦労であった!
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ    君たちは所詮アリだったんだよ!!
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_ 中国との友好は僕だけしか駄目!信頼あるからね!
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::   ニコ動にも出たのも計画どおりで大成功!!
202名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:56:38 ID:SYfu7bLW0
そうじゃねえだろ
203名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:56:58 ID:ZuJnSZOH0
こんな奴から言われてもなww
204名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:56:58 ID:1+vpAZ/Y0
本国から指示が来たんですね
205名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:57:00 ID:xmJK8aQK0
首相が自ら率先して脱税。
犯罪者を私的な理由で無罪放免。
法を捻じ曲げて拡大解釈三昧。
他国を利する利敵行為のオンパレード。

こんな連中が上に君臨してては、綱紀もへったくれもねえだろw
206名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:57:02 ID:OqJBdIS+0
>>1
めんどくさいな、この地球から中国人を一掃したらどうだ?
207名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:57:06 ID:y6TElQB10
気は緩んでないよ
ただ、どんな組織でも「トップへの信頼」がなければ、成員はサボタージュしだしたり反逆をし始める
それだけのことだろ

公務員だろうとなんだろうと、こういう組織の原則は適用される
明治の草創期、なぜ公務員組織の頂点に天皇が据えられたと思ってるんだ?
トップが天皇だと、反逆できないからだよ
幕末に徳川の支配に対して次々に反逆者が出て大混乱したから、その解決として天皇が代わってトップに据えられた
昔の人はよくよく考えて、天皇を頂点とする官僚体制を作り上げたんだんだ
気まぐれに作ったわけじゃあない
208名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:57:10 ID:AsOyZeph0
「極秘」資料を望遠レンズで撮影されるような官房長官が
一番ゆるんでるだろw
209名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:57:10 ID:6PhV+dxxO
まずは、仙石を粛清しろや
210名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:57:20 ID:AOHGs6EB0
>菅首相、全府省に綱紀粛正を指示 「公務員としての規範の緩みがある」

おまえらも公務員のハズだがな

職務怠慢の上に売国ってのは緩みどころじゃないからいいって?w
211名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:57:21 ID:oVsc2Es60
説教してたなw
よく事務次官ぶち切れないもんだと感心したわw
212名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:57:24 ID:hDdszAER0
合法的な手続きを覆して有罪起訴されてた中国人を、水面下で無罪にした
与党は緩んでるどころか歪んでるでしょうよ。

家でテレビしか見ない年寄りがいる者たちよ、テレビなんか破壊してしまえ
213ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/11/10(水) 23:57:27 ID:Tm984EQq0


       o              
        /ヾ.       ノノハヽ 
      ./  ヽ     。从^▽^)  <スズメを殲滅せよ!  
      /    ゝ   イ  /<∨>\    
     ./ /⌒ )  ┌┸──────┐
    / (   .(   |_________.| 
   ./ヽ_ ヽ._.ノ )    |         |  
   /  ヽ.   (    │        │ 
  ./     ゞ__ノ    │        │ 
 /             │        │ 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
214名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:57:27 ID:sSqJU+BP0
公務員は、民主党員であれ!
国家公務員はすべて、民主党員になった方がいいよ。

命令されて、仕事をさせられ、責任は全部押し付けられるけどな。
でも、そうしないと生きていけないだろ。
215名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:57:31 ID:prWJCaNy0
総理が呆けだから公務員に感染したのだろう。
216名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:57:31 ID:WRWKbh6d0
お前が言うな
217名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:57:44 ID:6mzynQE40
これからは、もっと上手に、合法的に、反現政権のサボタージュが
続出するぞ。この政権、とことん自ら責任をとらず、責任は全て部下に
負わせることが見え見え。 こんな政権のために粉骨砕身する公務員など
出てこない。 これから、どんだけ恥をかかされることか。
218名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:57:57 ID:SxvSOg6y0
今回の事件に関して、最も揺れているのは国民ではなく
官僚を始めとする公務員だと思う。

なんのために自分たちは仕事をしているのか
誰のために自分たちは仕事をしているのか
法律はなんのために存在するのか

民主党は自分たちを虐げて、一方的な服従を要求している。
自分たちは公僕として国民の信用を取り戻すためになにをすべきなのか。
自分の命を賭けて職責を果たすことを評価しない政府の価値とは何か。

いま、少なくとも国民世論は正しい方向を向いているようにみえる。
自分たちもその声にしたがって動くべきではないのか。
国民の意思に反する民主主義とは何なのか。

法律とは国を思う善意に基づいて運用すべきではないのか。
219名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:58:00 ID:DS/366iW0
政治家としての規範のゆるみは総スルー
220名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:58:12 ID:3nKyc5VXO
(´p`) < 規範の緩みがある
221名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:58:31 ID:aKCoAmt/0
いよいよ中国共産党みたいになってきたなw
222名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:58:39 ID:Tq012zRaO
証拠を隠して、他国に利することをやらかしながら
何が綱紀粛正だよ
早いとこ解散しろ
223名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:58:47 ID:JytJcmo80


   総


   括


224名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:58:49 ID:IbefB4OuO
まずはお前らの頭の緩みをなんとかすれよw マトモだったら詫びとして自殺してるレベル
225名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:58:56 ID:BGmoMWW50
管さん、あんたが緩みっぱなしなんじゃないですか?
226名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:58:57 ID:ZURLjIsb0
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,      国民の皆も、尖閣問題でうまく騙せたし一石二鳥!!これで僕の思い通り!!
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\     
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|   普天間基地問題でひと儲け企んでいたんだけど菅くんも鳩山くんと
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|   同じように辞めてもらうよ。 
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|   沖縄地検も、僕の言う事聞いてくれて仙谷くん、びっくりした? 
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  僕を落とし入れようした罰だよ!管くん、仙谷くんご苦労であった!
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ    君たちは所詮アリだったんだよ!!
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_ 中国との友好は僕だけしか駄目!信頼あるからね!
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::   ニコ動にも出たのも計画どおりで大成功!!
227名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:58:59 ID:Od9nvue80
今日のお前が言うなはここですか?
228名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:59:02 ID:kaNztS4D0
管、そして仙谷、お前らが原因だ。
229名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:59:03 ID:c6aDGdIc0
政府による証拠隠蔽で

逮捕されるべきは仙石と馬渕


230名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:59:18 ID:M8ajIPbQ0
>>174
民主党が沖縄九州を中国に割譲すると公約したのならね。
だがそんな公約はなかった。
したがって「領土を取られるのが国益か?」の答えはNo
231名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:59:18 ID:lPvj/16Q0
規範の緩みを作ったのは菅自身。
法に則った処分を翻して、中国人船長釈放したのはおまえだろw
232名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:59:23 ID:QHZe/ymJ0
>>195
霞ヶ関はそうなの?
233ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/11/10(水) 23:59:28 ID:Tm984EQq0

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
 | |    ∧∧      |    ∋oノハヽo∈   おもらしするネコ♪ しばくぞッッ♪
 | |    ( =゚-゚)  .  |     (^▽^ )つ─◎ 
 | | / ̄ ∪ ∪ ̄/⌒ヽ|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|   ::::   | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  :::::::::::  | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |   :::::::  | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ     
234名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:59:35 ID:Amyaz8K40
>>211
あんなもの歴史的に見れば珍しくもなんともないからな
劉禅配下の武将とかあんな感じで数十年だろうし
235名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:59:35 ID:ssYl+2Kl0
管は頭が緩んでいる
236名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:59:36 ID:8mTw5x7TO
警察官も海上保安官と同じく命懸けで国を守っている。もちろん与党を守っているんじゃやい。
国民を国土を国を守っているんだ。
仙石が思うような「取調べ」が行われている訳が無い。
237名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:59:39 ID:0+zIufjL0
>>122
縦読みで書くほどのことでもねーだろ。
単なるウケ狙いなら他でやってくれ。
238名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:59:43 ID:69VUyEEoP
まず自分の内閣の緩みを何とかしろよw
239名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:59:51 ID:IcSvkv080
俺が言うのもなんだけど官僚のしたたかさを全く知らないねw
今に見てろよ ド素人内閣w

240名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:59:55 ID:3/+wyOHKP
>>180
いや、無能ならいい、有害だ。
だからみんな怒ってる。
241名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:00:10 ID:59WEguZZ0
さすがだな。ビデオを見てないのに
いろいろ解っていらっしゃる総理って何者なの!
242名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:00:23 ID:on1MjDY10
何が一回民主党にやらせてみようだよ糞マスゴミ死ねや
マスゴミが民主党を誕生させたすべての原因
243名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:00:25 ID:1FSdGWDT0
海保の長官もしっかりしろよ。ぶれるな!
244名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:00:31 ID:DYjWdbnf0
罰として、給与2割減ぐらいで許してやれよ。アホミンス。
245名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:00:33 ID:YYPbFc3r0
そういえば、手塚治虫の「アドルフに告ぐ」にこんな台詞があったな

「狂った元首のもとではまともな部下はやっていけんし、まともな元首の
下で狂った部下はつとまらん。あの総統のもとで忠誠を尽くすわれわれ全員
狂人の群れなんだ俺も 君もな」

私はsengoku38を「まともな部下」と断ずるが諸君らはどう思う?
もし彼が「まともな部下」だとしたら「狂った元首」とは誰だと思う?(日本の場合は政府首班だが)
答えは1つだと思うが・・・
246名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:00:37 ID:mmh16SMv0
組織が腐るのは上から。
つまり管は粗大ゴミではなく生ごみででした!

247名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:00:37 ID:kcpnk8Sf0
冗談じゃねえ。

緩みまくりなのは、民主党の自称「政治家」どもじゃねーか。
248名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:00:39 ID:typekBNg0
また官僚をスケープゴートにすんのかよ。
人のせいにする内閣はうんざりだ。
249名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:00:47 ID:/ZbvFcRS0
菅首相は規律を守ることを徹底するように指示したようだけど、

政府は外国人を守り
規律を守ること

この2つが大切で
国民を守ることはしないのかな?
日本国民は誰からも守られないってことかな?

今回の中国漁船の船長は日本の海域を侵し日本の船に衝突してきたのに
中国は国家を挙げて船長を守ろうとしたのとは全く逆だよね

国は国民のためにあるべきで
自国民軽視、外国人優遇では日本国民は今後どの様に生きてゆけばよいのか!

こんな政府は支持率低下しても当然だと思う
250名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:00:52 ID:LSlQrmmu0
>>237
安易に民主党に入れた馬鹿は反省したほうがいいよ。。。

どうせ子供手当?、金もらえる? ラッキー!! って思想だろう。
251名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:00:53 ID:pzPTYeha0
どこの北だよこれ
鳩山のほうがまだハトなだけマシじゃねこれ
252名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:01:01 ID:6+O/N03w0
検察も本音ではGJ!って感じなんだろうな
253名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:01:03 ID:DPxJnsf5O
>>238
嫌なくらい激しく同意!
ついでに頭の緩みも何とかしろw
254名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:01:06 ID:6LwbE9mWO
一番ゆるんでるのはテメーの頭のネジだ、バカ野郎。さっさとヤメロ無能総理
255名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:01:08 ID:qa0QMydG0
民主がまともな政府といえないから擁護論が殆どだが、
まともな政府なら、対中の外交カードを1枚失った事になるから、やはり重罪。
公開しないという恩を売る手段を外交から奪った。
256名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:01:11 ID:8dX9Tj4f0
国民を守るためにある政府が罪の無い国民を罪人にしてしまったんだよ。
罪の無い国民の一生を台無しにしたんだよ。
中国様のために。

打倒民主党!


257名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:01:16 ID:nf9oFqVR0
>>207
あれも功罪両面あったけどな。
明治の初期は、士族の反乱に手を焼いたから、有司専制のトップに天皇を持ち出さざるを得なかった。
大久保がいた頃はそれが機能して内乱をつぶしていけたんだが、大久保が死んで陸軍を山県が
掌握するようになると、ロシア風の専制君主的色合いを付加してしまう。

それが結果として昭和の軍部の暴走につながり、天皇の名のもとに臣民が兵隊に取られ死んでいく
ということになった。

まぁ、そんなことはこのスレとしてはスレ違いだが。
258名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:01:20 ID:20nXyI8+0
なんか民主党政権の終りがどんどん近づく感じだなw
259名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:01:21 ID:B9131vhX0
ところでこのスレにリアル公務員いらっしゃいますのん?
260名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:01:28 ID:iBrM9tDO0
賎酷と奸がまず逮捕されるべき!
261名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:01:33 ID:/uUMlbfu0
日本の民主主義が危機的状況にあるんだよ。
我が国の根本原理を犯したのは一体誰なんだよ。
国民に隠し事をしたのが間違いの元じゃないか。
262名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:01:40 ID:xMrUPjCM0
鳩山政権が史上最悪だと思ってたのに
それ以下がまだ存在しているとは・・・
逃避と売国しかやらない菅政権の方が最低だわ
263名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:01:42 ID:UKrFhYIL0
国家強権による粛清強化とか本気か。
マスコミへのリークも減るだろうな。
264名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:01:57 ID:bEbfWVVDO
日本を守る気すら無いという事を
この民主党の対応で国民に知れ渡ったな

言えば言うほど自らの外交の失敗を認める事となり
その根底に流れる国民を守る日本という領土を守る安全を保障するという国の根幹である
国防という意識の欠如が如実に現れてしまう

民主党は駄目だと国民に浸透してしまう
現に支持率は急降下している
この現状を民主党は言い訳せず他人に罪をなすりつけずに受け止めないといけないのでは?

参議院選挙で大敗した国民の民主党への怒りの声をちゃんと
あなたがたは受け止めていますか?

こんな対応をとって民意を裏切り傷つけている
政権政党は間違いなく潰れる
265名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:01:58 ID:n7eEO4mb0
維新志士だって、当時は逆賊、テロリスト呼ばわりだったし。

「始まりは、ある海上保安官による映像流出事件だった。」
なんて歴史書に書かれるようになったりしてな。
日本は平和ボケし過ぎた。
そろそろ、一度内戦状態にでもなった方が目が覚めるだろ。
266名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:02:04 ID:g3zMTies0
ひでぇなこれ。
267名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:02:05 ID:LLY4eZTl0
表現のしようがないほど、バカだな・・・・
268名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:02:05 ID:idltRUmE0
民主党に投票したやつらはマジで反省してください
269名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:02:09 ID:Amyaz8K40
>>230
しかし沖縄の割譲は公約だろ?
INDEX2009に明記されてるぞ
沖縄の割譲は誰が見ても選挙公約だ
270名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:02:14 ID:jm2Yz8cwP
271名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:02:16 ID:77z/bbOtO
ミンスの政治屋の頭のネジの緩みこそどうにかしろ。

最初からネジがないなら許すw
272名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:02:25 ID:SgP9+ACQ0
その前に自分の政治家としての倫理観とかをまともにしろよ
感覚が市民活動家のままなんだよ
273名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:02:38 ID:DKyQ/Wpo0
菅−仙石は非民主的独裁者ですね。
一刻も早く政権の座から追い出さないとダメだな。
民主党内部でそういう動きが起こらなければ、
日本を衰退させた糞自民が再び政権を担うことになるだろうな。
274名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:02:45 ID:/gop3V+t0
貴様が粛清されるべきやろwwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:02:45 ID:1XNy+B3U0
>>259ノシ
学芸員だけど
276名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:02:51 ID:lbJIuhM90
>>255
いまさらあれが外交カードだなんて誰も思ってないよ
政府が当初から公開してれば起こるはずもなかったことだし
277名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:02:55 ID:rY1+nVCV0
とんでもない奴らを政権につかせたものだ(爆笑)
おい、自民党責任取れよ!
278名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:02:57 ID:NUFrKnYB0
というか小泉が総理やってるときにもどればいいとおもう
ゴ民主党に政権わってる時点で吐き気するわ
279名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:03:12 ID:QoxM2eYm0
公安の機密流出問題も放置すんなよ
トミ子処分しろよ
280名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:03:14 ID:cayMFHg40
無能なワンマン社長の下で真面目に働く社員なんていないよ。
人間を馬かなにかと勘違いしてるのか、民主党は叩けば言うとおりになると思ってる。
管理能力不足だろ。

現状のままだと、とりあえず天皇陛下に一時統治して頂いて、国家元首の下に国を立て直して頂きたい。
(タイ方式)
281名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:03:23 ID:DPxJnsf5O
>>12
これは…!?

282名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:03:24 ID:iq4t4vbX0
人としてのネジが緩んでる奴らに言われる筋合いねー。
283名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:03:26 ID:dpQlN4va0
どうなることやら・・・
284名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:03:33 ID:XEed8ifSP
情報を入手できる立場の人間がクビ覚悟で行動したら
事前に止める方法なんて無い気がするけど

マジで死ぬ気の爆破テロは逃げ道気にしてないから止められないみたいな
285名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:03:34 ID:M+WFcQwx0
>>1
とにかく、思い通りに動かしたいんです!
何でも言う事聞け!

286名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:03:37 ID:0z/ENbMEO
【グラドル】夏川純さん「結婚記念にヌードになります」。ラスト写真集に予約殺到★3

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1287749738/
287名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:03:46 ID:HaiKQKT0O
菅、おまえのネジのゆるみからなんとかしろよ!

他人のせいばかりしやがって!
288名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:03:52 ID:JC+0E37RO
この内閣に言われるこんなこと言われる筋合いはないよw
289名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:03:55 ID:Y2TmaASd0
しかしまぁ、このタイミングで小沢が一派引き連れて
民主党割ってでていったら、少しは株も上がるだろうな。

それで民主党が衆院過半数割ったら更に倍。
現政権と仲が悪いし、充分にありうる事態かな
290名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:04:04 ID:XO2VmHIe0
>>255
恩義に感じるような政権が相手なら話は通じるが

  中  共  相  手  だ  ぞ  ?w

馬鹿なこといってんじゃねえよw
291名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:04:06 ID:kVfiBXFw0
>>259
ノシ
292名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:04:08 ID:WIVFp0AJ0
ブラック企業ならぬブラック政権だな
293名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:04:20 ID:Zx/CVP2pO
内閣が正義に反してたるんでんだよ!
死ね!
294名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:04:28 ID:K9ofKQaF0
一党独裁で党の手足に使える子分じゃないんだぞ公務員ってのは
295名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:04:34 ID:C4Net4ZI0
>>1

あれ?内部告発は推奨じゃなかったんッスかw
296名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:04:38 ID:vhrFIiup0
>>268
民主党に投票したこと自体は間違ってない。
何しろクソ自民の対特ア、対ロも大差ないから。
それよか、せっかく支持あつめてんのになんでこんなにアホなんだろうか。
アホが権力持つとうかれて気が狂ってしまうんだろうか。
297名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:04:46 ID:3d/ChmXWO
まぁ、これから何が起ころとも民主党は下野確実だろうな。
気が早いけど言わせてくれ。

お疲れさまでした!
298名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:04:50 ID:rZkIlcwU0
よくわかんないんだけどさ、何で事務次官に指示してんの?
省庁のトップは大臣でしょ。
だから事務次官会議も廃止したんでしょ。
何かの責任を押しつけるときだけ事務次官集めて、どんだけ責任逃れしたいんだ。
政治主導を謳い文句に政権を奪取したんだから、責任も政治主導でとれよ。
299名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:04:53 ID:GUbxpfPN0
>たいへんハードな仕事をしっかりやっていただいており、ご苦労に敬意を表したい。

いくら仕事しても、そのまま釈放される上、
その仕事・状況の公開すらいくら国民に求められても拒否しておいて、よく言うな。
厚顔無恥な馬鹿は恐れるものがないな。
300名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:04:52 ID:KHZrzR5a0
上に立つ者が品行方正に勤め、正しく政を行うならば
下に続く者たちは皆それに習い、国家は正しく治まると
古代中国の聖人達が言ってたよ
301名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:04:55 ID:++77TkC50
弁護士だから法律をちらつかせて恫喝すれば言う事聞くとか本気で思ってそうだな。
302名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:04:57 ID:g0TDAKQY0
もはや「民主党」は差別用語だな
303名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:05:01 ID:auiwd53n0
オイオイ、公務員として日本を守る仕事をしているから重大な規則違反を犯したんだろうが。
何が国益か分からない人は日本から出て行ってくれ。
304名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:05:10 ID:dYxOAsbr0
菅が公務執行妨害犯を釈放したからだろ
自分を処罰しろよ
305名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:05:15 ID:WhYMlpv90
仲間だと思っていた、自治労、公官労辺りからの流出だから
菅や仙石辺りには内ゲバだと思えるんだろうなw 
だからしきりにクーデターとかの言葉が出てくる
306名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:05:15 ID:fMaUt55+0
「粛清」とかそういう言葉好きだよねー
あっちの人って

 ま ず お ま え ら か ら だ ろ

307名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:05:26 ID:ftchOuFi0
公務員法に頼りたい気持ちは分かるけど、これ否定したら
社則という法律がある企業内の告発も否定することになるぞ。
自分に不都合があるからトップが隠蔽しようとしているだけの話。
会社の為を思って内部告発した社員を解雇するという分かりやすい話。
308名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:05:39 ID:Wjv0n5vw0
綱紀粛正?反乱分子粛清のまちがいだろww
309名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:05:40 ID:1fP/PLCyO
朝鮮人韓国人中国人のこれまでの極悪非道な悪事の数々をネットに流しちゃえよ
コンクリ事件、サリン事件、世田谷一家殺人事件てかが優しく思えるほど非道のもあるんだろうな
310名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:05:42 ID:/VuAPXdh0
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,      国民の皆も、尖閣問題でうまく騙せたし一石二鳥!!これで僕の思い通り!!
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\     
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|   バカな国民はみな、マスコミの情報だけで裏社会まったく知らないんだもん!
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|   
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|   
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   国民も反小沢派も君たちは所詮アリなんだよ!!
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ    
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_   ニコ動にも出てバカな国民は僕を受け入れてくれるし大成功!!
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_ 
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::   民主党潰して、新党立ち上げます!!
311名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:05:43 ID:4s0oRld00
>>296
民主党がアホなのはもう野党時代からわかってた事なのに・・・
312名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:05:44 ID:gHlKYT/H0
どの顔が言うんだよ。
まともに仕事をしてから言えよ、無能総理が。
313名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:05:58 ID:typekBNg0
民主ってもう野党になったんだよね?確か。
314名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:06:10 ID:+8amlXQV0
役人は民主党を敵とみなしたんじゃないのかな。
315名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:06:13 ID:1j/Oclb50
お前ら犯罪者が原因だろ
316名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:06:14 ID:/NL7gbLd0
ゆるゆるの事なかれ公務員の官僚たちが、

管の号令で、反民主の革命家に生まれ変わったそうだが、大丈夫か?
317名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:06:21 ID:PrW59i/CO
>>262
いや、鳩が在任中の頃からもし鳩が辞めて姦になったら、鳩以上に悪くなるという予測はあった。
318名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:06:20 ID:1bMO3/Ye0
この期に及んで、このボケは未だこんな事いってんのか。
死んだ方がいいな、これ以上、キチガイが首相やってるなんてありえん
319名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:06:22 ID:moLopDF20
>>255
恩など感じない国だからそんなモノは無効。
最初から毅然と対応するのが正常な外交です。
320名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:06:28 ID:Y2TmaASd0
各省庁が政府と与党に資料の開示を渋りだすだろうな
これは間違いないわ。

で、自民党や一部民主党議員に走る。
321名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:06:29 ID:Ec5zLdG80
>>246
粗大ゴミも生ゴミも再利用の道が有るが
脳味噌スッカラ菅&売国賤獄は存在自体が有害な
有毒廃棄物と呼ぶ方がピッタリと思われ。
322名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:06:28 ID:ADR5hzKL0
>>276
今までも中国が公開しないように圧力をかけてたらしいから、
一応恩を売る形にはなってたんだともう。
カードになるかならないかは政治判断で微妙なところだし、それを潰すのはやはり問題は問題。
ただ世論がこれだけ傾いてるから、目的によって手段も正当化される事態になるかも。
323名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:06:31 ID:1pHDpzug0
>>1
具体的に目標指示すりゃいいじゃん
仕事中居眠りしたら罰金100万とか
324名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:06:34 ID:dEIa4KHK0
死ねや、糞ゴミが!!史上最低のゴミだ貴様は
325名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:06:34 ID:fmkgT2/a0
    ●sengoku38の不起訴嘆願運動協力のお願い●


国民の知る権利、国益のためにも自らの身を犠牲にして内部告発してくれた
sengoku38の不起訴嘆願運動をよろしくお願いします。

嘆願文・宛先は↓

【憂国の士】 sengoku38 応援スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1289363291/
にある

それが面倒な人は
東京地方検察庁
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006


・sengoku38というなで知られる海上保安官の不起訴をお願いします。
・あのビデオは国家機密ではなく国民が知るべき情報です
・彼の行為は情報漏洩ではなく内部告発です

の旨だけでも送ってくれ!!

頼む!
326名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:06:36 ID:nlrVVDzG0
日本の終わりは近いぜよ
327名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:06:49 ID:ewp8e9ne0

  ∩∩ 新 し い 仲 間 が 増 え ま し た !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、記者 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 池沼  /
    | 海保 | | ウヨ  / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
328Sengoku38:2010/11/11(木) 00:06:54 ID:hRE/d94x0
>>255
はぁ?
公開しないで居たのにこのざまだったのが民主党だろ。
どこに恩を売る手段を失ったって言うんだよ。
公開されたのに沈黙してるのがいい証拠だろ。
むしろ公開しなかったことが問題なんだよ。
329名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:07:15 ID:nycBv0VS0
国民は、カンカンです
330名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:07:17 ID:GHedHENNO
>>1
筋違いにも程がある
331名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:07:21 ID:nssicvK80
おまえの下半身事情がゆるみまくりだろうが
332名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:07:34 ID:A2qpmVqn0
>>1
管直人くん、きみに日本人としての緩みがあるんでないかい?
333名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:07:42 ID:1HCaFvxs0
説得力の欠片も無いわ。
何が「綱紀粛正」だ。笑わすな粗大ゴミが。
ルーピーと汚沢に対して何かやったのか?
334名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:07:53 ID:3xpdASxl0
>>310
おまえはとっとと新党立ち上げろ。
335名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:08:02 ID:8Ll/SgHd0
自民が政権奪還したら、民主党時代の情報隠蔽とか中国朝鮮との密約がボロボロ出てきそうな気がするw
そりゃ怖くて残り三年間ずっと政権の座にしがみつこうとするわw

でもね、もういい加減、日本国民は限界なの
民主党への怒りで狂いそう
336名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:08:17 ID:ScS4X0eI0
命がけで捕まえた船長を逃がしてピースサインさせる上司に誰がついていくかバカが
337名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:08:29 ID:59vkQe6j0
菅はこれが「リーダーシップ」と思い込んでるはず
338名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:08:33 ID:51PV3Eta0
仕事中に毎日熟睡してたやつに言われてもなぁ
339名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:08:33 ID:6GlsIlSzO
良い傾向だな
ミンスはこのまま敵を作り続けて最後には擁護してくる奴は皆無になるだろうなw
海保が逮捕になったらいよいよマスゴミの偏向も効かなくなるぞ
340名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:08:37 ID:Ec5zLdG80
>>255
お前も脳緩んでるの?
菅みてぇにさwwwww
341名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:08:41 ID:ADR5hzKL0
>>290
中共が全く恩義を感じない相手かと言うと、
それもちょっと一方的な味方だと思う。
人治主義だから単純にカテゴライズ出来ない。
342名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:08:46 ID:GCunoS0f0
何十年も国会審議で眠りこけておいて
「規範の緩みがあるキリッ」だとさwwwwwwww

死ねよもう
343名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:08:48 ID:Yd22C3Ce0
社保庁の年金問題なんか嬉々として自民叩いてたのになw
もう頭おかしいだろこいつらw
344名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:08:51 ID:5RvHk2n30
あーあ、仙石を更迭すりゃよかったものを
やっぱり取り舵間違ったか
中国の船といっしょだなw
345名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:09:05 ID:q0novieQ0
このばか菅に誰か日本を愛する心を教えてやってくれ。
仙谷はいいよ。あれは健忘がひどいから。
346名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:09:07 ID:gknjlWt8O
>>280
つまり平成の大政奉還というわけだ

民主幕府に罪人扱いされたsengoku38はさだめし平成の坂本竜馬かなw
海の男だし
347名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:09:12 ID:x3/2IGRD0
地方自治にはリコール制度があるのに、
どうして国政には無いんだろう。

348名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:09:14 ID:2+JKRoKn0
偉そうに説教垂れる権利が、この屑男にあるものか。
349名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:09:22 ID:nlrVVDzG0
怒髪天を衝く
350名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:09:30 ID:7rMf9PS30
日本国に対して忠誠を誓う必要はあるが、
ミンスみたいなチンカスに忠誠を誓う必要など無い。
351名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:09:55 ID:9XQiSBnQ0
>>317
だが、仙谷というブースターは、さすがに予想外だったな。

馬鹿を加速する能力にかけては、SBB-Aも真っ青。
352名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:09:58 ID:ObdJrxRcP
バ菅 お前が死ね!!!!!!!!!!!!!!


353名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:10:02 ID:JBncbMA60
>>328
尖閣諸島を中国様へ献上する計画の邪魔になった
政治主導に逆らう大罪人だ
日本では百数十年ぶりの公開処刑を覚悟しとけ
354名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:10:11 ID:Y2TmaASd0
今度、地方選あるだろ?
民主党議員はこれで民主党が大敗するのを待ってるぞ。
離党する大義名分ができるからな
355名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:10:15 ID:aY+tAK3V0
それよりも、代表・幹事長時代に36億円使途不明を出した人の粛清が先だよ
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20101026ddm041010100000c.html
356名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:10:16 ID:Klzo7DltO
お前の頭が緩んでいるからこういう事態になったんだろカス
357名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:10:41 ID:zL6UHJxA0
あほらし
頭からっぽが綱紀粛正とは。。。笑い話かこれは
358名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:10:44 ID:KCumukEI0
>>1
広域犯罪政党ミンス党が、綱紀粛正とか。ww
そんなことすると、ミンス党議員皆ブタ箱往きだぞ。
359名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:10:47 ID:HFMc4i2E0
仙谷と菅をはじめとする、
民主党員の頭のネジがゆるんでいるんだろうが。
360名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:10:50 ID:P2bRM/mJO
ダメ菅は屑かごへ。
361名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:10:57 ID:Vf53nulh0
おまえら落ち着けこんな時に我らの英雄sengoku様と天皇陛下様が
協力して糞缶と糞仙谷をぶっっつぶしてくれるぜ
天皇陛下万歳
362名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:11:03 ID:qEEhZ854O
>>1
規範を緩ませている本人が何をいうw
お前ら民主党の政治家が海上保安庁の信念を汚したんだろうが
363名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:11:06 ID:RGMmrTr+O
これは公務員がキレていい
364名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:11:14 ID:dlrrqnuLO
公務員の選挙権剥奪?
政府と意見が違うと首ですね
わかります
365APECナウ:2010/11/11(木) 00:11:23 ID:xeyYcmrU0
政府が正しいのは当然であり、反逆した保安官は極刑に値する
犯罪者を擁護するマスコミや非国民も同罪だ
破防法で全員検挙すればいい
日本はこれから中華人民や朝鮮人民と良い関係を築く
抵抗勢力は規制排除する
366名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:11:25 ID:if00vAm2O
粗大ゴミに言われてもね…。
367名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:11:47 ID:nlrVVDzG0
駄目だこりゃ。
頭が固いしちんこが固い人らのせいで日本が沈んでいく。

菅と仙谷の二人だから「二本ちんぼ2」やれよ。
中国船に突かれて沈むのは貴様らだ
368名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:11:46 ID:dC4r+lMA0
こんなのありました。こわいよ〜

40 名無しさん@十一周年 sage New! 2010/11/10(水) 22:54:29 ID:25M+EyMB0
Q:マスコミの報道でビデオを公開した職員を批判する海上保安庁職員がいますが何故ですか?
A:民主党の政治士官です
 民主党は「政治主導を実践する」という理由で民主党員を各官庁に非
常勤職員として採用させています、これは「公務員は国民全体の奉仕者
である」という憲法第15条に違反していますが民主党は「選挙で選ば
れた政党の人間なので問題ない」として採用を強行しました。
 検察庁や防衛省は勿論のこと、海上保安庁にもこのような政治士官が
配置されており、職員の行動を監視し「政治主導に反する反党行為」の
摘発を行っています。
 今回マスコミに対して内部告発を批判しているのはそうした民主党の
「嘱託職員」なのです。

これも大変な問題なんだよね。民主党が雇った非常勤職員という素性不明のスパイが
機密書類や個人情報へ自由にアクセスしているんだぜ。
中には帰化人やヤクザまでいるんだ。もう行政組織はメチャクチャな状態になっている。
369名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:11:49 ID:rZkIlcwU0
>>259
ノシ  霞ヶ関で公安関係やってます。
370名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:11:55 ID:d+3U2yCHO
何が綱紀だおめーが言うなザケンナ 完全頭来た 
そんなに流出事件を続出させて欲しいのかよ
おまえらの中に永ペクの警備配置図欲しがってる奴いないか?
371名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:11:55 ID:nPH8O4LaO
国会議員としての規範の緩みがある
372名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:12:04 ID:ADR5hzKL0
>>319
なんてか中国の外交ってそんな単純じゃないと思う。
外交を完全にゲームとして捕らえてるから、今後の外交利益につながると考えれば、恩義として捕らえる選択もするだろう。
373名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:12:06 ID:rUwghKa50

情報管理の甘さを追求していたネトウヨが
この期におよんで海保のデブ38を許すのは解せない。

まあ、もともと論理じゃなく感情の生き物だからな、ネトウヨはw
374名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:12:11 ID:iGmmPu7r0
ゆるんでるのはどっちだよ
375名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:12:37 ID:212KZ3gZO
官邸の事務次官が恐喝事件おこした時にいえよ
376名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:13:01 ID:yHFW64b60
役人も仕事だから、意味がないとわかっていても管理強化は

せざるをえないし、基本的に現場の公務員は人手不足だからな、

日本中の公務員からsengoku38は恨まれるわな。wwww

判子押すのが仕事のえらいさんは別として。
377名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:13:22 ID:Y2TmaASd0
>>373
残念ながら・・・日本は中国じゃなかったってことかな。
378名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:13:26 ID:tL5+u3wZ0
ゴミの分際でしゃべるな
ゴミは片隅で黙っていろ
379名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:13:31 ID:PqBulGKa0
国家公務員の一人として発言させていただきます


おめーに言われることじゃねーよ
『クソ食らえ』
380名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:13:33 ID:+xloEa2IO
↑お前も弛みすぎじゃね?
381名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:13:55 ID:4A9fwJOpO
鼻で笑える。緩いのはあほ民主党だ!
382名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:14:00 ID:3xpdASxl0
>>369
公安関係がんばってくれよ。あんたらのてっぺんトミコだぞ。
383名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:14:09 ID:2+JKRoKn0
>>373
わざわざ「デブ38」などと書いている君こそが「感情」で動いてるだろう。
384名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:14:13 ID:TpJC34ZbO
お前の頭のネジ閉めろよブツブツブツブツ内容のない答弁しやがって
385名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:14:18 ID:JBncbMA60
>>377
どうせ3年以内に中国領になるのに
細かいこと気にする奴だな
386名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:14:25 ID:Klzo7DltO
俺は悪くない〜官僚が悪い〜公務員が悪い〜国民が悪い〜南無阿弥陀〜中国は悪くない〜
387名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:14:38 ID:jTz0qRTL0
オマエと仙石、小沢とルーピー脱税王、それからバカ松は国民から裁かれないといかんよな、
粗大ゴミ
388名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:14:42 ID:V/b6ceB80
>>1
公務員が内閣をボイコットし始めたんだろ
389名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:14:42 ID:nlrVVDzG0
結局のところ政治家の基本体質は何ら変わってないんだな
390名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:14:51 ID:40m4H5YL0
反日運動家を国家公安委員長に任命しておいて綱紀粛正はねえだろ
顔洗って出直して来い
391名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:14:54 ID:XIu2Mnr8O
おいおい、シンガンス釈放嘆願書に署名したオマイがいうな!ちゅう声が圧倒的に多いんじゃね!w
392名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:14:56 ID:V0y8OGai0
こういう時に自民党と官僚の裏の結束が重要だが
自民も小粒になってしまったからな
393名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:15:03 ID:QeQXnl890
政治主導だから一番緩んでるのは政治家なんだが
394名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:15:16 ID:NS+zvTZRO
こういう話こそ、「ぐんくつ(なぜか変換できない)の音がする」とか言うべきだと思うんだが、
朝日新聞や大マスコミはどうしたんだ?
395名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:15:38 ID:9zTPLKs90
>>369
大変だけど日本を守ってくだしあ><
公安の人からみて今の政府はどう思う?
396名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:15:41 ID:fdqKIWdm0
日本国憲法第15条第2項
すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。

公務員は、民主党という無責任な政治主導を掲げる
一部の政党の利害や一部の政治家の利害のために働いているのではない
公務員は、日本国と日本国民全体に奉仕するために働いている
397名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:15:48 ID:7A/pbW500
398名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:16:15 ID:3xpdASxl0
>>392
自民の大粒って、だれだよ? 田中角栄か?
399名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:16:26 ID:1HCaFvxs0
センゴキ「政治職と執行職のトップの責任のあり方は違う!!」

どう違うのか説明してほしいなー。

400名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:16:26 ID:nycBv0VS0
>>373
お仕事ご苦労様ですwww
401名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:16:27 ID:FVxttziY0
ここまでされたら地検も男を見せろよ
独自判断で全部公開しちゃえよ
402名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:16:28 ID:bvRQyw9P0
直接責任を負う立場って何?

総理は違うわけ?

規範緩々で規律が必要なのはミンスとその仲間の地方公務員じゃないの?

何でも言わせないで、

解散総選挙、仙・菅は社印
403名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:16:34 ID:rZkIlcwU0
今日のニュースジャパンの解説員のお言葉


領海である尖閣で一体何があったのか。
国民が当然知るべき権利を無視して中国に配慮してビデオを公開しなかった。
この菅政権の政治姿勢というのは、政権交代で期待した有権者の期待を裏切るものですよ。
いくらこの関係者を処分しても、そのツケは今後の菅政権に重くのしかかっていくと思いますね。
404名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:16:34 ID:ADR5hzKL0
>>328
仙石が捜査に拘ったのも、政府が関与してないと言うアピール。
政府が公開したものじゃないから、黙ってるしかない。
405名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:16:35 ID:utYXc5p7O
公務員=全体の奉仕者としては、間違ってはいないのに
406名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:16:36 ID:ko0pwy+T0
所詮は生活第一の政党だよ
こんにゃくとかライターで手一杯。
国防、外交てんで駄目。
407名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:16:37 ID:AntO5H4+0

規範の緩み?
真っ先にミンス議員に言うべきだろ。

ああ

ミンスにあらずんば人にあらずですね。わかります。
408名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:16:55 ID:Jfuh5MX20
民主党・・・完全に韓国人の論理だな。
お前らに原因があるとは思わないのか?
409名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:17:17 ID:4HFH915p0
政治家の規範の緩みこそグダグダじゃん。
410名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:17:24 ID:yHFW64b60
>>391
いや別に多くないから。

クソウヨのクソな応援やらご批判やらそういうメール・電凸とか
とりあえずそういうのだけでもやめてくんないかな、という話は良く聞く。
411名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:17:43 ID:Hkv6ZkTV0
結局公務員いじめにもってくのか
412名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:17:46 ID:nlrVVDzG0
地下掘ってそこに暮らそうかな・・・。
太陽のもとにいるのは疲れました
413名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:17:50 ID:Y2TmaASd0
まぁ、半年後には統一地方選挙もある。

が、その前に民主党政権を終わらせたい。
どうすればいいんだろう・・・
414名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:17:59 ID:oe3ZidE/0
>>340
wwwww
緩んでるのはお前
415名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:18:01 ID:KJg+VFup0
秘書給与流用犯の菅が何言ってんだ。
416名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:18:07 ID:V/b6ceB80
>>379
おーそんな調子で徹底的に内閣のことは無視してくれ
俺は内閣ボイコットを応援するぞ
417名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:18:08 ID:pwgBK1ss0
お前らは日本国民としての綱紀が緩んどるやんか!
418名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:18:08 ID:dff/7BJg0
お前の頭のねじが緩んでんだろ
419名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:18:17 ID:URsYl/R00
お上がアホだから緩むんじゃねーかw
420名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:18:27 ID:+rYdvLjE0
ABCD包囲網

A=アカ
B=部落
C=チョン,シナ
D=団塊
421名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:18:37 ID:OnJbRLtYO
これは逆効果だな。まともな国家公務員を逆なでしってるw
422名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:18:41 ID:DIs1LBtU0
>>1
最高責任者が無責任だから全体が無責任になるんだよ

規範を口にするなら党内の犯罪者どもを何とかしろよ

ああ、全員犯罪者だからどうしようもないかw
423名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:19:16 ID:Klzo7DltO
地方の公務員はマジで民主党に頭にきてるぞ
特に子供手当
埋蔵金があるとかうたっておきながら
そんなもんがないとわかると財源を地方に丸投げだからなw
地方は借金が増えるばかり
424名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:19:18 ID:UhDObs6r0
菅政権の漁船侵犯事件への対応が無茶苦茶だったから、今の事態を招いているんじゃないか。
綱紀粛正って言っても全く説得力がないわ。

元はと言えば、中国人船長を逮捕して裁判にかけなかったのが元凶。
せめて、海保職員は、国民感情に流されずに粛々と裁判にかけてくれよな。
425名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:19:20 ID:TNMc3eSy0
お前ら民主党がユルユルだからだろ?
もうこれ以上日本が恥辱を受けないように、さっさと辞めてくれよ・・・・

ルーピーもすごいと思ったが、それを遥かに上回ってくれているな。
426名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:19:24 ID:PAqFBgYZO
>>1
粗大ゴミに言われたくないね。反日売国の有害粗大ゴミに。
427ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/11/11(木) 00:19:27 ID:NtxiBiIP0

       o              
        /ヾ.       ノノハヽ 
      ./  ヽ     。从^▽^)  <船長様には おかえりいただいた♪    
      /    ゝ   イ  /<∨>\    
     ./ /⌒ )  ┌┸──────┐
    / (   .(   |_________.| 
   ./ヽ_ ヽ._.ノ )    |         |  
   /  ヽ.   (    │        │ 
  ./     ゞ__ノ    │        │ 
 /             │        │ 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
428名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:19:29 ID:xaTFu1LM0
総理、健忘長官としての規範の緩みがある。
429名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:19:35 ID:1l1wI72N0
ボタン押すぞ!
430名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:19:44 ID:K3BG7zIHO
岡田幹事長が外務相の時に、アメリカの核密約を流出させてたでしょ?
もちろん処分されるんだよね
431名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:19:51 ID:bIozUNHg0
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20091008/plt0910081604002-n2.htm
>霞が関パニック!民主、チクリ受付“内部告発目安箱”設置

>>1
あれ?
内部告発どんどんしなさいとやった連中が?
ブレぶれwww

指摘しないマスゴミがいるからこんなことをいえるんだろうなw
432名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:19:52 ID:FVxttziY0
>>373
公開したら激昂するとかいって隠した事で、現場が激昂した結果だろ
で、これを隠す意味ってあったの?

それに機密漏えいと不正のリークは別の話だろ
これはどうみても後者
433名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:20:15 ID:PZ4blC540
管さんて
薬害エイズしかり、日韓併合100年しかり
他人になりかわって謝ることはホイホイするけど
絶対自分のことについてはは謝らないよね。
自分は常にセーフ。
卑怯だ。
434名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:20:27 ID:nNskdPSU0
政治家としての規範の緩みがある
435名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:20:37 ID:9zTPLKs90
>>410
>いや別に多くないから。

何処調べ?
脳内ソース?
436名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:20:39 ID:xMrUPjCM0
中国や韓国目線でしか物事を考えられない菅や仙谷がトップでは無理だわ
連日、火に油を注ぐ発言を繰り返してるし、下もついてくるはずがない
ここは日本なんだよ
437名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:20:43 ID:uMrSYGOE0
ば〜かば〜かw
438名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:20:47 ID:o3hP0SPf0
天に唾するとは,まさにこのこと
439名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:20:51 ID:Y2TmaASd0
官僚は大臣室撤去しちゃえよ
来庁したら門前払いにしてもよし

国会議事堂の警備員は薄汚い民主党議員は入れるな
民主党に仕事をさせるな

なにをやっても国民から支持されるぞ
信用回復のチャンスだと思って頑張っていただきたい!
440名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:21:03 ID:d2ICJZnf0
>>373
警視庁の史料流出の方が遥かに問題だけど何?
441名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:21:04 ID:tY7rp20VO
まずは民主党から規範を厳しく徹底しよう。
参院選で大敗した時の首相は、責任をとらないといかんな。
442名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:21:15 ID:43mk+rsT0



あのさ、なんで外事3課の捜査データ流出の時にコレやらなかったの?


やっぱ、岡崎トミ子か、中井ハマグリの仕業だったから?


バカだろ。カイワレ。機密情報としてのバリュー考えろやwwww



443名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:21:29 ID:x60D7/bD0
>それぞれの部局でよく検討し、どのような対応が必要かを考え、実行してもらいたい

関係者全員を呼びつけたんだったら、もっと具体的な指示を出せよ。
それぞれの部局が勝手に考えたんだから、情報も上手く管理できなかったんだろうが。
この歳になるまで誰かに指示を出した経験もなかったのか?
444名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:21:53 ID:rlLQSbCWI
内閣がたるんでるからだ。
445名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:21:54 ID:oe3ZidE/0
自民政権で情報流出が起きても、ネトウヨは同じ反応をするのかね。
抵抗勢力扱いしたんじゃないかw
446名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:22:02 ID:PD/B0jhu0
今の政権がとにかく自分たちの体制維持にしか関心がないってことが見え見えで冷めるんだよねー
ビジョンも無ければ筋も通ってない
やり方もパフォーマンス的でアホ臭い
447名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:22:02 ID:hsSQsCbz0
政治家のモラルが緩みまくってんのに偉そうな事言ってもなw
448名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:22:02 ID:HzJtmQAG0
詐欺フェスト政権の粗大ゴミがうるせえよ
449名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:22:04 ID:r0fpQLrp0
国会議員が公務員としての自覚が一番無いな。
大阪市の環境局よりないだろ。
450名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:22:06 ID:yHFW64b60
>>432
一人のはねっかえり(多分背後関係アリ)を
現場の総意みたく話さないで欲しいな。

あんなん、良くて「仕事増やしやがって」
普通は「死ね」と、そういう反応。
451名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:22:12 ID:vK3TOL7x0
こういう事件が起きたら、当然言うべき当たり前の
ことを言っただけでフルボッコw
これも菅の人徳って奴かw

本人は党の代表戦で負けるか、総選挙で民主が
政権失うまでは続けるつもりなんだろうけど、
それは無理だろうw
452名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:22:17 ID:2AiE28A/0
柳田の頭の緩みを注意しろ
453名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:22:32 ID:JBncbMA60
>>430
あれは外務大臣の命令でやった事だから無問題
今回の動画流出は政治主導に反した行為だから公開処刑が妥当
454名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:22:45 ID:JGqc7tX9P
そんなマズいものをTVで流しまくりのマスゴミも訴えろよwwwww
455名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:23:06 ID:01kz0rNd0
トップ陣が緩みどころか漏れて壊れてますが
456名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:23:08 ID:DmhJODxI0
非公開→中国は暴動、暴言、暴走
公開 →中国沈黙

だったようなw
457名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:23:19 ID:Y2TmaASd0
民主党議員が国会議事堂に入れなければ審議にも参加できない
そうすれば自民党が与党になれるぞ

やってしまえよ
やればわかるさ
458名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:23:20 ID:d2ICJZnf0
>>445
はいはい、今後起こったら
当然逮捕に決まってるだろww
先例を作ってしまったんだからねwww
459名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:23:20 ID:Z8OdbVLo0
おまえいつも寝てるだろwwww
460ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/11/11(木) 00:23:23 ID:NtxiBiIP0


       o              
        /ヾ.       ノノハヽ 
      ./  ヽ     。从^▽^)  <ネコが勝手に判断してヤッタ  
      /    ゝ   イ  /<∨>\    
     ./ /⌒ )  ┌┸──────┐ 私は知らない
    / (   .(   |_________.| 
   ./ヽ_ ヽ._.ノ )    |         |  
   /  ヽ.   (    │        │ 
  ./     ゞ__ノ    │        │ 
 /             │        │ 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
461名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:23:25 ID:UNzEVGoN0
糞がっ
ミンスのゴミどもが、次の選挙から永遠の無職に追い込んでやるよ。
462名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:23:25 ID:m8N9nsje0
まず、おまえらがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
463名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:23:32 ID:N+tQ8Pjp0
しかし、お遍路とかバカとか言われてたけど、粗大ごみっていいよね
なんか、語呂が良いっつーか、しっくりくるよ
464名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:23:40 ID:gDEnMpqq0
売国政権はいらない。民主党倒せ。
465名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:23:40 ID:43mk+rsT0
>>423
>埋蔵金があるとかうたっておきながら

今時M資金詐欺に引っかかるとはw
これだから、自治労の白痴は。

民主党応援した責任取れや。
地方財源の不足分は、当然おまいらの賞与から
天引きな。自業自得だろ。
466名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:23:42 ID:bIozUNHg0
>>440
そこが民主党のおかしなところだよな

全部いれて騒ぐのは正論、しかしこれはするー
つまり。
民主党内部には身内がやったという疑惑が強すぎて、
テロリストなどの資料流出はするーだろうね
467名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:23:49 ID:Qy69iTvFP
居眠り議員や
転落骨折議員の教育が先じゃないの?
468名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:24:02 ID:fG+4EjbyO
政治家として凄く卑怯な男だな。
手柄は自分。後は責任転嫁。
まぁ民主党はダメだ。
469名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:24:07 ID:uS89/pA80
>>1
>「公務員としての規範の緩みがある」と述べ、綱紀粛正を徹底するよう指示しました。

これそっくりお前と内閣に当て嵌まる言葉だな
まあミンスのブーメランは毎度の事だから・・・
470名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:24:21 ID:j/XCHRti0
>>410

つ 菅内閣支持率15.1% 「日本の外交無策」81% 日経読者アンケートより
471名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:24:27 ID:m8N9nsje0
>>463
最近、生ゴミに見えてきた。
472名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:24:31 ID:tp6HwK7K0
まずそれらを束ねる政府のモラルの無さをなんとかしなくてはならないだろう
そもそもこんな事件が起こったのは上が駄目だからだということが理解できないのか
473名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:24:41 ID:ktN7U7Su0
どのツラ下げて言ってんの?

首相として緩んでるのは貴方です、菅さん!
474名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:24:42 ID:XCI3K9Vd0
>>453
>今回の動画流出は政治主導

政治主導と政治独裁は違うんだがなw
475名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:24:52 ID:E3nNNKNX0
上が腐っているのに綱紀とか笑い話かよ
476名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:25:00 ID:C4Net4ZI0
>>1
政権にしがみつくことしか考えてない奴らはいりません
477名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:25:00 ID:MMpmcBrJO
お(ry
478名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:25:26 ID:M0uxBHHH0

 お前ら民主党は日本人の規範から逸脱してるだろ。
479名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:25:31 ID:oovIlHWS0
>>432
隠す意味があるかは政治判断で、愚民が考えることじゃない。
480名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:25:34 ID:4MSBIGbHP
民主所属の政治家どもの醜聞をどうにかしてから言えよ。
それと、粗大ゴミが人様の言葉を喋るな
481名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:25:51 ID:Y2TmaASd0
APECで菅直人だけ人民服着せようぜ
みんな着てるとかいってw
482名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:26:09 ID:yHFW64b60
>>470
無作為抽出ではないアンケートに何の意味が?

世の中はお前レベルの白痴ばかりではないんだから、さ。
少しは考えてよ、工作するにしても。
483名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:26:10 ID:qRxF3O3l0
会議中に居眠りする議員なんかその最たるものだからな<公務員としての規範の緩み
484名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:26:19 ID:wQgZFrYR0
権力に従うのか
良心にしたがうのか?
485名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:26:22 ID:KX0faaPV0
空き缶なんて5列目の男だしいつでも逃げ出せる用意は周到だよ
今の民主には国土を守る国民を守るなんて一つも無い腰抜けアホ
売国奴の反日カルト集団
486名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:26:26 ID:JBncbMA60
>>466
公安の資料流出は日本の治安・国防上の問題に過ぎないが
今回の尖閣ビデオ流出は仙谷さんの中国政府への忠誠心に疑いを持たせ、仙谷さんのメンツを潰した
どちらが重要な問題かなんて議論の余地もないだろ
487名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:26:34 ID:Qemtp4LQ0
>>30
>>22
>フェミの理論がそもそも
>とっとと子供作って離婚して女2人で子供育てて
>養育費は元夫からぶんどって稼ぎは男、女は快楽と子供育てに専念しろ
488ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/11/11(木) 00:26:40 ID:NtxiBiIP0
>>453

       ∧∧  高度な政治的な判断じゃん? 
   ( ,,,,( =゚-゚)  
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ   ミンス政権じゃ許されるハズ
489名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:26:42 ID:bvRQyw9P0
>>461
オザワ幹事長時代に、なにも言えないミンス議員情けない論があったけど、
仙5句時代にはそういう報道すらなくなったw

社会正義の面からも、自分の次の選挙の面からも
今だんまりの400人の議員達が気持ち悪い。

地方議員だって、このままだと春には失職でしょw
490名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:26:48 ID:bIozUNHg0
>>445

年金がこれに該当するよ。
結局、保身のため自分たちの悪事を民主党に情報を漏らし自民党叩きへ。
で、政権を奪ったら、こいつら公務員として残れたというw
まだ質の悪いよなw
どうして、民主党支持者は年金をするーするwww
491名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:26:52 ID:dtqGxCdq0
これが民主党の選挙公約の開かれたクリーンな政治ってヤツなんですね(笑)
492名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:26:52 ID:O0ox3lmE0
個所付け漏洩事件の主犯 馬渕の首を切らなかったくせに、どの口が言ってるんだ!
ってペンチでつねってやりたいね。健忘症すぎる〜〜〜
493名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:26:56 ID:q/4Nq2W1O
日本は第二次戦争の敗戦国は事実だから仕方がない。
中国は日本に大量殺戮され破壊されたが
戦後の補償は何も求めなかった。         戦後補償を求められていたら日本は破綻し
アメリカとロシアの物になっていた。
まぁ、そういうことじゃね。
日本は永久に中国様に負い目があるのさ。
未来永劫ね。
494名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:26:56 ID:VKs46RBIO
孔子「人君にして諫臣がなければ正を失い」
SGK38は刺し違える覚悟のうえでの諫言
たとえ相手が国の権力者であっても諌める、その生き方を選んだんだ

仙谷は権力という魔物に魂をとられ、菅は仙谷の操り人形になっている
いくら綱紀粛正を徹底しようが、政権が変らない限り第二のSGK38が現れる
495ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/11/11(木) 00:27:03 ID:NtxiBiIP0

>>453

       ∧∧  高度な政治的な判断じゃん? 
   ( ,,,,( =゚-゚)  
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ   ミンス政権じゃ許されるハズ
496名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:27:12 ID:rZkIlcwU0
政治はいつも綱紀粛正しないよね。
行政が問題起こすと金科玉条で持ち出すけど。

保安庁の流出事案を罰することを望む国民なんて3割いるか?
国民の多くが望んでいるのは、鳩山と小沢の犯罪を明らかにすること。
自分たちのことは何もできないというのは、どこの組織でも同じだな・・・
497名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:27:33 ID:VIt5Hc0OO
>>1
民主が言うな!

これにつきる。
498名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:27:36 ID:FVxttziY0
>>450
お前が事なかれ主義で民主の糞どもと変わらないのが良くわかった
税金から給料が出ている事を忘れ、自己保身しか興味がないなら公僕なんか辞めちまえ
499名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:27:54 ID:Klzo7DltO
>>479
お前仙石だろ笑わせんなww
500名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:28:11 ID:vK3TOL7x0
「存在価値なし」「粗大ゴミ」って、国会で面と向かって
言われたんだよね
「取り消せ!」「だが断る」ってのまでは知ってるけど、
その後、どうなったんだろ?

これじゃ内閣総理大臣の権威も何もあったモンじゃないなw
悲しいことだと思う
501名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:28:12 ID:8Fs2lYB/0
政治家としての規範の緩みをまず正せよ。
公約一つ守れないくせに、どの口が言ってるんだ。
502名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:28:17 ID:Ng+xttFc0
これ緩み云々じゃないよねw
もう黙っておいたほうがいいと思う
まわりも正直呆れてるんじゃないの?
503名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:28:24 ID:Hkksg4TxO
これだけ国民から白い目で見られているのに、石にかじりついてでもやりたい、総理の座とはなんなんだ?
504名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:28:27 ID:GYQpNYxp0
超法規的措置の名の下に国家が法を無視して国民の正当な権利の実現を妨害したよね
お前の反規範的人格態度に対する道義的非難が問題になってるのに綱紀粛正はないよね
505名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:28:32 ID:S7mpNrHt0
うるせーよ!バカ!

お前なんか人として緩みっぱなしだろうが

506名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:28:35 ID:wnEZZw7l0
自分に甘い緩みきった政府の言うことなんか誰も聞かないぞ。
507名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:28:43 ID:JBncbMA60
>>474
政治主導は政治家が全てを判断するってことだ
一般庶民ごときには一切の判断も発言もする権利は無い

>>488
今回の漏えいは那覇地検じゃないんだろ?
民主党でも那覇地検でもない奴が外交的な判断をする権限は無いよ
508名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:28:53 ID:MygKS/310
>公務員としての規範の緩みがある
緩ませたのはミンスだけどな
509名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:29:03 ID:yHFW64b60
>>484
自己判断が可能な領域と、自己判断で動いてはいけない領域、
きちんと切り分けられるのが大人。

senngoku38のような大人の面かぶったガキがいるから、
本来自己判断で動ける領域まで、門外漢の上司から管理されるようになる。

「死ね」という声であふれるのも当然だよ。
510名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:29:04 ID:1q8GR+3O0
お前らこそ犯罪者集団のくせに
よく言うわ
511名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:29:05 ID:xmiJRofQ0



    > 公務員としての規範の緩みがある



 国民の資産が 外国人に破壊されても 

 国民の領土が 外国人に侵食されても  あっさり釈放してしまう 連中は 「公務員」としての規範を守ってない



 国民の大半が ビデオの公開を要求しているのに、


   それに従わない人々は、 国民の公僕 たる 「公務員」としての規範を守ってない



逆に、「職を失うことを覚悟してまで」 国民の要望どおり公開した人は、


   まさに国民の公僕、  公務員の鏡 である。


 
512名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:29:06 ID:MUbLBukA0
事業仕分けで全省庁がぶち切れております
513名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:29:07 ID:bIozUNHg0
>>486
まさにそれだよなww
自分たちに逆らったのが気にらないと
中国様のご機嫌しか。

理由がみつかりませんw
514名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:29:21 ID:BM4+2Gkm0

赤の粛清
515名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:29:21 ID:QYTrtYYF0
しかし、現在までの政権の体たらくを見てれば、

現場公務員はこんな事言われても、どの分野でも失笑モノだろ。
どの分野の奴らも「お前の内閣の緩みっぷりほどじゃねーよw」って
感じるだろう
516名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:29:37 ID:z4mAb7Gt0
閣内の方がゆるみきっているだろ
517名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:29:38 ID:q0novieQ0
そうそう、日本のトップが「粗大ごみ」と言われる始末だもんねぇ。
トップがきちっとしてないと、誰もついてこないよ。
ってーか、
このままじゃだめだという危機感がそうさせたのに。

さすが鈍菅。
518名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:30:00 ID:yvxAaSVt0
TOPが全く責任とろうとしないんだもの
規範も何もあったもんじゃない
519名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:30:07 ID:98RcKg0A0
もう国民全員で民主党に対してストライキするべき。
520名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:30:26 ID:u4CDTc9y0
お前らの頭のネジが緩みすぎなだけw
521ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/11/11(木) 00:30:39 ID:NtxiBiIP0
>>507

       ∧∧  ナハ主権国家w   
   ( ,,,,( =゚-゚)  
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ 



( ^▽^)<ナハナハ
522名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:30:45 ID:oovIlHWS0
>>458
逮捕されてねーしwwww
ネトウヨってゆとり世代がメインなのか>
523名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:30:57 ID:tp6HwK7K0
>>479
所詮その程度の政治判断だったということだ
そもそも政府が国民や中国に対してまともな対応ができていればこのような事件はおきなかった
この事件はそれら政治行為の帰結にすぎない
524名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:31:07 ID:iVZIb5xE0
緩んでるのはお前の顔と下半身だろうに
525名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:31:08 ID:9T71wuxP0
>>12
ありがとう

ところで、解散総選挙ってどういった流れでなるの?
管が維持でもやり続けるといったら
次の衆議院選挙まで民主党政権が続くの?
526名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:31:23 ID:wKWuJmnd0
一番たるんでるのは官邸
527名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:31:31 ID:NCxBkfkk0
>>「公務員としての規範の緩みがある」

つ[鏡]
528名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:31:31 ID:I21Vej2z0
sengoku38の謎解き。

海上保安官にとっての「戦国」時代が「38」年続いてきた。

38年前になにがあったか。
そう、アメリカから日本へ沖縄返還、沖縄県発足だ。
海上保安庁が尖閣の警備の責任を負うことになった年である。
529名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:31:33 ID:a9tkAQqI0
粛清こわひ
530名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:31:36 ID:H+3Bi6w+O
民主党が言うな
531名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:31:46 ID:N8jTv2DL0
エラソーだな、管よw
532名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:31:49 ID:8ckD3hLr0
誰か言ったかもだけど、首相官邸にメールしましょう。
無記名でもOK
533名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:32:01 ID:71vGgILeO
お前が言うなwww
534名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:32:11 ID:Y2TmaASd0
つーか、既に有事なんだよ。
有事の際には様々なことが起きる。
このビデオ流出もその一つだ。
そして民主党はこの有事に対応できていない。
加えてビデオ隠ぺい、敵兵無条件送還など利敵行為を行っている。

これでも民主党を支持するような発言をする奴は日本人じゃない
535名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:32:16 ID:a1q5WHob0
管よ
お前が緩んでるんだろ

国民はすでにクーデターを望んでるレベルなんだぞ
536名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:32:19 ID:CnR/A54G0
売国奴が寝言をぬかすな
死ね
537名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:32:21 ID:U2PdumNBO
>>1
公務員なんかみんなゆるんでんだろ?
お前らミンスが給料カットでもすればまた違うかもしれんが。

国民の過半数は公務員なんかまともではないと思ってるぞ。
538名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:32:38 ID:syG/aE9S0
>>1
その言葉そっくり菅と民主に返すわ
政府がまともならビデオ流出なんて起きなかったんだよ
539名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:32:39 ID:Oii4xEBB0
>>255
救いようのない馬鹿だな。

もう一回言う。

救いようのない馬鹿だな。
540名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:32:42 ID:zoKBlQ3IO
左翼の粛正って赤軍みたいで怖いんだけど
民主党になってから日本はまじ中国化してきてんじゃないか
541名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:33:04 ID:1HCaFvxs0
綱紀粛正を語る民主党の輝かしい実績を全部挙げてやろうか?
542名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:33:04 ID:RmC9+paUO
>>390
激しく同意!!
543名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:33:05 ID:Cll2Thj4O
国会中に居眠りしたり鼻ほじる奴も厳罰に処さないとな
544名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:33:05 ID:43mk+rsT0
なぁ、カイワレ。
どんだけ妄想めぐらしても妥当な理由が思いうかばねぇから
もう一度書くけど。

なんで外事3課の機密流出の時にこれやらねぇんだよ?

あれか?
お前にとっては、サードパーティールールにすら抵触する内容の
国内イスラム勢力の公安警察監視データ流出よりも、
民主党+左傾野党限定で隠避しようとしている尖閣漁船衝突証拠
ビデオの流出のほうが、
遥かに重大案件のようだが、それは、すべて中国共産党に対する
民主党の情報統制力の綻びを取り繕うための、苦肉の策なんだろ?

この週末にコキントを招聘する為には、絶対クリアしなきゃならん
問題だからな。

外事3課の機密データ流出など、中国共産党にとっては、対岸の
加持でしかないかからな。

おまえ、露骨過ぎるよ。管。
545名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:33:19 ID:eeKu4Lup0
何か都合の悪いことが起こると下っ端に責任を押しつけて
自分達は知らん顔
政治家としての資質以前に人間としてダメだろ
546名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:33:26 ID:hRE/d94x0
そもそも何の罪で逮捕したの?

何の罪で逮捕できるといえるの?

547名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:33:26 ID:aKq9mntn0
おいこら、犯罪者を多数生み出し続けている民主党の親玉が言えるのか?
548名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:33:31 ID:goQ8GEi80
今日のオマエがユウナスレ
いやマジ狂っとる
549名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:33:45 ID:oovIlHWS0
>>523
そもそもとか過程の話に意味はない。
現段階で非公開の政治判断を官僚が覆す事が許されたら、
法治国家として中国以下になる。
550名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:33:51 ID:lGA+skJH0
バカな大将敵より怖いw

「人は城、人は石垣、人は堀。情けは味方、仇は敵なり」
まあ菅みたいなアカのバカにはこの言葉は理解できないだろうな。

粛清で人心を掴むとかアカの典型例だなw

551名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:34:00 ID:48cZxGWD0
鳩と小沢の脱税と汚職はどうなんだ?
あん?
552名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:34:08 ID:RbwN0FJh0
>>471
生ゴミはまだ役に立った後のものだが、こいつは何かの役に立ったことはあるのか?
よって生ゴミさんに失礼。
553名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:34:20 ID:/Bbdt68E0
規範の緩みが一番激しいのが内閣。
下で働く官僚が可哀想になるレベル。
554名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:34:29 ID:vK3TOL7x0
>>525
内閣不信任案が衆院で可決されたら解散総選挙
でも衆院で過半数持ってるから、民主に離反者が
出ないと無理
555名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:34:37 ID:qhnZ8dsO0
検察が不起訴にしたときに、この演説をぶって検察と大抗争をおっぱじめれば、
「国家権力対民主党」の図式を作れたのにな。
556名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:34:44 ID:HjT5viO90
これ以上シュールなギャグはないというぐらいのギャグだわ。
557名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:34:54 ID:62IEBDUO0
>>1
                  r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 粗大ゴミがしゃべった!!.,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !:
558名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:34:58 ID:29isU/YrO
>>1
国会で居眠りこく貴様に、人に命令する権限はあるが無いも同然だろ
言ってて恥ずかしくないのお前
559名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:35:03 ID:KVfRKdaM0
菅政権は、外交でワキ甘甘じゃん

人のこと言えた柄じゃない

自分と中国に甘く日本人に厳しく
そんなんじゃ誰も付いて来ないよ
560名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:35:20 ID:iVZIb5xE0
もはや首相の肩書きが義務的に付いてるだけの管、こんな人の上に立つ資格も尊敬もてんで無い男になど従ってはならない
561名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:35:21 ID:GrTS84Rh0
>>1
民主党内閣

公僕としての規範の緩みがある
国益に叛する思想言動は、主権者たる日本国民への背信行為である。
幸福追求の権利に副わない実態は憲法違反に値する。
562名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:35:26 ID:Y0p5yI4K0
朝日がまた公務員批判に話すり替えてた・・・
管もそっくりだな。
563名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:35:40 ID:UlUQpOWF0
ミンスーになって、いいことなんて、何一つ・・・
564名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:35:42 ID:YFHaW/s4O
民主党連中は人として駄目だろうが。
565名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:35:42 ID:JrYQVX1uO
ビデオも見ずに機密認定したあんたが職務怠慢だろ?
だいたいビデオも見ずに中国に突かれたらどう反論するわけ??

毎晩、8時前後から寿司屋へ繰り出す暇あるなら、ビデオ見る時間はあるだろ??

ビデオも見ないでよく機密認定したよホントにw

あと、池上彰が菅直人はラーメン屋通いみたいな印象操作テレビでしたんだからたまにはラーメン屋へも行ったれよw

おまえ、焼肉、和食、寿司ばっかじゃねーか!
566名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:35:44 ID:SoQWZVVH0
なんか滑稽だなぁ
567名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:35:45 ID:EBDImZiW0
>>539
あほみたいに擁護してる奴が馬鹿w
情報遺漏がokの国てネトウヨ的には最低の国だろw
568名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:35:47 ID:YI9Le06J0
一番緩んでる奴に公務員としてたるんどるとか言われてもなあ…('A`)
569名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:35:47 ID:iP1fTh0S0
裁判が楽しみだねぇ
裁かれるのはSengoku38か管&仙石かwwwww
570名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:35:50 ID:3xpdASxl0
地検の判断が了ならば、センゴキとかカンに、とやかく言う資格はねーだろがよ。
571名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:35:59 ID:Vaq9KGq00
一頭の羊に率いられた百頭のオオカミは、一頭のオオカミに率いられた百頭の羊に敗れる。
572名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:36:03 ID:3ZeGiwiz0
まず粛清されるべきなのは民主党ですね^^
573名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:36:13 ID:8sowCDMD0


【 社会 】 尖閣諸島中国漁船衝突事件のビデオで緊急アンケート … 「 日本のために良かった 」 94%


国民をだまして政権を盗んだ、社会党最左派★社会主義協会が牛耳るミンスwww
君が代日の丸すら反対し日本国に刃向うバカサヨが、内部告発を国家反逆呼ばわり ( 失笑 )


核密約は血相変えて全面公開させたくせに、「 よなくに 」 接触と 「 みずき 」 1回目接触だけに短縮、
「 みずき 」 2回目激突以降の、海保乗り込み → 海へ転落 → 銛突き? → 轢き殺し未遂 → 逮捕、は完全カット。


スパイ防止法は潰したくせに、掌返しで機密漏えいだとファビョる、★3倍返しでの卑劣ぶりwww


仙谷自ら 「 不起訴は地検の独断で政府は関係ない!」 と責任転嫁した2枚舌で自爆。
だいいち船長は処分保留で釈放されたので、証拠ですらないただの映像で国家機密じゃねーだろ。


     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:
574名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:36:22 ID:FVxttziY0
>>479
ならばその政治判断で非公開にするメリットを愚民にわかる様に説明すべきだろ
愚民は知らなくていい、ただいうことを聞けというなら独裁政権とかわらん
575名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:36:27 ID:hRE/d94x0
38人・・・


576名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:36:54 ID:03gQ4NDe0
>>1
報道のカメラの前で「厳秘」と記された書類を無防備にピラピラさせていた
脳味噌ユルユルの健忘長官を、真っ先に粛清しないといけないね。
577名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:36:58 ID:er8i3wtc0
企業団体献金貰うように変節した民主党が最も緩んでると思うぞ。
578名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:37:03 ID:RbwN0FJh0
管なんて飾りです!偉い人にはそれがわからんのですよ!
579名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:37:10 ID:Y2TmaASd0
過去には大津事件なんてものもある。
今の日本じゃなにが起きるか分からんぞ、まじで
580名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:37:18 ID:04ohuZmL0
>>4
そうそう、CGまで作られてるのに、何で機密なのかが分からん
581名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:37:48 ID:usB7wDfz0
民主党議員にわんさかある
不始末・不手際・犯罪行為をどう思ってんだ、この馬鹿は。

つか、外交問題、安全保障問題をビデオ流出の話題にすり替えてんじゃねーよ。
582名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:37:50 ID:pm5crjP00
管が全ての原因
583名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:37:51 ID:XCI3K9Vd0
>>479
>隠す意味があるかは政治判断で、愚民が考えることじゃない。

支那国民である人民のことなんか誰も聞いてないがなw

ここは日本だからw
584名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:38:10 ID:xMrUPjCM0
ねじれだし、支持率が一桁になったら意地でもやり続けるのも限界だろう
日々あちこちで不満分子が増殖してるしな
2ちゃんも鳩山の時は笑いもあったのに今回は本気で激怒のレスが多い
このままでは何かしらのクーデターが起こっても不思議でない
585名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:38:37 ID:+zyJVD3i0
国旗に敬意も表さない奴の下で国防に従事できるか?
政府が中韓に防衛戦略や職員情報流出させてないってだれが見てるんだ?

機密性の高い国防職員や警官、検察官が理不尽な処分や
外国勢力による圧力や家族の危険を感じるようで
国家が成り立つのか?

綱紀粛正って
どこが弛んでるのかはあきらかだろ?

ごく普通の国民がみててそう思うんだぞ
586名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:38:39 ID:OssmcUfE0
規律云々じゃなくて、お前の無能さが招いたんだろw
587名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:38:41 ID:43mk+rsT0
おっと、>544
対岸の加持じゃなくて、対岸の火事だわ・・・・

まったく、民主党の担当閣僚は、片端から呪詛してやりたいわ。
無能な奴ほど、必死で政権にしがみ付くからな。
既に、餓鬼道に落ちてるわ。

このまま政権を維持しようとする行為そのものが、そのまま奴らに
とっての無間地獄へと転化するよう。切に願うわ。
588名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:38:43 ID:blA5Imdj0
国際テロ情報の流出ではここまで必死になってたっけかなあ?
589名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:38:46 ID:4Mmd7Xx0O
民主党議員で次の選挙後も議員でいたい奴は造反すべきだね
このまま民主党にいれば、次の選挙後はただの人になる可能性が極めて高い。

たぶん次の選挙は自民だけで過半数とれる。支持率調査なんかまるでデタラメだ。
590名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:38:57 ID:4iaGCLji0
現職の国会議員が、しかも直接責任
を負う立場にある総理大臣・官房長官が、国是を破って国を崩壊へと導いた。主権者たる国民に対する裏切り行為が二度と起きないようなあり方を徹底してもらいたい。
591名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:38:57 ID:OqECgskJ0
一番だらしがないのが菅
592名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:39:02 ID:S7mpNrHt0
菅が緩んでいるから中国になめられるんだろうが!
593名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:39:07 ID:Sp20LahM0
民主なんて緩みっぱなしでgdgdだけど
594名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:39:09 ID:8cPwVocB0
民主党、討つべし!

クリムゾン・健忘長官、討つべし!
595名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:39:10 ID:e7LZTiyR0
事の重大さにまだ気付いてない総理大臣とか…

日本人の支持は0%だと思うよ
596名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:39:18 ID:Sw7z+X3M0
一方ミンス首脳部は
公僕としてのオツムのネジに緩みがあったのだった
597名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:39:21 ID:RbwN0FJh0
「国家機密」=「中国様を刺激するすべてのもの」
そんなもの出して中国様の機嫌損ねたらボクチンたちの政党が持たないでしょ!
598名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:39:22 ID:EBDImZiW0
>>574
>ただいうことを聞けというなら独裁政権とかわらん

それが議会制民主主義。説明などしなくても政権運営できるしねw
審判を受ける裁判までは独裁なんだよ。
599名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:39:41 ID:w7LlBig4O
いいこと教えてやるよ。
今、民意はなぁ、「姦と鮮獄を粛正せよ」だ!
お前らの一言一言が国益を害してることに、さっさと気付け!
600名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:39:55 ID:Oii4xEBB0
つい最近、国交省の個所付けに関する資料が、民主党経由で流出したことがあったな。
601名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:39:59 ID:BM4+2Gkm0
え? この糞ボクロ野郎ってまだビデオを見てないの?
602名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:40:14 ID:nm3HxXV10
うちの近所の小学校にも公僕としての自覚の無い公務員様が大勢いるんだが
そいつらも何とかしてくれよ。
日教組とは仲良しなんだろ。
603名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:40:39 ID:Y2TmaASd0
菅直人ってせんとくんににてるよな
604名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:40:42 ID:YHdmRBrNO
クソワロタwwww

総理大臣としての気の緩みがおまえはある
己を客観的に見てみろよ
クソワロタ
605名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:40:44 ID:/n3xxdMv0
こいつなに言ってんの?
606名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:40:48 ID:rZkIlcwU0
>>507
責任も政治が全てを負うんですよね?
責任も政治が全てを負うんですよね?

大事なことだから2回言いました。

それとも責任についても全て「判断」して、現場にだけ押しつけるんですかね?
607名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:41:09 ID:xFJs+xOS0
>>1売国さんww緩むどころか国売ってる奴がww
608名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:41:11 ID:1zDanJRk0
日銀砲の防衛ラインをうっかりバラした野田は著しく国益を害しているし、
重大な守秘義務違反だと思うがどうなのよ?
609名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:41:15 ID:rxGimzwJ0
国会中に居眠りしているテメーに言われたくねーよ
610名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:41:16 ID:8Pd7fCdS0
>>1
そういうエラソーなことは
まず民主党が売国ばかりしてないで日本国民のために働いてから言え。

自分たちはヘマばかりやって何の責任もとらないくせに
公務員に責任をなすりつけるな
611名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:41:21 ID:tp6HwK7K0
>>549
別に許されるかどうかを論じるつもりはない
そうさせたのが何なのかを論じているだけだ
問題はやはり政府にあるというだけのこと
612名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:41:31 ID:woEnIsQo0
まともに仕事して部下になって上司になって、、とか
やったことねえヤツに言われたかねぇや
613名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:41:42 ID:vK3TOL7x0
>>601
フルバージョンはたぶん、すごく長いと思うから
途中で寝たかもw
614名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:41:43 ID:+AiWRFQf0
>>507
政治が責任負わないじゃないか、この糞ボケ。
死ねや。

【ビデオ流出】海保長官更迭へ 仙谷氏「長官に重い責任」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289403372/
615名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:42:05 ID:K3BG7zIHO
>>453
検察が釈放したのは政治主導じゃないからアウトだな
616名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:42:21 ID:7avN2Zw60
現役官僚です。

そっかー綱紀緩んでたのか、オレ
617名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:42:35 ID:YFHaW/s4O
人間の怒りは30分しか持たないが、民主党は毎日毎日とネタを押し付けてくるからな。

何れ教科書に載るレベルの最悪政党
618名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:42:46 ID:9zTPLKs90
バカが権力持つとこうなります!の見本市だな現与党。

中国様に吸収されたら真っ先に粛清されるかもしれないのにねw
仙谷も管も民主議員全員な。俺が中国政府高官ならそうする。
619名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:42:46 ID:JBncbMA60
>>574
日本国憲法に独裁しちゃいけないとは書いていない
菅総理大臣も「議院内閣制とは期間限定の独裁政治である」と明言しておられる
独裁政治でOKだろそんなもん
620名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:43:05 ID:9J7sQyfSO
カンナオトは正気?やはり政治は市民活動家じゃなく政治家にやってもらわないとダメだな。大局を見れない奴が首相かよ。。。
621名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:43:12 ID:yHFW64b60
>>544
お前ら2ch常駐クソウヨも具体例を挙げて騒がないし騒げないだろ?
自民党もそうだな。マスコミも。

お前が頑張って騒ぎを大きくするのなら、声援のカキコくらいはしてやるぞ。
でもお前一人なんだ。クソウヨ仲間は絶対に追随しない。

なんでか考えてみたらどうだ?
官邸がだんまりなのと、クソウヨがだんまりなのは理由が違うと推測はされるが。
622名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:43:24 ID:7S1PLT830
媚中トレンド

2007 福田 
2008 岡田
2009 小沢
2010 仙石 ←New
623名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:43:25 ID:3xpdASxl0
バカとかキチガイの相手も大変なんだけど、ゴミクズみたいなのがいるんだな。
粗大ゴミが、なにを寝ぼけたことを言うのか、困ります。
624名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:43:47 ID:W9EaawoG0
まずお抱えのマスコミから粛清だな。
625名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:44:04 ID:usB7wDfz0
>>549
心配すんなよ。
組織としてはともかく、法的に許されるか否かは今後検察や裁判で明らかになる。
まー罪にならない可能性、機密にあたらない可能性は十分にあるがな。
626名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:44:25 ID:snh3q6bY0
仙谷と管の負け犬っぷりには尻尾を巻くよ。
627名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:44:30 ID:+qgNyW4HO
責任のなすりつけあいするより真面目にどしたらよくなるか前向きに考えたほうが得だよ
628名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:45:05 ID:K3BG7zIHO
なら小沢一郎の証人喚問もしないとな
629名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:45:18 ID:Nc1PPSPI0
ハァ?戦後ずっと緩むッぱなしですが。
私腹肥やすほどしっかり緩んでましたけど。
楽チン隠蔽時代が完全終了してバレただけ。
少し常識知ろう、世間知らずの税金給特別職「公務員」さん。
糞味噌一緒の嘘吐き選挙して、国民騙せば良いってもんじゃない。
630名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:45:33 ID:JBncbMA60
>>606
>>614
官僚に責任を取らせるのが政治主導だよ
政治家が責任を取るのは政治主導じゃない
野党時代の鳩山さん、菅さんが明言してる「
631名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:45:34 ID:Ec5zLdG80
閑話休題

今、賤獄のパロ画像作ろうと思って
「仙石」って打ったらgoogle検索の上位が
「1仙石 売国奴 2仙石 売国 3仙石 中国 4仙石 死ね 5仙石 市ね」で
思いっきり噴いたわwwwwwwww
632名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:45:36 ID:y21ESlLS0

能書き垂れる前に己を知れ。
633名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:46:15 ID:BSqCDRj5O
>>1
いいかげんこの売国者の口を黙らせろ
634名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:46:21 ID:GrTS84Rh0
>>614
これってさ

「仙谷に重い責任」
の間違いじゃね?
卑しくも官房長官様なんだから数々の発言には重い責任がある

てか、まだ責任転嫁出来る場面と思ってるのが無能で屑すぎる
635名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:46:38 ID:qxh0jtuiO
お前らの綱紀粛正が先じゃ
636名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:46:47 ID:4WxLNbL00
もうだめだな民主は
ルーピーが壊した時点で既におわってた
637名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:47:07 ID:43mk+rsT0
とち狂った方向への綱紀粛正こそが、
極左総括の真骨頂であり、醍醐味。

奴らにとって、世間から完全に背を向けようと
するその行為は、一線を越えた非道を継続的に
行うにあたり、寧ろ必要不可欠な通過儀礼。

思想的に相容れない学友を、角材で滅多打ちにし
て校内を引き回し粛清したあの頃の、
歓喜で沸いたどす黒い血が今更になって滾るの
だろう。
638名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:47:16 ID:jV3sslhdO
つーか解散総選挙やろうよ。
639名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:47:17 ID:Oii4xEBB0
「日本をあきらめない」などと民主党は気取ってはいるが、
腹の底では日本と日本人に見切りをつけているというのが丸分かりなんだよ。
国益がどうのこうの言っても、すべてが白々しいんだよ。
640名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:47:20 ID:Hkksg4TxO
民主党の中にも、いい加減うんざりしてるやつもいると思うんだけどな。
今だったら、離党しても国民は支持してくれるよ。
641名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:47:26 ID:Ln6dyz/5O
パチンコ廃止が出来たら、


認めてやるよ菅さん(笑)
642名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:47:50 ID:K3BG7zIHO
菅直人!
小沢一郎の証人喚問まだぁ〜
643名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:47:53 ID:Jq1aOGKx0
規範の緩みを正す前に
管と仙石テメーらの緩んだ頭のネジを右回しでしめなおして来い!

ほんとおかしな事しかいわねーな・・・
644名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:48:28 ID:cSQhJoY40
党の綱領作ってから言え
645名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:48:30 ID:bk+F5kWO0
気が緩みまくったそこら辺の公務員よりよっぽど好感は持てるけどな。
646名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:48:44 ID:w9l3Fe8B0
逃げ菅の言う事なんて真面目に聞いてないだろ
647名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:48:53 ID:9zTPLKs90
>>636
去年の8月31日から終わってる
648名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:48:56 ID:bQAzb9UzO
犯罪事実が明白なのに勝手に外交面を考慮して
犯罪者を釈放した那覇地検は?お咎めなし?w
649名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:49:04 ID:JafNSHwEO
人のふり見て我がふり直せってね
650名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:49:42 ID:RbwN0FJh0
民主党は生粋の野党であるほうがよかった。
今の状態ではまったく輝きを失っているではないか!
やはり野次をとばしているだけのほうがしっくりくる。
651名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:49:58 ID:3xpdASxl0
>>631
センゴキ総理というのは、いいね。支持率マイナスから行きそうだ。やってみな。
652名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:50:16 ID:tOZ9Ahtv0
北海道教職員の綱紀粛正は?
653名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:51:13 ID:d3ba7q4q0
>>625
刑罰にはおそらくならない。
不起訴か執行猶予が99パー

>法的に許されるか否か

これについては100パー行政処分によって許されないと言う判断が内閣から下される。
それに対する不服申し立てでも裁判で負ける。
654名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:51:36 ID:Oii4xEBB0
「公務員としての規範の緩みがある」

鳩山のような脱税王をトップに据えるような政権が、今さら何を言うか。
655名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:51:41 ID:GrTS84Rh0
>>638
デモ参加=加速
それくらいしか底辺だから思考が辿り着かないけど・・
656名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:51:50 ID:K3BG7zIHO
これ、まともな公務員は怒るべきだろ
657名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:51:59 ID:aTkH+keS0
こいつら次の選挙で惨敗したら、逮捕だな
658名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:52:07 ID:XCI3K9Vd0
>>598
>それが議会制民主主義。説明などしなくても政権運営できるしねw

やはり国家社会主義で育ったヤツらは民主主義を何も理解できてないよなw
659名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:52:40 ID:iHm+RJQe0
【綱紀粛正と詐欺はわれわれプロにお任せください】───────人材が多すぎてもう行が増やせない
     キャバレー
     故人脱税王Yucky(すごくまずい・不快な)腹案は現行案以下
     西松土地ころがし
     お遍路不倫
     ペパーダイソ
     ニセ弁護士
     ガセネタ
     恐喝握りゴルファー
     年金非払い25年
     覚醒剤
     ぶって姫
     ニセ一等書記官
     暴行傷害
     豪チン不倫
     自治労社保庁が消した年金
     マルチ
     破綻したらごめんなさい
     SM風俗ライターポルノ女優出会い系詐欺HP偽装ピラミッド
     自己破産
     八ッ場ダム工事着手参加
     政治活動費で風俗
     高速道路値上げ隊
     違法資金日教組
     ホステス路上キス議員宿舎DV妻自殺死刑囚観光
     言論封殺
     最低でも県外
     自作自演冤罪工作
     覚醒剤保険金詐欺父兄
     口蹄疫に心からお祝い
     県知事と農水大臣は腹を切って死ね
     キャミソール少女漫画
660名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:53:07 ID:jPCJRNp00
自分らがビビって無罪放免した犯罪船長の放免理由として那覇
地検に語らせた、「軽微な行為」がウソだった事をバラされたから
といって、一人の人生を奪ったり、えらそうに綱紀粛正を語ろうが
何しようが、何の説得力もない。ウソをあばくのが警察や検察の
本来の役目だ。

外交問題になるからでも、法律に触れるからでも何でもないだろ。
自分らのウソを守るためにウソで固めたカライバリ。
国民をバカにしとんのか。見るに耐えない。
661名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:53:25 ID:Ec5zLdG80
>>651
thx
でも仕事遅いし、とにかくヘタクソだから
あんま期待しないで生暖かい目で見守ってくれるとありがたい。

とりあえずは基本通りデコに「H」あたりから始めるw
662名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:53:27 ID:QGbvHTlq0
お前が一番緩んでるだろクソ菅よ
663名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:53:33 ID:0suUFXMcO
国会で眠る議員には緩みは無いのか?
664名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:54:02 ID:m0QjUUCe0
脳内妄想だけで生きているのってヒッキーだけかと思ったらミンスの政治家もだったのね…

まぁ無職と政治家は紙一重だけどな
665名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:54:17 ID:RbwN0FJh0
でも徳島では英雄なんでしょ?仙石さんw
おらが村の大先生ってねw
666名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:54:29 ID:JBncbMA60
>>663
国会で眠らないで何しろって言うの?
667名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:54:33 ID:GXdxN91u0
震災のときに 命令に背いて
自衛隊呼んでくれた市職員がいらっしゃいましたよね
668名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:54:42 ID:GrTS84Rh0
>>663
ヤジる奴もな
それが知性の表明だと思ってる
無能無無能
669名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:54:54 ID:P6B6FMec0
なに偉そうに!菅ガンスのくせに!
670名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:55:14 ID:d3ba7q4q0
>>658
民主主義の手段としての議会制民主主義に欠陥があるんだよ。
独裁で暴走しても止めるすべがない。
671名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:55:28 ID:NyPJuGMf0
なんでこういう事になったか考えろや粗大ごみさんよー
672名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:55:36 ID:+qkBHM570
まあ空き缶はおつむの螺子がこりゃまたばっちり緩んでいるわけだが
673名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:55:45 ID:XCI3K9Vd0
>>670
>独裁で暴走しても止めるすべがない。

あるよ。暴力的な手段にはなるがねw
674名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:56:26 ID:ABdUJQOf0
今こそ公務員が率先して立ち上がりこの売国奴のクズ集団を国民の先頭に立って滅ぼすべきだと思うのだが?
675名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:56:30 ID:43mk+rsT0
>>663
眠ったふりしながら、深夜にデリ娘抱きながら中共スリーパーやってるから
不問なんだろ。
676名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:56:40 ID:DAJp/KPhO
警察の重要文章を流出させた人物には一言もふれずか
あれこそ尖閣ビデオ以上の重要機密文書。しかも明らかに国家公務員の犯行だろうが!
677名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:56:57 ID:Oii4xEBB0
>>659
叩けばほこりが出るなんていうレベルじゃないな。
ほこりが服着て議員バッヂ付けてるというほうが、しっくりくる。
678名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:57:02 ID:8REBuJbvO
綱紀粛正ったって、粗大ゴミは、
各自で再発しないような方法を考えて徹底してね。
って話しただけじゃん。投げっぱなし。
679名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:57:04 ID:8XrIwUJy0
自分の頭の緩みをなんとかしたらどうか
680名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:57:26 ID:GrTS84Rh0
>>673
誰も実感はないけどありそうな空気だ
まさかって思うけど、あっさり受け入れそう
681名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:57:38 ID:fenRwEipO
桃太郎侍登場
682名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:57:42 ID:VqoxkdC60
一番緩んでるのは民主党の頭だろ
683名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:57:44 ID:JBncbMA60
>>673
ならやってみりゃいいじゃん
今の政権は自衛隊動員してデモ隊を踏み潰すくらいは屁でもないと思うけど
国士様なら余裕で命かけられるんだろ?
684名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:58:14 ID:PMZ1B5n10
>>1
緩みじゃないんだなこれが。 ミンス党嫌われてるんじゃね?w
685名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:58:15 ID:ObdJrxRcP
売国奴民主党なんぞに政権を取らせるとか


国民は緩んどる!!!!!!!!!!!!

686名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:58:15 ID:g26y3jhiO
>>1
一番緩んでるのはお前らだよ。
主に頭のネジがな。
687名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:58:49 ID:eSpcAWHf0
まず自分が反省しろよ。
公務員に責任を押し付けるんじゃないよ。
688名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:59:06 ID:XCI3K9Vd0
>>683
>ならやってみりゃいいじゃん

おまえに言われるまでもないでしょw
689名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:59:09 ID:81OK90WFO
小沢鳩山批判とは思い切ったな
690名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:59:12 ID:ENlipWIAO
威張ってる所テレビに見せなきゃって作戦だろうけど
信頼はそんな事で取り戻せないよ
691名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:59:24 ID:w/sZUqjX0
菅よ  おまえは本当の 卑 怯 者 だ

菅よ  おまえは本当に 無 能  だ

菅よ  おまえは本当に バ カ  だ

菅よ  おまえは本当の ヘ タ レ だ

菅よ  おまえは本当に 無 責 任 だ

菅よ  おまえは本当の 売 国 奴 だ

菅よ  おまえは本当に 嘘 吐 き だ

菅よ  おまえは本当に 死ねばいいのに

菅よ  おまえは本当に それでも 総 理 大 臣 なのか?

菅よ  おまえは本当に それでも 日 本 人 なのか?

菅よ  おまえは本当に それでも 人 間 なのか?

菅よ  おまえは本当に それでも 男 なのか?

菅よ  おまえは本当に 生きてて恥ずかしくないのか?

俺は恥ずかしいよ おまえの様な恥知らずが生きている事が
692名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:59:31 ID:8s7tM3JoO
自らを犠牲にしてまで国民の為に尽くした公務員の鏡です。日本人の希望です。なんとしても守るべき人だ!
693名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:59:32 ID:z8jypDOu0
菅の顔はしまりがない
694名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:59:50 ID:U8rZbL7tO
>>683

自衛隊は味方になりますよ?
民主党に従う理由が無いからな

法律は停止されるだろう
695名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:59:58 ID:d3ba7q4q0
>>673
暴力を使うって民主主義じゃないだろ。
ただのクーデター。未遂で死刑だよwwww
696名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:00:01 ID:TF4JRzCD0
>>686
こいつらに緩むようなネジが存在するのかね?
697名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:00:06 ID:+H9nG6xY0
ひとつだけ分かったのは
こいつら結果的に
馬鹿すぎて中国政府のためにもなってねえ
698名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:00:49 ID:4ImsF/f/0
粛清されるべきはテメエらだよ
699名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:01:14 ID:vNl9EEKaO
もう日本人は地球に生きる資格がない。
地球から退場しろ。
世界の国々の迷惑
700名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:01:25 ID:ENlipWIAO
そもそも何故ビデオを隠したのかについての追求が始まりますよ
701名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:02:24 ID:4DA6TFAs0
>>12
国会で、民主の糞どもに、この熱弁聞かせてやりたい
702名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:02:44 ID:43mk+rsT0
>>621
具体例だと?

なんだ?山口組官邸フロント舎弟の内閣事務官の事を
さしてるのか?
アレは、酷いなぁ。その後の続報がメディアからはほとんど
ないからな。
誰がもみ消しているのか知らんが。
恐らく、へたすりゃ何人も議員の首が吹っ飛ぶネタに繋がる
と思うがw
時系列からすれば、完全にあの事件を発端として、なし崩し
に流出が連発しているからな。

>でもお前一人なんだ。クソウヨ仲間は絶対に追随しない。

どうだろうねぇ。
お前の方が、遥かに寂しそうで、寒そうなレスに終始している
ようだがw
703名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:03:34 ID:BM4+2Gkm0
sengoku38さんが職を失った場合、
次の選挙で民主の議員をかたっぱしから無職にしましょう。
704名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:04:04 ID:Ec5zLdG80
>>699
日本語で書けやチャンコロ

それとお前の文章間違いを訂正しておいてやる
× 日本人
○ 中国人&ミンス&ミンス支持の自称日本人&バ菅+賤獄
705名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:04:09 ID:JBncbMA60
>>694
お前シビリアンコントロールって知らないのか?
自衛隊員には一切の判断力、倫理観および知能を持つことは禁止されてるんだよ
そもそも民主政権が実現して自衛隊が即時廃止されない時点で
自衛隊は感謝して民主党議員の靴を舐めるべきなんだよ
1年前に無職になっても文句は言えない立場だったんだから
706名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:04:49 ID:TxVq83zf0
ユルユルなのは民主党の倫理観だろwwwww市ね!
707名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:05:22 ID:6c0y4ioU0
日本にもスターリン時代の到来や
708名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:05:27 ID:XCI3K9Vd0
>>695
>ただのクーデター。未遂で死刑だよwwww

支那人ならそうだろうね。なんせノーベル賞の人は牢獄行きだしなw
709名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:05:35 ID:xgQ4nldDO
一番緩んでるのはてめぇの頭のネジだってえの
710名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:05:57 ID:20EDkZe7O
胡錦濤と話す機会がありながら、尖閣の話もできず、
首相としての役割を果たせない奴が言う台詞か。
しかも国会で居眠りする緩んだお前が!
711名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:06:05 ID:5F7I288c0
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ. もうやめて!
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', 
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. ビデオはださないって
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   ! 
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |. 中国に約束してたんですよ
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    泣いてる官房長官もいるんですよ!
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'   
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /   仙    ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi
712名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:06:11 ID:LS0WFKwE0
国家議員としての規範ゼロな人間がなに妄言吐いてるんですか
713名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:06:16 ID:XCI3K9Vd0
>>705
>自衛隊は感謝して民主党議員の靴を舐めるべきなんだよ

支那人的発想だとそうなるのかw
714名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:06:31 ID:0wLnflgh0
無能で口だけ男の総理大臣に、こんなこと言われたら余計に士気下がるちゅうーねん!規範なんか糞食らえや!
715名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:07:00 ID:oSm/Fui5O
お前が言うなスレはここでいいの?
716名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:07:01 ID:MneXil1v0
腐った鯖の目の首相に言われても、民主党の大臣の不見識と
不誠実と真摯さゼロの国会答弁を「帰化」されてモナ。
717名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:07:25 ID:43mk+rsT0
>>509
>自己判断が可能な領域と、自己判断で動いてはいけない領域、
>きちんと切り分けられるのが大人。

双方代理が厳密に禁じられている弁護士上がりな仙谷が
その典型例だわなw

あいつの立ち位置は、あくまで漁船船長・中国共産党の代理人。
その個人的な自己判断のみで動いているのは、もはや明白。

弁護士は、双方の利害を調整するという仕事に関しては、
甚だ疎いからな。
そもそも職務上、そういった業務は禁止されているのだからw

政治家としては、完全に不適格者。
官房長官としても、国会議員としても。
718名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:07:40 ID:IsSEhHA40
民主党ほど緩んじゃいねえよwww
        by 官公労、自治労一同
719名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:07:41 ID:F8qtoCPd0
捜査当局が、司法手続きがって散々非公開の理由を現場に押し付けてきて、散々無関係なフリしてたのに
現場から漏れたら、何でいきなりブチギレしてるん
俺は公開すべきと思うけど、非公開にするなら非公開にすると
政府が自分たちの判断で責任を持つと明言してたら、そんなに怒らないよ
裏で圧力かけて都合のいい風にことを捻じ曲げて、そのくせ自分たちは関係ない・直接かかわりのないと、保身と責任逃ればっかり
こんな糞上司のいうことなんて、聞けなくて暴走するの当然だわ

国民の多数の意見? 国民が? だったら、国民の審判うけろや
どこでどう調査したんだ
720名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:08:10 ID:59JkbYcZ0
                /⌒\
       _.,,,,,,.....,,,   ./   ::: \
     /::::::::::::::::::::::"/  /⌒\::: \
    /:::::::::::::::::::::::::ノ《   /     \::: \
   /::::::;;;;...-‐'""´´ 《_/ヽヽ      \::: |
   |::::::::|    。  ┃....|;ノ         ̄
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,--╂、 ./<公務員としての規範に緩みがある。綱紀粛正を徹底!
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___

721名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:09:35 ID:43mk+rsT0
>>718
緩んだら、この期に乗じてどんどん総括対象にされるぞw
まぁ、頑張れや。
そういう気概なら応援するわ。
722名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:09:42 ID:OIzSDmJh0
>>710
は?
お前馬鹿か?

日中に「領土問題は無い」んだ。
なんでわざわざこっちから尖閣の話をしてやらなきゃならねえんだ。
723名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:09:55 ID:d3ba7q4q0
>>708

第77条 国の統治機構を破壊し、又はその領土において国権を排除して権力を行使し、その他憲法の定める統治の基本秩序を壊乱することを目的として暴動をした者は、内乱の罪とし、次の区別に従って処断する。
1.首謀者は、死刑又は無期禁錮に処する。
724名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:10:46 ID:At9aupGe0
「信なくば立たず」とはよくぞ言ったものだな
トップに不信感がある組織なんてどんなに締め付けたって
まとまるわけがない。

民主党がやってるのは粛正じゃなくて粛清。
725名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:10:53 ID:XCI3K9Vd0
>>723
>1.首謀者は、死刑又は無期禁錮に処する。

誰が首謀者なんだっけ?

菅さんかな?w
726名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:11:28 ID:7S1PLT830
>>723
民主党議員に適用しようぜ
727名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:11:31 ID:ekhYJlKg0
悪に支配された政府を職を賭してでも正そうとする公務員の鑑だろう
もう転覆寸前のミンスに従うやつはいねーよw
728名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:11:35 ID:VgeguNcy0
お前は首相としての規範の・・・



いや、もういい。あきらめた。
729名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:12:01 ID:8HytArTx0
コントとしか思えない
730名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:12:25 ID:OsAWW3No0
>>723
>国の統治機構を破壊し、又はその領土において国権を排除して権力を行使し

これってぶつかってきた船長を逃がしたことですよね?
731名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:12:26 ID:JBncbMA60
>>723
なるほど
SENGOKU38は最低でも無期懲役か
732名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:12:39 ID:43mk+rsT0
>>723
仙谷と、小沢グループ主要議員と、鳩山は、
外患誘致確定な。
733名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:13:36 ID:ITG3elqT0

民主党員全員いらないんだけど

国外退去して欲しいんだけど

734名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:13:49 ID:EdHNHshG0
今は民主を支えるとき。自民が与党に復帰したら児童ポルノ規制法が通過してしまうからね。
冷静になろうぜ。
735名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:14:35 ID:bkTxkS7N0
政治家として脳がゆるんでるんやんけ
736名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:15:15 ID:OIzSDmJh0
>>724
情報を公開するか、公開しないかは、国民代表たる国会での議論に委ねられるべきものだった。
なのにこいつは、自分だけの判断で勝手に「情報を公開すべき」と判断し、日本国の外交を左右してしまった。

この馬鹿が裏切ったのは国民だ。
厳罰に処するべき。
737名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:15:23 ID:NHAFlJGB0
何が「気のゆるみ」だ。
日本政府こそ弛みまくってどうしようもないクセに。
sengoku38こそ気合入りまくり。
738名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:15:55 ID:nvX7kaZSO
民主党議員の規範の緩みはどうなの?
739名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:16:18 ID:9vVuZHOWO
>>734
しねやカス
740名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:17:13 ID:yn8vURHN0
一度も締まったことのない管が言うなよw
741さざなみ:2010/11/11(木) 01:18:04 ID:9GUMw28z0
話を摩り替えて、公務員の締め付けを強化するのかよ!
民主党は!
742名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:18:13 ID:XCI3K9Vd0
>>736
>情報を公開するか、公開しないかは、国民代表たる国会での議論に委ねられるべきものだった。

なのに国会議員にすらロクに開示しなかった与党ってどこだったっけ?w
743名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:18:20 ID:JrYQVX1uO
てか、この10年で民主党関係者って逮捕者120人くらいいるんだろ?

そんな党の代表に言われてもなw
あんたは国会で寝てるし
744名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:18:23 ID:Oii4xEBB0
>>734
お呼びじゃねえんだよドスケベ左翼
745名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:18:30 ID:puYtPP7m0
自殺した自民党の大臣たちのほうが、まだ良心が有ったと思える。
恥知らずの民主党は日本の恥。
こんなんなら、自民党解散総選挙や自殺なんかする必要なかったよ。
今更だけど。
746名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:18:35 ID:byK706QyO
首相より自分の健康大切にした方が良い、疲れて限界に見える。内閣も何とかしろ、岡田あたりに代理やらせ入院が良い。
747名無し38:2010/11/11(木) 01:18:42 ID:Q8lMnAsU0
国民が感じているのは英雄を救え、
愛国無罪的なことだけではないだろう。

民主を追い込むべき自民(谷垣)が、
財界からの企業献金の手前、
海保氏らが望む中国の脅威論を無視し、
監督責任からしか切り込めない。

朝日毎日親中マスコミや、読売日経は
財界に無用とも思える配慮をしめし
ビデオの内容について取り扱わない。
産経とて電通民団韓国支配を受けている様相。

真のジャーナリズム、国民の意見がみえる
マスコミは日本には存在しないのか?

中国を笑うことができなくなるほど情報操作
されている日本そのものがこの事案の真の原因だ。
748名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:19:23 ID:LBg5pHoA0
>>1
中国人民としてはそうだろうな
日本人としては当然のことをしたんだよsengokuさんは
749名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:20:13 ID:bLCD2oZS0
小沢にいたっては公開もされていない部分をしゃべりまくってるが逮捕だよな
750名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:20:13 ID:fC5snNvNO
緩みではなく 政府が信用に値しないと 現場が考えはじめただけです。
751名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:20:36 ID:JBncbMA60
>>742
菅さんも仙谷さんも国会議員だ
国会全体の意思ではないとしても
国会議員の意思で非公開になったんだから充分な民意だよ
海上保安庁の現場部隊じゃどうせ官公労にも入ってなかったろうし
役人ごときが判断をするのは許されることじゃないだろ
752名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:20:40 ID:Wbdee7ZHO
こういう時ばかり前に出て来るな無能なバカ総理が
753名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:21:10 ID:jWMc1PeQO
>>734
支持率から考えて自民党の復活もないから、眠醜党は沈んでいいよ。
754名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:21:41 ID:OIzSDmJh0
>>742
それが不服なら言論で公開の必要性を訴えれば良かっただけの話だろう。
デモなり、請願なり、署名活動なり、真っ当な手段をとらずに不正行為に訴えるなどクズのやることだ。
755名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:22:09 ID:oAh3A3RJ0
>>1
おっしゃる事は正しい。
正しいが、この公務員が職を賭して、今の時代職を賭して反旗を翻したことについてあなたはどう思うのか。
これで終わると思うなよ。

756名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:22:14 ID:G9KdIPRx0
国会で居眠りばかりしてるアホが何やら寝ごと言ってますよ
757名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:23:05 ID:Y9az+Uwn0
**********************************************************************
「昔はデモ行進。今はネット更新」
****************************************************************
政治家たちの「ツイッター」や「ブログ」や「メール宛先」リストを作ろう。
得意な香具師たのむ。民主でも自民でもみんなでもいい。リストよろしく。
みんなで送りつければいい。それが一番効果がある。
****************************************************************
758名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:23:07 ID:MMBTWyNo0
おまえが言うなスレ
グルメ三昧して仕事はしない総理に
どこの部署も言われたくないよな
759名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:23:46 ID:sA073+TR0
>>1
 お ま え が い う な
760名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:24:16 ID:IsSEhHA40
いよいよ既存の政治屋どもは鏖にしなきゃまずいんじゃないか?
761名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:24:35 ID:puYtPP7m0
>>747
>真のジャーナリズム、国民の意見がみえる
>マスコミは日本には存在しないのか?

>中国を笑うことができなくなるほど情報操作
>されている日本そのものがこの事案の真の原因だ。

毎日毎日、バカバカしいお笑いバラエティ番組と韓流ドラマでアホになるよう洗脳されてる情弱者は、
そんな事、想像すらしてないと思う。
テレビで司会者やコメンテーターやキャスターや偏狭学者などが言ってることがす全て正しいと信じてるよ。
自分の親や友達にそんな人いたら、目を覚まさそう。
762名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:25:26 ID:PbYA5OK60
ハァ?お前が言うな!!!!
おまえの方こそ、政治家としての規範のゆるみっつうか
無能というか
媚中売国しかしてないというか

とにかく、政治家としても人としても終わっとるレベルだろうが!
763名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:26:07 ID:Gi0iLT9W0
リーダーシップ(笑)
764名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:27:39 ID:L9FFHFMoO
だんだん中共の恐怖政治っぽくなって来たな
765名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:27:44 ID:puYtPP7m0
この人いったい何かした?
毎晩美味しいもの仲間と食べに行ってるらしいけど。
麻生さんが総理だったとき、寝ることすら非難してたよね、たしか。
自分は委員会で寝るくせに。
766名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:28:29 ID:PLZx8Cqi0
>>1

何言ってんだこのバカは?!
この公表は、私利私欲からではなく、一公務員の国益を思っての義憤からだろうが!!

ひとのせいにするな!!!!
767名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:28:34 ID:JBncbMA60
>>762
国会議員も内閣総理大臣も国家公務員特別職だ
公務員は無能だという理由だけではクビにできない
したがって首になるべきなのは海上保安庁長官とSENGOKU38だ
768名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:28:46 ID:fZkqF0/I0
>>1
お前は人間として緩みっぱなしだろ!
769名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:33:05 ID:upPENz8hO
お前が言うな!
770名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:33:14 ID:XCI3K9Vd0
>>754
>それが不服なら言論で公開の必要性を訴えれば良かっただけの話だろう。

オマエの指図を受ける必要もないよねw
771名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:33:28 ID:BptZ2W/GO
報道が本当ならば、お前が言うな
772名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:34:30 ID:1eWaHQl70
菅て、いまだに流出ビデオを見てないのだろ?

お前がいちばんユルんでんだよ。
高い飯を食うのが仕事なのか?
773名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:34:38 ID:H7m4Awma0
【尖閣ビデオ】 Sengoku38 「職を失う覚悟でアップした。映像、国民に見る権利ある。
  国民倫理に反するなら罰受ける」…家族思い涙も★7

952 :名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:25:25 ID:E3nNNKNX0
>>893
守秘義務の対象になるかどうかの条件を裁判所で定めている以上
政府の勝手な解釈による機密扱いは通用しない
結果として機密扱いにならなければ守秘義務違反で犯罪には問えないがok?

986 :名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:29:00 ID:yHFW64b60
>>952
お前の言ってることは、いちいち裁判所にお伺い立てて
判断してもらうまでは、機密か否か情報管理すらできないということだが。

わかってて書いてるか?w


↑そこまでしなきゃいけないほど現政権は狂ってるって事だ。
 まー、ふつうは想定外だな。
774名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:36:26 ID:43mk+rsT0
で、公益ってなに?
775名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:37:34 ID:b3IYUOYR0
緩みじゃない。
お前ら売国政権に対する嫌悪が形を成しつつあるだけだ。
怯えろ。
776名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:39:33 ID:3NXMI5Bh0
ゴルゴが居るなら確実に依頼してるレベル
777名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:40:21 ID:Ec5zLdG80
>>747
個人レベルなら居ましたが
次々と鬼籍に入られています>真のジャーナリズムを持つ方

「マスコミ」と呼べるようなレベルのメディアは
1998年をもって完全に消滅しました。
今を蠢く自称マスコミ、マスメディアには何一つ期待できるものはありません。
778名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:40:43 ID:gjk5iy8D0
菅は日本のガンだ。ガンは取り除くしかない。
菅直人が戦前の犬飼毅のように始末されるのが国益だ。
779名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:41:30 ID:qRX217HT0
お前らこの馬鹿の寝てる画像とかupするなよw
780名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:42:17 ID:DzzJg4S+P
>>1
民主党=ナチス超絶劣化無能売国版
781名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:43:28 ID:0ESjOe/e0
緘口令きたわ
782名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:45:47 ID:KOVNxyyC0
オマエが常に緩んでいるからこうなる
783名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:45:50 ID:cLL7RtCz0

民主党の代表選が外人サポーターに投票させてるから日本国憲法違反。

菅ガンス(憲法違反総理)

くるくるパーの鳩山由紀夫(脱税総理)

こんな連中が規範の緩みとか冗談だろ。
784名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:48:44 ID:0bhofBFE0
今回の流出は公務員として
「凛」とした態度で馬鹿政権に立ち向かったのだ
次回衆議院選挙に立候補したら当選確実
今夜、霞ヶ関高級官僚は久々に美味い酒を飲んだに違いない
785名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:49:14 ID:cg45qS9g0
まず脱税した議員からなんとかしろ
786名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:51:29 ID:YcUtRZiz0
誰かもう一人出れば終わるな
誰か公開しろよ
787名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:51:42 ID:PqC7wS7n0
>>1
警視庁公安3課の情報流出事件はそっちのけ。
788名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:52:50 ID:t75jreebO
日本はいつから法治国家から人痴国家になったんだよボケ
789名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:52:52 ID:7eQXDJm6O
上がこんな無能じゃやる気も失せる
790名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:53:36 ID:KgMQ91SoO
お前ら民主党議員は規範の緩みどころじゃないだろ!
日本の政治家として、一国民としても不適格だ!
791名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:54:37 ID:r2LLnphT0
政治家としての規範の欠片もない連中に言われても
792名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:54:51 ID:ZiCb/UVD0
もうクーデター起こせよ
793名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:55:50 ID:Zf2UdoqOO
内閣は緩みっぱなしのくせに
偉そうな
794名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:56:14 ID:qipmUcuXO
総理がユルユルだからしょうがないっしょ
795名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:56:43 ID:11bKZg6W0
首相になると身体は起きてなきゃいけない(脳は寝てる)から、
睡眠不足でイライラして言っちゃったのか?

それにしてもこいつの声ってずっと扇風機の前でしゃべってるみたいで不快だわ
796名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:00:07 ID:Q76sbbbh0
海保の職員は職を賭して真実を公開した
管おまえは職を賭けて何かした?
797名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:00:47 ID:QqYofWNnO



俺たちに出来ることを教えてくれ(;_;)
798名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:01:37 ID:hXoqTU3l0
与党丸ごと役人から見限られてるんだよ。気付こうぜ。
799名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:01:51 ID:W+qF887EO
今日のお前が言うなスレですか?
800名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:01:52 ID:PuFJCFa30
バカのくせに何様だよスッカラ。
手前らの「せいじしゅどう」とやらより官僚主導のが遥かにマシだ。
801名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:02:25 ID:4hpUZXNuO
売国版ナチスって感じ
802名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:03:19 ID:WJ7LH4JIO
糞尿垂れ流しまくりの糞菅に言われたくない
803名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:06:10 ID:puYtPP7m0
ふんっ、無能のくせにエラそうに、なに張り切ってるんだか!
804名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:09:15 ID:/7jZkWbB0
おーまーえーがーいーうーな
805名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:12:09 ID:3NXMI5Bh0
いいから、そのカイワレくせえ口を閉じて永遠に寝てろよ、能なしのゴミはよ
806名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:12:27 ID:67TMq6DW0
>>1
>綱紀粛正を徹底するよう指示

国会じゃ、つねに仙谷に救いを求める無能でぶっ弛んだ愚鈍な総理が綱紀粛正だってさ。



仙谷も管も、自分に優しく人に厳しいな。
 
807名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:16:19 ID:O4y3JKNfO
誰がてめーの言うこと聞くか
さっさと辞めやがれ
808名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:19:16 ID:RogdaYfd0
官邸にいるのがテロリストじゃしょうがない
809名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:24:20 ID:Exr3Cdou0
おまえがたるんでいるから中国やロシアに舐められたことされるんだろうが
810名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:25:13 ID:5u/MZ7tA0
ミンスが自ら衆院解散させるわけないよな…
ほかに解散させる方法ってあったっけ?
811名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:26:35 ID:2yeNOSyzO
省庁からマスコミへのリークも徹底追及するの?

綱紀粛正も結構ですが、公平にね。
812名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:28:54 ID:JBncbMA60
>>810
ない
813名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:30:14 ID:y4Diadhk0
管が4年間やる気満々だからなぁ
814名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:31:12 ID:B6RmtISh0
>>810
マスゴミが民主党を叩けば解散に持って行ける
なにか方法がないものか・・・
815名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:31:40 ID:TK/vggpz0
意図的な情報の拡散に対して「規範の緩みがある」とか
まったく意味分からん。
何考えてるのかねえ。
816名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:33:02 ID:1ExepeJm0
なにこれ・・壮大なコント?
      ____
     /  -- 丶、
    / ノ   ●) ヽ┏┓ ┏┓
   .|  (●, ,⊃ ノ ┏┛ ┏┛
   .ゝ、  `´  .へ ・    ・
817名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:33:19 ID:gn/im/be0
法律で厳しくしても、綱紀粛正を指示しても、
政府がその政治的対応を間違えれば、志の高い人は告発するだろ。
818名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:34:59 ID:cdPBKWPP0
おい官僚連中!アホの事いちいち聞いているんじゃあない!
緩みまくってるのはこいつらだろ!
819名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:35:07 ID:JBncbMA60
>>817
なら志の高い奴なんていらないじゃん
必要なのは民主党政府、菅内閣に忠実な人間であって
国民に奉仕する人間じゃない
820名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:38:01 ID:kjoNKbRl0
菅はカイワレと団子でも食ってればいいんだよ(キリッ
821名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:38:07 ID:dag/62JC0
こんなむちゃくちゃな事いってる奴に誰がついていくんだよ
822名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:38:26 ID:qzv506gt0

いいじゃないか、民主党が今こういう態度にでると
どういうことになるのか想像ができていないってことだな
すべてを敵に回すとどうなるのか、あいつら選挙があること忘れてんだろ?
投票行動の分析から、民主が政権をとった時の自民党との差は僅差だと判明しているんだし

今の民主じゃ絶対に解散なんかできないよなぁ、できないとも。
先がないんだから、


823名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:40:11 ID:zGfxG5vJ0
>>1
民主議員のオツムの方がよっぽど緩んでますが
824名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:42:14 ID:1eWaHQl70
あれま? スレ検索したけど「アレ」が書かれてないな?
じゃあ・・・w

●俺に判断しろと言うのか!●

また一連の尖閣諸島の問題では、官僚たちが官邸の執務室に来る度に、
「何でもかんでも俺のところに持ってくるな!」と怒る。
「俺は聞いてない」とキレたかと思うと「持ってくるな」と言い放ち、最後には官僚にこうまくし立てたという。
「俺に判断しろと言うのか!」
首相が決めないで誰が決めるのか!と言い返せばますますキレるから、誰もが黙る。
(週刊文春11/11号 p26-p27)

         _.,,,,.....,,,
       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
      /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
     /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   
     |::::::::|  \  。 / |;ノ
     ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |  <俺に判断しろと言うのか!
     ヽ,,,,    (__人__) /   
      ヾ>   `⌒´ <      
     /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
     |  ___゙___、rヾイソ⊃   ビシッ
825名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:43:57 ID:eN+l0ZzN0
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ Zzzz....
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|  ─  。 ─ |/ ⌒ヽ
   ,ヘ;;|   --‐  ‐--ノ   ゚0) 
   ヽ,,,,    (__人__) フ''ー--'´
    ヾ>-、  `⌒´< 
    (  三\   /ヨヽ
826名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:44:42 ID:+xo6ggC90
お前らが反日だから公務員は国益のために動いただけだよ
827名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:47:39 ID:smUd8kq70
【11月10日放送 青山のニュースDEズバリ1/2】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12705115
【11月10日放送 青山のニュースDEズバリ2/2】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12705573

この43歳の海上保安官はどんな志があっても、
とにかく法で裁かれなければいけない。法廷に立たなきゃいけない。
その上で、無罪になるか有罪になるか、この国の独立した司法が決めるんですよ。
しかしそれと同時に、裁かれるのは、その、その海上保安官だけなのか。
この保安官は法で裁かれても、国民に裁かれなきゃいけない人がいますね。
それはこの二人ですね。出してください!(絵が出る)

「菅さん」と、「仙石さん」。これは私たちの総理大臣、私たちの官房長官。

この二人は裁かれなきゃいけない。どうして中国船長を釈放したのか。
828名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:50:07 ID:CHiZepG9O
てめーは生物として緩みすぎなんだよ
829名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:51:04 ID:TG8R01ORO
お前達は内閣として規範を揺るがしすぎた!
830名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:54:15 ID:zN6ZnR+H0
おまいら 中国のNEWSがなぜか逮捕時の映像をキャプチャしたイメージを使ってるぞ。
これって中国にビデオの全内容が渡っているってことなのかな?
細野が中国に渡したと噂されてるけど本当らしいね

http://www.youtube.com/watch?v=Vf41M56KvkI

553 :名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:54:13 ID:nyR/6peyO
中国語分かる人、誰かこれ翻訳して欲しい!
拾ったヤツだけど
http://www.youtube.com/watch?v=Vf41M56KvkI

この動画の後半にヘリからの映像がある。これは公開されていないだろ。
つまり、中国側にはすべての動画が行っているということか?
831名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:55:54 ID:+N5VAck8O
その前に政治家としての規範の緩み、無能さ、傲慢さ、
コレラについて自らを恥じろ
832名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:56:31 ID:yJHxGTB10
>>1
政治主導なんだから、叱るときもトップの政治家を叱れよ。
叱るときだけ官僚を叱るのはおかしいだろうが。
833名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:57:58 ID:B6561jPxO
国民(日本国民)はおまえらの無能さを許してないだが、、、
834名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 03:02:44 ID:soqwnxch0
内閣総辞職の上、

棺→被選挙権の永久剥奪、終生遠島
賤獄→死刑にしてもう一回掘り出して射殺
トミコ→市中引き回しのうえ磔獄門

なら許さないでもない
835名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 03:04:00 ID:d1cYQPpcO
政府の不祥事や陰謀を漏らすなという恫喝ですか。
836名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 03:07:21 ID:GAbbKRQ20
「公務員としての規範の緩みがある」

民主党のことですか。
837名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 03:08:07 ID:pRYwl6kX0
全省庁敵に回したの?
心底、馬鹿とか掛ける言葉が見つからない
838名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 03:08:50 ID:wuvXm+Hb0
>>32 だな。まったくだ。

ところで知ってる? 管がパイロット。仙谷がナビの飛行機に、今、お前ら全員、乗ってるんぜ。
839名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 03:12:37 ID:qxxsDZwY0
自分の不始末を棚に上げて粛清ですか。
絵にかいたような末期症状っぷり。
もはや迷走とかいうレベルじゃねえなこれ。
840名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 03:15:35 ID:GAbbKRQ20
>>838
ヤダ。そんな飛行機。

「この機は現在、地面に向かって『急上昇』しております。」
841名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 03:18:30 ID:pg45oHgjO
粛正しなきゃいけないのは、自分と隣のしわくちゃ爺の仙石だろが。バカ空き缶
842名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 03:21:24 ID:1ExepeJm0
    /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
843名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 03:22:38 ID:dcvnAxgkO
最初に粛正しなければならないのは民主党
844名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 03:23:50 ID:kN61BJET0
>>7 全体の奉仕者 ってわかるか? 偽者
845名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 03:24:43 ID:dgTli1+20
今やらなきゃいけないことかこれ
846名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 03:25:12 ID:EB1YvrOGP
お前なんか居眠りしてるかニヤニヤしてるかどっちかだろが
お前より緩んでる奴なんか一人もいないっての
847名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 03:27:01 ID:G87A67OI0
ゆるゆるの外交やっておいて何を言ってるんだこの空缶はww
848名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 03:27:31 ID:UlUQpOWF0
まずお気軽に「円安容認発言の財務大臣を処罰」
次に「82円官房長官を議員辞職決議」
849名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 03:35:09 ID:CmgvH4J7O
問題をすり替えようったってそうはいかない!国民をなめんなよ!
国家公務員の緩み?
不法侵入者を裏口から逃がしといて、どの口が言ってるんだか…。

小沢氏はどうなのさ?
役人の天下りは?
等々
緩みっぱなしの身内を棚にあげといて他人様には厳しいのね。
850名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 03:40:10 ID:rT+c2Ykt0
中国共産党となんら変わらない一党独裁気取りのバカ菅
851名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 03:40:27 ID:D7w9LLhc0
>公務員としての規範の緩みがある

全ては政府に対する不信の表れだって事に気がつけよ。
852名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 03:47:49 ID:F3AoFLOy0
sengoku38を逮捕したら仙石内閣は終わりだろう。
853名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 03:48:21 ID:4aCrRBkv0
こんな売国無能政権は、戦国時代だったら下克上が起きてる。
854名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:03:12 ID:CmgvH4J7O
>>852
逮捕はない。そんな勇気があいつらにあると思う?
証拠があったって、船長逃がしちゃうやつらだよ。
みせしめ&問題すり替えしたくてやっているだけ。
855名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:04:42 ID:ZReQic7N0

☆海猿 sengoku38 の闘い  http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/bb711a484a80ead40afbc4667a0341db

ここで我々は、ビデオ流出者を「公益通報者保護法」で護るべきだろう。
公益通報者保護法(こうえきつうほうしゃほごほう)は、内部告発を行った労働者を保護する法律である。2004年6月18日公布、2006年4月1日施行。
久しく英雄が途絶えた日本国に現れた「仮面ライダー」海猿 sengoku38 は、ここで、悪質な 民主党政権に、勝たなければならない。

856名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:09:31 ID:d+3U2yCHO
裁判員候補者の皆さん、ヒトゴトじゃないですよ
(カタギの全国民の皆さん、ヒトゴトじゃないですよ)

犯罪歴のある奴だけはヒトゴトだね、裁判員に選ばれないから。
857名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:13:54 ID:HFyrDVpsO
緩みきってるのは菅政権だろ 寝言は寝て言え
858名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:15:03 ID:EDHDkn9t0
>>1
党自体が緩みっぱなしだろ
859名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:15:33 ID:Kn6cg3pnO
菅よ、お前が言うな!
860名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:19:54 ID:YBPaRiGy0
一番緩みがあるのは現政権だろうが!
どこまで燃料投下する気だよ馬鹿内閣
861名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:20:50 ID:ghFEPRrc0
官僚が書いた文章を棒読みのおまえが言うなw
862名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:21:35 ID:gSYP0W9v0
そりゃ頭がぐだぐだだかんな
863名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:22:09 ID:nycBv0VS0
>>830
おいおい!
これスクープじゃねーのか?
何でシナがこの映像持ってんだよ!
864名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:22:13 ID:a3Jqt+YZ0
海保のみなさん、やってられないでしょうががんばってください
865名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:28:28 ID:rCujLpUpO
そりゃ上がこんなのならやる気無くして当然だろ
866名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:29:09 ID:phlaMptt0
クスクス
867名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:30:00 ID:28BC6n6hO
>>830
なにこれ民主党が国家機密(笑)を中国に流したってこと?
868名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:30:50 ID:/3XvFUa5O
国会で緩みっぱなしのカン官房長官に言われたくないな。
仙谷総理もよくこんな奴を官房長官にしてるな
869名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:33:59 ID:GguyQzzkO
公務員を叩く前に自分自身を見つめ直しなさい
870名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:36:32 ID:eozBd0xf0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
871名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:07:43 ID:id0vG4hZ0
血の粛清来るで
872名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:11:28 ID:Tft+i/dJP
公務員ガー
873名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:12:56 ID:kj3Yc3py0
故意にやってるのに、緩みもクソもあるか。
そろそろ自殺志願者はヒーローになれよ。
874名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:15:41 ID:uYnp5v35O
公務員批判ですか
ほんとアホだなあ
875名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:21:38 ID:+uunaKJeO
ここまで厚顔無知な総理ってかつてなかったんじゃない?

あ、一人いた。ぽっぽ。まさに双壁。
876名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:23:42 ID:JGf2Qp8P0
独裁政治キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!!
877名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:24:20 ID:6am9wSTW0
政府に対して、明確な法的根拠のない捜査を依頼されて
個人情報に近い情報を公開したグーグル ジャパンは
個人情報保護法違反で違法開示。映像自体は完全に合法で
YOU TUBEで公開したことは全く問題がないのに。
検察は根性があるなら特捜部の出番だからグーグルにガサ
入れるべきだろう。違法な証拠をもとでの逮捕・起訴になる
ならば裁判で証拠が有効にならない。

違法捜査をやってのけて法治国家云々とは。

それと、グーグルはマスコミ以下の最悪なサービスだということ
はハッキリした。情報リークや匿名性を期待するのはもう
やめた方が良い。TV番組上げただけで警察がお家にやって
くるようになるだろう。一度でも違法な馴れ合い捜査に
加担したらズルズルいく。

個人情報保護法って国が破って良い法律なのか?
878名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:26:19 ID:HkV9nL000
           ,.-'"´: :,.三ミヽ
           (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
         ,ィ彡/'"      ミ: :';
         {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,     _
  ,-、fヽ fヽ  |: :',  _,. ’ --`  ` | …zZ∠
  |-| ! | |-|  ヽ: :'; (゙/', `-    Y
  r|-| |"!| |    .γ⌒ヽ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、
  |  ´_, |/`,   |    シ 、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒    <公務員としての規範の緩みがある
  ヽ   / | /   ヽ ___ノ  `='  ノ | /ノ´ゝ )
   |    ノ    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ |
  /`ー  /  _,.-'"   / | `ーく ⊂、_    |
  イ     /  /    く_,  |ヽ|:::::/\|: : `ー-,
879名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:27:10 ID:e52+eWcT0
一番緩んでいるのは菅と仙谷だ。
日本の利益より中国の利益を優先する売国内閣めが。
880テロ情報流出経緯に関する考察:2010/11/11(木) 05:29:01 ID:Y453gj6n0
『テロ情報流出経緯に関する考察』
http://infowave.at.webry.info/201011/article_1.html
881名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:29:13 ID:d25bt1Dd0
うわー、馬鹿丸出し・・・
むしろ公務員として職務に誠実だったから、流出させたのに

この馬管は、政府の奴隷になって行動する事が公務員の仕事だと思ってるのか?
首相以前に代議士としておかしいだろ
882名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:29:19 ID:zhf8ga5q0
内部告発的な流出→公務員としての規範に緩みがある

何すか、それw
883名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:29:24 ID:0LlM6dnw0
指示するだけなら他は寝ててもできるけど。いつも掛け声だけの菅内閣。「政治主導」ってそういうことなの?

こんなことだからいつまでたっても官僚機構を操れない。
884名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:30:30 ID:3n+lW0SF0
一番のガンはおめーだよ
管直人と仙石
おまえらがこの世から消えるのが一番いい
おまえがバカなのは構わないが日本を道連れにすんじゃねえよ
早く消えろゴキブリ
885名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:33:17 ID:MtXJqZ400
菅はおもしろ半分に流出させたと思ってるのか?
886名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:33:38 ID:e52+eWcT0
言葉足らずだったな。

日本人としての意識が一番緩んでいるのは菅と仙谷だ。
日本の利益より中国の利益を優先する売国内閣めが。
887名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:34:40 ID:GPdoqtG80
小沢はしっかりと見守って
無能のくせに部下を綱紀粛正wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

死ねゴミクズが
888名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:34:47 ID:yEJeQ4ppO
それ言うならバックの自治労に言えよw
地方公務員の弛みっぷりは比べもんにならんだろw
889名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:34:48 ID:YCnfdzR7O
取り調べ中の情報は漏らしちゃだめな筈だよな
自供を始めたとか、こんなことを言っているとか
新聞社を家宅捜索して情報漏洩警官を逮捕しろよ
890名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:35:09 ID:vEMVSS560
お前らのせいだろwwwwwwwww
891名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:35:38 ID:KIkLDALCO
ポル・ポトキター(゚∀゚)─ww
892名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:36:00 ID:82mJaklw0


政治主導(笑)

政治主導(笑)

政治主導(笑)

政治主導(笑)

893名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:37:12 ID:4urWmpRPO
国民のために仕事をしない公務員は黙ってろバカン
ああ中国民のために働いてるのか
894名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:37:15 ID:9UH6nC5GO
TPPとか円高はチンタラしてんのに保身に関わることには素早いな
895名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:37:51 ID:yEJeQ4ppO
またもや特大ブーメランぶん投げw
896名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:38:16 ID:bMq0/CEH0
今の公務員は、バカ殿に仕える家臣の心境だろうな。
897名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:38:28 ID:Tna6kq6H0
おまえが緩みっぱなしだろ
粗大ゴミはとっとと辞めろw
898名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:39:49 ID:WdM89t7eP
管、お前が仙谷を更迭するしかないんだよ
管は国民の声を聞け
仙谷なんかを任命した責任を取って管は総理辞めろ
899名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:40:41 ID:ouW/tClj0
公安の機密漏らした公務員は放置でいいんだ
900名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:40:49 ID:sjAYAb2z0
 大阪地検が新聞に検事の改ざん書き換えをリークしたのは法律違反ではないのか。
901名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:41:27 ID:MevtSx5JO
絶対に自分がわるかったとか認めないんだよな民主党の奴らって。
他人に責任転嫁してばっかり
902名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:43:02 ID:KOVNxyyC0
>>901
まさに中国人気質そのものですね
903名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:43:14 ID:VPMp04otP
民主党より公務員の方が国の事考えてるなw
904名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:43:16 ID:tGKwaByb0
もっと凄い事を隠してそうだな
隠しきれるのかな
905名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:43:31 ID:3E3QFpee0


犯罪や不祥事ばかり犯している民主党議員の緩みはスルーしてるくせに
906名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:43:35 ID:IgW9u/L0O
論点のすり替え

そもそも中国偽装漁船の犯罪行為を撮影したビデオは国家機密ではない

仙石が非公開だと決めたものはすべて国家機密になるのか?

真相究明を放棄し、中国共産党の顔色ばかりをうかがい、犯罪者を釈放した菅、仙石こそ逮捕すべきだ

中国共産党は明確な意志を持って尖閣諸島、沖縄を侵略してきているのだから
907名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:46:30 ID:b5JM3+0S0
奸なんか代表に選んだ民主議員はヤメロ
908名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:47:38 ID:M3k3Me5e0
>>4
Youtubeに流出した機密ビデオを垂れ流した全マスゴミを逮捕と、
TV局の放送免許剥奪を即座に実行しないとおかしいよな
909名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:52:06 ID:IKrHJcyN0
>>830
ヘリからの映像は、やはり海保がとったものか。
そうすると、議員も国民も見ていないものが中国にあるのか。
それも、中国側の宣伝に使われている。
910名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:54:27 ID:GvhTBxWMO
お前が言うなスレと聞いて
911名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:56:15 ID:nnrKBfiDO
内弁慶のカス内閣
912名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:56:53 ID:/VuAPXdh0
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,      国民の皆も、尖閣問題でうまく騙せたし一石二鳥!!これで僕の思い通り!!
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\     
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|   バカな国民はみな、マスコミの情報だけで裏社会まったく知らないんだもん!
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|   
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|   
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   国民も反小沢派も君たちは所詮アリなんだよ!!
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ    
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_   ニコ動にも出てバカな国民は僕を受け入れてくれるし大成功!!
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_ 
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::   民主党潰して、新党立ち上げます!!
913名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:57:55 ID:d25bt1Dd0
そういえば、前に外国籍の政治犯の釈放署名書いたんだっけ
悪意がないとしたら、ただのバカなマヌケだな
914名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:03:16 ID:3E3QFpee0
昨夜のZEROも『流出者、逮捕・厳罰は然るべき』って論調だったな
本来なら国民の知り権利を侵害した政府を非難するのが役目だろうに
ほんとメディアは腐ってる
915名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:07:46 ID:qz2GWzraO
戦国38さんが画像出さなかったら
中国が作ったビデオやCGが、世界中に証拠として広まって
真実を歪めてしまう所だったんでしょうね
日本の為に命を賭けた、海保としてはあまりに無念でやったと思う
916名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:08:46 ID:cmiayi4D0
でもやっぱり、仙石さんの言うとおり、例の国家機密であるビデオを公務員が流出させる
なんて、あってはならない、あり得ない話だよ。このまま済ましては絶対ダメ。
流出させた本人だけでなく、本当の責任の所在を考えて、内閣総辞職、解散するべきだよ。
917名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:08:52 ID:oC8OBG8y0
頭のネジの緩みが尋常じゃない、菅総理に言われても・・・
918名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:09:20 ID:53ic8FTlP
指導者がデタラメな事やってたら、配下の者たちだってモチベーションは下がるし、それどころかやる気のある者は反撥する事もあるだろう。
植木の手入れだって不揃いで変色した枝葉をバッサリやる前に根腐れや傾いた幹を治さなきゃ駄目だ。
919名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:10:51 ID:GxDJiIwi0
一番規範を示してない民主に言われるとは
省庁の人間は侮辱罪で訴えても戦えるんじゃねーのってくらい酷いw
920名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:10:55 ID:uE+ECUCAO
まあ、どんなに理不尽でも今は民主党政権だからな。
従えないなら規範の緩みと言えなくもないよな。

こないだ桜田門外の映画みたんだよ。
…一つの方法だよな。
921名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:11:27 ID:dg/T0pWg0
方向性も見失い
舵も壊れた内閣が何をいうかwww
922名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:12:16 ID:/VuAPXdh0
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,      国民も、尖閣問題でうまく僕の話題から騙せたし一石二鳥!!これで僕の思い通り!!
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\     
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|   国民は、マスコミの情報だけで踊らされ裏社会まったく知らないんだもん!
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|   
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|   黒幕は僕だって、誰も思ってない・・。すべて僕が操ってますーーー!
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  国民も反小沢派も君たちは所詮アリなんだよ!!
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |  中国の交友関係を気づけるのも僕しか出来ないんだよーーー
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ    管くん、仙谷くん、前原くんお疲れ様!
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_   ニコ動に出てバカな国民は僕を受け入れてくれるし大成功!!
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_ 
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::   バカな民主潰して、新党立ち上げます!!
923名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:12:42 ID:51KRm9HCO
子供手当てをきちんと払ってから言え。
高速料金の無料化とガソリンの値下げはどうなった?
約束を守ってから、そういうことを言え。
924名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:14:24 ID:/VuAPXdh0
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,      国民も、尖閣問題でうまく僕の話題から騙せたし一石二鳥!!これで僕の思い通り!!
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\     
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|   国民は、マスコミの情報だけで踊らされ裏社会まったく知らないんだもん!
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|   
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|   黒幕は僕だって、誰も思ってない・・。すべて僕が操ってますーーー!
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  国民も反小沢派も君たちは所詮アリなんだよ!!
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |  中国の交友関係を気づけるのも僕しか出来ないんだよーーー
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ    管くん、仙谷くん、前原くんお疲れ様!
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_   ニコ動に出てバカな国民は僕を受け入れてくれるし大成功!!
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_ 
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::   バカな民主潰して、新党立ち上げます!!
925名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:15:34 ID:cxTDth78O
テレビカメラの入った会議で眠そうな総理
カメラ入ってる場で思いきりハナクソほじる官房長官
秘書にパワハラ、議事堂でブランド撮影の大臣
国会にろくに出ない前幹事長
税金でキャバにいく前文部大臣
職権濫用で趣味の撮影コスプレでご満悦の前国交相
災害の日に愛人と遊ぶ防災担当
畜産災害中に外国でゴルフの前農水相


大臣からして弛みまくりだろ
926名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:16:02 ID:uE+ECUCAO
>>921
何ら見失ってないし、舵取りも当初のままじゃね?
民主党がどんな政党かなんて堂々とHPに記載してただろう。

何も変わってないよ。
現実を見失ったのは、こいつらを支持したアホな国民だ。
927名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:16:59 ID:53ic8FTlP
公務員は菅政権に仕えるために公務員を志望したのではない。
国民全体に奉仕する事を志して公務員になったのである。
俄か政権の間違った判断、指示に従うのは公務員の志に反する事に他ならず、常に国民の期待を第一に行動するのが当たり前の姿。
928名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:18:00 ID:Z8rV9j9T0
政府が一番緩んでるから
929名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:18:54 ID:jrXuIuVN0
人類としての規範が緩み過ぎだろお前は
930名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:19:14 ID:NoKkn2SnO
お前が言うな
931名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:19:42 ID:qqIR3R+Z0
コウムインガー
932名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:20:20 ID:ueUtKPVc0
これは当然すぎる。
おまいらは現場が「国民の声」を勝手に吸い上げて独断で動くほうが好みなのか。
勘弁してくれ。
933名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:20:56 ID:BfPrZk0f0
政治家としての規範はどうした
934名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:21:33 ID:USfoUD8hP
           _.,,,,,,.....,,,   
        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
        /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ
       /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
       |::::::::|     。    |
       |::::::/   /   \  ||
       ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
      (〔y    -ー'_ | ''ー | 
       ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|   政治主導だから・・   rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、   責任は官僚、    ┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃  手柄は我々だっちゅうの。 |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
935名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:21:54 ID:MYacvTceO
国会で質問にも答えず寝てる奴が何いってんだ?
936名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:24:17 ID:1Yld90NY0
綱紀粛正を総括と言わなかったのが進歩だと思ってやろう
937名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:24:37 ID:n9Djf+KmO
公務員を叩けば国民の指示を得られると思っている総理への反乱だ。給料カットばかりするからだ。
938名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:26:19 ID:Z8rV9j9T0
>>932
やったことは不正だが、不正によって国民は「本来自分達が見るべきもの」を見ることができた
これがこの事件の本質だよ
だから違反者を賛美するなと言っても、特に仙石が言っても全く説得力がない状態

もちろんこれは危険なことであるとは言える
その危険な状態を作り出したのは、現場に責任をおっ被せて、自分達は何一つ責任をとろうとしない政府自身
なんせ船長の釈放すら、検察の判断としちゃったからな
菅や仙石の言うことは、言っている内容それ自体は必ずしも間違っていないが、「お前が言うな」ってこと
939名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:26:19 ID:IgdaUUOQO
姦と銭獄って冗談がうまくなってきたな最近w
940名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:29:39 ID:+ppzfjcJ0
政治家としての規範、
国民の生命・財産を守るという規範はどうなってるの?
領土領海を横取りしようって国があるのだが?
941名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:30:07 ID:ENlipWIAO
連日国会の居眠りと寝起きの不機嫌ガラガラ声聞かされてた上
寝起き顔で「お前は弛んでる」なんて説教されたくない
942名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:31:00 ID:ueUtKPVc0
>>938
それには何も異論はない。
「お前が言うな」と「お前が言っていることは間違いだ」は違うしね。
943名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:31:16 ID:c4oN0LX10
おい耕作ども、800レス以後停滞させるのヤメレ
ちゃんと最後まで仕事しろ
944名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:33:16 ID:+ppzfjcJ0
>>916
遮るもののないひらけた海原で公明正大に行われていた
正規の公務の様子がどうして国家機密なんだ
945名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:33:23 ID:4ojen5eH0
国会でいつも居眠りばかりしている菅がよくも「規律」なんて言葉を吐けたもんだ
もう良いからミンスの連中は死んでくれ
946名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:36:16 ID:ikPOwgbDP
>>944
よく読めオッチョコチョイw
947名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:38:31 ID:3E3QFpee0
規律うんぬんを言うんなら
まずお前の政党の脱税王やキャミソールを厳罰処分しろよ クズ総理
948名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:38:56 ID:+ppzfjcJ0
>>946
機密でもなんでもないものを機密だと言い張って、結果、
他国から日本は機密も守れない国だと思われるような信用低下を招いた
内閣「は」責任を問われるべきだよ
949名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:42:07 ID:h1BOoekG0
今回のケースは、規範云々じゃないから
消えろクズ菅
950名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:42:19 ID:ikPOwgbDP
>>948
論点をすり替えるなよw >>916の皮肉のきいた文書における国家機密の話だろーがw
日本人ならファビョらず素直になれ
951名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:43:11 ID:tJvvrgRZO

公務員だからこそ不正は黙ってられないのでは?
952名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:43:50 ID:pHqVYtEeO
都合が悪くなると官僚批判
953名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:46:14 ID:rmzNiiP5O
なに!公務員を粛正するってか!?
954名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:47:00 ID:pkPeC7BB0
>>951
国家の公務員だものな
政府の公務員じゃない
955名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:50:22 ID:SsOLmH/A0
役人に言う前に、お前を含めた議員に言え。
特に仙石とか小沢とか・・・。
956名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:53:02 ID:XsYNbYDcO
このビデオっていつ国家機密に指定されたの?
政府は検察判断の資料という線を崩さなかったとおもうんだけど。
報道見てたはずなのに気付かなかった。
957名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:53:17 ID:h1BOoekG0
クビを覚悟で国民、政府を諌める
これを諫死と言う

sengoku38氏の行為は、本物の武士道だよ
958名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:53:19 ID:4vFRVpQ+O
>>950
熱くあるのはとても大事だけど、
ちょっとみんな冷静になった方がいいですよね。
2ちゃんだし、カッコつけて話する必要もないから、
冗談混じりで話すぐらいがベストだと思います。
959名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:55:01 ID:Jq1aOGKx0
何か管と仙谷がやってる事って、
ワンマン経営の中小企業レベルな感じがする
会社の金と権力を私利私欲の為にしか使わない
社長と役員が仕切る潰れかかった典型的ブラック企業

何で今回の件が起こってしまったのかが根本的に理解出来てない
国を守ろうともしない、国会は居眠りする様な存在価値ゼロな首相に
綱紀粛正って言われても説得力ってないよね



960名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:56:03 ID:wSF64XVl0
ビデオ流出調査でネットカフェ捜査

今回の事件を前例にして

政府は日本国民に強烈な
ネット規制、言論・思想統制をかけてくるぞ

自由な発言のできない社会は嫌ずら
961名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:57:17 ID:IlCD6tAI0
>>959
元大ボスの汚沢も言ってたじゃん
「ミンスに政権担当能力なんて無い」
ってさw
962名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:57:20 ID:4arGNEis0
>>959
> 存在価値ゼロな首相に

はぁ??ゼロ?ゼロだって?
君はマイナスという言葉を知らないのか?
963名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:00:48 ID:9d0SgdQgP
現場の士気を極端に低下させ政権に逆らってやろうという気にさせる民主党のせいだろ。
964名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:02:14 ID:3E3QFpee0
>>959
民間企業のワンマン社長は最後に責任を取って
裸で寒空に放り出されるんだが
コイツ等は売国しまくった挙句、最後は議員年金で豊かな老後だからなぁ
965名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:02:56 ID:Jq1aOGKx0
>>962
あぁ、ゼロじゃないね失礼
むしろこの国にとってイラナイ人の一人だね

言葉のあやで使ってしまったんだよ・・・ごめんね
966名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:03:23 ID:S4fp6X0pO
それより献金問題の綱紀粛正を全議員に通達しろ
967名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:04:04 ID:AzyV/ckI0
これは悪いデモンストレーション
民間でもよくあるパターン それも10年前位のw
968名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:04:28 ID:WCsd5BOu0
首相の頭が緩んでるんだろ
969名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:04:40 ID:Ihpu8+UI0

おまえが 一番ユルんでるよ モーアカン。

さっさと辞職しろ!。
970名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:05:55 ID:6ibzR4N4O
次に流出があれば民主党壊滅
971名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:06:08 ID:hRE/d94x0
『国家機密』の話をしてるようなので

【尖閣ビデオ】視聴議員コメント集【産経ニュース】
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101101/plc1011012157036-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101101/plc1011012157036-n2.htm

機密漏洩(口外)議員一覧。


もう正直毎日問題起こす民主は早く死んで欲しい。
972名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:06:22 ID:bvRQyw9P0
お前が言うな。
973名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:07:12 ID:kcRdTKguO
誰に口きいてんだこの馬鹿。
974名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:08:11 ID:gn/pILBIO
公安の機密情報漏れには何で取り組まないのかなあ
975名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:09:12 ID:QTDUfOrf0
極左の粛清か。
死人がでるな。
976名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:09:15 ID:WmR1RqeR0
糸を張り詰めすぎて崩壊する例を示してくれるのですね
977名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:09:27 ID:AzyV/ckI0
国会でもこれ位言ってみれ 石場委員や小泉委員に対して
978名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:10:50 ID:3E3QFpee0
>>974
あの件、完全にスルーだよな
AEPCで要人がテロにあったらどうする気なんだろう?
979名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:12:42 ID:JM42JDuAO
>>1
民主党議員は国民の代表としての責任感が欠けてるクセに、よく言うな(笑)

人の振り見て我が振り直せって親から教わらなかったか?
あぁ、お前等は志那チョンの血筋だったっけな(笑)
980名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:13:19 ID:O6gzHlLkO
菅、お前の頭の中のネジこそ緩んでる 
民主党議員全体の常識、正義感、愛国心、努力、教養、道徳etcいろんな言葉がネジ外れて抜け落ちてる
981名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:13:29 ID:tY7rp20VO
規範が一番緩んでるのは民主党ですが。
秘書が逮捕されても、参院選で大敗しても、失言連発しても
民主党議員は誰一人まともに責任とらないからね。
982名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:13:35 ID:mPl/4Flv0
お前と健忘長官が一番規範の緩みがあるんだがな。
大きなブーメラン作戦はもういいよ。飽きた(w
983名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:14:06 ID:WmR1RqeR0
たしかに同じ流出で危険度も高いのに公安の情報漏れは追求してないね・・
そこもからめて国会で追求すればいいのに
984名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:16:22 ID:PNBJhd/4P
もっとも緩んでるのが売国民主党だからなぁ

部下が緩むのは当たり前でしょ。
というか、部下は民主党に従っていたら国が終わると思ってるから
忠誠心など発揮しないわけだがw
985名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:16:34 ID:hUqgnQzeO
元から頭のネジ緩んでる奴に言われてもね
986名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:17:17 ID:8z82LpfJ0
民主党議員全員粛正されるのか?されねえだろ。
民主党は絶対に責任とらないもんな。
987名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:19:42 ID:2TfyzZsnO
お前が無能だからだよ!
by 官僚
988名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:20:51 ID:nYxIOtQz0
公務員のせいにするな!馬鹿管
989名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:22:38 ID:QpjxM4S20
テレビ向けパフォーマンスだったな菅
990名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:22:47 ID:AzyV/ckI0
おまいらもう少ししっかりしろや!⇔おまいこそなー
991名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:23:58 ID:m3e+bi5m0
国会議員も公務員なんですけど?
早く総選挙を。
992名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:29:02 ID:xuJloIwRO
もう 民主党員は 「オマエモナー」を額縁に掛けて飾っとけ。
日本人は勝っても冑の緒を締めるが、お前ら連敗中なのにブッ弛みっ放しじゃねえか。
993名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:29:32 ID:58wOhBDt0
いくらデマ流しても無駄w
犯人は自供した。
処分される。
ざまあw
994名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:33:12 ID:gtAyD/IHO
デリヘル経営のヤクザが官邸で事務官として働き、逮捕されてるのに責任をとらないカンは国賊。

内閣事務官 谷口喜徳 で検索
995名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:40:30 ID:7+y00Ga/O
脱税総理が議院辞職しないからな
緩みまくりだろ
996名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:43:37 ID:tp/aJlRcO
指示した奴が緩みっぱなしじゃ言われる方もたまったもんじゃないよ。
997名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:49:06 ID:O2Qgu3mOO
裸の王様だな
998名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:53:16 ID:ikPOwgbDP
>>958
ははははははははwww
いきなり携帯からレスですか?www
999名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:54:42 ID:d8LqRaet0
一方政治家はまったく規範を持っていなかった。
1000名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:55:20 ID:cmiayi4D0
>>944 >>948
文書は最後まで読みましょうねw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。