【社会】 テロ内部文書流出問題 ウェブサイトにも掲載 「ツイッター」で文書の存在を伝え、閲覧を促すような書き込みも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
 警視庁作成とみられる国際テロ関連の内部文書がインターネット上に流出した問題で、文書はウィニー
に流されたのとほぼ同時に、ネット上のウェブサイトにも掲載されていたことが九日、情報セキュリティー
の専門家の調べで分かった。簡易ブログ「ツイッター」で文書の存在を伝え、閲覧を促すような書き込みが
あったことも新たに判明。文書を意図的に流した人物が、サイトを開設したり、ツイッターに書き込みを
した可能性が高いとみられる。

 ツイッターは横浜市で開催中のアジア太平洋経済協力会議(APEC)に興味のある人物のものを選んだ
とみられ、サイトのアドレスも掲載するなど、文書を早く拡散させてAPEC警備への影響を狙ったとの
見方が強まった。

 独立行政法人産業技術総合研究所(東京都千代田区)の高木浩光主任研究員の解析では内部文書は
十月二十八日夜〜二十九日夜、ファイル交換ソフト「ウィニー」のネットワークに、ルクセンブルクの
サーバーから接続して公開されていた。

 接続中の二十九日午後六時ごろ、「ウィキリークス・ジャパン」という名のサイトがネット上に開設され、
流出したのと同じ文書が掲載されていた。

 また、同六時五十分から約二時間半の間に、十人のツイッターに「日本における国産テロリストの脅威に
ついて(流出情報)ご覧ください」などと書き込み、サイトのアドレスを伝えていた。過去に「警視庁」や
「APEC」といった単語を掲載した人物を検索して選び、書き込んだ形跡があるという。

 高木主任研究員は「過去のデータ流出ではウィニーからの転載に数日かかることが多い。これほど短時間で
第三者が文書を読み、サイトに転載したとは考えにくい。APEC開催前に国際テロ関連の文書を広めたい
意図を感じる」としている。

 文書流出をめぐっては、それぞれに同じ百十四件の文書を入れたファイル五つがインターネットに公開され、
「裏マニュアル」「写真集」などの人目を引く題名が付けられていたことが、既に分かっている。

▽文書の流出経緯
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2010111002100016_size0.jpg
▽東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010111002000050.html
2名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:23:08 ID:q+7TDysw0
2
3名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:23:31 ID:/gop3V+t0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
4:2010/11/10(水) 22:23:57 ID:f0FYz4kC0
 ビデオ流出より、こっちの方を全力で洗えよ……>バカ政権
5南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/11/10(水) 22:24:00 ID:PhJn4iR50
4なら支援qqqqq
6名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:24:10 ID:m2+/8ZQc0
2chとmixiとtwitterを比較すると・・・

mixi 糞の○○合い
twitter 糞の○○合い
2ちゃん 糞の○○合い
7名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:24:58 ID:H/QkFnfi0
衝突映像と違ってこっちの方はマジで重大問題
8名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:25:39 ID:WNoXnyYQO
悪質すぎる
9名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:27:02 ID:+EoXM1VsP
こっちが本物だな。
捕まるまい。
10名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:27:21 ID:WJpYv9CX0
これの方がよっぽど重大な国家機密流出だと思うが・・・

ものごとの優先順位が異常じゃないか? 民主党は?
11名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:27:27 ID:031uNYgu0
テレビ中継の入る国会の質疑でとりあげないのはどうしたことか
12名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:28:30 ID:UPmXpu9e0
国際テロ関連の内部文書より
漁船衝突ビデオ後半のほうがヤバいってこと?

民主氏ねヨ
13名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:29:21 ID:WJpYv9CX0
しかし、ビデオ流出が国家機密漏洩だと騒いでるときに、
本当の国家機密が漏洩するとは・・・

かえすがえすも、ブーメランな奴らだな。 民主党って。
14名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:29:42 ID:7Hy1nDaP0
ルクセンブルグに自分で鯖立てて、ログを出さないようにしてたんだよな…
やばいぜこいつ…
ガチ工作員だな。
15名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:31:16 ID:juU3hS6A0
>>10
あれはただの仙石の私怨だもん
16名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:31:50 ID:7Hy1nDaP0
>>4
ヴァカだから重要度が分からないんです。
ゆとり国民が選んだんです。
もうどうしようもありません。
17名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:32:10 ID:+k1FxJIG0
これってトミ子の責任だろ
さっさと責任をとって議員辞職すべき
18名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:33:37 ID:4O0KZw90O
オバマさんも胡錦濤さんも、今回のAPECはキャンセルした方がいいんじゃないか?

今の日本は余りにも不穏。
政権自体、内部に反米主義者が大量にいそうな政権だし。
19名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:37:15 ID:hFomFHF3O
これはのらりくらりで捕まえる気も無しか

ホント民主党って腐りきってるな
20名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:37:35 ID:b9zDAJya0
こっちの方が遙かに重罪だろw
尖閣ビデオなんて中国大好きな左翼たちの都合だけだろ
21名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:39:54 ID:Fe71+ez50
民主は低俗。
こっちの事件の方がはるかに重大事件じゃないか。
22名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:40:14 ID:H6SLYsEk0
こっちの方がやばいだろ
日本のみならず世界機密情報として扱われてる部類じゃね?

本当に民主党は腐った政党だな
票投じた馬鹿どもは責任取れよ
23名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:41:33 ID:ULqfBPmS0
何処にあるの?
俺も見たい
24名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:41:52 ID:URyEnhzl0
民主党政府、本物のテロリストは捕まえませんw
怖くて手出しできませんw
25名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:49:07 ID:XfboDGtFP
>>18
会場が警備しやすそうなパシフィコ横浜でよかった。
当日は周辺道路通行止めにしとけばまず安心。
ホテル・会議室公園を隔離できるw
羽田からの移動が不安ならヘリポートも隣にあるし。
26名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:49:48 ID:TXBWmIZh0
民主党の政府なんかテロで死んでもかまわん
27名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:53:05 ID:pCkAIqRI0
こっちの方が重大問題なんだけどなあ。
情報提供者の名前と住所まで流れちゃったらしいからなあ。
もう情報ももらえないし、警備情報も出ちゃったからテロリストウマーな状態だよ?

APEC無事に終了するといいねえ
28名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:59:32 ID:aDnMifvH0
内閣に犯罪者を連れ込んだ、アホ仙石の責任は?
29名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:02:53 ID:fDHauLOu0
なんで、こっちは完全に放置なんだよ

国会もマスコミも政府も
すげー腹立つ
30名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:07:35 ID:nF9QaT/8O
海保は騙しでコレを隠蔽する策略だよ
31名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:07:39 ID:qihpJIeN0
>>4
マスゴミは一生懸命この事件を隠してるよな
尖閣事件だけが大問題みたいな報道だもん
32名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:08:42 ID:t91MJaSM0
ここまできたら412人内閣総辞職だろ
33名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:09:49 ID:sF1j9aJ+0
これ全然報道しないな
住所漏れた人なんか危ないってレベルじゃないだろうに
34名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:14:08 ID:txqm9pBo0
中国漁船の動画公開は中国様に叱られるけど
テロ情報公開は中国様に怒られないから
35名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:14:30 ID:owg0dWhAO
ヤクザと一緒に恐喝で捕まった内閣官房職員いたよね?
民主党が連れ込んだヤツ
気持ち悪い政権を擁護するマスコミキモすぎ
36名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:16:51 ID:CNKQB0N/0
こっちは政府が全力をあげてスルーです!
37名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:24:47 ID:utvUQKZp0
これは大変な事件なんだけど、あほな管や仙谷が。・・

とみこが公安に入ってこの問題だが即辞任させろ。

38名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:27:02 ID:bBSZIvJVO
衝突ビデオよりこっちのがよっぽど問題
39名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:45:09 ID:A//TNdno0
こっちの追求はずいぶん疎かだよな>民主政権
ひょっとして犯人は最初から判ってるのかな?
40名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:52:02 ID:031uNYgu0
>>35
今日の委員会質疑聞いてたら、党職員を政府内で雇う場合、
税金から月に35万〜70万円の給料出てるらしい
あの恐喝犯でもそのくらいもらってたんだね
41名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:16:14 ID:PY67qTtk0
>>17
いいこと言った!
42名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:29:02 ID:43u0olRE0
正直こっちの流出問題のほうが大きいと思うんだが。
43名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:29:48 ID:k0zzGzWy0
これを追求しないのは何故だ?
44名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:30:20 ID:Zg9d4L22O
内部告発者を追い詰めることに必死で本当の機密文書の流出事件は無視な仙谷民主党
45名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:30:25 ID:BeJ3rYIv0
これこそ、トミ子が引責辞任すべき重大案件
46名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:38:26 ID:XWCl1bz80
“日中国辱密約”発覚 尖閣触れずを条件に胡錦濤APEC出席
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101109/plt1011091654009-n1.htm

中国の海洋調査船がEEZ内で調査活動 漁船衝突事件後初
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/101109/chn1011092258005-n1.htm

海保調査船に中国船が「中止要求」 日本EEZ内、政府は抗議
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100911/dst1009111449006-n1.htm

鹿児島・奄美大島西方のEEZに中国調査船
http://www.news24.jp/articles/2010/11/10/07170286.html#
47名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:53:47 ID:uZEZbeZRO

尖閣ビデオ流出で報道されなくなった「警視庁公安資料ネット流出事件」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1289404592/
48名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:00:00 ID:LNYKGb3L0
>>1
拡散させようと必死すぎだろw
49名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 03:15:22 ID:TsLfT0lY0
これ、やはり民主党が流したのかね…
売国テロリスト民主党政権は、本気で日本を潰す気かも
50名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 08:46:23 ID:RbgKLukE0
>>49
自分で自分の首絞めるわけないだろ
こんなことが出来るのは日本の機密筒抜けレベルの情報組織で
米ロ中英か○○の情報機関ぐらいなものだろ

動機考えたらロシアでも理由が弱いから○○じゃね?
51名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 08:48:51 ID:rWZHhGA3O
こっちの方が問題
過激派と仲良しのトミ子を辞めさせろ
52名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 10:02:01 ID:WBNWUuUb0
53名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 10:03:36 ID:DdxnueLR0
こっちは捕まって厳罰になれ。
というかこっちの方が大問題だろうが。
54名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 10:08:40 ID:lvgpzEB/0
オバマが伝説になるには暗殺ないし暗殺未遂がTVで生中継される必要がある
それが日本国内で起れば・・・
55名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:33:10 ID:snOxGf6q0
56名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 15:52:12 ID:50DHUUIk0
日本の機密はザルですね

尖閣にしてもこっちにしても 
機密保持ひとつできない国を
信用してくれる国はどこにもないね

存在自体 迷惑な話だ
57名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:04:27 ID:d3zJAqjG0
公安トップが責任とれよ
58ZERO:2010/11/11(木) 16:10:26 ID:1JiMGjeYO
住本を徹底的にマークしろ
59名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:14:23 ID:s8dsy+570
これは中国様に都合悪くないから放置
60有賀警備局長:2010/11/11(木) 16:18:24 ID:kDBHGSUJP
FISHはいなかった
そういう事にする
おまえたちはそこを引け
踊らされたんだよ
61名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:24:38 ID:aGHzRzh+0
こっちは全然報道しないな
62名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:24:44 ID:MVlp7Rg30
野党も海保の件だけじゃなく、こっちも国会で言及してほしいよ
63名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:25:17 ID:Z5usq3VA0
これなんてSP
64名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:34:01 ID:wJfRwtzc0
sengoku38が動画をつべに上げたのはインパクト大きかったけどこっちは串も通してるし特定を困難にさせる点じゃはるかに
こちらの方が上手だな。
雑多な文書と一緒に流すとかやりようによっては職員の不備で流出したように偽装出来たかもしれないが
それをしなかったのはやはり何か目的がある。

で、文書流出は国会で議題になったの?
一日数億かけて国会運営してるんだから給料分の働きはしろよクズ政治家共。
65名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:38:52 ID:lBIydfah0
これ垂れ流した左翼テロリストはなんで逮捕せんの?
こっちは本物の極左の犯罪行為だろう?
66名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:41:06 ID:DbOF2Gen0
>>15
自分の判断ミスを追求されるのが嫌なだけだろう。
67名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:41:37 ID:pF8ueh2R0
トミ子の更迭まだ〜
68名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 17:03:30 ID:AaZUUpNY0
民主ホント何考えてんだ???
韓ナヲトも仙谷もそんなに支那好きなら支那にいきゃいいだろ
こっちのほうが余程重要機密だろうに何やってんだ
69日本共産党員:2010/11/11(木) 17:04:53 ID:T6jsffSTO
警察は日本共産党や団体に対する情報収集をやめろ。
70名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 17:05:36 ID:pBbzS0Aw0
これ何がスゴイって


テロ容疑者に対しては取調べ録画しないってFBIが宣言しちゃってることw
71名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 17:09:45 ID:VN+so+qS0
産総研ってロボット作るだけじゃなくて解析もやってるんだね
72名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 17:52:03 ID:ml3kZQGe0
蝟集ってはじめて知った
お前らもこんな掲示板に蝟集してるんじゃねーぞ

つか変換できないIME
73名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 18:10:01 ID:52tnuMb40
>>1
これのせいでAPECの警備に日米軍特殊部隊のまで出てるらしいが

>>14
元々ログなんてとってない串鯖がゴロゴロある所だから、
それを利用したんだろう

>>33
大慌てで公安が保護してるだろうな
74名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 18:11:27 ID:/Uy9ylUfO
悪意も無くパソコンにそこまで詳しくなさそうな実直な人に対して大騒ぎして捜査・家宅捜索。
追跡特定出来ないように巧みにごまかして流出した事件はちゃんと犯人捕まえられるの?海保のトップの責任はやいやい騒ぎ、こっちの責任はいつとらせるんだ?
それとも、メディアで騒いで海外でまで知る人が増えるとテロ捜査資料流出は困るから静かにしているいうことなのか…?
75名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 18:13:26 ID:suyvHrRSO
こっちの方が大問題なんだけど、全然取り上げられないな。
76名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 18:15:13 ID:zZUFB93E0
で誰が責任取るんだコレ?
77名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 18:18:41 ID:KuXFDKtW0
情報統制されてんのこれ。
78名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:33:16 ID:ugV7AH7sP
>>72
う…うじ、しゅう?
79名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:53:49 ID:AaZUUpNY0
>>78
い‐しゅう 〔ヰシフ〕 【×蝟集】

[名](スル)《「蝟」はハリネズミの意》ハリネズミの毛のように、一時に1か所に、多くのものが寄り集まること。
80名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:51:48 ID:w/JSqaon0
リアル24
81名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:56:04 ID:rWZHhGA3O
こっちの方がヤバい
82名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:57:53 ID:zUQzXlV40
こっちは、それこそ国によっては極刑になってもおかしくないくらいの国家機密の情報漏洩なのに
マスコミ、国会、ほとんどとりあげないよな・・・

83名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:02:05 ID:JFOU4EM40
これの目くらましに衝突ビデオわざと流したんじゃないの?
84名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:18:44 ID:w/JSqaon0
>>82
だよな
85名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:20:14 ID:LW/yCFbq0
尖閣で影が薄いが
こっちのほうがよほどやばいんだがな
86名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:25:37 ID:ErlTwgiA0
>85
そっか
尖閣に注目を集める為に、「僕やりました!」って事か。
87名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:26:25 ID:w/JSqaon0
警視庁外事警察内部のスパイはスーパーハッカーでもあるか・・・
winnyから辿れるものなのだろうか
88名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:29:19 ID:VXCMqNsjO
じゃまあみろwwww日本wwww猿知恵の限界xwwww
89名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:35:16 ID:Jc0+4eU70
国民の知る権利だ!
90名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:42:39 ID:mTkX9bmu0
こっちのほうがはるかに国益損ねて、個人の身の安全を危うくする重大な情報。
これを流出させた人間こそ徹底的に調査して厳刑に処さねばならないだろ。

とりあえず、トミ子とハマグリと仙谷とチーババとその手下は特にヤバイからこの手の情報から遠ざけとけ
91名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:43:05 ID:J/6sD++20
>>6
糞の見せ合い
糞の舐め合い
糞の投げ合い
92名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:44:19 ID:mLcaRS6DO

コレはホンマにアカンやろ・・・
トミ子どない責任取るねん!!
93名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:50:43 ID:w/JSqaon0
>>89
これこそ重大な機密だろw
94名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 01:05:43 ID:ZoHx69t/0
PDF の作成は中国の時間帯で行われたらしいな。
95名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:44:53 ID:r0LNJ1NO0
さいきんほうどうされなくなったのこわい
96名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 09:49:52 ID:H+CiGC180
関東は報道規制入ってるとみていい

関西はそれほどでもないみたいね
97名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:15:33 ID:qw8PE6900
この大事件が、尖閣ビデオのニュースで埋もれてしまっている。

尖閣ビデオもんだで不当な民主のやり方に憤慨するのも分かるが、この大失態を埋もれさせるのは民主党の思惑に嵌められている。
こちらは、日本の国際的信用を地に落としめた重大事件。本当の国家機密の流出事件だ。

こんな小さな扱いで、責任者の岡崎トミ子が未だにのうのうと公安庁委員長を続けているなんて、ありえない。
こんな馬鹿な話があるか!
98名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:32:28 ID:HBBui1LB0
これって、岡崎トミ子公安委員長の周辺の人間も容疑者なんだよね。本人自ら反日デモに参加してるんだから。
それが未だに公安のトップに居座っているのだから、捜査が進展するわけもない。

マスコミも新聞はマシだがTVはダンマリ、尖閣ビデオ問題は良い話題逸らしなんだろうな。
気違い沙汰だよ。
99名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:49:02 ID:xNIELjTW0
>>87
たどれない様に海外の管理の甘い鯖を経由させてるので、
ほとんど不可能
100名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 13:37:36 ID:QHd7tk8MO
こっちのが全世界的にヤバイ件
101名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 13:41:04 ID:/dgoWptI0
こっちの方が重要だ、と言いながらどこのメディアもネットジャーナリズムwも何も
調べようとしないんだよねw 忘れてる人と煙幕に使いたい人しかいない。

ネットゲリラと誠天調書、てめーらの事だよw
102名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 13:42:14 ID:SUY7UZ9QO
とりあえず、菅と岡崎は陛下の御前で君が代を唄ってからだな。
103名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 13:44:27 ID:S8126FY2O
報道と捜査の熱量が尖閣とは大違い
異常すね
104名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 13:46:04 ID:2n0G6Q+zO
トミ子辞めろよ
大問題だぞこれ
105名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 13:48:28 ID:T8HN4SiEO
マスゴミや五大新聞紙がこの事を書かないのは、
「警視庁批判」そのものがタブーだからだよ
いわゆる暗黙の了解てやつな


書いたら警視庁からすげぇ圧力がかかるから
今は尖閣問題しか書かなくなった
106名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 13:50:02 ID:RbnFhdyv0
ビデオ流出なんてままごとみたいなもの
こっちは悪意を持ったプロ
日本の国際的信頼は地に落ちた
こっちの件の方が情報管理として深刻なのにマスコミは騒がない

ああ、口蹄疫のときと同じで「絵」がないからか
107名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 13:55:58 ID:1tvVu1COO
下手に手を出すと黒木さんみたいにK察に◯されちゃうよ
108名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 13:57:35 ID:KseFRyrvO
>>105
神奈川県警の失態はボロボロ出てくるもんな
109名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:09:52 ID:z0Y+zYck0
尖閣ビデオに公安情報、相次ぐだだ漏れ事件!!
政府の情報管理はいったいどうなっているのか?
情報セキュリティー会社「ネット・エージェント」の社長、
杉浦隆幸さん
http://podcast.tbsradio.jp/dig/files/dig20101109.mp3
0:44頃から、公安テロ情報に関して。

0:47頃から、「推測ですがおそらく公安部内部からの漏洩。
非常にドロドロした組織。そのプレッシャーに耐えられずに漏洩させたのではないか。」


110名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:11:27 ID:EfXxthRp0
まーたアホの変態東京人が流出か!



トンキン人が苦しんで死にますように・・・
111名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:15:38 ID:EfXxthRp0
まーたアホの変態東京人が流出か!



トンキン人が黄砂苦しんで死にますように・・・
112名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:19:13 ID:e0Bg1R2l0
こっちのほうが大問題だろが
今後数十年はテロ情報が入手できなくなる可能性大なんだぞ

情報としてまとまりすぎていて、故意犯は間違いないが
流出情報の内容が未だかつてないほど深刻すぎて
内部抗争のリークというのも考え辛い
内部に工作員がいての犯罪だとしたら
これ、クダどころか日本が吹っ飛ぶくらいの大問題

服務規程違反すら立件の難しい海保のビデオなんぞ
本当にどうでもいい
国家として、最も深刻に受け止めるべき問題はこっちだろうに
113名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:19:15 ID:chwZGnNx0
こっちの売国事件を徹底的に調査し謝罪しろよ
正義の海保ばっかり責めたてて注目そらそうとしてるだろ
114名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:24:57 ID:LAgfL/730
こんなテロの片棒担ぐような行為に名前使われるとかwikileaksにとってもはた迷惑な話だ
115名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:27:15 ID:cgmWUyd8O
拡散してるのは日本人じゃないね
116名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:29:36 ID:110+wJo20
東京人は責任とって全員自殺しろよ
117名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:13:48 ID:gFLPner50
東京人は責任とって全員自殺しろよ
118名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:15:53 ID:sRku/1C50
トミ子、頑張ったな。
119名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:24:21 ID:l8vHlCDh0
Sengoku38は真剣に捜査するがテロ内部文書流出の捜査は適当にやります
120名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:38:31 ID:18E1GpPcO
ケツ毛バーガーから国家機密まで閲覧できるういにー
121名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:43:48 ID:PwpOUfcf0
人が死んでんねんで
122名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:46:17 ID:grtiVguBO
どう考えてもこっちの方が重要なんだが、この政府はノータッチだな。
123名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:10:47 ID:IrdUZzqCO
お前ら「海保ばっかり調べて警察調べてないのはおかしい!」
民主党「そうですねぇ。私たちにも問題が……」
お前ら「わかったか!海保は許すんだな?」
民主党「ええ!これから捜査情報は全部流出し放題で、警察も海保も許しちゃいます!」
お前ら「……今、なんと?」
124名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 20:29:43 ID:Pz5xDfs20
これはトミ子の首どころか、内閣吹っ飛ぶ程のヤバい話なんだが。
125名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:19:49 ID:xipKvNMtP
この話のスレは必ず工作員が大量に湧いてくるね。
たいした話じゃないのなら、放っておいたらいいのに。
126名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:55:43 ID:gFLPner50
さすがトンキン人隠蔽はお手のもの
127名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:13:01 ID:v7/g5AUjO
こっちのほうがクーデターなんじゃないの
128名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:30:14 ID:IuxylSDXO
これ政権が吹っ飛ぶレベルだろ。
尖閣映像なんかより最優先されるべき案件
129名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:59:10 ID:1PJGZjFr0
【事件】警視庁流出資料、世界に広がり5千台のパソコンに保存されました…中露韓のパソコンにも
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289562369/
130名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:14:18 ID:VqUJb1wv0
死刑にしろ、とか簡単に言う速民に
いつも違和感を抱いていたが、
この犯人はまじで死刑でにしろ。
131名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:18:16 ID:gKRMyoCp0
トンキン人は無かったことにしたいんですね
トンキン人は全員死ねばいいのに
132名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:22:16 ID:3FBC6oWVO
>>1
これこそ犯罪でテロ行為でしょ!
尖閣諸島ビデオは内部告発だけど、
133名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:25:44 ID:Y4yVnoe3O
日本の脆弱性を表面化したい奴らは誰だ
134名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:27:40 ID:gKRMyoCp0
トンキンしねよボンクラ
135名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:30:03 ID:gKRMyoCp0
トンキンが日本を壊してるよな
136名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:07:17 ID:C/e0V6CuO
age
137名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:14:46 ID:wtHzeUbCO
尖閣ビデオよりこっちの方がよっぽど危機だと思うのだが
138名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:39:11 ID:60MXCe5B0
なんで最近、この話題がTVでほとんどやらないんだ?NHKで1回みたくらいだな。

尖閣ビデオなんて、国家機密じゃないし、内部告発なんだから、情報管理云々の問題じゃないだろ。
こっちは、重大な国家機密をスパイ行為で意図的に漏洩させた国家的危機だぞ。

なんで公安委員長がののうとしてるんだ?
反日トミ子は容疑者だろ、そんな奴が未だに責任もとらず、情報を漏洩させた公安のトップに居座っていいのか?
139名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:04:44 ID:N3VG6h+UO
【社会】 テロ内部文書流出問題 ウェブサイトにも掲載 「ツイッター」で文書の存在を伝え、閲覧を促すような書き込みも
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289395373/

【事件】警視庁流出資料、世界に広がり5千台のパソコンに保存されました…中露韓のパソコンにも
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289562369/

【ネット】テロ文書 流出者が拡散状況確認か 単語を7回検索
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289274437/


【社会】国際テロに関する内部資料流出、海外のプロバイダーを使用したもよう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289252928/

尖閣ビデオ流出で報道されなくなった「警視庁公安資料ネット流出事件」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1289404592/
140名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:40:31 ID:NGlTx/oY0
東京の闇は深いな
141名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:07:33 ID:1V/SAKH30
国家公安委員長が反日政治家な民主党だからな
142名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:12:14 ID:7RVU6/3RO
この国はどうなっているんだろう…
瀕死?
143名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 03:04:25 ID:96Gakdbo0

        東 京 民 国 マ ン セ ー !

        東 京 人 民 共 和 国 ワ ン ス イ !!


       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄中国人 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄創価学会 ̄ ̄)  ̄総聯 ̄ ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |     
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /  
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
144名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 03:35:35 ID:kjv5e9gHP
これ誰が犯人なんだ?
145名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:36:28 ID:ZjVr5O0bO
また東京か
146名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:39:31 ID:iVUgogvV0
とりあえずAPECが無事に終わって良かった
147名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 00:23:57 ID:MQ30P9Sy0
内部告発するなら、朝日新聞を使って!
http://blog.liv edoor.jp/twilog2010/archives/1427809.html
148名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 08:46:03 ID:q4ZnGql6O
こっちの方が問題だろ
149名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 09:15:37 ID:eOYCbJuW0
>>1
たしかこのスレが立ったときに、ツイッターへ誘導するレスが貼られてたな。
オレもそこから落としてファイルを全部閲覧したけど。
こんなレベルの極秘資料を目にしたにははじめてだった。

尖閣の映像なんかと違ってこちらはヤバ過ぎの内容だった。
イスラム過激派と繋がりがある国内勢力(例えば元赤軍派のシンパとか)
だと思うけどね。APECへの妨害工作の一環だろう。
これは尖閣ビデオ以上に公安の情報管理上での責任が問われる案件だよ。
150名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 09:18:04 ID:PhnvqMSpO
誰が公安委員長だと思ってるのよ。
自分の資料でも探したんじゃないのか。
151名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 11:05:05 ID:TT/nfSp/0
>>55で紹介されている人がつぶやいている。
http://twitter.com/ssig33
公安の資料が意図的に流出された件ですが、流出した個人情報を基
に捜査員のお宅を訪問したところ、引っ越しをしているおり、さらに周辺
には大量の私服警察官がいる、という光景を見ましたので、あれは本
物なんだなと思いました
5:14 PM Nov 13th Tweet
152名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 11:12:37 ID:UFszS/BAO
トミ子 田代 枝野

そーいや事務官が脅迫で逮捕ってのもあったな
153名無しさん@十一周年
あげ