【海保職員「流出」】 馬淵国土交通相の責任については「辞任にあたるだろうか」と疑問を呈した 〜民主党幹部“鈴木長官は責任免れない”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

民主党幹部は10日午後、中国漁船衝突の映像流出事件で、
第5管区海上保安本部神戸海上保安部の職員が自らの関与を認めたことに関連して
「鈴木久泰海上保安庁長官の責任は免れない」と、鈴木長官の辞任は不可避との認識を示した。
国会内で記者団に答えた。
一方で、海上保安庁を所管する馬淵澄夫国土交通相の責任については「辞任にあたるだろうか」と疑問を呈した。

記事引用元:産経新聞(2010.11.10 16:45配信)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101110/stt1011101648011-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:32:04 ID:jYcu7UfYP
sengoku38さん「映像は元々国民が知るべきものだ。国民の倫理に反するなら甘んじて罰を受ける」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289375808/





中国人船長を釈放した政府の責任は?????????????????????????
3名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:32:08 ID:5HFvHqsSP
2なら内閣爆発
4名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:32:21 ID:qtcXV9dPO
(゜Д゜)ハァ?
5名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:32:30 ID:MRJoQAJg0
政府の責任が一番!
政府の責任が一番!
政府の責任が一番!
政府の責任が一番!
政府の責任が一番!
政府の責任が一番!
政府の責任が一番!
政府の責任が一番!
政府の責任が一番!
政府の責任が一番!
政府の責任が一番!
政府の責任が一番!
政府の責任が一番!
政府の責任が一番!
6名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:33:06 ID:lDwfTXBU0

ニュースdeアンカー

尖閣流出ビデオ

→海上保安官の研修用に作成されたものの可能性

→中国漁船衝突事件解析開始→9月25日中国の圧力から船長釈放

→突如映像が機密扱いに→機密扱いに疑問

→2001年の北朝鮮工作船の事件の映像さえ海保HPに今でもアップされているとの事

→今回のビデオ流出に関して検察内でも真っ二つにわかれている

→無罪の可能性が高いとの見解(検察)
7名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:33:25 ID:L0eK0G7k0
つまり・・・どういうことだってばよ?
8名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:33:30 ID:oHgOtZxV0

馬糞とっととやめて奈良に帰れ、

で二度とでてくんな、馬糞www
9名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:33:36 ID:wW9qWIOgO
日本政府を支持しない!
船長の厳守な処分を!
船体の損害賠償を請求しろ!
sengoku38氏を解放しろ!

我々日本国民は今までに無いほど怒っている!!!
10名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:33:42 ID:lfCVb1NZO
責任押し付け内閣
11名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:33:50 ID:8ukumu8Q0
鈴木海上保安長官の上司 → 馬渕国土交通省大臣

馬渕国土交通省大臣 → 菅直人内閣総理大臣


菅直人っていう奴が最高責任者だよね
コイツのクビを飛ばして、責任取らせようぜ
12名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:34:20 ID:/dZRSMjp0
口蹄疫問題でも責任とってない閣僚が未だに議員やってるからこの先も責任取る事は無いだろう
13名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:34:31 ID:K9ofKQaF0
カンリョウガーw
14名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:34:56 ID:YstGOd0+0
変わったばかりの馬淵に責任を取らせるのはおかしいだろう。
その上に変わってない奴がいるからそいつに責任を取らせろw
15名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:34:56 ID:PzoTWk5QO
総理大臣の責任は?
16名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:35:03 ID:r+9dVJ6F0
なにこのダブルスタンダード
17名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:35:07 ID:Q4htvTdTO
馬大臣のくせして横柄な口きくな
18名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:35:52 ID:mwXhhmB80
辞任しかないでしょう
19名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:36:12 ID:9HxecaX50
やめるべきは戦国だろ
20名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:36:13 ID:jYcu7UfYP
>>11
自分は100点満点に近い対応をしたと自画自賛してますが?


「歴史に堪える対応」首相、尖閣衝突で自賛

http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/yomiuri-20101110-00492/1.htm

菅首相は中国漁船衝突事件への政府の対応について、「100点満点とは言わないが、冷静に対処したということで、

歴史に堪える対応を現在もしていると思っている」と述べた。
21名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:36:13 ID:EGgkPz490
ジミンだったら、即辞任だがなあ。
ミンスって、辞任しないよね!
22名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:36:16 ID:HSy58Dtm0
民主党は責任を取れない党
全て公務員に押し付ける
23名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:36:17 ID:rK58oUJ8O
政治主導wwwww

政治主導wwwww

政治主導wwwww

政治主導wwwww

政治主導wwwww
24名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:36:30 ID:txqm9pBo0
じゃあ官房長官と総理大臣の責任は?
25名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:37:20 ID:H95XAxB/O
他者への攻撃と責任追求だけ必死な民主党。
支持者は何か言い訳してみるか?
26名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:37:21 ID:/gop3V+t0
馬は辞任どころの騒ぎじゃねーだろハゲ
潔く腹を切れや
27名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:37:23 ID:zWcuoaPJO
はいカイホガー頂きました
28名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:37:39 ID:Zu1MtY6/O
民主党の辞書に責任という言葉はない
29名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:37:48 ID:C1OeB+tL0
こんな上司の下で働く国家公務員も大変だな
30名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:38:07 ID:qT/MIJbD0
民主党の政治主導とは政治家が率先して責任回避する事。
今までの問題は全て役人・官僚のせいに。
31名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:38:13 ID:VtA9PCYS0
く   海  /            ー'          て
 |  保 .|      ノ´⌒`ヽ_ )   俺   悪  俺 (
 |  が  |   /⌒´      \ヽ  悪   い  を  (
 |  悪 .| // ""´ ⌒\  ).|  く   !  選 |
 ) い  | i / ⌒   ⌒  i ).|   な      ん  |
ノ.  ! ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ |   い      だ (
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |  |          菅  |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   |         が  |
). 仙 長 (|:    | |  |  |、 ノ            /
| 谷 .官 |ヽ    `ー' / \´つ ..ィ'!ヽ  /`Y´
| が .が {                 ) /
| 悪  悪 ゝ
) い  い(
へwへイ

ぽっぽさんAAだとこんな感じ
32名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:38:57 ID:trLletO30
もしsengoku38が無罪なら、
長官に罪がある訳なくね?
33名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:39:03 ID:lDwfTXBU0

たぶん後でうpされるだろうが今日の「ニュースdeアンカー」見たほうがいい

青山「(管に対して)ご自分を守るんじゃなくて(守るのは)祖国でしょ」
34名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:39:05 ID:C0NFYFDh0
海保は、国民が守らなくちゃいけないだろう
体張って、日本守って、政府の外患誘致(日本破壊工作)を暴く告発をした
国民の生命・財産を守る事が義務を遂行した公務員にどのような罪があるというんだ。

また、その立派な部下を作り上げた責任者へ与えるものは賞賛以外はない
35名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:39:07 ID:esoNGzQs0
こういう場面になると、

  ほら、呼ばれていないのにしゃしゃり出てくる人が・・・・

   何か言いそう・・・・。
36名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:39:32 ID:3BTZM5WXO
37名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:39:57 ID:mwXhhmB80

たしか国家機密だったよね

なら内閣総辞職するしかないでしょ当然w
38名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:40:12 ID:gnLCV4Sn0
確か「漁船衝突映像」の扱いは、すべて仙谷官房長官に一任されたハズだよなw
つまり、「国家機密」だと言い張るなら、流出関連の責任はすべて「仙谷」にあるw
39名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:40:30 ID:djwPPvDr0
政治主導じゃなかったのか
政治主導政治主導言う割には何一つ責任を取ってないよな
40名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:40:42 ID:uwBBGtGu0
またまた役人だけの責任とは笑うしかない
41名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:41:25 ID:XqqG1vKz0
機密指定って事を悪用した内閣は議員辞職しないとな
42名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:41:39 ID:XYVZu9Gr0
空き菅(中身仙石)内閣は尖閣問題で証拠のVTRを隠蔽したまま
漁船、船長を返還してる。これは証拠改ざんと同等の悪意に満ちた行為。
VTRは未だに職員による漁船臨検の場面を秘匿してる。
これを公開すれば、民主のやった処置がさらに不適切、売国的だったと
分かる証拠映像。要するに民主政権は証拠隠蔽による売国、国益損失の
政治判断してる。菅や仙石、こいつらが証人喚問されるべき。
43名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:41:45 ID:LsadW03XO
え、なに?

犯人の逃亡のために証拠映像を隠匿した民主党の犯罪のせいで、
sengoku38は、犯す必要のない犯罪を犯し、この長官はクビになるの?

で、当の重犯罪集団民主党はお咎めナシ? なにそれ?
44名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:42:17 ID:lDwfTXBU0

NNN

海保隊員「感想も含めて(メディアに)対応できない」

↑緘口令確定
45名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:42:23 ID:GWS8Con8O
馬渕がやめろ
売国奴民主党は日本から出ていけ
46http://blacknote.iza.ne.jp/blog/entry/1882276/:2010/11/10(水) 17:43:04 ID:UlyR8Lu90





30. 2010年11月09日 01:03:25: RyfI6s7VuM
いままでの情報をまとめるとこんな感じかな。
(1)谷岡さん、佐川さん、坂田さんの3人が検挙のため、中国船に乗り込んだ。
(2)佐川さんが機銃(AK)で撃たれて即死。死体は素巻きにされて海に捨てられた。
(3)谷岡氏も撃たれたが致命傷ではなく海に飛び込んだ。
(4)中国船の船員は、谷岡さんを銛で突き殺そうとした。
(5)中国船は、谷岡さんを殺すため、船体で轢き殺そうとして乗り上げ、スクリューに巻き込んで、谷岡さんに重傷を負わせた。
(6)巡視船は谷岡さんを救出しようとして谷岡さんに近付き、引き上げようとしたところに、中国船が谷岡さんを挟みこんで殺そうとしてぶつけてきた。
(7)谷岡さんはぶつけられずに助け出されたが、その際、巡視船の船体は破損した。
(8)巡視船は中国船を制圧して中国船の乗員たちを逮捕した。
(9)谷岡さんはヘリで石垣島の八重山病院に搬送されたが、後日11/4病院にて死亡。
(10)坂田さんは負傷をおう。










47名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:43:23 ID:U39E3joV0
政治主導じゃないんですか?
48名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:43:50 ID:5K7Qwi8h0
任命責任という言葉は日本からなくなったようだ
49名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:44:00 ID:hDfs25DS0

海保が悪い。民主党は悪くない。

こうですか><
50名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:44:04 ID:C0NFYFDh0

>34
腹がたって、文章おかしくなってもうた
51名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:44:06 ID:mREZiYik0



日本人差別政党 民主党 の政権に払う税金はない。

我々の血と汗の結晶で我々の安全と名誉が脅かされ、汚らわしい犯罪民族が潤うことがあってはならない。

世界に蔓延る日本人差別こそ撤廃されなければならない!

52名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:44:15 ID:6THvTH7f0
さすが、政治主導といいながら、事業仕分けでは予算を決めた政治家ではなく
官僚を前面に出した民主党さんは、一味違うね
53名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:44:28 ID:Ns12RnfO0
とことん他人には厳しくとことん自分には甘い民主党w
外交では弱腰なくせに、「韓流」マスコミの庇護がある国内では強気の民主党w

サヨク連中に権力与えるとこんな世の中になってしまうってことがおわかりいただけだだろうか?
54名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:44:43 ID:Nj20dMl20
アホだな
今となっては泥船から逃げ出した方が賢明だろうに・・・
55名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:44:46 ID:OpO/N3qM0
一番の悪は仙谷だがな
56名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:44:56 ID:u+Nla6WR0
箇所付け漏洩の件との合わせ技で馬渕は議員辞職が相当だな。
57名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:44:59 ID:wUBlGnFg0
官僚や役人に責任転嫁してばっかり。
民主党に国を任せることはできないな。
58名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:45:02 ID:Z9sVvP2J0
監督不行き届きの責任なら上司である馬淵も海保長官も同じ
でも辞めるのは海保長官だけ、なあにこの矛盾
もう民主党は誰かの責任について語る資格は無いな
59名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:45:31 ID:6IcN6Ig1O
ケンサツガー
カイホガー

これが俺たちの政治主導や!
60名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:45:40 ID:UFrBxSnn0
>>1
(´・ω・`)がんばって身内の擁護しまくって

(´・ω・`)統一地方選で惨敗してください。
61名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:45:50 ID:eVfM2CNS0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
62名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:45:54 ID:n995F1Ar0
トカゲのしっぽ切りか?

まず、仙石が責任とれよ
63名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:46:07 ID:UkYtOK9k0
政治主導なら政治家が責任とれよ。
都合の悪いことは政府に責任無しは許せん
64名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:47:32 ID:uHT4dXTj0
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ映像をYouTubeにUPした者は有罪か無罪か
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000027/
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ流出 あなたはどう思う?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000026/
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ映像を公開すべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000025/
【投票】尖閣諸島はどの国のものか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000012/
【投票】仙谷由人官房長官辞任要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000027/
65名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:47:33 ID:Ns12RnfO0
こういう他人に厳しく自分に甘いって態度は嫌われるって事、
「日本人なら」わかると思うんだけどね・・・・。


【韓国民団】“民主・鳩山氏の外国人参政権に前向き発言”で同胞、集票支援に一斉に走る。総出で選挙運動の手伝いに★4[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251350589/

1 名前:喫茶-狼-φ ★[] 投稿日:2009/08/27(木) 14:23:09 ID:??? ?BRZ(10281)
<衆院総選挙>同胞走る 集票支援に一斉
民団・婦人会・青年会 総出でミニ集会 ポスター貼り 出陣式参加

第45回衆議院総選挙が公示された18日、全国民団は支援候補の当選を目指して始動した。
日本記者クラブが17日に開いた主要6政党の党首討論会で、民主党の鳩山由紀夫代表が
永住外国人への地方参政権について、「もっと前向きに考える時が来ている」と改めて言明、
民団の支援活動は勢いづいている。民団中央本部の鄭進団長が本部長を務める参政権獲得運動本部も
担当者を各地に派遣し、運動のテコ入れを図る。

都内のある重点地区では公示日の18日午前、民団支部事務所で支援候補の事務所から
この日預かったばかりのビラ2万枚に証紙を貼った。仕事合間の同胞も多く、
青年会や婦人会からの応援も含め延べ30余人が参加。1人当たり1時間で約300枚が標準のこの作業を午後4時には終えた。

「今までは何気なく受け取っていたビラなのに、1枚ごとに証紙を貼る、こんな大変な下準備があったとは」。
参加者は驚き、感心することしきり。選挙の展望や各自の近況報告、役員会の日程調整、
敬老会行事の打ち合わせなど、やり取りを楽しみながら手早く作業を進めた。

宣伝カーで遊説途中の候補者が支部にお礼の言葉を述べに立ち寄ると、全員が熱い応援メッセージで応えるなど、
この間に築かれた連帯感の強さをうかがわせた。作業参加者の20余人はその後、
6時からの主要駅前での遊説とそれに続いた出陣式に参加、候補者に最大限の激励をおくった。
(一部抜粋)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11689&page=1&subpage=2970&sselect=&skey=

http://www.mindan.org/upload/4a94bcbe2201c.jpg
66名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:47:46 ID:hDfs25DS0
これほど分かり易い
トカゲのしっぽ切りはないだろうw
67名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:47:50 ID:fYD/neNA0
責任を取って総理大臣と官房長官が辞任するのが筋。
早くしろ。
68名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:47:54 ID:TwzmIpXR0
い、石垣海保の立場はどうなる?
69名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:48:27 ID:wgLacg920
トカゲの尻尾きりで、最後に残るのは仙谷だけだろうなw
70名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:49:03 ID:bmq1Rvo50
総力上げて犯人探しした結果、犯人見つかってよかったね。
71名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:49:28 ID:rN6O8ilu0
>>69
残らなくていいのが残るもんだな。
72名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:49:39 ID:cy23jtwV0
ビデオが本当に国家機密なら、首相の責任は免れないけどな。
73名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:49:41 ID:XYVZu9Gr0
>>44
漁民も漁協や網元から緘口令、口封じされてる。
その命令元は空き缶(中身仙石)内閣であることは間違いない。
漁船臨検のVTR公開しろ。民主の売国、国益損失行為が
白日の下に晒される。ある意味、中国より、民主のクソ共が
証拠VTR隠蔽に必死になってる。
74名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:49:48 ID:uzSis65e0
人はそれをダブルスタンダードと言う
75名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:50:49 ID:8xCRXDp40
>>1
相変わらず身内にだけ甘い。
76名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:51:21 ID:TwzmIpXR0
映像は真実だった
77名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:51:41 ID:KCOto2i70
会社に例えるなら
社長=菅 支店長=馬淵 部長=鈴木海上保安長官 てな感じ?

で?
不祥事がありましたが責任を取るのは部長だけです・・・って?


コメントした民主党員 晒せやオラ
78名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:51:41 ID:C1OeB+tL0
SGK38の方がよっぽど肝が座ってるよな。
そんなに責任追及されるのがイヤならさっさと総辞職しろよ。
79名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:52:12 ID:Pe9PkxWU0
幼稚園児でも分かるスケープゴート。

そもそもこれがなんで国家機密なんだ?単なる既に起こった事実だろ?
民主党に都合の悪いというだけで国家機密か?まさに中共。
80名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:52:44 ID:Rue8V0QA0
麻生さんや福田さんのとき大合唱してた首相の「任命責任」は〜〜?
81名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:53:06 ID:KvRtL5u70
異常なほどの身内贔屓、さすが責任逃れの民主党w
82名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:53:07 ID:3e+DEld80
>>46
それが本当なら俺でも切れるな。
でも流石に殺されたって証拠は欲しい。
83名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:53:52 ID:f62RuzPd0
部下の不祥事はトップの責任だって一年前まで野党第一党だった政党の人たちは言ってましたよ。
84名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:54:00 ID:C1OeB+tL0
小沢の件といいこの件といい民主党の身内のかばいあいは本当に見苦しい
85名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:54:30 ID:F7xyJbyb0
政府の都合100%の情報隠蔽とその結果の流出

責任は全部政治家が取れ
この件に関して公務員含むいかなる国民にも
責任を擦り付けるな

できないのなら人間やめろ
86名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:54:39 ID:IVSW0ezi0
国家機密w漏洩なんだから、大臣の責任はまぬがれないでしょー
大臣に責任が無いんだったら、機密じゃなかったってことで海保職員は無罪放免でしょー
87名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:54:51 ID:8xCRXDp40
>>77
社長と重役が決めた会社の方針による「不祥事」なのにね。
88名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:55:17 ID:D/Of6E+yP
顔に絆創膏を貼っただけで辞めろと言われた大臣もいる事だし、死刑でいいだろ > 馬渕

海保長官は厳しい昇給処分でいいよ。
89名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:55:40 ID:rYouGHaH0
クソサヨクは身内にだけ甘い
まあ、なんだ。死ね
90名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:57:40 ID:U39E3joV0
海保連絡先(@以下は全て@kaiho.mlit.go.jp)

海上保安庁 shitsumon-x2mm
第二管区 soumu-2
第三管区 soumu-3
第四管区 kouhou-4
第五管区 soumu-5
第六管区 koho6-s59m
第七管区 soumu-7
第八管区 soumu-8
第九管区 soumu-9
第十管区 koho-10
第十一管区 kouhou-11

第六管区サイトより
>メールでご意見・お問い合わせを希望される方は(SSL未対応の為)
>氏名、電話番号、住所等の記入を控えて頂きますようお願い申し上げます。
91名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:57:48 ID:85+ofubg0
トンチン菅が責任とって腹きれや!
92名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:57:48 ID:89avcs/YO
鈴木って、

静岡富士山空港
茨城メトロポリタン空港

を造った影の主役

ソースはヒュンダイ
93名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:59:19 ID:2Qi70+A/0
ここまで国民をないがしろにしてきた政治家は、
もはや国民に信頼されていない。

国民だって背に腹は代えられない、
政治家に任せられないから次第に行動を起こしつつある。

空気読めない奴は、選挙まで生きてられないぞ。

94名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:59:58 ID:5942zZVP0
>>77
どのくらい、罪が重いか、の問題じゃない?
95名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:00:39 ID:os8r5A+Y0
これで辞任とかしてたら、
役人は流出自爆テロを武器にしかねないんだが…
96名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:00:47 ID:W5/OmoVuO
>>92
たまにはヒュンダイもいい仕事するんだな
97名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:01:28 ID:qtETWe9aP
なんかここ一連の流れって、官僚に責任を押し付けてばっかりだな。
責任を取るのは政治家なんじゃないのか?
長官って官僚だろ?
所管大臣が責任とらないでどうするんだよ。
98名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:02:22 ID:5942zZVP0
ようするに、これがそれほど重大な国家機密なら、総理大臣まで責任とれよ。
担当大臣が辞任するほどのことはないってのなら、……なにをこれまで必死に隠していたの?


ってことになるよな。
99名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:03:28 ID:Jupt11d00
鈴木長官は第二の田母神になれるかな?
100名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:03:45 ID:wgLacg920
自分が負わなきゃならない責任を官僚に押し付け、
知らぬが半兵衛を決め込むのがミンスの政治主導なんだよw
101名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:04:12 ID:l6R7a54x0
民主党ってなにやらかしても誰も責任取らないよな?
102名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:05:18 ID:fglXXBcZ0
自分の身は守り、海保長官は辞任と。

どこまで腐ってやがるんだ!!!!
103名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:09:17 ID:1mLoF/7C0
ビデオが国家機密で、それが流出したなら上部の責任者、健忘長官、スッカラ管も責任取るのが当たり前だろ
「国家機密」と言い張るならなw

責任者は責任取るためにいるんだよ、クソ馬鹿民主議員共
104名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:14:54 ID:CAuetjDS0
民主党は本当に腐っているな

民主党が中国政府の一支部に思えてきたよ

中国人のための日本人による政党かよ
105名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:28:29 ID:IUP3pnWN0
だいたい事の発端は、前原がビデオ撮影と逮捕を指示したんだから

前原がなにか責任を取るべきではないのか?
106名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:32:09 ID:QK97SI3zO
海保踏んだり蹴ったりだな。真面目に日本を守ってきたのに、こんな扱いか。

自衛隊も他人事じゃないな。民主党政権のままなら同じことされるぞ。
107名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:56:30 ID:HkQNq1blP
>>106
全くな
民主が勝手に国家機密にしちまったから責任問われてるのに
当の民主は「政治に責任は無いよーん」だもんな

ふ・ざ・け・る・な・!

だな
108名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:05:35 ID:366pyhCW0
>>1
■国民は投稿者を支持しています■ 全ては、鳩菅2代民主党政権の失政が招いた結果。

即、■尖閣ビデオを、全編公開■せよ!

菅さん、棚橋議員に、国会答弁しましたよね?これは?http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101109/plt1011091654009-n1.htm

民主党菅政権は、検察が決めましたという嘘を隠すために、さらなる嘘を重ねるスパイラルに陥ってます。

国民が尖閣流出ビデオを見た以上、 もし検察が中国人船長を、最終的に不起訴にしたら、
パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。

■民主党は国民の信を失った。 野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ■

■亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!■

■マニュフェスト詐欺■の、2009年民主党マニュフェストを読んでください。 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

公明党、社民党さん? 今国会で、絶対に見たくないこと。

例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立といった、 参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。

■解散総選挙→政界再編■まだですか?
2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。

加えて、 外交も寄せ集め民主党は対応不可能、割れて■政界再編■で国民をスッキリさせてください。

中露の横暴に対して、憲法改正して自主防衛しない限り、頼れるのは米国のみとなりました。
憲法改正目的の、大連立は許容できますが。民主党さん、まとまります?

国民は、■公明党、社民党■を注視しましょう。
109名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:06:51 ID:8ukumu8Q0
◆◆拡散おねがいします◆◆

【尖閣ビデオ流出】仙谷官房長官「海保長官に重い責任」 馬淵国交相については否定 「政治職と執行職のトップの責任のあり方は違う」
【尖閣ビデオ】 海保職員による映像流出 仙谷氏「大阪地検特捜部の事件に匹敵する由々しい事案だ」
【尖閣ビデオ】 仙谷官房長官 「職員が流出…海保長官の責任は免れない!」「馬淵国交相は…責任問わない」
【尖閣ビデオ流出】仙谷官房長官「事件が起こればしかるべき処分をしてもらいたいという、健全な国民が圧倒的多数だと信じている」
【尖閣ビデオ】 仙谷長官 「擁護の声?国民の過半数がそう思ってると思わない。『しかるべき措置を』が圧倒的多数の国民の声」
【海保職員「流出」】 馬淵国土交通相の責任については「辞任にあたるだろうか」と疑問を呈した 〜民主党幹部“鈴木長官は責任免れない”
【政治】 仙谷、情報統制だ!「守秘義務の罰則軽い!」
【政治】仙谷官房長官「弱腰と批判する人は19世紀型の思考」「韓国の目線からすれば現在の外交方針は評価されてる」
【尖閣ビデオ流出】 自民党が馬淵国交相と仙谷官房長官の辞任要求へ 


ふざけるな、仙谷由人!
この怒りをデモという手段で、ぶつけてやる

【神奈川県横浜市】11/13(土) 中国のアジア侵略・人権弾圧を阻止する抗議デモ(11/13)
日時・内容:平成22年11月13日(土)
12時00分 集合
12時30分 集会
14時00分 デモ出発(〜到着「横浜駅西口」)

注意事項:
※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい

場所:横浜・反町公園(横浜市神奈川区反町1丁目) JR東神奈川駅、東急反町駅、京急仲木戸駅付近
主催:中国民族問題研究会、頑張れ日本!全国行動委員会
ご連絡先:頑張れ日本!全国行動委員会  TEL 03-5468-9222
110名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:22:47 ID:MSZ2LpZF0
政治家の正義とは自分を守ること?正義感とは不正なことを見て義憤を感じる気持ち。
111名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:24:19 ID:GiWmYhtc0
菅がやめても仙石だろ? orz
112名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:14:31 ID:kiJ5uK3w0
ノムヒョンの遺書邦訳版

あまりにも多くの人たちのお世話になった。
わたしのために多くの人が受けた苦痛はとても大きい。
これから受ける苦痛も推し量ることができない。
余生も他人の荷物となるしかない。
健康が良くないので何もすることができない。
本を読むことも、文章を書くこともできない。
あまり悲しむな。生と死はすべて自然の一部ではないか。
すまないと思うな。誰も恨むな。運命だ。
火葬にしてくれ。そして家の近くに、ごく小さな石碑を1つだけ残してくれ。
長く考えた末の考えだ。
113名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:16:06 ID:QlYnE6M6O
コイツもブレブレだな。
野党の時は良かったが。
野党止まりの人材だな。
114名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:19:39 ID:diwe4VUKO
保身だけはぶれないな
115横浜13日(土)大阪20日中国抗議デモ 頑張れ日本全国行動委員会:2010/11/10(水) 21:09:24 ID:LgYyXu2E0
国民の意思を示しましょう。

土曜の横浜デモ参加者続々集結中
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1289272664/
116名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:14:47 ID:+7oIfipuO
これを機に情報統制を強めそう
117名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:56:10 ID:Sq7muGeo0
海上保安庁の長官はクビにして
馬淵よ。テメーはやめないのか?!
馬の糞みたいなやつだなww
118名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:59:14 ID:/9fwAdh+0
おいおい
民主党議員総辞職が常識だろ
119名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:21:10 ID:JT+ZN6tui
>>1
中国人犯罪者がなぜ起訴もされずに帰ったのか。そこを説明してからだ。この国賊が
120名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:22:26 ID:mKpXptJh0
カンリョウガーw
121名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:26:08 ID:TQ1YJS3eO
存在意義あるんか?

粗大ごみじゃないですかw

マジで!
税金泥棒だな馬淵w
122名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:27:26 ID:h+AtLy3F0
「海保職員が“国家機密”を洩らした」だとして、
これが自民党政権だったら内閣総辞職ものの大失態のはず。

踏み込んで糾弾しないマスコミも糞だ。
123名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:32:19 ID:22Dc+5U6O
官僚である海保の長官にだけ責任取らして、民主党の担当の政治家には責任を取らせないとはね
124名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:33:40 ID:Qz6V7vBf0



【 社会 】 尖閣諸島中国漁船衝突事件のビデオで緊急アンケート … 「 日本のために良かった 」 94%


国民をだまして政権を盗んだ、社会党最左派★社会主義協会が牛耳るミンスwww
君が代日の丸すら反対し日本国に刃向うバカサヨが、内部告発を国家反逆呼ばわり ( 失笑 )


核密約は血相変えて全面公開させたくせに、「 よなくに 」 接触と 「 みずき 」 1回目接触だけに短縮、
「 みずき 」 2回目激突以降の、海保乗り込み → 海へ転落 → 銛突き? → 轢き殺し未遂 → 逮捕、は完全カット。


スパイ防止法は潰したくせに、掌返しで機密漏えいだとファビョる、★3倍返しでの卑劣ぶりwww


仙谷自ら 「 不起訴は地検の独断で政府は関係ない!」 と責任転嫁した2枚舌で自爆。
だいいち船長は処分保留で釈放されたので、証拠ですらないただの映像で国家機密じゃねーだろ。


     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:
125名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:34:14 ID:7Vujl5eP0
>>77

それが今風のやり方です。
TPP主流です。
126名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:34:28 ID:TkeiHziVO
クズ
官僚に責任取らすな
127名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:35:00 ID:oYCeTrvK0
40 名無しさん@十一周年 sage New! 2010/11/10(水) 22:54:29 ID:25M+EyMB0

Q:マスコミの報道でビデオを公開した職員を批判する海上保安庁職員がいますが何故ですか?

A:民主党の政治士官です

 民主党は「政治主導を実践する」という理由で民主党員を各官庁に非
常勤職員として採用させています、これは「公務員は国民全体の奉仕者
である」という憲法第15条に違反していますが民主党は「選挙で選ば
れた政党の人間なので問題ない」として採用を強行しました。
 検察庁や防衛省は勿論のこと、海上保安庁にもこのような政治士官が
配置されており、職員の行動を監視し「政治主導に反する反党行為」の
摘発を行っています。
 今回マスコミに対して内部告発を批判しているのはそうした民主党の
「嘱託職員」なのです。

>>40
>A:民主党の政治士官です

これも大変な問題なんだよね。民主党が雇った非常勤職員という素性不明のスパイが
機密書類や個人情報へ自由にアクセスしているんだぜ。
中には帰化人やヤクザまでいるんだ。もう行政組織はメチャクチャな状態になっている。
128名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:35:17 ID:M8ajIPbQ0
責任取って民主党が政権を去るべきです。
早く解散するべし。
129名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:36:28 ID:vB8qcaGN0
民主党員を全員殺せ
130他者のみ厳しく:2010/11/10(水) 23:36:54 ID:O7chw0b3O

野党時代は不祥事を攻撃する時
担当大臣の責任!大臣辞職!
なんて必ず叫んでたのになぁ…民主議員
131名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:37:33 ID:PRVPiID90
民主は自助作用すらない
マジ政権を担当する資格がねえよ
明日にでも即刻解散しろ
132名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:41:39 ID:J8udIIPuO
糞民主党が中国人船長を無罪放免にしたのが事の始まりだろ。 重大な責任があるのは政府、民主党、仙谷、管、おまえらだ!
133名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:45:03 ID:/5A+EYMl0
>糞民主党が中国人船長を無罪放免にしたのが事の始まりだろ。 重大な責任があるのは政府、民主党、仙谷、管、おまえらだ!
そのとおり。こいつらが犯罪者を1名生みだした。
134名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:45:47 ID:xCCMR6qX0
民主党幹部って誰よ
135名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:46:51 ID:T/v9YKHL0
馬淵辞めたら前原が兼務すればいいよ
136名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:47:39 ID:KqMcPFCs0
責任を取る立場の人間が責任を負わず、部下に責任を負わす。
あらゆる省庁の公務員は無意識の命令拒否おこすんじゃないか?こんな事してると。

民主の連中は命令を出せば皆が無条件に自分の手足の如く動くとでも思ってんのか?
案外、粗大ゴミや仙谷書記長、マジで碌に下から情報入って無かったりしてな。

まあ、元々自分に都合のいい情報しか耳に入らなそうな連中だが。
137名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:47:43 ID:U4Nv2FfQ0
馬淵も鈴木も責任とる必要ない。
馬淵の上司とその上の上司が責任取ればすべて丸く収まる。
日本国民も納得する。
アメリカやインドや東南アジアのまともな国々も安心する。

それで一件落着メデタシメデタシだ。
138名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:21:15 ID:9/e3uz/D0
>>10
>責任押し付け内閣

責任押し付け政権と言う方がシックリくる!
何でも、都合が悪くなれば他人のせい!
139名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:26:17 ID:9/e3uz/D0
脳足りん政権がまた犠牲者を一人造り出した!
こんなにヒドイ顔ぶれの内閣人事をやった菅はキチガイ!
140名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:35:56 ID:JEM1kNfxO
中国属国化は絶好進行中ってか、大本営報道が現実になった今、お次は特高の復活と
思想・表現・集会の自由の選別だな。間違いない。
141名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:48:36 ID:b0x7mvXa0
鈴木長官がどんな人か知らないけど、今辞任したら後任は民主や中国に都合の良い人物になるのでは
142名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:51:23 ID:EP6wCie3O
宮崎の時といい
今回といい
誰ひとりとして責任をとろうとしやがらないな
143名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:51:51 ID:KOVNxyyC0
自分だけは無傷で済むと思うなよ馬鹿ミンス
144名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:58:01 ID:yEJeQ4ppO
勝手な法解釈を根拠に法をねじ曲げた辣腕弁護士wのせいで
内閣総辞職しないと収まらない事態になったな
145名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:58:53 ID:vEMVSS560
ばんそうこう貼って記者会見しただけでミンス党に辞任要求だされた大臣いたよねえw
146名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:00:04 ID:StaNtLl/0
↓中国マスコミの尖閣映像です。
日本では未公開の内容も含まれています。
どうして逮捕シーンの空撮映像を中国側が持っているのでしょうか?

http://www.youtube.com/watch?v=Vf41M56KvkI

ネットから消されないうちに拡散、再投稿をお願いします。
147名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:08:30 ID:/+LfuQQBO
首はチャンコロの手下仙谷だろ
コイツだけは許せね
148名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:13:20 ID:bp19mpwz0
民主党は野党の時、ことあるごとに首相の任命責任で内閣総辞職、解散総選挙を要求していたぞ
民主党は本当にクズ集団だよ
149名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:14:37 ID:4vFRVpQ+O
>>146
ほんとだ・・・
なぜ空撮があるんだ・・・
150名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:15:19 ID:BH5ojWghO
>>146
漏れてないはずの映像だな
確かに空撮はなかったはずだ
やっぱ細野のバレバレ密使が怪しいな
151名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:23:25 ID:E/Ths7I2O
その昔、山本権兵衛という総理がいてな…
152名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:34:14 ID:8evDuJvRO
馬淵も辞任すべきだろ

ずさんな情報管理体制を放置し重要情報の流出という重大かつ悪質な事件を招いたんだから

新大臣に変えて情報管理体制を早急に立て直せ
153名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:37:26 ID:cD3ilBUCO
>>146
中国の十八番捏造だろ。だって船違くね?
154名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:39:38 ID:5o7VcXnFO
一応責任取って辞めたのって小沢のイザコザの時一人だけと記憶してるが。
この辺りがまだ自民の方がマシと言われる由縁だな…。
155名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:41:26 ID:xPMotSDz0
>>83
秘書の不祥事は議員の責任だとも言ってたな。
156名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:45:17 ID:NdmjeYOiO
海保職員は多分無罪にしか出来ないとして。
これが本当に仙石がほえてる程の大事件なら辞職させるべきだろうね。
自分らで勝手に判断しろよ。
157名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:52:55 ID:fAB2JfiyO
>>146
中国様には全情報を提出済み?

知る権利のない日本人に拡散すると処罰の対象、とか。
158名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:14:49 ID:QpjxM4S20
都合の悪いことは全て役人のせい
159名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 09:42:06 ID:Na9IQ0e80
官僚じゃなくて閣僚の責任だろ?
ビデオ公開しなかったからこうなったんだ。
仙石が全責任を負え!
160名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 09:46:08 ID:Wma6VP3pO
小沢は起訴されても有罪じゃないからやめさせてないんだろ?
なぜ有罪と確定してない段階で長官の首がとぶの?
161名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 09:46:42 ID:6C7F67Dy0
なんかもう意味がわかんないw
162名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 09:49:25 ID:75+cqbKW0
仙石ってなんでこう卑怯なんだろう。

船長釈放については那覇地検のせいにしたし、
ビデオ流出については海保長官のせいにする。

どっちもお前の指示じゃないか。
163名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 09:54:52 ID:0w+FSPlnO
次は鈴木さんを全力で守り抜くんだ!

昨日の答弁見たか?

馬鹿な大臣がフンズリ帰る答弁席の前で、パイプ椅子並のちゃちな幅の狭い腰掛けに追いやられて…
しまいには、

君、君、そこ座るんじゃない、そこは大臣席、一つ間空けて!

とまで、罵られてたよ。

○○しないように、○○されないように。
164名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 09:57:26 ID:9tQaYclUO
>>154
自民はなんだかんだで辞任はしてたからな
その点は評価出来る

腐れ売国党は、絶対責任取らないもんなw
自分達が第一、民主党ですって言ってるくらいだし
165名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 10:13:44 ID:ZEK05yTk0
責任とるのはお前だ馬鹿
166名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 10:24:29 ID:qP6hCeFB0
ほんと、他人に厳しく身内に甘い、最低の政党ですな
167名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 12:46:47 ID:2aBqjKEP0
仙石、管らが辞任するのが正しいだろ。
ビデオを公開したら公判に支障がでるみたいなこといっても、船長釈放したし中国とのことを考えたら
管内閣では公判などするわけがない。
168名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 14:58:02 ID:GYJCclgd0
石破氏「海保長官に責任負わせるのは一番卑怯だ」と馬淵氏の辞任要求
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101111/stt1011111153002-n1.htm
169名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:05:43 ID:CJulqnISO
仙石はもうどうしようもないが、馬淵がどれほどの奴なのかはこの件で見極めたい


170名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:09:42 ID:qA1mnCdqO
「嫌だ、嫌だ」子どもの涙声も 保安官宅捜索で住宅街騒然

 衝突映像流出事件で、海上保安官(43)の神戸市内の自宅に11日午後、警視庁の捜査員が家宅捜索に入った。

 静かな住宅街の一角は一時騒然。
 「嫌だ、嫌だ」。室内からは小さな男の子の涙声が漏れた。

 自宅は15階建て公務員住宅の2階。
 午後1時すぎ、捜査員5人は、詰め掛けた報道陣約40人をかき分けながら無言で室内に入った。
 玄関先には大人用と子ども用の傘やベビーカーがあった。

 その後も数人の捜査員が出入りし、荷物の入った段ボール箱やプラスチックケース、紙袋が運び出された。
 ベランダには、船に積まれる救助用のようなオレンジ色の浮輪も。10日は洗濯物が干されていたが、この日はなかった。

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20101111050.html


可哀想…
171名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:53:17 ID:9xovpZrlP
馬淵はもうちょっとまともな奴だと思っていたが、残念だ。
「船長が釈放された事も、ビデオを公開しなかったことも間違いだったかもしれない。
海保職員が正式に逮捕された場合は、彼にこのような行動を取らせてしまった責任を
感じて辞任する」位の事は言えないのか。
しっかりしてほしいものだ。
172名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:07:30 ID:44F2ZM7v0
62:名無しさん@十一周年 11/12(金) 16:43 MzeGsGTh0 [sage]
つうかこれマスゴミも配慮がねーよな
義賊に対しての敬意がまるで感じられない

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20101111/plt1011111658005-p1.jpg
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20101111/plt1011111658005-p2.jpg


テープかなんか貼って立入禁止とかしないもんなの?


捜査員がくるまえにあらかじめ子供を外に出しておこうとしても
外でマスゴミがわんさとタムロってるところに子供やれないだろう
普通のお母さんなら手元に抱きかかえておくわ
173名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:11:10 ID:1NkzodpE0
国家機密なら辞任にあたる
辞任にあたらないなら国家機密でも何でもない=38は無罪

さぁどうする?
174名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:45:02 ID:nMpojGL60
検察も無罪になる可能性がが高いって言ってるんだろ?
175名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:46:25 ID:BrYdMGGo0
馬渕なんて、どうでもいい

仙石をどうにかしろ
176名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:20:57 ID:LiZsMSqv0
【女が選ぶ嫌いな女 2010】 数字はポイント、( )は昨年の順位

1位 谷亮子  1296(汚茶話党) (圏外)
2位 沢尻エリカ  940 (1位)
3位 和田アキ子  287 (2位)
4位 久本雅美  217 (3位)
5位 蓮舫  208(民主党) (圏外)
177名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:53:23 ID:Zl8uVWzP0
海上保安大学の共有フォルダから職員なら誰でも見れた NHK
178名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 21:51:11 ID:YLBzO09V0
蓮舫さんは好きですよ。努力家で頭の回転も良く物事ズバズバ言われる、ファッションセンスも良い。
179名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:07:27 ID:WbDwhh1h0
>>178
イメージカラーか何か知らんが、白のスーツって汚れかなり目立つよね。
首周りとかさ。

センスはいいと思わん。
180名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:23:08 ID:CHETCGay0
民主党幹部って誰やねん
181名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 23:25:28 ID:WxcGEySw0
よかったね、大学の教材で。
本物の機密資料を望遠で撮影されて公開されていたら、
議員辞職必須だよね
182名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:25:04 ID:Sg5qYx6e0
通常取材の範囲内で撮影
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101111/plc1011111748018-n1.htm
?“盗撮”?問題で仙谷氏、写真取材の規制強化に言及?
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101113/plc1011130013000-n1.htm
183名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:34:06 ID:LeAf+9dhO
民主党と違って、自民党は与党時代も野党時代も偏向報道に曝されて苦労してるよな
自民党に比べて、大した働きをしていなくとも民主党はマスコミに持ち上げてもらえるから、本当に楽だよ
184名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 15:25:31 ID:Vn6Jj8mJ0
船長釈放した責任は取らないのか?
185名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 19:34:46 ID:IDAYF6fZ0
NNN世論調査 2009年7月〜2010年11月
http://www.ntv.co.jp/yoron/201011/soku-index.html

[ 問10] あなたは、中国漁船衝突事件の映像が流出した問題で責任をとって、馬淵
国土交通大臣が辞任する必要があると思いますか、思いませんか?

(1) 思う 18.6 %
(2) 思わない 68.8 %
(3) わからない、答えない 12.6 %
186名無しさん@十一周年
責任の責任?