【茨城】「クルマのライト、夜間は上向き(ハイビーム)が基本だと知らないドライバーが多い」 夜の歩行者死亡多発で県警が啓発★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばφ ★
県警がドライバーにヘッドライト切り替えによる事故防止を訴えている。県内で今年10月末現在、夜間に車にはねられ死亡した歩行者は31人。
県警交通企画課が原因を分析したところ、うち12人は遠くまで光が届く上向きライト(ハイビーム)なら事故を防げた可能性があったという。
夕暮れ時の交通死亡事故が多発していることから、同課は小まめなライト操作で早めに危険を察知するよう呼び掛けている。

同課によると、夜間に車にはねられ死亡した31人のうち、上向きライトで事故にあった死者は、わずか1人。30人が下向きライト(ロービーム)だった。

「上向きライトが基本ということが、ドライバーに知られていない」。同課の小山秀夫総括理事官は嘆く。

道交法は「夜間に対向車とすれ違うか、他の車両の直後を走行する場合は下向きライトにしなければならない」と規定しており、
同課は「通常は上向きライトが基本」と説明する。

「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示」で、上向きライトは約100メートル先まで照射、下向きは約40メートル先まで照らすと定められている。
同課によると、時速60キロで走行した場合、ブレーキを踏んで停止するまでの距離は約45メートル。
下向きライトでは歩行者を発見して急ブレーキを踏んでも間に合わない計算だ。

ソース 茨城新聞
http://www.ibaraki-np.co.jp/news/news.php?f_jun=12892329763694
【写真説明】上向きライトで約30メートル先を照らした。歩行者の姿がはっきり分かる=茨城町長岡の県運転免許センター
http://www.ibaraki-np.co.jp/photo/12892329763694_1.jpg
過去スレ ★1 2010/11/09(火) 15:06:49
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289306142/
(続)
2そーきそばφ ★:2010/11/10(水) 13:58:04 ID:???0
また下向きライトは車のやや左前方を照らす構造になっており、右側から横断する歩行者を発見しづらい。
上向きライトは遠方、左右を照らし「歩行者を発見しやすくなる」(同課)ことも推奨の理由だという。

日没時間が早まる9〜12月は例年、死亡事故が多発する。県内の今年10月の交通死者のうち、
午後4時から7時までに5人が犠牲となった。65歳以上の高齢者が3人を占める。

県警は10月から交通違反の取り締まりを強化する「ファイナル作戦」を展開。夕暮れ時のパトロールを強めている。

同課はドライバーに「小まめにライト切り替えや早めの点灯を心掛けて」と呼び掛ける。
歩行者、自転車に対しても「ドライバーに自分の存在を発見してもらえるようにしてほしい」と反射材や明るい服装の着用を訴えている。(終)
3名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:58:26 ID:pU56Kp0y0
2スレ目とかいいだろ。
4名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:59:27 ID:4Oxa/VWf0
>>3
5スレ目だ
しかも何度も話題になってる話
5名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:59:55 ID:kHp0HXiw0
“上向きライト”は対向車への嫌がらせに使う物と思っていた‥

6名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:01:58 ID:2lIAMV7P0
これ、道交法通りにやられると、歩行者たまらんな。
こまめに切り替えというのを基本にしてくれればいいが。
7名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:03:07 ID:qQ7S6n0k0
赤外線暗視装置でも義務付ければw
老人向け高級車に付いてるのがあるでしょ
8名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:04:03 ID:LGxJ4TGmP

× 「スピードを出してても遠くが見えるように基本ハイビームにしましょう」

× 「道交法に書いてあるから安全かどうかには関わらず基本ハイビームにしましょう」

× 「事故った車はほとんどロービームですから基本ハイビームにしましょう」


○ 「基本ロービームでも安全に止まれるようなスピードで運転しましょう」
9名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:05:59 ID:+NSgLWev0
いつから、そんな基本ができたんだよw
10名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:06:22 ID:oIhUkTKI0
ハイビーム?

あぁ田舎ライトね
11名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:07:05 ID:4Oxa/VWf0
>>9
昭和35年6月25日から
12名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:07:15 ID:UkYtOK9k0
>うち12人は遠くまで光が届く上向きライト(ハイビーム)なら
>事故を防げた可能性があったという。
そんなに簡単なものではないね。
ハイビームで対向車と接したら歩行者が見えずらいだろ
13名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:07:37 ID:HcwkJbaW0
年寄りの理由もない外出を控えるだけで、事故率は半分に減るから。
14名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:07:51 ID:QSUt1BXh0
停車中にライト下向けないやつは馬鹿
15名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:08:17 ID:pVH7qNKm0
基本ハイビームって、どんな奥地だよwww
16名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:08:37 ID:tL5QJpdu0
>>5
対向車や先行車がいなければ、誰のイヤがらせにもならず、より安全に運転できる。
17名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:08:43 ID:6CSwxpFMO
>>8
夜間すべての道路は20km毎時以下の最徐行運転だな
イヤむしろ当然だろ
18名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:09:23 ID:tL5QJpdu0
>>12
> そんなに簡単なものではないね。
> ハイビームで対向車と接したら歩行者が見えずらいだろ

だから適宜切り替えろと(ry
19名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:09:41 ID:4Z1adJT1O
教習所でハイビームは山道と雪道以外は使うなと教わった
20名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:09:51 ID:qQ7S6n0k0
なぜ中ビームを用意しないんだろう。
21名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:11:28 ID:qbZSkT/D0
>>20
426 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 06:47:27 ID:PpEms8p50
ミドルビーム作れとか言ってる奴はネタだよな?
対向車にとってはハイビームと同じくらいまぶしくて
運転者にとってはロービームに毛の生えた程度しか暗闇を見通せない
どっちつかずで何の役にも立たないぞ

「ミドルビーム」の実験したければ、トランクに100kgくらい積んで走ってみればいい
セルフレベリングが無ければ対向車にパッシングされまくるw
22名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:11:56 ID:6xzOKvBO0
>>12
そう書いてる位だからその12人は対向車もいない、ハイを使うべき状況だったんじゃね?
23名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:12:46 ID:6pyeLWBK0
ハイビームにした連中の中には、ずっとハイビームのまま走ってる奴が
結構いるから迷惑なんだよ。
スゲー眩しくて全く前がみえなくなる。
こんなの自動で切り替えてくれた方がいいのかねえ。
手動でカチカチ何回もやるのって、かなり面倒。
24名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:12:51 ID:LGxJ4TGmP
>>1

>同課によると、時速60キロで走行した場合、ブレーキを踏んで停止するまでの距離は約45メートル。
>下向きライトでは歩行者を発見して急ブレーキを踏んでも間に合わない計算だ。

50キロ未満で運転すれば良いだけだろ。警察バカですか?
25名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:14:33 ID:AgZNZURxO
田舎じゃないと前方に車がいない状況ってのがまずほとんどないしな。
それを基本て言われても理解に苦しむのは普通。



ただ、田舎は夜の9時過ぎると街灯なし、車なし、民家・お店の明かりなしの道は普通ってのが結構多いんだよ。
実際にそんな道を走れば理解はできると思うが、話をする前に想像してる情景が全く違うと思われる。
26名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:15:55 ID:ZXz9FjidO
もちろん街中、前車がいる場合、対向車がいる場合は
ライトは下向きだよな?

この前、対向車がすれ違うのに、ハイビームのままで
眩しすぎて何も見えなかったぞ
運転できなくて、一時停止した
27名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:16:52 ID:oIhUkTKI0
ハイビームじゃ無かったのが問題となっているので
その前提で書き込みされているが、実際そうなのかは
分からなくて、何らかの不手際を隠すためにドライバーに
責任転嫁してる可能性も無くはない
28名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:19:00 ID:ZfbtiDGhO
>>24
ロービームだと時速30キロじゃないと安全じゃない計算だが、どこを走る?
29名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:19:33 ID:WHj+kPqlP
まじかよ全然知らなかった
つっても東京の道でハイビームで走ってたら前の車と喧嘩になるわ
1回間違ってハイビームにしちゃってDQN車に追いかけられたことがあるw
30名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:19:47 ID:AgZNZURxO
>>19
雪道てか、大雪のときは注意な。
じゃんじゃん降り注ぐ雪に乱反射して逆に何も見えなくなる事があるぞ。

都会じゃそんな雪降らないかもしれんが。
31名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:20:08 ID:KVso8OIKO
おまえらどんだけこの話題好きなんだよっ!
32名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:20:28 ID:tL5QJpdu0
>>23
自分が注目しているところが勝手に暗くなったらヤバイだろ。
33名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:20:32 ID:Zlu1Uc3Q0
時速60キロで走行した場合、ブレーキを踏んで停止するまでの距離は約45メートル。
・・・・
・・・
・・
おいおい。。主要道路を除いて時速60キロって速度違反だろ?
大概さー時速50キロじゃねぇの?
・・・・って事は、ロービームでもOK!という事だな。
34名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:20:33 ID:RGwKxSCa0
同乗してた沖縄出身の先輩が、おい、前に車がいない時は
ハイライトだ、ハイライト!と言っていた事を思い出す。
35名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:22:33 ID:LGxJ4TGmP
>>28
どういう計算だよw

止まれる距離が速度の二乗に比例するんだったら、60キロで45メートルなら
50キロだと40メートル以下で余裕で止まれるだろ。
36名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:23:39 ID:ks7sRVq20
安心して一服ですね
37名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:23:41 ID:pBys715M0
まだやってるのか。何度でも言うぞ。

ハイヒール大好き。
38名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:26:09 ID:V3KRIMAeO
>>29
だから対向車がある場合や自分の前に車が走ってたらロービーム
それ以外はハイビームって>>1に書いてあるだろ

そんな事されたら別に東京じゃなくても迷惑だ
39名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:27:14 ID:x+GIoaCyO
田舎走る時はハイビーム。これで終わりでしょ。
なにもめてんの?
40名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:27:19 ID:dEF7KIvq0
田舎ではハイビームがええか知らんけど、大阪でやったら
追いかけられ宗谷。ハイロー切り替えとかパッシングになってまうがな。
41名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:27:20 ID:LGxJ4TGmP
>>35
今、電卓で計算したけど、時速50キロなら31.25メートルで止まれるな
42名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:27:27 ID:ZfbtiDGhO
>>35
40m先を照らすとあるが、見えるとは限らんだろ。特に横から来る歩行者なんて
43名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:28:35 ID:aP1ThMJK0
なんでこんなにスレ伸びてるの?
44名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:29:16 ID:tL5QJpdu0
>>41
で、ハイビームを使っていれば、もっと早く人や車を発見できてさらに安全になるワケなんだよ。
45名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:29:49 ID:7yBV42VQO
>>25
夜九時以降のことは、うちの前の道のことだな。一桁国道だがな。
でもって、速度制限はないので60km/hrだ。
ハイビームにしないと道の形状もわからんくらい真っ暗だな。
対向車や先行車がいたら、ローでも明るくて走りやすい。
46名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:31:13 ID:LGxJ4TGmP
>>42
>見えるとは限らんだろ。特に横から来る歩行者なんて

ハイビームにしても横から来る歩行者には無力だろw
だんだん無茶苦茶になってきたなwハイビーム推奨派w

横から来る歩行者に対応するためにも、ハイビーム推奨じゃなくて
スピード減速推奨しないといけないわけで。

>>39
ハイビーム推奨の理由がバカだから。ID:ZfbtiDGhO みたいに。
47名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:31:31 ID:v5gg6Grx0
HIDが標準の車種が増えたせいだろう。
HIDは照らしてる部分と照らしてない部分の差が大きい。
48名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:32:53 ID:WCwgBaFz0
>>28
市街地はだいたい20キロ制限だろ
30も出れば充分なはずだが
49名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:33:00 ID:WHj+kPqlP
>>38
なんかカチカチ切り替えてるうちに歩行者飛び出てきたら危ないんじゃないかw
手元に神経向けさせるようなことしちゃだめだろうw

>>39
田舎走ったことないからわからない
結構そういう奴多いんじゃないか?

まぁ本当に車が必要なのは田舎なわけだが
50名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:33:26 ID:RrE4CqE6O
ハイビームが基本とか当たり前だと思うが教習所では習わなかったな
51名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:33:48 ID:7yBV42VQO
>>46
歩行者からは気付き易くなる
自分が出ようとしている道路が明るくなってれば、車が来てることを察知できるからな
52名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:33:58 ID:uaFnkJQ40
田舎でも「基本ハイビーム」なんて危ないから誰も言わないよ
前方に対向車も先行者もいないときのみハイビームなのにそれを基準としてるほうがおかしい
53名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:34:29 ID:ZfbtiDGhO
>>48
そりゃ市街地はいいけど
54名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:35:47 ID:LGxJ4TGmP
>>51
それは正しいね。
だから歩行者が飛び出す可能性のある場所はハイビームでも良いと思う。
55名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:36:30 ID:rGVTBVcG0
ロービームののほうがスピード落として気を付けて走ろうとするから安全だろ
56名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:36:59 ID:tL5QJpdu0
>>46
> ハイビームにしても横から来る歩行者には無力だろw

お前は車を運転したことも夜道を歩いたこともないのか?
ハイビームにしておけば、照射範囲が横方向にも広がるし、交差点も早期に発見できるし、ハイビームの光を歩行者が見て、車の接近を知ることもできる。
全然無力じゃない。

> スピード減速推奨しないといけないわけで。
適切なスピードで走るのと同様、適切にライトを使うことも重要。
57名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:37:22 ID:3oD4/Lc70
ハイビームは脇からの飛び出し防止になるよ
対面してくる歩行者には強烈な目潰しになるが
夜車が少ない道だと、一時停止しないで出てくる車も多い
58名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:37:40 ID:NVrkLk0G0
ハイビームなんてこんなことしたら喧嘩になるわw
59名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:37:45 ID:RrE4CqE6O
>>52
あれ?そういうこと言ってるんじゃないの?
60名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:39:00 ID:DvdZWiTD0
ハイビームにしてたとしても結果は同じだったと思うよ。
よく見えるようになったらなったで、それだけスピード上げるんだろうし。
歩行者側が早く気づくようになる可能性はあるだろうけど。
61名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:39:17 ID:WHj+kPqlP
>>51
クルマの音で気付くだろwww
田舎ならなおさらエンジン音響くんじゃねぇの
つかそんな直前まで歩行者が車に気付かないってことねぇだろwww
62名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:39:19 ID:tL5QJpdu0
>>55
ハイビームでスピード落とせばより安全だろ。
63名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:39:24 ID:1GIr2nO90
最近のHIDなんか対向車にハイビームにされると前に何があってもまぶしくて見えない。
対向車が来たらロービームにするとか最近は教習所で教わらないんだろうか?
64名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:40:01 ID:4Oxa/VWf0
>>52
前方に対向車も先行者もいないとき が『基本』なの。
昭和35年にできた法律だからな
単に基本じゃない時が多いだけ
65名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:41:38 ID:3oD4/Lc70
ハイビームで徐行とか停止とかどんだけ拷問だよ
ライト上げてるならさっさと通過しろ
まぶしくて先行けないだろ
66名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:42:07 ID:2hi8unY90
すれ違い様にすぐハイビームにするヤツってなんなの?
真横でピカッとしてイラッとするんだけど
67名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:42:13 ID:tL5QJpdu0
>>61
最近は、静かなハイブリッド車もおおくてだな。
68名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:42:19 ID:LGxJ4TGmP
>>56
相手が気づきやすいのは確かだけど、こちらがハイスピードだと、もしも気づかれずに
一旦飛び出されたらいくらハイビームでも無力だろ。だからハイビーム推奨じゃなくて
ロースピード推奨が唯一で最良なんだよ。
69名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:42:22 ID:sd22RS570
白内障のジジイがまぶしいとほざくスレ
70名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:43:09 ID:7yBV42VQO
>>61
爺ちゃん婆ちゃん
71名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:44:42 ID:DHGjizVNO
ド田舎はいいけど、街の中の信号待ちまでハイビームは勘弁して下さい。
完全に浮いてるよ。
72名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:44:46 ID:WHj+kPqlP
>>67
ハイブリット車が静なのはモーターに切り替わる30キロ以下で走ってるときだけどね
てかタイヤ音とかいろいろあんだろw
でも確かにお年寄りは気付かないかもしれないな
73名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:45:18 ID:uaFnkJQ40
>>64
じゃぁさっさと改正しろや
こんなの基本にしてたら逆に危ないだろ
74名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:46:29 ID:4Oxa/VWf0
>>73
特に危なくないだろ
だから改正もしないんじゃない?

ハイビームが基本だと何が危ないんだ?
75名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:47:33 ID:WHj+kPqlP
>>74
DQNに因縁つけられて危ない
てかそんな事件あったよなw
76名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:48:38 ID:4Oxa/VWf0
>>75
対向車でも先行車でもないのに、因縁つけてくるのか?
どこにいたんだ?
77名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:51:14 ID:WHj+kPqlP
>>76
なんか道端を歩いてたDQNがクルマのライトがまぶしいって
殴りかかった来たらしい
たしか茨城だったんじゃないか?
別にハイビームとかじゃなかったみたいだけど

てかこまめにハイビームとロービームを切り替える心がけのドライバーは
人跳ねないだろw
県警も無茶苦茶なこと言ってるなw
78名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:53:34 ID:SfjE8Kpu0
79名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:53:41 ID:4Oxa/VWf0
>>77
T-1000か?
手をパーのまま追いかけてきたのかな?
怖いね

> てかこまめにハイビームとロービームを切り替える心がけのドライバーは
> 人跳ねないだろw
この考え方は怖いなぁ
80名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:53:53 ID:DYYn7SAB0
>>77
>>1の記事ちゃんと読んだら?

事故が多いのは切替えないドライバーって書いてるんだが?
81名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:56:27 ID:WHj+kPqlP
>>79
停止中の車に決まってんだろw
埼玉だった
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100914/stm1009141106001-n1.htm
82名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:56:53 ID:mSBM/yKP0
田舎のたんぼ道とかでの事故が多いんじゃないの、茨城の場合。
83名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:57:28 ID:uaFnkJQ40
>>74
普通に危ないよ
カーブとかで急にライトが目に入いると目の前が真っ白になる
これは対向車はもちろん後続車両のライトがバックミラーに反射してもなる

危ないし気が散るから皆ハイビームを嫌がるんだろ
ハイビームに難癖付けてくる奴=DQNだけとでも思ってるのか?
84名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:58:02 ID:Pbrh1maG0
基本はハイビーム、「ただし対向車がいるor他車の直後を走る時はロービーム」
茨城みたいな田舎じゃないところは「」内の浸透が最重要。
85名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:59:43 ID:4Oxa/VWf0
>>83
基本以外の時を書いてどうするw

>>81
それはハイビーム関係なさそうだな
ってか、(信号等で)停車するような道で対向車がいないようなケースもレアだな
86名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:00:55 ID:3oD4/Lc70
>>81
ドライバーはライト自分のライトである程度目が慣れてるが
歩行者は真っ暗な道で瞳孔開いてるのに
ハイビームだとそれはムカつくだろうな
87名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:04:35 ID:WHj+kPqlP
まぁ酔っ払いDQNっつう最悪のタチの悪さが原因だけどねw

てか切り替えるタイミングは対向車か先行車を発見した瞬間なわけだよな
一瞬でも相手はチカッと照らされるんだろ
あぶねぇじゃねぇかw
88名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:09:30 ID:uaFnkJQ40
>>85
だからハイビーム使うときの基本の定義がおかしいといってるの
89名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:10:49 ID:ok2mDnOu0
ハイビームじゃなくて”前照灯”な。
ハイビームやら時代を感じさせるような言葉使ってんじゃねぇよ。
ついでにロービームは”すれちがい灯”だぜ。
90名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:11:11 ID:Pbrh1maG0
>>87
え?
91名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:14:54 ID:4Oxa/VWf0
>>88
基本(先行車も対向車もいない時)ハイビームのどこが危険なんだ?

単に基本じゃない時間の方が多いってだけだろ?
特に問題ない
92名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:17:05 ID:R2rHj7vxO
ハイビームに難癖をつけるDQNをガンガン摘発するキャンペーンをすればいいんじゃないか?
93名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:18:30 ID:ok2mDnOu0
あとさぁ、ライトって照らすだけじゃないんだぜ。
ライトの明かりで存在を教えてるんだよ。
だから自転車はライト点けないといけないし、
歩行者は出来るだけ反射するような服がいいんだよ。

車乗ってる奴しかわかねぇだろうけど、
なんぼ車のライト点けててももあんまり見えてねぇからな。

交通弱者かなにか知らんけど、自分の身は自分で守れ。
94名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:20:11 ID:DYYn7SAB0
ハイビームは遠くまで照らせるんだから、歩行者が横から飛び出しでもしない限り
前に歩行者を発見したとしても相当距離があるだろ
近付くまでにロービームにすれば、歩行者が眩惑する事なんてないよ

横から飛び出す場合にしたって、遠くまで照らすハイビームの方が
車の存在を歩行者に早めに認識させる事ができるし
95名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:24:13 ID:R2rHj7vxO
>>94
ハイビームに照らされたら歩行者はなるべく端に寄る事で安全は確保されるよな。
江戸時代の大名行列と一緒。
96名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:28:15 ID:6CSwxpFMO
ハイビームとかぜってー認めねー
97名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:28:54 ID:/Mb6qluh0
『ハイビームが基本』という表現は誤解を招くよな。
周りに歩行者や走行中の車両がいる場合はハイビームにしてはいけないからな。
『人も車もいないであろう場所ではハイビームが基本』というのが正解。
98名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:30:53 ID:kE/TIT2v0
>「上向きライトが基本

初めて聞いた
99名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:33:54 ID:tL5QJpdu0
>>98
で、ハイビームをちゃんと使ってるか?
100名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:34:24 ID:N6Jkcsrf0
>>74
危ないよ。
OQNやチンピラなんかは自分でハイビームにしてるくせに、まぶしいよって
こっちがパッシングしたら反対車線突っ込んできて、「文句あんのかテメー、ぶっ殺すぞ」って言ってきた
めんどくせーから知らん振りしたけどね。   -茨城県民- 
101名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:38:00 ID:lJkwDzLlO
免許更新に行ったら
ライトは上向きで点灯して下さい
って言われたぞ
102名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:40:49 ID:iA6Wrgmq0
後ろの車のハイビームってイライラしない?
103名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:41:50 ID:GOr0bcZB0
ハイビームを当てられて
すぐさまパッシングを返す奴ほど
DQN度が高く、余裕を持った運転とは程遠い
104名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:41:59 ID:pqQ8Hwgc0
>>97
走行中の車両はまだいいとして、
歩行者がいないかどうかは、ハイビームにしてちゃんと前方を確認しないと判断つかない。
「いないであろう」では、それって「だろう運転」で危なっかしい。

ちゃんと、可能な限りハイビームを使って前方を確認しましょう。
105名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:43:50 ID:POMDby9L0
んなこと言ったって、後続車とか対向車からしたら糞まぶしいんだから。
もう、赤外線センサー併設も義務化しろよ。
糞メーカーは、娯楽装備にばっか力入れんな。
106名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:44:34 ID:BfedD4/10
DQN相手にいらぬトラブルの元だろw
とにかく車運転しないのが一番の吉。
107名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:45:29 ID:Gf2O2Let0
これ夜間茨城県内でやってないと、あんた守れと言われる?

トライバー同士でけんかになったりとか

歩行人は夜間サングラスをするわけですね
108名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:46:13 ID:ok2mDnOu0
>>97
なにが正解なんだよ、歩行者は関係ないだろうが。
もちっと勉強せんと事故るぞ。
すれちがい灯に切り替える時は、他の車両とすれちがう時だけ。
それ以外は前照灯が基本。
109名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:46:59 ID:DHzsgMuK0
>>105
自動じゃダメなんだよ。
ドライバーの意思で切り替えてこそ意味があるの。
110名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:48:32 ID:R2rHj7vxO
>>108
走行中にいちいち切り替えとか危ねえよ。ハイビームにしたらハンドルを両手でガッチリキープの安全運転が基本だ。
111名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:49:26 ID:9+dukVFVO
ハイビームは田舎以外はありえない。真っ暗な田舎の夜道を知らない人には、これは別世界の話です。
山形県民より
112名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:50:45 ID:DHzsgMuK0
>>107
事故る可能性あがるよ。
第一ハイビームじゃないと怖いでしょ?
ってはなし。

> 歩行人は夜間サングラスをするわけですね

ハイビームとはいえ、乗用車の場合、光軸が人間の目よりかなり下に来るからそう眩しくない。
子供か相当なチビじゃないかぎりな。
113名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:51:41 ID:U1uf/iyo0
ハイビームは煽る時に使う物。
クラクションと同じようなものっしょ?
114名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:51:57 ID:3HvX5WEHO
LEDのロービームですら眩しいのに、
それのハイビーム食らうとか鬼畜か
115名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:54:49 ID:VtNBfoveO
街中でハイビってヤクザに喧嘩売ってるようなもんだろ。
あんな目眩まし、田舎以外じゃ使わない。
116名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:55:02 ID:5x2NQzEP0
基本はHi
先行車、対向車が居たらLow
都会人で運転中9割が後者だとしても基本は基本
途切れたらちゃんと前を照らしましょう
117名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:55:43 ID:dWBrZdR9O
>>108
>>1
118名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:55:56 ID:N6Jkcsrf0
4WDで車高を上げたやつは、ローにしててもまぶしい。 
車高を極端に低くしたり高くするのはやめろ。 まだいっぱい居るぞ。
119名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:56:01 ID:iE4ckTKz0
ハイビーム当てられたらそりゃ事故るだろ
120名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:57:26 ID:3HvX5WEHO
>>112
光軸が…とか、もっともらしい事言ってるが、
夜中の歩行中にハイビーム当てられたら、背が高かろうが糞眩しいから
121名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:58:08 ID:8fvOz0DIO
>>110
それ曲がるときにウインカー操作してたら危なくてちゃんと曲がれないから、合図無しに曲がるって言ってるようなもんだぞ?
122名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:59:16 ID:pQ46xO1+0
ハイだローだに関係なく、茨城のDQNが
暗い道をアホみたいなスピードで走って人を撥ねるのが一番の問題だ。
で、茨城県警もそんなヤツらのために現場検証行ってるヒマが無いから
「ハイビームにしとけ、このボケカス!!」って言ってるんだろ。
123名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:59:18 ID:R2rHj7vxO
>>115
法治国家なんだからハイビーム安全運転に難癖をつける無法者は通報してすかさず逮捕の体勢づくりが必要だ。
124名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:59:40 ID:QrJDeURG0
>>108
前走車がいるときも、ローにしてくれよ。
125名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:02:28 ID:ok2mDnOu0
>>117
>>124
んなこたぁわかってんの。
>>97の歩行者の事に言ってんだよ。

126名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:02:31 ID:UPQxYp/lO
暗い道でハイビームで走ってたらライト消して路駐してた車に人が乗ってたらしくハイビームし返された。
ハイビームされたくなかったらライトつけて止まっとけ。
127名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:03:44 ID:waJcdD030
都会の連中は楽でいいなあ、下向きオンリーなんでしょ?
俺茨城だけどライトの切り替えは本当に奥が深いよ
対向車がいる時、前に車がいる時、カーブの時
タイミングが本当に難しい
更に、前の車と着かず離れずで対向車もときどき来つつ
カーブに差し掛かり、そして霧が出てる時なんて切り替え歴20年の俺でも至難
128名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:05:57 ID:LGxJ4TGmP
>>122
これまででもっとも説得力のあるハイビーム推奨派の意見だなw
警察のバカ理由も納得。
129名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:11:25 ID:MQwflC/Y0
俺は田舎のさびしい道などではハイビームだな
向こうの方から光の帯が見えてきたらロー、すれ違ってすぐハイに戻す

田舎ほど飛び出しがありそうなんだよね
130名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:12:25 ID:VhusqmJYO
ハイビームが眩しいのは警官だろうが、政治家だろうが誰だってわかる、でも規則だからね。

守らなきゃ。

眩しくて事故が起きたらどうするんだ?

それは仕方ないよ、誰だって眩しいのは眩しいのだからでも規則で決まってるのだからしょうがないし、決めた人が悪いんだろ?
俺には関係のないことだから、




131名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:15:17 ID:x0vqp3HxO
ハイ&ローの切り替えが面倒とか言ってる奴は免許返納しろ
132名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:19:19 ID:4Oxa/VWf0
>>131
トラバントに乗ってるんじゃね?
あれは面倒くさいと言って良いんじゃないかな?
133名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:20:07 ID:JeXcirSi0
自分の前に車がいなくて、しかも対向車もいなくて周り真っ暗、って状況なら
ハイビームにするのが当然だと思うんだけどな
法制度以前の問題として。

そして茨城を走っているとそんな状況にはいくらでも遭遇する
134名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:22:18 ID:hHZaYsVA0
この基準って、ハロゲン以前のライトがまだ暗かった時代のもんだろ?
街頭もない山道とか走る時は、ハイにするけど、それ以外ではふつうに使うケースはないな。

昨日の帰りの対向車。すぐ前に車が走ってるのにハイビーム。俺のはるか先でパッシングさ
れたのかローにしたけど、またハイ。俺とすれ違う直前までハイビームにしてたから、ハイのまま
幅寄せしたわ。昨日の対向車みたいなヤツがここで粘着してるんだろな。

135名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:25:04 ID:BD71c2oD0
文句言ってる奴って、対向車も歩行者もいない状況でハイビームにして誰に迷惑がかかると思ってるんだ?
136名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:32:41 ID:MYQdgEyF0
田舎道でコレやって、老人が側溝に落ちて死ぬケースが多発するな。
137名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:35:35 ID:RkLwKkkD0
>>16
先行者がいたら轢いてもおk!
138名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:37:27 ID:hHZaYsVA0
>>135
ちゃんと切り替えるんなら問題ないよ。
ハイにしてるヤツで10台に1台ぐらい、パッシングしても切り替えないバカがいる。
夜ウォーキングしてるとちゃんと切り替えるのは2台に1台になる。
139名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:46:25 ID:zpLt4Bq/0
ここ茨城県民や出身じゃない奴って結構いるだろ?
自分を含めて周囲でこのハイ&ローやってる奴どれくらいいる?
茨城とそれ以外の地域でハイ&ローの認知度ってそんなに違いないと思うけれど、
それでも茨城の歩行者死亡事故多発ってるのって、

明らかに 茨 城 の ド ラ イ バ ー の 運 転 が 荒 い んだよw

茨城に来てみたら、日中でも結構ひやっとさせられること多いぞw
名古屋走りと比べても絶対にいい勝負だw
140名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:47:05 ID:RDaVIyB6O
俺様が天皇に即位したら事故防止の為に夜間の運転を禁止する布告を出す
141名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:55:23 ID:BD71c2oD0
>>138
1、ちゃんと切り替える→歩行者の存在に気付いて切り替えた
2、切り替えない→歩行者の存在に気が付いてないまたは、適当な運転をしてる糞ドライバー
判断できていいと思うけど?実際は2の状況なのに気が付いてると思って撥ねられる歩行者は減るだろ
142名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:58:25 ID:kWf2x3950
霧とか見通しの悪い時以外は使うなって教習所で教わったんだけど
143名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:00:18 ID:zTK4YRUN0
日本刀1本で100人以上斬り殺せるほどの戦闘能力と有り余る日本刀を持ち、
銃剣と単発銃のみで80万人以上殺す等、原爆以上の破壊力を持つ携行兵器を誇り、
沖縄で米軍上陸後も市民に玉砕命令が出せるほど命令系統がしっかりしていて、
当時オランダ領だったインドネシアにも開戦前から日本軍用の慰安婦を送り込むほど先見性があり、
日本兵の数を上回る従軍慰安婦を一日に一人あたり何十人も暴行するほど絶倫で、
AVが無かった時代にも関わらず慰安婦に顔射するほど独創性に富み、
韓国で文化施設はもちろん一般家庭にある辞書から料理本に至るまで処分してまわるほど暇で、
当時の朝鮮の人口の半数近くを日本へピストン輸送するほど燃料と船舶が豊富で、
中国で家々に火を放ちまくり虐殺した民間人の死体を集めてたっぷりとガソリンをまいて燃やすほど石油資源に余裕があり、
わずか70万人の関東軍で戦闘の合間に20万人もの中国人慰安婦を満足させるほど絶倫で、
広く険しい中国大陸を大軍勢で移動していたにも関わらず、兵士や民間人が逃げる暇も無い程のスピードで動き回る運動能力を誇り、
山東省で広島+長崎の核2発分の犠牲者数を超える42万人を殺戮する細菌兵器を保有し、
田舎から都市部まで全ての街道を余す所無く隅々まで破壊し尽くし、
11歳が戦場で暴れ回るほど逞しく、戦後に意味の無い強制連行を行いまくるほどの軍備と余裕があり、
朝鮮人を殺しまくりながら人口を2倍にするという魔術を持ち、
敗戦国でありながらGHQを手玉にとって朝鮮戦争を起こすほど政治力と外交能力に長け、
半世紀以上放置されても使用出来る毒ガスを作れる科学力を誇り、
金の掛かる化学兵器砲弾を200万発も生産して中国全土に埋めた大日本帝国が敗戦したことは、
人類史上最大のミステリー。
144名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:00:32 ID:DHzsgMuK0
>>142
霧の時にハイビーム使っちゃダメ。
145名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:01:47 ID:6xzOKvBO0
>>142
それは教習所かちゃんと授業受けてたかのどっちかに問題があるぞ


ところでちゃんと切り替えながら走ってる人に聞きたいんだが、
・前の車とどの程度距離が離れてたら、ハイにする?
・見通しの良いほぼ直線の道路で、数百m先に対向車が居る時どのタイミングでローに変える?
これいつもどうするか迷うんだ
146名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:03:08 ID:kWf2x3950
つか後ろの車がハイにしてると氏ねって思わない?
147名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:04:42 ID:ym7PKCWp0
ハイビームが基本ってちょっと語弊があるよなあ。
148名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:08:08 ID:vacdr2opO
ウチの会社の先輩、いつもどこでもハイビームなんだよね。

助手席に乗っていて気になったから、やんわり聞いたんだよ。
どうしていつもハイビームなんですかってさ。


149名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:11:36 ID:z+IhzetvO
ぉまい続き
150名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:13:25 ID:EekZ/mp00
また俺ルール自慢スレか
定期的に立つな
151名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:13:42 ID:N7HhjbXZ0
伊豆だと基本ハイビームだな 東京人なんで最初驚いたが
152名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:15:05 ID:GmxnAXzU0
オールウェイズ・ハイビーム
153名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:16:40 ID:0NZdmY7H0
当然すれ違う瞬間にローに落とすんだよな?
それが歩行者であっても
154名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:16:52 ID:ZYnW+4XG0
>同課によると、夜間に車にはねられ死亡した31人のうち、上向きライトで事故にあった死者は、わずか1人。
>30人が下向きライト(ロービーム)だった。

現在路上を走っている車のハイビームとロービームの割合が1:30だったら影響ないって事だろ。
てか実際はもっとハイビームが少なそうだから、ハイビームの方が死亡事故率が高いことになるはず。
155名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:21:26 ID:6xzOKvBO0
>>154
>県警交通企画課が原因を分析したところ、うち12人は遠くまで光が届く上向きライト(ハイビーム)なら事故を防げた可能性があったという。
読めないのか?

てかそんなにハイ使ってるの少ないのか?
自分の周りじゃちゃんとハイ使ってないのが、3割もいない位だと思うが
156名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:23:59 ID:LTwLONDhO
対向車がハイビームなら、こちらもハイビームにすればいい
煽ってなくて、後ろがハイビームなら追い抜かせてハイビーム

遠慮はいらぬ
157名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:24:29 ID:VDqat8Yk0
ロービームにしてたんだけど、さっきパトカーとすれ違ったときに
ライトつけてくださいライトって言われた。
基本街中でもハイビームでいいんだね?いいね?
158名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:24:43 ID:zVEf+rJB0
これは俺も思っていた
ハイビームじゃなきゃ都心の幹線道路以外は危ない
対向車がまぶしいと言ってもしれてるし
159名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:26:19 ID:ER8SCEMA0
知らなかった・・・・対向車きたら切り換えてた
てか、ハイビームにしてたらパッシングされるだろ
実際、対向車は危なくないか?

>1 これ本当か?????
160名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:27:57 ID:6xzOKvBO0
>>159
いやそれで問題無いが・・・ちゃんと読んだんだのか?
161名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:28:30 ID:c/kWkHN10
関西では後方からパッシングされたら
「とろいんじゃ! 抜くで! どけや!」
という意味らしい。
あなおそろしや・・・
162名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:29:21 ID:k18z6f+W0
>>1
おーい!
>道交法は「夜間に対向車とすれ違うか、他の車両の直後を走行する場合は下向きライトにしなければならない」と規定しており、
>同課は「通常は上向きライトが基本」と説明する。

これだと山道とか田舎道以外は、基本が「下向きライト」でしょうがw

何を基本というかによって、答えが違うだけだろ。
163名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:29:59 ID:e7kIb+kY0
ハイビームなら遠くまで照らせるから安全ではある。
しかし、街中では街灯が明るいので必要ない。以上
164名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:30:52 ID:LTwLONDhO
対向車のライトで人影が消える現象は無視かよ
無知はこれだから…
165名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:31:10 ID:AvHyfpy80
消されたファイル 実況ダイジェスト版を誰かがうぷろだに

http://www1.axfc.net/uploader/F/so/47809
166名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:31:30 ID:k18z6f+W0
>>161
それが西日本(少なくとも関西+四国)では当たり前だが、関東では違うのか?
167名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:31:33 ID:ER8SCEMA0
>>160
ふむ、ちょっと勘違いかも。見解の相違か・・
指摘、サンクス
168名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:33:29 ID:Az5+IgIQO
こっちがまぶしいんじゃボケとライトチカチカさせてるのに、意地でもロービームにしない馬鹿ってなんなの?
169名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:33:59 ID:pQlUpTHa0
>>153
これだから・・・
170名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:34:10 ID:MQwflC/Y0
前方からのパッシングは

○(混雑する信号のない右折ありの箇所)右折どうぞ
○(昼間なのに)ライトついてますよ
○この先、速度違反取締or検問やってますよ
○(夜間、対向車あるのにハイビーム)まぶしいんじゃ!

を意味する
マメな
171名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:34:37 ID:k18z6f+W0
>>168
諦めろ。鳥目の奴もいるからな。
172名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:38:12 ID:udiWkbc80
>>156
無知はこれだから…
173名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:39:20 ID:6xzOKvBO0
>>167
一応言っておくが、>対向車きたら切り換えてた
これで問題というかそうするべきって事だよ?
174名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:40:24 ID:DYYn7SAB0
>>162
基本をどう捉えるかだろ
市街地や幹線道路だって深夜2時3時の交通量の少ない時間帯は
対向車や前走車がない場合は普通にある
そういう時はローよりハイにした方がいい

田舎とか都会を基準に考えるより、自車の前方に車がない場合を基本に考えた方がいい
175名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:41:28 ID:9kaOEFEK0
>>「上向きライトが基本ということが、ドライバーに知られていない」。


ハイビームだとランプが点灯するんだが、
それが基本ならロービームのほうを点灯させるべきだな
176名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:41:49 ID:pf9ihgs40
>>161
パッシング(passing) 通過する

それ以外の用途で使うのが間違い
177名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:45:58 ID:ym7PKCWp0
>>176
国語審議会じゃないんだからさぁ。
178名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:47:01 ID:RhQsfcLo0
ハイビームはDQN車がよくするが
こちらがハイビームをしてると
DQN車に良く絡まれる

警察はハイビーム推奨する前に朝鮮DQNを強制帰還させろよ
179名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:47:11 ID:pf9ihgs40
>>177
それ以外の利用は所詮ローカルルールだから、事故っても知らんよ
180名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:50:30 ID:N6Jkcsrf0
>>161
>>関西では後方からパッシングされたら
>>「とろいんじゃ! 抜くで! どけや!」
関東も一緒だよ。追加で「おい!ちょっと止まれ こら!!」も含む
181名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:52:04 ID:cy9ivOor0
歩行者を一秒でも早く見つけるためにはハイビームにしなきゃダメだろ。
なぜハイビームを宣戦布告の狼煙みたいに扱う?
182名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:52:29 ID:7mFjdevL0
都内ではハイビームを使う機会がありません
183名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:52:48 ID:3ADYzKwOO
>>170
え、野良レースの合図だろ?
184名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:55:10 ID:7mFjdevL0
ロービーム+暗視ゴーグルが最強だべ
185名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:00:18 ID:9kaOEFEK0
>>183
対向車だっつのw
どんだけアグレッシブなんだよ
186名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:04:13 ID:DHzsgMuK0
>>182
都会を知らない田舎者乙
187名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:04:51 ID:DHzsgMuK0
>>179
まあ、そういうことだ。
188名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:05:36 ID:rxsA91AgP
対向車がハイビームだと歩行者消える時あるよな
189名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:05:58 ID:DHzsgMuK0
>>175
ハイビームは青点灯だろ。
それが正常ってこった。
190名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:06:03 ID:zzfSLP3cP
ローに落とすのが遅いカスが多いから基本ローでいいんだよ。
スピード落とせばいいんだよ。
191名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:07:38 ID:DHzsgMuK0
>>190
白内障かもしれないから、目医者逝った方がいいぞ。
192名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:10:14 ID:ZfbtiDGhO
>>188
ハイビーム同士が向かい合って、歩行者が間にいると消えるね。教習所で習うけど

実際に消えたの見たこと無いんだよなぁ…ハイビーム同士で向かい合う事ないし
193名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:12:49 ID:vZHgfUmY0
>>1
ハイビームは眩しいから止めてね
194名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:13:02 ID:NRVkvkwaO
全車種フォグランプ搭載しろ
対向車にも優しく視界も広がる
195名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:15:06 ID:ymIkjtJ90
茨城県警の言いたいことはわかるのだけど

「ハイビームが基本」

これがいけない。
別の言い方をすればここまでスレが伸びなかった。
てか、その前にニュースにならんw
196名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:21:38 ID:zfwe8JCDO
>>194
フォグの使い方知らない素人ハケーン
197名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:23:02 ID:M4yOE3t30
茨城の警察は馬鹿集団か?
198名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:24:09 ID:DHzsgMuK0
>>194
フォグランプは文字通り霧以外の時に使ってはいけません。
また、フォグランプとは名ばかりの単なる補助灯にしかなっていない取り付けの車が大半なので、使用してはいけません。
199名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:31:52 ID:6xzOKvBO0
>>195
いやそれは問題無いと思うが・・・
1ちゃんと読まずに基本と常時を勘違いしたり、使い方分かってないのが多いのが問題だろ
200名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:33:41 ID:UZiQa0l6O
チャリで土手走ってる時 対向から車がハイビーで走ってきたから前が見えなくなって危うく土手下に落ちそうになった。
201名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:35:55 ID:hHZaYsVA0
>>194
お前は運転するのやめたほうがいい。
そうじゃなかったらBIPカー(笑)に乗ってるDQNだろ?
>>195
そういう事ね。
ある時期、高速道路では常にハイって教えてた時期があったらしく、
時々みかける。田舎の高速、対面通行の区間だと一般道と変わらん
のにな。
202名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:51:39 ID:2MCxWjm40
チャリで走ってると確かに車線の判別が全くできなくなるから死亡フラグ
203名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:52:00 ID:IpfczSlwO
これってさ、光の問題ではなく、お互いの注意力の問題じゃないの?
204名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:53:45 ID:vZHgfUmY0
最近流行の白ライト(LED)は眩しいので禁止にして欲しい
205名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:56:30 ID:fOBV8HXi0
431 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/10(水) 06:55:28 ID:aJ0w+J3k0
周りに車がいなければハイビーム
(ブラインドカーブ等で自分の存在を早く教えられる)
(歩行者等も早く見つけられる)
対向車や先行車(対向の歩行者やバイクも)がいたら
迷惑だから、視野は狭いけどロービーム

これだけの単純なルールなのに、ばかばっか。
運転免許は毎回テスト合格者だけ更新にするべきだとマジで思う。

対向車がいてハイビームにしたら喧嘩売ってんのかと言われた。
 →道交法違反です。殴られるといいと思います。w
前に車がいるのにハイビームにしたら喧嘩売ってんのかと言われた。
 →道交法違反です。殴られるといいと思います。w
歩行者にはハイビームは迷惑
 →そうですね。その程度の気を遣えない奴は動く凶器に乗らないで下さい。
常時ハイビームで自分を守れ。
 →目のくらんだ対向車と正面衝突して、早めに氏んで下さい。
都会はいつもロービーム。
 →結果的にそうかもしれません。郊外ドライブでは適宜使い分けて下さい。
ハイローの切り替えで運転に気が取られる。
 →教習所に帰れ。

安全は≪相手と自分の相対的≫なもんだ。
応用力のないバカから早急に免許を取り上げ、事故と渋滞のない日本を。
206名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:57:47 ID:uQzqY8mW0
都会はハイビームを使う必要がないくらい夜でも明るいぞ
207名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:00:02 ID:pf9ihgs40
高速道路は前に車がないとハイでいいはず
ただ、たまに中央分離帯が低いことがあるからちゃんと整備して欲しい
208名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:00:38 ID:uzSis65e0
東京郊外に住んでいるけど対向車が来ない方が珍しいし、
対向車が来ないところは狭かったり路側帯しかないところばっかだから速度出せない
だからハイビ使う必要ほとんどないんだけど
209名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:02:36 ID:5xj9hfaKO
禿げ頭には当てないでね
意外と熱いんだ…
210名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:03:44 ID:gNxyjQDBO
都会の住宅街でLEDのハイビームにするヤツはアホだろW
211名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:04:27 ID:0NZdmY7H0
ハイビームで喧嘩になるのはすぐローにしないからだろ
近づいてるのにハイのままにしてる方が道交法違反だろに
212名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:06:22 ID:14y7UGDw0
ハイビームにすることによって事故が減るデータでもあるのか
もっとやるべくことはあるだろ
213名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:06:24 ID:fOBV8HXi0
>>208
自分で適宜判断して適切にライトを切り替えましょう
必要なければ無理してハイビームを使うことはありません
っていうか、ほかの車や歩行者に迷惑だから使うな

ハイビーム使わない言い訳する人は、「適宜判断」ができてないんだろうな
いつも漫然とロービーム使ってるから「基本はハイビーム」と聞いて驚いたり反発したり
何十年も前から道交法で決まっていて、必 ず 教習所で習ってるはずなのに
214名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:07:23 ID:DPEQQOcN0
前が暗くて状況が把握できないなら普通スピード落とすんじゃ?・・・
215名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:10:49 ID:d4PbCrOZO
それより無灯火で走るバカタレ取り締まれよ
216名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:11:12 ID:6xzOKvBO0
>>211
ハイだと喧嘩の原因になる、パッシングされるとかって言ってる奴は
運転下手ですと言ってるようなもんだな
そりゃたまには忘れる事有るかもしれんけどさ

>>212
何度も言ってるが1ちゃんと読め
217名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:18:47 ID:NKVVcLfq0
ハイビーム基本にするならまずヘッドライトの高さ制限とか光量の制限からしろよ。
DQNミニバンのHIDでハイビームされたら、対向車は何も見えんわ。
218名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:19:00 ID:nsj7fyv3O
>>1
こういう中途半端な記事を書くなよな。
女とかが読んだら言われるままに常時ハイビームにしかねんぞ
219名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:31:26 ID:wi98SHMp0
>>209
反射して、運転者の目も眩んだりしてw
220名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:34:14 ID:73L0CD7D0
それよりLEDを禁止にして欲しい
雨振りとか、対向車にLED居ようものなら吹雪で視界見えない並に見えなくなる

それ以前に、歩行者の横断歩道以外渡って引いた場合は、歩行者の罰金100%にして欲しい
横断歩道の無い所渡るとか、自殺行為だろ
221名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:45:46 ID:77LkDvEH0
>>220
メタルハライドの事か?
LEDはターンとかブレーキだろ。
222名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:50:46 ID:iRkqp/pQ0
赤外線で歩行者の探知してフロントガラスに投影出来る装置があればいいのかな?
223名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:58:26 ID:wi98SHMp0
>>221
LS600hがLEDヘッドライト採用してなかったっけ?
224名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:01:35 ID:8S/n+nOtO
最近ハイビームをHID化したんだが、対向車途切れないから使う機会があまり無かったんだよね
警察公認ならハイビームで走りまくるわw
土浦市近郊の人は眩しくても文句は警察に言ってくれよ
225名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:04:42 ID:6xzOKvBO0
>>222
夜はわからんが・・・人の動き感知して、速度落とさなかったら警告音出したり
自動でブレーキかけたりするシステムどっか開発してなかったっけ?

>>224
1ちゃんとに読め
ちゃんと読んだ上でそれなら免許返上しろ
226名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:11:45 ID:2jUFpNH50
街中走っている場合、結局ロービームで走るべき時間が大半なんだから、
「ハイビームが基本」という語弊のある表現を避けると言う
知恵くらい働かせて欲しいもんだ。
227名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:13:50 ID:pqQ8Hwgc0
>>192
対向車が止まって、自分も止まって、歩行者が対向車の前に立って「はい消えた」ってのはありうるけど、
実際は3者とも動くわけだから、そう簡単に消えないんだよな。
そして、歩行者は、蒸発減少の起こらないところを通って歩いてくるのだから、
ハイビームにしていればそこで気づくと。
228名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:17:31 ID:oyBuxROa0
夜間の事故なんて年寄りが大半だろ。
あれらはボケて目的もなく彷徨ってるだけだぞ。たまに見掛けるが何故か寒い中薄着で出歩いてる。
不気味でしょうがねーよw
229名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:22:20 ID:vZHgfUmY0
>>192
一度あるよ
ひき殺しそうになって怖かった
対向車ハイビームで俺は原付きロービームそれでも蒸発現象起きたよ
それ以来、夜は極力原付に乗るの止めた

蒸発現象の条件はハイ対ハイとは限らないんだよ
230名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:27:50 ID:2jUFpNH50
>>228
それはもしかして君にしか見えないとかそういう…?
231名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:31:22 ID:I01qE/xSO
茨城の運転にマナーなんて求めるな
出身者として言う
232名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:31:44 ID:GCsnHaj+O
教習所で少なくともウインカー出しながらギアチェンジする動作は出来るようになったんだろ?
ハイローの切り替え動作が億劫とか危ないとか教習所よりレベル下がってんじゃねえか。
233名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:33:49 ID:bLgGZfZpO
千葉県の歩行者ですが
歩道のない道をハイビームで飛ばすバカが
千葉県には多くて困ります。
大抵はおばちゃんですが。
234名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:35:27 ID:7R5lSm160
ずっとハイで走っててローにすると、一気に視界が短くなる
だから下げたくない、夜は対向車少ないんだから眩しいぐらい我慢しろ
235名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:36:03 ID:1vfhyWYzO
歩行者にも気遣いができる人になりたいですイン千葉市
236名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:37:03 ID:D6aXpze60
ハイビームの存在こそが事故の元なのだが
237名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:37:17 ID:6+ZyFnau0
>>233
自分も千葉だけど、本当に荒い運転する女が多いよな・・・
男女差別云々じゃなくて、マジでそう思う
うわ〜隣の車煽ってるな〜とか思って運転席見ると
高確率でおばさんだし、一時停止しないで突っ込んでくるのもおばさんだし・・・・
おばさんっつっても、30代〜40代くらいのさ
238名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:51:44 ID:0hx4wLOC0
ハイビームは常識だろ
対向車が来たら迷惑を掛けないようにロービームに切り替えるのは常識だろう
これらができない奴らは、車を運転する資格なし
239名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:53:09 ID:mCvGu8i60
ずっとローで走ってりゃいい
遠くまで照らせない?
危険じゃない速度に落とせばいいんだよ
240名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:59:13 ID:DYYn7SAB0
>>239
で、>>1の記事にあるような事故を起こすわけだな
241名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:03:25 ID:6xzOKvBO0
>>239
だから法定速度で走れる道を40とかで走られたら迷惑だ
242名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:09:33 ID:wi98SHMp0
>>231
制限速度の倍のスピードで走ってるヤツら多数だからなw
243名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:10:51 ID:YGa8t9uz0
事故現場で野次馬運転するゴミを免許取り消ししてほしい
244名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:16:42 ID:jpUsDSFz0
車ってめんどくせえな
それに引き換え俺の乗っているバイクはライトが1つだから上も下もなくて楽だぜ
245名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:21:54 ID:sdwi7j/7O
>244

つ、釣られないぞう
246名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:22:13 ID:MQwflC/Y0
>>244
安物のバイク乗ってるんだな
スクーターですらハイ、ロー切り替えできるってのに
247名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:25:20 ID:PdSVKeYf0
>>1の意味がわからないアフォ

>>6
>>8
>>9
>>12
>>15
など多数
248名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:26:26 ID:UYvLzcRu0
ハイビームへの切り替え方が分からない
249名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:28:33 ID:wi98SHMp0
>>246
ロードバイク(チャリンコ)の可能性アリ
250名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:29:39 ID:ZfbtiDGhO
>>248
説明書見ろ

右レバーを押すか引くかのどっちかだ
251名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:32:10 ID:zZhbZHoP0
ハイビームとかむかつく
252名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:33:24 ID:DbbhmZbc0
ハイビームが基本はどうでもいい
対向車がいたらローにする、他車の後ろについたらローにする、歩行者を発見したらローにするが基本だろ
人としてのマナーを知らん>>247みたいなのが本当ムカツク
怒りで事故りそうになる
253名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:36:27 ID:PdSVKeYf0
>>252
おいおい,なんで俺がムカつかれなくてはいけないんだ?
事故るなよ


254名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:38:59 ID:8fvOz0DIO
>>252
事実を書いてるだけだろ
その程度で怒って事故しそうになる短気は乗るな
255名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:40:26 ID:7yBV42VQO
>>248
教習所で、街灯の無い道を走るときに「ハイビームにして」って言われたけど、やり方がわからずにずっとレバーに指を掛けてパッシング持続状態にしてたことを思い出した(´・ω・`)

教官に死ぬほど笑われた
256名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:40:59 ID:WO84691SO
まだやってたのかw
いいかおまえら、東京でも八王子より山奥、千葉、埼玉の奥地
なんか茨城とかわらんのだよ。夜の寂しい道はハイが基準。
対向車来たらロー。簡単だろ。夜中歩いている歩行者がまぶしかろうか
うっとうしくても一切無視だ。関係ない。ロービームでひき殺されるより
ましだと思ってろっての。
何が眩しいだ、バカタレ。夜なんか歩くんじゃねーよ。
257名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:45:20 ID:wi98SHMp0
>>255
ウラワザとしてはアリだぞw
知り合いが説明してくれた。
258名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:46:43 ID:7yBV42VQO
>>257
指、吊りそうになるよ?(´・ω・`)
259名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:52:51 ID:7yBV42VQO
>>257
あと、ハンドルが回せなくなる(´・ω・`)
260名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:53:38 ID:wi98SHMp0
まあ、普通の人は使わなくていいウラワザだしね。
261名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:55:53 ID:4ZzkBdFH0
基本ハイビームなわけねーだろw

ハイビームの後続車、対向車

どんだけ迷惑かw
262名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:56:12 ID:t2ucDFub0
ハイビームと深夜の山道か高速くらいだろJK・・・
一般道でしてたら対向車にフラッシュされるわ
263名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:57:47 ID:QGQ1Tse+0
>夜間に対向車とすれ違うか、他の車両の直後を走行する場合は下向きライトにしなければならない

これがもう基本中の基本
「上向きライトが基本」なんて誤解を招く言い方広めないでほしい
都会で上向きにする必要いっっっっっさいないから
まじそんな印象づけすんのやめてほしい
前に車いるのにハイビームで追走してる奴キチガイだから
264名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:00:12 ID:3iW73F8I0
空手バカ一代って面白いのか
265名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:02:49 ID:3iW73F8I0
>>264
壮絶に誤爆したorz
266名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:03:09 ID:ZfbtiDGhO
>>261
お前の車のヘッドライトは後ろ向きなのか、凄いな
267名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:05:03 ID:PdSVKeYf0
>>261
>>262
>>263

またアフォが湧いた

268名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:06:10 ID:8jfE7YNU0
歩行者自身はどこを歩いていて交通事故死してるんだ?
ハイビームならよけられたのか?
歩行者側のマナーもどうかと思うんだけど。
全部が車が悪いと言うことってないと思うんだよね。
269名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:06:30 ID:wi98SHMp0
>>266
どういうこと?
270名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:08:01 ID:Y2RtSGqr0
道路交通法の規定をハイビーム基本と読むのは本来は拡大解釈だな
要するに対向車などの邪魔をすんなってことだろ
ま誰もいなきゃハイビームでいいけど
271名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:08:08 ID:cZveB56n0
ハイビームを上手に使いましょう、でいいじゃない(´・ω・`)
272名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:09:20 ID:sjdegg8J0
茨城県民だが、ハイビームの車増えたきがする。

正直、迷惑だし、目がくらんで危険きわまりない。

県警はなに馬鹿な子と言ってるのだ。
273名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:11:10 ID:ZfbtiDGhO
>>269
読み間違えた


後続車にとってハイビームが迷惑って読んでしまった
274名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:14:31 ID:OEnE0+Yt0
>>222
ガラスの投影するのは無いけど、バイザーに投影する方式の奴は実用されてるよ。
ジャガーとキャデラックの一部の車種にオプションで選べたはず。
275名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:16:12 ID:kghqVEFcO
おいおいw
ハイビームなんかかましたら喧嘩の元(交通トラブル)になるだろうが。

俺も実際コレで喧嘩になってボコボコにされて大ケガした。
276名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:16:43 ID:6xzOKvBO0
スレタイしか見てないのや、国語力無い馬鹿ってこんな多いんだな
まともに使えない奴は教習所からやり直して来い
277名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:18:12 ID:4WDM1eCzO
>>275
追いかけられるの?
278名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:21:05 ID:wi98SHMp0
>>273
あ〜、納得w
279名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:23:25 ID:OwxzU2keO
ハイビームも困るが
無灯火はもっと困ると言うか非常に危険だ。
これ本当の話 
ある日の夕暮れ時に無灯火で走って来た。50歳位の女性に無灯火は危険だと注意したら 大丈夫です。
私は視力が1.5です。
全く馬鹿で話にならん。
280名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:23:34 ID:t2ucDFub0
DQNカーがわざと街中でハイにしてんのまじウザい
281名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:27:36 ID:AwHsGNcZ0
喧嘩が弱いのでハイビームに出来ません。
282名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:32:25 ID:8fvOz0DIO
>>275,281
ハイで喧嘩の元なんて、まともに切り替え出来ない運転下手ですって言ってるようなもんだぞw

>>279
あれも危ないよな
特に暗い車とかは
自分が見える見えないじゃなくて、周りに知らせるってのもあるのに
283名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:33:16 ID:dIGmbfrl0
茨城県は日本で一番道路が多い


茨城はゴジャッペだから運転が荒い

私もそうです。
284名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:36:13 ID:WO84691SO
>>280
バカかおめぇ、ネタで言ってるのか。
DQNはハイにしてるんじゃなくて光量が保安基準を逸脱してる
バルブ使っているか、光軸が自分でバルブ取り付けたかなんかして
狂ってるんだよ。
ハイでケンカ(笑
285名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:37:07 ID:wBFhpSSXO
あかりが少ない夜の田舎道ならハイビームは常識だろ馬鹿じゃね
対向車が来たら下向きにすればいいのに
2ちゃんねらのレベルってこんなもん?
トンチンカンなレスしている奴らは車の免許持ってないんだろ
ネタとしてもつまらんし嘘はいかんよ
286名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:38:07 ID:nKSewCx/0
>>1
アホか。
片道一車線の道路なら
夜間、ハイビームで法定速度+10〜15kmで走る方が危険だっつの!
ロービーム法定速度で徹底しろよ。
287名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:40:57 ID:pqQ8Hwgc0
>>268
・交通事故発生件数県内1位の交差点
・高速道路

こういうところでは、実は死亡事故は少ない。
・幹線国道
は車同士の事故が多いが、まあ交通量に応じてそんなもんって感じ

・市街地内の道路 
これがものすごく多い。

・帰宅途中の住宅街道路
・年寄りが
・暗いところをうろうろしててはねた
これが鉄板。
288名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:41:03 ID:wBFhpSSXO
てゆうかハイビームに屁理屈でいちゃもんつけるのは2ちゃんねるで流行っているの?
289名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:43:15 ID:pqQ8Hwgc0
>>286は間違い。
ロービームで法定速度は危険。
ライトの射程が制動距離より短い。
290名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:44:36 ID:8fvOz0DIO
>>286
ローで法定速度(60)じゃ間に合わないって読めない文盲か?
291名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:51:03 ID:Y2RtSGqr0
明るくたってはねることはあるからねえ
1で言ってるのは車が少ないとついつい飛ばしやすくなるのが現実だから
せめて前をちゃんと注意しろってことだと思う
292名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:53:50 ID:X3fv2m5vO
夜間は眠たいんだから事故ってもしょーがないじゃん。
目しょぼしょぼするし対向車のライト眩しいから事故は必然。
293名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:57:00 ID:wi98SHMp0
>>292
寝ろw
294名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:59:54 ID:6xzOKvBO0
>>292
・・・馬鹿だろ?
295名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:02:10 ID:hGEJX20T0
基本は、その時々で危険回避に最も適した操作をすることです。
馬鹿の一つ覚えでは駄目です。
296名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:03:54 ID:erOTBzBW0
ハイビームにしてると対向の車・・・特にタクシーとかが
パッシングしてくるからハイビームって怖くて出来ないわ
297名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:06:54 ID:tN2X0rTfO
時速60キロでの停止距離は摩擦係数0.7で32.75メートルで停止出来るのでは?
茨城県警って。
298名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:07:02 ID:7ZDMfbaHO
対向車がいる時はロウって教習所で教わっただろ?
299名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:07:17 ID:xUpH/bSNO
こないだ深夜に走行中、ロービームが片方突然切れた。
で、ハイビームにして走っていたらパトカーに停められて整備不良でキップ切られた。
300名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:08:14 ID:oq6vJG3S0
クマの話かと思った。
301名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:08:31 ID:IGN63H5R0
てかハイビーム使われると眩しいし
ハイビーム使わないと人を認識できない弱視の奴なんて
車を運転する資格ねーだろ
302名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:09:21 ID:wi98SHMp0
>>296
対向にいるのが分かってるのにハイビームのままというバカが多いからなw
303名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:09:51 ID:qhLQLKDV0
その馬鹿の一つ覚の奴が多いのが問題なんだが。
304名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:09:58 ID:Ndi//n990
 ハイビーム対策で
夜でもグラサン。
305名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:11:03 ID:ZfbtiDGhO
>>297
空走距離も計算してる?
306名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:11:57 ID:SWMuRza80
眩しくないライトとかフロントガラス作れよ
ワイパーとかいつまであんなの使わすつもりだよまったく
307名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:12:43 ID:6DaLBtDf0
ヘッドライトスモールでフォグつけてるやつ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1260361475/

ヘッドライト早期点灯のススメ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1288659623/
308名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:13:01 ID:0NZdmY7H0
>>290
法定速度60の道で脇に歩行者とか居ないだろ
309名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:13:37 ID:+nUsIXijO
>>283
> 茨城県は日本で一番道路が多い
総距離が長いってあれ?
単に、整備が全くできてないだけだけどな
でっかい平野に人口密度高いとこないのに
道狭いし、車線少ないし、二車線なるのが数百メートルだけだったり、袋小路多いわ、
全国最低水準の道路事情だよ
交通マナーもかなり低いしな
310名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:15:27 ID:ZfbtiDGhO
>>308
渡る人間はいるかもしれない
311名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:17:05 ID:tN2X0rTfO
空走が12.5
制動が20.25
じゃないかな
312名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:17:34 ID:UOa+3FzX0
幹線道路ではロービーム、住宅街ではハイビーム、ただし対向車が来たらローにするでいいと思う。
片道2車線の幹線道路でノコノコ渡ろうなんて考えている人間は轢き殺されて当然。
313名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:17:40 ID:cEtLB6WJ0
ガードレールの端の丸まってる部分を袖ビームというんだな。
314名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:18:01 ID:6xzOKvBO0
>>296
>>297
>>301
こういった奴、教習もう一回行くか免許返せ
315名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:18:25 ID:K2Kg3Q0EO
今ハイビームでコンビニ行ったら速攻パッシングされたw
316名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:20:18 ID:Kx2gLaFF0
歩行者見つけるとハイビームにするバカいるよな
ローのままスピード落とせよ
317名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:20:23 ID:8fvOz0DIO
>>308
元からそんなに通りはしないが、ごくたまに自転車やら通ってるぞ
>>310の言うように横断歩道でも無いとこ渡ろうとしてるのとかも
318名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:21:39 ID:UOa+3FzX0
>>279
無灯火のほとんどは車停止(赤信号など)の消灯派馬鹿だよ。
そのまま付け忘れて走り続ける。
どんなことがあってもライトは消すな。
信号待ちでライトけして停止していたら左折してきた車にぶつけられた。
おまえがライト消していたので、そちらにも過失責任がある、とかわけわからんこと言われるぞ。
実際ライト消していただけで過失責任が変わってくる。
319名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:22:06 ID:pqQ8Hwgc0
>>308
横断中の年寄りをはねるケースが、ものすごく多い。

そこで運転手が
・ハイビームだと対向車が迷惑なので、(実際にはその瞬間、対向車がいなかったのに)ロービームにしてた
・法定速度は守っていた
・ロービームで歩行者に気づいてブレーキをかけたが、間に合わなかった
・危険な横断をした歩行者が悪い
と言っても、責任は免れないからなあ。
320名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:22:30 ID:JKNRGBCV0
定期的に立つよなハイビームスレ。

民主党を支持する奴がどこでもハイビームで走るらしいぞ。
キチガイw
321名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:22:34 ID:0NZdmY7H0
>>317
自転車は時速20くらいで走ってるだろ
相対的に時速60で当たる相手ではない
322名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:23:49 ID:IGN63H5R0
このスレって
偏屈なジジイが幼稚園児並みの正論を述べて
溜飲を下げるスレなんだなw
323名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:25:26 ID:ZfbtiDGhO
>>311
そんなもんか。教習所では50mかかるって習ったんだが

>>321
60-20=40
60-(-20)=80

ん?
324名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:25:29 ID:np3ku7PN0
知識としては知ってるけど、やらない
なぜなら、廃ビームで走るとパッシングされまくられるし、
対向車が廃ビームだと自分もむかついてパッシングするから
325名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:27:18 ID:0NZdmY7H0
>>323
時速60の道で一車線かよ
326名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:29:05 ID:8fvOz0DIO
>>315
なんでこんなの馬鹿が多いんだ?

>>321
年寄りや坂道だと10ちょい位の遅いのもいるぞ

それに60で一車線も珍しくないが
327名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:31:20 ID:ZfbtiDGhO
>>325
じゃあ何を相対的に見ればいいんだ?真剣にわからん
328名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:31:58 ID:bQVDpoNO0
大変眩しいので迷惑だ。目が痛い。やめていただきたい。
329名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:33:38 ID:pqQ8Hwgc0
>>325
田舎の国道はそう。
330名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:34:29 ID:0NZdmY7H0
>>326
〜のもいるとかレアケース挙げてるとキリないんだよな
一般論てのはそういうの切り捨てた上での話だからな
331名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:35:43 ID:vyvodJ3/0
山の中のバイパスとか一車線だが80km/hとか普通だわな。
332名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:36:16 ID:kghqVEFcO
>>277

>>275で書いた者ですが、追いかけられたわ。

しかも相手が悪く、893。
俺をボコボコにした奴はとうにタイーホされた。ついでに慰謝料も上手い事言うてぶんだくった。
333名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:38:18 ID:pqQ8Hwgc0
田舎の国道で思い出したけど

夏休みに山に向かって走っていたら、進行方向左側で夏祭りやってる。
前方の道路に目を戻すと、なんか少し動いたような。
ハイビームに切り替えてみたら、オバハンが歩行者用信号機の赤信号無視して横断してるw
クラクション鳴らして通過。
 ↓
用事を終えて2時間後に戻ってきたら、同じ場所で死亡事故が発生してた…
どうやらさっきのオバハンが、夏祭りに差し入れか何かのために往復していて
何往復目かに結局はねられたらしい。


ってことがあった。嘘のような本当の話。
334名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:39:07 ID:6xzOKvBO0
>>330
車の運転はそういったのを考慮してするもんだろ
それに所によったら年寄りの遅い自転車も別にレアケースじゃ無いぞ
それが出来ないなら免許返上しろよ

・・・さすがに路上で寝てるような自殺志願者までは無理だが
335名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:40:10 ID:tRrqb1QUO
橋の車道に隣接する狭い歩道で
(車道のためにガードレールが続いててなおさら狭い)
そういう歩道を通ってる時に向かいから人や自転車が着てるのに
車道側の車のライトが眩しくてよく見えない時は怖いな

何人いるのかわからないと接触しそうで
336名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:49:19 ID:uCzlw5tQO
茨城のドライバーはクルクルパーが多いからさ、またこんな記事見せるとバカの一つ
覚えでハイビームオンリーになるんだよ。
これ、他の46都道府県では信じられないだろうけど、茨城ではあり得るんだわ。
大都市を押し退ける勢いでワーストの上位に食い込む茨城、恐ろしい県だよ。
今はやむを得ず茨城に住んでるけど、その理由がなくなったら即刻引っ越すわ。
337名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:51:55 ID:JlE5esl60
>他の車両の直後を走行する場合は下向きライトにしなければならない
これを知らないのか、わざとやってるやつに度々遭遇する。山間地の
国道なんて片道一車線が基本。法定速度を遵守してる堅気のドライ
バーが、DQNに張り付かれてハイビーム攻撃に晒され続ける、なんて
場面に何度か出くわした。俺はバイクだったので脇からいろいろ観察
できたんだけど。

車間距離1m未満まで接近、あえて追い越し車線を使わずぴったり追
走、とか田舎のDQNはいろいろ酷いわ。
338名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:53:21 ID:HkQNq1blP
これって頭に「田舎では」と付ければ済んだ話なんでは?
339名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:53:24 ID:GCsnHaj+O
暗くて見通しの悪い交差点でもひたすらローでブレーキもふまない防衛運転も知らない馬鹿だけが死ねばいいのに。
340名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:54:10 ID:bKdv66yE0
人を撥ね殺して自分の人生棒に振る覚悟も無いヤツが車に乗るな
341名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:59:36 ID:ok2mDnOu0
まぁそこまでハイビームが嫌ならしなけりゃいいんだ。
誰かをひき殺すまでは一生わからんだろう。
被害者は完全に迷惑な話だが。
342名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:02:58 ID:dK/0NlCt0
>>338
田舎かどうかは関係ない、重要なのは走行中前方に車が有るか無いか

都心だって対向車も前走車もない時間帯は普通にある
343名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:07:16 ID:8bd+QyI20
ハロゲンランプ登場前の法律で“基本”といわれてもなあ。
旧車何台かもってるけど、市街地でハイビームでもほぼパッシングされないよ。
現車ローと旧車ハイで、50m先の認知率は前者のほうが上だと思う。
344名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:11:07 ID:8seC379tP
>>342
ちょっと素直には頷けない
滅多に遭遇しない状況での対応を「基本」と言われても
違和感持つのは仕方ないでしょ?
345名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:12:29 ID:LVd9CVPT0
>>343
半年程前に乗り換えたばっかだが、それは無い
幾ら明るくてもローだと距離に限界がある


しかし事故率ワーストの県なのにハイ・ローの切り替えは
ちゃんとしてるのが多いんだよな・・・
346名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:15:53 ID:dK/0NlCt0
>>344
滅多に遭遇しないかどうかなんて、それこそ人それぞれなんだが
常にそういう時間帯に運転してる人間にも適応する必要があるのが法律なんだけど?

自分は滅多に遭遇しないから、そういう状況で運転しない人間がいないと思ってるのか?
347名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:18:42 ID:uxxccABo0
>>338
田舎だと逆に事故が発生しないから。

結局は市街地で、
「市街地は対向車がいるから、ハイビームは使えないだろ。常識的に考えて」
とか言って、対向車が1分ほど来てなかったのにロービームで単独走行して
横断中の歩行者をはね飛ばし、後の祭りってのがパターン。

市街地はハイビーム使えない、とかよく考えずに言ってる連中には
基本はハイビーム、基本はハイビームって、繰り返し教えるしかない。

>>342
今からそのへんをドライブしてくるといい。
かなりの確率で、対向車が見える時間の方が短いから。
>滅多に遭遇しない状況
ってのが、思い込みだと言うことがよく分かると思う。
348名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:20:21 ID:Q/Ph3WY90
>>347
街灯があるんですけどね
349名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:23:37 ID:uxxccABo0
>>348
街路樹の影とかどうするのよ。
住宅街の中の片側一車線道路とか、街頭は飛び飛びだよ。
350名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:26:22 ID:Q/Ph3WY90
>>349
街路樹の陰ならハイビーム意味ないし
住宅街の中を時速60kmで走らないでください
351名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:26:28 ID:FpufZHgl0
ランボルギーニミウラはいつも上向きだよ
352名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:30:09 ID:akkq942Y0
めんどくせーからずっとハイビームにしてる。
夜間でも道がよく見えてストレスたまらないし、それで困ったこと無い。
353名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:31:01 ID:vHiZPpW0O
今上向きで運転してみた。

正直運転側から見たら、凄く見やすいのは事実。
ただ、切り替えが頻繁にあると面倒だね。
自動切り替え技術キボン。

しかし久しぶりに上向きにしたわw
354名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:32:46 ID:uxxccABo0
>>350
街路樹の影で、街灯の光が当たらない車道部分って結構あるよ。
ハイビーム効果的。

住宅街を40キロで走るとしても、ハイビームで前を照らして歩行者がわかりやすい方が効果的だよね。
対向車がいない限り、ハイビームで路上の危険が見やすくなることはあっても
見にくくなることはないわけだから。
355名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:32:47 ID:dxI6i35I0
茨城みたいなド田舎なら常時ハイビームでいいだろ?街灯ない所多いからな。
356名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:34:59 ID:vhvXfEfl0
>>336
茨城のドライバーは糞だらけだよな。
数十年前に見かけたような爆音DQNマフラーの珍車がうじゃうじゃいるのも茨城の特徴w
357名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:35:05 ID:eCvIseYO0
>>350
街路樹が街灯よりも手前にあって、更にその手前に歩行者がいるような場合は意味あるんじゃね?
358名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:39:02 ID:nssicvK80
ハイビームにしないと鹿が逃げてくれないから怖いんだよ
夜の西伊豆スカイラインは鹿だらけだ
359名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:46:51 ID:oC8OBG8y0
>>194
俺も街中以外は付けるよ、人撥ねるよかマシだもんな
360名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:48:59 ID:UsHPhBfGO
どう見ても田舎の道の話だろ
361ssK:2010/11/11(木) 00:51:51 ID:5gwC/UQb0
軽でもディスチャージヘッドランプが主流になってきて
上向きにされたらまぶしいったらありゃしない
下向きで見えないような目の悪いやつは運転するな
362名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:52:26 ID:ann/1dO/O
>>352
周りの事を考えない馬鹿は乗るな
363名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:00:17 ID:K5Wd+WFN0
>>361
ローはキセノンでも、ハイはハロゲンだろ普通。
まぶしいのは確かだが、キセノン程じゃない。
364名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:02:31 ID:FATVA7cL0
対向車がいるか前に車が走っているかが通常状態だろ。
いつ作られた法だこれ
365名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:05:07 ID:FATVA7cL0
あとパッシングされるのが嫌だからやらないって奴、
パッシングされる状況って対向車がいるわけだから
そもそも間違ってるよね。
366名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:12:47 ID:zaiIFctS0
>>365
ライト先に下げたら負けだと思ってんだろ
367名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:40:04 ID:MDphBXxl0
オフロードにいかないくせに、
それっぽい形したバカデカイ車にのってるバカがおおいからでしょう。
あれって無用に車高が高くて、ライトの位置も高いから
ロービームでもまぶしかったりする。
368名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:29:51 ID:VVC7VeA50
信号待ちで、ハイビームされてたら危ねーよ。
対向車は歩道が右左折見えねーだろ。
369名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:14:27 ID:OMZwh2In0
>>248
あすにでも、運転免許を返上してください。
370名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 06:53:17 ID:Cl2QimoQO
返す以前に無免許運転も多い。飲酒運転もね。
371名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:05:14 ID:HzLe4yiAO
これ地元のパトカーもロービームなんだが
対抗車線から赤灯回して来たパトカーに「あっそうだ!」って思ってハイビームにしたら
3回位カチカチカチってパッシングされたし。一体なんの合図だし。
372名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:06:46 ID:E4QcE6Y+0
そもそもスピードの出し過ぎだ
法定速度守れば無灯火でも走れる
373名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:18:42 ID:ML8/SqUo0
おまいら免許あって車乗ったことあるんかwwwwww
374名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:55:05 ID:sSqUKQ8w0
いやいやwそれ位基本だろ自動車学校で習うだろっていう
375名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:59:39 ID:jiLWUiPfP
タクシーなんて一方通行の道で向こうから歩行者や自転車が来てるのにわざわざローからハイにしやがるw
376名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 08:01:06 ID:Lwixrq8AO
ロービームのクセにハイビーム並みに眩しくしてるヤツなんなの
377名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 08:01:35 ID:quSKONEQP
田舎基準を信じるなw
378名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 08:02:45 ID:hDbY8wL2O
>>371
ぉまぃの勇気に乾杯!
379名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 08:13:27 ID:cmIdeNLvO
茨城だなぁ…w
380名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 08:13:30 ID:D0iJ0slG0
>>372
そもそも法定速度が適用になる道が少ない
381名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 08:16:41 ID:InK6HVBp0
光子力ビーム
382名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 08:21:47 ID:AGPhg0ydO
なんで毎回この話題はこんなに伸びるんだよ
当たり前のことなのに本当に知らないのかね?教習所でも習うだろ
あくまで「必要に応じて」だってのに対応できない馬鹿も多すぎるし
383名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 08:27:00 ID:RedUgqaIP
>>382
「そういうバカが多いから、推奨なんてするな。危ないんだよ」

「(自分が運転するときに)切り替えりゃいいって話だろ、当然じゃん」

って意見が、かみ合ってないんだよ。
384名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 08:27:09 ID:0iPiLzspO
>>1
夜間にはねられた人が31人
内訳は、ハイビーム1人、ロー30人、無灯火0人
無灯火が一番ってことか
385名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 08:32:32 ID:MUvriIcF0
都市部に住んでる奴にはピンとこないんだろうな

転勤で山口県に来て初めて意味がわかった。
386名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 08:34:31 ID:GuojACwBO
歩行者に夜行たすきを義務化させることと、自転車の交通違反の取り締まりを強化すればもっと事故は減るんでないの?
387名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 09:25:26 ID:w5WwsJzX0
つか茨城は街灯少なすぎんだよ!
50号沿いにも街灯が有るところ少ないし、高速位にしか街灯完全装備の道路って無いんじゃねーの?
納豆ばっか喰ってないで街灯作れ街灯!
それとFM局とテレビ局も作れ!
関東で無いの茨城だけだぞ!
388名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 10:27:36 ID:i+gQeMCp0
>>367
RV系はDQN率高いからな。特にランクルは最悪。
389名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 10:31:06 ID:ZqRSKfGy0
田舎者の尺度で語られてもな。
夜中の2時以降から朝方とかでもない限り、対向車とは頻繁にすれ違うからハイビームになんて出来ねえよ。
390名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 10:33:51 ID:vRIJLetKO
もうミドルビーム作れば解決じゃん
391名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 10:36:53 ID:hw5SOr770
茨城は田舎だから街灯が無いんだよ。言わせんな。
392名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 10:42:36 ID:nBOUxkCm0
道交法にしたがって可能な状況ならハイビームにしろってだけの内容なのに
対向車が途切れないから出来ないとかパッシングされるとか馬鹿だらけだな
393名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 10:47:06 ID:ZqRSKfGy0
>>392
田舎者の小さな小さな反撃w
394名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 10:53:00 ID:+qHX5Uca0
田舎道と街路灯がある道とでは話も違ってくるだろうし
また、先頭を走ってるのか、いないのか、対向車の頻度とも相談か
395名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 11:07:26 ID:1Wm2beF70
パッシング云々については
ハイビーム=非常識、煽ってる、もっと言えば喧嘩売ってるみたいな認識してる人が多いから
それに対して非難の意味でやってるんだろ
ハイビームにしてるのが常識というのが共有されれば
ただローにし忘れてるだけだから眩しいけどしょうがないというふうに思って
パッシングするやつも減ってくるんじゃね
396名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 11:15:37 ID:CV5Qx+EG0
しかしまったく変わってないの。
スピード落とせばハイビームいらんって言い続けてる馬鹿もいまだにいるし。
397名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 11:19:09 ID:nZO5Bohq0
>>396
自爆事故起こすだけなら勝手にしろってところだけど、巻き込まれる可能性があるからなあ。
すべてのドライバーがちゃんとハイビームを使いこなせるようになって欲しい。
398名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 12:06:16 ID:WE3fu2PvO
>>395
対向車がいればローが当然だからな
いくら「ハイビームが基本」と言っても、ハイビームの状態を見られる事は無いはずなんだよ
399名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 12:25:27 ID:BBpr/s6qO
まずは自己中御用達の白ライトを禁止しろよ

眩しくて危なさがマッハなんだが…
400名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 12:43:43 ID:LVd9CVPT0
>>395
基本と常時を間違ってる馬鹿もいるし、眩しくてこちらの視界が危ない時はするよ
そのパッシングを単に忘れてるのを教えてくれるじゃなくて、
喧嘩売られてるみたい思う奴が問題なんじゃ?
まぁ中にはそういった意味でするのもいるだろうけど

>>397
そう思う
自分が道よく見えなくて事故するなら自業自得だろで済ませられるが、
これの被害って殆ど歩行者だからな
401名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 12:59:50 ID:O3DC815n0
すれ違う時にローが必須とは書いてあるが
それ以外はハイにしろなんてどこにも書いてないだろ
402名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 13:04:23 ID:D0iJ0slG0
>>401
道交法
第十節 灯火及び合図

(車両等の灯火)
第五十二条  車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。以下この条及び第六十三条の九第二項において同じ。)、
道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあつても、同様とする。
403名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 13:09:17 ID:O3DC815n0
>>402
意味わからん
ローは前照灯じゃないとでも言いたいのか
404名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 13:13:05 ID:D0iJ0slG0
>>403
前照灯=ハイビーム
すれ違い用前照灯=ロービーム
405名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 13:19:49 ID:NSb3DYTI0
田舎でハイビームは解ったよ。
でも何が何でもハイビームって言ってるヤツは、
都市部や住宅街に来るな。迷惑だ。解ったな?
406名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 13:23:22 ID:D0iJ0slG0
車検でも昔はハイビームしかチェックしなかった。
平成10年?くらいのからの車はロービームも検査するようにはなったけどね。

だから、基本ハイビームってはあっているけど、
実際に利用する時間はロービームの方が長いってのは法律作る側もわかっていると思う。
車を作る側も、知ってる限りロービームの方がデフォになっているしね。

ただし、法律的には基本ハイビーム。

実際に駐車可能な一般道なんてほとんどないのに、『基本』は駐車可になっているのと同じ。
基本駐車不可、標識があるトコだけ駐車可の方が現実的だけどね。
407名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 13:36:19 ID:2lO/W5Fx0
>>404
>前照灯=ハイビーム

ハイ・ロー両方だろ?違うか?
前照灯=照明装置じゃないのか
408名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 13:38:45 ID:RJ8MG0yU0
暗闇を黒っぽい服装で歩行とか
無灯火の自転車で走行とかで事故った場合
轢かれたほうにも責任を認めてほしい。
409名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 13:51:34 ID:D0iJ0slG0
>>407
道交法施行令
(他の車両等と行き違う場合等の灯火の操作)
第20条 法第52条第2項の規定による灯火の操作は、次の各号に掲げる区分に従い、
それぞれ当該各号に定める方法によつて行うものとする。
1.車両の保安基準に関する規定に定める走行用前照灯で光度が1万カンデラを超えるものをつけ、
車両の保安基準に関する規定に定めるすれ違い用前照灯又は前部霧灯を備える自動車 
すれ違い用前照灯又は前部霧灯のいずれかをつけて走行用前照灯を消すこと。
2.光度が1万カンデラを超える前照灯をつけている自動車(前号に掲げる自動車を除く。) 
前照灯の光度を減じ、又はその照射方向を下向きとすること。
3.光度が1万カンデラを超える前照灯をつけている原動機付自転車 前照灯の光度を減じ、又はその照射方向を下向きとすること。

ここらを読めば
前照灯=上下に向きを変えられる前照灯の上向き もしくは 走行用前照灯ってこととなる
つまり、俗に言うハイビーム
410名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 13:52:03 ID:LVd9CVPT0
>>406
市街地のみならそうだろうが、どちらが長いかは場所によると思うぞ

>>407
前照灯=ハイビームのみって方が多いと思うぞ
411名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 14:02:09 ID:D0iJ0slG0
>>410
ココの事例じゃなくて、日本中の車が法律通りのハイロー切り替えを行った時に
どちらの時間が長くなるかと言えばローだと思う。
ソースを求められても、こんなもん集計しているとは思えないけどねw

とりあえず昭和35年当初よりはローを使う機会が増えているはず。
だから車検でロービームも点検するようになったんだしね
412名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 14:06:45 ID:2AYvpnNG0
だから、茨城県警がいっていることは、「ハイビームを積極的に使って安全を確保しろ」って事でしょ。
漫然とロービームで走るなと。
413名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 14:17:59 ID:zaiIFctS0
>>408
被害者の服を着替えさせるのは難しいが
自転車轢いた後にライト壊すのは簡単
確実に悪用されるな
414名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 17:52:49 ID:Qo8+YzeL0
>>412
反ハイビーム論とかライト切り替えなんて面倒だ!なんて輩は
これまで「漫然とロービームで走ってた」連中が逆切れしてるだけなんだよな
415名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 18:12:55 ID:MMBTWyNo0
漫然とハイビームで走るバカが多いから迷惑してんだよ
416名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 18:21:56 ID:Qo8+YzeL0
>>415
だから、問題はハイビームじゃなくて「漫然運転」なんだよw
その点でハイビーム扶養厨厨もハイビーム厨(ってあまり見たことないけど)も同じだと気付いてね
417名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 18:30:02 ID:44cb/zzu0
ハイビームは喧嘩の元だから機能自体いらないとおもう
ロービームだけで安全に運転できるよ
418名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 18:34:49 ID:gZCKj69+0
何で5まで伸びてんだよwww
419名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 18:46:30 ID:LVd9CVPT0
>>417
こういった馬鹿の方が危険・迷惑だと思うが
まともに使えない奴は乗るな
420名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:01:53 ID:hts8TPuS0
そんなに眩しいのに耐えられなければ、
目ん玉くり抜けばいい。
421名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:02:46 ID:ugnsqidl0
ミドルビームはないのん?
422名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:04:44 ID:fSKJnAQq0
ハイビームのストップランプは標準化してほしい
423名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:07:58 ID:IVoaSHGr0
>>421
ハイ・ロー2段でも使いこなせないバカ揃いなのに3段階とかありえねー。
424名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:08:14 ID:TGnSUWTv0
夜間はハイビーム・ハイスピード・ハイクオリティの3Hが基本
425名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:09:33 ID:A6oIGjzx0
常にロービームで十分じゃない僻地の暗闇をのこのこ歩いてる歩行者が悪い
426名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:10:19 ID:Jruw91Zd0
今夜対向のパトカーと出会ったらハイビームを喰らわせてくれようぞ!
427名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:13:41 ID:uFpX+kFe0
夜間は上向きって昼間はライト点けんだろうがあほちん
428名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:17:02 ID:eY6pyWeB0
ワゴン車とか普段からハイビーム並のまぶしさを
放ってる車が迷惑なのに、夜間上向きって・・・
僻地に限る、って但し書きつけて欲しい。
歩いててもハイビームで来られたら大迷惑
429名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:18:28 ID:i38OUPxh0
対向車に怒られるじゃん。
対向車来ないのか、茨城あたりじゃ
430名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:21:10 ID:44cb/zzu0
>>419
だって巷で運転しててもハイビームは必要だと思わないもの
ちなみにそれほど都会ではないです
431名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:22:46 ID:l22BIMAC0
>>428
国産1〜2位を争う全高の低い車を持ってるが、Loで眩しい奴はHiだと眩しさ
半減していたwAZ-1と旧エル倉で実験。。
432名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:22:47 ID:Y7y9eG7aO
あほ! 対向車来たら下向きにするんだよ!!
お前運転するな!馬鹿w
433名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:25:34 ID:8seC379tP
>>430
都会でも裏道入ればとかいう奴いるけど
そもそもそんなとこじゃ速度をぐっと落としてるもんな
434名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:27:20 ID:qktfPUa70
>>422
あー後ろに欲しいな。あおってくるバカに向けたい。
ミサイルでもいいけど。
435名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:27:54 ID:MMBTWyNo0
少なくとも郊外レベルなら対向車が来ない状況とかまず無いんだから
常時ローで全く問題ないな
436名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:28:59 ID:QdrVBpsG0
夜間は交通量が多いからスピードを上げるって連中が多いけど、まったく違うだろと
眼から入ってくる情報が減るんだから、素直にスピード控えめにすれば良い
雨の日ならもっと視界不良になるんだからスピードを落とす
周りの状況じゃなくて、その環境とそれに対する自分の反応力を基準に走るスピードを判断しろ
それで煽ってくるキチガイトラックがいたら、そんなの無視してれば良い さっさと抜かせてやれ
437名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:30:27 ID:Ra/AiY9F0
ガンダムならメガビームランチャーが基本。
438名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:33:32 ID:XbLZ7EXoP
状況に応じてハイとローを切り替えろってだけの話なのに
何故こんなにハイをかたくなに拒む人が居るんだろう。
439名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:34:55 ID:DznBtuowO
夜中に真っ黒なジャージ姿で犬の散歩してるおっさんおばはんをまず駆逐して欲しい
440名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:36:29 ID:o4JGqsHX0
俺は正しかったんだな
441名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:38:14 ID:z8wk1+r30
気づかずにハイビームにしてて追いかけられたことある
442名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:40:06 ID:51PV3Eta0
>>441
ウラの車がずっとハイビームだったんで、道を譲って後ろから照らしてあげた事があるw
443名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:55:02 ID:OqgoiYwg0
>>438
俺は專ら対向車への配慮から。
まぶしくてよっぽど危ないと思う。
ハイビームにしなくても、よく注意すればいいだけの話。
444名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:09:17 ID:44cb/zzu0
>>433
正しくそういうことですよね
ロービームでもスピードさえ気をつければ事故なんて起こらないと思います
445名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:12:48 ID:3tIH6Y5/0
俺の股間は常に上向き
446名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:14:23 ID:MXkhZAMb0
>>444
でも、ロービームのやつほどぶっ飛ばしてないか?
447名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:14:38 ID:XbLZ7EXoP
>>443
対向車が居る場合は、ローにしろって法律になってるじゃん。
あなたの言ってることは、注意すればウインカー出さなくて良いっていてるのと変わらないレベルだと思いますよ。
448名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:15:27 ID:9VTSeZHF0
まぶしくないハイビームを開発すれば無問題
449名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:16:51 ID:9VTSeZHF0
フランスの Valeo 社が "BeamAtic" という適応的なヘッドライトシステムを開発した
(Autoblog JP の記事、PhysOrg.com の記事より) 。

このヘッドライトはハイビームのまま走行していても搭載されたカメラが検出対向車や
前方の車を検出し、眩しくさせないように自動的に調整してくれるのだそうな。このシステム
は昨年 9 月に開催された国際見本市「Equip Auto」で International Technical Innovation
Grand Prix を受賞しており、今月にも日本の市光工業株式会社から発売されるという。
Valeo 社は日本の自動車会社に本システムを搭載できないか交渉中とのこと。

http://slashdot.jp/articles/10/09/09/2250230.shtml

ほれ 
450名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:19:34 ID:vZgoIvT40
対向車や歩行者がいるのにハイビームで走る車は免許没収でいいよ
451名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:20:28 ID:ugnsqidl0
>>449
10年以上前のまんがサイエンスで読んだ事あるような
452名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:23:35 ID:IVoaSHGr0
>>443
対向車がいないときだけハイビームにするにきまってんだろ。ボケ。

>>444
スピード落とせば事故らないなんてバカな考えなら運転するな。
スピード落とした上で、周りの状況見てハイビームをつかえってこった。
一回やって見ろ。
ロービームだとどれだけ見えてない部分があるか分かるから。
453名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:24:05 ID:TVDhRV5CP
これって対向車に気を遣ってみんなロービームにしてるから事故の統計でもそうなってるだけで
みんながハイビーム使うようになったらハイビームにしてる車が事故起こすだけじゃね?
454名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:29:04 ID:IVoaSHGr0
>>453
> これって対向車に気を遣ってみんなロービームにしてるから事故の統計でもそうなってるだけ

元ネタは、

>県警交通企画課が原因を分析したところ、うち12人は遠くまで光が届く上向きライト(ハイビーム)なら事故を防げた可能性があったという。

だから関係ないな。

ハイビームによる事故が増えたとしても、ロービームの奴が事故に遭いやすいのは同じだろう。
455名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:33:47 ID:jnjodJNs0
>>452
でもハイビームだと
じいさん、ばあさんが眩しさ故に転んで後頭部うって死んじゃうから危ないじゃん

>>453
だよね、ロービームとハイビームの統計では絶対数が違うから比較にならないよね
ハイビームだけの統計を取り出すとハイビームにまつわる事故・事件が増えそうで怖い
456名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:37:35 ID:qbRaEhou0
スクランブル交差点を
自転車で渡るときの法も知らない警官いたなぁ
457名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:44:17 ID:vZgoIvT40
>>454
アメリカ軍が昔志願兵を募集するのに、
アメリカ人の平均死亡率より、アメリカ軍の兵隊の死亡率のほうが低いという
統計を持ち出したのと同じ理屈だな。
458名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:51:05 ID:uCwLLeoU0
>>1
歩行者は、安全の確認が出来ないぞ。

地方の道路行政なんか、車優先で路側帯もロクにない危険な道路が多いくせに、
歩行者には自衛する権利を与えず、車側に命を委ねろって事か?

キチガイ確定だろ、茨城県警は。
459名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:54:51 ID:Qhr8O8HiO
こっちがハイからローに切り替えてんのに、ハイのままにしてる対向車がいる。
そんな時には又わざわざハイに戻してささやかに嫌がらせをしてる俺。
眩しくないから平気なんだろしなw
俺は悪くない
460名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:55:31 ID:KNv3mmT/0
>>459
目をそらせば大丈夫だから落ち着け
461名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:59:21 ID:vK3TOL7x0
>>450
歩行者を目潰しするのが楽しくて仕方ないクズがいるらしい
462名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:59:23 ID:TVDhRV5CP
>>454
対向車がハイビームだとまぶしくて視界遮られたりするわけだけど
ロービームなら起きなかった事故ってのは存在していないのかな?
してないならそうなんだろうね
463名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:03:56 ID:fSKJnAQq0
てか田舎で夜道歩いてるやつってなんなの?ちゃんとクルマ乗れよ
464名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:17:04 ID:MXkhZAMb0
真っ暗にならないとライトを点灯しない宗教のやつも多いよな。
とくに田舎者はライトの点灯が遅い傾向にある。
465名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:22:35 ID:2rkTm/FHO
もともとハイビームで走ってる車が少ないから事故も少ないだけじゃないの?
466名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:29:49 ID:bQ1KuoaN0
>>447
法的にはハイビームにしてはいけないってことはないんじゃないの。
ハイビームにしていたら切符切られた奴とかいるか?
467名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:30:55 ID:51PV3Eta0
>>459
目には目を、歯には歯をってヤツだなw
468名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:36:41 ID:9Nm6Q9pa0
「ムラノビーム!!!!」←これ分かる人いる?
469名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:37:42 ID:hts8TPuS0
夜は車乗らなきゃいい
470名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:39:18 ID:XbLZ7EXoP
>>466
一応、道交法第52条2項に
車両等が、夜間(前項後段の場合を含む。)、
他の車両等と行き違う場合又は他の車両等の直後を進行する場合において、
他の車両等の交通を妨げるおそれがあるときは、車両等の運転者は、政令で定めるところにより、
灯火を消し、灯火の光度を減ずる等灯火を操作しなければならない。

とある。
罰則もある。
471名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:06:56 ID:m0bDoauk0
>>466
法律は完璧なものなのですか?
472名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:34:38 ID:OqgoiYwg0
>>447
東京、横浜あたりだと対向車が多いから真面目にそれやってたら
常に上下に動かしてるような感じになる。

全部の車がそれやったら、
それはもう、まさにディスコ状態。
チカチカチカチカ、うっとおしいわ。
473名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:47:26 ID:AOA+LR1X0
>>472
それを見るやつがいるのか?


アフォが多量に湧くスレはまだ続くのか
474名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:49:04 ID:q0EQwDrT0
切り替え忘れの車に目くらまし食らってるのがそれだけ多いってことだろな
475名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:50:44 ID:m0bDoauk0
>>472
ディスコ状態は目がやられるから嫌!
476名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:53:44 ID:6aQD7K5e0
基本HIビームなのか…
HIビームって嫌がらせか抗議のしるしにしか思ってなかった
477名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:31:46 ID:MMBTWyNo0
法で決められてるのはすれ違うときは必ずローにしろってことだけ
それ以外は書かれてないから決まりはない
そこを何故か書かれてないからハイに決まってるとか誤訳してる
478名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:35:35 ID:hG0S7P4c0
緩やかなカーブでこちらが気づいてLoにしても、正面で対向するまでLoにしない群馬県警。
バイク、自転車、歩行者相手だとLoにしない輩もいるなぁ。

茨城は平成18年には上向き推奨やってますね。
ttp://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/02_koutsu/01_jikobousi/kawara/document/h18/h18-14.pdf
479名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:36:39 ID:PHxdstBu0
>>384
ハイビームをしていたせいで殺傷事件の被害者になった人 31人以上
とかになったりしてね。
480名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:40:40 ID:4PqxeuQGO
眩しい
481名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:45:58 ID:iP1fTh0SO
ライト云々よりも、スピードを控えれば大事に至らないはず。
482名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:59:40 ID:uxxccABo0
>>481
1人で20キロで走ってろ
483名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:07:21 ID:xc9yX5u10
昔っから「ハイビームが基本」なのに、なんで文句が出るんだ?
484名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:07:52 ID:e0JTUblP0
相変わらず事故が増えるだスピード落とせだ、どうしても使いたくない奴がいるみたいだ
そんな馬鹿は実際危ない目に遭わないとわからないだろうな
485名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:15:49 ID:cRq2zXaX0
いや、県民性だろ
畑だらけで街灯も無いのにかっ飛ばす
人がいないから基本ハイビームで問題ないのだろうが
486名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:21:34 ID:rzAzawBq0
>>483
どこでそんなこと決まったんだよ
487名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:30:22 ID:CGHXfCvsO
>>486
教習所もう一回行ってこい
488名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:58:09 ID:1V2Itm0D0
これって単に人を撥ねたDQNが実況見分の時にまさか「携帯見ててえ〜」とか
「マンガ読んでてえ〜」と本当のこと言っちゃマズいもんだからDQN定番のトボケで

D「ぜんぜん気付きませんでした」
警「ふ〜ん…ライトは?下げてたんか?」
D「はぁ…そうっす」
警「んで前が見えなかったって事な」
D「そっす」

みたいな、とりあえず調書を形にしなきゃならん警察と
罪を軽くしたい一心のDQNによる「デマカセに相づち」っていう
不毛な検証質疑が発祥じゃね?
489名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 01:05:45 ID:CGHXfCvsO
>>488
…何でそこまでして、ハイビーム使おうと思わないんだ?
490名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 01:12:39 ID:lpMG9WBDO
基本ハイビームでいいが

頼むから、他車とすれ違うとき、後ろについたときは

ロービームにしてくれ

そこんとこ、わかってないアホおおすぎ
491名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 01:23:46 ID:JkYmwtrh0
>>462
存在してたとしても轢いたのはハイビームの対向車ではなく、ローの方だよな
数字には残らないだろうね
492名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 01:45:23 ID:Lthj5yOq0
対向車や歩行者に眩しくないライトを開発しる
493名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 03:21:00 ID:4BFS7Hdy0
>>490
その通り。
結局、対向車・前車はいつも居るので通常はロービーム。
誰も居なくなったら、ハイビーム。長くは続かない。
494名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 03:25:58 ID:41eLSLRD0
ハイビームのが圧倒的に少ないんだから確率として事故も少ないに決まってんだろ。
495名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 04:18:27 ID:NMyM6Q/j0
「ハイビーム迷惑論」を叫ぶ奴は一人として
自分はちゃんと上向き下向きを使い分けて誰にも迷惑かけてないよ、とは言わないのが面白いなw
まともに仕えない奴ほど文句言いたがるというw
496名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 04:40:45 ID:xc9yX5u10
こんだけ必死にハイビーム使わない言い訳してる奴って
事故しても「暗いところを歩いてる方が悪いから仕方ない」とか言いそうだな
497名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 04:45:39 ID:fKZstFE2O
ハイビームはよっぽどの夜中でもなきゃ使う機会ないなぁ。
道路交通法で定義された時代(いつか知らないけど)には車自体少なかったんだろうな。
498名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 04:48:13 ID:yfoBGkwl0
とりあえず対向車や前を走ってる車がパトカーや覆面だったら
常時ハイビームにしてるよ
499名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 04:50:35 ID:EqbqMTRt0
>>496
ハイビームを使える様な、車も人も通らん田舎に住んでる人間、乙。
500名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 04:51:35 ID:kyAZvJLV0
だから茨木の話だってば
501名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 04:53:57 ID:xc9yX5u10
>>499
24時間車が途切れないところに住んでるなんて同情するよ
502名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 04:56:38 ID:NMyM6Q/j0
>>497
いや、今法律作っても「基本はハイビーム」になるぞ。

プログラム組むときと同じで、いちばんシンプルな状態、
つまり先行者や対向車がいない単独走行を基本として考える。
「遠くまで明るく照らします=ハイビーム使用」と決めるのが合理的。
追加の規則として「ほかの車両に迷惑かけそうなときは下向きに」と決めれば何も問題もない。
問題があるとすれば、理解力に乏しい連中が騒ぐことだけ。

>>498
迷惑行為で切符をプレゼントしてもらえw
503名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 04:57:38 ID:XYu3LD37O
>>498
一回覆面にやられたなぁ
片側2車線で左側を法定速度50q走ってたら後ろから急接近するハイビーム!
余りに眩しいので右に車線変更したら、ソイツも右に!
気持ち悪いからまた左に移って加速したら突然フロントグリルに赤色灯
「はい〜、左に寄って停まって〜」
ふざけろって思ったわ
504名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 04:59:51 ID:IM09Y6tx0
実際ハイビームが使えるような所って山の中くらいじゃね?
通常は対向車 先行車 歩行者のどれかが必ずいるだろ。
茨城ってそんなに過疎ってるの?
505名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:04:13 ID:NMyM6Q/j0
>>503
なんで速い車が追いついてきたときわざわざ追い越し車線に移るの?

> 余りに眩しいので右に車線変更したら、ソイツも右に!

って、追い越しかけようとした車を邪魔したんじゃないのか?
506名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:22:05 ID:+pQPOhrp0
ていうか街灯もない対向車もいないところでロービームとか怖くて仕方がないけどなぁ
習慣にしちゃえばこまめにロー・ハイ切り替えくらい苦になるもんじゃないし
507名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:26:35 ID:1kmjHQqb0
茨城は交通ルールがおかしいから嫌いだ。
 交差点を黄色信号で通過したら、その場で逮捕。
 赤にもなっていないのに。確かに注意信号ではあるが、
 青だと思って侵入したら黄色になったんだよ?
 交差点は停止すると危険な場合はすぐ通過しろって教習所でも習ったのに、
 まじめに切符切りやがった。糞茨城!金返せ!
スレチスマソ。
508名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:29:51 ID:NMyM6Q/j0
対向車や後ろの車のヘッドライトが眩しいのはハイビームのせいだ!
…と決め付けるのも実は怪しいんだよな
トランクに重い荷物積んでケツが下がってる可能性もあるし
もしかしたら整備不良で光軸が狂ってるのかもしれない

「パッシングで合図したらローに切り替えた」っていうなら間違いないけどね
509名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:33:11 ID:Dl6ubjAe0
ハイビームも効果的だろうが、やっぱりスピードだよ

免許更新の冊子に書いてあったけど、50年間運転したとして
確率的に160人に一人が死亡事故を起こすらしい

狭い道・見通しの悪い道を猛スピードで走るバカは、いつか事故を起こす
あいつらは多分1/10くらいに確率変動してるはず
510名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:38:00 ID:7XeBV1qwO
スレが5まできてワロタ
511名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:38:02 ID:QGcOYsPuP
東京でハイビームとロービーム一応状況を考えてぱかぱか変えていたら
パッシングと勘違いされて信号で止まったとたんいきなり
車から飛び出してきたガキに「けんかうってんのか?」と車けとばされましたが・・・
512名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:38:06 ID:XYu3LD37O
>>505
法定速度で走ってる俺の後ろにハイビームでペッタリ張り付いて二分以上走行するヤツが追い越しかよw
速度差=車間距離 小だぜ
身の危険を感じるわな
ましてハイビームで迫ってくるんだ
頭おかしいとしか思えなかったよ
513名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:39:59 ID:ih17NiJQO
ハイビジョンにしてから見やすくなった
514名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:44:00 ID:Ldg2tT/f0
対向してる相手が歩きや自転車の場合もローにして欲しい。
センターラインの無い住宅街や抜け道でやられると眩しくて困る。
515名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:45:45 ID:+pQPOhrp0
相手が無灯火の自転車の時は下げないけど、その他はクルマじゃなく歩行者でも下げるなぁ。
516名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:49:50 ID:LG/HZQfL0
この基本って言い方は、勘違いする奴が出るんだよ。
自転車は基本車道って言ったら、何が何でも車道走る奴とか。
しかも、右側通行とか
517名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:53:45 ID:PEAeDfG4O
いや別に、対向車に眩惑させなきゃハイビームでもいいんだよ。小まめに切り替えれば。許せないのはずっとハイビーム野郎。特にメスと死にぞこないのジジイに多い。とどめ刺してやりたい。
518名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:54:24 ID:y9hHNSrY0
>>512
フツーは二分も張り付かれる前に左に寄ってやりすごすか
停車してケンカするなりするけどな。

昔、前方にマフラーから火出てる車いて
クラクションやらパッシングしたんだけどアンタみたいに逃げたなあ。
519名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:55:24 ID:y7Da8ptWO
>>511
先行者じゃなくて、先行車がいてハイにしてたの?
520名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:56:46 ID:waznDnTp0
>>516
> この基本って言い方は、勘違いする奴が出るんだよ。
逆だろ。基本つけない方があぶねーよ。
521名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 05:58:49 ID:XYu3LD37O
>>518
良く読め
俺は片側2車線の左側走ってたんだよ
522名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 06:01:42 ID:F9UuDfbXO
HIDにしてからハイビームの必要性をあんまり感じなくなった
523名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 06:04:52 ID:NMyM6Q/j0
>>521
いや片側二車線はわかってるよ

後ろから煽ってくる車がいるとき「右車線に」逃げる、ってのはどうかと思うぜ
右車線=追い越し車線=バトル上等!と思われても仕方ない
やりあう気がなければ>>518の言うようにひたすら左によって先に行かせるべき
524名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 06:07:44 ID:8iIVqetH0
ハイビームが基本といってる人は『基本』の意味をしっかり理解してほしい
525名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 06:08:02 ID:LG/HZQfL0
>>520
ごめん、茨城ってどんなところか想像できんかった
526名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 06:08:05 ID:NMyM6Q/j0
>>512
> 法定速度で走ってる俺の後ろにハイビームでペッタリ張り付いて二分以上走行するヤツが追い越しかよw

これ本当にハイビームだったの?
光軸が上がった車はときどき走ってるよ
まあ、覆面が整備不良ってことはないとしてもトランクに重い荷物積んでるとか
527名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 06:10:36 ID:LG/HZQfL0
>>526
車検でも、ハイ側しか検査しないしね。

ちなみに日本の車って、車内から車軸調整できる?
528名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 06:29:41 ID:E0rwZTIyO
>>527
古い車じゃなきゃついてるよ。
529名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 07:01:20 ID:4BFS7Hdy0
>>527
車軸調整でいいの?
530名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 07:20:29 ID:yoaoF0eMO
車内から光軸調整できるのあるの?
ハイ・ローしか知らん
531名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 07:28:44 ID:N3pQ5WVr0
>同課は「通常は上向きライトが基本」と説明する。

北関東では、って但し書き付けとけよ
532名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 07:54:00 ID:YYIvtWjb0
こちら中米カリブ海の某国からレス。
こちらの国では夜のヘッドライトは、常にハイだぞ。
本当に対向車がまぶしくて目がくらむわ。

すれ違いのときくらいロウーにしろよって、
思うが、これも習慣なのか意外に事故は少ないな・・・
533名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 08:18:06 ID:ywRjCrvM0
>>504
>通常は対向車 先行車 歩行者のどれかが必ずいるだろ。

それってさ、外に出たら必ず誰かが見える範囲内にいるってことだろ?
それなら東京で変質者とか落書きとか、そういう犯罪って全然起きないことにならないか?
必ず誰かが見てるんだから。
534名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 08:22:55 ID:vrwr4BAd0
>>530
車内からと言うか自動で勝手に調整してくれる。

>>527
ロービームも車検で点検するように法改正になってなかった?
535名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 14:26:44 ID:WuwnY76j0
いつからだったか憶えてないけれど、今新車で売っている車はLoで確認。

田舎の方とか時間限定でしか対向車や前走車がいない状況は少ないのだから
「対向車や前走車がいないときはハイビームが基本。いる場合はロービームで」
と書かないと勘違いするんじゃない?
536名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 14:41:08 ID:dhMlWnD90
>>535
免許もってるやつなら当然知っておかないといけないことだから、勘違いする方がオカシイ。
537名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 14:59:11 ID:0uADUABP0
なんか日本語難しいわ
車が高級車だった頃の教本の基本じゃないの?それか日本の話じゃないだろ
538名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 15:24:39 ID:BRutV9DhP
>>537
まあ、出来たのはそのころだ。
だけど改正されてないから今もそれが基本。
539名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 15:50:06 ID:y9hHNSrY0
>>521
>>523がすべて言ってくれてるけど
ならば減速して左ウインカー出してやりすごせってことよ。

ま、左車線でハイにされるなんてフツーないから
たぶん下げ忘れてるアホ車なだけと思うがw

いづれにせよ先に行ってもらうのが吉でしょ
540名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:19:22 ID:5SL77yfQO
対向車両や先行車両がある場合は下向きだろ。
対向車両や先行車両さえない状況だと真っ暗闇になるのが茨城なんだよ。
誰もいない真っ暗闇で下向きで走る意味などない。
541名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:43:52 ID:dGgTtUqk0
>>540
> 誰もいない真っ暗闇で下向きで走る意味などない。

そういうこと。
そしてそういう状況は、田舎より街灯があるにしろ、都心でもしばしば発生する。
542名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:55:24 ID:CsHZSz8x0
ハイビームは危ないから使っちゃダメ!
543名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:07:06 ID:nSbY3qea0
都会は眩しいからやめろ。車同士でも交差点とか見えなくなる。
法律を改正しろよ。
544名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:27:20 ID:BRutV9DhP
すれ違う時や他の車の後方につく時ははローにしろってちゃんとなってるのに・・・
眩しいからとか、法律読め。
545名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:37:06 ID:hMeX9HCl0
フォグランプ、もうちょっと増やさせて!
546名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:03:27 ID:dGgTtUqk0
>>545
フォグランプつける機会なんて一年に一度あれば多い方だろ。
光軸すらあわせないいい加減なものばかりだし、禁止して欲しいわ、まったく。
547名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:07:49 ID:IFKqYynX0
てゆーか事故の大半は老人だろ?
60以上は夜10時以降クサリでもつけて出歩かないようにしろ
548名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:10:39 ID:m7SanSPc0
無人の荒野ならハイビームにするよw
だけどそれなりに交通量ある場所でハイビームにしちゃったらただの迷惑行為。
549名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:24:09 ID:k6JLjqdk0
夜のオフィス・工場街ならハイビームにしてるよ。
まあどこも看板は点灯っぱなしで、ハイビームの有効性があまりない・・・
550名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:30:26 ID:qHnJlgqB0
対向車来て、ハイビーム下げ忘れも迷惑だけど、
矢印灯に反応できないドライバーも迷惑。
運転免許切り替えの時、反応テストさせないと事故の素になりかねん。
551名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 22:35:40 ID:vtCHm2rY0
ハイビームが使えるときはハイビームを使え
552名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:05:59 ID:ywyN0sse0
対向車もない、自分が先頭とか一人ぼっちのときはハイビームしないと怖くてたまらないぞ

夜の高速道路や郊外のバイパス、山道や田園の道路ならよくある
都会は深夜の都市間のバイパスぐらい

市街地は街灯あるし、たとえ対向車がいなくても住宅に光線が入ってまぶしそうだからやらない

553名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:11:00 ID:Ut3kYdpv0
>>64
自転車は車道が原則 と同じぐらい例外だらけの本則だからな
554名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:36:46 ID:fBZ5q5qV0
>>552
百聞は一見にしかずじゃないが、そういった道を実際に走らないと
幾らここで言っても無駄だろうな
555名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:13:48 ID:QhTFv44y0
茨城の南部によく行くんだけど、東京や横浜に比べてホント乱暴で強引だよ。
茨城北部もあんな感じ?
556名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:09:29 ID:tes7Xsk4O
1万台あたりの事故率は東京が全国ワースト1位ってことを知らないのか?糞無知野郎。
557名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:13:02 ID:2dBvpexL0
>>548
安全をとるか、気遣いをとるかだな。

まあ日本人なら安全より気遣いだよな。
558名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:28:06 ID:kINliaDE0
歩行者がすすすっと道路横切るような道は
まあ大概暗くって、対向車もなくって、
ハイビームにしてりゃ遠くから視認できて
事故も防げたろうになあ
そういう道路ではじゃんじゃんハイビームでOKなのよ?
だいじょぶ?知ってる?
という話しにすぎんでしょ
なんだよpart5って
559名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:45:32 ID:ZF5QbfKX0
ハイビームは目潰しと一緒!
560名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:52:03 ID:YNZ3uCWtP
夜の事故にハイビームとか関係ねぇ

酔っぱらいやら、ボケ老人やらがいきなり飛び出してくるからだろ

ドライバーにとっては不可抗力だ
561名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:54:53 ID:/HpgijoS0
「周りに車がいないときはハイビーム」だろ。このひと日本語おかしくないか?
562名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:03:14 ID:IQ3sM/RW0
昔から言われてる事だけど、
ハイビーム常識化にするとそれが原因で起こる事故がむしろ激増しちゃうと思うよ
根本的には日本の道路事情とか道路行政の問題

563名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:38:41 ID:ZfqbQO6R0
>>562
> 昔から言われてる事だけど、

昔から(たぶんあなたの生まれる前から)道交法でハイビームが基本と決まってます

> ハイビーム常識化にすると

茨城県警が言ってるのは「上向き下向きを適切に使いましょう」ってこと
ハイビーム常識化じゃなくて「適切な切り替え常識化」

> それが原因で起こる事故がむしろ激増しちゃうと思うよ
> 根本的には日本の道路事情とか道路行政の問題

20年くらい前「シートベルト義務化すると飛ばす奴が増えて事故起こす」とか
「ベルトが気になって運転に集中できなくなる」みたいなアホな反論があったのを思い出しましたw
564名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:04:06 ID:IQ3sM/RW0
俺は仕事の都合上、教習所にはほぼ夜間だけ通ったもので
そこの教官にはハイビームの弊害を教わったんだよ
ハイビーム車同士がすれ違う際に歩行者が消えてしまう現象は
ビデオ教材にも解説されていた

あとは「パッシング・ライトの習慣は実は何の根拠も無い」とかいうのも教えられた

まあこのスレはここ一年ほど時々立つから世論の修正スレだとは解ってるけどw
565名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:13:16 ID:ZfqbQO6R0
>>564
> ハイビーム車同士がすれ違う際に

ライトの使い方知らないアホ同士じゃないとそんなこと起きないんだけどね
対向車がいるときは下向きにするのが道交法の決まり、ドライバーの常識
566名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:15:33 ID:OO2wY0tS0
>>564
片方だけだと弊害があるからハイ、ロー切り替えて使うんだろ
ハイビームは危険だから使ってはいけませんとでも習ったのかw
567名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:19:25 ID:MrbmhEi90
>>564
> ハイビーム車同士がすれ違う際

その時点で両方とも道交法違反だから危険で当たり前
568名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:35:53 ID:o3U7ZwWF0
>>495
ずっとローなら使い分ける必要もないからな
569名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:47:00 ID:Bu5vzMwq0
ハイビーム食らったら眩しいから、ライト下げようって奴ばっかりなら
どんどん推奨してくれてもいいんだが

すれ違う一瞬だけ下げるとか、一応下げましたって形だけな
センターラインもないギリギリの道でだぜ、もうアホかと

570名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:37:38 ID:nGfiMBNS0
ハイビームにしてなかったから事故が起きたんじゃなく、
夜間で人が居ないと思ってスピードを出してたのが事故の主たる原因だと思う。
571名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:42:16 ID:+sVHl+f20
対向車気にしてハイ・ローいじくってる方がむしろ危ない気がする
ロービームのまま安全な速度で、集中して走った方が全然いいだろ
572名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:44:36 ID:rYLvxn/40
街灯がついてる都市なら灰ビームは不要
田舎なら灰ビームつけてじゃんじゃん飛ばす
573名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:50:10 ID:ylfmKX/YO
>>571の言う通り
ハイビームにする時、解除する時の集中の乱れで死亡事故に繋がる方が恐い
時と場合を把握してる人だけにしてくれないと、歩行者だけじゃなくて対向車にも危険を伴う
574謎の中国人:2010/11/13(土) 10:53:09 ID:7jBmCPkg0
ハイビーム基本?茨城ってどんだけ対向車が走ってないんだ。
575名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:53:22 ID:soz8M0caO
茨城に生まれてアンラッキーって言葉があるな
茨城生まれの都民だけど、茨城はそんな楽しいとこじゃないな
576名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:56:06 ID:1yTnliz80
この県警の主張は、自分たちは仕事をしてますよってパフォーマンスに過ぎん。
577名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:56:54 ID:36TEU8htO
>>571
たった10p程度の指の動きくらい、反射的にできんのか?
ハイビームにすれば遠くまでよく見えるんだから、危ないも何もないだろ。
広く見てる分対向車にも早く気付くし、路面や障害物への対処もとり易いんだぞ。
578名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:00:31 ID:z72kjf+5O

ええええええええええええ
この話題で★5??
579名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:02:26 ID:yhRq0HbuO
歩行者は夜間、豆電球のついた上着を着て外出しないと逮捕とかにしろよ
みんなで着れば恥ずかしくないからさ
何なら流行りのデコ上着つって赤文字系に特集しともらえばスィーツも食い付くぜ
580名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:04:35 ID:6aPvsfRp0



田舎なんて対向車いようがいまいがハイビームだぞ・・・。
まぶしいとか問題ない状態。
東京の奴が来たらまぶしいだろうな。




581名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:07:10 ID:xFTpuOJgO
ずっとハイビームだと対向車が事故る。
臨機応変が大事。
582名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:07:34 ID:sLG61C6o0
スピードの問題をライトの問題に摩り替えてるだけだな
583名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:09:09 ID:Hr+OtHzgP
曲がり角では下げる
人や車が見えたら下げる
これだけのことがなぜできないのか
まあ、都会なら明るいからローでも問題ないけどな
584名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:18:56 ID:fBZ5q5qV0
>>571,573
ならウインカー操作してたらそっちに気を取られてちゃんと曲がれないから、
合図出さずに曲がったり車線変更しても問題無いな
585名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:38:22 ID:q5Rjs/Wi0
歩行者いてもアッパーライトで良いの?
歩行者に迷惑じゃない?
586名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:43:30 ID:psCvwgbpP
>>585
歩行者がいたらローにしろというのは聞いたとこがないな。
法律でもなさそうだけど、どうなんだろ。
歩行者を発見しやすいようにハイが奨励されてると思う。

まあ、迷惑とか言ってると歩行者も黒の服を着るのは車が発見しにくくなって迷惑とか言われるぞ。
587名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:43:53 ID:AcJg8SOe0
無灯火や逆走の自転車や横断歩道渡らないバカをどうにかしろよ。
588名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:48:31 ID:R9XgjCt40
都会ではランプの切替がうざくなるから、ローのまま
走ることが多いのでは?対向車が数分来ない道路って?
だろ。
589名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:54:58 ID:0klSBM6/0
普段都会で全くハイを使わないからたまに田舎に帰って街灯もろくにない所を走ってると
ローのままでなんか暗いなーと思ったりする
時々は意識的に使わないとな
590名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:00:08 ID:uLi5GIYr0
対向車がクマぐらいな茨城ではそうなんだろう
栃木ではそうはいかん
591名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:05:20 ID:q5Rjs/Wi0
フォグライトとアッパーライトで完璧に歩行者からぶん殴られた事あるよ。
592名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:06:28 ID:OO2wY0tS0
ロービームで事故起こす奴の考えが分かるスレw
593名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:08:09 ID:MrbmhEi90
>>591
だから相手はT-1000かつうの…
歩行者が追いつく位の場所で、対向車や先行車がいない状況って
あまりないだろ?
594名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:13:19 ID:q5Rjs/Wi0
特に注意しなきゃならない住宅街の交差点に差し掛かる時は軽くパッシングしたりしてる。
死亡多数って結局は速度オーバーとか多そう。

>>593
普通にあるよ。
595名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:18:32 ID:YDSr/Pst0
>>584
ウインカー操作やライトの切り替えなんて気を割くほどの動作でもないよな
車を運転したことあんのかって聞きたくなる
596名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:20:07 ID:+AWWfFvl0
最近後付HIDを付けてるアホが異常に多いから俺は常にハイビームにしている。
後付HIDを違法にしろ。
597名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:20:21 ID:T9ca6Zk30
>>593
真っ暗闇の中、信号で止まっている車。
前後には車もいない。
そして歩行者が1人。

怖いなw
598名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:22:37 ID:dTshzgyhO
大阪市内なんかでハイビームにずっとしてたら絡まれるだろうな。
599名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:23:07 ID:q5Rjs/Wi0
最近空気抵抗を減らすためにAピラーを寝かせて三角窓付いて視界が悪くなってたり
背が高いミニバンで見通しが悪くなったり、ゆとり教育を受けた危険で迷惑な歩行者の
3大要因が無くなれば、事故ゼロになりそう。
600名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:24:34 ID:lUJ3meeX0
都心でも住宅街や路地など暗いとこも多いから、
対向車や歩行者がいない時は必ずハイビームにしてるよ。
相手がまぶしいとかじゃなく、人をはねたりなどの降りかかる災いから自分を守る為に。
601名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:26:44 ID:y/jVQFpfO
チャリ乗ってて前から来た車がハイビームで、自分前が見えなくなって歩行者に追突しそうになったんだけど、もし当たったらこうゆう方針の警察または車に賠償求めて宜しいのですか?

602名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:33:21 ID:lUJ3meeX0
>>601
前が見えないまま自走してる時点で、
前方不注意であなたが注意されるだけでしょ
603名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:36:02 ID:nF9CeFGSO
アメリカでハイビーム走行は違法
604名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:36:06 ID:a7uDofVo0
ハイビームにして時速100キロで走って狭い道で30m先の歩行者みつけて
避けられるのかと小一時間
605名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:42:15 ID:OSJSkbCBO
HIDつけてるアホはまとめて死ね
606名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:47:51 ID:ykB52WHZO
国語力とまともに運転した経験の無い奴が山ほどいるな
事故減らない筈だ
607名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:48:08 ID:b46D9Lhu0



HIDの明るさは半端ないよねwwww
真っ白というかローでも眩しいから。
200m見えるんだよな最大。
明るすぎ



608名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:50:28 ID:q5Rjs/Wi0
HIDつけてる奴に限って、フォグも併用してる奴多いよ。
案外歩行者にはまぶしく迷惑なだけで、
運転席から見ると光が反射しにくい分暗く感じるんだろうか?
609名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:50:50 ID:0+DSkde8P
狭い道でこちら直進自転車、相手は右折しようとしているハイビーム車。
向こうはこちらに道をゆずってくれたみたいだけど、
ハイビームで視界とんでるから、いやがらせかっていうくらいの速度でしか前進できなかった。なんだかなぁ。
610名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:52:54 ID:hvPzhbMy0
パトもハイビームで走っているか?ローだろ
糞役人はしょうもないことばかり考えてないで仕事しろ この税金泥棒
611名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:58:59 ID:GiW2TPNi0
その前にスピード落とすように指導しろよ
612名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:20:16 ID:16hF+GYV0
ハイビームで正面から来られたらまぶしいがな
613名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:29:33 ID:iqqLjn/HO
>>522
もしかして後付けHID?さすがにそれはないかw
614名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 13:31:16 ID:LSH7yD45O
県警レベルは県民レベル(´・ω・`)
連動するものである(´・ω・`)
615名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:47:12 ID:fU+9tQ+lO
対向車が来たらローにする。含チャリンコ。
同一車線の前の車と近くてもローにする。

歩行者には我慢してもらう。

ずーっとハイビームだとぬこが飛び出して来るので、時々ローにする。
パッシングと勘違いされない様にするのが難しい。

616名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:00:20 ID:/Lo/m6Us0
あと信号待ちでライト消してる馬鹿も死ねよ
617名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:02:10 ID:VhQ7LBKn0
オレ信号待ちの時ライトをスモールにするけど、あれってダメなのか?
618名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:02:20 ID:A2+aDZOs0
原付はハイビームだと明るさが足りなくて前が見えなくなる
619名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:04:08 ID:hByKw7IJ0
それできるの田舎だけだろ。
対向車や前に走る車あったら、ハイビームなんて使えないし。
620名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:08:37 ID:dMtDkUcgO
ハイビーム基本だな。
先日なんて家の前にキタキツネが座ってこっち見て首傾げてた。
エゾシカと衝突して廃車にした奴とか死ぬとこだった奴とか身近に結構いる。
それなのにハイビームにしないとか舐めてるだろ。
621名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:10:48 ID:wQgEEqPZ0
>616

横浜だと、パトカーも消してるが
622名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:11:16 ID:UvsOEuTBO
ハイビームつーか
近めでも前からきても
後ろから来てもやたら眩しく見える
ライトどうにかしろよ


ネオンを青白くしたようなねでウザ杉
623名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:12:54 ID:5optJe2w0
茨城の話でいうと年寄りが一切交通ルールーを守らない
624名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:17:46 ID:/wsg45Oe0
以前、東名をハイビームで走行してた時
前に走ってたトラックの反射板にあたって眩しかったので
ビーム切り替えようとしたら誤ってパッシングしちまった。
その後トラック追い越したらハイビームで追いかけてきてマジ怖かったなw
625名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:20:11 ID:185LBS7O0
田舎で道が暗くて先が見通せなかったら必然的にハイビームに切り替える
まあ当然だよな
626名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:20:28 ID:Zoe7nHsO0
まんどくせ
627名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:52:16 ID:zWeo7xwL0
ハイビームが使えるところではハイビームを使えということだろ

アフォが多すぎる
628名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:16:14 ID:mMzMesJK0
>>615
> 歩行者には我慢してもらう。

いや、歩行者だってまぶしいに決まってるんだからローにしろよ
ハイビームで走っていて、こっち向いて歩いてる歩行者を見つけたら
スピード落としつつライト下向きにするのがドライバーのマナー

ハイビームは隠れキャラ化した歩行者を発見するためで
強力なビームで威圧・監視するためじゃないよ
629名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:39:04 ID:XQn25C6b0
>>628
お先真っ暗だったのでハイビームにしたら
おやじがいた
おやじはアタシに向かって蹴る真似をした

ひき殺されるほうがよかったのだろうか
630名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:50:08 ID:mMzMesJK0
>>629
歩行者はドライバーの都合どおりに動かないことが多いよ
急にふらふら横断しようとしたりね
だからこそハイビームを適切に使って速く発見する必要がある
631名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:55:31 ID:TTv3e/el0
>>624
激突みたいだな
632名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:09:00 ID:CrqXKi630
おれはハイビームが好きだから常時ハイビームにするわ。

おまえらはいやがらせのためにハイビームにするんだろ?

やめてくれよな。
633名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:29:50 ID:UlxqBMF6O
バイクの強制常時点灯式ライトが導入されて久しいが
果たしてどのぐらい事故が減ったのかね
634名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:40:07 ID:ykB52WHZO
>>632
よく堂々と違反してますって言えるな
馬鹿じゃね
635名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:11:29 ID:OO2wY0tS0
ハイビーム基本に文句言ってる人は、ハイビーム使ったこと無いのか?
636名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:19:17 ID:ZF5QbfKX0
ハイビームは危ないから使っちゃダメだよ!
637名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:25:31 ID:5fmggm2qO
なんかこう、バリアみたいにライト拡散させたら?
638名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:45:14 ID:BzulXcmu0
クルマのライトにkissを投げては車道で踊るあの娘
639名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:00:45 ID:2aUMW87uO
セクシービームは?
640名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:11:21 ID:rVFAZKSa0
>>624
そんな時は窓を開けて
手を上げれば
ま、仕方ねーかで見逃して貰える
641名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:13:46 ID:IbZ1wNWy0
バイクで走ってると対向から来る4輪の奴、ハイビームのまま来よる
俺もハイビームにしてやるw
642名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:19:26 ID:pOwtL/xC0
対向車のハイビームで幻惑され事故急増となるからやめろ。
事故の原因はビームではない。
スピードの出しすぎと前方不注意に決まっている。
643名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:22:48 ID:KIp8mF3F0
基本ハイビームで走ったらいいと思うけどね。
ロービームって使うことあるかな?
俺は使った事無いな。
644名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:29:35 ID:Y85Ct8eO0
左のライトだけハイとか出来ないものか
645名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:37:57 ID:6NVYeNYA0
本当に馬鹿ばっかりだな、ここは
646名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:41:31 ID:Km1Y7VIlP
歩道歩けよ
歩行者が車道歩いてる次点で
ヤバイだろ
647名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:50:29 ID:qWP5CwuR0
歩行者への迷惑を考えられないハイビーム運転手は
あらゆる違反をしてマナーを守らない自転車乗りと同レベルの知能。
648名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:56:47 ID:XQn25C6b0
>>647
気付くのが遅れてひき殺すよりもいいと思うけど
夜間の事故はほとんどがロービーム

どらいばーの証言

突然、歩行者が現れたんだ。避け切れなかった。
649名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:58:23 ID:3mp5tPNB0
股間は上向き
650名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:58:50 ID:Hotzh+2j0
真っ暗な山道は普通にハイビームだな
651名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:00:25 ID:+hAcQgUm0
あの青白いライトでハイビームされると軽くカチンとくる
652名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:02:06 ID:lYTRZMLAO
別にさー
死亡事故が警察の落ち度だとは思わんからさー
つまらん事にやっきになるの止めてくれないかな
653名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:08:17 ID:JAcw/pDo0
夜に歩道歩いててハイビーム喰らうと眩しすぎて前見えないんですけど
654名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:10:58 ID:/t3Xmyzh0
>>646
だったら歩道の無い道を自動車走るな
655名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:18:04 ID:12AKGdB2O
先程 コンビニに買い物に行ったら コンビニの駐車場でハイビームを付けたまま停止していた おばさんが居たよ
眩しいよ バーカー
656名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:23:36 ID:y2Nd/Wdn0
>>647
轢き殺した場合一方的にドライバーが責任を負うことになるんだから、車からの歩行者視認性を優先するのは当然だな。
暗い道で歩行者を轢き殺した場合、車に注意していなかった歩行者が100%悪い、というなら、夜間ハイビームは必要ない。
657名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:34:40 ID:7grW6Z+O0
歩行者の多いところは街灯増やすとか
歩行者も自己防衛で黒い服を着ないとか
暗いところは懐中電灯を使うとか
そういうことだろうな
ついでに黒い車も止めろ
658名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:36:33 ID:Km1Y7VIlP
>>654
車道に歩行者とか冗談きついわw
どこの民族だよw
659名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:40:42 ID:7grW6Z+O0
これさ茨城だべさ
牛久沼の河童でも轢いたんでねか?
660名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 23:34:47 ID:Ut3kYdpv0
>>573
ライトのハイロー切り替えなんて、ウインカーつけたり、ワイパーを一回動かすのと大差ないぞ

右左折するためにウインカー付ける能力もないなら運転免許証返上した方がいいぞ
661名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 23:37:43 ID:U8ezEhqLO
歩行者に車の夜間のハイビームは眩しすぎるのは確か
なら夜間の歩行者には、サングラスの着用を義務付ければいいんじゃね?
これで眩しさからは解放されるぜ!
662名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 23:44:36 ID:3TxDfjfOO
昔ハイビームに照らされて、目が眩んで路側体に自転車ぶつけて転んだことある
663名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 23:47:17 ID:AqEG3haGO
対向車がハイビームだと凄くムカつくからいつも即パッシングしてる
664名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 23:50:08 ID:K4iXB9tUO
自転車の右側走行とかマジ怖いんだけど
665名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 23:50:28 ID:SrQpYxF70
ハイビームが基本って知ってるけどさ
対向車多くて無理ボ
666名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 23:58:07 ID:aqQ0xPGDO
まだやってたのかw
667名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 00:02:15 ID:ePO2eYMu0
対向車がハイビームだとこっちもハイビームにして前に出てやる
で、直前に戻る 慌ててブレーキ踏むバカが面白い
668名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 00:05:32 ID:KXunLr6A0
こんな馬鹿は単独で事故れよ
669名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 00:06:38 ID:sL50S6uTP
GPSで交通量情報取得して自動で都会モードと田舎モード切り替えるでいいじゃない。
それに従っておけば罰則は設けない。
直接事故に繋がる訳じゃないからこういう簡単なシステムはさっさと導入したほうがいいかも。

自動運転だな、究極は。
交通取締はいらなくなり、皆に平和が訪れる。
670名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 00:07:20 ID:s0Pl1y1l0
東京でハイビームやったら事故続出だよ
茨城と一緒にすな
671名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 00:34:05 ID:o4tmmIkh0
教習所でドライバーは上向ライトで走ることに罪悪感を持たされてしまっておる。
確かに対向車には眩しい・・だろうが
郊外で黒ずくめ姿で歩かれたら・・人身事故の確率はひとごとではない。
メーカーも馬鹿だ。
上向き標準、下向き向きパッシングシステムにすべきだろうに。
やたらに立っている凹面鏡が宝の持ち腐れである。
672名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 00:40:18 ID:o4tmmIkh0
>>670
都会=街中ではフォグランプで走ることだ・・・
フォグランプ装着を車検化すべきだ。
673名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 00:43:44 ID:ESz/dLSj0
雨で路面ぬれてると、歩行者見えないんだよなあ。
特に自転車乗ってる人には、びっくりすることある
674名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 00:48:11 ID:J+sVI2a+0
\          ┌‐─┐口口           j
 \\      └‐┐│   .     _      ノ  |  ┼
   \\    ┌‐┘│  ┌─┘└┐ ヽ ̄.    レ ◯ヽ
     \\  └‐─┘  └‐ァ  ┌┘  \
       \\           //| │      ヽ   ヽ/
         \\      `  └┘        i   〈__
           \\       __      /
              !\  /    〜:ヽ   <     ├─``
               ', ヽ/  r;;,、  :::':,   ヽ   └─
               〉 i  l;;;;;;l  :::::i     i
              /   !  ゝ ''  ::::::l     /.    │
              ' -‐'',l      .:::::,!   /     │
        ─ 二  ̄  /       :::::ヽ   ̄ヽ
   ─ 二  ̄      /          :::::::ヽ   i   /
二  ̄           /        ',    :::::::::::',  l  /_、
               /          i     :::::::::::', /
675名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 00:52:28 ID:o4tmmIkh0
真っ黒の車が・・
夕方、薄暮燈もつけずに凹面鏡の前に飛び出したら確実に事故る。
オートマチック車が爺さんを田圃に突っ込んでいた。
676名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 00:56:08 ID:KXunLr6A0
>>671
そうか?
教習所でローだと先少ししか見えないから、
必要に応じてちゃんと切り替えろって言われた方の印象が強いわ
実際その必要がある所走ってるし、教習所での除けてもローのみとか怖いが
677名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 01:05:17 ID:q9+CZ21bO
対向車も含めて前方に車が走っていない状況なんて滅多に無いわけだが。
ハイビーム基本とか茨城限定のローカルルールだろ?
678名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 01:06:31 ID:o4tmmIkh0
所かまわず、下向きライトで運転するのは典型的日本人。
ヨーロッパでは街中ではフォグライト。
街外では上向きが常識です。馬鹿な日本人車社会だ。
679名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 01:07:51 ID:SI/Doyp70
やっぱり都会ばっかり走ってると、ハイビームの必要性は感じないよね。

電灯もないアメリカの田舎とか夜走ってると、やっぱりハイビームのありがたさを感じるよ。
680名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 01:13:18 ID:z7QM5FCL0
えっ・・・・?  

ロービームが基本でハイビームなんて田舎の田んぼとか、山道とかロービームでは足りない時に使うものだと思っていた・・・

つか、生活ではハイビーム走行なんて対向車、歩行者は眩しいし、余計危ない気もするが・・・・そんな規定あったんか?
681名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 01:18:48 ID:e++Plm4M0
散々既出だろうけど、フォグランプ無駄に点けてる
タコスケも何とかなんねーか。
682名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 01:19:34 ID:o4tmmIkh0
>>680
フォグランプをファッションのつもりで着けてる車多くない?
フォグランプを使いこなせれば、あなたの素朴な疑問は解消されます。
683名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 01:20:58 ID:dLpauW620
黒い服着た黒人が夜車の前を横切ったときはびびったよ
目だけ光っていた
684名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 01:25:37 ID:fZY5HUrl0
右左折や車線変更時にウインカーを出すことを知らないドライバーも増えてます
時間帯によって進入規制のある道なのに入ってくるドライバーも多いです
免許更新時に学科と実技の試験を必須にするべきです
新しい仕事の創出にもなると思います
685名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 01:26:56 ID:r70J1kCSO
>>1

> 道交法は「夜間に対向車とすれ違うか、他の車両の直後を走行する場合は下向きライトにしなければならない」と規定しており、
> 同課は「通常は上向きライトが基本」と説明する。

法律が下向きライトで、
基本が上向きライトなら、法律に従うべきじゃないのか。
上向きライトにさせるなら、法律を改正するしかないだろ。

686名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 01:27:44 ID:SI/Doyp70
茨城って全国で一番ドライバーマナー悪いって言うけど、アメリカはそれ以上に悪いねw
車線変更時にウインカーだすドライバーのほうが少ないときてる。
687名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 01:29:01 ID:z7QM5FCL0
>>682
フォグは確かにローに組み合わせて使えば光量は増えるから見えやすくはなるんだけど、
効果としてはバツグンってわけでもないけどなぁ

個人的には横に視界が広がって、前方視界はロービームと大して変わらん
ま、ガスってるときは別として

視界がかなり不良(山道、ガスなど)ではハイビーム+フォグはありがたい 
・・・が、使う場面は少ないかなと・・・ 
ハイとローカチカチと切り替えていたらキリがないし、都市部や前方に車両があればケンカ売ってるようなもんだしなぁ
688名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 01:30:47 ID:z7QM5FCL0
>>684
すまんが、ルームミラーを化粧用ミラーと勘違いしているバカ女どもも加えてくれんかね・・・
どうやって学科通ったんだ・・・・
689名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 01:31:11 ID:KXunLr6A0
690名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 01:37:38 ID:62Zo4P1d0
「知らなかった」「聞いたことも無い」「教習所では教えなかったorロービームが基本と習った。」
それで免許取れて、運転してることに驚きました。知っているけど、対向車ばかりで、
ハイビームで走る状況に無いという説明は分かりますが。
691名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 01:40:11 ID:tU+aa8P7P
ハイビーム標準にすれば皆眩しくてスピード落とすから安全なんじゃねーの
692名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 01:41:06 ID:ruOidF0+0
ええ?俺、24歳だけど教習所ではこんな使い分けを教えなかったぞ?
693名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 01:44:37 ID:SI/Doyp70
教習所では夜間の走行実習なんてやらんからなー。 学科だけじゃこういう使い方身につかないひとって
多いと思うよ。
694名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 01:45:32 ID:oXCXYv7yO
まだやってたのか

ハイビームにすると遠くがよく見えて運転しやすい。マジオススメ。
ただし対向車や先行車が居るときに使うと嫌がられたり、場合によっては怒られたりするので気をつけような。
695名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 01:52:36 ID:pvgeP0DJO
>>692
四年位前だが、学科で有ったぞ

>>694
それ怒られるじゃなくて違反だ
696名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 01:55:39 ID:HrEIH0XR0
ハイビームだったら防げた事故があったのは事実だろうが、
ハイビームだったら起こっていた事故も同数かそれ以上あったはず。
ヒヤリ・ハットを考慮してないんだから意味のない分析だよな。
697名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 01:58:56 ID:pvgeP0DJO
>>696
どっちにしたってドライバーが適切な切り替えしなかった事に変わりないだろ
しかしどうしてそこまでハイビーム使ったら事故増えるとしたいんだ?
698名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 02:05:38 ID:ruOidF0+0
そもそも日本の交通法事態が世界的にも異常らしいぞ?
車は全く悪くないのに、道路に飛び出してきた人を跳ねたら車が悪いんだろ?

海外ではほとんど、車道に出てきた人が悪いで終了なんだぞ。
韓国旅行に行ったときに、目の前で人が車に跳ねられたんだ。
そしたら跳ねた車が数メートル先で停車して下り、跳ねられて倒れてる人の側まで
行ったんだ。そしたらそいつが思いっきり蹴っ飛ばして、車が凹んだ事に切れてるのよ・・・。
最後にそいつを持ち上げて、歩道に投げ捨てるように置き、そのままさっていった・・・。

添乗員さん「韓国では車道に飛び出た歩行者が悪い。だから気をつけてね」

怖かったぜw
699名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 02:08:24 ID:bDxW0adjO
ハイビームだと明確に視野が広がるからな
出来ればハイビームのままで運転したいのはやまやま
700名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 02:09:04 ID:Lilqkgu90
俺の場合は

・ちゃんと教習所で習った。それまでの常識と逆だからちょっと驚いたw
・もともと車好き・メカ好きで付いてる機能を使い倒したいタイプ

だから、免許取ったらすぐ深夜の山道行ってハイビーム試したぞ
もちろん他の車に迷惑かけないように切り替えたし、その操作が楽しかった
なんつーか、ハイブームを頑なに否定する人は好奇心とか学習意欲が足りないんじゃないの?
701名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 02:10:31 ID:62Zo4P1d0
上の方に無灯火の話がありましたが、昨夕方暗くなって駐車場から出てくる車に
無灯火が結構いました。無灯火は全員中年女性。相手から見えないから気をつけましょう。
702名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 02:12:09 ID:CcIILEp8O
市民の安全を脅かしてるよこれは
703名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 02:19:19 ID:z7QM5FCL0
>>698
>車は全く悪くないのに、道路に飛び出してきた人を跳ねたら車が悪いんだろ?

これには全く口あんぐりだわなww
何が「交通弱者」なんだかww  弱者なら赤信号で横断歩道渡ってもOKってか?ww と日々思うわ

身体障害者なら何してもいいですよ ってレベルの偏向っぷりw

ま、撥ねられた人も助けるどころか置き去りにする韓国の神経は日本人には絶対ないだろうがw
さすがその周辺のお国は違うなぁ・・・w
704名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 02:21:20 ID:xIG8uTMyO
突然、横道からいきなり出て来て歩道を妨げる車が多いな。そう言う時に限ってロービームとかな。。ちゃんとハイ・ロー切り替え練習しとけよ
705名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 02:22:14 ID:43r8eZ8B0
>>701
夏の日中に日焼け止めの手袋をつけることは忘れなくても、
暗くなったらライトをつけることを忘れるのが典型的な中年女の
ドライバーだからね
706名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 02:23:37 ID:1qkRQs+T0
横断歩道で渡ろうとすると、急ブレーキかける車ホント多いな
俺は左右見て止まりそうな距離で渡ってるんだぜ。
ちゃんと前見て運転してくれ。
707名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 02:54:38 ID:bNR0s3ID0
多少眩しくても我慢して、
減速しながら運転すればおk
708名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 02:58:41 ID:pH3Sj2j20
>>706
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】35人待ち
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1287670571/
709名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 03:17:19 ID:uAynY/LH0
ハイビームや白ライト(LED)を使用してる奴らはDQNです!
710名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 03:21:11 ID:9W4YOLw10
カプチーノに乗ってる俺から見れば、全ての車はハイビームがデフォです
相手がハイビームにすると光線が屋根を越えるので逆に眩しくないw
711名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 03:34:24 ID:uAynY/LH0
>>710
んなこたぁない!
712名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 03:35:23 ID:k80vPG7M0
対向車どおしで光が乱反射して、相手の車はおろか、そばを歩く歩行者までが見えなく
なるのではないか。
713名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 03:36:49 ID:l1kIvBhVP
ススキノ
カップ
チンコ
714名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 04:18:36 ID:c9aNEmmE0
なんだ 都会人と田舎者が不毛な議論をするスレか
715名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 04:23:13 ID:hRwOV7tmO
なんだ脳内普通免許所持者と脳内自家用車所有者が議論するスレか
716名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 04:37:52 ID:hBr7L3eZ0
ハイビームの車はロービームの車の30分の1しかいない
当然事故も30分の1しか起きない

それだけのことでそ
717名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 04:42:55 ID:GePd5xX40
交差点の信号待ちでで先頭がライト消すってちょー危なくない?
718名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 04:47:46 ID:R9kcaRPZ0
お前らハイビーム全く使ったことないの?
他人に迷惑がかかる様な状況じゃなければハイビーム使いましょうってだけの内容だぞ
街中でそんな状況に遭遇しないなら使わなければ良いだけで文句言う様な事でもないだろ
719名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:02:24 ID:9vwDojdZ0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

またクズ警察が「ハイビームにしてないと罰金」とか言い出す
前フリかw

最近は不景気で、捕まらないように運転が慎重だし、車の量も
減ってるし。市町村も財政難で資金あつめに必死w

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
720名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:17:29 ID:dZgj3geL0
街灯があるんだし、無理に上向きにしなくてもいい気がするけどねぇ
街灯すらない真っ暗闇の道路なら、そりゃ上向きにするけど…
そんなトコから飛び出す歩行者って何者なんだって話だし
721名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:20:02 ID:HoXhI7c20
前に車いるときしかハイビームなんて使えねーよ
画像認識で自動でやるとかしないと無理だろうに
722名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:23:12 ID:wzsPoAJe0
街灯とかまばらだとハイビームにしないと危ないよ
723名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:23:22 ID:tW0AE5tc0
対向車にハイビームにされて、目が眩んで事故起こしそうだよ。
こんな風に基本ハイビームとか言い始めたせいか、常にハイビームにしてる車が
増えてかえって危なくなったよな。
真っ暗闇で歩く歩行者が悪いわけで、身を守るためにライトくらい持ち歩けよと言いたい。
724名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:26:02 ID:Ue4upgwd0
ハイビーム昨日対向車に食らってふらつきかけた
常に上向きだったら危険だ
725名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:29:44 ID:dZgj3geL0
>>721
前に車がいるときにハイビームとか鬼すぎる
726名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:30:26 ID:GtoJball0
>>678
さらっと嘘いちゃダメだよ。
フォグライトがすべての車が標準だと思うな。
巴里の夜の映像でもみんなヘッドライト点けてるだろう。
フォグの意味わかってる?霧、雨、雪の時に使って初めて威力を発揮するもの、
日ごろ、街中でつけられたら迷惑です。
フォグの場合、ロービームよりもっと近いところを広角で照らしてるだけだよ。
727名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:35:48 ID:p56aiuv7O
>>716
そうだよねw
728名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:40:39 ID:3CgjUh8P0
前の免許更新のときはハイビーム推奨だったが
(人や車が少ない もしくはいないところではハイビームでとかいってたような)

いつのまにか夜間は上向き(ハイビーム)が基本になってたのか!
再来年あたりにはロービームだめ絶対にかわるのかな
県警のおもうがままに
729名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:43:50 ID:N5fO02kT0
ド田舎での話なんだろ
都市部でハイビームなんて普通しない
730名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:46:05 ID:R9kcaRPZ0
>>728
>>1ぐらい読めないのか?
731名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:50:36 ID:cs11ORDfO
警察も原則論で変に鷹揚な言い方だよな。

「上向きが基本」につづけて、
「交通頻繁な現代は事実上下向きしか使えないが、本当に暗い場所では積極的に切り換えてほしい」
こうあるべきだろう。
732名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 05:57:21 ID:zsxQWcexO
ライトで光るもの身に付けていたら普通のライトで十分認識できるわけだが

特に夜チャリ、バイク運転でそういうの身に付けてなければ罰金取ってもいいくらいだと思う
733名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:19:54 ID:3CgjUh8P0
>>730
ハイビームだと事故を起こさないという理屈がちゃんと説明できてないと思ったから
ハイビーム基本というところに大げさに書いてみただけだよ

正直こんな原因を探すのより
高齢者が夜中に一人で出歩くなといったほうがよっぽどいいのかもしれないな
734名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 06:48:07 ID:R9kcaRPZ0
>>733
あなたが言ってる「ハイビーム推奨」と「ハイビーム基本」は使い方は同じだろ、どこが違うんだ?
735名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:47:18 ID:uAynY/LH0
>>716
大正解さ
736名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:48:49 ID:ZFMG3p/e0
ハイビームやったらトラックの運ちゃんに怒られたけど?警察はちゃんと運送会社に通達くらいしてから言っているんだろうな?
737名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:51:12 ID:n9pjUWIH0
本当にビームなんて出たらかっこいいのにな
738名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:51:35 ID:t+tvT/OnO
>>736
ちょっと何言ってるかわからないんですけど……。
739名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:53:21 ID:n9pjUWIH0
>>738
馬鹿なの?
740名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:54:10 ID:11vUztxBO
夜間ハイビームにしない車はキップ切っちゃえ♪
シートベルトと一緒一緒〜♪♪♪
741名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 07:54:23 ID:7GhEeT0N0
>>61
音で判断するから馬鹿みたいにひかれるんだよ。
742名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:07:46 ID:7GhEeT0N0
>>601
>「夜間に対向車とすれ違うか、他の車両の直後を走行する場合は下向きライトにしなければならない」

自転車は車両だ
743名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:12:07 ID:Lzq57NkN0
>>698
韓国の様な途上国はともかく

まともな先進国では信号のない横断歩道に歩行者がいれば
急ブレーキになろうともきちんと停止するけどな。
また、歩行者が多い市街地では道幅関係なく
最大でも30q/h制限だったり、そもそも通行禁止だったりな。
そして、オービスなどは1km/hオーバーで作動する。

対等にするには歩行者を殺す事故が多すぎるんだよ。日本は
744 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:12:23 ID:vqRAWNqXP
>>725
俺は結構やるぞw
大抵ヘボだから危険なんでどけという意味で
細い道で勝手に真ん中辺り走ってるくせに対向車来らすぐにブレーキとか危険過ぎる
745名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:13:00 ID:is7+uS/OO
そもそもハイビームで事故が防げた可能性とあるが
スピードの出し過ぎとか脇見とかもっとほかの要因もあったのでは?
あと霧の中でのハイビームは危険だよ。
746名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:15:33 ID:C6TTo/zYO
>>745
あー言えば、こー言う奴だな
黙ってハイビームにしろ
747名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:18:06 ID:Lzq57NkN0
>>745
スピードの出し過ぎや脇見は事故の原因になるとみんな分かってるでしょ。
それこそ「俺は大丈夫」とか思って飛ばしまくってる馬鹿でもな。

そもそも知らない池沼が増えてきた一般化してきたから
こうやって周知徹底しているんじゃないか。
748名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:29:33 ID:c41yuWwV0
>>1にある
>道交法は「夜間に対向車とすれ違うか、他の車両の直後を走行する場合は下向きライトにしなければならない」と規定しており、
>同課は「通常は上向きライトが基本」と説明する。

といった、状況に応じたライトの切り替えも出来ないような運転下手なやつ、このスレには多いな。

749名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:37:36 ID:OyQB8DyqO
>>736
ハイビームで対向車か前にトラックが走ってたら怒られってより
トラックじゃなくても怒られるよ。
750名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:38:46 ID:is7+uS/OO
>>748
そだね。状況に応じた運転出来ない奴が多すぎるんだと思う。
夜間のハイビームは結構として切り替えがトロいのとか
対向車がいてもつけっぱなし(高齢者に多い)
車間距離詰めたり、離し過ぎたり
ウインカー曲がる寸前で変える奴とか
まあ腹立つケースは腐る程ある。
751名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:38:57 ID:f31DmHoQ0
目が目がー続出だと思うけどな
752名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:39:51 ID:RGd4vCziO
HID規制しろ

眩し杉
753名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:41:52 ID:f31DmHoQ0
ハイビームに関しては教習所で殆ど何も教えてくれないのが問題。
俺も何も教わってないし。人に教わらなきゃ永久に気づかない。
754名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:43:34 ID:qQJOTsm8O
>>752
激しく同意
雨の日なんか最悪だよーぅ
755名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:44:36 ID:WQ8KD35n0
もっと事故増やせ。
756名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:45:31 ID:RIK2prx90
このはねられた歩行者は横断歩道を渡ってたのか?
信号はなかったのか?あったとしてきちんと守ってたのか?
ハイビーム云々より歩行者の横断マナーの問題じゃないのか?
757ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/11/14(日) 08:46:17 ID:MYmTAQOpO
>>752
ミ,,゚A゚)ρ同意
クソ眩しくて叩き割りたくなる
758名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:49:55 ID:+JjVOhpo0
>>698
横断歩道で人が居るのに止まらない
交差点で一時停止せずに接触
即、免許取り上げで高額罰金だけどな
759名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:49:59 ID:YD+HB27PO
住宅地とかの路地裏とかでの対向車のハイビームの凶悪なこと・・
前が見えなくなるわw
昔と比べたら仕様が良くなっているんだから、マメに切り替えろよ。
760名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:50:52 ID:FXFnzDnp0
>>753
ふつうの人間なら特に教わらなくても、対向車に経験させてもらえば
直ぐに理解するよ。
最近はハイビームのままで走ってるバカ結構居るしね。
761名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:51:58 ID:+O00s2eW0
小まめなライト操作してたら(高効率バルブでないのに)6ヶ月で球切れしました。
762名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:52:33 ID:VAgv4J460

茨城県警のバカさ加減がここにも表れている。


763名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:52:39 ID:is7+uS/OO
そうそう。
こういう記事は歩行者にも注意を促すべき。
同じ車両扱いでも相変わらず自転車の無灯火多いし
歩行者も反射襷くらいは携帯すべき
そうすればハイビームしなくても運転席から見えると思うんだが。
764名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:54:53 ID:yMwd8m8lO
>>760
パッシングしても、こっちがハイビームにしても気付かない人もたまにいるね
あと、前に車がいるのにハイビームしてる人
対向車も注意しにくいし、迷惑だわな
765名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 08:58:45 ID:82qouPJW0
歩行者がすべてにおいて優先すべく

歩行者がいたらロービームだろ
766名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:00:08 ID:zD1VLPIA0
>>1
対向車とすれ違う度にライト変えないと、取り締まり対象にされるから、
初めから下向きにしてる人が多いだけだと思われ。
767名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:01:20 ID:hqrm5SeiP
>>765
道交法にそんな事が書いてあったっけ?
768:2010/11/14(日) 09:02:38 ID:ZgF28Z050
そもそもロービームが下向きライトってのが遠くを照らせなくて問題。
ハイビームの上半分マスクして高さ1m以下しか照らせないような
設計できないもんかねぇ。
769名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:06:11 ID:CdSkH3YV0
ハイビームは走行灯
ロービームはすれ違い灯
だもんな
770名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:07:12 ID:WqmbYbav0
>>753
やっただろ
座学寝てたのか?
実習を夜一回もやらなかったのか?
771名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:07:19 ID:AD4VXSks0
ロービームの車は対向車とすれ違ったときに下げたまま忘れてるんだろ
ローじゃ危ないよって教えてやらないと
772名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:08:12 ID:zGf9iPX9O
日本語って難しいよな

「夜間はハイビーム」と「夜間はハイビームが基本」では意味合いが違うからね
「〜が基本」だと言外に例外もあり得るって事を言っている
「原則的に〜」もまた然り

そんな日本語の不自由な馬鹿ばかりだ…

773名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:09:24 ID:zD1VLPIA0
>>770
都市部では、基本使わないって習った記憶はあるよ。
都市部でハイビームを使うのはトラブルの元になるだけって。
774名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:12:18 ID:tyN9fc6gO
田舎はローのHIDにパッシングしてくる馬鹿ばっかり
775名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:13:29 ID:ZHdsyiXw0
>>770
いや俺も絶対聞いてない。
正確には回りに迷惑にならないようにロービームしろということに
力点を置いた説明で、ハイビームが原則という言い方はなかった。
それに夜間の実習なんか一度もやらなかったよ。昔の話だが。
776名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:15:52 ID:NO+TA1Xj0
車も殆ど走ってなくて街灯すらない田舎道なら言われなくてもハイビームにするだろ
夜間でも無灯火で走れるくらい街灯や周りの店舗の照明で明るい都市部でハイビーム
なんかで走ったらDQNに絡まれるっての
777名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:18:11 ID:Z1k+5Gh30
ハイビームなんて滅多に使わん
そもそもライト無くても走れるようなところにしか
居ないからな そんなところでハイにしてる奴とかみると
俺には不思議でたまらん
778名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:19:20 ID:R9afQHJC0
対面走行の高速道路走る時ぐらいだろ使うのは
779名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:21:22 ID:WqmbYbav0
「ロービームが基本」だと思い込んで、
夜中の道の先頭車で対向車いないのにロービームのままにするヤツ多すぎ
それでいて昼間と同じ感覚で40km/h道路で60km/h80km/hだすし。
あぶねーよ馬鹿

>>773
それって徐行することとセットになってなかった?
俺は、ロービームが届く距離、ハイビームが届く距離(実際の数値は忘れたが)と、
運転者が危険を感じてから、実際にとまるまで時間を教えてもらって、
ロービームで40kmだしてたら明らかにとまれないよね、
だからハイビーム使ってもよい場面では必ずハイビームにしましょう
さもなければ、スピードをおとしましょう
って習ったよ

後は、坂の頂上付近では(対向車がみえなくても)ロービームに戻すこと、
交差点近くでは、パッシングなどしてなるべく早く交差する道を走る車に接近を伝えること、
なんかもハイビーム関連でやったけど、これもやってないの?
780名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:22:17 ID:VkZuyOsw0
最近歩行者・対向車がいない時はハイビームにしてるな
先の標識まで良く見えるし。

でももう少し角度下でいんじゃね?とはおもう。
781名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:24:31 ID:hqrm5SeiP
>>780
一応、高速走行時まで見越してるからなぁ。
このスレでも出てきたがミドルライトとか欲しいところだ。
782名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:34:48 ID:N3csaz/7O
都内に住んでるとほとんどハイビーム使わない
使うとしたら見通しの悪い路地とかカーブでの合図くらいだ
パトカーだってロービームだし
783名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:35:41 ID:w/pPBCI/0
>>768
レーザー使うか
784名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:35:44 ID:CIaIzOba0
どうでもいいけど、免許持ってない男って何なの???
785名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:39:09 ID:3nB3CdYnO
信号待ちでライトをいちいち消す奴も居るよな
786名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:45:17 ID:ef6bVOVA0
「基本」という言い方をやめればこの発言には何の問題もないのだが。
単に、対向車もいなくてすぐ前に前走車もいないときはハイビームとするべき、
と言えば異論のある人は少ないと思う。
787名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:47:52 ID:uAynY/LH0
>>752
HIDはロービームでも白く輝いてるから眩しいよね
雨の日なんか最悪だ
788名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:48:22 ID:g13gV2U8O
自分が知る限りすべての車は、ハイビームの時に警告ランプが点く。
あれ見たら普通の感覚だと、「ハイビームは普通じゃない」と思うだろ。
789名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:48:51 ID:SiOGWQgKO
対向車が頻繁に来る所は難しいよね。
790名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:51:03 ID:SULpR1/XO
俺のはLEDライトだよ
791名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:54:56 ID:6rEfDO5X0
よっぽど山道や田舎道じゃないとハイビームは怖いな。

茨城はクソ田舎
792名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:55:41 ID:HMjPRhgi0
ま、ここで吠えている奴は、ずっとルール通りハイビームにしておけばいいんじゃね?
それが原因で、ボコボコにされてもしらんけれどな。


道路ってのは法律以外のルールがある。暗黙知がある。
そういう世界だ。
793名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:56:09 ID:hqrm5SeiP
>>788
ライトつけたときランプ付かない?
794名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:57:13 ID:hONOZfEB0
70WのHIDハイビーム食らったら何も見えん。
なので対向車を検知したら自動的にローに切り替わる装置を義務づけろ!
たぶん街中ではローになりっぱなしだろうがな..w
795名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:57:53 ID:uAynY/LH0
>>753
ハイビーム(パッシング)は
警察が取り締まり等をしていることを教えたり
相手の車に対して『ありがとう』という意味で使う2通りの使用方法しかないんだよ
ハイビームが基本と考えてる人種はDQNなんだよ
796名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:00:50 ID:jCd8oN78O
>>795
ハイビームとパッシングはレバーの操作自体が違うだろ(´・ω・`)
797名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:01:33 ID:WqmbYbav0
>>792
対向車や前方に車があったらロービームにするのもルールなんだが?
ルールどおりにハイビームにして、誰とトラブルになって誰にボコられるんだろう?
それよりも、”暗黙のルール”通りにロービームにしてて、人身事故おこしても俺は知らんぞw

>>795
DQNなのは、対向車きててもハイのままにしてる自己中だけだろ?
798名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:02:25 ID:88VvNspR0
対向車居ない時はハイビーム、居る時は普通を徹底してる友達には惚れた。
ただ対向車の中にハイビームオンリーの奴がいるわいるわ
あいつらこっちをころしたいのか
799名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:09:46 ID:lOj3kTWGO
ハイビームで住宅街に路駐する奴は今すぐ免許剥奪しろ!
800名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:11:00 ID:CgeXGW8d0
そもそもライト関係ないだろ、先が見えなきゃ速度出さないって常識がないの?
801名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:11:21 ID:2CCvxP6s0
親戚のおいちゃん、おばちゃんは夕暮れ以降散歩する時は蛍光帯をつけてるよ
802名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:13:47 ID:TfU0VN5c0
傘さしたらLEDライトが点灯するとか技術は発達しているのに実行しない。
自転車のフレームに蛍光塗料塗るとかな。
803名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:16:42 ID:XSjIcQPD0


【埼玉】ハイビームの車に立腹 運転手を殴り鼻骨骨折の怪我を負わせた土木作業員を逮捕
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100914/stm1009141106001-n1.htm

804名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:18:30 ID:HMjPRhgi0
>>797
人身事故?起こさないからねぇ。

君の理屈はさっきから聞いていれば、詭弁もいいところだな。ローだから事故起こすとかw
2種免許くらい当然持っているよな?それだけ論を振り回しているなら。

ほとんどの奴が問題になっているのは、今度はハイビームにしたまんまで、面倒くさいからと
ローにしていない奴が多いからなんだが?蒸発現象もしらん馬鹿か。
805名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:25:29 ID:4DMt2or00
なんでこういう非常識なルール啓発してんの?
これがゆるされるのならバックライトも今より明るくしてみろってんだよ。
806名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:26:32 ID:2CCvxP6s0
>>797
人口10万の地域に住んでますが対向車が来ない道なんて山奥しかありません
深夜でもポツポツ走行車があるのでハイビームを使うときはないさ
てかローハイ切り替えて走るのめんどくさいしね
ロービームでもスピードを注意すれば事故なんて起こさないと思うけどなぁ
807名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:27:05 ID:fVFINExmO
>>799
路肩に駐車してる車って99%ライトは全部付けてるね
人一倍光に弱い自分には眩しいから一つ消してほしい…
ハイビームにしてるやつには物を投げたくなる
808名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:27:37 ID:WqmbYbav0
>>804
いんや。
教習の座学の受け売りだよw
教習の座学で教えられるぐらい常識ってことなんだけどw

蒸発現象ももちろん知ってる。教習でやったからねw
対向車の光で路上の人が見えなくなるやつだろ?
対向車がきてもハイのままにしてる、ルール違反のやつらのことなんか知らんよw
それがウザイし危険なのはよくわかるけどw

それよりも、先頭車で対向車ないときに、ローのまま走ってたら、ハイにしたときよりも、明らかに危険発見が遅れるんだけど、
それについてはどう思う?

あと、「自分の運転に自信がある人ほど、スピードを出してより大きな事故を起こす」ってのも教習で習ったよw
809名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:28:19 ID:FbAFWkfn0
無灯火の自転車は反射板で結構見つけれるけど
無灯火の歩行者で黒服だったらマジ無理
夜中の外出は派手な色の服装か反射板の着用を義務付けるべき
810名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:28:43 ID:WlDkSYyd0
俺、後ろの車にハイビームでずっと付かれたら急ブレーキを踏まない自信が無いw
811名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:31:18 ID:hqrm5SeiP
>>810
追い越し出来そうな道なら、先行させるほうが精神的に楽だよ。
812名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:33:23 ID:byme8/KRO
可能な所はハイビームでって話なのに、やたらローに固執してる人はなんなの?「基本」って意味を取り違えすぎだろ
813名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:34:03 ID:yPGf+OXS0
>>804
>人身事故?起こさないからねぇ。

まあ酒飲んで車乗るようなやつも同じこと言うんだろうな。
814名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:41:26 ID:/KdCuyXH0
>>812

ハイローを切り替えるとレバーが壊れると思ってるじじいだから
815名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:41:27 ID:2CCvxP6s0
このスレ(★5)5日間かけてジワジワとレス付いてるね
1000まで頑張りますかね
816名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:43:06 ID:byme8/KRO
>>804
>ローだから事故起こすとかw

ハイならローの3倍見えるんだから、事故起こさない確率は増えるだろ。何言ってんだ?
817名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:44:11 ID:/KdCuyXH0
>>806
>てかローハイ切り替えて走るのめんどくさいしね


たいした手間でもないよ。
あんた運転が下手だねえ
818名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:48:08 ID:4W6vc8os0
まずは制限速度を守ろうよ。
819名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:48:30 ID:s0aQjUP7O
HIDの大型車が遠目で後ろから来たらたまったもんじゃない!
820名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:49:16 ID:2CCvxP6s0
>>804
蒸発現象危ないね

ぐぐったよ
http://www.police.pref.gunma.jp/koutuubu/01kouki/jiko/douro/jouhatu.htm
↑解説写真みると運転者と対向車の間の人間の上半身が消え(蒸発)てます
  対向車はハイビームで白ライト(HIDもしくはLED)のような感じです

>>803
ハイビームだらけだとこの手の事件増えそうね
またハイビームだらけだと常時眩しさに視線逸らすため事故も増えると思う
821名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:51:39 ID:hONOZfEB0
中国様の体が緑色に発光するDNAを皆に注入すれば解決さ!
822名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:53:11 ID:Np4sbqwJ0
まめに切り替えろ、のろま
823名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:53:45 ID:H/xySLJ70
>>801
世の中の年寄りが全部
発光ジジイや発光ババァばかりなら事故激減だろうにな
824名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:54:16 ID:Hq0YtPCb0
>>8

>>122

が一番納得できる。
茨城県笠間市〜水戸市の道路事情知ってる人間としては。
825名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:54:31 ID:82cPYtyh0
指をちょいと動かすのがそんなに面倒なら
ハンドル切るのもアクセル踏むのも出来ねえよw
826名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:55:33 ID:bOJjZ/1kO
つい2、3年前に決まった事をあたかも何十年も昔から当たり前だった様な文章の書き方はカス
827名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:56:42 ID:WAxTMSpl0
>>788
警告ランプというのは普通赤いと思うんだがハイビームは警告ランプじゃないだろう。
828名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:57:30 ID:byme8/KRO
>>826
道交法で何十年も前から書いてあるのにか?
829名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 10:59:16 ID:LdHiXdGnO
アップライトで走ったら対向車両方眩しくて運転できないし歩行者も見えなくなる。まずは横断歩道を歩くべし!
830名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:03:05 ID:R9kcaRPZ0
免許取る時、学科教習で蒸発現象を習ったならその時間の教習内容は、ライトの使い方についてだったはずなんだけどな
内容理解できずに、蒸発現象とか幻惑とかそんな単語ばっかり覚えてしまった奴が多いのかなw
831名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:04:03 ID:XwMejci00
http://sg.lensya.com/nightsunglasses/index.html

みんなこれを買いなさい
ここから買わなくてもいいけどこういう類のものをどこかで買っておきなさい
832名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:05:11 ID:2CCvxP6s0
>>817
運転下手かもしれないですがロービームで不自由感じてないです
833名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:06:15 ID:2vZ+o+400
忘年会の季節になると紺系統のコート着た酔っ払いが
夜道を歩いているから注意が必要だよな。
道路にでも寝られていたらうまく避ける自信がない。
834名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:09:34 ID:ef6bVOVA0
>>812
まさにそこ。
「基本」なんて単語を使わなければいいのに、
ハイビームの使用を促進しようとする人はやたらとそうした言い回しを好む。
わざと反発させて促進を妨げたいんじゃないかというくらい。
835名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:10:17 ID:uO6wQPe+0
郊外ではハイビーム基本、深夜対向車を見ると居眠りしているんじゃないか?
ぶつかって来はしないだろうか?と不安になるもんだ

だから対向車が来れば、その時ロービームに落として
「私は、あなたを認識してます、眠っていません」ってやるのは
夜間のマナーだよ!

836名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:11:28 ID:WAxTMSpl0
>>835
そこまで深く考えてライトいじってるドライバーはいねーだろwww
837名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:12:08 ID:xtMhuDQ70
車ではいつも下向きにしてるんだが原付のるときはずっと上向きにしてるんだが
やばいかな?原付のライトってあんまり明るくないし遠くまで照らせる上向き使い続けてるけど
眩しいですか?原付は関係ないよね?
838名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:14:03 ID:6D9GCcBq0
ハイビームに切り替える時は「ハイ、ビィィィィーーーム!!!」と叫ぶことが決まってるらしいな。
839名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:16:21 ID:R9kcaRPZ0
>>834
理解できない様な奴が免許持ってるのがおかしい
前後の文章読めば「ハイビームが基本」の意味まで説明してるだろ
840名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:16:51 ID:0Rsvj/hZO
>>828
今は情景が全然違うんだから改正すべきだな
841名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:17:56 ID:EkJqFHi50
>>788
ハイビームの表示は,走行用のライトを点灯しています,というものだ。
警告ではないよ。


とにかく,ハイビームが使えるところではハービームを使え
842名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:17:58 ID:5Y86yiH50
DQNは一発でキレるだろ連中に襲われて死ぬ確率の方が高いんじゃないか
843名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:18:33 ID:BOooMQIV0
>>837
まぶしいよ。
元々ライトが車より上に付いてるから
かなりまぶしい。

しかも原チャリ免許しか持たないオバハンとか
普通に見えやすいからハイビームで乗ってるらしい。
意味なんて知らないないらしい。(パートのババァ談)
844名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:19:34 ID:6kNDUsPN0
来年以降販売される車はライト点けたらハイビームで操作をしてロービームになるよう改善されます。
845名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:19:48 ID:byme8/KRO
>>840
それはそうかもしれん

けど、どっちにしたって同じ事しか言ってないんだから、言葉尻を捉えて批判すんのも馬鹿な話
846ぴょん♂:2010/11/14(日) 11:23:08 ID:6opde4Xq0 BE:364523227-2BP(1029)
対向車あるとき ハイビ〜ムはマジやばい。
何も見えなくなる。 で、そこに歩行者が横断
847名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:25:36 ID:rG8fbg6k0
そらそうだろ
デフォはハイビーム、他に車両が見えたらロービーム

都内だと他に車がいないとことかないから
実際には常時ロービームになっちゃうけど
848名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:27:07 ID:O8C9i6EPO
双方から車来てるのに真ん中渡るバカはいないw
849ぴょん♂:2010/11/14(日) 11:27:21 ID:6opde4Xq0 BE:1666387788-2BP(1029)
>>836
えっ 教習所で習うだろ?

てか、ライトとフロントガラスを偏光使ってやれば いい気もするが
850名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:29:07 ID:xtMhuDQ70
怖いお兄さんだとハイビームやってるとハイビーム返ししてくるよね
それはまだ優しくてこっちのレーンに来て正面衝突上等!みたいなことしてくる人が結構いる。
俺的は対向車来てすぐローにしてるつもりなんだが対向車はもうハイビームやってるのに気づいた時点で
イジワルしてくる。眩しいんじゃなくてハイビームに嫌悪感持ってるだけだろって・・・
851ぴょん♂:2010/11/14(日) 11:29:59 ID:6opde4Xq0 BE:1874686098-2BP(1029)
>>848
いるんだよ。
歩行者からすると 道なりに電灯がとかあって明るいところなら
車もすぐわかるだろみたいなのがあって
そこへ片方がハイビ〜ムやると 見えなくなる
852名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:30:05 ID:YNZWRfEvO
都内は街灯とかもあるから結構遠くまで見える
これって田舎道なんだろうね
853名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:31:28 ID:WAxTMSpl0
>>849
アホか。自分は起きています寝てませんと相手にアピールするのならライトをローにしたりハイにしたりを1秒間に15回高橋名人ばりにやりゃいいんだよwww
普通に考えれば「ああ、相手がまぶしいかな」と思ってローに切り替えるのが普通だろ。
どんだけひん曲がった考えしてんだ、おまえは。
854名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:31:30 ID:4DMt2or00
基本がハイビームとか寝言いってんなら、車のライトがレバー引いた時だけローにする仕様にしてみろってんだよ。
悪しき習慣(基本ハイビームwww)をさも常識みたないこといって啓蒙してんじゃねえよカス
855名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:31:56 ID:2CCvxP6s0
>>851
そうそう
歩行者はぴょんと横から出てくることがあるから危ないよね
856名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:35:21 ID:oCCAKVhQ0
>>786
それだと、自転車や歩行者にはハイビームをあびせていいのか
という話になる。

で、歩行者がいないときにもハイビーム、みたいなことを書くと
ハイビームをつけないと、前方に歩行者がいないか確認できないのに、
つけない状態で判断しろ、というエスパーな法律になる。
857名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:36:15 ID:QhtAm+ARO
>>850
安易なハイビームが如何に対行車に対し危険をもたらす行為か、身を持って知るのは大切だよ
眩惑されたら安全もクソもないんだから
858名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:39:35 ID:xtMhuDQ70
>>857
けど直前まで正面衝突するぞ!みたいにこっちのレーンにワザトはみ出して来るんだぜ
なんでそんなことするかなーって時々思う。
859名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:42:50 ID:LxdwV3Y50
なにぃ?
ハイビーム基本って嘘だろー

そんなの実行してたら多分喧嘩になるぞ
いつか刺されるわ
860名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:46:23 ID:mbbJ7ROO0
>>47
普段ハロゲンの車に乗ってるんだが、HIDの代車借りてびっくりしたよ。
照らしてる範囲以外は真っ暗で何にも見えない。
861名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:07:25 ID:o6Avp0090
5年前に人身事故って以来、いつもハイビームにしてる。
免停中の再教習でもそう指示されたしね。

自分じゃなくて歩行者のためだからね。
眩しいとか文句いう人は轢かれてもいいのかな?
ロービームで近づく車には轢かれるまで気づいてもらえないよ。

>>859
一度喧嘩になりました。相手の方は傷害で刑務所にいかれました。(前科があったらしいです)
862名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:14:24 ID:0o8C9CEE0
>>861
こういう気の毒な人って会社の同僚にもいた。
信号のない横断歩道で車が停まる気配なくても歩行者優先だろって感じでいつも強引に渡ってた。
いつか本当に轢かれるぞっていっても、「事故ったら賠償金たんまりとるからいいよw」とか言う始末。
案の定その後事故にあって下半身不随の一生車椅子生活。
賠償金たんまりもらったらしいけど割りに合わないよな。
退院後もしばらく会社きてたけど、何か精神状態おかしくなって結局会社やめちゃったし。
863名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:15:02 ID:iyM/Xx4W0
いまどき車乗ってるやつが情弱w
864名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:15:25 ID:oTwR2Xxj0
>>861
あなたが要注意人物だということだけは理解しました
865名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:16:40 ID:IGDILIqK0
>>12
茨城の夜の道を走ってみろ
暗すぎてローじゃ怖くて走れない

でも地元民はローw しかも90kmh そりゃあ弾くわなw
866名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:26:14 ID:jfV/m92tO
>>860
プロジェクタータイプのHIDライトだったんだろうな。
ハロゲンが標準のクルマに後付けでH4とかのHIDを入れた奴には殺意が沸く。
ロービームのはずなのに糞眩しいから危険だ。
867名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:28:12 ID:xtMhuDQ70
歩道で堂々と歩いてる人はアホだと思うよ
轢かれて障害残ったら最悪だもんな
相手の保険会社からお金は貰えるだろうけど治らない
致命的な障害追ったら最悪だもんねw
俺は歩道でも自動車をシカトして無視するフリとかしないな
時々ジジイが交差点で引けるものなら引いてみろみたいなの見るけどやめとよって思う
868名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:28:47 ID:oTwR2Xxj0
>>862
いくら変な歩行者がいるといっても道交法は弱者超優先だから性質が悪いよね
教習所で習ったのは夜間の運転は必要以上に注意することと教わった
蒸発現象など危険だからハイビームが基本とは教わらなかった
869名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:31:31 ID:iAAKSGXj0
バカだろw

基本ハイビームなんかにしたら、対向車が来たら一一ロービームなんかに戻したりしないつか、忘れるに決まってる。
したら強いハロゲンの直射光を浴びて目が眩んだドライバーが続出して、交通事故、続出。
危ない指導してんじゃねえよ、バカ。
870名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:32:21 ID:KXunLr6A0
何故蒸発現象は覚えてるのに、ローだと安全に止まれる可能性が無い事は忘れてるんだ?
てか蒸発もハイに限った事じゃないだろ
871名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:32:46 ID:/KdCuyXH0
>>824
たしか、時速40kmで走っていても
ローだと、視認してからブレーキを踏んでも間に合わないという
計算結果を読んだことがある。

電柱にぶつかる覚悟で急ハンドルを切るしかない
872名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:33:50 ID:JXTiyhlrO
>>862
しかし人生の目標は成し遂げたわけだから幸せな人生だろ。
873名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:35:21 ID:/KdCuyXH0
>>832
それは、夜間、歩行者のいない道路しか走らない
もしくは、街灯やビルの明かりで明るい道路しか走らないということですね

>>846
対向車や歩行者を発見したら、即、ローに切り替えるんだよ
どんだけのろまなの?
874名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:35:56 ID:iAAKSGXj0
蒸発現象つうのか。

あれは本当に危ない。
目の前に人が歩いてても、寸前まで見えない。
消えちゃうんだよな。
光が強過ぎるんだろな。
875名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:36:02 ID:c41yuWwV0
>>869
そういうのは、免許持つ資格無し。
876名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:36:06 ID:dd/Y9t/W0
>>871
反応が鈍いだけだろ
そんなノロマは免許返上しろ
877名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:37:41 ID:0P+EWlTh0
車のライトは天井に位置すれば、
ドライバーも周囲からも視認性がよくなるんでは。
878名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:38:06 ID:zHtZ7TNUO
こんなスレ立て捲るから、日が暮れて真っ暗でも、ヘッドライト点けない馬鹿が増えたぞっ!
横断歩道通過時に点灯‥遅すぎっ!
879名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:38:16 ID:/KdCuyXH0
>>861
事故った人は直前まで全く気がつかなくて
歩行者が突然現れたと、言うそうですよね。

>>869
>基本ハイビームなんかにしたら、対向車が来たら一一ロービームなんかに戻したりしないつか、忘れるに決まってる。

>忘れるに決まってる。


認知症は車の運転をしたらダメ
880名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:38:29 ID:lFF+MD+q0
ロービームで事故る確率<ハイビームでDQNにからまれる確率
だよな・・・
881名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:39:08 ID:gekTmIBV0
上向きと下向きの間にするわけにはいかんのか
882名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:40:24 ID:ncZZNmEq0
ハイビームを使うのは相当、まわりに明かりのない

田舎のたんぼや山の中だよな

田舎でも街中でやる奴はいないし
883名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:40:45 ID:AD4VXSks0
住宅地の狭い道で電車から降りた人がぞろぞろ歩いてる
この中をハイビームで徐行していくのか?
対向車も前走車もいないなら法律でも問題ないんだよな
884名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:41:08 ID:hjRdzrGb0
ロービームで走ったら、歩行者轢くの当然w
ペーパードライバーww

目をつぶって運転しているのと同じだろw
こわすぎるぜwwww
885名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:41:20 ID:iAAKSGXj0
>>875
>>879
キレイ事、言ってもしょうがない。
基本ハイビームで対向車が来たらロービームに換えるなんて。
全員、全てのドライバーが出来るわけないだろ。
10台中、5台は出来るとして、3台は時々、忘れる。
2台はいつも忘れて、ハイビームのまま。
そういう感じになるに決まってる。
886名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:41:45 ID:5FJ4nx+C0
高速道路でもハイビームが基本!
887名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:41:45 ID:oNLhPoAL0
ローじゃほとんど人が確認できないから、対向車がなければハイにする。
人を確認すればローにしてやれば眩しくはないだろう。
横断歩道も信号もないところで道を横切る人は多いから、ローで人を殺す気はないな。
888名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:41:57 ID:oTwR2Xxj0
>>870
蒸発現象が起こる過程は色々あると教わりました
雨で路面が濡れてる時は地面からの反射で更に起こりやすいともいってました
運転者からみて上り坂、下り坂、緩やかな右カーブおよび左カーブでも起こるといってました
しかし雨の日の暗がりでの運転者ハイビーム、対向車ハイビームの取り合わせが一番蒸発現象が起き易いともいってました

運転者    対向車    蒸発現象
 HAI      HAI      起き易い
 HAI      LOW      起こる
 LOW      HAI      起こる
889名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:42:19 ID:/KdCuyXH0
>>876
運転が下手な人ほど、根拠の無い自信を持つよね
あなたの事だよ

道交法は「夜間に対向車とすれ違うか、他の車両の直後を走行する場合は下向きライトにしなければならない」と規定しており、同課は「通常は上向きライトが基本」と説明する。

「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示」で、上向きライトは約100メートル先まで照射、下向きは約40メートル先まで照らすと定められている。同課によると、時速60キロで走行した場合、ブレーキを踏んで停止するまでの距離は約45メートル。
下向きライトでは歩行者を発見して急ブレーキを踏んでも間に合わない計算だ。

また下向きライトは車のやや左前方を照らす構造になっており、右側から横断する歩行者を発見しづらい。上向きライトは遠方、左右を照らし「歩行者を発見しやすくなる」(同課)ことも推奨の理由だという。



40メートル手前で発見したと同時にブレーキを踏んでも間に合わないの!
停止するまで45メートルの距離が必要なんだから。
890名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:42:24 ID:5FJ4nx+C0
だからサンドラブロックが生じる。
891名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:44:16 ID:hqrm5SeiP
>>885
適当な数を言われてもなぁ。
ウインカーと一緒で、普通にできるよ。
892名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:44:37 ID:KXunLr6A0
>>881
中途半端な先までしか見えない上、相手にも眩しいのなんていらないだろ
それに2つでさえ、まともに使えない奴多いのに数増やしても無理だろ

>>885
忘れるとしないはまた別問題だ
893名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:44:43 ID:w+kOW8b70
またハイローの切り替えができない引きこもり共の議論か
894名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:44:58 ID:/KdCuyXH0
>>885
できるよ。
車の運転をしながら普通にやってる。

でも、まあ、あなたのように能力的に無理な人がいるってことがよくわかった。
アクセルとブレーキを踏むだけでいっぱいいっぱいで
ライトの切り替えなんかしたら、頭がパンクするよね。
895名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:45:42 ID:dd/Y9t/W0
>>889
こういう文章鵜呑みバカがさっそく出てきたな
チバポリの狙い通りだ

だから時速60キロなんかで走らなきゃいいって何度も言われてるだろうが
896名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:47:40 ID:hqrm5SeiP
>>895
両方やればいいだろ。
ライトの切り替えと、夜間は速度を控えめにする。
片方しかやらないより、安全だと思うけど。
897名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:47:56 ID:/KdCuyXH0
>>891
たぶん、こおいう人は雨が降ってきてもワイバーを動かさないと思うよ。
だって、雨が止んでもワイパーを停止することを思いつかないし。

>>895
夜間の交通量の少ない直線道路を時速30kmで走れと?
ロービームに拘って、何でそんな低速で走行するの?
後続車に迷惑でしょ?

免許の無い人は黙っていてくれないかな。
898名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:48:43 ID:KXunLr6A0
>>888
このスレ見てたらハイだと起こって、ローなら絶対大丈夫みたいに思ってる馬鹿多かったもんで
そりゃハイだと起こりやすいの知ってるが、それ以上に先見えない状態で走るほうが危険だと

>>895
なら夜間は40も出さずにゆっくり走るのか?
それはそれで迷惑だ
899名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:50:03 ID:c41yuWwV0
>>894
だよね。
結局、他のところに頭が回らないから、そういう人は事故も起こしやすい。
900名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:50:27 ID:/KdCuyXH0
>>876
>>895

ゲーセンのゲームと
実際の車は違うんだよ。

私は30km制限の道は30kmで走る。
歩行者がふらっと出てくる可能性があるから、
ブレーキ踏んで止まれる速度でしか走らない。

歩行者を助けるために、自分が死ぬ覚悟はないから。
901名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:52:26 ID:w+kOW8b70
お前ら無免許のレス乞食相手にしても時間の無駄だぞ
902名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:53:00 ID:iAAKSGXj0
>>894
俺は基本、ロービームだよ。
で、住宅街とか薄暗いとこでは、当然、スピード落として、ロービームのままか、
レバーを一時的に引いてハイビームに換えるね。
つまり、常時、ハイビームにすることは滅多ないな。

クルマは持ってたし、バイトでトラック乗ってたから。
狭い住宅街を夜間でも、4トンで走り抜ける実力だったよ。
一度も、こすったこともない。
だからこそ、常時ハイビームなんか、あり得ないって他のクルマを見てて、そう思う。
俺自身の事じゃねえよ。
903名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:53:34 ID:0VQ0FBzc0
海外では同じようにハイビーム推奨ってなってるんだけど、車の量が多い日本の交通事情には合わないよ
自動ハイビームを全車標準装備にするか、ロービームならそれに見合った速度で走行する これが現実的な解決策じゃないの?

免許更新の時もハイビーム推奨とか言われたけど、メリットばっか説明して全くデメリットを説明しないんだよな こんなんじゃ信用もできない
904名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:53:34 ID:dd/Y9t/W0
>>900
こういう話に迎合するのってやっぱりババアだよな
905名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:54:18 ID:9tequntN0
ギアチェンジ、ウインカー、ワイパー操作、ライト切り替え、
尚且つ視線は前方だけでなくたまにドアミラー・ルームミラーも確認

全て同時進行で出来るから免許もらえたんだろうに。
出来ないやつは返して来い。
なれたドライバーなら習慣になってるわい
906名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:54:42 ID:Tr9avTlTO
最近ブレーキランプで眩しいのがあるあれもどうにかしてくれ
907名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:54:44 ID:LxdwV3Y50
御託はいい

実際に夜、車に乗ってりゃ
常にハイビームにしてる阿呆などめったに居ない
これが現実
908名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:55:52 ID:pSmEHbiFO
基本ハイビームなんて何処の糞田舎だよw
909名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:55:55 ID:HCLvs0yuO
対向車がハイビームで事故った
視界が真っ白になるから怖い…
910名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:58:01 ID:oTwR2Xxj0
>>898
ロービームでも50キロ走行くらいまでなら対物対人は余裕で視認できますよ
あくまで個人的意見です
911名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:58:22 ID:/KdCuyXH0
>>902
>狭い住宅街を夜間でも、4トンで走り抜ける実力だったよ。
>一度も、こすったこともない。

いるよね、こおゆう勘違いじいさん。
渡辺淳一が自分は絶対に高齢者マークをつけないと言っていた。
いわく、若くて下手なドライバーよりも自分の方が運転が上手い。
老化を自覚しないところが老いだなと思った。

狭い住宅街をトラックで通ってもこすらないなんて
別に自慢するような事じゃないでしょ。
買い物にファミリーカーを使う奥様ならともかく。

夜間、歩行者や自転車がほとんどいない、スピードの出せる暗い道で
人身事故を起こさないためにはハイビームとローの切り替えがポイントだって話。

住宅街とか薄暗い場所ならロービームだし、30kmとか40kmの法定速度でしか走らないよ。
そんなの当たり前。

ハイビームで車をこするとかこすらないとか阿呆か
912名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 12:58:28 ID:KXunLr6A0
>>907
その国語力でよく学科通ったな
それとも免許持ってないのか?
913名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:00:38 ID:ftipCx/N0
茨城県警がドキュンな件について。


茨城に住んでなくて良かったあ
914名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:00:57 ID:LxdwV3Y50
>>912
なんだ?御託って漢字が読めんのか?
泣くな、ネット辞書で調べろ

現実を見ろ
基本ハイビームで走ってる奴など居ない
915名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:01:08 ID:oTwR2Xxj0
>>902
仰る運転が全国でも基本だと思いますよ
もちろん茨城や北海道の僻地は知りません・・・
916名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:02:09 ID:qHnOTxhj0
曲がるときにウインカーを出さない、
出しても直前にしか出さない(何の役にも立ってない)、
そんなバカてんこ盛りの今時分の交通マナーで、
ハイとローを適宜に切り換えることなんか期待してどうする。
ローにしとけ。
917名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:02:12 ID:/KdCuyXH0
>>910
それは、歩道を歩いている歩行者とか路側帯を走ってる自転車
ロービームでも普通に見えるよ。
そして、追い越していくだけ。

自分の車の進行方向上にいたら、ハイビームにしないと
ブレーキが間に合う距離で視認できないって話ですよ。

たとえば、50キロでロービームで
横断歩道を横断している歩行者に
何メートルで気がつきますか?

というか、そもそも、時速何キロかは関係ないね。
918名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:02:52 ID:iAAKSGXj0
>>911
じゃあ、一度、世田谷あたりの狭い路地みたいな住宅街を、4トンで走ってみてからモノ言えよ。
まっすぐ走るだけの、ド田舎の道と違うんだよ。
標識や庭の木がせり出してるんだから、そういうとこを計算して、クネクネ曲がって走るのに、
ハイビームやロービームの切り替え位、無意識にやれる実力じゃなきゃ、走れないってことだよ。
919名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:03:53 ID:oNLhPoAL0
ハイ&ロー論議は「やり易いほうをすればいい」で話は終わる。
対向車とか歩行者が来る度にローに切り替えする操作が運転を危険にするなら
そのままローで走っておいたほうがいい。それが元で事故を起こされるよりも遥かにベストな方法だ。
細かい切り替えはライト自体の寿命を縮めるしな。
920名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:04:10 ID:Pkz9GYHHO
最近の車のライトは基本的に明るすぎ。
921名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:05:36 ID:KXunLr6A0
>>907
> 常にハイビーム
これ言ったんだが

ついでに自分の地域は7割以上はちゃんと切り替えてる
922名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:06:55 ID:LxdwV3Y50
>>921
なんだ?「常に」が読めないのか?
どうしようもねぇな



923名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:07:11 ID:dd/Y9t/W0
>>921
三割も切り替えないのが居るとか大問題だろ
924名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:07:57 ID:lp7sE8h30
夜間に人を跳ね飛ばすケースでは
左からの歩行者より、右から渡ってくる
歩行者の方が圧倒的に多いんじゃなかったっけか。
925名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:08:38 ID:/KdCuyXH0
>>918
>じゃあ、一度、世田谷あたりの狭い路地みたいな住宅街を、4トンで走ってみてからモノ言えよ。


逆ギレですか。

県警はまさに、ド田舎の道で人身事故を起こさないためのハイビームを啓蒙しているのに、

「俺は世田谷の路地を4トンで走ってもこすらないんだぜえ!どうだ、運転うまいだろ!」

とか、言われてもねえ・・・・
自宅の前の道路は6Mあるし、好き好んで路地に車で進入する趣味はありません。
926名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:10:40 ID:noLBjOFPO
基本消灯。
夜間、トンネル等では点灯。
927名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:10:50 ID:/KdCuyXH0
>>924
横断する歩行者は右からくる車に注意するが、左からくる車を忘れる

運転者は対向車のライトを避けるために、無意識に右側を見ない

ロービームは車の左前方を照らしている
928名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:11:04 ID:j/JY5gOb0
田舎だと、夜間はハイビーム時じゃないと道わからん。他の車もほとんどいないし。
先行車や、対向車がいてロービームで走れる方がほっとする。
929名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:11:41 ID:KXunLr6A0
>>919
その操作がまともに出来ないなら免許返せ

>>922
基本と常を混同してる馬鹿にのにまだ気付いてないのか

>>923
酷くてもそれ位って事だが
でもここだとハイ全く使ってないようなのが殆どみたいだけど
930名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:11:42 ID:gbRLe4Ed0
街中で対向車がいても上向きのままの馬鹿が増える予感
931名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:12:23 ID:nbwBkaaVO
最近のでかい目をした白いまぶしい光の車嫌いです
目がつぶれそう
932名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:12:40 ID:LxdwV3Y50
>>929
やっぱりお前がバカなんだが
933名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:12:48 ID:s2KJJKKx0

どうでもいい。

そもそも
>道交法は「夜間に対向車とすれ違うか、他の車両の直後を走行する場合は下向きライトにしなければならない」と規定しており
と書いてあるが、それに対応する
「上記以外の場合は常時ハイビームにしなければならない」
という記載が無い時点で、読解力のある人・違反をしたくない人は、ローを基本にするに決まってる。
934名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:13:48 ID:/KdCuyXH0
ハイビームで喧嘩になる方が人身事故を起こすよりもマシだと思うんだけど
そうじゃないという人が多いんだね
935名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:13:49 ID:iAAKSGXj0
>>925
運転しなくて良いから、一度、4トンの運転席に座ってみ。
どれだけ視界が不良で、後ろに長く、幅のある車体を、クネクネしてる路地では知らせるのが難しいか、分かるから。
そんでもギリギリ、スピード上げて走る抜ける実力に、失礼だって言ってんだw
その位、ドライバーの常識位、身についてる目線からの話で、ハイビームで走るのはあり得ないってこと。

ま、田舎と都会では食い違う話だけどな。
936名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:14:48 ID:dd/Y9t/W0
>>929
今さら言いつくろってもダメだ
要は10回の内7回ぐらい切り替えてれば充分てのがお前の感覚だろ
だいたい3割をそのくらいで片付けるお前の感覚が酷すぎる
937名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:15:15 ID:DuT77TUV0
対向車のハイビームも迷惑だが
後ろにつかれてハイビームも至極迷惑。
対向車とちがってずっとつきあわなきゃならないし。

最近は防眩ミラーを使わずに帰れる日がない
938名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:15:57 ID:/KdCuyXH0
>>935
あー、はいはい
すごいすごい
私は4トントラックを運転できません
あんたはすごい



交通事故を起こす原因は慢心だということに
あんたが早く気がつけばいいのにと思います
939名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:16:20 ID:oTwR2Xxj0
>>917
>>917
>自分の車の進行方向上にいたら、ハイビームにしないと
>ブレーキが間に合う距離で視認できないって話ですよ。
原理原則でいえばそうなんでしょうね
でもハイビームって周辺に交通弱者がいなくても何故か迷惑かけてるみたいで嫌なんですよねぇ
あくまでも個人的意見です
940名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:16:48 ID:5weNuOcV0
どこの田舎だよ
941名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:17:14 ID:pvgeP0DJO
>>932
常にハイビームにしてる阿呆などめったに居ない
法律違反だから殆ど居るわけないだろ
もう一回教習所と小学校行ってこいよw


>>935
そのまま運よく事故に遭わないと良いですね
942名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:17:44 ID:r0tGhcDm0
ハイビームよりもウィンカーをきちんと出すように徹底的に指導して欲しい。
ウィンカー出さずに車線変更する車増えすぎ。
スレ違いごめんなさい
943名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:19:08 ID:iAAKSGXj0
>>938
バカだねえw
本当に。

運転に慢心なんかしたら、スグ、トラックの車体を標識や壁にこすって、屋根にぶつけるって話をしてるのに。
細心の注意で走るんだよ。
当たり前でしょ。
944名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:19:21 ID:/KdCuyXH0
>>937
路肩に停止して先に行かせたら?
一緒に停止して、走り始めたら着いてきたら怖いけどね

>>939
前方に車がいたらローに切り替える。
対向車は遠ければハイでもさほど眩しくないからローに切り替える。
カーブの向こうに対向車のライトが見えたらローに切り替える。

機敏な切り替えができない人は迷惑でしょうね。
945名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:19:22 ID:byme8/KRO
たった片側1車線の道路でも、左カーブでロービームだと右側の歩道まで光が届かない

対向車がいればいいが、いない時にロービームだと歩行者に気づけないよ
946名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:19:57 ID:LxdwV3Y50
>>941
だからバカはお前だ

基本的にハイビームなら常にハイじゃなきゃオカシイだろ
スゲー田舎で対向車もまったくない状況は基本じゃない
そっちが例外だろう
だから御託はいい、現実はみんなライトはローが基本にして走ってると言っている

947名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:20:03 ID:WQ8KD35n0
志望事故が多発?いいことじゃねぇか。
948名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:20:53 ID:KXunLr6A0
>>936
ちゃんと切り替えてない=ずっとローのままかハイからローにするが遅いだが
さっきからその3割に満たない馬鹿に言ってるだが

それにこのスレにあるロー30人ハイ1人の事故割合が使用割合そんなもんとか
周りでハイ使ってる奴見たこと無いってのは無視か?
949名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:21:29 ID:65fDyp7H0
SUV乗れよ
夜や雨の日にスポ車なんか乗ってるから眩しい思いをする
アレは晴れた昼間に乗るものだ
950名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:21:40 ID:byme8/KRO
>>946
基本って言葉が嫌なら原則でもいい

都会は例外ばっか、田舎は原則通り
文句無いだろ
951名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:22:16 ID:dd/Y9t/W0
>>948
何言ってるかわからん
952名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:22:24 ID:b8NDQOCfO
ケツにハイビームの車いると左折時の巻き込み確認(左ドアミラーで)が眩しくて出来ない
 
危ないからマジ止めてほしい
953名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:22:32 ID:GlYe1RNx0
散々出ているだろうが、

・地方警察ごときが出す内容ではない(法的に合っていても法自体が現実とあっていない)
・都市部とそれ以外で定義が必要(対向車がある場合は、逆に前が見えなくなるから)
954名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:23:03 ID:s2KJJKKx0

>>942
多いねー。
直進or右折レーンで、突然ブレーキ踏みやがる。
で、対向車線の車列が切れたら、右折ウィンカー出しながら曲がるアホ。

危険なだけでなく、車線変更のタイミングを逃した車が列を作って渋滞の元になるし、
そうやって並んだ中にDQN車が居たら、性急な車線変更をしようとして更なる事故の元にもなってる。

「方向指示器違反」でパクりまくったら、渋滞も事故もすげー減ると思うな。
スレチ失礼
955名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:23:35 ID:LxdwV3Y50
>>950
田舎ったって
たとえば対向車が5分に1台しか来ないとかって状況なんてめったにねーだろ


いや
田舎ってそーなのか?
956名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:24:50 ID:pvgeP0DJO
運転操作の前に国語の勉強からやり直さないといけない馬鹿が多いな
957名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:25:09 ID:ef6bVOVA0
>>926
確かにw
958名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:26:22 ID:byme8/KRO
>>955
まぁ行ってみればわかるが

うちの近くは百番台国道だが、夜10時を過ぎたら30分間対向車先行車無しもありえる
かといってトロトロしてたら後ろからトラックが100キロだして突っ込んでくるけどな
959名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:26:57 ID:bDxW0adjO
ハイを必死に否定するのがよう分からん。
都会に住んでても旅行とかで田舎道を走ることもあろう
その時にしっかり切り替え出来りゃ別に良いけどさ。
普段心掛けてないと絶対やらないしやれないよ
960名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:27:40 ID:/KdCuyXH0
>>953
国会議員になって法律を変えたら?

>夜間に車にはねられ死亡した31人のうち、上向きライトで事故にあった死者は、わずか1人。30人が下向きライト(ロービーム)だった。

これが茨城の現実。
ロービームで走って撥ね殺したドライバーは
これからはハイビームで走ると思うよ。

まだ起こっていない事故を未然に防ぐための啓蒙のどこが

地方警察ごときが出す内容ではない

の?馬鹿なの?
961名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:27:58 ID:KXunLr6A0
>>951
少なくともこのスレでハイ使いたがらん連中やその周りよりは適切に使ってるって事だ
962名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:28:02 ID:R9kcaRPZ0
ロービームが安全な場合にはロービームを使いましょう
・ほかの車両がいる場合、歩行者に眩しいと感じさせる場合等

ハイビームが安全な場合にはハイビームを使いましょう
・周りに車や歩行者がいない場合(認識できていない場合も含む)

基本ハイビームってこんな使い方のことを言ってるだけだろ
963名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:29:27 ID:65fDyp7H0
だから自分のアイポイントとライトの位置の高い車に乗れば解決する
964名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:30:10 ID:oTwR2Xxj0
>>946
そうなんですよ
基本と付け加えるなら仰ってることで間違いないと思います
基本なんて付けるから色々な解釈が出てきてややこしくなるんですよね
965名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:30:32 ID:dd/Y9t/W0
>>961
7割程度な
966名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:32:29 ID:hqrm5SeiP
>>946
基本といわれた常にその状態じゃなきゃおかしいとか。
例外のときはローにするんだよ。
967名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:33:04 ID:iAAKSGXj0
>>959
俺、例に出したトラックは引越屋だったから、
都会と田舎の往復で東京中心に住宅と住宅を結んで、走り回ってたから分かるんだけど。
ハイビームにしなきゃいけない道路はホント、田舎でも少ないと思う。
街灯すらない、真っ暗な道しか考えられないが本当の本物のド田舎だけだなあ。
なのに、ハイビームが基本なんて、考えられない。
危ない。
968名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:33:16 ID:s2KJJKKx0
>>960
算数に弱そうな人だなぁ。。。。

基本ハイビームで走る人と基本ロービームで走る人の割合をまず示さないと
【1:30だからローは危険】とは断言できないハズなんだが。

さらに
ハイビームで走って事故=見通しが良く対向車も無い状態で人を撥ねた事故
ロービームで走って事故=対向車が多い市街地や、交差点などで人を撥ねた事故
であり、ハイビーム時の事故自体が相当がレアケース。

ついでに言えばハイビームに幻惑されて引き起こされた事故やトラブルも統計をとって
併せて提示しないとどちらがハイリスクか判断のしようがない。
969名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:34:20 ID:LxdwV3Y50
>>966
そんな詭弁は通じないぜ
例外の時が9割5分、基本の時は5分しかないなら
基本と例外は入れ替えるべきだろう
970名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:35:57 ID:hqrm5SeiP
>>969
それはそれで、主張しても良いけど
現行の法律はそうなってるんだよ。
971名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:39:07 ID:byme8/KRO
ハイを基本って言うから都会の奴等は違和感を感じるんだろうけど

デフォルトって言われたらどう?
普通、何も無い状態じゃない?
972名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:39:53 ID:LxdwV3Y50
>>970
俺は最初から
御託はいい、現実はロー、と言っているのだが
973名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:40:49 ID:/KdCuyXH0
>>958
誰も統計の話をしていなから

ローで撥ね殺した30人は
ハイビームなら事故を回避できた可能性が高いと言うことだよ。

そんなこともわからないのか?
974名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:40:55 ID:ZY6Q2t8o0
55WのHID8発ハイビーム全点灯しちゃるけん
今晩から楽しみ〜♪
975名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:42:15 ID:hqrm5SeiP
>>972
法律が御託ねぇ・・・
976名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:43:14 ID:GlYe1RNx0
>>960
理由付けで書いているのだが理解できないのか?
親を恨むしかないな
977名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:44:40 ID:iAAKSGXj0
>>973
ハイビームで走ってるクルマが仮に1000台に1台だとしたら、
ハイビームよりロービームで起こす事故が多くなるって話だろ。
そういう分母はどうなってると。
彼が言ってるのは。
ホント、あんた、あまり頭良くないわ。
978名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:45:33 ID:s2KJJKKx0
>>973
くそバカwwwww>>1kらい読めカスw
979名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:45:43 ID:byme8/KRO
>>968

>>1を読めよ。ハイビームにすべき点でハイビームにしてれば、単純計算すれば夜間の交通事故は18/30に減るって事だろ

ローよりハイの方が安全だろ
980名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:45:59 ID:oTwR2Xxj0
スレ勢いが250にも満たないのに今朝当りから、また活気が出てきたね
4日ルールで当スレが最後みたい
981名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:46:00 ID:QhtAm+ARO
ハイビームだろうがロービームだろうが人をひくヤツはひくんだよ
スピードの出しすぎ、注意力の散漫、よそ見わき見、居眠りに携帯いじりetc

まあ対向車が居るのにハイビームにしてる様な無神経なヤツの方が人をひくね
982名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:46:07 ID:82cPYtyh0
>>968
>ハイビームに幻惑されて
対向車がいるときはローにしろって書いてあるのだが
983名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:46:33 ID:jn84OGhZ0
ID:PdSVKeYf0
984名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:47:32 ID:/KdCuyXH0
>>976
チラシの裏で充分
985名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:47:47 ID:+JjVOhpo0
山中湖〜山北町への峠道
ハイビーム全開でも大丈夫だぞ
986名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:47:48 ID:Po+HOC8e0
わらたwwwwwこれ政府が働きかけろよwwwwwwwwww人死んでんだおwwww
987名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:49:26 ID:2CVAT/4i0
いちいち赤信号のときにライト消す馬鹿も死ねよ
東京の常識は世界の非常識
988名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:49:43 ID:82cPYtyh0
>>981
ハイ、ローを適切に使用していれば人を轢かないですむケースもあるんだよ

>スピードの出しすぎ、注意力の散漫、よそ見わき見、居眠りに携帯いじりetc
これはみんな知ってる。知ってて無視してる奴も多いがな。
ハイビームについては知らない奴が多いんじゃないかね。
そのための啓発だろ

最後の行は全部同意
989名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:49:58 ID:EbCMG3Za0
ハイビームで対向してると
間に人がいても消えちゃうような
990名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:50:26 ID:byme8/KRO
自動車だけじゃなく歩行者も注意してほしいんだけどな。夜は懐中電灯持っててほしい。あと反射板つけてほしい

全然見え方が違うから
991名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:51:19 ID:LxdwV3Y50
しかし、田舎ってスゲーな

対向車もまばらな癖して歩行者は車道を歩いてるのかよ
992名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:51:29 ID:oU0LK8vM0
>>987
> 赤信号のときにライト消す馬鹿
いや、東京は少なめだろ。地方から出てきたばかりのお上りさんじゃね?
993名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:51:58 ID:Ggejs2FWO
基本は道路状況に応じて
994名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:52:45 ID:r6dLFPQm0
>>990
お前は夜中に歩くときそうしてるか?
995名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:52:54 ID:oTwR2Xxj0
>>973
ハイビームでの事故の統計が少ないにしても少々強引かと思います
996名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:53:35 ID:K7781Xbl0
高確率でノラ猫が足を止めたまま動かなくなるハイビーム
997名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:54:31 ID:+wj+KCr10
>>996
ローでも同じ。ハイだと速く気付けるから優位。
998名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:54:50 ID:s2KJJKKx0
>>979

>>1を読めよ。ハイビームにすべき点でハイビームにしてれば、単純計算すれば夜間の交通事故は18/30に減るって事だろ
は?
>県警交通企画課が原因を分析したところ、うち12人は遠くまで光が届く上向きライト(ハイビーム)なら事故を防げた可能性があったという。
これのこと?で、その根拠が
>同課によると、時速60キロで走行した場合、ブレーキを踏んで停止するまでの距離は約45メートル。
>下向きライトでは歩行者を発見して急ブレーキを踏んでも間に合わない計算だ。
これですかwwww
足し算引き算で助かる・助からないが決まるんかw
で、残りの助からなかった18人は盲人か?w
はじめに結論ありきのケーサツが、電卓弾いて「○○人助かったハズ」とか言うのを鵜呑みにしてんだw
そんな「○○なハズ」とか関係ねーよ。

>>968で書いたとおり、この件は統計資料として無価値。
つーかキミら統計学の基本くらいしっとかないと日常生活困らんの?
999名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:55:19 ID:hqrm5SeiP
まとめ

夜間は道路状況に応じてライトを切り替え、
速度も控えめにし万が一の事態に備えるようにしましょう。
1000名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:55:27 ID:oTwR2Xxj0
1000なら交通死亡事故0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。