【尖閣ビデオ】「歴史に耐える対応している」首相、尖閣衝突で自賛発言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★

衆院予算委員会は10日午前、尖閣諸島沖の中国漁船衝突を
巡る映像流出事件などを受け、菅首相と関係閣僚が出席して、
外交・安全保障や情報管理などに関する集中審議を行った。

菅首相は中国漁船衝突事件への政府の対応について、
「100点満点とは言わないが、冷静に対処したということで、
歴史に耐える対応をしていると思っている」と述べた。

民主党政権発足後の日米関係については、「一時期、若干の不安定さはあったが、
信頼関係は回復し、同盟深化ということで話し合いが進む段階に来ていると思う」との認識を示した。

 北沢防衛相はアフガニスタンへの自衛隊の医官派遣について、
「自衛隊設置法に基づく派遣も可能であるか検討している」と述べた。防衛省設置法に定める
「教育訓練」としての派遣を検討していることを示したものだ。

委員会は午前10時開会を予定していたが、野党側が「NHKのテレビ中継が行われない」
と反発、与党側の要請を受けたNHKは同11時から中継することで決着したが、開会が約30分間遅れた。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101110-OYT1T00492.htm?from=top
2名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:07:51 ID:Bh9nD4e20
民主党は進次郎を恐れている!

これは間違いない
3名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:07:52 ID:UQelzJl10
>>1
……救いようがないアホ。
4名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:08:02 ID:y49AShpE0
歴史に耐えるかどうかは知らんが、歴史に残ることはほぼ確定だな
5名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:08:04 ID:6I9EEz+n0
現状認識もできない既知外政権。氏ねよ。
6名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:08:27 ID:o0/5Nib40
氏ね!!ちね!!
7名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:08:35 ID:H6SLYsEk0
こんな完全に頭おかしいのが首相だなんて・・・
8名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:08:39 ID:CN4RCq3qO
国民は耐えられない
9名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:08:44 ID:ZyjOMd+q0
>>1
菅直人と仙石はのちの歴史書に「中国に日本を売り渡そうとした『売国奴』である」と大書されるかとwwwww
10名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:08:45 ID:tPAlXlMG0
>歴史に耐える対応している

まったく、根拠、理由も述べずに抽象的な発言を繰り返すばかり。
言葉遊びだよ。
11名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:08:51 ID:3oKVuIe1O
歴史以前に聞くに耐えない見苦しさ
12名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:09:20 ID:F/TFApY30
日本が中国史に飲み込まれれば歴史に耐える
13名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:09:26 ID:8yv6TcNw0
歴史は亡国の犯人として評価してくれるかもしれませんが

国も国民も耐えられません
14名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:09:30 ID:dz0wacy10
間違いなく「失態」として教科書に載るわww
15名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:09:44 ID:vMPV93AC0
戦前の軍部ってこんな感じだったんだろうな
大本営発表がいつのまにか自分らの中では事実になってたりして
16名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:10:00 ID:+NSgLWev0
健忘症w
17名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:10:19 ID:d1DYCL4I0
つまり中国様へ全方位土下座対応が歴史に耐える冷静な対処と
18名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:10:20 ID:EzslXK+8P
1000年に一度のバカ首相だよ。あんたは。
19名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:10:41 ID:Xkf/mh1k0
せいぜい辛辣な歴史の評価に耐えてください
ポッポの後で影が薄くなるかと思ったけれど歴史に名が残りそうでよかったですね
菅首相
20名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:10:44 ID:sZkidlr00
村山政権の時にオウムのテロなどが起きたこと、
現政権で尖閣事件や公安情報流出などが起きたこと。
起こるべくして起こってる気がするよ。
21名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:10:51 ID:D/Of6E+yP
歴史に耐えるかどうかは後世の判断だろ。未来人か嘘つきのどちらかだな。
22名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:10:55 ID:Bh9nD4e20
集中審議。これだけ重要なことは今国会において他にはない
中継するのが当然

それを与党はNHKに放送を要請しなかった
午後には進次郎が質問に立つ

進次郎の評価は人それぞれ
評価もいろいろ

しかし民主党の評価として言えるのは
間違いなく恐れている
23名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:11:04 ID:6i4+zu0Z0
言ってることが詐欺師そのもの
・将来、価値が……
・値上がり確実
24名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:11:14 ID:lBas6BUg0
歴史的失態?
25名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:11:14 ID:Zzqa6NpAO
こいつは…本当にバカだな…救いようがないぞ…
26名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:11:27 ID:b88+rwbnO
さすがは基地外総理
すげぇな
27名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:11:29 ID:9toi/B2Z0
世間が評価してくんないから歴史が証明してくれるんだ!みたいな論調になってんのなw
28名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:11:33 ID:3oKVuIe1O
その「歴史」は「日本史」ではなく「中国史」なんだろうね
29名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:11:43 ID:HvgBxT+QP
なんで民主党ってバカばっかなの?

前原が首相やればいいのに
30名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:11:49 ID:1M6nIhHl0
愉快な仲間と毎日酒盛りだしな
31名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:12:03 ID:5hzqbsyW0
はあああああああああああああ?
被害を受けたのに、へらへらしてるのが、どうして、歴史に耐えるんや!
さけんなしねえええええええええええええええええ
32名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:12:15 ID:sIZ6qdMiO
自画自賛乙
33名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:12:16 ID:TJv5APx60
政治家の自己採点禁止法

早く作ってくれ
34名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:12:58 ID:UDgp6bLQ0
「歴史に残るよ!」「やったね仙ちゃん!」
日本の黒歴史としてずっと残る
35名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:13:01 ID:Rue8V0QA0
愚宰相として史書に記されることがそんなに嬉しいのか
36名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:13:04 ID:rYouGHaH0
売国奴はいつまで経っても売国奴だ
死ね
37名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:13:11 ID:1agh1LdR0
国民の審判にはあと何日も耐えられそうにないが・・・
38名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:13:14 ID:NRcUrYff0
後世の国民にじゃなくて、今の国民に評価される仕事をしろw
39名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:13:41 ID:hhr0fOInO
自画自賛しだすようではもう終わりだな
40名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:13:50 ID:8IjHydPSO
>>9
「日本を中国に献上した当時の日本の指導者」って中国語の教科書に載らないといいネ!
41名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:14:12 ID:Mp0nnFNP0
存在の耐えられない軽さ
42名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:14:17 ID:hHpvmS8w0
ヨブトリューニヒトwww
自画自賛と美辞麗句だけで生きていて、
都合が悪いと、マスコミを利用して黙殺させる。
43名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:14:19 ID:jiMzkKaV0
村山越えは確実だな
44名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:14:29 ID:xMvF4HaK0
首相と官房長官が殺害されて首が晒されるような
事件が起こるといいなぁ
45名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:14:38 ID:96Mrg9Sp0
>>29
前浜さんは肝心要のときに腰砕けになるけど、いいの?
46名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:14:50 ID:Tog01+YB0
>>1
馬鹿の極みだな。
いやマジで早く死んでくれねーかなとか思っちゃうわ・・・
47名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:15:22 ID:bo2MxcMd0
>>1
民主党首脳陣以外で誰も庇ってくれない菅カワイソスw
48名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:15:22 ID:m72PTr0a0
ネタだと思ったらマジなのか・・・
49名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:15:36 ID:W5/OmoVu0
バカウヨには韓国目線がたりない
だから民主党批判なんか出来るんだよ
50名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:15:43 ID:WNqQMTA00
史上最低総理が2代続いてるのにまだなんとか維持できてる日本はほんとすごいな。
他所の国ならクーデター起きてるレベル
51名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:16:08 ID:vJRH1qHR0
きたあああ sengoku38
第五海保のひと自主したぞ
52名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:16:10 ID:5hzqbsyW0
この職員の人、狙われない?
守って欲しい。生きて欲しい。絶対に守らなきゃ

53名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:16:30 ID:oG7EJx7dO
>>38
後世の日本省中国人に評価されるようにだよ
54名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:16:32 ID:P4n9tNEK0
こんな連中に 政権とらっせて
後のお笑い草だよ 俺たちは。。。。。。。
55名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:16:51 ID:BImaOL160
歴史上最悪のバカが何言ってんだ
56名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:17:03 ID:22LYnX8gO
俺すげぇ発言はもういいですから
弱い犬が吠えると滑稽ですよ
57名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:17:06 ID:qeX+prkB0
ということは残りのビデオ流出は絶望的?
58名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:17:39 ID:Kp+y6fDSO
小沢・鳩山・仙谷・菅の発言を見ればわかるけど、民主党って自尊心の固まりのような政党だな
自分は凄い!自分を批判する奴は間違ってる!他人は自分より劣っている!
何をやるにしても、こういう先入観があるから失敗を繰り返しているんだと思う
59名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:17:52 ID:Aol7xsxeP
もうコイツ誰かに何か言われても「10年後に評価される」だの
「歴史に耐える対応」だのと夢想しながらひたすら自賛するだけ。

完全に内に篭ってる。もう完全に壊れてるじゃん・・・
60名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:17:58 ID:+Gr65arD0
こいつは…
どんな気持ちで海保の人がさ…
ああもう嫌だ。民主なんて最悪だ
61名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:18:10 ID:GOHy3IOLO
そりゃあ伊井直弼だって安政の大獄だって歴史に残ってるしな
62名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:18:21 ID:3oKVuIe1O
歴史に評価してもらう前に精神科で評価してもらえ

「誇大妄想狂の歪んだ自尊心が作り上げた理想と評価されない現実の乖離を目の当たりにして後世の歴史家が客観的に見れば必ず評価してくれるはずとの妄想に逃げ込んだ」とでも評価してくれるだろ

その評価には耐えられないだろうが
63名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:18:24 ID:3zvJJ0m1O
なんでこう自分に酔ってる人ばかりなんだろう
鳩山に菅に仙石…
64名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:18:30 ID:MGvCvANq0
能天気な国民に中国の真の姿を見せられたという意味では高評価だろうが…
ほんと糞な首相だなぁ。
65名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:18:39 ID:0PMpcK6V0
駄目な政治家は必ず「歴史が評価する」と言い訳するもんだ、日本に限らず。
歴史に「評価された」政治家は多いが、自分の口から言った奴はほぼ間違いなく評価され
てないw
66名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:18:44 ID:M3d/jxvy0
どの面下げて
67名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:19:22 ID:h+AtLy3F0
そりゃー、もちろん歴史に残りますよ。
「史上最悪のバカ内閣」として。
68名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:19:30 ID:vhapt59eO
マンガでこのセリフ吐く奴は間違いなく小悪党。
69名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:19:38 ID:nadoMv620
これまでは領土問題ではなかったのに、歴史上の汚点の何者でもないだろ。
70名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:19:44 ID:i/4AJQEz0
しかし鳩山といい菅といい、こんな自賛が出来るなんてどういう神経してるんだろ。
周りにおべっかばかりいう奴が集まってるんだろうか。
71名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:19:48 ID:huffdBjyO
おまいら、今日の午後の国会に進次郎が出るお
72名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:19:53 ID:f2zyo3ZO0
実名の「英雄」が出ちゃったけど、どうすんの?馬鹿仙石www

こいつに手錠掛けるところがテレビに映ったら大変だぞ?
73名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:20:09 ID:OUowQIZw0
ルーピーって移るんだね。
ハトが持ってた寄生病原体から発症する。

奸はもともと下地があったが。
戦国はルーピーを通り越して、いまや狂乱錯乱状態。
74名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:20:10 ID:bUwjEboh0
現在の失政をごまかすために評価を先延ばししてくれと言っているだけ
75名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:20:54 ID:wBgQOJuL0
極左っつうのは自己評価がおかしい
そういう精神病あるよね
76名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:21:42 ID:cFhPj6k0O
5年後に中国の領土になる予定だからですねわかります
77名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:21:48 ID:vhapt59eO
>>70
サヨ脳は俺さますげー俺さま天才の自己愛が肥大したタイプが多いんだよ。
78名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:21:56 ID:25+TMP950
早くこの内閣潰せ。
79名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:22:09 ID:8iTekW8B0
もはや、「歴史」に逃げるしかないのか
レームダック化した政治家のよく言う台詞だな
80名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:22:11 ID:Bo+8ZMBN0
鳩山といい勝負が出来るのはこいつぐらいだな
81名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:22:26 ID:zFPVvdsl0
後世が評価とか歴史がとかは当人が使うべき言葉じゃ無いのに何考えてるんだか。
82名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:22:53 ID:kWf2x3950
えーっと・・・
言葉を失うな
83名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:22:54 ID:hIMkSqzy0


   そ れ は 何 も し て な い と 言 う ん で す !

84名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:23:12 ID:wPBNLKYa0
まあ、歴史に残ることは間違いないな
ただし稀代の暗愚としてだろうけど
85名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:23:18 ID:DYJUYP+L0
ルーピー二世
86名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:23:39 ID:Sa148Ymo0
評価されるところは首相というものは無責任なやつでもなれることがわかったというところ。
87名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:23:39 ID:zwJaOeskO
ヤン・ウェンリー
88名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:23:42 ID:GgiNAhQw0
>>9
違うな
「日本を中国に編入するにあたって多大な功績を残した」と書かれるよ
89名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:23:46 ID:6i4+zu0Z0
こんなんでもまだ3割が支持。
ほんまかいな?
90名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:23:50 ID:7iC1vm0R0

しかしもし守秘義務違反を承知で内部告発しなければ
日本はバカ民主が媚中のあまりに新華社の捏造図解を
全世界に流布させるがままになっていただろう。
その際の国益損失の方がよっぽど計り知れない。
こんな恫喝外交にやすやすとカードを手放したド素人政権
はもはや政権から引きずり下ろすしかない。
91名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:23:59 ID:3oKVuIe1O
ヨブトリューニヒトというよりはアンドリューフォークだろ

これは我が儘一杯に育てられた幼児に時として云々
92名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:24:00 ID:gkH6s+99O
こんな連中に投票したアホ共が歴史に残るのは確実だわな。
93名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:24:23 ID:SEp6CarE0
また脳内かw 鳩といい菅といい、脳内に何を飼ってるんだこいつら・・・
94名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:25:01 ID:ubOyBwpt0
確かに絶える対応だな
95名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:25:14 ID:OAO87Dchi
左翼の生態を具に観察する経験が自分の国でできるなんてな。目眩がするわ。
96名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:25:16 ID:2x/iDCmv0
まあ、牟田口だって歴史に名を残してるけどなwww
97名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:25:35 ID:xjhnoqs3O
歴史に残る、愚かな時代ですね
98名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:25:38 ID:SBslk+SR0
なんだ中国に残る歴史か
99名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:25:51 ID:BFtVSc0oO
まさか本当にあれより酷いとは思わなかった・・・
てっきり2ちゃんねる特有の行き過ぎたリベラル批判だとばかり・・・
100名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:25:59 ID:QZNSTa9c0
牟田口廉也みたいな歴史の名の残し方でしょう
101名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:26:00 ID:STs8FjKN0
日本国民がバカ政権に必死に耐える対応をしている
102名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:26:03 ID:cASivk+N0
歴史が耐えても国民が耐え切れねぇよ
103名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:26:16 ID:7CNcrkSe0
これからも同じ対応をします
104名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:26:19 ID:MoGj1qus0
>>15
腐れサヨ連中って大日本帝国を憎悪してるけど
思考回路と行動パターンは憎悪対象とそっくりだよね。
105名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:26:30 ID:V2/bLY4L0
歴史が評価するって文句も鳩山からのパクリかいw?
106名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:27:01 ID:tW9SqzqR0
自分の責任逃れのために地方の検察が対応したことにした以外、何かしたか?
107名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:27:30 ID:uNOSXXSW0
マジで民主に投票した連中はよく考えてくれよ
「一度やらせてみよう」がどれだけ危険かよく分かっただろ
108名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:27:31 ID:q6wLkU3k0
もう駄目だこの国…
109名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:27:38 ID:Zc+9vJv20
>>1
まあ何年かたったらあの時の事は良くやったと言われるようになるとかぬかしてたからな
って日本は今より悪くなるのかよ

もうなんかね
110名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:27:48 ID:PYORwkUa0
「民主党政権で最悪だった時といえばいつだと思う?」
「決まってるだろ。次の内閣のときさ」
111名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:27:48 ID:HOYXcHH60
>>1
おまえが歴史を学んでないのはハッキリわかったから早く内閣総辞職しろ
112名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:27:53 ID:d2A7KzVlO
将来の歴史評価を万座の前で公言する奴のことを昔から詐欺師と言うんだが。
113名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:27:53 ID:wqHSKocZ0
>>1
本当に歴史に評価される人は
自分が歴史に評価されると言ったりしないんだ
これはマジだからね
114名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:27:57 ID:0GBR3mFLO
日本の黒歴史
115名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:28:06 ID:EOxJMkAZO
歴史に残してもらえると思ってるんだ
116名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:28:14 ID:zwJaOeskO
ヤン・ウェンリーならどう評するだろうな?
117名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:28:21 ID:m1A785up0
どうしてこうも民意とかけ離れていくのだろう…?
118名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:28:27 ID:/r7u5b7dO
で、どうやったら尖閣は日本に戻るのよw
119名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:28:38 ID:c++r+wNQO
歴史でとか言ってるしwww
今現在は全く評価されてないのを自覚して、「歴史」を持ち出して体裁を保とうとしてるだけです
って言ってるだけじゃんwww
120名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:28:39 ID:Qz6V7vBf0
【社会】奄美大島西に中国調査船 日本の排他的経済水域(EEZ)内
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289311644/
9日午後4時40分頃、鹿児島県奄美大島の西約390キロの日本の排他的経済水域(EEZ)で、
中国の海洋調査船「濱海512」(総トン数1964トン)が航行しているのを海上保安庁の航空機が確認した。

無線で「事前の同意のない調査活動は認められない」と繰り返し調査の中止を要求し、調査船は同7時57分、EEZ外に出た。

第10管区海上保安本部(鹿児島)によると、調査船はケーブル様のもの5本を引いた状態で航行していた。
「昨日(8日)から調査を実施している」と応答したという。

(2010年11月9日22時55分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101109-OYT1T01074.htm
121名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:28:43 ID:oNIA6xkO0
shine☆
122名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:28:43 ID:pwX3Z3/u0
>>1
民主党員って、よく揃いも揃って、こんな厚顔無恥なことをいえるな
閣僚全て無能の集まりじゃねえかよ
答弁も閣僚20人ほどが集まって一人前に出来るかどうかってとこだろ
123名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:28:45 ID:Pxt/aE8xO
5管海保職員が名乗り出た!ソースはNHK!
124名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:28:52 ID:SEp6CarE0
>>94
日本の歴史が絶えるのか・・・
125名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:28:57 ID:fiN7Csyn0
歴史に耐えるってどーゆー意味?

よくわかんねぇ。
126名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:29:04 ID:VxmRCXzx0
とりあえずアホ菅は二度と高杉晋作の名前を口にするな。
127名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:29:07 ID:MoGj1qus0
今世間が評価しないものが後世で評価されるという根拠はどこから来るんだろうか。
128名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:29:11 ID:jBrFRUhz0
現在の国民からの批判は無視かよw

歴史に耐える前にw
129名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:29:12 ID:fM8nS3tiO
優秀だったとしたって自画自賛はあんまり印象が良い行為じゃないのに…
130名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:29:18 ID:HOYXcHH60
>>1
さすがG8で中国参加させようとか言ってハブられただけのことはあるわw

131名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:29:21 ID:AlvsHgfn0
誉めてくれるのは自分と自分の同世代のみ
残念ながら団塊症候群ですね
手の施しようがありません
お気の毒です
132名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:29:28 ID:HYDmgW+70
まさに言ってることがカルト集団そのものだな
133名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:29:33 ID:4hWLpB+uO
チェンバレンのにのまえで、歴史的に愚行として評価されるだけ。
134名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:29:35 ID:6kojBdk+O
歴史を絶やす外交の間違いだろ
135名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:29:48 ID:b5pJ6GuF0
> 100点満点とは言わないが

え????????????????????????????????????????????
136名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:29:51 ID:xQkSF8KY0
歴史に名を残すアホ政権
137名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:30:02 ID:UKx5TEBY0
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ流出 あなたはどう思う?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000026/
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ映像を公開すべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000025/
【投票】尖閣諸島はどの国のものか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000012/
【投票】仙谷由人官房長官辞任要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000027/
【投票】中国は好きですか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000007/
【投票】今後中国製品を買いますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000006/
138名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:30:13 ID:pJz5JlUb0
解散しろ春日
139名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:30:18 ID:SpUouwOMO
>>113
歴史的にどう評価されるか考えながら行動する事はある
140名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:30:19 ID:aTSc8yqO0
>>1
のび太だってドラえもんや両親に
「ちゃんと勉強やっている」
と言って昼寝ばっかしてるぞ。
141名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:30:37 ID:NhxAvzbK0
菅首相は中国漁船衝突事件への政府の対応について、
「100点満点とは言わないが、冷静に対処したということで、
歴史に耐える対応をしていると思っている」と述べた。

バカかこいつ。
国民からあざ笑われるだけだぞ。
逆効果だと気づかないか?
142名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:30:40 ID:4SuvLkf70
中国の歴史になるんだもんな!
143名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:30:46 ID:nTlO1hBX0
日本の売国史には残るな
144名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:30:49 ID:kA1qXsU/0
歴史に残る内弁慶政治
145名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:31:16 ID:ZSQuPC+F0


粗大ゴミが、しゃべった!!


146名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:31:18 ID:MoGj1qus0
>>75
自己愛性人格障害
147名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:31:23 ID:zccR3vZHO
汚点って言うんだよ。わかった?
148名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:31:58 ID:WfugNdlu0
△小泉
×阿倍
×福田
×麻生
×鳩山
×菅

人気で首相選んでこのザマだ、いい加減世論迎合政治は辞めろや
149名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:32:03 ID:5X1v+3VdO
歴史より現状に耐える発言しろよ
なにかあればジミンガーコクミンガー
マスゴミからの叩きも自民時代の数百分の一くらいなのにまったく耐えてないし
150名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:32:03 ID:uNOSXXSW0
ブッシュも大量破壊兵器が出てこなかったことについて、
似たようなこと言ってたな
151名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:32:03 ID:Bipf7S9O0



                        _.,,,,,,.....,,,
                     /::::::::::::::::"ヘヽ
           __       /:::::::::::::::::::ノ ヽヽ
          〈〈〈〈 ヽ    /:::::;;;;...-‐'"   |::;
           〈⊃  }   |::::::/    。   |:::
   ∩___∩  |   |    i /   ⌒  (◎ ) )  
   | ノ      ヽ !   !   、l.!゙ ,_;:;:;ノ、 ェェ ui/   
  /  ●   ● |  /  ,,・_|    (__人_)  |
  |    ( _●_)  ミ/, ’,∴ ・¨\    ヽ、__( ./
 彡、   |∪|  / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /       /   // |//\ 〉
(___)   /       /    //   /\ /

152名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:32:08 ID:MtkLapi90

昨日くらいから10年後に評価されるとかぬかしてるけど、
コンクールで落ちたやつがオレの絵は10年後に評価されるみたいなやつにろくな絵描きはいない。
自分で口にしなくても評価されるもんは評価される。
10年後に民主党など存在してないが。
153名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:32:17 ID:tW9SqzqR0
将来の大票田に媚を売り、
自らの勢力拡大のための政策だけを行う政党。
よこしま政党民主党
154名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:32:48 ID:SZu24ETa0
歴史に耐える対応ってのがよくわからないのだがどういう事なんだ?
155名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:32:51 ID:SpUouwOMO
多分仙石は日本が中国に併合される事を前提に行動してる
156名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:32:52 ID:9S5vDxkcO
こんなに馬鹿だったとはな
まじで死ね
157名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:32:59 ID:WCHkD24j0
他人のせいにするのもさすがに限界なんで
自分は正しいんだってすり替えてんだろ
最低のクズだな
158名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:33:05 ID:rE8lYcDK0
民主党政権があと3年以内に日本を潰すんだから、
日本の歴史に耐える対応と言うわけじゃない。
その後、日本を征服する中国の歴史に燦然と輝く行為だよ。
納得できるだろ?
159名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:33:10 ID:t91MJaSM0
> 民主党政権発足後の日米関係については、「一時期、若干の不安定さはあったが、

どうせ尖閣の一件もこれといっしょで、反省すべき点があったと数ヵ月後言うに決まってる。
その場をやりすごすだけの毎度の手口だ。
160名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:33:40 ID:y0Fxy6JfO
ビデオを流出させたのはオレだ!
http://ameblo.jp/desire-jukkai/
161名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:33:41 ID:ZQiLDpWK0
10年後には中国に併合されているので中国の歴史に耐えると言いたいんですね。
わかります。
162名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:33:41 ID:B4EVfrJH0
無能はしゃべるな死ね
中国韓国の歴史かよ
163名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:33:55 ID:qhSFCcEUO
黒歴史か。
164名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:34:01 ID:pntAF2Dn0
皆、流してるけど
自衛隊の医務官はアフガンで非武装護衛無しなんだが
165名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:34:06 ID:TDOBN725P
バカを超えてハゲシク頭が悪いなw
166名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:34:07 ID:mPDABiQ+P
直近の民意(笑)
167名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:34:11 ID:osUp7oDA0
ルーピー並に狂ってきたか・・・
168名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:34:46 ID:5z+PVKQq0
管ってさ、この手の逃げ口上よく使うよね・・・・・
昔から、こうやって自己を正当化してきたんだろうなぁ・・・・この人・・・・

こういう側面を知っていれば、まともな国民は絶対に投票したりしないよね
権力の座につかせてしまうと、絶対に降りないよ、こういう人は・・・・
169名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:35:01 ID:Zc+9vJv20
裏切り者は彼らが利益を与える云々かんぬん
170名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:35:06 ID:SoH4qhqz0
何処の国の歴史でヒーローになるのか? 

日本ではない!
171名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:35:16 ID:oCvHL9EN0

「韓国の目線からすれば現在の外交方針は評価されてる」そうですw
172名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:35:46 ID:DLs9zIuo0
あほかと
173名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:35:49 ID:JKNRGBCV0
反日キチガイが常日頃から捏造・妄想している歴史か
174名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:36:56 ID:IfmMrxA80
まぁ歴史的愚行ではあるな
175名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:36:57 ID:y0Fxy6JfO
ビデオを流出させたのはオレだ!
http://ameblo.jp/desire-jukkai/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7310771
176名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:37:43 ID:MtkLapi90
10年後の個人的な希望を語ってどうすんだよ。タイムマシンに乗ってみてきたのかよ。
177名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:37:53 ID:iDnVESMi0
「優秀な人材を探したら、たまたま息子だった」

を上回ったな
シネ、バ管
178名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:38:01 ID:3X3baXXy0
しかし、たった1年前は熱狂を持って迎えられた民主政権なのになあ。
どこでどうなったのか。
179名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:38:08 ID:SYCoNBmVO
自分達のことは英雄扱いするんですね
180名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:38:17 ID:MZtNWohk0
バ菅は「10年後には今の対応が評価されると信じている」とか言ってるんだろ?
なんか一つ前のキチガイ宇宙人も似たようなこと言ってなかったっけw
181名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:38:18 ID:tW9SqzqR0
歴史に耐えるとはどんな状態を指すのか、具体的に頼む。
182名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:38:23 ID:FMwzViPf0
後世から外交の敗北と評価されるのは確定的だが、
つか、尖閣の一連の話では首相が率先して判断や指示はしてないような。やっきになってたのは健忘長官でしょ?
183名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:38:28 ID:t91MJaSM0
鳩山にしろ菅にしろ、後世の人間が評価してくれるだろう、みたいな物言いが多すぎる。
政治家の言葉として、無責任にもほどがある。
184名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:38:40 ID:44fiVlH30
管は、10年前の自分の行動を見て同じ事を言えるのか?

理解したらさっさと人生辞めろド腐れが!
185名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:38:45 ID:KW2qLnET0
マイナス100点だバカ
186名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:38:54 ID:F+UTiKUZ0
管の再就職先は占い師か。そのうちテレビに出るかも。
187名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:39:01 ID:dYXeatenO
史上最大の無能内閣であると後世歴史が裁くだろ
188名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:39:02 ID:h+v/Jq5t0
凄まじい小物臭を放ってる菅君が言うことじゃないな

お前はその挙動不審を何とかしろ
189名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:39:06 ID:gngGs6HF0
40代かよ
190名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:39:16 ID:yQ6IEh6GO
菅も仙谷も自画自賛ばっかりだな
もうマスコミも誉めてくれなくなったもんなwww
2ちゃんで擁護してるのも、ただのレス乞食だけ
191名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:39:17 ID:/dqshXorO
すぐビビってしまう民主党に歴史語られてもねぇ
192名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:39:19 ID:YVnWh2whO
徘徊老人が何かブツブツ呟いてるイメージだわ。
もう関わっちゃダメなレベル。
193名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:39:28 ID:vbjG/2p70
歴史に耐えるのか、国益を害してるのか、公開しないのでは国民に判断しょうがない。少なくとも国民は仙石や菅に判断を任せたくないと思ってる。
194名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:39:29 ID:4k6ETGRB0

仙石は国会で厳秘書類、読売新聞に望遠で撮られてスクープされてるからなwww



厳秘書類の内容

ビデオ公開した時のデメリットは
公開したら胡錦涛はAPECに出席しないだろう って内容





195名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:39:30 ID:/CXQ7zKZ0
中華人民共和国日本自治区の歴史教科書に残るんだな。
196名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:39:46 ID:mTVz534Q0
誰も褒めないから自分で褒めるしかない総理大臣wwww
197名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:39:54 ID:HNXvZ+Vt0




誰も誉めてくれないから自分で自分を誉めてみるテスト




198名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:40:27 ID:CK0CjikL0
国民は耐えられねーんだよ
199名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:40:30 ID:XHc2nSTI0
>>183
今の人間から選ばれたんだから、今評価されなきゃ意味ねえw
200名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:40:46 ID:3sv9y6GdO
ある意味この政府の行動は歴史に残ると思うよ
201名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:40:50 ID:MZtNWohk0
>>178
その熱狂自体まやかしだったんだろ
自民はすべてダメ、民主なら何もかもうまくいく!みたいな幻想とプロパガンダが蔓延してた
衆院選のマニフェストからして殆ど非現実的だったのに
埋蔵金なんてないじゃないか!増税すんな!約束破った!とか何を今更としか
202名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:41:16 ID:FpEmsZYTO
>1
それオマエだけ。
203名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:41:52 ID:dsNUCaOO0
>>1
耐えてるのは海保の人達じゃこの大馬鹿糞野郎!
204名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:42:01 ID:3qUj0Jgt0
全共闘オナニーはやめろ
205名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:42:17 ID:LRWUr2Jk0
>歴史に耐える対応をしていると思っている

あんた何にもしてないじゃん
対応したのは地検だろ?ビデオもまだ見てないんだろ?
具体的に何をしたのか言ってみろ。
206名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:42:21 ID:RtyK+peO0
歴史とか持ち出すなボケ。歴史が穢れる
207三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/11/10(水) 12:42:21 ID:fmbTHjYUO BE:4006686997-2BP(0)
歴史的な売国奴
208名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:42:31 ID:uEDwJghj0
>与党側の要請を受けたNHKは同11時から中継することで決着したが

そんな数十分でころころと番組って変更できるんだ。

NHKは与党側の要請で国会中継をしないこともあるって、

認めたようなものじゃない。

自民党時代には考えられなかった。

209名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:42:39 ID:MtkLapi90
10年後、鳩山といっしょにベスト3に入ってるよ。
210名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:42:41 ID:Wq7xKblp0
何言ってんだこのバカ。バカとしか言えない。バカ過ぎ。顔からしてバカだよね
211名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:42:50 ID:oCyIdDy50
中国の歴史ならそうだろうな
船長は英雄だし
212名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:42:58 ID:3EhMatSIO
他人は誰も誉めないからって民主のキチガイたちは自分を誉めすぎ
213名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:42:59 ID:yknlYHnh0
また歴史云々か
売国奴として子々孫々まで語り継がれるであろう
214名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:42:59 ID:q9VWj24T0
将来中国に占領された後の教科書で絶賛されるってことか
215名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:42:59 ID:ls581x770
菅の国会答弁って、いつも自分自身の自慢話ばっか。
しかも自慢にならないような内容ばかり。
ホント聞いていて見苦しい。
216名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:43:12 ID:3X3baXXy0
>>201
いやさ、だいたいマニフェスト云々をおいておくにしても
そもそもやれ公開せよとか、透明性がうんたらとか言ってたのは
当の民主党なんだよなあ・・・
どこまで、落ちぶれていくのか民主党
217名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:43:13 ID:pwX3Z3/u0
>>178
あれは熱狂とはいえないな
これ以上悪くなりようが無いときの、やけくそで生まれた期待程度だろう
218名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:43:21 ID:2FKD6OKU0
国民から真実を奪うな!
219名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:43:22 ID:kDY09K6O0
こいつらの言う将来とか後世とかってのは中国に売国完了した末の将来とか後世だからな
そういう世の中になれば無理やりにでも評価されるね
220名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:43:26 ID:tPAlXlMG0
これは酷い詭弁w
映像が世界中に流失された今、「歴史に耐える対応」とかもう言えないよ。
政府の対応は破られたんだからw


221名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:43:32 ID:ZC1HMd110
屑ほど他人の評価無視して自画自賛するな
222名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:43:36 ID:AFeUcxuf0
かってこれだけ国民の意見と乖離した首相がいただろう・・・ぽっぽがいたか。
223名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:43:45 ID:SpUouwOMO
野党は不信任、問責決議案だせ。
もう限界。
224名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:43:51 ID:2NwpToS/0
今でさえ

存在感ゼロなのに

歴史に残るわけねーだろ
225名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:43:53 ID:NLLtjFzyO
民主党内閣を歴史から抹消したい
226名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:44:05 ID:fLcxGqj30
>>1
> 「100点満点とは言わないが、冷静に対処したということで、
> 歴史に耐える対応をしていると思っている」

日本人< `∀´>「民主党に投票した国民はみんな、最高の首相だと思ってるニダ!!!」
227名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:44:09 ID:FMwzViPf0
>>192
近所に住んでるらしい徘徊老人なら無視もできるが、
現時点では内閣のしかも首相だから無視するメリットはない。
228名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:44:26 ID:0PO0JPduO
>>201
衆院選での大勝はマスゴミのゴリ押し当選
民主ブームなど最初から存在しない
229名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:44:33 ID:uQbvdnD00
日本語に要約すると

史上最大最低最悪の愚かな首相として、
決まり文句の「冷静な対応」という言葉だけをオウムのように繰り返し発言して
何もしないで最悪の方向に持っていくということで
歴史の1ページに耐える(残る)対応をしている

ということです。

「冷静な対応」というのはいったい何なのでしょうか?
230名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:45:04 ID:eKWqlw/D0
お前の評価は用なしうんこジジイだよ
231sage:2010/11/10(水) 12:45:16 ID:jQvBhQN70
うんこぶりぶりーーーーーー

って大声で言ってみたい気分
232名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:45:28 ID:BGmoMWW50
他人の評価無視して自画自賛する姿ほど
恥ずかしい姿は無いのに・・・

もう目も当てられないほどカッコ悪いなw
233名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:45:55 ID:hTIur+5cO
完全にお花畑だね…表情からしておかしいと思ってた
234名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:45:55 ID:uEDwJghj0

でぇオバマさんとの首脳会談は、当然やるんでしょうね?
235名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:46:07 ID:ogxx7vXBO
点数を付けるのは国民だろ…
236名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:46:16 ID:dZS8bwjzO
ぶんなぐったろうか
237名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:46:28 ID:cgTo6j1fO
正直、鳩山を超えるキチガイがいたとは思わなかった
238名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:46:39 ID:t91MJaSM0
今を生きる政治家がこれを言ったらおしまいだ。
239名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:46:54 ID:MtkLapi90
>215

政治とカネ・おれの最初の選挙はロッキード選挙

景気   ・失われた20年を取り戻す

尖閣   ・10年後に評価される

これをバカのひとつ覚えでくりかえすだけ。
240名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:47:05 ID:VX6nA8rL0
この政権こればっかじゃん
241名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:47:07 ID:fLcxGqj30
>>1

日本人< `∀´>「人材豊富な民主党だから、次々と日本国民が誇れる首相が出てくるニダ!」
242名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:47:36 ID:z73H+qHX0
今現在、何の実績も成果も挙げられないからって、
将来だの歴史だのとごまかす、典型的な詐欺師のせりふ。
民主党政権のどこに、先の希望がある?
言論統制、情報統制、選挙の報復、暗黒政治の予兆ならいくらでもあるけど。
243名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:47:53 ID:lqku0KZ3P
誰も褒めてくれないから自分で自分を褒めちゃったw
244名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:47:53 ID:uQbvdnD00
100点満点とは言わないが→「0点も当てはまる」ということです。
245名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:48:25 ID:oFFVIP3xO
>>237
鳩山さんは天然で頭が悪くて空気が読めないだけ
キチガイではないよ
たぶん
246名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:48:30 ID:XAjOqSrb0
こんな奴が総理とは日本も終わりだな
247名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:48:40 ID:/K6L+FWnO
中国領土として、評価されるよ。
この無能なやり方は!
248名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:49:10 ID:Zc+9vJv20
「うんこの臭いのするカレーとカレーの匂いのするうんこどっち食べる?」
二つの皿を目の前に置かれて
「ままよ エイヤッ!」と
うんこの臭いのほうを食ったら
ほんもののうんこだったorz

昼時ごめんなさい
249名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:49:15 ID:eYU5hhTu0
仙谷もまたおかしげな発言してるし、菅もイカれてるねぇ。
現体制は確実に日本史に於いて暗黒期と呼ばれると思う。
250名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:49:21 ID:fvDOJWuPO
粗大ゴミが自画自賛している━━━(゚∀゚)━━━ッ!!


>>178
マスゴミによって作られた雰囲気だからね。
あと熱狂してたのは、まあ、乞食手当て目当てに民主党に投票したルーピー有権者どもかな。
251名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:49:36 ID:2FKD6OKU0
お前の学生運動とやらが歴史的にプラスに評価されたことがあるか?
252名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:49:42 ID:JTmBHDzUO
こいつもうワザとやってんのかってくらい国民感情逆なでしてるな
253名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:49:46 ID:t91MJaSM0
後世の人間から本当に評価されたいのなら。
民主党の幹部は皆、いますぐ互いに刺し違えるか自害すべき。
254名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:49:47 ID:StS/e4vM0
歴史に耐えられるって、在任期間中でも危ないんでねーか?
255名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:49:50 ID:jMQNSZY60
褒めてくれる人誰もいないからwwwww
256名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:50:01 ID:pg7Ro1SV0
評価の先送りw
257名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:50:01 ID:/6cgZva/0
菅=トリューニヒト
鳩山=アンドリューフォーク
小沢=ルビンスキー
258名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:50:11 ID:E6ZXiv970
もしかしてIQ1300のイケメンですか?
259名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:50:29 ID:HXSUINfX0
まあ、APECを花舞台にして、退陣する気がするよ。
総理になっちゃった本人が、一番現状に後悔してんじゃない?
気楽な野党に戻りたいと思ってるだろ。
でも残念ながら、党首の責任を問われる「解散総選挙」はないだろうね。
260名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:50:40 ID:4LbEerURO
目先のAPECに眩んだバカが歴史を語るなよ
261名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:51:17 ID:a5/THwwX0
ミンスっていうかサヨクって自画自賛好きだよなあ
自分を客観的に見れないのか、客観的にみると自我が崩壊してしまうのか
どちらにしろ精神年齢が幼いとしか思えん
262名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:51:23 ID:1gz86TUs0
>>1
50年後の歴史書に「これが中国による日本編入の嚆矢であった」って記述されるからな。
確かに歴史に耐える対応だ。
263名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:51:55 ID:VV4zEHxMO
この件でチョンが張り切りすぎてるのがうぜえなw
今も荻窪で国際勝共連合(統一教会)が尖閣問題と絡めて日韓海底トンネル着工を必死で主張中。
クズすぎて気分が悪くなる。
264名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:52:01 ID:JgeVK0DvO
政府の対応が正しいならなぜいきなり20%も支持率が下がるねん
さいきん麻生太郎がまともに見えてくるから困ったもんや
265名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:52:31 ID:jCXzDuG3O
粗大ゴミは黙ってろ
死ね
266名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:52:33 ID:z73H+qHX0
こいつ、ただの粗大ゴミなら、邪魔になるくらいの迷惑度だが、
どうやら、頭の中には生ゴミが詰まっていて、腐り始めているらしい。
267名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:52:33 ID:qRhWIUac0
歴史に耐える ってどういう意味?
268名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:52:40 ID:t91MJaSM0
菅や仙谷、民主党の存在事態が、今の人間には耐えられない。
269名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:52:52 ID:EcIGyaM1O
自分と毎日しか賛美されない政府
270名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:52:54 ID:xMvF4HaK0
国会質問で野党質問者は「管総理!」って指名するのに
蛤は指名しないんだもん
党内でも信用ないんだろうな
271名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:54:16 ID:Q4htvTdTO
これは酷いわ
国民の気持ちと完全に掛け離れ、とんちんかんな発言の糞菅
史上最低のバカ首相は、完全に空気読めてねーしw
糞菅内閣が早く総辞職しないと日本国民は大変な事態に陥るぞ
つか、議員辞めて地元へ帰れよ、バカ
272名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:54:16 ID:FA+uiP410
>>267

わかりまてんw
273名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:54:23 ID:aqznbFZi0
世論調査を見ると,国民は
「それでも自民党より,民主党のほうがマシ」と思っているぞ。

調査時期:11月5日(金)〜7日(日)
→つまり例の映像流出後の調査

年政党支持率

民主党 24.1%
自民党 22.1%

http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/seijiishiki/list_seijiishiki1.html
274名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:55:06 ID:+1mfehjB0
鳩山より酷い首相がいるとは思わなかった。
275名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:55:15 ID:y3IutrYF0
>>222
政権交代するまで自民党の腐敗政治は民衆無視で乖離してたけどな
現在の良識ある世論は日中友好関係を願ってるのだから政治とは全く
乖離していない
276名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:56:04 ID:qDsx0waa0
鳥居耀蔵だってもっとまともだよ生ゴミ。
277名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:56:07 ID:ulFz1oPv0



奸首相>「100点満点とは言わないが、(中国の)励声に対処したということで、(日本の)歴史に、絶える対応をしていると思っている」


278名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:56:21 ID:aecpbf9P0
「歴史に耐える対応」って、どゆ意味なの?(´・ω・)
279名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:56:25 ID:S/uRG/GG0
歴史に残る戦後最悪政権確定!  阿呆すぎる! 自分で逝ってろ!
280名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:56:28 ID:Tm984EQq0
しね屑が
281名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:56:35 ID:PhqaMJfk0
       ____      
       /_\_ \     
    /  |´・ω●`|  \   はーーいwよろこんでーーwwww
   /     ̄ ̄ ̄\  \ 
   |  i          ヽ、_ヽ
  └二二⊃         l  ● 
     |   ,、___,    ノ  
     ヽ_二コ/   /    
   _____/__/´ __
282名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:56:48 ID:GJP9+bvn0
駄目政治家集団として歴史の教科書に載ってろよw
283名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:56:52 ID:ov2WmE6P0
歴史に「耐える」ってどういう意味?
284名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:58:06 ID:P389XE/tO
自己陶酔はプロ市民の得意技(笑)
285名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:58:24 ID:SHyu4qyT0
「堪える」の間違いだろ?
286名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:58:32 ID:TPj/6SBd0
麻生さんならこんなことならなかっただろうな
287名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:58:45 ID:SA7EcpKs0
>>274
鳩山よりはマシな気もする。
キングボンビーの仙谷さえいなければ。
288名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:59:08 ID:+XoXGy9L0
>1
そういうもの言いは歴史書や漫画や小説でよく聞くが、そういうのはずっと後日に遺書とか周囲の話で出てくるもんだ。
自分がそれを言い出したら「俺ってカッコいい」って人に言いたくてしょうがないメンヘラだろうが!
後に評価されたと後に言われるんじゃなくて、後に俺は評価されるって今言うのは「俺が間違っていない!」
って言っているのと同義なんだから、そんな回りくどい言い方するな!潔さのカケラも無い管ラナイやつだ。
289名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:59:16 ID:Aqld/QeI0
いやいや、歴史に評価されるのは、ビデオをアップロードした海保職員だろうw
290名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:59:39 ID:S/uRG/GG0
>>283 中国の恫喝に耐えながらって意味だろ。
291名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:59:46 ID:pT5/vAaw0
馬鹿(かん)が既知外(はと)のマネをしだした。w
292名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:59:50 ID:BBj9TFJYO
下野したら民主党が与党に返り咲くことは二度と無いだろうね。

野党の時は威勢の良いことを言っていたが、結局特定アジアの尖兵だったということだよ。
特に仙石。その面の皮は誰のものを奪ってきたのかね
293名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:00:03 ID:uHtH6ZuuO
鳩笑う
小沢は影で
ほくそ笑む
グレる仙谷
菅はズブズブ

前原も
腰がくだけて
役立たず
支持急降下
民主グダグダ
294名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:00:38 ID:TySKgjqrP
ちょっと何いってるかわからないですね
295名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:00:54 ID:hQxE/gTS0
菅は本当に低脳で無能だよな。

だいたい仙谷みたいなキチガイを官房長官に据えた時点で馬鹿丸出しなんだけどな。

日本至上最低の総理ベスト3に入る馬鹿だからしょうがないんだろうけど。

菅のアホが日本の黒歴史になろうがかまわんが国民がこれ以上辛酸を嘗めるのはゆるせない。
296名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:01:10 ID:WWId+s3v0
国会中継でやってるw
297名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:01:11 ID:L/1z/9Yz0
こいつらの言い訳聞き飽きた。
本当にこいつら日本国の政治家じゃないだとよくわかった。
どうしたらこいつら糞民主を日本国から消せますか?
298名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:01:20 ID:q52JmOJpO
>>287
鳩山 無能な働き者
管 無能な怠け者
299名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:01:59 ID:r0362XZr0


どんなに自画自賛しても国民はだれも評価なんてしていない件


300名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:03:07 ID:S/uRG/GG0
中国の恫喝に耐えながら、ひたすら土下座外交に終始した史上最悪の政権として歴史にのこるw


301名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:03:20 ID:Tgw4gD0W0
>>450

aaaaaaaa
302名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:03:21 ID:rrTTgYANO
>>297
生物学的な死を与える
303名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:04:09 ID:+DcWSd+j0
誰も認めてくれないから
自分で褒めるないと心が折れそうなんだね
304名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:04:45 ID:+CLAvUdn0
支持率調査してみ?www
305名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:04:47 ID:8hYxntWb0
『歴史』に『耐える』?
後世では良い方に評価されるって事か??

歴史云々を言う前に、『今』しっかりやって欲しい。
できないなら、辞めろ。この無能が!
306名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:04:53 ID:FA+uiP410
>>287
何もしない分だけね。
307名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:05:16 ID:K8txlkKKO
まぁ、歴史に残すに値する行為をしたとは思う。
小泉より、よっぽど。


もちろん、純粋に、悪い意味で。
308名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:05:19 ID:WfugNdlu0
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ  
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i    菅     ヽ、_ヽl. |   仙石  |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |  
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /    
   _____/__/´     __ヽノ____
309名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:05:52 ID:Ye3uR5JW0
歴史的売国だな
「世界に向けて日本の正当性を証拠と共に主張しなかった」
これが全てだ
310名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:06:02 ID:tJcxdWJqO
東工大の恥
311名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:06:24 ID:L/1z/9Yz0
>>302
し、なんて簡単な方法じゃ治まらない。
し、生温い。生き地獄をアジあわせたい。
312名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:06:40 ID:S/uRG/GG0
日本国民がぜんぜんシカとして、ホメてくれないから一人でマスターベーションでつ
313名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:06:41 ID:R2w18ajAO
反面教師ですか?
314名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:06:47 ID:+DcWSd+j0
APECが支持回復の試金石になると思ってるなら
本物の馬鹿だな
315名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:07:04 ID:mM7c1cT00
犯人逮捕で窮地に追い込まれるだけなのに
お馬鹿だなぁ
316名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:07:09 ID:8PpvwvK7O
元冠以来、営々と養ってきた日本人の独立心と大和魂を無惨に傷つけておいて

何をタワケた事をほざいているんだこいつは?

317名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:08:55 ID:0i1MnIO2O

なんという俺マンセー
318名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:09:17 ID:mqjSr+U80
歴史の重大事件として記録されるような事態に発展するような対応
をしてるって事ですか?
このあと何が起こるんだ(ガクブル
319名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:09:14 ID:NgzAhVD7O
30年後に日本が存続していたら、世界史の教科書に載るレベルの国辱的外交。
320名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:09:56 ID:cQvTJq9r0
投票する前から分かってたことだろうが。
ここまで来ないとこいつらのことが分からないのか。。。
321名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:10:11 ID:+DcWSd+j0
>>307
まあ何十年後かの日本史、世界史の教科書には「政権交代の失敗と日本の衰退」って見出しで
鳩山、菅はぼろ糞に書かれるだろうな
322名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:10:20 ID:bhP9YMWzO
>>316
日本が出来たのは明治だよ
323名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:10:26 ID:4YR0bulp0
国民の目からは耐えられない、悶絶しそう
324名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:10:27 ID:HIsjUlBlO
日本政府にとって国民なんぞ愚民
物も言えず行動すら起こせぬ愚民
325名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:11:56 ID:hQxE/gTS0
  ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi どうだ? お灸気持ちいいか?
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ オレは確かに漢字の読みがいは 
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l  したが、政権運営は間違えて   
うっうう・・:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  ねぇよ。
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、本当の馬鹿は漢字が読め
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽないことじゃなくて
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {客観的に情勢を見れない 
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   / やつらじゃないのか?  
_____ :|民主党支持者/    l    l l/ |/  /       /       

オレがバカでしたどうか助けて下さい。
326名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:16:25 ID:mqjSr+U80
>>320
ミンス自身も自分たちのことが分ってなさそうw
既得権益に切り込み、新しい国家像を模索する
時代に先駆けた指導者とか勘違いしてるヤツが
少なくとも5人はいる。
327名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:16:58 ID:5rcHoVyO0
まさか劉禅クラスの暗君がこのご時世にあらわれるとは
328名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:18:24 ID:rmrCTmRm0
起訴したら開戦するぞとでも脅されたんだろうけれど、今のところ
中国には日本と戦って勝つだけの軍備は無いので、ただ騙されただけという落ち。

まあ、民主党らしいけどな。
329名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:19:16 ID:TIOtuZMXP
>>325
この前のタコーは面白かったなw
330名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:19:58 ID:ulFz1oPv0
>>322
>日本が出来たのは明治だよ

違うね! ソビエト暦:25年だ。


331名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:20:31 ID:q2rte861O
失われた10年

new 暗黒の四年間
332名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:21:32 ID:PKMKYG10O
誤った対応に対する、非難の歴史に耐えて行こうというわけか。
これ以上耐えなくてよい。解散してください。
333名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:22:29 ID:QK5dgjla0
>>327
しかも生まれる国間違ってるよな
334名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:22:58 ID:DxlIY62O0
管と仙石を殺害するに一番良い方法は?
335名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:24:36 ID:V/obc3kV0
弱腰・売国・へタレ
336名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:24:56 ID:r+GW3HNW0
それでも俺たちが信任した政党なんだから
頑張って支えてゆかねばいかん。
337名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:26:10 ID:0bHUsXJ80
どうしたらこのクズ政権は解散してもらえるの?
338名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:26:55 ID:V/obc3kV0

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, 歴史に耐える対応している
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
                                 
339名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:27:54 ID:6TZ1CQ/t0
ルーピー鳩山とどっこいどっこいだなw
340名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:28:40 ID:ovYfnyMh0




はいはーい、これで騒ぎは終わり。
第五管区海上保安本部の職員の懲戒免職で解決。
日本が中国に頭下げて、
中国の言いなりになって表面上は事態終息。
必ず、表面上は事も無かったようになる。
一般市民がどんだけここで騒いでたって無意味。





341名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:30:49 ID:+DcWSd+j0
>>340
それは民主党の希望だろ
収束するわけないだろ、ばーか
342名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:32:51 ID:jm2Yz8cwP
菅首相は下記施設で(選挙の)必勝祈願を
行えば、確実に次の選挙で勝てるね。
http://www.youtube.com/watch?v=ZHF9uNB6psA
343名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:33:47 ID:TjdxMwo50
完全に国民と乖離してるのに気がつかない大バカとしか言いようがないな
344名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:35:21 ID:ulFz1oPv0

もともと売国ミンスの言う歴史はマルクス史学で、中韓朝の三倍役満妄想史観にへつらった認識。

その歴史観を下にこの発言だろ。   ほんとに終わるな、日本。
345名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:35:36 ID:WMCmB/iY0
寝言は死んでからにしろ国賊
346名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:36:12 ID:b1e1Na9HO
見守るだけの簡単な仕事。
347名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:37:19 ID:vdoSaDC5O
国会中継って、なんで国民にみせたがらないんだ?

ネット中継も、当日だれが質問するかも発表しない。

国民に開かれた政治がきいてあきれる、クソが!
348名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:37:26 ID:OvpihPzd0
歴史的に、尖閣に領土問題は存在しません。


349名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:38:11 ID:HvJyNd1C0
うるせえ
さっさと特養老人ホームに入れww
350名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:40:26 ID:mmh16SMvO
粗大ごみ総理
放射性廃棄物健忘長官
ルーピー鳩山
小沢容疑者
351名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:40:41 ID:4YR0bulp0
まあこの件が今後どう転ぶかわからんが、重大な外交判断をいち地検にさせた、あるいは責任を押し付けたってことはとてつもない汚点だぞ
352名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:40:54 ID:X4qS/lDC0
ニート源太郎とどっこいのバカだな
353名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:41:14 ID:Wzast2Nd0
>>1 「歴史に耐える対応している」

鳩山も、同じようなことを言っていたな。
コイツらの言わんとするところは、将来、領土を掠め取られようが、国益を
蔑ろにしようが、経済が破綻しようが、「とにかくその場しのぎで乗り切って
、戦争だけは絶対にしない」の一点なんだな。
その時その時、国民をいい気持ちにさせ、外国との摩擦を避け、任期中の
平穏無事を祈るってわけだ。
それが原因で、将来、戦争を誘発しようが、経済が破滅しようが、知った
こっちゃないということだ。それで、昔の民主党政権のときは良かったと
言われたいということだ。

しかし、国民もバカじゃない、歴史的には現在の政策は到底耐えられない。
とみなされるはずだ。
354名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:42:29 ID:/j7lhEdN0
中国史に残る対応だろ?
355名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:43:46 ID:kJJp9+ui0
東京裁判史観どころか、明治以降の日本を否定する朝鮮史観の
持ち主だからこその発言だろ。。
こんな奴が「奇兵隊内閣」とか言ってんだからw
356名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:44:43 ID:obQVo15X0
2010年のセンキユウ船長による愛国的行為をきっかけとして、
日本省の人民は栄えある中華人民共和国に復帰できました。
357名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:47:19 ID:FUF8xbS3O
民主党が売国ばっかりやる理由はなんなの?
国民に嫌われて、嘘ついて、それでも中国に媚びる理由ってなんなの?
日本が終わっても、民主党の連中だけは幸せになれるような何かがあるの?
358名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:50:22 ID:OD1J8Jyo0
見るに耐えない
359名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:53:13 ID:5tPsW6yn0
アホが水商売の女性口説くのに金品与えてるのと一緒。気を引く手段がそれしかない。
360名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:56:01 ID:lXMeSxdY0
菅さんは本気で釈放の判断が最良だったと考えてるどころか、
自らのその判断を誇ってるようなことを最近言ってるが、
あの判断で日本の法律があの海域で適用できないことが明らかになり、
地下資源を未来永劫掘れなくなったのは紛れもない事実なので、
プラス面ばかり見つめて自己正当するのではなく、しっかりマイナス面にも目を向けて、
自己反省するべき。国民からみれば失ったものは大きいのに、
首相が私は良くやったと自画自賛していたらどうしようもない。
361名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:57:24 ID:SoH9W82p0


  粗大ごみ総理


362名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:58:30 ID:/iOsd1wQ0
鳩山を超える馬鹿が首相だなんて日本終わってるな
363名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:59:04 ID:VqkgBBZR0


誰か、管を精神病院へ放り込めw
       コイツは一生精神病棟で過ごすべき人間だw
364名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:59:36 ID:UU6PKgqzO
歴史に耐えるって変な言い方だな
365名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:59:55 ID:/novq3M60
売国列伝のなかの低脳部門に列記されるだろ
366名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:00:56 ID:wR/Heu8uO
>>364
いやほら、首相以外日本人じゃないから
367名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:02:17 ID:37/hILmS0
菅はどうでもいいけど、

質問者の横にいるテニアンがうるせーうるせー。
テニアン移転しか言うことねえなら死んでろ!
368名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:02:51 ID:LL0RCQ2wO
戦犯としても名前が残るのは仙谷だろ
お前はどこまで行ってもカイワレ大根の人
369名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:03:14 ID:N8JLfp7OO
いやもう頼むから死んでくれ。
370名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:06:28 ID:1Hjzz17+0
>日米関係については、「一時期、若干の不安定さはあったが
自ら蒔いた種だろwww
371366:2010/11/10(水) 14:06:58 ID:wR/Heu8uO
×首相以外日本人じゃないから
○首相以下日本人じゃないから

とんでもない間違いをした!orz
372名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:06:59 ID:nWUNWfAC0
民主はいつも自画自賛。鳩山をはじめいつも自画自賛して開き直る
屑の寄り集まり。
管は腐っている。
こいつは国賊。
早く辞任しろ。
373名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:08:14 ID:qNwgALcB0
Sengoku38は歴史に名を残すかもしれないが
菅はどうかな?
悪人あるいは愚か者として語り継がれるかもしれないな
374名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:08:17 ID:TgGsiuzmO
お遍路担当総理大臣
375名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:11:49 ID:Esg+ohds0
むかしむかし
極東に平和な村がありました。
しかしその村の周りは強姦魔、人攫い、強盗団、地上げ屋などの無法者であふれ返っていました。

ある日、村の中央の立て札に、ジミー村長のいわれのない悪口が書かれていました。
悪口を信じた村人たちはまたたく間にジミーを追いやり、
新たに口が達者なミンスという若者を村長として迎えました。
ミンスは言いました。
「これからは無法者たちと仲良くしよう。私たちが武器を捨てれば、きっとみんなわかってくれるだろう」
村人たちはその言葉に乗せられ、武器を捨て、無法者たちを歓迎しました。

ところがその日を境に、村から平和が消えました。
強姦魔は村中の女を犯しました。
人攫いはその子供たちをひとり残らず攫っていきました。
強盗団は金品から畑の野菜まであらゆる財産を奪いつくし、
残された男たちも最後は地上げ屋によって家を追われてしまいました。

村のある男はのたれ死ぬ刹那、ミンスが強盗団と仲良くしているのを見て、ようやく確信しました。
あの立て札は、ミンス自身が書いたのだと。
ミンスは初めから強盗団と結託していたのだと。
男は無実のジミーを迫害したことを悔やみながら、静かに目を閉じました。

( `ハ´)めでたしめでたし<`∀´/>
376名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:12:46 ID:2SdVnl+zO
稀代の国賊として子々孫々、罪人扱いしてやったら良い。
377名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:13:55 ID:mR1JaQnG0
韓国に褒められるための政治が民主です
378名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:15:20 ID:lXMeSxdY0
支持率が18%も下がった翌日に自画自賛してしまうところが凄い。
国民は流出ビデオを見て菅の対応にNOと言ってるのに
379名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:17:26 ID:sJ1H9yHrO
10年後、20年後、管政権は評価されないが、
10年後、20年後、流出させた海保職員は評価されると思う。
380名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:17:52 ID:Au5GV/LA0
>一時期、若干の不安定さはあったが、
>信頼関係は回復し、同盟深化ということで
>話し合いが進む段階に来ていると思う

はぁ?さっさと普天間基地移設問題解決しろや。

今すぐ沖縄に飛べや。夕方の便で。

381名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:17:54 ID:xGOiartSO
鳩山危機、仙谷危機と教科書に載るんだろうな
382名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:18:26 ID:dnbjOVft0
仙谷総理をよそに首相補佐官が答弁とはなにごとかね、この菅補佐官をすぐ職責から降ろしなさい
383名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:20:28 ID:eArCCW5QO
自己陶酔で政治を行う。これはまさに政治家として最悪な部類だな。
384名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:20:43 ID:t4LiV7dc0
「10年後に本気出す」と同じレベルだな。
今の事が出来てないのに、歴史家が評価してくれるはずだ!
なんて詭弁にすらなってない。
385名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:25:26 ID:zoFMLxLt0
>>1
俺たちは戦争を回避した!好戦的な対応は悪!とでも思ってるんだろうなぁ

歴史に学べば、今の民主党のような対応こそが

”戦争を呼び込んできた”

独裁軍事国家の横暴に妥協することは、大戦の火種を大きくするだけ
それ第二次大戦で得た教訓のひとつだろう

日本にしても、ひたすら我慢することは平和的解決の役に立たないし
相手が、より強硬になるだけ
いずれそういう弱腰外交には限界が来るって結果だっただろう

本当に愚かな政権だ
386名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:26:04 ID:DWcs2Y560
全共闘団塊世代は本当に有害無益だな
387名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:27:55 ID:Fo3DGMNE0
歴史に耐えるってどういう意味?
388名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:29:34 ID:57TEuBfy0
何にもしない粗大ゴミが何を言うか
お前は居眠りでもしてろw
389名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:30:00 ID:n9evFw4yO
ヒトラーも歴史に耐えた
390名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:30:06 ID:CdQlxh0y0
>歴史に耐える対応
意味不明wwwwwww
391名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:30:31 ID:lXMeSxdY0
>>387
未来の歴史家にあの対応は間違っていなかったと判断されること、
というようなことを菅本人がよく言ってるから
多分それ
392名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:30:52 ID:dYeO9Z7gO
>>1
自国自民族マンセーの半島人と同体質なんだぬ

本来、日本人にはもっと謙虚さがあるはずなんだが?
393名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:31:01 ID:/v2DPtBt0
歴史の評価に耐える、って言いたいんだろうなきっと
ガリレオか何かになったつもりかね
394名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:32:45 ID:8nNcnper0
すげーや。人間としての常識や恥を欠片も持ち合わせていないので
なければこんな台詞は吐けない。まさに人外の粗大ゴミ。
395名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:33:11 ID:IOiInSxC0
あれっ?対処したのは検察じゃなかったか?
ビデオ公開の判断も海保じゃなかったか?
内閣は見てただけじゃぁ???
396名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:34:43 ID:AZELHmZX0
ナルシスト政権、きもちわるい。。
397名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:35:09 ID:INq2uFY+O
自分一人で褒めて自ら洗脳しないと耐えられないんだろな
無能はとっとと去れ
398名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:35:20 ID:4zlwt6q8P
国民の声を無視して、俺は正しいと言い張る政府のどこが民主主義なんだよ。
399名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:36:06 ID:D5vMqRnH0
中国は、やる気なのか?
「中国人の約37%が、戦争での解決を希望」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12702196
400名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:37:07 ID:4YR0bulp0
日露戦争の後のポーツマス条約で暴動起こした民衆と同じだっつーくらいにしか思ってないんだろ、今の国民を
401名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:39:01 ID:n1jcVfNP0
いいからカイワレ喰えよ
402名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:02:24 ID:Y40u4gyEO
軍事衝突や戦争を積極的に回避した素晴らしい総理という評価を夢想してるのだろうか

中国に毅然とした対応が取れず、顔色を伺いながら対処したため、終始中国ペースであった
日本は衝突された側でありながら、中国に外交カードとして使われるはめになる
また、賠償請求など屈辱的な汚点を残す
さらに、ビデオを国民のみならず国会議員にも秘匿した為、批判を浴びる
ビデオ流出事件をきっかけに、内容より流出させた事を重視し、国家公務員法違犯と論点をすり替える←後世の評価今ココ!
403名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:04:28 ID:liOpcDjn0
>>395

管はこないだまでビデオすら見てない
404名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:07:24 ID:zL4jwSqq0
どんな無能でも言えるその場しのぎの発言だな
自画自賛するならせめてどこがどういいか言ってみなよ
できないだろうけどね
405名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:08:29 ID:Zga1lv4cO
ルーピーも相当なもんだったが
こいつも大概酷いな
406名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:11:19 ID:y8BCu4/B0
菅はバカだな
歴史的にあの手の対応をした奴は国を弱体化させた無能扱いにされるのが常だよ
407名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:11:24 ID:tYNUz77C0
歴史に耐えるってプラスな言い回しじゃないよなw
408名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:12:30 ID:4O0KZw90O
もう国民への説明責任は完全に放棄し
ひたすら根拠のない自画自賛だけ。
全く、無能なくせに尊大な、とんでもない野郎だ。
409名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:16:25 ID:y5MEzY5t0
民主になって自画自賛するの増えたよね。
410名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:19:41 ID:Fo3DGMNE0
王様役と仕立て屋役と観衆役を一人でやってるけど釣られる人が誰もいなくて
「未来の人じゃないと理解できない」にシフトしちゃった感じ?
411名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:22:46 ID:GwyjTHc70
民意無視の民主党に存在価値はない
412名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:24:28 ID:oxlLbt7S0
日本領土に侵略して公務執行妨害で現行犯逮捕したにもかかわらず、
無罪放免で釈放された、歴史上初めての例ですね。
ミャンマーにただ入っただけのチンピラ新聞記者でさえ国外退去の処分を
受けているのに。
413名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:25:45 ID:bnB0DQ+w0
歴史どころか現状すら耐えられてないんですが・・・
414名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:26:28 ID:esUpxVJf0
見るに耐えない対応だろ
415名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:26:36 ID:oxlLbt7S0
>>402
もう菅の頭の中には「TPP参加の指揮を取った首相」という言葉しかねえよw
416はと:2010/11/10(水) 15:27:12 ID:d3jCh40J0




   ミンス党の公約、国民の知る権利を奪うな。


       ビデオを全面公開しろ。









417名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:28:25 ID:WJpYv9CX0
歴史の評価は、あとの人に任せれば良い。

自分で言うことじゃないんだよw
418名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:37:31 ID:/DHXwPc80
民意が大好きな民主党はさっさと国民の審判を受けたらどうなんだ?
419名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:57:47 ID:aq7RgpcQ0
歴史に耐える対応=歴史に恒久的に残る対応だろ。
対応の善し悪しは関係ないじゃないか。
420名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:02:07 ID:6arls4yi0
【尖閣ビデオ】「日本の歴史を絶つ対応している」首相、尖閣衝突で自爆発言
421名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:29:36 ID:M/5hGAVh0
言い方がなぁ
私が出来ることは全てやった
あとは歴史の判断に委ねたいくらあなら…
ダメだな
こいつのやったことは責任転嫁くらいだし
422名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:59:48 ID:eAte3t0C0
これは歴代首相初の尿検査あるか?
423名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:24:31 ID:1QeLn6Xs0
日本の歴史か?wwwww
平等にならない間違った社会主義共産主義を応援してるのにwwwww
ええかっこすんなや
424名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:29:13 ID:kaNztS4D0
民主党には、まともなヤツは居ねぇのかよ!! 
425名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:33:00 ID:B7zRFr1+P
井伊直弼みたいなもんだ
426名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:35:40 ID:1mj9kZR60
「歴史に耐える」ってのは、日本が中国に併合されたときに矛盾がないように、って意味か

アタマ大丈夫か?
427名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:38:07 ID:A1ihJmQkO
頭に虫が湧いてるんだろう。

仙石、管は政権降りろ、っていうか死ね。

sengoku38は悪くないぞ!
428名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:38:14 ID:s6zM5ARLO
こう言うのは自分で言っちゃダメだろ
人から言われてこそなのに
429ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/11/10(水) 20:38:23 ID:Tm984EQq0



       o              
        /ヾ.       ノノハヽ 
      ./  ヽ     。从^▽^)  <中国はアノ船長は 英雄としてチャーター機で凱旋帰国でした  
      /    ゝ   イ  /<∨>\    
     ./ /⌒ )  ┌┸──────┐
    / (   .(   |_________.| 
   ./ヽ_ ヽ._.ノ )    |         |  
   /  ヽ.   (    │        │ 
  ./     ゞ__ノ    │        │ 
 /             │        │ 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
430名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:41:02 ID:vdoSaDC5O
どんだけキチガイなんだか。

ほんの四ヶ月前の大敗北は誰のせいだ?

431名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:42:09 ID:g/Ds8DCpO
本当、自国民の顔はみてないのなw
こんだけ自国民世論、眼中なしの政権、政党ってなんなんだろうw
厚顔無恥さは鳩と一緒に黒歴史に残るよおめでと
432名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:42:51 ID:OMfJQK/T0
コイツ目見えてるの?耳聴こえてんの?気が狂っちゃったの??
眼科と耳鼻科と精神科に行ってこいやあああああああああああああああああああ
433名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:42:52 ID:5XFeyhYJO
歴史的評価は宇野元首相と同等かそれ以下になります。
鳩山と最下位評価をあらそうでしょう。
434名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:43:12 ID:vRub0B8j0
後に歴史として今回の尖閣衝突事件が語られる時、この国の民主主義を守ったヒーローとして紹介されるのがsengoku38

てかこの人もはや空気だなwww一国の首相が官房長官よりも影薄いてwww
435名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:43:55 ID:NlngvjBTO
左翼は自分達が正しいと本気で信じ切ってるから、始末に負えない。
436名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:43:59 ID:ZuJnSZOH0
日本史上最大の黒歴史として書かれるな
親戚の子供から教科書見せてもらうか。来年の
437名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:44:08 ID:FJTzC4Ej0
もはやネタすぎるwwwwww
他国なら射殺レベル
はよ友愛されろ
438名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:44:55 ID:c2bvpPfiO
民主党終わってほしい。どうしたら選挙になるの?
439名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:46:15 ID:FrFw674QO
そりゃ、自分が褒め称えなきゃ、誰も褒めてくんないもんwww

今や、サンドバッグだからなw

440名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:47:15 ID:vjHcakip0

         l  |  l
        l .|  |  |  l
     l  |         |  l
     |           |  ヒュー
        ,、____ノノ:ノ、
       .ノ`::::::::::::::::::ノ、ヽ
      ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
      |:::::::|    。  .|:::|              !!
      .|::::/  \  / ヽ:|       !!    い
      |:::|  -・‐  ‐・- ||      速     な
      |´   ー'._ ヽ'ー |     最     ら
      .|    (__人_) |    り      ま
       ヽ   丶ニ´ / <下      止
        ヽ_    _/
       __/\/ヽニニニヽ__
       ゝ@__@_゚⊆⊇゚)
441名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:47:24 ID:5oyG+43oO
許しちゃおけねえええええええええええええええええええ

横浜デモで冷静にしてられるか自分が怖いぜ!
442名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:49:36 ID:nKKObDHY0
寝言は寝て言え
443名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:49:46 ID:Wx4An9Up0
週に4,5時間くらいしか寝てないんだろうか…それぐらい多忙なんだろうな
444名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:50:35 ID:bahUicPW0
>>1
尖閣事件に対して、歴史に耐えゆる評価の条件としては、中国人船長たちが普通は戦争が起きるような行為をしてた場合だけなんですが。
445名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:53:08 ID:+IS7bDRWO
近代においてこれ程恥ずかしい首長を
抱く国家はないと思うが
446名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:55:40 ID:c5GFGHz+0
現在の国民に支持されていないから未来の空想の国民に支持されていると
妄想している訳かw
末期だなww
447名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:57:39 ID:q+7TDyswO
確かに歴史に残る対応だ。後世の歴史家が何と評するか楽しみだな。

『マスコミの思惑によって誕生した衆愚政権が犯した最大の失政』
448名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:00:30 ID:dq8y6ASz0
>>315
>大阪地検特捜部の事件に匹敵する由々しい事案だ

たしかにな。ビデオを隠してまでも中国人船長をかばおうとしたのは検察幹部と
同じ
ビデオを公開した人って、マスコミにあの事件を流した内部告発者と同じだな。
大阪地検の件では内部告発者はなにも問われていない。なぜ今回の場合は
つきとめられて罰されるのだろうか?そもそもどんな悪いことをしたというのだろう。
その人のおかげで中国人船長の行為の違法性がはっきりしたではないか。
真実をあきらかにしたことは利益をもたらす行為だとおもうのだが。

449名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:02:58 ID:CmgGccDV0
支持率見てみろよ、馬鹿野郎!
450名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:04:08 ID:2htMIs/kO
その言い訳聞き飽きた。

今の日本には、評価される時代が来るまで待ってられる程の余裕は無いから、今すぐ解散して下さい。
後の世で評価される自信があるなら、その時にまた政権も取れるんでしょ?
451名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:04:21 ID:0XszlTDeO
本気で言ってるから始末におえないよな。民主党に投票したクズを責めたくても
自民党が官僚とズブズブで公明にキンタマ握られてる状態ではな
452名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:05:08 ID:u/dqYNvV0
どう見ても自爆発言だろ
453名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:05:48 ID:l8azQ+AUO
はっきりわかった。民主党は頭のおかしいやつばかりが入る党なんだ
454名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:05:58 ID:ieg1Mknp0
455名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:07:07 ID:zSNgR+DeO
軍事力で中国にかなわないから、あえて中国との対立を避けたのは正しい選択。自民党もいままで中国に弱腰だったのに、今更民主批判とかウケる(笑)
456名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:12:17 ID:SCDLw6Gk0
歴史に耐えうる以前に
国民感情として耐えられませんぜ(-。-;
457名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:13:59 ID:kEYpjST5O
歴史に残るな
悪い意味で
458名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:16:13 ID:hlhiLpQy0
鳩山って名前が、去年から最低の基地外を表す苗字になったように
管と仙石って聞いたら、売国奴と同義だろうな。
459名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:30:44 ID:0XszlTDeO
これで外国人参政権が通ったら永久に民主党政権だな
460名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:37:32 ID:KVLOWD0LO
下り最速記録が歴史に残るんだろうな
461名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:15:45 ID:7WLak/Dq0
こういうのを確信犯って言うんですよ。
462名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:20:37 ID:dWBrZdR90
民主党には最早憎悪しかない
463海保の個人を逮捕すすまえに?:2010/11/10(水) 22:28:11 ID:K+gyEYpm0
まずは尖閣のDVDを見て報道記者にテレビの前で堂々とその内容をしゃべってしまった。
一部の国会議員さんをまずは、守秘義務違反で逮捕するのが筋では?日本の警察は国会議員に対して
逮捕しない理由はないにか?過去にあった学生運動の始まりを予兆する変な日本国になっていくようで、
大変な時代に突入したのではないかと?正義が力でなく、権力が力なりと、子供たちに、この事実の歴史を語る
のは非常にいやである。
464名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:28:43 ID:2vCzIA7+O
自白した海保の職員が逮捕された日が汚辱の日となり歴史に残る

Remember Senkaku!!
465名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:29:49 ID:/lh5bM2V0
歴史に耐えるの意味がわからんが、確かに、歴史には残るだろうな
過去の日本人が積み上げてきたものを、一気に無にした、歴史的対応だ
466名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:34:23 ID:9ehSK0yx0
ID:0XszlTDeO

逮捕されてからようやく
民主擁護のバカどもが登場してきたな
売国人? それとも中国人か?
 
467名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:36:44 ID:8PCoSKiFO
自傷発言
468名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:42:14 ID:2t9sfiHW0
こいつらは下手を打ち続ける事で右傾化に拍車をかけるつもりか?
今すぐ衆議院解散しろ。
469名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:44:50 ID:oVsc2Es60
もうなんなんだよこの悪の秘密結社みたいな政府w
470名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:45:46 ID:tGRavt0J0
自分を客観視できなくなったら終わり
471名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:46:03 ID:UKrFhYIL0
そういう言動が国民に反発を招いているわけだがw
472名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:52:49 ID:aFl3bVIfO
外圧で要求に従って釈放するという前例、ロシア大統領の北方領土訪問を誘発
戦後最悪レベルの名声は歴史に耐えうるんじゃないかな
473名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:06:45 ID:5XFeyhYJO
>>472
おまいそれは名声ぢゃなくて汚名ぢゃないか?
474名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:07:14 ID:i7anIWg80
妄想ウリナラ史
475名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:11:11 ID:WrgA73ew0
ここまで能天気かつポジティブシンキングかつ自己陶酔が激しいってのは
ある意味うらやましい
476名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:12:50 ID:zCiQae7XO
はぁ?
鳩山とワンツーフィニッシュで最低評価だろゴミ菅
477名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:29:06 ID:qJrpND8T0
ルーピーを超えてるな。
478名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:39:20 ID:A9/4BVB60
鳩より劣るとはさすがに思っていなかったわ
もうこれより下はないなんて幻想は捨てよう
479名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:43:57 ID:7XlQPoXoO
一連の対応は稀にみる凡ミスだったわ。
480名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:44:19 ID:QG39CuD10
ごめん。
菅首相()の精神構造がわからない
481名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:46:22 ID:sC31b08HP
10年も経てばお得意の焚書と粛清で歴史から消えるってこと
482名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:01:57 ID:X7iHE0k40
まかりなりにも首相なんだから後世に
歴史として残る存在ってことこいつは
本当に理解してるのかね。
483名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:03:23 ID:xcvivAXu0
そりゃ、自国民を拉致しまくってたスパイの釈放嘆願に署名した首相なんて、
歴史上面白い評価はもらえるよ。
484名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:05:42 ID:UuQcqt20O
>>1
このバカはバカなの?
485名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:06:54 ID:urFYCQnzO
低脳な首相ばかりで将来歴代総理の名前覚えきれんなこれは
486名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:09:26 ID:UMHnKSAqO
身の程を知れ粗大ゴミ
487名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:10:53 ID:Rx7i8G30O
お遍路のやり直し
488名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:11:12 ID:rNgPwOUz0
もうアップアップだな
489名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:13:20 ID:NvIsWwg10
那覇地検の判断で船長を釈放した。

神戸地検の判断で海上保安官を不起訴処分とした。

那覇地検の判断で船長を釈放した。

神戸地検の判断で海上保安官を不起訴処分とした。

那覇地検の判断で船長を釈放した。

神戸地検の判断で海上保安官を不起訴処分とした。
490名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:14:09 ID:vhrFIiup0
>>1
自民党が経団連と結託して派遣をむちゃくちゃに拡大し
輸出企業を超優遇した暗黒歴史とセットで語られるよ。
この時代は日本にはろくな政党がいませんでしたと。
491名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:15:39 ID:wbKYyg7n0
歴史に耐えるという意味が良く分からん。
何が言いたい?馬韓。
492名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:17:51 ID:eLovSKDQO
賛美管の13番を頼む
493名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:21:31 ID:rrHRYWCU0
>>490
あの頃はハケンという人生の落伍者でも、正社員登用という夢を実現できた
時代でもあったんだがな。悪い事ばかりではない。
494名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:21:48 ID:MDphBXxl0
ルーピー鳩山の上をいきたいの?
495名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:21:56 ID:bkTxkS7N0
G型トラクター買いたし。
496名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:23:13 ID:Xb63qQMtP
救いようがないアホ。氏ね!!ちね!!
497名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:25:26 ID:zNgMoDCFO
>>491
訳:キチンと中国様に併合していただいて、俺の功績SUGEEEE!
日本も文革で色々消されちゃうけど、これは残るね!
って意味だろ。それくらい解れ
498名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:28:22 ID:U4iJ839D0
正視に堪えんわ、このドアホウ
499名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:35:15 ID:dKGWsRPV0
法治国家である以上はこの海保職員もそれ相応の処分はされるべきだろう
しかし、検察に圧力をかけて中国人船長を釈放させ
後に外交情勢を鑑みる権限があると法的解釈を捻じ曲げさせた民主党がそれを言うのは矛盾しているよな
この海保職員が処分なら中国人船長も呼びつけて処分するべき
500名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:37:06 ID:SbfpDc1A0
最近、管もルーピーを継承してきたな。
501名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:42:06 ID:dKGWsRPV0
>>499
誤爆った
502名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:42:32 ID:DSzM7jMDO
小中学生の道徳教育の時間に出題したらいいな
菅のこの発言、拘束された海保職員の発言、中国側の公式見解 子供がどう判断するか
是々非々という問題
503名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:43:19 ID:w1FnCs1DO
とりあえず1113横浜デモで頑張るよ。もはや完全な倒閣デモだな。
504名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:43:26 ID:6A1DGYSGO
あん?なんだって?
505名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:45:08 ID:/ZnEO73EO
中国民主党は中国に帰れ!
506名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:45:38 ID:3qzgWufY0
どうでもいいけど、
錦の御旗は民主党にあることをお忘れなく^−^
507名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:46:31 ID:MYacvTceO
臨界突破キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
【世論調査】菅内閣支持率15.1% ロシア大統領の北方領土上陸「日本の外交無策」81% 日経読者アンケート
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289379976/
508名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:47:33 ID:NzaAcAZXO
見るに耐えない言い訳すんなよ、売国奴が
509名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:47:56 ID:/ZnEO73EO
民主党支持率マイナス50%
510名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:48:41 ID:wUu+O1fR0
阿呆だなw
511名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:51:23 ID:Mlsy4qXh0
もう一回お遍路に行ってこいカス
512名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:51:26 ID:ZiOvQGwB0
歴史の汚点として、世紀の大失敗として記録されるだろうね
>>1
513名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:52:22 ID:eijRknx90
将来、ドラマ化されるくらい歴史に残るだろうな

この売国政府は
514名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:54:04 ID:ABdUJQOf0
そろそろ226事件クラス起きるべきだろ
菅と仙谷と鳩山と小沢の4人がメインになるだろうが
515名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:56:59 ID:BQpyvIvp0
>>506
錦の御旗?
五星紅旗のまちがいじゃないの?
516名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:57:15 ID:LKj8WW4k0
ばーか
後の歴史で、あのカンとかいう弱腰が日本の国難を増幅させたって言われるだけ
本当に脳天気、おめでたいわ
517名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:02:06 ID:RNes2njI0

【尖閣ビデオ】sengoku38さんを救えOFF【憂国の士】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1289315346/
------------------------------------------------------------

中国漁船による衝突事件が政府により隠蔽された事件に対して
「 内 部 告 発 」
をした”sengoku38”さんが、いよいよ追い詰められています。

そこで、”sengoku38”さんが実際に逮捕された時に備え、真っ当な国民感情を
持っている私たちが行動を起こす為の拠点としてこのスレを立ててみました。

【日時】”sengoku38”さん逮捕時〜無罪放免されるまで
【場所】日本国内(尖閣諸島竹島北方領土含む)各地

【活動内容】
・関係各所への逮捕への抗議
・釈放への署名活動・嘆願書提出
・保釈金の募金活動、「SGK38グッズ」販売の収益寄付
・「犯人は捕まえて当然」と報道する政治家マスゴミへの電凸メル凸
・「犯人は捕まえて当然」と報道する政治家マスゴミのスポンサー様への電凸メル凸
・「情報流出」と表現する政治家マスゴミに「内部告発」と訂正するよう電凸メル凸
・etc...
518名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:04:45 ID:FyCGni1HO
アマチュア政府はさっさと政権を返納すべきだ。
バ菅な乙人よ、さっさと「大政奉還」したまえ。
519名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:11:23 ID:jHDAI02g0
たしかに歴史の教科書に載りそうではある。
近衛文麿並の扱いで。
520名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:11:58 ID:vK3TOL7x0
現政権がすでに国民の支持を失ってることは確かだろう
難しい状況が続いてるっていっても、それ、身から出た錆
ってのだからw


民主党はシャドーキャビネットとかいって、いつでも政権交代
おkだぜw任せとけやwwwって言ってたけど、大嘘つきだよねw
521名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:23:03 ID:IbK2hn5vO
「俺があの時に頑張ったから、今現在中国の自治区になれた日本がある」
こうですね?わかりません!
522名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:23:38 ID:PMiN4e5d0
ルーピー鳩山を凌駕してるなw
523名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:26:40 ID:BeJ3rYIv0
生徒会長をリコールされた息子と同じ目にあうがいい
524名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:27:22 ID:9a8c6i820
こりゃ、ルーピー抜きを実現したか?
525名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:27:41 ID:Ntivq4gR0
海保職員のこといってるんだよな?映像をUPした彼は
歴史に耐える対応したよ。
526名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:28:38 ID:ATC5BifG0
ルーピーもびっくり
527名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:29:06 ID:roJxYMqc0
確かに、主権を放棄した内閣として
歴史に残ることには違いない
528名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:29:31 ID:Oldm2E3O0
菅もルーピーだったか
529名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:31:46 ID:1ia6CltO0
自分も横浜デモで声が出なくなるまで吠えるぜ!!

巨大プラカード製作中。
530名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:35:20 ID:59A5ihifO
黒歴史ね。まさに史実上の”汚点”かな
531名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:36:24 ID:AqYo/uIl0
まあ村山内閣以来のアレだな。・・・なんとも言いようがない
532名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:37:40 ID:9tQaYclUO
ヤベェ…こいつを見てると、鳩山の方がまともに見えてくる……
533名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:40:25 ID:4JLk6QHQ0
嘘だろ
脅せばどこまでも譲歩する姿勢見せたんで
沖縄まで中国のものにしそうだぞ
534名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:54:54 ID:eSpcAWHf0
とことん反省の無いヤツだなあ
535名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:56:07 ID:8TGbCxHj0
とつぜん教会の時計が十二時を打ち、続いてアンジュリュスの鐘が鳴った。
と同時に、調練から帰るプロシア兵のラッパが私たちのいる窓の下で鳴り響いた……
アメル先生は青い顔をして教壇に立ちあがった。これほど先生が大きくみえたことはなかった。

『みなさん、』と彼は言った。
『みなさん、私は……私は……』
 しかし彼は黒板の方へ向きなおると、白墨を一つ手にとって、
ありったけの力でしっかりと、できるだけ大きな字で書いた。

 『フランスばんざい!』

 そして、頭を壁に押し当てたまま、そこを動かなかった。そして、手で合図をした。
 『もうおしまいだ…… お帰り。』
536名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:59:46 ID:te1b2XbM0
史上最悪の売国政権として永久に残してやるよ
537名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:13:08 ID:b2UPRF6D0
正視に耐えない対応をしていると思っている
538名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:11:44 ID:uKelmdya0
歴史では評価されるんだろうな
もうじき中華人民共和国日本省になるということだ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
539名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:15:36 ID:uRTDRt5l0
can not sorry
菅 直人総理
540名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:07:28 ID:AsI5ecS6P
You Tube
あなた 管
541名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:14:31 ID:44F2ZM7v0
62:名無しさん@十一周年 11/12(金) 16:43 MzeGsGTh0 [sage]
つうかこれマスゴミも配慮がねーよな
義賊に対しての敬意がまるで感じられない

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20101111/plt1011111658005-p1.jpg
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20101111/plt1011111658005-p2.jpg


テープかなんか貼って立入禁止とかしないもんなの?


捜査員がくるまえにあらかじめ子供を外に出しておこうとしても
外でマスゴミがわんさとタムロってるところに子供やれないだろう
普通のお母さんなら手元に抱きかかえておくわ
542名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:50:42 ID:PSLxtiUX0
ま、そりゃ「売国内閣」として深く歴史に名を刻んだとは思うけどね。
万死に値する愚行というだけではとても足りないのは確かだね。
543名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:45:06 ID:f2HmEXp+0
544名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:51:06 ID:hrL7O9vtO
轢死に絶える?
545名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:53:17 ID:YfZJMOHBO
歴史上評価されるのは、公開してくれた保安官だぞ
馬鹿なの?
546名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:58:39 ID:GtsLJ4p7O
>>1
喋るな屑
547名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:01:08 ID:uutmMgFOO
対応=無策
548名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:05:06 ID:Qm4f4+jgO
こりゃかなり脳が痛んでるね。
549名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:06:04 ID:+LIl2h8q0
この前も「口蹄疫は迅速に対応しますた(キリ」と言い放ったからな。
左翼連中は、自画自賛大好きだよね。
550名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:07:21 ID:oM1rqFDrO

案山子が喋ったねW
551名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:09:57 ID:t+ESTvacO
劉禅みたいな感じで歴史に残るんじゃないの
552名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:11:17 ID:b8G0SE990
他人に厳しく自分にやさしくは左翼の基本。
というか自分の非を認めた瞬間に粛清の対象になるから自己正当化し続けるしかないんだよな。
553名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:12:56 ID:kZFuzJFn0
「(日本の)歴史が絶える対応をしている。」
554名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:13:06 ID:bhRpXh2H0
追加していってください

1.普天間白紙
2.鳩山違法子供手当て
3.小沢カネ問題と謎のヘノコ土地
4.八ツ場中止中止
5.国債乱発
6.CO2の25%削減
7.尖閣問題(ビデオ隠し、外交地検)
8.子供手当て満額無理(でも外国人OK)
9.高速道路無料無理
10.千葉落選→大臣居座死刑
11.小林日教組
12.宮崎口蹄疫放置
13.トミ子反日デモ参加、反日活動家を国家公安委員長に任命
14.管直人君が代侮蔑
15.石川居座り
16.円高誘導
17.小沢大訪中団
18.天皇謁見ルール破り
19.消費税迷走選挙
20.北朝鮮金工作員接待
21.日銀総裁天下り
22.最低賃金千円無理
23.反日教育高校無償化
24.企業献金中止を 中止
25.北方領土再燃&撃墜発言
26.仙谷「防衛ラインは82円」発言
27.細野モナ男売国密使2元外交
28.中国船事件隠蔽売国行為
29.官邸家宅捜索(警備担当内閣事務官デリヘルヤクザ谷口喜徳逮捕)
30.マニフェスト詐欺 (マニフェストを片っ端から反故にしておきながら、一方でマニフェストに無かった外国人参政権実現化に着々と)
555名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:13:40 ID:2fw7Hl2E0










死 ね よ !!



ミ ン ス に 投 票 し た や つ も 全 員 死 ね !!!!( 怒り )









556名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:14:24 ID:H+Agxc0h0
まあそりゃ後世に日本という国があってこうこうでしたって語る歴史には
耐えられるだろうなあ。それを読む日本人はもはやいないわけだが。
557名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:15:33 ID:T6fn5Z6p0
映像流出ルートより、仙石の密約や強権指示ルートを解明しる!!!
558ろくじゅーに ◆a6YZmhZsck :2010/11/13(土) 05:17:25 ID:TcZW285dO
歴史に耐えるどころか
歴史が絶えるわ、ぼけ
559名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:17:36 ID:WPAdbX2Q0
「歴史に耐える対応している」
  翻訳
「やあやあ」
560名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:18:30 ID:KgszmEjjO
長期的な計画なんか、菅には遂行能力ないし
先を見る力も、現実に対応する力もないよ!
こいつにできるのは、その場をごまかして逃げる事だけ!
カイワレ食うとか、そんなん。

息子見ればわかるじゃん、菅に先を見越した選択や指導はできない
先の事どころか、現実もよく見えてないもん
561名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:19:39 ID:ofMsH/rfP
ぽっぽといい、こいつといい、ミンスの首相は自画自賛するお花畑ばっかなのか?
562名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:20:08 ID:zqkBc9NJO
「後の歴史家の評価に委ねる」と言うならまだしも、断言調で言ってしまうのが、共産主義者の歴史への態度として染み付いているんだろうな。

563名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:21:12 ID:eENbeJrV0
管て奴は仕事してんの?
564>>:2010/11/13(土) 05:23:21 ID:LDcbH6zB0
もう映像流出なんてどうでもいい。




中国要人など指さして笑える状態だ。
対策不可能大不況始まってるし
ウイグル、越南、フイリッピン火がついてるし
インドもロシアもUSも強気。

少し放り出しておいたらいいと思う。

565名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:24:55 ID:OXDZMzxJ0
「自画自賛」

少なくとも日本の歴史に自らを自画自賛するようなまともな大人はそう登場しないと思うが
やっぱこいつらって脳内が中国、朝鮮人なんだな
566名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:25:52 ID:oicMjra/0
なに、このくるくるぱー
567名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:25:58 ID:KwM7Xnq+0
死ねばいいのに
568名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:26:54 ID:Q1iiJpsm0

どこの国の歴史に残るつもりなのかね・・・
「日本自治区」か?
569名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:29:34 ID:DM7bHHSfO
失敗例として百年後も評論家から批判されるな。
570名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:35:37 ID:rJ73ai/+O
最高の出来損ないは有権者かはたまた現行の選挙制度か?
571名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:37:50 ID:Xd3Imvpa0
>>570
有権者。

選挙制度を見直すのもまた有権者・・・
572名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:11:36 ID:8PRiSHZ70
政府が自己保身のために躍起になっているすきにロシアが行動おこし始めた。

ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/101113/erp1011130021000-n1.htm

ロシア機の飛行ルート
ttp://www.mod.go.jp/jso/press2010/press_pdf/p20101112.pdf
573名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:13:01 ID:IXDbJpku0
歴史に残る馬鹿総理、ざまぁ
574名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:13:26 ID:6wR3xWyM0
>>1
だったら政治家やめて歴史の専門家にでもなりゃいいだろ
575名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:13:43 ID:mSKhiTtg0
冷静=何もしない
576名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:20:02 ID:567k1vKp0
尖閣が正式に中国領になって、歴史に名を残すのか
死ね
577名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:22:10 ID:v/Bzv0WRO
日本は韓国や中国よりも
すべての面で優れているが首相だけは…残念だ
578名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:25:46 ID:wGM9+8xcO
無能な左翼ってので残るな
579名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:29:31 ID:gZ6cYl79O
キチガイ政権として歴史に残るね
中国共産党の傀儡って書かれるかも
580名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:30:24 ID:sFxEkEeI0
誰も褒めてくれないので自画自賛。
終わってます。
581名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:35:20 ID:Wa9AQh+t0
冷静というより問題を回避したかった事、自分の狭い心情にこだわって
それ以外はどうでも良かった事。中国の問題すらまともに知ろうと
しない。胡から無視されて当然。自分等以外の事には本質的に興味ないのよ。
582名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:36:45 ID:kW9SwHFU0
偉大なる中華人民共和国様みたいに自分たちに都合の悪いこと書こうとする歴史家を拷問すれば歪曲できるかもね
583名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:11:38 ID:f2HmEXp+0
584名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:22:27 ID:XF894HoHO
>574
歴史で飯を食ってる端くれとしては論理的思考のできないアホは来てもらいたくありません
できておじいさん教授の太鼓持ち程度
585名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:24:26 ID:gCUWk2WM0
歴史に耐えるって・・・
日本はどこまで卑屈にならないといけないんだ
586名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:28:22 ID:cmTkNaHW0
学校秀才どのは、日教組自虐史観のごちごちに叩き込まれていまなお催眠が解けてないようだ。
587名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:55:21 ID:bhRpXh2H0
マニフェスト詐欺 (マニフェストを片っ端から反故にしておきながら、一方でマニフェストに無かった外国人参政権実現化に着々と)

「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
588名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 09:18:04 ID:aJRYd6x/0
歴史に耐える面々の政治的能力は一行で要約できる
void func (void);
589名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 20:51:18 ID:Vn6Jj8mJ0
.                   ____
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\          ジサクジエン王国
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
590名無しさん@十一周年
中国犯罪者を英雄に仕立てた、自己保身の為の隠蔽腐れ政権。