【岐阜】牛丼「すき家」に強盗  「かね、かね、かねを出せ」13万円奪われる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★

10日未明、岐阜市の牛丼店に包丁を持った男が押し入り、
現金およそ13万円を奪って逃げました。

 10日午前3時半ころ、岐阜市南鶉の牛丼店「すき家南鶉店」に男が押し入り、
53歳のパート店員に、刃渡り40センチくらいの包丁を突き付けて、
「かね、かね、かねを出せ」と脅しました。店員が金庫から現金およそ
13万円を出すと、男はこれを奪って逃走しました。

 当時、店に客はおらず、店員にケガはありませんでした。岐阜南警察署によりますと、
男は20歳から30歳くらい、身長180センチくらいだったということです。

http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=0002DA2E
2名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:59:05 ID:pLV0R0hU0
すき家 wwwwwwwwww
3名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:59:44 ID:0DMxsiVr0
すき家ってよく強盗に入られる割に防犯全然強化しねーよなw
4名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:59:44 ID:S5r2rC/X0
またすき家かww
5名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:59:53 ID:gFvUelwm0
恒例イベント
6名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:00:04 ID:NBwGIlGj0
はいはい、いつものこといつものこと
7名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:00:43 ID:7dJuWv7L0
すき家って馬鹿なの?
8名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:01:03 ID:0yBzpoQQ0
牛丼無料券一年分用意しとけよ
9名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:01:06 ID:aIFf4kIy0
隙き家
10名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:01:16 ID:8ukumu8Q0
強盗といえば、コンビニだったが

コンビニも防犯が進んできたから

次は牛丼屋も防犯システムを強化すればいいよ










吉野家は何もしなくていいよ
強盗に入られて潰されればいいよ
11名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:01:33 ID:q6haLPlhO
すき家に強盗が100回入ると記念として祝☆100回記念ドンブリが貰えます
12名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:02:26 ID:kixAsac9O
学習能力なし!強盗保険かけてるのか?
13名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:02:43 ID:arizS8za0
雑損控除うめえですwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:02:51 ID:f8L/PWPC0
13万円ぐらいなら普通に働けよ。
15名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:02:52 ID:S5VgNcg80
1店舗に1人警備員雇ったほうがいいんじゃないの?
でもそれじゃ警備費の方が高くついちゃうのか
16名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:02:54 ID:OhMp/Cl0O
券売機導入はメニューありすぎて戸惑うお客さんがいるから無理なの?
17名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:03:10 ID:B1YSu9FJ0
全国のすきやを渡り歩くベテラン強盗のSさんの朝は早い。
18名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:03:55 ID:UIXCFeUpO
すき家で「カネ」というだけの簡単なお仕事です。
19名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:03:53 ID:aeSmlx1tO
カネカネキンコ
20名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:04:31 ID:/MhNDQ640
>>15
お客や店員の安全より経費削減が優先です。
21名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:04:44 ID:JqyMMgVl0
また支那人のテロかっ!




22名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:04:50 ID:aIFf4kIy0
でも、そんなすき家がすきやねん。
23名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:05:20 ID:zotlL5e+0
店長「盗られた?バイト料から天引きな!」
24名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:05:42 ID:yknlYHnh0
金金金庫金庫
25名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:06:19 ID:46CrM/8QO
外国人「かね、かね、かねを出すニダ」
26名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:06:32 ID:faWvcmPR0
すきがあるからつけこまれるんだ
27名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:07:04 ID:ZEaH3qEM0
ここって県庁近くの1号線沿いの店だろ。
深夜早朝でも結構通行量が多いのに強盗とか、どんだけセキュリティ甘いんだろ。
28名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:08:33 ID:YgEC98EEO
>26
ねづっち乙
29名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:08:53 ID:rITnRO0T0
■すき家の防犯対策は、「強盗が入ってきたら逃げること」

全国2000店に、深夜バイト1人を2人に増やしたり、
自動券売機を設置したりの費用は、
1ヶ月数億円の経費増!
せいぜい月3件50万円程度の強盗被害は微々たるもの。
30名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:10:45 ID:mwXhhmB80
強盗マニュアル基本編
31名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:11:03 ID:bbeJ/VA7O
また強盗すき家か(´・ω・`)
週1ペースかね(´・ω・`)
32名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:11:06 ID:gocMkDQs0
>>29
なぜか納得した自分が情けない。
33名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:11:38 ID:VxDFXNPH0
すき家に強盗が入ったら上げるスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/don/1283225154/
34名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:12:21 ID:qLSUqdbJ0
入られすぎだろ
35名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:12:56 ID:ZdTEDd5+0
めんま牛丼激マズだった報いだな
つかマジで焦がしニンニクやめれ!
柔らかいメンマの食感を固いニンニクがめちゃ邪魔してる
さすが冷凍パテ状態のまぐろたたき丼出せるすき家だな
36名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:13:02 ID:e6q0uIRmP
ブラックってレベルじゃねーぞw
37名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:13:23 ID:GzbGQrRb0
3回いったから、3万円ふえたのかなぁ。
38名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:13:37 ID:CuuM1VrW0


  _ノ乙(、ン、)ノシ かね、かね、かねを出せ〜♪
39名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:14:15 ID:VxDFXNPH0
>>29
ラーメン屋も食い逃げが結構あるけど、
食い逃げされるほうがもう一人バイト増やすより安くつくらしいね
40名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:14:59 ID:fRrw1GDN0
カネカネキンコ
41名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:15:14 ID:y7vbBpL10
>>29
経営陣はそう思ってるんだろうけど、強盗の結果致傷事件に発展した時に
強盗事件の被害者や遺族から防犯対策の不備を裁判で付かれ損害賠償数億とか
企業イメージ悪化や、パートアルバイトが集まらなくなり店舗閉鎖とか
数億円の経費増じゃ済まないぐらいの大打撃が来るんだけどな。
42名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:16:39 ID:5I6LpBI4O
「にく、にく、にくを盛れ」
43名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:17:05 ID:tu4bVJWeO
すき屋って定期的に強盗くるよな。
44名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:17:19 ID:fmgE5miK0
もう宣伝にもならん飽きた
45名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:18:42 ID:y7vbBpL10
アメリカのマクドナルドでも年間数百件の熱すぎるコーヒーのクレームを無視し続けた結果
たった1件のやけど事件で膨大な損害賠償命令を喰らう事になったんだけど。
46名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:18:51 ID:vM+/broUO
アニキ、呼んでますぜ
47名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:18:55 ID:rITnRO0T0
>>41
たしか夏前に重傷者が1人出た。
だから、「強盗が入ってきたら逃げること」 を更に徹底したらしい。
48名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:19:35 ID:6JS0dzcv0
強盗はすき家が好きやー
49名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:20:05 ID:aAsRnKil0
あれれー?またすき家?
50名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:20:27 ID:XpHI6lxT0
だから中国人のバイト雇うなと言ってるがな
51名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:20:37 ID:MxE/iV6/0
吉野家じゃなく、すき家に強盗が来るのは
入りやすいからなんだろうな
照明とか・・・
52名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:20:55 ID:dSFCeFNe0
すきがあるんじゃないか
53名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:21:14 ID:ZpF39xwqP
こういうのって 指導できないの? 警察屋さんもいい迷惑だろ
54名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:21:36 ID:g0oPKIKRO
あなたのまちのATM
審査不要 担保不要
24時間スピードキャッシング
※ご利用は計画的に!
55名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:22:03 ID:MSLWGA/Q0
金すきや!
56名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:22:26 ID:AUhIoldE0
もはやネタで強盗に襲われてるとしか思えない
57名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:22:49 ID:31lxkHWI0
隙ありすぎwww
58名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:23:29 ID:9C1NpfuZO
何で蛍光カラーボールすら用意しないの
59名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:24:51 ID:EJGvjFIoO
じん、じん、じんぎすかん
60名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:24:54 ID:BNtvesOG0
すき家は白黒はっきり付けます。
そうからーてんねんしょくです!!!!
61名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:25:03 ID:KdcZNWqTO
なんでいつも、すき家なんだwww
62名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:25:57 ID:bmPAXXZk0
またすき家?
63名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:26:44 ID:S5VgNcg80
オレに近所のすき家は、交番の斜め前にあるから多分大丈夫だな
64名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:26:59 ID:J6zF+3IDP
すき家強盗って捕まったことないの?
65名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:27:12 ID:6N7as7gTO
食券にして現金扱えないようにすればいいのに
66名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:27:24 ID:jm2Yz8cwP
強盗がまず入らない牛丼店
http://www.youtube.com/watch?v=abHPE0nU7Z0
67名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:27:34 ID:r+GW3HNW0
すき家ってレジから出口まで1歩だからな。
強盗にはもってこいだよ。
68名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:27:54 ID:AUhIoldE0
そういや逮捕されたってあんまり聞かないなw
強盗のニュースは数え切れないほど耳にするが
69名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:28:30 ID:Cc4vFspuO
すき家は中国人留学生を積極的に雇ってたから
防犯情報だだ漏れだし
ニュースになってない強盗が多数起きてるよ
ほんとATM状態
70名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:28:37 ID:aAsRnKil0
>>53
店は納税額減らせるし、一部をマッポがお目溢し料としていただくから迷惑ってこともないんだろ。
パチ屋と同じだな。三色らしい手口だ。
71名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:29:09 ID:iAlcTSOU0

グリコ森永事件みたいなものなの?
72名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:29:18 ID:DciKp5J2P
近所のすき家 深夜1時に一人で行ったんだが(店員女、客俺だけ)
帰る時の「ありがとうございました〜」がやけに嬉しそうに聞こえた理由がわかった気がする。
73名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:29:33 ID:g1ip357d0
なぜレジの金じゃなくて金庫の金を出すんだ
すき家の強盗ってコンビニと比べて毎回被害額がでかいよね
74秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/11/10(水) 09:29:35 ID:AnjZdqN90
('A`)q□  すき屋って隙があるからすき屋って名前にしたんじゃないの?w
(へへ
75名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:31:22 ID:srq3tQITP
全店舗に防犯対策したら結構な金が掛かるし、
どうせ控除で落とせるからどうでも良いと思ってるんじゃね?
ふざけすぎだろ。
76名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:31:22 ID:AUhIoldE0
77名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:32:54 ID:4raR2qFg0
強盗プレイが楽しめる新ジャンルチェーン店。

てか、今どきコンビニや飲食店のレジなんて入ってる金額はたかだか知れてるのに
捕まるリスク背負ってまでやるのはなんでかね?
もう捕まったっていい、と思ってる人ならわかるけど。
78名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:33:36 ID:KLlOo9DP0
キン肉マンマスク被ってれば完璧だったろうに・・・
79名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:34:26 ID:g0oPKIKRO
すきやで強盗犯罪に巻き込まれない為には「混雑する時間帯に利用する」事が重要。NYヤンキース観戦のため、地下鉄でハーレムを移動する場合と同様の配慮を求められる。
80名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:34:41 ID:h+1P5eZm0
かね、かね、かねを出すニダ

かね、かね、かねを出すアルヨ
81名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:35:10 ID:/f0qylj30
>>1
すき家wwwww
そろそろギネスに申請してもいい頃だw
82名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:36:03 ID:e/iqOiDe0
またすきやか、いいかげんに改善すればいいのに。警察庁からも指導が入らんのかね。
83茨木シンフォニー(69.6kg) ◆8f5aiXx9Mw :2010/11/10(水) 09:36:54 ID:5BwCtCXT0
証城寺の庭は♪
84名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:37:23 ID:rNXupj5/0
またチョンの仕業か・・・
85名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:37:38 ID:Zc+9vJv20
>>1
カネカネ星人あらわる
86名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:37:52 ID:hgHR3JOT0
ぶっちゃけ、田舎は24時間開けておかなくていいと思うのだが。

コンビニも。
87名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:38:34 ID:l8azQ+AUO
外国人受け入れたらこの手の犯罪が確実に増える危険な国になる
88名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:38:47 ID:e/iqOiDe0
>>29
つくづく商道徳という言葉の意味を思い知らされるね。
89名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:39:56 ID:PZM+Mip20
またすき家か
90名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:43:58 ID:cRS5EYRb0
どっかで聞いたようなフレーズだと思ったら、萩原朔太郎かよ。
91名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:43:59 ID:1515mIiCO
またゼンショーか。

人件費削りすぎだろ
女性一人でパートさせるから狙われる
92名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:48:26 ID:QXygjuOgO
かねかねかねで13万貰えるなら低所得者はみんな真似するぞ
早く犯人捕まえろ
93名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:52:33 ID:RhRJwciDO
>>29
死人が出ても「請け負い」にすれば済むと必死に思い込んでるだろうからね(笑)
94名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:55:25 ID:y7vbBpL10
>>88
そういう経費、従業員の残業代を使わずに会社の利益に回せるようなブラック企業が成長しデカイ顔をする社会は良くないよな。
95名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:56:06 ID:yVBXnGedO
エアガンとかで武装できんのかね?
96名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:57:11 ID:tgp5ECby0
>>3
全ての店舗に防犯対策に設備投資をするより、強盗に金を与えたほうが安上がりだからでしょ?
幸い、今まで店員が殺されたとかないし

強盗殺人になったらさすがに動くかも知れんけど、チョソ企業だから分からん
97名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:57:28 ID:g0oPKIKRO
>29
こういう日本の治安の良さにタダ乗りして、現場の奴隷たち(客も)の命をかえりみない企業は許せないね。
98名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:58:01 ID:LRWUr2Jk0
強盗「かね、かね、金を出せ」
店員「ほらよ つ鐘」
99名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:58:54 ID:uj4BmUwSO
またすき家wwww
100名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:59:59 ID:/mv2mb/Y0
101名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:00:46 ID:ZHACfttTO
死人が出ない限り変わらないよ
102名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:01:28 ID:oV9q/jmqO
ねこのごうとう のコピペ思い出した
103名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:02:56 ID:OzgK10+B0
もうさ、犯罪者は射殺してokにしようぜ。
今後 生きていても、一般人に害を与えるだけなんだし。
104名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:03:43 ID:jqSc9xmZO
また中国人か
105名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:05:05 ID:zqt0y6Nh0
食肉業界って真っ黒イメージだから、なんかみかじめ料の代わりに払ってんじぉねーのかと思うわ。
106名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:05:28 ID:zaHip3zR0
年末になると発生するパチンコ換金所強盗みたいなもんか
107名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:05:42 ID:ddSUVK3JO
すき家のCMのジングル『すき家の牛丼♪』が頭の中で『すき家に強盗♪』と思い浮かんだのは、たぶん俺だけではあるまい!
それだけすき家に強盗は日常茶飯事化してる

ちなみにウチの近くのすき家は一年半の間に三回被害を受けたことがある伝説的店舗
108名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:05:44 ID:1515mIiCO
しょせんゼンショー

人材切り捨て会社
109名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:07:03 ID:A1TzRrsX0
店長が被害金額を弁償するんですよね、わかりますwww
110名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:09:40 ID:2YEZy0BX0
すき家最低

強盗に狙われるすき家があるだけで治安が悪くなるじゃん。
大体、店員だけじゃなくて
客も危険に晒すことになるのに、
まだ対処してないの?

わざと対処しないの?なんなの?
111名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:10:23 ID:N2h3XRsEP
ねえここ襲われすぎじゃね?
なんか毎月レベルで襲われてるんだけど。
112名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:11:13 ID:B4foeQN40
・深夜はバイト1名で回しレジでお会計
強盗に入ってくれと言ってるような店だよな

せめて券売機でも設置すればいいのに
113名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:12:13 ID:YNFxiag5P
中国人だな
真面目に働くより強盗したほうが楽だし捕まっても殺されることなく食わしてくれるしな
出所したらまた強盗すればいいやって話
ビザの発給緩和がいかに危険かよくわかる
114名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:12:22 ID:VstQFSBCP
>「かね、かね、かねを出せ」と脅しました。

大事なことなので3回言いました。
115名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:12:40 ID:7J/VnutyP
2ちゃんのN即くると「すき家に強盗」の文字が必ずあるw
116名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:13:27 ID:uy53CZ5oP
強盗A「すき屋寄ってく?」
強盗B「いいねぇ」

こんなノリ
117名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:13:42 ID:Mto1pagy0
>>68
牛丼店強盗で少年2人逮捕

ことし3月、昭和町の牛丼店に2人組の男が押し入り、現金を奪って逃げた事件で警察は4日までにいずれも
甲斐市に住む19歳の少年2人を強盗の疑いで逮捕しました。

逮捕されたのはいずれも甲斐市に住む19才の無職の少年2人です。この事件はことし3月16日の未明、昭和町西条の牛丼店、
「すき家甲府アルプス通り店」に2人組の男が押し入り、店員に包丁を突きつけて脅し現金およそ11万円を奪って逃げたものです。

警察で捜査を進めていたところ、先月、別の恐喝事件で逮捕された少年のうちの1人が牛丼店に押し入ったことを認めたということです。
警察は店の防犯カメラの映像と照らし合わせるなど裏付けを進めたうえで、もう1人の少年とともに4日までに強盗の疑いで逮捕しました。

警察の調べに対して2人は「テレビで全国の同じ系列の牛丼店が強盗の被害にあっているのを知って金が欲しくて近くの牛丼店に押し入った」
と供述しているということです。
http://www.nhk.or.jp/lnews/kofu/1045024121.html

丼板の方で捕まったの探してみた
捕まえるのって結構時間かかるのね
118名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:14:00 ID:4dnYMvM00
「すき家は『繁盛してる』から強盗によく狙われる」というイメージ戦略?
119名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:14:06 ID:y/2NcqFDO
かね、かね、かね!
騎士として恥ずかしくないのか!
120名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:14:20 ID:gTyac8RU0
方冶を思い出したのは俺だけか
121名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:14:30 ID:zcFZWXTc0

   また 隙き屋 か
122名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:15:10 ID:C5p34qnc0
ほんとに死人が出るまで変わらなそうだなw
強盗御用達店・すき家
123名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:18:49 ID:HvJyNd1C0
すき屋は危ないな。もう行くことはないだろう
124名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:22:06 ID:KxwFFG7Z0
すき家は毎月強盗デー!

今年のすき家に強盗が入った日
1月11日
3月1日、1日、12日、16日、18日、25日、29日
5月1日、2日、10日、12日、17日、22日、28日
6月7日、10日、14日、19日
7月26日
8月9日、11日、24日
9月8日、14日、21日、21日、30日
10月23日、25日
11月10日←New!
125名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:24:36 ID:3T/jsBDKO
毎度思うがなか卯みたく食券販売すりゃええやん。
系列会社なんだべ?
126名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:25:15 ID:3P9iHrRV0
また「すき家」が狙われたの?

どうして「すき家」ばかり狙われるの?

他のチェーンでは報道にならないようにもみ消してるだけなの?
127名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:26:43 ID:Xzjr6tfg0
すき家や犯罪者のATMだな
128名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:27:42 ID:arizS8za0
>>124
もう、前もって予定日出しとけばいいのになw
129名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:28:02 ID:VaqHBYVB0
>>126
なんていうか、こういう犯罪者って巧く矯正できんもんかな
犯罪以外に方法はないんだろうか
130名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:28:13 ID:1515mIiCO
>>126
パート1人で店まわすから。女性が1人で夜勤やってりゃ強盗は狙うよな。

パートだから。
設備投資より安い。
ゼンショーはそういう会社
131名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:28:32 ID:GzbGQrRb0
>>126
狙われたというのは違うな

盗まれたことにしとけば、その金を行方不明にしやすいだろ
つまり強盗の自作自演ってのはマネロンに使えるんだよ
132名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:30:10 ID:ysYWGuaFO
強盗ならすき家!
すき家の強盗♪って感じだなw
133名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:30:41 ID:mKIljQAc0
金田さん(カネ出さん)ですか?と返す度量が店員にほしいところだな
134名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:31:47 ID:DXTRdoHD0
「あっ、すき家。ちょっと金おろしてくるから待っててくれ」
135名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:33:14 ID:Q00vaBrd0
DQNにとっちゃマジすき家銀行様様だな
136名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:34:15 ID:Yx8Zk/4e0
券売機にすればいいのに、何でしないの?
137名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:34:39 ID:o0rJAIgn0
すき家と強盗はセットになってます、まだ知らない人いるの?
138名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:35:08 ID:H9kb9uff0
節税方法w
139名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:37:30 ID:B4foeQN40
>>136
設備投資より月数回の強盗の方が安いからw
140名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:39:56 ID:ny/bQWVEO
こんなザル企業に金出す銀行って…
141名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:41:05 ID:EjO3oUWFO
すき家銀行行ってくる
142名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:44:03 ID:CQpBJd5NP
すき家は客層も店員もDQNすぎて、危険な雰囲気漂いまくりだから行ったこと無いわ
こうやって目先の設備投資の代わりに、企業イメージどんどん落とすんだね
143名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:46:41 ID:2YEZy0BX0
一時期あんなに湧いてた
吉野家が大嫌いですき家が大好きな人達ってどこに行ったの?
144名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:47:18 ID:a5ESsokV0
学習しねぇ店だな。
防犯シッカリしないと、いつまでも狙われるだろ。
145名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:48:30 ID:t5u9j+FPO
この件は防犯とか関係ないから
146名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:48:38 ID:pJ/IDPDJO
まーた特ア人か
147名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:49:22 ID:d14VvDP7O
脱税目的の自作自演
税金で警察を動かすな
148名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:50:35 ID:dZS8bwjzO
カネ、カネ、カネダスアルヨ!
カネ、カネ、カネヨコスニダ!
149名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:52:43 ID:NKpiJ86nO
ゼンショーざまあああああああああああ!!!!!
150名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:53:53 ID:9MqI2PW10
カネ カネ キンコ
151名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:54:19 ID:mb82KWl/0

たった13万で人生失う奴・・・・
152名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:57:22 ID:xdryxEWz0
みんな分かってるんだね、すき家でって。
153名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:59:37 ID:jAlQ4pKxO
何度目だラピュタ
154名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:02:53 ID:4aUY8z5zO
パチンコの景品交換所みたく、小窓で商売するようにしろよ
155名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:02:58 ID:YgEC98EEO
どのくらい節税になるの?
156名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:05:30 ID:DXTRdoHD0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらすき家行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- オレも
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- オレも
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
157名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:08:58 ID:HEtthfuB0
リズミカルだな
158名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:17:31 ID:D9geYbhqO
>>41
来ないよ
すき家に限ってはね
だってじs
おっと、誰かきたようだ
159名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:24:39 ID:DpEKeBlHP
こんだけ強盗に入られてるのに、国がすき家に何も言わないのが面白いな
160名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:26:08 ID:ya0FwvgYO
しねしね団の歌を思い出した。
161名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:26:28 ID:T88yZh2EO
岐南は治安悪いね。チンピラたくさん住んでるし。
162名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:28:23 ID:oQ72oQla0
>刃渡り40センチくらいの包丁
包丁というレベルを越えてるような
163名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:31:58 ID:0um6rU860
なんですき家ばかり狙われてるんだろう
怖くて食べに行けないよな
164名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:33:53 ID:oIF6EgfT0
>>144
全店での防犯徹底コスト>>>>>>奪われる金

行政から指導受けない限り絶対に何もやらんと思う
165名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:35:51 ID:/pqiVzsa0
そんな危険な店なら食べに行かなければいい
それで倒産したら自業自得
166名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:36:46 ID:oVgSQELVO
まーたすきや銀行か
167名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:36:47 ID:7k3gVH9p0
完全に裏社会の人たちからカモにされてるよな。
すき家。
強盗マニュアルにでも載ってるんじゃねーの?
「初心者にオヌヌメ!!」 とか。
168名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:40:58 ID:cFFtzw5L0
さて、今月も給料日前には俺もすき家に行ってくるかな。
169名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:41:46 ID:ZJnN0W7/0
すき家に強盗♪
170名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:48:54 ID:0kHXrLBzO
けろH@「カネカネカネカネカネカネ」
171名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:49:40 ID:hc6fUw/X0
金!金!金!
騎士として恥ずかしくないのか!
172名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:53:11 ID:tYnLmZBNP
すき家って、従業員の安全なんてこれっぽっちも考えてないのがミエミエ
173名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:55:17 ID:14y7UGDw0
一万円札を回収する金庫作れば被害も少ないのに不思議だね
174名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:56:08 ID:Ik72pWWm0
カネカネキンコ
175名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:57:10 ID:b6xFWKSO0
検索したら結構捕まってるな
176名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:58:37 ID:ewHHpF/aO
刃渡り40センチってすごくね?
ほとんど短刀じゃん。
177名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:08:18 ID:JqyMMgVl0
>「かね、かね、かね」

ここの経営者みたいなセリフだな
178名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:10:49 ID:brvBJmp60
マザー2のあいつかと思った
179名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:13:10 ID:PFSTQ7Bs0
やっぱすっきゃねん〜
180名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:17:06 ID:is7gEoWs0
キム キム あ〜 かね ニダ
181名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:25:29 ID:7OjbzOK+0
すき家
はなまるうどん
ペッパーランチ
182名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:41:00 ID:VaqHBYVB0
>>164
しかしこれ見てると、犯罪者が哀れだよな
こじきみたいなもんじゃん
183名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:24:19 ID:A01eAkrd0
こども銀行券くらい用意しとけよ 
実は本物の現金はレジのトレーのしたにもうひとつトレーがあるとか 少しかんがえたら
184名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:27:14 ID:p109TSFz0
またすき屋?
185名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:15:38 ID:FTKykVXo0
すき家
1.深夜は犯人にやさしい一人体制。
2.24時間営業で犯人が人気のないときに来店可能なように準備。
3.犯人が逃げやすいように出入り口近くにレジを設置。
4.犯人のために多額の現金をレジに溜め込む(被害90万,70万,25万,25万)
5.レジを一つにして犯人がお金を集める時間を最短にしている。
6.犯人が店員を脅しやすいように、カウンター内部に出入自由。

吉野家
1.どんな深夜でも2人体制
2.分散レジで集めて回るの大変
3.カウンターには飛び越えないと入れない

松屋
1.鉄壁の券売機でガード
2.店員がとにかく早く逃げろと指導されていて脅しようがない
186名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:21:33 ID:HXBMjq5E0
187名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:46:07 ID:9UoIOVCM0
尾張から岐阜の間は犯罪だらけ 警察が何もしないから
188名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:49:31 ID:qyHINc2p0
松屋で、美味いとうわさになっている岩倉スペシャルという食べ方を
ためしてみたが、そんなに美味くなかった
シンプルに卵と醤油かけただけのほうがまだ美味いわ
189名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:50:03 ID:tfDiGbTX0
いい加減学習しろよ
190名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:50:17 ID:MQwflC/Y0
カネカネチンコ
191名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:50:31 ID:r2zHXn+FO
味噌の国では日常風景
192名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:51:10 ID:YAZvFDnP0
犯人は日本人ぽいな
193名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:58:21 ID:p7UmZkvg0
やっぱここは
カネ、カネ、キンコ

だろ?
194名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:59:47 ID:z96inLjD0
吉野家だと客がいなくてレジに金がないからしかたないな
195名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:00:13 ID:oK5ybw15O
こんなに 毎回強盗被害食らってるのに 改善策を立てないすき家は何?

保険金狙い?
バイトや社員は使い捨ての駒なの?
196名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:00:55 ID:MasYTc/H0
>>159
もう警察から指導が入ってるよ。
この前日経にすき家の強盗が多いって記事がでていて、
警察もその理由(>>185の1と6が含まれていたと思う)を
把握していて対策を要求したって。
すき家は防犯ベルを設置したりしてるらしい
197名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:02:33 ID:63ORM4m1O
すき家の文句はゼンショーに言え!!
とすき家が言っております。
198名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:04:24 ID:EKVtqKTS0
うし、うし、うし出せ
199名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:08:20 ID:Bdt8kZwd0
テレビで全国の同じ系列の牛丼店が強盗の被害にあっているのを知って金が欲しくて近くの牛丼店に押し入った」
200名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:10:09 ID:IMHDsv90O
犯人と店員が共謀して金を取るなんてのもありそう
201名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:11:52 ID:R5HyeUfgO
またすき家か
202名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:16:02 ID:SpABY3sP0
先払い制にすれば一切なくなるのに理解できない
203名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:20:57 ID:arizS8za0
>>185
最近は、お上がうっせえから10〜20万ぐらいにしてるんだぜ!
204名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:31:58 ID:PRI8pFEuO
なんか最近、自作自演の宣伝行為におもえてきた
すき家のみ狙われ、対策案無しとか、おかしい
で、わずか、数十万で全国放送だぜ
205名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:34:23 ID:r+9dVJ6FO
またすき家…
206名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:35:51 ID:EuNxM4wI0
(; ・`д・´)「かね、かね、かねを出せ」

(`・ω・´)「当店ではお取り扱いしておりません(キリッ)」

(; ・`д・´)「・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
207名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:30:59 ID:C6wRx0vUO
吉野家松屋なか卯とかは襲われない不思議
208名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:31:25 ID:xM3GdN3Z0
空き家
209名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:53:08 ID:xdKn8jVg0
またかw 金に困ったらすき家へ凸がデフォ化しちょるwww
210名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:50:23 ID:PbSp7jdU0
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( :::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.      また、岐阜か!
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
211名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 03:01:24 ID:iYcHubXU0
強盗目指す奴のハンター試験みたいなもの=すき屋
212名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:00:37 ID:3+f2wx93O
>>202
強盗さん御自由にお取り下さいと一万円を入り口に貼っておく訳ですか
213名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:40:28 ID:5ucqOn+S0
13万で全国に宣伝できると思えば安いものか
214名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:41:34 ID:zsVSIvAS0
いい加減に行政指導しろよ
215名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:43:54 ID:bag2IvpGO
犯人はよしの……さん
216名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:47:01 ID:DgGhowdqO
例えばレジ横のスイッチで犯人がドア出るときに電気ビリビリみたいな装置は作れないもんか
で、それはマスコミには公開しない、対策打たれるから
217名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:53:37 ID:WgAVTybQ0
>>216
全国に1500近いお店があるんだよ。いくらかかると思ってるの。強盗に10万取られたほうがずっとお得だよ。
218名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:04:22 ID:Kdjm8xCFO
たった13万円払うだけで全国ネットですき家の名前が連呼される。
すごい広告効果だよな。
なんの対策もとらない理由もその辺かな?
219名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:13:55 ID:iuFzheuO0
定期的にこうやって、盗まれたことにしたお金を作らないと
牛丼をあの値段で提供できないんだよ

察してやれよ
220名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:17:32 ID:h05EjI2kO
すき家で強盗♪
221名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:18:36 ID:tGKwaByb0
1500店てことは店ごとに100円の広告効果あれば
毎日入られてもペイできるな
222名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:18:41 ID:/s9oHHOg0

       \       やあキム!         ./< `∀´ >∧_∧∧_∧<`∀´ >∧_∧<`∀´>ノ
          \        ∧_∧ ∩       ./∧∧ つ<`∀´∧_∧∧_∧∧∧*`∀´>∧_∧
            \      < `∀´>ノ______  /∧∧ |\ ∧ `∀´ >∧_∧∧_∧∧_∧∧∀´>
     キム!∧ ∧.\    (入   ⌒\フ  /| ./<`Д´>|  \ _人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧_∧
         <`∀´ >_\    ヾヽ /\⌒フ/ | /∧_∧)                  て`Д´>`∀´>
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    / ∧∧´ >)      キ・ム!! キ・ム!! ( ∧_∧
   /∧_∧ホルホルホル   \    ∧∧∧∧ ./  `Д´> )                   (<`Д´# >
  / < `∀´>_/       \  <  ま  >∧_∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.∧∧∧_∧
 || ̄(     つ ||/         \<  た  >∧_∧∧_∧< `∀´ >∩∧_∧<`Д´.<`Д´∧_∧
 || <_○___>  ||            <  キ  >∧ ∧ <`∀´*∧_∧∧_∧`∀´>O∧_∧∧∧.∧
――――――――――――――― .<  ム  >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧キムを呼べ! <  か  >  ∧_∧  ∧_∧
    ~~・━⊂<`∀´#>⊃-、      ∨∨∨ \   < `∀´> <`∀´ > ←キム
      ///    ノ:: //|     ./    はい\ ( ↑キム)_(    )
      |:::|/< ̄ ヽノ:::::::|::::|/|    /   ∧_∧キ\∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
    / ̄<__> ̄ ̄ ./| |  .|   /γ(⌒) `∀´ >ム \`∀´> <  `∀´>  / ┃| |
  / ∧_∧ 三//  |__|/   /(YYて)ノ   ノ  君   \↑キム  ↑\)_/     |__|/
キム→ <    ;>はいニダ      / \  ̄ ̄ ̄ ̄\ !!     \   キム   | | ┃
223名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:19:18 ID:JOZ2LPv2O
交番の隣に建設するしかない!
224名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:24:31 ID:ojDtm0XAO
実は宣伝?
いくらなんでも多すぎるだろwww
225名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:27:33 ID:cKxOMoUq0
防犯カメラとかも無さそうだな
その証拠に犯人の映像などが全く出ない
強盗にしてみればコンビニよりも格段にやりやすい状況なんだろ
226名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:28:07 ID:H3XuUMpm0
>>20
さすがすき家だなあ
クズっぷりがハンパねえや
227名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:36:30 ID:WgAVTybQ0
>>225
防犯カメラはあるよ。厨房でおにぎりを作って食べた店員を訴えたでしょ。
厨房だけじゃなくて、レジにもあるよ。店員がお金を盗らないよう見張ってる。
228名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:39:59 ID:efm/PX+P0
松 屋 − 自動販売機
吉野家 − 分散レジ
すき家 − 集中レジ


すき家に行こう!!!!!!!!!!!!
229名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 05:49:41 ID:YjzciqC60
ヒップホップ牛丼強盗?
230名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 09:21:45 ID:zvjQU68t0
強盗に大人気の牛丼屋!

強盗以外には何の広告にもならないと思うのだが…
231名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 10:53:04 ID:NKhuBGxu0
あの通りのすき家って、羽島もやられたなww
232名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 11:00:47 ID:Pzwn19chO
スレタイ見て中国人余裕でしたww
233名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 11:03:43 ID:T/jmlaULO
ここってアルバイト募集してて、実体は請け負い契約だから残業代でないんだよな
234名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 11:04:59 ID:nFHggOls0
バールのような物を武器にする人種ですね
235名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 11:07:07 ID:UDr55ZQPO
そろそろすき家はアメリカのコンビニみたくレジにショットガン常備した方がいいと思う
236名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 11:14:07 ID:fpwmbu9/0
無関係だが、吉野家のキムチクッパや危険だから  食うな
237名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 11:15:46 ID:wIbLt5m0O
カネカネキンコ
238名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 11:18:03 ID:k/vTGpvO0
オレの、オレの、オレの話を聞けみたいなかんじか
239名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:29:10 ID:pZDYkoZv0
カネカネウンコ
240名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:13:55 ID:IfhN+9hHO
また岐阜かよ
241名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:25:10 ID:RY2/xHoG0
ジンギスカンかと思った
242名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 11:04:18 ID:N70RgSLU0
すき家って、恐くて、行けないよな。
客にも、財布を出せって、言うかもしれないし。
243名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 11:07:14 ID:fd6oClnuO
またすき家かよwなんで吉野家に行かないのかマジで不思議なんですけど
244名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 11:10:50 ID:7YxX/VldO
吉野家に満足な売上が無い事を知っているからかな
245名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 11:12:15 ID:Tm2HMYSmO
相場よしひと(66) 緊急逮捕
246名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 11:19:27 ID:DQlTkS9z0
岐阜で464杯分の売り上げあるとかすげえなw
247名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 11:24:55 ID:7PiNj97ZP
夏頃バイトが強盗に刺されたけど、解雇して終わり。
徹底した使い捨て主義。
248名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 11:27:01 ID:Lr4+B8JP0
吉野家はレジにある金額が少ないし、レジが分散してる
5000や万札で払うと、必ず奥の金庫に入れるシステム
すき家はレジが入り口の1箇所で、大きい札を奥に入れるわけでもないので
普通に狙うなら、すき家でしょう
249相場よしひと:2010/11/12(金) 12:50:07 ID:Tm2HMYSmO
>>248
さすが犯人! 鋭い観察力
250名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 12:50:46 ID:98NWASPx0
信頼されてないって気づけよw
言わせんなw
251名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:37:29 ID:uwZZY74yO
岐阜なら無理もない
252名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:40:09 ID:soz8M0caO
数奇屋は強盗に取られるカネも、計算して経営してるらしい
だから儲かる
253名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:41:42 ID:EBlFXnLr0
すき家名物強盗
254名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:45:47 ID:+Aj5Jkv+O
>>247
マジっすか!

それにしても東横インは、企業側の従業員に対する人権視に
問題ありだとか騒がれてるのに(これは当然)
なんですき家は問題視されてマスコミから非難されないんだろう?
255名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:50:03 ID:Bu5vzMwq0
抵抗するなって教育してんでしょ
どうしても止めさせたきゃ、客が刺されて店を訴えるしかないな
256名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:51:05 ID:z/TeZoFNO
またかよ、深夜未明に13万円もレジにおいてあるし
いい加減に最低限の強盗対策ぐらいとれよ
ほんと店員の安全なんかこれっぽっちも考えてないな
257名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:54:17 ID:T0lGNgyvO
パチンコと同じく税金対策では?
258名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:55:44 ID:MDThps9L0
強盗の登竜門なの?ここって
259名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:58:12 ID:nNwSft0j0
>>258
登竜門ワロタ
260名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:59:37 ID:MIXkC++n0
この前もその前も13万だった気がする
深夜にもう一人バイト雇うくらいなら13万までなら出せるからレジに用意してるってこと?
261名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:51:29 ID:ThNxCIvOP
>>254
東横インはテレビCMやってないだろ?すき家はテレビCMガンガン流してる
262名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:33:19 ID:NgrIO2m70
岐阜民国の境界線に、高さ50?。厚さ3?。の防壁を作って欲しい。
263名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:34:45 ID:B0vWnK9z0
♪すき家に強盗〜
264名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:40:02 ID:NGa6Wrsd0
もうメニューに「かね丼」とか「強盗丼」とか書いておけばいいよ。
265名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 11:32:38 ID:ZexJ3trY0
岐阜県周辺には国境警備隊を創設して隔離するべし
鉄道とか道路とかもパスポートチェックした方がいい
岐阜から出る場合滞在地のビザが必要とかにしろ
266名無しさん@十一周年
チョン使った吉野家の逆襲キターッ━(゜∀゜)━ !!!!!