【茨城】「クルマのライト、夜間は上向き(ハイビーム)が基本だと知らないドライバーが多い」 夜の歩行者死亡多発で県警が啓発★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:50:09 ID:bLJo/ReT0
>>919
昔も今も上限は225千カンデラだよ。
当然法律は、その上限で考えられて作られている。
953名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:51:21 ID:uq335EyD0
>>842
歩いてる人は無視?
954名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:51:36 ID:LGxJ4TGmP
>>948
「基本」という言葉の意味が理解出来ないアホですか?


啓蒙するなら「ハイビーム推奨」じゃなくて「スピード減速推奨」するのが
弊害が少ない唯一かつ最良の方法。
955名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:51:49 ID:pQlUpTHa0
>>941
そうなの?60キロが多いのか・・・ それは東京も茨城も?
市街地以外って言うとどこで轢かれたんだみんな・・・
まあ服装とか言い出したらハイビームも関係なくなると思うが・・・
956名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:51:55 ID:6xzOKvBO0
ID:LGxJ4TGmP
こういった奴は免許返上しろ
だから事故が減らないはずだ
957名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:52:18 ID:bLJo/ReT0
>>936
× 「基本ロービームでも安全に止まれるようなスピードで運転しましょう」
○ 「基本ハイビームで安全に止まれるようなスピードで運転しましょう」

>>953
無視しないためにハイビームで。
958名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:53:12 ID:9GEQRYcu0
通常ハイビームで、
 対向車が来た時
 前方に同方向に進む車両がある時
 市街地で明るい街灯等照明がある時
は、ロービームに切り替えろって習ったんだけど、今は違うのか?

バカみたいにハイビームにしたらハイビームにしっぱなしなの?

それと明るいランプにしておきながら「ハイビームはダサイ」的なこというヤツ、
お前始終ハイビームにして走ってんのと変わらないから
959名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:53:43 ID:uq335EyD0
>>846
道路走ってて対向車がいない時なんて早々ないじゃん
基本灰ビームとか逝ってるのがおかしいんだよ
基本対向がいるのだから
基本ロービームで対向なし時はハイビームでいいじゃん

960名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:54:41 ID:HEwr4Wav0
そんなもん免許取る時に試験のみならず、授業にも教科書にも一切載ってるかよwww
何を無茶苦茶なこと言ってるんだこの馬鹿www
961名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:55:52 ID:4Oxa/VWf0
>>960
暗くなったら前照灯付けろって習うだろ?
前照灯=ハイビーム だよ
962そーきそばφ ★:2010/11/10(水) 13:56:05 ID:???0
継続スレたてた

【政治】仙谷官房長官「弱腰と批判する人は19世紀型の思考」「韓国の目線からすれば現在の外交方針は評価されてる」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289364729/
963そーきそばφ ★:2010/11/10(水) 13:56:22 ID:???0
>>962
しまった、誤爆だ
964名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:57:06 ID:oIhUkTKI0
ハイビームは眩しくて迷惑以外の何者でもない
965名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:57:26 ID:R5XmwUUd0
歩行者をひき殺したくなかったら、ハイビームで歩行者の目を傷めていいわけか。
オレはハイビームで車運転していても前方に歩行者を発見したらすぐに下向きに変えるぞ。
ハイビームがどれだけ歩行者に不快感を与えているかを考えられないのはロクな運転手じゃない。
966名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:57:39 ID:DjozJGMd0
967名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:57:47 ID:5tPsW6yn0
衝突コースに自転車や歩行者がいるとハイビームにして警告するヤツがけっこういるけど、
あれまぶしくて周囲全く見えなくなるから意味ないよ。
968名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:58:13 ID:9GEQRYcu0
>>950
他車のライトで車が来るのを察知することもあるんだが
運転中に限らず、歩行中にもね
969そーきそばφ ★:2010/11/10(水) 13:58:44 ID:???0
>>966
お詫びにこっちも継続立てたから許せ

【茨城】「クルマのライト、夜間は上向き(ハイビーム)が基本だと知らないドライバーが多い」 夜の歩行者死亡多発で県警が啓発★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289365071/
970名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:59:01 ID:6xzOKvBO0
>>955
自分が住んでるのはもっと田舎だが・・・
服装によったら分かりにくいから、少しでも見つけやすいようにハイにするべきじゃね?

>>960
まともに学科受けてないだけだろ
もう一回行って来い
971名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:59:09 ID:qbZSkT/D0
「基本」の意味が分かってない奴が多すぎるだろ

スタンダードの状態というか、関連条件を最低限(ゼロ)にしてシンプルに考えた場合、ってことだよ
保険契約で「基本的に全額保障」と書いてあっても
実際はいろいろ難癖付けられて割り引かれるのが一般的、みたいな話だと思え
972名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:59:09 ID:7yBV42VQO
>>953
ずっとライト見ながら歩くの?
973名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:59:12 ID:LGxJ4TGmP
>>951
ああ、危なそうな夜の田舎道なら徐行するのが当たり前だと思うからそうするよ。

スピードを出したいからハイビームにする、という選択肢は決して選ばない。

俺が良くハイビームにするのは、例えば団地内で子供とかが飛び出す可能性が
あるような場所くらいだな。一般道でハイビームにする必要はほとんど感じないな。
974名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:59:20 ID:hmTnIGBT0
ロービームをなんで付けるんだよ、メーカーは

ハイビームだけなら誰も迷わんのに
975名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:59:38 ID:bLJo/ReT0
>>965
ハイビーム程度で目を痛めるほど凝視する方がどうかしてる。
不快感を与えてでも命を守るほうが大事。
976名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:00:16 ID:Joc9wnW30
ハイビームうんぬんのまえに

 標 識 通 り の 速 度 を 守 れ よ w w w w w
977名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:00:46 ID:uq335EyD0
>>972
見なくても眩しいじゃん
進行方向が見難くなるくらいに

978名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:01:05 ID:9GEQRYcu0
>>959
ロービームは眩しいのを回避するためのライトで、
本来、運転中に視界が明るく開けてるに越したことはないだろ

だからハイビームが基本になってんだよ
979名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:01:18 ID:VSKizX9j0
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <クルマのライト、
    |      |r┬-|    |      夜間は上向き(ハイビーム)が基本!
     \     `ー'´   /

        ____
       / \  /\ キリッ
.    +/ (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \+   
    |              |  クスクス>
     \            /

     クスクス  ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
980名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:01:51 ID:DjozJGMd0
>>969
おつw
981名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:02:03 ID:ypVLBGP40
>>971
そうだよな
基本は確かにハイだが、普通市街地では対向車もいるからローにしなければいけない
ごく当たり前のことだな
982名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:03:49 ID:7yBV42VQO
>>970
うちのあたりじゃ、夜出歩く人はみな反射板入りのたすきを付けてる
あれがあるとかなり手前から人がいるのがわかるから助かる



問題は惚けて夜中に徘徊する爺ちゃん婆ちゃんだな
983名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:03:56 ID:gNlH1Ubm0
>>965
ハイビーム食らったら眩しいっていうの自分がされて知ってるから
自分が運転してる場合も歩行者に配慮するのが普通だよな
それこそ「協調性」って奴で、教習所で最初に言われる事のはず
984名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:04:01 ID:bLJo/ReT0
>>971
OSを基本ソフトと言うが、OSだけしか使ってない人なんてまずいないしなW
985名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:04:09 ID:4Oxa/VWf0
>>981
単に基本以外の時間が長いだけ
だから車メーカーも 基本じゃないローがデフォになるように作っている

警察の書き方が法律に沿って書いているので紛らわしいが、
前方に対向車も先行車もいない時にはハイビームにしろ!
ってこと
986名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:05:55 ID:WXa3o1G70
自転車乗ってるとまぶしくて自分の走ってる道が見えなくなっちゃう
987名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:06:02 ID:ZfbtiDGhO
>>973
ああ、もういっこ問題があったわ

対向車がお前の車を発見するのが遅れる
988名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:06:40 ID:6xzOKvBO0
>>973
危ない道ならそのように速度制限があるわ
ハイで走れば何も問題無い、法定速度で走れる道の事を言ってるんだ
989名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:07:50 ID:LGxJ4TGmP
>>987
もう良いってw

対向車も含めてみんなが安全なスピードで運転すれば良いだけの話だよ。おしまい
990名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:09:00 ID:oIhUkTKI0
>>988
ハイハイ
991名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:09:12 ID:qbZSkT/D0
>>984
昔の車(70年代w)にはスタンダードってグレードがあった
その名の通り基本的ないちばん安いグレードなんだけど、ヒーターもラジオもディスクブレーキも付いてないw
だからたいていのユーザーはデラックスとかGLとか高級グレードを買う

「スタンダードが基本」と「スタンダードはほとんど売れてない」ってのは矛盾でもなんでもないんだよ
ハイビームが基本、ってのも、まあそういうこと
992名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:10:15 ID:4Oxa/VWf0
>>991
ヒーターは付いているだろ?
クーラーは付いていなかったけど
993名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:11:44 ID:7yBV42VQO
まあ、ハイにしっ放し、あるいはローのままで、こまめに切り替えない車の後ろを走るときは、車間距離を十分にとって、事故に巻き込まれないように気を付けよう(´・ω・`)
994名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:12:01 ID:ZfbtiDGhO
>>989
だからさ
同じ速度ならハイの方が3倍安全なんだぜ?

ハイにする方が合理的だろ
995名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:14:45 ID:pQlUpTHa0
>>994
でもお前は心配だからあまりスピード出すなよ。特に対向車のいるときは
996名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:15:00 ID:7yBV42VQO
>>994
対向車や先行車の事故を誘発するリスクは?
997名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:15:19 ID:4Oxa/VWf0
>>991
ラジオもオーディオレスにしない限り付いていたような…
自動車工業会?みたいなのの決まりで付けていた気がする。
998名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:16:12 ID:bLJo/ReT0
>>989
ハイが良いかロー良いかを語るなら、スピードは等しいという前提で話さねばならない。
999名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:17:26 ID:gbtGFQ74O
しかしよく延びるなwww
そんなにハイビームが好きか?w
1000名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:17:39 ID:qbZSkT/D0
>>992
そうだね、ヒーターは付いてたな
ヒーターなかったらデフロスター使えないからね
時計とかタコメーターとか省かれてた

余談だけど、今の車はABSもエアバッグもエアコンも標準装備でえらいな
80年代なら全部オプションで50マソくらいかかったのに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。