【社会】名古屋地裁、エムケイの「初乗り400円」を認める決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★:2010/11/10(水) 00:34:02 ID:???0
名地裁、MKの「格安運賃」認める

 運賃が安すぎるとして国から値上げを求められたタクシー会社の「名古屋エムケイ」が、
運賃を認めるよう裁判所に求めていた問題で、名古屋地裁は、エムケイの訴えを認めました。

 この問題は今年7月、タクシー会社の「名古屋エムケイ」が、中部運輸局から初乗り運賃の
値上げを求められたものです。

 エムケイの初乗り運賃は、他社より100円ほど安い400円ですが、中部運輸局は、
採算割れするとして430円に値上げするよう通知していました。

 これに対しエムケイは、「現行運賃の認可」を求め、名古屋地方裁判所に提訴するとともに、
当面、現行運賃で営業を続けられるよう申し立てていました。

 名古屋地裁は、8日付で「エムケイの収支予測は概ね合理的」だと判断し、
「初乗り400円」での営業継続を認めました。

 (名古屋エムケイ 青木社長):「身を引き締めながら、事業をこのまま継続できる
新たな喜びをかみしめながらやって行きたい。」

 今回の決定は、原則今月10日から1年間有効で、それまでエムケイは「初乗り400円」を
継続できることになります。

 この決定に対して中部運輸局は、即時抗告を検討しています。(9日19:40)

中部日本放送
http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=0002DA1D
2名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:35:10 ID:KxIrbnp20
ニダ
3名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:36:45 ID:G+gRAYKDO
チョンタクは商売上手いのぉ
4名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:40:11 ID:Frw8+0r5I
これで朝鮮とか言ってるやつは頭に蛆が涌いてる
5名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:40:33 ID:jYcu7UfYP
400円でも乗らないよ
6名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:40:53 ID:v2uYUO7h0
チョンが困るからGJw
7名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:59:53 ID:1tNPssbmO
Mまさに
Kコリアン
8名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:02:40 ID:Rn9M+XnwO
Mマジで
Kコリアン?
9名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:03:37 ID:NNmBd8mtO
MK5
10名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:04:56 ID:4wnyYHXX0
400円といえば、スーパーで生姜焼き弁当が買える。
11名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:12:44 ID:+7oIfipuO
やっす!
大阪は通常660円
東京なんか710円だぞ

まぁ大阪には500円タクシーかなりたくさんあるけど
12名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 23:13:17 ID:Sec1qEGX0
a
13名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:38:37 ID:MoekfPISO
反日のナゴヤ♪

日本がきらい〜♪

祖国に帰れ♪

誰も止めはしない〜♪♪
14名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:53:45 ID:H3xV7mdNO
MKのシステムは、運転手にタクシーをレンタルして
日々決まった額を運転手から巻き上げるものだから
会社にとって運賃がいくらでも関係ないんだな。
会社にとってのお客さんは運転手というわけ。
15名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:55:48 ID:jHEzeo3E0
えっ、ひょっとして、おまえら運転手にチップあげてないの?
16名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 01:08:38 ID:SRoELrQT0
>エムケイの収支予測は概ね合理的

ということは東京や大阪でも合理的な値段なら
業者が自由に決めてよいということだよな?
17名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 18:50:38 ID:MLq5B6Pc0
安いね
18名無しさん@十一周年
a